【政治】 “脱ゆとり教育” 高校では英語の授業は英語で行う!学ぶ単語も500語増え中韓とほぼ同じ水準に…新学習要領★3at NEWSPLUS
【政治】 “脱ゆとり教育” 高校では英語の授業は英語で行う!学ぶ単語も500語増え中韓とほぼ同じ水準に…新学習要領★3
- 暇つぶし2ch967:名無しさん@九周年
08/12/23 12:25:14 ibeqC4Wc0
>>918
一人で中国旅行2ヶ月したけど話すだけなら中国語の方が
しゃべることに対して抵抗がなかった。
とにかく話して意思の疎通を図らないと何も出来ないから
下手でも話すしかない。若い教育を受けてる人以外英語話す人なんてまずいないし。
英語以上に発音命だからある程度こうして慣れてから
体系的に学ぶのもいいのかもしれないと思ったよ。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch