08/12/25 12:31:22 c93qWK8n0
>>949
だから代々なんてせいぜい3代程度の話で、その程度の話で
他人に自分の土地を貸せないなんてワガママもいいとこだって話。
農民なんてタダで手に入れた土地をバブル期には平気で売って
金儲けしてたわけだし。
それにタダでなんて話は誰もしてねえよ?
敗戦時はみんな困ってた訳で、困ったときはお互い様って
わけじゃなく、足元見て高価な衣類とかを買い叩いた訳で、
農民のあさましい性根丸出しなだけだね。
それに戦後は都市部の税金を地方につぎ込んでたわけだから、
都市住民は乞食農民に対して偉いことを言っていいのよ。
あと、949の爺様の話が妄想じゃなくて本当だとしたら、
大地主だった訳だろ?
そんなの、爺様が偉かったわけじゃなくて、単にそういう家に
生まれたという運が良かっただけだからねえ。
どうしても納得できないなら農地解放やったアメリカに文句言えば?という話。