【政治】 “脱ゆとり教育” 高校では英語の授業は英語で行う!学ぶ単語も500語増え中韓とほぼ同じ水準に…新学習要領★3at NEWSPLUS
【政治】 “脱ゆとり教育” 高校では英語の授業は英語で行う!学ぶ単語も500語増え中韓とほぼ同じ水準に…新学習要領★3 - 暇つぶし2ch261:名無しさん@九周年
08/12/23 10:12:56 PoratrHW0
カタカナ英語
完璧な英語の発音のできる中高の英語の先生って見たことない
アメリカに留学してたって高校の先生はいたけどね
外人には通じない英語を話してた先生がほとんどだよ
親の転勤で引っ越して、学校を変わった経験のある私が
実際に体験してるから。
あれから変わってないと思う。
英語の先生は会話できないんじゃないの?文法より大事なのに。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch