08/12/22 18:26:30 0z4c+Y++0
世界のトヨタの成果主義は最高と自負する経営陣
トヨタ役員 ・・・10%減俸、気楽な経営
トヨタ社員 ・・・お気楽
派遣労働者・・・厳しい成果主義で首切り!お前らが大赤字にしたと激怒 !!
下請け企業・・・厳しい成果主義で下請けカット! お前らが大赤字にしたと激怒 !!
株主 ・・・・・・・厳しい成果主義で配当カット! お前らが大赤字にしたと激怒
361:名無しさん@九周年
08/12/22 18:26:59 zH+DExxf0
>>338
おまえアホやろ? アホやろ!? アホやろ!?
たった1ヶ月で一兆二千億円の変動だぞ、これがあと2~3年続く。
おそらく、あと半年も持たないね。
362:名無しさん@九周年
08/12/22 18:27:19 UwB8U2ge0
これでまた派遣切りに正当な理由ができただけって話だなwww
来年の今頃はトヨタの正社員がデモやってるかもなwwwww
363:名無しさん@九周年
08/12/22 18:27:21 n5JvchO30
ようするにこれで派遣をばんばん切れるってことだ。
内部留保ってナイスアイデアだわ。
364:名無しさん@九周年
08/12/22 18:27:44 /huxDeN50
総負債20兆円超のトヨタが赤字(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
総負債20兆円超のトヨタが赤字(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
総負債20兆円超のトヨタが赤字(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
総負債20兆円超のトヨタが赤字(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
総負債20兆円超のトヨタが赤字(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
総負債20兆円超のトヨタが赤字(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
総負債20兆円超のトヨタが赤字(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
破綻来ますね
365:名無しさん@九周年
08/12/22 18:28:11 YU4DJT0I0
>>308
>>317
それやって失敗したのがGM
366:名無しさん@九周年
08/12/22 18:28:14 h5VpCavx0
>>327
いいや、TOYOTAは奥田のときに急激に成長した。
工場ラインも ある短期間に急激に老朽化する。
アメリカも本気だ オバマはバイデン副大統領にとにかく輸入を何とかしろと
チームの全権を与えた。
この際TOYOTAを生贄になるまで叩いて売国小泉一家が子々孫々根絶やしになるまで
ホンダとか日産とかwタタとかを買う。
*** GMを抜いたぞ 俺の潰れ方 奥田 ***
TOYOTAはウヨにもサヨにも嫌われた特異な企業(他にはキャノンしかない)w
さようならーーーーーー!!!!!
367:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
08/12/22 18:28:22 bdb3EIDn0
アメリカで起こることは日本でも起きる。
つまりわかるだろ?
368:名無しさん@九周年
08/12/22 18:28:26 dasBg7aOO
トヨタは営業努力が足りない
369:名無しさん@九周年
08/12/22 18:28:34 EFDPdGTy0
本当の地獄はビック3(笑)の宿題期限の来年3月だな。株価80円で下請け孫請け倒産。工作員も解雇なw
370:名無しさん@九周年
08/12/22 18:28:36 Uh3jF8Nj0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | たった1500億でトヨタが痛い訳無かろうに。 ナモナモ。
/ ./\ \______________________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧,, |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (- ,)ナモナモ |;;l;;::||iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ).. |;;|;l;::i|ii| (○)
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .⊆ ___)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""
371:名無しさん@九周年
08/12/22 18:28:49 pLlbspgH0
会計的な意味だとすると だけど
内部留保と有利子負債を比べるよりは
・流動資産と流動負債
・流動資産と固定負債
を比べた方が良いような気ガス
いや 釈迦に説法かな とは思ったんだけど 一応
372:名無しさん@九周年
08/12/22 18:28:57 VMqD29m4O
経団連や自民党が好きなショックドクトリン
せいぜい、ノタウチ廻って潰れろ。
373:名無しさん@九周年
08/12/22 18:29:18 SqV6sOiKO
人糞自動車のフラグ立ちまくりだな。
374:名無しさん@九周年
08/12/22 18:29:32 6nh+SHaG0
>>308
海外の拠点を活かして商社なんてのもいいかもな
社名は、トヨタ商事
375:名無しさん@九周年
08/12/22 18:30:33 atD+AckzO
より一層の格差社会になるわな。
正社員か臨時雇用か・・・
能力なんか変わらないのにな(笑)
376:名無しさん@九周年
08/12/22 18:30:38 n5JvchO30
ばーか
政府がトヨタ潰す訳ねえじゃん。
やばくなったら、埋蔵金全額投入だよ。
377:名無しさん@九周年
08/12/22 18:31:18 eBP5vdkf0
今、売れてるトヨタ車ってなんかあったっけ?
378:名無しさん@九周年
08/12/22 18:31:31 P6pQaePe0
使えもしないロボットなんて作るからだ
だがオリエント工業と手を組むなら許す
379:名無しさん@九周年
08/12/22 18:31:55 HgPB36XO0
2009年度予算案の大テーマはじつは
公務員の賃下げかもしれないな。
「オールジャパン」の雰囲気くらいつくらないと、
日本は内部崩壊してゆく予感がする。
380:名無しさん@九周年
08/12/22 18:31:56 mUDFi+PM0
円を廃止して 通貨をドルにしてしまえば、円高で右往左往しないですむんではないでしょうか
381:名無しさん@九周年
08/12/22 18:32:00 zH+DExxf0
>>340
おまえパーやろ? パーやろ!? クルクルパーやろ!?
現物あつかう企業に現金あるわけないやん!
それに、もしも12兆円あって、それに手を付けたら
日 本 が 大 イ ン フ レ に な る わ !!
どのみち使えんねん。
そういうことやから。
382:名無しさん@九周年
08/12/22 18:32:08 JWuHvis60
為替のヘッジはしてないのか?
383:名無しさん@九周年
08/12/22 18:32:27 V65Bu+2j0
売る気がないから売れないんだよ
384:名無しさん@九周年
08/12/22 18:32:31 32tI8AsT0
こんな状況になっても三菱自動車は倒産しないのな。
どんだけ預金者の金ですき放題やってんだよ!!
385:名無しさん@九周年
08/12/22 18:32:32 Uh3jF8Nj0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | 政府がトヨタ潰すわけねえじゃん。ナモナモ。
/ ./\ \______________________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧,, |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (- ,)ナモナモ |;;l;;::||iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ).. |;;|;l;::i|ii| (○)
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .⊆ ___)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""
386:名無しさん@九周年
08/12/22 18:32:53 f34XqHqi0
>>376
頭大丈夫か?wニュース位見ろよ。スルーだぜ。涙拭けw
387:名無しさん@九周年
08/12/22 18:33:06 YU4DJT0I0
>>380
何で為替の変動でダメージ受けないようにしなかったんだろね?
味の素とかは取り組んでるはずだけど。
388:名無しさん@九周年
08/12/22 18:33:30 /huxDeN50
バブルで太った企業がどうなったか
バブル後破綻しまくったよね
トヨタはデカクなりすぎた
多分3年以内に破綻する
389:名無しさん@九周年
08/12/22 18:33:32 T/fij7rp0
自由に動かせる金200兆あるというのに1500億の赤字で派遣切るなよw
390:名無しさん@九周年
08/12/22 18:34:26 Dppvgsju0
メシウマとかいってるヤツなんなの?
少なくともネットできる身分じゃねえか
GM潰れてアメリカ傾むきはじめたら俺らジャップもメシウマとネットで
叫ぶことすらできなくなるぞ その証拠が今回のトヨタの件だ。
こういうバカどものせいでビッグスリーやトヨタが潰れる
391:中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6
08/12/22 18:34:39 og6g6VvHO
リストラは甘え
赤字は自己責任
392:名無しさん@九周年
08/12/22 18:34:40 bDUZyGxx0
トヨタの内部留保が10兆円とかいっても現金でもってりゃいいが
金融商品だったり証券だったりするんだろうから
現時点で半分ぐらいに目減りしてるだろうな
393:名無しさん@九周年
08/12/22 18:34:41 xbdiFqae0
売る相手を必至に減らしてきたんだから売れないのは仕方がない
経団連の連中が政府に内需拡大をって言ってたが、企業経営者が必至になって内需を縮小しようと努力してるのに政府になにが出来るのかと
394:名無しさん@九周年
08/12/22 18:34:59 JWuHvis60
普通海外との取引は、為替リスクをヘッジしてるもんじゃないの?
誰かおせーて
395:名無しさん@九周年
08/12/22 18:35:21 lQTZ+SwV0
トヨタ破綻するのに贅沢しているこいつらに一言言ってやってくれ
スレリンク(koumu板)l50
396:名無しさん@九周年
08/12/22 18:35:48 n5JvchO30
メリケンじゃねえんだから
トヨタとキヤノンがヤバくなったら
埋蔵金投入っすよ。
397:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
08/12/22 18:35:58 bdb3EIDn0
>>394
急な変化で困らないならヘッジする必要もないが、そういう話でもないだろ。
398:名無しさん@九周年
08/12/22 18:36:01 7q0FidAo0
>>364
むしろ破綻の時こそ監視するときだろうなあ。
影響がでかいだの納税額がどうだの雇用人数がどうだのって言いながら
国から金むしって結局倒産して逃げるんだろうから。
今まで散々自分だけが潤って、下請け以下の関係者まで粗末にしていても
言い訳だけは達者なはず。
案外と新しい工場は海外ばっかりだし、税金も還付還付で逃げてるし
赤字下請けの実態出せば、破綻させちまったほうがいいんでね?とでもなる。
財源は天下り関係から吸い出せばいい。
399:名無しさん@九周年
08/12/22 18:36:25 Uh3jF8Nj0
>>361>>364
ヽ、 ヽ ヽ 、 ヽ
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ────!!!
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 )
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i :: ⌒ : | <・・き、恐怖新聞にトヨタの死が予言されているッ!?
ヽ`l | :: /ニ`i /
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
,|:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / __  ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 /
400:名無しさん@九周年
08/12/22 18:37:07 Lfwsz0qf0
>>360
社員はうらやましいな。
国内から吸い上げた金で年末年始は海外旅行ですね。
いっぱいお金使ってきてください。
売国奴野郎!!
401:名無しさん@九周年
08/12/22 18:37:42 YU4DJT0I0
>>397
いや、何で為替でヘッジしなかったのかってww
402:名無しさん@九周年
08/12/22 18:38:14 7q0FidAo0
>>371
それは噛み砕いて広めてもいいもんなのか?ww
403:名無しさん@九周年
08/12/22 18:38:19 xbdiFqae0
国が救済する場合上の連中は切られるだろうから
破綻寸前まで救済を受けいれない可能性があるんだよなあ
で、救済が入っても無駄なところまで行ってしまう
良くあるパターンだ
404:名無しさん@九周年
08/12/22 18:38:38 mUDFi+PM0
ドルを円換算して 収支計算してるから赤字で
ドル換算で計算したら、たいしたこと無いんでしょ。
405:名無しさん@九周年
08/12/22 18:39:01 ohuwEdJR0
支那ロシアの工場は閉鎖するしかないなw
406:名無しさん@九周年
08/12/22 18:39:28 6HUMkE3f0
いままで1兆以上ももうけてたんだから少しはこう言うときに人件費に回して
リストラさせない心意気を見せないと・・・
まあ看板方式の会社だから余裕を置くというのは出来ないんだけどね
407:名無しさん@九周年
08/12/22 18:39:34 O66RqXndO
しかし、以前はあれだけキィ―キィ―うるさかった文系から
へんじがない。まるでしかばねのようだ。
今びっくりしている。
以前はすぐ噛みついてきたのに、噛みついてこない・・・
今回の経済不況は文系のキバさえ奪ったようだ・・・
408:名無しさん@九周年
08/12/22 18:40:30 LZKJlKRe0
1500億て・・・トヨタは耐えれんのか?
409:名無しさん@九周年
08/12/22 18:41:10 vafitd4wO
>>381
12兆使ったら大インフレになるんだね、知らなかっよwwww
410:名無しさん@九周年
08/12/22 18:41:18 B2NWjj9sO
株ってコエーwww
411:名無しさん@九周年
08/12/22 18:41:52 n5JvchO30
1万の小遣いもらってて
150円損した。
死活問題だ。
412:名無しさん@九周年
08/12/22 18:42:25 h5VpCavx0
>>384
三菱自動車は特殊でつ。
通産省が 立ち上げて 本当はホンダが吸収合併されるはずだったんです。
総一郎さんが新橋の料亭で 通産官僚を殴り倒し
副社長の藤?さんが 三菱銀行の支店長を八重洲のホンダ本社で監禁して
出刃包丁出して一緒に死のうと脅して生き残ったんですwwww
ホンダって 日本に唯一ある官僚に屈しなかった企業。
其の負い目があるから 官僚は三菱自動車をつぶしませんw
F1監督の桜井?は 就職前の競馬の借金でホンダにしか就職できなかったww
人の名前は不確かなので 関連書籍を自分で調べてwwww
なんか マグマどくどくの企業だよな。ASIMOにしたってさwwwww
413:名無しさん@九周年
08/12/22 18:43:50 VMqD29m4O
これからは 社会貢献と利益還元を数値化して
数値の悪い企業の製品は買わない様にしましょう だからトヨタ車は買わない
414:名無しさん@九周年
08/12/22 18:43:57 B2NWjj9sO
トヨタバブルが弾けた・・
415:名無しさん@九周年
08/12/22 18:44:07 n5JvchO30
いままで食ってたフルコースから
オードブルの量が5%減った。
これは生きるか死ぬかの死活問題だ。
416:名無しさん@九周年
08/12/22 18:44:09 Gx5QDSIk0
で、国賊奥田は既に逃亡する用意は済んでるわけか。
厚生官僚を襲撃した小泉みたいなやつは出ないのかねえ
417:名無しさん@九周年
08/12/22 18:45:51 MFdSb+RPO
お前らニートの頭では解らないだろうが、今回の赤字は経営者の責任とは言えないぞ。
まぁトヨタなら2~3年すれば黒字になるさ。
418:名無しさん@九周年
08/12/22 18:46:01 rBX7Ryt/0
若年者奴隷化政策をやり続けた結果がこのザマ
死ねよトヨタ、おまえひとつなくなってもミツビシでもスズキでもあるから
心配いらね
419:名無しさん@九周年
08/12/22 18:47:01 atD+AckzO
>>379
まず、残業手当の拡充が決まった。
あと、人事院勧告で2年は棒給が上がる。
支配者層は違う、ってわけだ。
俺も見なし公務員だから同じ恩恵にwww
さまあwww負け組www
負け組どもは俺達のためにノタレ死ねwww
ついでに、政府は俺様を本省の局長か大臣にさせろやwww
420:名無しさん@九周年
08/12/22 18:47:23 VrweZs+0O
>>403
なんでト○タを国が救済する必要がある?
まったく無い!
421:名無しさん@九周年
08/12/22 18:47:25 +C/ZzIIO0
自動車産業は斜陽産業だから、もう二度と回復しないよ。
今まで持ってたのはサブプライムローンのおかげだからね。
その金融工学が2度と起動しなければ豊田はおしまい。
422:名無しさん@九周年
08/12/22 18:47:35 7q0FidAo0
>>417
安泰なら国内では誰もトヨタなんて買わなくていいな。欧米で大人気なんだろうし。
423:名無しさん@九周年
08/12/22 18:47:45 DokTcqQt0
たしかにトンカツが一切れ少なくなったら死活問題だ。
424:名無しさん@九周年
08/12/22 18:47:46 /ajtBpNeO
勘違いしてる奴がいるがトヨタは19兆持ってる
さらに年間1兆5000億規模のコストカットを進める予定
425:名無しさん@九周年
08/12/22 18:48:20 bTzAObbE0
今まで散々儲けてたんだから屁でもないヨネ☆w
426:名無しさん@九周年
08/12/22 18:48:50 F4gvKyEaO
トヨタは買う気しない
427:名無しさん@九周年
08/12/22 18:49:08 O66RqXndO
いざ文系どもが噛みついてこないと、つまんないな
日頃、本心では劣等だと自覚しているから、必死で文系はバカじゃないと抗っていたが
今回ばかりは、最早それが通じないから、あきらめた、ってことだわな
よし!俺も鬼じゃない!元気づけてやろう!
おい文系ども!お前らはハイレベル!ハイクオリティ!
有能だよ!社会の為に役立ってるよ!かっこいいよ!
勝ち組だよ!
営業って凄いよ!
輝いてるよ!
これで元気でたか?早く涙を拭け。オモチャがないとつまらないだろうが・・・
428:名無しさん@九周年
08/12/22 18:49:09 n5JvchO30
儲けた時はさわがない。
10円落としたら大騒ぎ。
金持ちの秘訣だよ。
429:名無しさん@九周年
08/12/22 18:49:25 mwiVlV3qP
さてと、赤飯用の小豆と尾頭付きの鯛でも買ってくるか
430:名無しさん@九周年
08/12/22 18:49:53 OUwTFvQKO
アホっぽい
431:名無しさん@九周年
08/12/22 18:50:13 cTeAlK3f0
>>419
よかったな、もって2,3年の春だ
存分に楽しんでおけ
432:名無しさん@九周年
08/12/22 18:50:22 NSrQ0C3C0
早急に自動車登録税の減税措置をしないと、大変なことになりますよ。
433:名無しさん@九周年
08/12/22 18:50:45 YY3LyhR90
ウソクセー いくら売り上げが落ちたつっても純利益で1兆円あったのがいきなり赤字になんてなるか?
派遣切りのための粉飾だろ
434:名無しさん@九周年
08/12/22 18:51:05 t4NI11wbO
これからはMADE IN JAPANからMADE BY TOYOTAへ
435:名無しさん@九周年
08/12/22 18:51:38 zH+DExxf0
おまえら高額商品を買っとけよ、換金率の良いやつ。
貴金属とか宝石な。
こりゃ間違いなく、年明けから急激なインフレ傾向になるだろう。
もう歯止めきかんね。
436:名無しさん@九周年
08/12/22 18:52:18 pLlbspgH0
>>408
単年度の1500億の赤と言うだけならもう余裕しゃくしゃく
むしろ問題は
・この赤字が何に起因しているのか?
・現在の為替レート水準だと翌期の四半期の数字はどうなるか?
・立ち上げたばかり & 立ち上げ作業中の海外工場に関する利益計画はどうなるか?
辺りなわけで
社会通念上 人切りさくり酷い話だとは思うけれど 企業運営としては
現時点で撤退戦に入るのは至極真っ当かと
437:名無しさん@九周年
08/12/22 18:52:19 n5JvchO30
俺は日頃から、割り勘で飲みにいっても
10円でも多く払わされたら大騒ぎする。
結果、いつも少なめで良いというお墨付きをもらっておる。
勿論幹事のときはピンハネしてるが、騒がない。
分かるかこの商法が。
438:名無しさん@九周年
08/12/22 18:52:31 MZS7fkMl0
>>364
来ないよ。
先読みしすぎると、
昔の日本みたいになるよ。
439:電動キムチ ◆QkRJTXcpFI
08/12/22 18:52:33 0LrRFHLZO
>>421経営工学とか言う前に経営学の基礎を学んだ方がいいよ。
自動車が斜陽産業って何年後の人?
440:名無しさん@九周年
08/12/22 18:52:38 jLjDF+sA0
これ見ているトヨタ下請け孫請けの連中。次はテメーラが解雇される。工場は倒産な。文句はトヨタに家w
441:名無しさん@九周年
08/12/22 18:52:49 7q0FidAo0
下請けって立場の人たちにトヨタいるかいらないか、聞いてみたいな。
数字作るだけならいるんだろうが、赤字作るからいらないってのが本音じゃないのか。
厳しくなれば今まで以上の減額を、かつてないほどの減産の上に強いるんだろうし。
それに部品なんて共通化進んで影響あるところ少ない気もするけど。
トヨタなしで成り立たない町工場ってそんなにあるの?
442:名無しさん@九周年
08/12/22 18:52:51 atD+AckzO
まずは派遣や臨時職員のクビにする口実ができた。
あと、いつもプラプラして働かない正社員も。
トヨタ、ウハウハじゃん。
443:名無しさん@九周年
08/12/22 18:53:06 O66RqXndO
まあ、むしろ
冥土 イン ジャパン
このほうがしっくりくるな
日本国民全員、涙目wwwww
444:名無しさん@九周年
08/12/22 18:53:06 EOJ+E/pm0
トヨタざまあああああああああああああああああああああああああああああ
445:名無しさん@九周年
08/12/22 18:53:12 hQFslNUJ0
これで正社員切り決定w営業赤字1500億なんて普通倒産だぜ。マジでメシウマ
446:名無しさん@九周年
08/12/22 18:53:14 Uh3jF8Nj0
>>424
アチャーそりゃいよいよ大変だw
447:名無しさん@九周年
08/12/22 18:53:35 cCoa4lNxO
バスに乗り遅れるな!
ですね。分かります。
448:ぬるぽ ◆QkRJTXcpFI
08/12/22 18:53:40 WDlPVTie0
>>439
おもしろいトリップだなぁ
449:名無しさん@九周年
08/12/22 18:54:09 mwiVlV3qP
メリー クルシミマース
450:名無しさん@九周年
08/12/22 18:54:23 HgPB36XO0
円高→株安→円高→・・・
の悪循環。
株安と景気後退で税収が減るから、社会保障費をいっぱい削っても、
国債発行額はどんどん増加。したがって、それ以上に積極的な
財政政策は打てない。したがって、株安のまま。
円高も、欧米がはげしく金融緩和している状況では、金融政策で
円安誘導はできない。円高のまま。
結局、戦争がおきないのなら、
アメリカの経常赤字が収縮するのをまつしかない。最低3年はかかる。
麻生やヨサノが言ってる3年ってのはこういう予想。でも、悪いほうに
はずれると俺は考えている。
>>419
じつは、俺は国家公務員。経済関係。
しかもやりがいがないほどの閑職。
給料だけは、ここでちょっと書けないほど良い。が、正直、このままでは
日本の将来が不安だ。
451:名無しさん@九周年
08/12/22 18:55:02 6dpP3gLH0
これで一文無しとか言うなよなw
今までの利益を何兆隠し持ってんだか
452:電動キムチ ◆QkRJTXcpFI
08/12/22 18:55:17 0LrRFHLZO
>>448そうかね?
453:名無しさん@九周年
08/12/22 18:55:19 q1ZiY1sf0
更なる下請けイジメと人件費削減が加速するんですね
そして、政府を恫喝して税制も優遇させるわけですね
454:名無しさん@九周年
08/12/22 18:56:24 UNA8XtjN0
すげーなぁ 7000億がひっくりかえっちゃったのか。
7000億って、3500人の一生涯の賃金レベルだろ?
こりゃ、本格的に冬の時代がくるな。 ここで出来ることは、
カネが無くなっても幸せに生きられる、不幸と感じない価値観作りだよ。
カネかからない趣味で充実出来ること。 ネットが最適だな。
455:名無しさん@九周年
08/12/22 18:56:26 1khjd3+Z0
トヨタとの縁が切れて解放される人がたくさん出そうね
456:名無しさん@九周年
08/12/22 18:56:53 mWo5jaP50
あれ?
トヨタさんって今まで散々貯めてきた金が数百兆あるんじゃないんですか?
457:名無しさん@九周年
08/12/22 18:57:55 zCOm5mgP0
別に痛くも痒くもないんでしょ
458:名無しさん@九周年
08/12/22 18:58:20 pLlbspgH0
>>456
海外への投資に結構な額が溶けてますがな
459:名無しさん@九周年
08/12/22 18:58:52 ew1l2zbJ0
6月の頃は世界一とかうかれてたのにね
祇園少女の金の声って奴だね
460:名無しさん@九周年
08/12/22 18:59:17 Q2wHABpc0
だからトヨタはハチロクの再販をしろと・・・
461:名無しさん@九周年
08/12/22 18:59:31 3GvdmfgE0
<トヨタ自業自得の巻>
派遣で人件費削減策 → 日本国民が貧乏に → そんなの関係ね~
→ 外国に車売ればいいよね → 円高 → 車売れないじゃん
→ 大変だ赤字だ → 派遣を切り捨ててしのごう → ますます国民が貧乏に
→ 車が買えない、金がない → くるま売れない
→ トヨタ1500億円営業赤字 → トヨタ大貧乏
462:名無しさん@九周年
08/12/22 18:59:34 7q0FidAo0
>>455
今の時点でむしろ束縛されてるところのほうが少ない気がするんだけどね。
だって同じ部品作るのに100の工場より10の工場のほうが物流にしろ契約にしろ手数減るだろ。
人手も時間もかからなくなる。カイゼンだと思うけどね。
それならトヨタの減速はますます止まらないけど。
463:名無しさん@九周年
08/12/22 18:59:37 /R/MwUzI0
CM5割カットしとけwww
464:名無しさん@九周年
08/12/22 19:00:18 ea3fdZeLP
まー米国に依存しすぎだなw
465:名無しさん@九周年
08/12/22 19:00:33 mZfiTO2m0
確か来年TVCMが1500億のはずだったからそれ削ればよくねぇ?
466:名無しさん@九周年
08/12/22 19:00:38 /huxDeN50
トヨタ渡辺社長から株主と派遣社員へ素敵なプレゼントが届きました
_ l^l
┌┘└lニ コ┘└┐<ヽノ__ニニニニl ┌┐┌┐┌┐┌――┐
└┐┌lニ_コ┐┌┘<ヽ ;─―‐ .││││││└――i j _____
/ ヽ[ロ]ゝ | ,ヘ_/ 〃 〃 /  ̄  ̄ ノ │ | ̄Lノ ノ │ |
|/| |ヽn_n<^ | レ'/ 〃 〃 '-, | ̄ ̄ ̄ ノ │.┌‐´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄  ̄  ̄  ̄ ̄V ̄ . ̄ ̄ ̄ ̄ ∠ ノ
_ l^l
┌┘└lニ コ┘└┐<ヽノ__ニニニニl ┌┐┌┐┌┐┌――┐
└┐┌lニ_コ┐┌┘<ヽ ;─―‐ .││││││└――i j _____
/ ヽ[ロ]ゝ | ,ヘ_/ 〃 〃 /  ̄  ̄ ノ │ | ̄Lノ ノ │ |
|/| |ヽn_n<^ | レ'/ 〃 〃 '-, | ̄ ̄ ̄ ノ │.┌‐´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄  ̄  ̄  ̄ ̄V ̄ . ̄ ̄ ̄ ̄ ∠ ノ
_ l^l
┌┘└lニ コ┘└┐<ヽノ__ニニニニl ┌┐┌┐┌┐┌――┐
└┐┌lニ_コ┐┌┘<ヽ ;─―‐ .││││││└――i j _____
/ ヽ[ロ]ゝ | ,ヘ_/ 〃 〃 /  ̄  ̄ ノ │ | ̄Lノ ノ │ |
|/| |ヽn_n<^ | レ'/ 〃 〃 '-, | ̄ ̄ ̄ ノ │.┌‐´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄  ̄  ̄  ̄ ̄V ̄ . ̄ ̄ ̄ ̄ ∠ ノ
467:名無しさん@九周年
08/12/22 19:00:41 n5JvchO30
今日10,000円落とした。涙でそう。
財布の中はパンパンだけど
不思議と悲しいもんだ。
いつもは歩いているだけで、人がお金をくれたのに。
468:名無しさん@九周年
08/12/22 19:00:45 9FBGKEEp0
トヨタグループ早く亜盆しねーかな。まだメシウマじゃない。下請け孫請けは死んで当然だが。
469:名無しさん@九周年
08/12/22 19:00:53 UwB8U2ge0
海外工場開設延期で転勤無くなってウマーって
下請けに勤めてる奴が言ってた
470:名無しさん@九周年
08/12/22 19:01:37 nDZbgCWgO
円高で在庫余ってるんだから一ヶ月休業すれば?
もちろん、給料は払えよ
471:名無しさん@九周年
08/12/22 19:01:45 h5VpCavx0
>>428
麻生がダメだとわかったわけwwww
法律上 2万でもわたるとわかったらもらうのが金持ち。
「この間は 築地田村で遅くなってすまなかった 経理にいって私の給付金は君の口座に入れとくから。」
と 運転手に渡すにしても 必ずもらう。
給付される制度を作っていながら もらった金持ちがさもしい何て言う馬鹿は麻生ぐらい。
もらわなけりゃ怠け者 ちゅーーーーのが 金持ちwじゃね?www
経営者は 会社をつぶす3代目以外いないwwww
麻生を政治家に追い出して 弟を麻生グループの長にして
「やっと、安心して死ねるといった。」お父さんwwwwwwww
472:名無しさん@九周年
08/12/22 19:01:50 +4hCG8nd0
このときを想定して期間工を増やし人件費を流動費にしてたわけでしょ。
まさに、してやったりって感じだろ。内部留保が20兆円ちかくあるし、
2,3年じーっとしとくくらいの企業体力はある。その間、ビッグ3が
こけたらトヨタの天下だよ。まあ、潰れてほしいけどさ。
473:名無しさん@九周年
08/12/22 19:01:54 NVZ+83IV0
>>450
>アメリカの経常赤字が収縮する
ありえないんじゃね。オバマは大判振る舞いだ。アメロにでも切り替えるのか?
デフォルトされたら、不良債権保持国家のニッポンは悲惨。
円高の今、海外投資すべきなのは日本なんだろうけどなあ。
474:名無しさん@九周年
08/12/22 19:02:15 sFYI/3Su0
内部留保について教えて
475:名無しさん@九周年
08/12/22 19:02:43 ft0YMrYM0
>>460
ハチロク(笑)。まだこんなこと言う奴いるのか。
476:名無しさん@九周年
08/12/22 19:02:43 atD+AckzO
>>450
失礼いたしました。
お忙しいところ、誠に申し訳ございませんが
私見ではごさいますが
御査収の程をよろしくお願い申し上げます。
477:名無しさん@九周年
08/12/22 19:02:54 yXwairIb0
売れないのにCMしても仕方ないものな
ゼロにしろ
478:名無しさん@九周年
08/12/22 19:02:54 Eqx/YBip0
使途不明金とか在庫が合わない分とか、いままで表に出せなかったのを一気に盛り込んだんだろうなあ。
不況・円高のせいにしておけば責任追及もかわせるし
479:名無しさん@九周年
08/12/22 19:03:26 zKkfW2dhO
純損益は黒ってのがすごいなぁ…。
為替差益は赤だよね?
なにで黒にできたの?
教えてエロイ人。
480:名無しさん@九周年
08/12/22 19:03:33 Y+JbL29Z0
これを根拠に円高のすべては、悪という事をマスゴミを通じて騒ぎまくってるんだよなw
481:名無しさん@九周年
08/12/22 19:03:49 ea3fdZeLP
最近の車は長持ちだからなぁ
2、3年耐久消費期間が延びたぐらいで
買い換える事もあるまい
ガソリン安いしエコ替えの必要もないしなw
482:名無しさん@九周年
08/12/22 19:04:13 91sZjYoZ0
<トヨタ自業自得の巻>
派遣で人件費削減策 → 日本国民が貧乏に → そんなの関係ね~
→ 外国に車売ればいいよね → 円高 → 車売れないじゃん
→ 大変だ赤字だ → 派遣を切り捨ててしのごう → ますます国民が貧乏に
→ 車が買えない、金がない → くるま売れない
→ トヨタ1500億円営業赤字 → トヨタ大貧乏
→ 貧乏人は相手にしない高級志向オンリーで → トヨタ復活
→ 再び車を持つことがステイタスな時代に → トヨタ大勝利
483:名無しさん@九周年
08/12/22 19:04:38 yxWYWQK90
内部留保があるのに派遣を切るなとか言ってるバカは共産党委員長だけだろ
東大大卒だけど、物理学科だぞ
484:名無しさん@九周年
08/12/22 19:04:46 8hfHIphi0
>>101
次はメルセデスか。
485:名無しさん@九周年
08/12/22 19:04:50 DfopKego0
【トヨタ 営業利益】
1兆0,934億円 06年 上期
1兆1,452億円 06年 下期
1兆2,721億円 07年 上期
. 9,982億円 07年 下期
. 5,820億円 08年 上期
▲7.350億円 08年 下期
下期の為替想定は1ドル93円1ユーロ123円
10月のトヨタ<7203.T>米国内自動車販売台数、前年比‐25.9%
11月のトヨタ<7203.T>米国内自動車販売台数、前年比‐33.9%
このまま事態が変わらなければ来期は2兆近い営業赤字転落だろ
トヨタ破綻コースまっしぐら
奥田ざまぁwwwwwwwwwwwww
486:名無しさん@九周年
08/12/22 19:04:59 ew1l2zbJ0
営業利益で赤字なのに純損益は黒
もう自動車屋じゃないんだから
金融収支とかも営業ベースに含めろよ
487:名無しさん@九周年
08/12/22 19:05:22 70HCPKT6O
CMのギャラ代とタワラや安ミヒのスポンサーを止めれば良くない?
488:名無しさん@九周年
08/12/22 19:05:29 XUADH5650
うちの会社叩いている奴らって無職とか派遣とか来年しぬようなやつばっかだろw
自分が不幸だからって会社叩いて満足ですかw
489:名無しさん@九周年
08/12/22 19:05:52 1O9Nbygd0
無駄な企業スポーツを切りましょう!!
無駄な企業スポーツを切りましょう!!
無駄な企業スポーツを切りましょう!!
無駄な企業スポーツを切りましょう!!
無駄な企業スポーツを切りましょう!!
無駄な企業スポーツを切りましょう!!
490:名無しさん@九周年
08/12/22 19:06:01 y+Y1fKQH0
何で円高で赤字になるのか分からん
491:名無しさん@九周年
08/12/22 19:06:30 uLCVy5sXO
この発表…リストラしたときに批判されないための下準備にしか思えない
メシウマとかいってるやつバカ
492:名無しさん@九周年
08/12/22 19:07:05 MZS7fkMl0
派遣切りの報道したあと
トヨタのCM
なんかめちゃくちゃ。
493:名無しさん@九周年
08/12/22 19:07:26 2fzviLq40
とっとと潰れろ糞
494:名無しさん@九周年
08/12/22 19:07:35 pLlbspgH0
>>492
ある種の皮肉かもよw
495:名無しさん@九周年
08/12/22 19:07:36 yXwairIb0
円高の影響なんてたかだかしれてるし
過剰投資が直接の原因つまり経営者の責任だよこれは
496:名無しさん@九周年
08/12/22 19:08:01 +Bf1VGFu0
トヨタがこけると・・・
・電機電子
・鉄鋼
・硝子
・産業機械
・工場周辺の飲食店
・税収不足による公共事業の縮小→土建業
とにかく想像を絶するレベルの影響でてくるな
497:名無しさん@九周年
08/12/22 19:08:01 qqdGjbZ/0
いやー貯金が1000万以下の下層とか今後厳しそうだねえ。
498:名無しさん@九周年
08/12/22 19:08:12 Eqx/YBip0
>>492
そうそう。
スポンサーに都合悪くても、マスコミはちゃんと報道してるよね。
2ちゃんがいかにバカか、今回良くわかった。
499:名無しさん@九周年
08/12/22 19:08:25 WhurO2r4O
明らかに粉飾だろうなw
こんだけですむはずない
500:名無しさん@九周年
08/12/22 19:08:31 rMl9Pija0
なーんかうそくせぇ。
どさくさ紛れに赤方向に粉飾決算して税金対策か、とか勘ぐってしまう。
501:名無しさん@九周年
08/12/22 19:08:36 SmRPipGR0
池田信夫の「サイバーリバタリアン」
トヨタというバブルの崩壊
URLリンク(ascii.jp)
円安バブルをもたらした「輸出補助金」
もちろんトヨタは今でも優良企業だが、その突出した好業績の一つの原因が、
ここ数年続いた円安による北米市場の好調さだった。
(略)
結果的にはこの金融緩和は、預金者からトヨタなどの輸出産業に所得を移転し、
彼らが稼いでくる外貨によって日本経済を支える輸出補助金だった。
俺たちの預金利子返せよゴルァ!!
502:名無しさん@九周年
08/12/22 19:09:10 VmYxcczX0
そういや名古屋のデリヘルのおねえさんも嘆いてたぞ。
ここ二ヶ月でトヨタ関連の客がめっきり減ったらしい。
503:名無しさん@九周年
08/12/22 19:09:25 1khjd3+Z0
>>496
転ぶ時点ではトヨタの存在は小さくなってるカモ
大きいまま転んで欲しいけどね
504:名無しさん@九周年
08/12/22 19:09:27 ew1l2zbJ0
>>490
国内で作ったものを海外でダンピングして売ってるからだよ
海外生産云々なんて結局ごまかしにすぎないんだよ
505:名無しさん@九周年
08/12/22 19:09:43 mUDFi+PM0
>499
もっと赤字があるってことですか
506:名無しさん@九周年
08/12/22 19:09:56 Uh3jF8Nj0
>>491
居酒屋のなんとかグループの和民だっけか
あそこで募集してるとか何とか言ってたよ
507:名無しさん@九周年
08/12/22 19:09:59 Hj4AHNKP0
休暇前が救いかな?
URLリンク(homepage3.nifty.com)
508:名無しさん@九周年
08/12/22 19:10:06 82adRhvy0
トヨタの奴隷搾取方式は、いっぺんどっかで叩き潰しておく必要がある。
509:名無しさん@九周年
08/12/22 19:10:17 hiE9XDUL0
市況1から。亜盆候補一覧↓早く芯で呉。
2 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 07:19:31 ID:2IAhKwCL0
グループ、関連企業一覧
3116 トヨタ紡織 URLリンク(www.toyota-boshoku.co.jp)
6201 豊田自動織機 URLリンク(www.toyota-shokki.co.jp)
6902 デンソー URLリンク(www.denso.co.jp)
7259 アイシン精機 URLリンク(www.aisin.co.jp)
8015 豊田通商 URLリンク(www.toyotsu.co.jp)
6995 東海理化電機製作所 URLリンク(www.tokai-rika.co.jp)
7221 トヨタ車体 URLリンク(www.toyota-body.co.jp)
7272 ヤマハ発動機 URLリンク(www.yamaha-motor.co.jp)
7282 豊田合成 URLリンク(www.toyoda-gosei.co.jp)
7205 日野自動車 URLリンク(www.hino.co.jp)
7223 関東自動車工業 URLリンク(www.kanto-aw.co.jp)
7262 ダイハツ工業 URLリンク(www.daihatsu.co.jp)
7283 愛三工業 URLリンク(www.aisan-ind.co.jp)
5482 愛知製鋼 URLリンク(www.aichi-steel.co.jp)
6473 ジェイテクト URLリンク(www.jtekt.co.jp)
6345 アイチコーポレーション URLリンク(www.aichi-corp.co.jp)
7276 小糸製作所 URLリンク(www.koito.co.jp)
6923 スタンレー電気 URLリンク(www.stanley.co.jp)
6382 トリニティ工業 URLリンク(www.trinityind.co.jp)
7241 フタバ産業 URLリンク(www.futabasangyo.com)
7270 富士重工 URLリンク(www.fhi.co.jp)
7202 いすゞ自動車 URLリンク(www.isuzu.co.jp)
510:名無しさん@九周年
08/12/22 19:10:30 6dpP3gLH0
>>500
黒字で解雇を叩かれてたし首切りの為の言い逃れはあるだろうな
511:名無しさん@九周年
08/12/22 19:10:39 Eqx/YBip0
エリート・大企業の凋落は2チャンの大好物
512:名無しさん@九周年
08/12/22 19:10:46 DfopKego0
08年のメルセデス・ベンツの販売台数は前年並になるとの予想を示した。1─11月の販売台数は前年同期比1%減。
URLリンク(jp.reuters.com)
メルセデスはたいして落ち込んでないんだよね
欧州ではレクサスなんて変わり者しか乗らない車と馬鹿にされてるありさまだしw
513:名無しさん@九周年
08/12/22 19:11:02 1mnOIU340
円高って、銀行が円で海外に大量に貸した金が戻ってきたからでしょ(円キャリ)
恨むなら銀行を恨めよ
514:名無しさん@九周年
08/12/22 19:11:11 3GvdmfgE0
>482
→ 貧乏人は相手にしない高級志向オンリーで → トヨタ復活
→ 再び車を持つことがステイタスな時代に → トヨタ大勝利
そりゃ現実むりだろ。
515:名無しさん@九周年
08/12/22 19:11:13 OBNpMYhl0
前期は2兆2703億円の黒字で下期が営業損益が1500億円の赤字で純損益は500億円の黒字ってどーいうことだ?
結果黒字じゃないのか?
516:名無しさん@九周年
08/12/22 19:11:21 oaCBxTKG0
イギリス統治時代のインド人も
イギリス統治時代のアメリカ13植民地州のアメリカ人も
イギリス東インド会社の製品をボイコットしていた
自らが買う事で、自らが不利益を受ける経済のシステムを知っていたからだ
トヨタは日本国内で 労働者賃金抑制と購買力の無い消費者を量産してきたフラッグシップ
即ち現代版イギリス東インド会社なんだよ 買えばトヨタの雇用を認めて広める事になるのだ
517:名無しさん@九周年
08/12/22 19:11:22 BrvIjzH40
>>350
三河商人は後先を考えずに商売すると言われてたからな。
518:名無しさん@九周年
08/12/22 19:11:23 E7PZB+yC0
諸手を挙げて喜べるニュースだな。
519:名無しさん@九周年
08/12/22 19:11:41 h5VpCavx0
TOYOTAの下請けが GMにしか部品を売らないと団結してみろw
一気に 日本が変わる。30人くらい通訳まわしてやろうか。
下請けはTOYOTAの家来じゃないんだよw
デトロイトからだって 振り込まれりゃいいでしょw
船代安いし 資金注入ができないアメリカは
省エネ車に対する 特別融資を使いたがってる。
下請け革命だ TOYOTAがつぶれたって下請けが生き延びれば
其の方が雇用は大きい 日本の国益にかなうwwwww
織田豊臣 日本を救う下克上は愛知からだ!!!!
がんばれw
ま、ミンス病のおいらは 自民が冬眠すれば何でもいいんだけどw
520:名無しさん@九周年
08/12/22 19:11:46 ew1l2zbJ0
>>511
特に調子に乗ってたやからにはな
521:名無しさん@九周年
08/12/22 19:11:57 4IVNQlXX0
日本では3年ごとに買い替え
海外ではローンで購入することによって
必要以上に売れてたわけ
ところが日本では買い替え層が年寄りになって買い換えなくなった
のと氷河期組が買えない20代は半ば以下は興味すらないということで
海外で売ってたわけだけれど、その海外が逝かれてしまったからな
そら、売れんよ
522:名無しさん@九周年
08/12/22 19:12:04 Wbn8ts+k0
あれ?帳簿で操作しただけだと聞いたが?
523:名無しさん@九周年
08/12/22 19:12:14 ea3fdZeLP
欧州人が日本車買うなんて
日本人がヒュンダイ買うようなものかもしれんね
524:名無しさん@九周年
08/12/22 19:13:00 6dpP3gLH0
そう言えば、棚卸しなんちゃら金で仕入れ価格でも損失が出るんだったな
525:名無しさん@九周年
08/12/22 19:13:41 Eqx/YBip0
夏頃のガソリンスレで、年末には100円切るよと予言して基地外扱いされた俺が言うけど
来期はV字回復・史上最高益になると思うよ。
526:名無しさん@九周年
08/12/22 19:13:46 iXjJV/rt0
来年マジで赤字が1兆円越えるとか言われてるな。
大企業は景気がいい時は儲けもでかいけど、不況になると人件費その他で悲惨だな。
527:名無しさん@九周年
08/12/22 19:13:56 NVZ+83IV0
トヨタはpro boxだけ作ってればええねん。
528:名無しさん@九周年
08/12/22 19:14:00 +Bf1VGFu0
>>506
ワタミじゃなくコロワイドの方な
思いっきりブラックだけど、このご時世に正社員雇うってんだから
その点は買うけど
俺なら嫌だな
529:名無しさん@九周年
08/12/22 19:14:09 ew1l2zbJ0
国内部門の損益状況をみてみたいところだな
530:名無しさん@九周年
08/12/22 19:14:13 5pT2RiK80
次はキヤノンも逝ってくれないかなw
531:名無しさん@九周年
08/12/22 19:14:38 4IVNQlXX0
>>523
欧米ではエコリストによる
プリウス効果が大きかったんだよね
532:名無しさん@九周年
08/12/22 19:14:48 vxiEVcX/0
乱高下がどうのこうのが原因じゃなくて、ものすごい規模の自転車操業してただけじゃ?
533:名無しさん@九周年
08/12/22 19:14:58 Uh3jF8Nj0
トヨタの経営者はリストラしたら腹を切るのがしきたりなんぞ
まじうま言ってるやつあほ
534:名無しさん@九周年
08/12/22 19:15:11 DfopKego0
10月のフォード米国内自動車販売台数、前年比‐31.9%
10月のGM米国内自動車販売台数、前年比‐47.1%
10月のトヨタ<7203.T>米国内自動車販売台数、前年比‐25.9%
10月のホンダ<7267.T>米国内自動車販売台数、前年比‐28.0%
10月の三菱自<7211.T>米国内自動車販売台数、前年比‐22.3%
10月の日産自<7201.T>米国内自動車販売台数、前年比-35.4%
11月のクライスラー米国内自動車販売台数、前年比‐47.1%
11月のGM米国内自動車販売台数、前年比‐41.3%
11月のフォード米国内自動車販売台数、前年比‐29.8%
11月のトヨタ<7203.T>米国内自動車販売台数、前年比‐33.9%
11月のホンダ<7267.T>米国内自動車販売台数、前年比‐31.6%
11月の日産自<7201.T>米国内自動車販売台数、前年比‐42.2%
11月の三菱自<7211.T>米国内自動車販売台数、前年比‐36.2%
GMやクライスラーの危機は伝えられてるけどトヨタホンダ日産もかなりやばい
12月も凄まじい落ち込みようだと伝えられているしいよいよ来年日系メーカーもwww
535:名無しさん@九周年
08/12/22 19:15:52 HgPB36XO0
ほら、今もNHK7時のニュースで
3年たって、景気が回復すれば、2010年ごろをめどに消費税を
あげる、なんていってる。
なんか、事態がみえてないな閣僚の方々・・・
536:名無しさん@九周年
08/12/22 19:16:12 +Bf1VGFu0
トヨタって地方に工場作っても業者から商社まで全部愛知から引っ張ってくるんだよな
そのあたりがトヨタが嫌われる要因になってる
537:名無しさん@九周年
08/12/22 19:16:25 Ko2rMb8J0
んな常に前年を上回る事が異常だろ。
そんなだからいろいろな所に歪が出てくる。
部品の在庫を持たないとか反則技で高めた利益じゃねえか。
538:名無しさん@九周年
08/12/22 19:16:35 3GvdmfgE0
トヨタ復活の秘策をさずけよう。
トヨタは70万円の軽自動車つくれ、あと電気自動車も。 それと自転車。
539:名無しさん@九周年
08/12/22 19:16:58 ea3fdZeLP
これさぁ 中国やインドはすげーチャンスだよね
中国やインドがこの隙にそこそこ良くて安い車作っちゃうと
世界を席捲してしまいそうだ
540:名無しさん@九周年
08/12/22 19:17:18 ew1l2zbJ0
>>538
レクサスブランドのママチャリですね
541:名無しさん@九周年
08/12/22 19:17:26 6PfiFqFG0
トヨタが大幅な赤字、マスコミも赤字でざまあと盛り上がっている様だが
盛者必衰の理からいけば、次は2ちゃんねるかな...。
可能性がゼロとは言えんだろ?
542:名無しさん@九周年
08/12/22 19:17:37 /tcpITOKO
>>525
同意。
今は経済の動きが早すぎてなにがあるかわからんよな。
来年突然バブルになっても不思議じゃない。
543:名無しさん@九周年
08/12/22 19:18:31 hs9D8jNF0
みんなでトヨタをフルボッコにしてやろうぜ(^o^)丿
面白くなりそう
544:名無しさん@九周年
08/12/22 19:19:13 KFAZI0Gc0
自由民主党などという売国・エセ右翼保守政党が政権を握って
おまえらそれで満足なのか?
小泉というアメリカ・経団連の犬だけでなく
親中、親韓の下痢・安倍や自己中の福田が首相になって、
その次に経済無策の漫画通・漢字も読めないアホウが首相になって
おまえらそれで納得なのか?
今まで以上にアメリカや中国や韓国から言われるままの
外交を続けて・・・。金持ち以外の日本人は苦しめられ
おまえらそれで満足なのか?
545:名無しさん@九周年
08/12/22 19:19:18 Uh3jF8Nj0
エコリストによる欧米なプリケツ効果
546:名無しさん@九周年
08/12/22 19:19:46 ea3fdZeLP
あ、ここ数年の自民党で一つだけ評価していいのは
バブルの芽を結構上手く摘んだなと言う事
これ民主政権になったら市場のコントロール上手くいかずに
バブル作っちゃう可能性はあるな
547:名無しさん@九周年
08/12/22 19:19:59 HvJ1Nxs90
ブーメラン
天罰
自業自得
来期が楽しみだw
548:名無しさん@九周年
08/12/22 19:20:20 WhurO2r4O
>>505 >>522が答えだよw
549:名無しさん@九周年
08/12/22 19:20:46 WVzSLQbl0
>>532
いや実際どこもそんなもんよ?
松下とか任天堂みたいとこがむしろおかしいw
550:名無しさん@九周年
08/12/22 19:20:46 3GvdmfgE0
まあ、どのみちトヨタも方向転換してアイデアださないと
マジ逝ってしまうぞ。
551:名無しさん@九周年
08/12/22 19:21:01 khnsWlV80
ミミlミ __ l;;;|ミ すにてt
ミlミ::: ー===-'../彡
|ヽ:: ./|
/ | | / | |
/ | | / | | |
/ l | / | | |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________|
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} \
(、`ーー、ィ } ̄` ノ ① \
`ー、、___/`"''-‐" ⑩ ⑤ \
____ \
| 50億 |
 ̄ ̄ ̄ ̄
552:名無しさん@九周年
08/12/22 19:21:08 Eqx/YBip0
クルマを実質無料で配ってガソリン代に上乗せとか、ほんとうに携帯電話方式は無理なのかな?
553:名無しさん@九周年
08/12/22 19:22:07 hiE9XDUL0
>>551 cisかよwww
554:名無しさん@九周年
08/12/22 19:22:46 +OyGxEqP0
売国守銭奴奥田汽車ざま
メシウマ
555:名無しさん@九周年
08/12/22 19:23:37 hiE9XDUL0
>>552
車は税金の塊だから無理だな。
556:名無しさん@九周年
08/12/22 19:24:00 zcTJwC2mO
>>552
もうそれやった。トヨタのWiLLサイファだっけ、走行距離に応じてお金取るやつ。
見事に失敗に終わったよ。
557:名無しさん@九周年
08/12/22 19:24:03 rMl9Pija0
任天堂は「仮に今収益がゼロになっても
現金資産だけで10年(だか20年だか)は全社員を雇用し続けられる」
と言っていたってのどっかで聞いた事がある。
例え話にしろトヨタにはこういう考え方は1mmもないのかな?
毎年毎年「なんぼもうけたでー」って記事になってたくらい儲けまくったんだろ。
558:名無しさん@九周年
08/12/22 19:24:38 5/uGAx4o0
>>552
それやったら、俺100台貰って海外に売り飛ばすぞw
559:名無しさん@九周年
08/12/22 19:24:48 EFX3G/uh0
>>515
営業利益→営業で得た利益
経常利益→営業利益に営業外利益や営業外損失を加えたもの
純利益→経常利益に特別利益や特別損失を加えたもの
大雑把に言うと本業は赤字だけどそれ以外で利益を得られそうってことかな
560:名無しさん@九周年
08/12/22 19:24:50 4FMvrX5x0
【外国人や留学生215万人】
日本に全く納税せずに海外暮らしを満喫。
全員2万円ずつもらえてホクホク顔。
【日本人の小学生の女子】
「おかあさん、ごめんなさい」と別れの手紙
税金を払って、極限の貧乏の末、中一のお姉ちゃんと自殺。
【社会】「さようなら」「ありがとう」 元妻に娘たちから手紙届く…
硫化水素自殺?車内で父娘3人死亡 兵庫・播磨の駐車場★3
スレリンク(newsplus板)
561:名無しさん@九周年
08/12/22 19:24:52 vxiEVcX/0
>>549
そなんだ(´・ω・`)
景気が悪化したときに備える、は無理なのかねぇ
562:名無しさん@九周年
08/12/22 19:25:35 WVzSLQbl0
>>557
だから任天堂にゲーム機は微妙にショボいんだよ。
まあ、現金商売みたいなもんだしw
563:名無しさん@九周年
08/12/22 19:26:15 ea3fdZeLP
日本の企業は一応備えてるよ
アメリカはアホみたいにバンバン現金流出しちゃうから
不況になるとヤバい
564:名無しさん@九周年
08/12/22 19:27:08 Xw6jCBBf0
【社会】ヨン様追っかけで借金 派遣の女、2700万円着服容疑…大阪
スレリンク(newsplus板)
565:名無しさん@九周年
08/12/22 19:27:28 soJDTU4x0
>>419
公務員本体が給料下げられたりするのに看做し公務員が安泰なわけねえじゃんw
これが独立法人脳ってやつかw
566:名無しさん@九周年
08/12/22 19:27:39 6dpP3gLH0
そう言えば中古車の買取保障をやってれば
市場の値下がりでも損失が出るんだよな
やっぱ自動車産業は終わりだw
567:名無しさん@九周年
08/12/22 19:28:15 lmGQvVKp0
これでトヨタの人減らしはやむを得なかったという結論になったな。
今後は切った豊田に、むしろ同情が集まるだろうな
568:名無し募集中。。。
08/12/22 19:28:19 /ajtBpNeO
トヨタが欲しいのは愛情持った社員より奴隷だから
569:名無しさん@九周年
08/12/22 19:28:33 i4mjZXFq0
G3に比べれば、トヨタは勝ち組と吼えたところで
結局はこの様だよAA略だしなぁ
といか自家用車産業自体が斜陽なんじゃないかと思うようになった。
一家に一台自家用車を世界的に普及させたら、
資源消費や環境負荷であっというまに世界が滅びそう。
居住地区と非居住地区を分けた上で、居住地区間の移動は
基本的に公共交通機関の整備で賄うべきで、
車は物資輸送に徹するべきじゃないか。
570:名無しさん@九周年
08/12/22 19:29:25 ew1l2zbJ0
>>569
つまりチョヨタは電鉄部門を創設すべきだというわけですね
571:名無しさん@九周年
08/12/22 19:29:43 JvukjXIHO
>>560
う朝鮮人と中華 二万なのか 普通の日本人は一万二千なのに
572:名無しさん@九周年
08/12/22 19:30:05 SvlmUP0X0
ヨタにかぎらず、各企業が溜めてる金を吐き出すから
陣羽笛ほどではないにせよ、インフレは覚悟しておこう
今からきちっと対策すれば 『金があるのに無一文』 は回避できる
573:名無しさん@九周年
08/12/22 19:30:06 zUc7asgL0
国内の販売不振の原因は
全部アフォの奥田にあるよな
責任とれよ
574:名無しさん@九周年
08/12/22 19:30:15 QtQoFTFaO
>>563
蓄えてるって、現金を?手形じゃなくて?
575:名無しさん@九周年
08/12/22 19:30:21 CsAjgWbj0
俺が自転車にエコ替えしたのが効いてるな。
576:名無しさん@九周年
08/12/22 19:30:42 NSrQ0C3C0
てかねぇ、不景気だから急激に消費が落ち込むって、おまいら自身は
内部留保(貯金)していないのかよ。俺はこの時期、普段より安く新車を買うぞ。
577:名無しさん@九周年
08/12/22 19:31:02 rMl9Pija0
>>562
すまないが何を言いたいのか判らない。
578:名無しさん@九周年
08/12/22 19:31:03 DfopKego0
11月の欧州乗用車販売:前年同月比26%減-リセッションで需要後退
トヨタ自動車は34%減の4万3541台 で、「レクサス」が44%減となった。
URLリンク(www.bloomberg.com)
毎月3割4割と販売台数が激減してるのにこれですむはずないだろ
本当の地獄はこれからだwwww
579:名無しさん@九周年
08/12/22 19:31:12 seHUxcMK0
非正規にたくさん給料やれっていうバカはさっさと死んでくれ
消費拡大のための無駄使い要員は公務員だけでも多過ぎだ
580:名無しさん@九周年
08/12/22 19:31:12 h5VpCavx0
>[12]_Let Ford Save Ford_081209 フォードは自力で
おいらの 保管用のファイルなんだけどさ
フォードは慈善事業とかの財団に 数兆円の余剰金があって
実は1人勝ちなんだってw 慈善事業を自分に戻せという話。
アメリアかは来年 GM+倉 & フォードの2社になる。
日本の車は追い出し。日曜の政治番組で バイデンがオバマに
輸入規制を言われてたことをもらした。うそ?www
日産は残るかも 金融危機でこの3ヶ月中に連銀は
フランスとドイツの銀行に資金を回してるんだよな
日本とあれば ゴミ記事に権威をつけて報道するメディアのせいで
政治家までアホ信じてるwww
最近 フジテレビくらいだよ まともなのwww
醤油は ビジネスウィークかニュヨークタイムズ?
最近 数が多くてピックアップした記事元を覚えてねぇ。
581:名無しさん@九周年
08/12/22 19:31:37 X9o5kYpo0
>>557
任天堂は内部留保凄いから
ん十年どころか、利息だけで全社員の給料払えるはず
もはや何もする必要ないww
582:名無しさん@九周年
08/12/22 19:31:39 1khjd3+Z0
>>567
金の切れ目が縁の切れ目
583:名無しさん@九周年
08/12/22 19:31:43 NHx02V4W0
住める車作れよ
584:名無しさん@九周年
08/12/22 19:32:06 G4bDhAiLO
糞奥田が地団駄踏む姿が目に浮かぶ
メシウマwwwww
585:名無しさん@九周年
08/12/22 19:32:27 M6KnXBcU0
一ヶ月後には正社員を切るかモナ
月単位で状況が急変するし
586:名無しさん@九周年
08/12/22 19:32:33 7xUfI9Mo0
トヨタとキヤノンは買わないことにしてる。絶対。
587:名無しさん@九周年
08/12/22 19:33:04 OBNpMYhl0
>>559
なるほど。
トータルだと500億黒字ってことか。
難しいんだなwサンクス。
588:名無しさん@九周年
08/12/22 19:33:19 32tI8AsT0
>>581
赤字経営が3年の続いたら経営者は引きずりおろされて
新社長の下で人員整理されるだけだと思うが?
589:名無しさん@九周年
08/12/22 19:34:04 i4mjZXFq0
>>562
ショボくて結構なんじゃね。
逆の線をいったソニーがあの様だしw
590:名無しさん@九周年
08/12/22 19:34:39 4/DoN9bg0
それでも下請けイジメと派遣や外国人を安くこき使って溜め込んだ隠し金がたくさんあるんでしょ。
トヨタ嫌い。
591:名無しさん@九周年
08/12/22 19:34:40 Kc1LcwYK0
飯ウマー
592:名無しさん@九周年
08/12/22 19:34:41 ea3fdZeLP
任天堂赤字じゃないし・・・
つーか一人勝ちだろ
593:名無しさん@九周年
08/12/22 19:35:09 cxcj/afs0
>>581
なぜ内部留保をとってあるか考えようね^^;
594:名無しさん@九周年
08/12/22 19:35:42 g0nhbx2i0
借金が1000万円あって、貯金が1000万円あっても
それで余裕があると思う人は少ないだろう。
借金が少なければ貯金の意味も大きくなる。内部留保は
トヨタは圧倒的に多いけど、規模は劣っても借金を控えて
留保を多く持ってる会社は結構あるよ。
595:名無しさん@九周年
08/12/22 19:35:43 +qXVVdIL0
・ヒュンダイのために日本主要企業のトヨタを叩き
・サムスンのために日本主要企業のソニー叩き
・ロッテのためにシェアの多いマック+モス叩き
本当はソニーもトヨタもマックも、関わらなきゃ困らないw
それどころか買っても困らないw
・自分が無関係でも家族や友人がサラ金で借りれば困る、大問題?
→在日の利権だからわざわざ他スレまでいって叩きませんw
・違法賭博の温床であり、テロ国家に送金してるパチンコ産業を叩け?
→これも在日の利権だから、わざわざ他スレまでいって叩きませんww
公務員の法外な賃金、将来に関わる教育問題、
大学を汚染する大麻は中毒性が無いから良い?
(実際には、薬の使用の抵抗感が無くなり、さらに強い依存性の薬に手を出す登竜門)
トヨタ・ソニーよりもはるかに将来的・経済的に大きな問題は
全部スルー、それが工作員クオリティwwwwwwwww
596:名無しさん@九周年
08/12/22 19:36:12 pp42lgZE0
関連企業の連中ザマアwwwwwww死ねやカスドモ( ^∀^)ゲラゲラ
597:反トヨタ
08/12/22 19:36:20 HfGFUo+M0
赤字と言え株配当は10年前の4倍配当、
内部保留もガッポリ
少しは派遣社員に回せ。
598:名無しさん@九周年
08/12/22 19:36:22 khnsWlV80
ξミミミミミミミミミミミミミ
/ ̄ ̄\ ξξミミミミミミミミミミミミミ
/ \ .ミミξミミミミミミミミミミミミミミミ +3100
|:::::: | ..ミミ -=・=- -=・=- ミミ すにてt
|::::::::::: | ..ミミlミ __ l;;;|ミ わかるよな
.|:::::::::::::: | ミlミ::: ー===-' ../彡 '
|:::::::::::::: } ヽ::  ̄ ./ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ\ ./イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
599:名無しさん@九周年
08/12/22 19:36:53 i4mjZXFq0
>>588
ものの例えっしょw 狂牛病のときに
吉野屋が全店2年休業しても社員を解雇せずに
給料払って待機させる余力があると
見栄を張ったのと一緒で
600:名無しさん@九周年
08/12/22 19:36:54 3GvdmfgE0
次のトヨタ戦略は
ホームレスになりそうな人のための住める車。
601:名無しさん@九周年
08/12/22 19:37:51 ea3fdZeLP
ハイエースは住めるぞ
602:名無しさん@九周年
08/12/22 19:38:02 AJVbMs710
F1さっさと撤退しろよ
603:名無しさん@九周年
08/12/22 19:38:09 Dc1LDrgaO
メシウマ
604:名無しさん@九周年
08/12/22 19:38:12 1khjd3+Z0
>>600
いくら?
605:名無しさん@九周年
08/12/22 19:38:25 YU4DJT0I0
>>595
ソニーは買ったら困るんだよww
ソニータイマーという便利なものがあってだな…。
606:名無しさん@九周年
08/12/22 19:38:59 UHSIs0q/0
トヨタグループって嫌われてんだなー・・・
何で嫌われてるか判んないでしょw>中の香具師( ゚Д゚)y─┛~~
607:名無しさん@九周年
08/12/22 19:39:01 BFgoQKzG0
キター 召し馬
608:名無しさん@九周年
08/12/22 19:39:31 8JuQw1HG0
トヨタ内部留保13兆円 正社員化 財源は十分
URLリンク(www.jcp.or.jp)
そのなかでトヨタグループは、経常利益を大幅に伸ばしました。内部留保(隠し
利益)は、〇三年度の九兆五千億円から〇七年度の十三兆九千億円へと、
一・五倍近くも増やしています。非正社員の汗と涙で積み増しした内部留保です。
こんなに内部留保を増やしながら、その最大の“源泉”となってきた期間社員を
減益が見込まれるといって、放り出すようなやり方は許されるものではありません。
609:名無しさん@九周年
08/12/22 19:39:33 +qXVVdIL0
サムスンの為にソニーを潰したと確信した在日が次の標的に興味を持ったようですw
~在日アホーニュース~
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<派遣切り>救えないのがつらい…派遣会社社員が苦悩訴え
12月16日2時32分配信
~毎日新聞提供~
>西日本の大手家電メーカーでは、派遣労働者が正社員と同じ食堂で昼食を食べることすら許されない。
>「なぜこんなことをするのか」。社員は不満を募らせるが、
>契約を打ち切られるのを恐れ、メーカーに抗議することはできない。
在日の次の目標は、パナソニック、シャープ、キヤノンです。
外資を日本に送る日本企業は在日の敵ニダ、
ソニーたたきに引き続き、在日がこれらを叩くんで、 よ ろ し く ニ ダ
610:名無しさん@九周年
08/12/22 19:40:25 zEx0jC6z0
>>600
車居住で住所登録が可能な制度になれば面白いかもね。
8ナンバー、車庫証明等の問題も出てくるから難だけど
611:名無しさん@九周年
08/12/22 19:41:02 4mSrON+J0
トヨタは利益を求めている(当たり前だが)
利益を守るため、周囲をガチガチに固めている
要塞に陣取った砲台のようにね
砲台によって守られた会社や従業員だったが
こんどは従業員に砲台を向けてくるだろうね
まぁどこの会社もおなじようなもんだが
この会社の砲台センサーは、かなり優秀な反応度ってか過敏なんだよね
これがグローバルってやつなのかね。
612:名無しさん@九周年
08/12/22 19:42:14 YU4DJT0I0
>>600
キャンピングカー?
613:名無しさん@九周年
08/12/22 19:42:42 WB1HPOQS0
車って大事に乗れば30年くらい持つよね
買いかえる必要が無い
614:名無しさん@九周年
08/12/22 19:42:45 8wvW8kOd0
下期は8000億円の赤字で
来年は通期で2兆円の赤字?
615:名無しさん@九周年
08/12/22 19:42:53 ea3fdZeLP
共産党が政権とったら
もちろんトヨタの内部留保は
税金として毟り取る法律作ってくれるんだろうなぁ
期待してまっせw
616:名無しさん@九周年
08/12/22 19:43:28 Br6kcxgI0
「トヨタを漢字で書けるのだろうか」とか誰かに言われてたキカンの人は
今頃どうなってるんだべか
617:名無しさん@九周年
08/12/22 19:44:05 7/dawtGK0
トヨタが政府に金をねだるまであと何ヶ月っすか?w
618:名無しさん@九周年
08/12/22 19:44:24 UHSIs0q/0
>>600
硫化水素発生装置と火葬バーナーも内蔵させて「ゆりかごから墓場」な。売れるだろうw
619:名無しさん@九周年
08/12/22 19:44:43 WhurO2r4O
トヨタはその内部留保でリストラするよ
620:名無しさん@九周年
08/12/22 19:45:00 n5JvchO30
おまえあれだけ内部留保がある企業が
この程度を乗り越えられなかったら
誰が乗り越えるんだよw
621:名無しさん@九周年
08/12/22 19:45:10 VZuKMlKM0
利益隠して税金は一銭も払いません 人はどんどん切りますか さすがだな
622:名無しさん@九周年
08/12/22 19:45:14 RT8TfsrgO
バカばっかりだな
623:名無しさん@九周年
08/12/22 19:45:35 DfopKego0
=国内自動車メーカー各社の減産状況=
<減産台数> <国内人員削減計画>
トヨタ 未公表 期間従業員を来年3月末までに3000人
日産 国内22.5万台 派遣従業員を来年3月末までに2000人
ホンダ 日米欧31.4万台 期間従業員を来年3月末までに760人
スズキ 世界27.5万台 非正社員約960人を来年5月までにゼロ
三菱自 世界11万台 期間・派遣従業員を来年3月末までに1100人
マツダ 国内17.3万台 派遣従業員を1月末までに1500人
富士重 世界6万台 期間・派遣従業員を12月末までに800人
いすゞ 国内2.8万台 期間・派遣従業員を12月末までに1400人
ダイハツ 国内4.6万台 派遣・期間従業員計500~600人
日野自 国内工場1直 期間従業員を11月末までに700人
ふそう 計画比25%減 期間・派遣従業員を12月末までに500人
日産デ 12月40%減 派遣従業員を12月末までに200人
上記の反社会的企業の製品は買ってはいけません
624:名無しさん@九周年
08/12/22 19:45:37 2MYuA7w50
アホ政府は、外貨不足の韓国に援助してるよ!
625:名無しさん@九周年
08/12/22 19:45:53 CsAjgWbj0
車やめたけど何も不自由しない。サッパリした。家計も黒字w
626:名無しさん@九周年
08/12/22 19:45:54 3QmbfNyr0
トヨタに埋蔵金があるとでもw
627:名無しさん@九周年
08/12/22 19:46:41 UTa5iVx70
岩崎弥太郎(三菱財閥創始)
「およそ事業をするには、まず人に与えることが必要である。それは、必ず後に大きな利益をもたらすからである」
本田宗一郎(本田技研工業創業者)
「社長なんて偉くもなんともない。課長、部長、包丁、盲腸と同じだ」
土光敏夫(第4代経団連会長)
「社員諸君にはこれから3倍働いてもらう。役員は10倍働け。俺はそれ以上に働く」
ヘンリー・フォード (フォード・モーター創業者)
「奉仕を主とする事業は栄え、利得を主とする事業は衰える」
「ほかの要因はさておき、我々の売上は、ある程度賃金に依存しているのだ。より高い賃金を出せば、
その金はどこかで使われ、ほかの分野の商店主や卸売り業者や製造業者、それに労働者の繁栄につながり、
それがまた我々の売上に反映される。全国規模の高賃金は全国規模の繁栄をもたらす」
松下幸之助(松下電器産業創業者)
「産業人の使命は、水道の水のごとく物資を無尽蔵たらしめ、無代に等しい価値で提供することにある。
それによって人生に幸福をもたらし、この世に楽土を建設する」
「Peace and Happiness through Prosperity 繁栄によって平和と幸福を」
渋沢栄一(実業家)
「その事業が個人を利するだけでなく、多数社会を利してゆくのでなければ、決して正しい商売とはいえない」
628:名無しさん@九周年
08/12/22 19:46:53 AsXxAOJj0
工場の休みが増え、家に籠もり→コドモが増えるんじゃない?
629:名無しさん@九周年
08/12/22 19:47:05 4mSrON+J0
シナ行ってこいとか
無理な転勤とか言ってくるんだろうな
630:名無しさん@九周年
08/12/22 19:48:10 2MYuA7w50
>>627
ゴーン 「役員報酬がトヨタの4-7倍、俺は10億で文句あるか、」
631:名無しさん@九周年
08/12/22 19:48:30 6nh+SHaG0
>>627
すべてが姦物トヨタ奥田に対するアンチテーゼだなw
632:名無しさん@九周年
08/12/22 19:48:32 ew1l2zbJ0
>>627
土光さんは本当に立派だな
絶対に一緒に働きたくないけど
633:名無しさん@九周年
08/12/22 19:49:02 I7J020V50
内部留保を取り崩したら価値ないじゃん。
金が金を呼ぶんだよ。金は重力だ。質量だ。
金の山崩すぐらいなら人の山崩すよw
634:名無しさん@九周年
08/12/22 19:49:25 7vuGLdLZ0
花火のように爆発したな
635:名無しさん@九周年
08/12/22 19:50:12 80c+5cdc0
自民党政治 -国の借金834兆3786億円
●自民党政治●
・国の借金834兆3786億円
・自殺者数10年連続年間3万人越え(先進国中ダントツ1位)
・格差拡大、年収200万以下大幅増の1000万人超え
・病気になっても数ヶ月で強制退院
・障害者自立支援制度や後期高齢者医療制度で障害者と老人から金を巻き上げる
・年金詐欺・事務所費詐欺(9割が自民議員)
・年金オンラインシステム1兆4千億円で受注した企業から自民党に2億2700円献金
●その反面●
・中国人韓国人留学生10万人に年2620億円支給
・北朝鮮に440億円と機密費から50億円、総額1兆円以上の援助をし
米1200億分をプレゼント、朝鮮系企業を救うため朝銀に5兆円使う
・中国へのODA 総額6兆円プレゼント
・郵政民営化や狂牛肉をとっとと輸入を実現したように
WE(残業代ゼロ)も米国から年次改革要望書で政策要請されているので名前を変えてまで実現に必死
・韓国系層化と連立を組み北朝鮮系統一が秘書の議員が多数いるためチョンの言いなり
・在日に国政選挙権を与える「1000万人移民法」「国籍取得特例法案」の実現に必死
636:名無しさん@九周年
08/12/22 19:50:41 W+6bWqb40
カンバン方式やカイゼン活動をしっかりやれば
黒字になるんじゃないの?w
637:名無しさん@九周年
08/12/22 19:50:57 2MYuA7w50
政府は、間接的に、韓国造船や韓国自動車を支援してるから
馬鹿すぎる
供給過剰の時代に叩き潰すチャンスなのに
638:名無しさん@九周年
08/12/22 19:51:16 32tI8AsT0
>>599
非現実過ぎて例えになってない。
639:名無しさん@九周年
08/12/22 19:51:19 d/1/irts0
こういうときに下請けや組み立ての人に
車を買えるだけの賃金があれば
買い支えて貰えるのに…。
640:名無しさん@九周年
08/12/22 19:51:26 RsAVugkIO
この有り様だよ!
641:名無しさん@九周年
08/12/22 19:51:45 FFJbsP7C0
赤字になるのは怠け者だから
642:名無しさん@九周年
08/12/22 19:52:17 tBuGAdCu0
【一般書籍】あいまいな日本の不平等50
数字で見る、日本の格差と不平等の現実。知っておかなければ、明日は自分がこの国から見捨てられるかもしれない!
▽1年で70人以上が餓死
▽約20万人が自己破産
▽文房具費や給食費を払えない小中学生は134万人
▽自殺者は、交通事故死者の約5倍
URLリンク(www.bookman.co.jp)
【社会】日本国内での餓死者、11年で867人 95年以降急増 -赤旗-
スレリンク(newsplus板)l50
643:名無しさん@九周年
08/12/22 19:52:26 NidKshRZ0
こんなんで株の配当だすのか
644:名無しさん@九周年
08/12/22 19:52:44 yTbxv4550
潰れるのはどこだ
10月のフォード米国内自動車販売台数、前年比‐31.9%
10月のGM米国内自動車販売台数、前年比‐47.1%
10月のトヨタ<7203.T>米国内自動車販売台数、前年比‐25.9%
10月のホンダ<7267.T>米国内自動車販売台数、前年比‐28.0%
10月の三菱自<7211.T>米国内自動車販売台数、前年比‐22.3%
10月の日産自<7201.T>米国内自動車販売台数、前年比-35.4%
11月のクライスラー米国内自動車販売台数、前年比‐47.1%
11月のGM米国内自動車販売台数、前年比‐41.3%
11月のフォード米国内自動車販売台数、前年比‐29.8%
11月のトヨタ<7203.T>米国内自動車販売台数、前年比‐33.9%
11月のホンダ<7267.T>米国内自動車販売台数、前年比‐31.6%
11月の日産自<7201.T>米国内自動車販売台数、前年比‐42.2%
11月の三菱自<7211.T>米国内自動車販売台数、前年比‐36.2%
645:名無しさん@九周年
08/12/22 19:52:50 6nh+SHaG0
>>626
奥田や張の家にあるんじゃないの?
646:名無しさん@九周年
08/12/22 19:53:25 Uh3jF8Nj0
\\ 切腹! 切腹! 切腹! 切腹! 切腹! 切腹! 切腹! 切腹! 切腹! 切腹!//
\\ 切腹! 切腹! 切腹! 切腹! 切腹! 切腹! 切腹! 切腹! 切腹! //
\\ 切腹! 切腹! 切腹! 切腹! 切腹! 切腹!切腹! 切腹! 切腹!//
\\ 切腹! 切腹! 切腹! 切腹! 切腹! 切腹!切腹! 切腹! 切腹!//
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡.
| | | | | | | | | | | | | |
し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J
647:名無しさん@九周年
08/12/22 19:53:31 h5VpCavx0
>>606
郵政選挙で レクサス売りたくて手弁当重役で属米小泉支持
其の後 中国好調で小泉ウヨ切り・・・・・・・わかりやすかったわ
右も左も奥田1人で敵にしたw
おまけに拡大病の弊害は ある日突然世界中の奥田工場が老朽化する。
工事また多しw
奥田のおかげで TOYOTAつぶれるかもな。
人は城 人は石垣・・・・・・・ま、三河商人も狭い了見捨てて
人間消費者を大事にするイメージがつけば儲かる時代と・・・・
に成るんじゃねwwww
648:名無しさん@九周年
08/12/22 19:53:35 7/dawtGK0
北米での金融部門がどうなっていくのか注目だなw
649:名無しさん@九周年
08/12/22 19:53:43 VmYxcczX0
しかし元に戻るまで何年かかるんだろうね。
650:名無しさん@九周年
08/12/22 19:53:44 2ZorCupZ0
奥田チネ!
651:名無しさん@九周年
08/12/22 19:53:53 F/W5kAib0
作るばかりだからダメなんだ。
トヨタは日本でだけクルマが売れたとしても赤字なんだから
売り先を確保しないと、当分再浮上はない。
トヨタはグズグズしていないで、GMに出資して、アメリカ市場を押さえろ。
アホウも全力でバックアップしろ。
そうすりゃ、アメリカの自動車市場はトヨタのモノだ。
1年か2年で、赤字なんて元に戻る。
GMにエンジン供給してもいいし、なんなら、
GMの販売網でGMのマーク付けた中味はトヨタの車を売れば良いんだ。
ルノーやフィアットに先を越されたら、トヨタ死亡だぞ。
652:名無しさん@九周年
08/12/22 19:54:32 rMl9Pija0
>>644
ホンダに潰れてもらっては困る。
もうちょっとお金貯まったらフィット買おうと思ってるのに。
653:名無しさん@九周年
08/12/22 19:55:28 kr5UGmiEO
VWが世界を牛耳る日も近い
654:名無しさん@九周年
08/12/22 19:56:18 L/1PxUYT0
75円ぐらいの円高になって株価が下落したら、ここの株買ってみようかな。
その前に自社株買いされてら困るけど。
655:名無しさん@九周年
08/12/22 19:56:25 WVzSLQbl0
とりあずエコエコ言うのもうよそうぜw
656:名無しさん@九周年
08/12/22 19:56:42 jFRZ1iJ40
トヨタがこれなら他の自動車メーカーはもっとやばい
657:名無しさん@九周年
08/12/22 19:56:57 k999yHxx0
VWは、ヒットラーがつくった企業だぞ!
この差別主義者め!
658:名無しさん@九周年
08/12/22 19:57:35 ew1l2zbJ0
これってガンダムに喩えると
ア・バオア・クーでドロスが撃沈されたあたり?
659:名無しさん@九周年
08/12/22 19:57:54 WB1HPOQS0
来年の税収どうなんだろうな?
日本国いよいよ破産か?
660:名無しさん@九周年
08/12/22 19:58:28 SgqytPad0
日本はどちらかといえば内需国だから輸出関連企業の政治献金に支配されている現状から解放されるべきだ。
経済団体が特定の政党に対して政策の評価で献金の金額を決めるなど異常極まる。
つまり企業が政権党に対して「言いなりになれば餌を与えてやるぞ」と主従関係を作っているわけだからな。
2ちゃんでは政治と宗教を切り離せと激しく主張する人たちは大勢いるが政治と経済団体を切り離せと主張する人は少ない。
2ちゃんで嫌われるマスコミは経済団体にも噛み付くがな。
661:名無しさん@九周年
08/12/22 20:00:00 OWLc51p20
「年次改革要望書」に準拠するシステマチックな「売国政策」の数々。
「郵政民営化」
「道路公団民営化」
「建築基準法改悪」
「医療保険制度の破壊」
「地方への利益再配分停止」
「地方銀行の解体」
田中角栄が国策捜査と国策報道によって失脚して以降、三木武夫・福田赳夫によって「対米売国」への「下地」が
徐々にならされて…
中曽根康弘によって開始された「売国・新自由主義」政策。
そして「小泉純一郎・竹中平蔵」によって完成の域に達した感のある「売国・新自由主義」政策。
「国家社会主義」或いは「民族社会主義」若しくは「日本型社会主義」とも言える政治システムを
背景に君臨してきた「旧・自民党」は小泉純一郎によって完全に破壊され、奇しくも安倍晋三によってトドメをさされた
「旧・自民党」…
小泉純一郎、竹中平蔵によって「売国・新自由主義」を思想に持つ「新・自民党」は誕生しました。
662:名無しさん@九周年
08/12/22 20:00:05 VmMiaVmf0
車なんかじゃんじゃん売れる時代じゃねーだろもう
今までがおかしかったんだ
663:名無しさん@九周年
08/12/22 20:00:12 dsbhDmMm0
【共産党】 ※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。
/: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( / _ハ__
/: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
/: : ´: / `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
,゙: . :l : . / `丶ミ、(∧ ヽ二ノ |〔
l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_ _,, ..ム∧ |ノV
!: : :|/ 、ァぅ‐`、ヾ '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
゙,:l :.{ _メ_ノrッc}` '{_ノッ゙vド くこヒ/
ヾ :.! ヽ辷ン ヽこ:シ´ !::〃 動かせ日本!共産党
f⌒ハ ~  ̄´ ! ` ̄ ` ハ⌒i
/ (.. ', r===┐ ,゙..) \
{! \t‐', |´ | た ノ }}
ヾ;、_マ ヽ ヽ、__ ノ メ、__ ノ'
,. -─- 、 r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、 .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
,.-''"´ ̄>-、) |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . . 〔 .}
/ / 〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
/ / / ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
! ´ / }√´ ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、 \
【効能】 経団連肥大からくる諸症状の緩和に
【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください
【用法】 政権へのご使用はおやめください
【注意】 まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください
664:名無しさん@九周年
08/12/22 20:00:39 WVzSLQbl0
>>658
いやまだソロモンでビグザムだけおくってきて
ドズルが「闘いは数だよ、兄貴!」と嘆いたあたりだ。
心配するなw
665:名無しさん@九周年
08/12/22 20:00:48 HvlFICKm0
URLリンク(anal.sytes.net)
666:名無しさん@九周年
08/12/22 20:01:23 k999yHxx0
時代は、ヒットラーだな
667:名無しさん@九周年
08/12/22 20:01:45 LI+GWwj+0
潰れちまえよ!
668:名無しさん@九周年
08/12/22 20:02:05 DfopKego0
ブリヂストン、純利益9割減 今期、自動車販売の不振響く
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
ブリヂストンもF1は潮時かなwww
669:名無しさん@九周年
08/12/22 20:02:48 8MvDWMKz0
自動車メーカの設備投資がなくなったら・・・
日本やべえwwwwwww
670:名無しさん@九周年
08/12/22 20:03:29 3GvdmfgE0
貧乏人を大量生産して、車だけ売れればいいという発想がトヨタの原点
そりゃ無理だろ、お笑い!!
結局、車買うのは人間ですから・・・・。
671:名無しさん@九周年
08/12/22 20:03:35 k999yHxx0
利益どころか、売上半減したら、
社員も半減しないとおかしいだろw
672:名無しさん@九周年
08/12/22 20:03:42 ew1l2zbJ0
時代は航空宇宙産業だからな
673:名無しさん@九周年
08/12/22 20:04:10 oObDAu4/O
日本にはホンダがあるからいいよ、
安心して潰れろよトヨ太
674:名無しさん@九周年
08/12/22 20:04:20 lOzBPoiQ0
オレも、経費節減のため、車やめようかな。
675:名無しさん@九周年
08/12/22 20:05:08 SvlmUP0X0
しかし、なんだな、失業者が数万人単位で発生する中での物価上昇・・・
これが恐慌というやつか・・・
まだ入口なのに、もう国がボロボロじゃないか・・・
676:名無しさん@九周年
08/12/22 20:05:43 MVwlhKMl0
自己責任ですねww
しかしがっぽり溜め込んでそうだな
677:名無しさん@九周年
08/12/22 20:06:12 W+TBcHhSO
世界一の生産性を誇るトヨタ生産方式はやはり時代の流れのみの産物。
つまり、車だから売れて有名になったが、おまえらみたいに売れもしない物作る会社がトヨタ生産方式とりいれても利益は上がらない。売れるジャンルの製品を作ってるか否かだけ。
678:名無しさん@九周年
08/12/22 20:06:22 BFfewkIV0
これで完全に正社員リストラの下地が整った
非正規がこれだけ切られてる状況で正社員きっても誰も同情しない
退職金がでるだけ非正規よりマシ
679:名無しさん@九周年
08/12/22 20:06:30 k999yHxx0
円高政策をつづけるのなら、遠慮することはない
解雇しまくれw
680:名無しさん@九周年
08/12/22 20:07:33 DfopKego0
>>673
残念ながらホンダも悲惨
トヨタよりあまい為替想定レートでさらに下方くるかもwwww
ホンダ 営業利益
06年上期 3,330億円
06年下期 5,188億円
07年上期 5,080億円
07年下期 4,451億円
08年上期 3,701億円
08年下期 ▲1900億円
下期の為替想定は1ドル95円1ユーロ120円
10月のホンダ<7267.T>米国内自動車販売台数、前年比‐28.0%
11月のホンダ<7267.T>米国内自動車販売台数、前年比‐31.6%
681:名無しさん@九周年
08/12/22 20:07:40 Uh3jF8Nj0
>>675
トヨタの12兆円があるから大丈夫
682:名無しさん@九周年
08/12/22 20:08:34 sqzkqQY5O
車いらないし。
683:名無しさん@九周年
08/12/22 20:08:40 k999yHxx0
国の方針で外需だダメなら国内が引き受ける
国として当然だ
遠慮するな
解雇しまくれw
684:名無しさん@九周年
08/12/22 20:09:44 ew1l2zbJ0
>>675
恐慌って物価下落するんじゃない?
685:名無しさん@九周年
08/12/22 20:09:46 3wWur08t0
エコ替えの挑発に乗らず 大事に使い続ける、乗らないのがエコ。
エコ替えのCMは単なるトヨタのエゴ。(エゴ替え)
あの浅はかな考え(上から目線)のCMで一気に視聴者が萎えたのは確か。
686:名無しさん@九周年
08/12/22 20:10:15 JYWrSd8y0
トヨタつぶれろやお前のとこの車なくてもなんの支障もない他の日本のメーカーが
あとはがんばるからざまーだな円高さいこー
687:名無しさん@九周年
08/12/22 20:11:34 LI+GWwj+0
ハリアーやミニバンみたいなDQN車しかないし
傾くのは自業自得としか言いように無い
688:名無しさん@九周年
08/12/22 20:12:42 SvlmUP0X0
>>681
すでに値上げしただろ。>トヨタ
大丈夫どころじゃない、トヨタ本体でインフレが始まってるわけ
ほんと、もう「大丈夫」とか冗談にしか聞こえない・・・・
やべぇ・・・国防まで苦しくなってるし、
てことは軍産複合企業の三菱だってダメージ受ける・・・もうダメポ・・
689:名無しさん@九周年
08/12/22 20:13:43 ea3fdZeLP
借金だらけの日本を侵略してくる物好きは居ないだろwww
690:名無しさん@九周年
08/12/22 20:13:54 oObDAu4/O
>>680
ホンダは日本が支援
トヨ太は売国企業だから放置して潰す
691:名無しさん@九周年
08/12/22 20:13:55 BrvIjzH40
>>658
ガンダムはよう知らなんだが
白鯨(モビー・ディック)に例えると
エイハブ船長が白鯨に結わえられた銛のロープに縛られて
おいでおいでしているシーンに相当。
692:名無しさん@九周年
08/12/22 20:14:21 k999yHxx0
為替の分は、円高論者が引き受けるのは当然だろ
解雇するなとは、責任放棄してる
693:名無しさん@九周年
08/12/22 20:14:41 8PrxXgxs0
日本一儲ける企業ですら赤字転落か。こりゃ、F1撤退かな。
それと、別ニュースで
「トヨタ、契約満了の期間従業員に寮を提供」とかあるけど、期間は最長、クビになってから一ヶ月。
家賃は従来どおり(独身寮の相場なら1万円くらい?)で、せめて半年くらい貸してやれよ。
廃墟同然にスッカラカンの寮、やまほど空いてるって話だろ?
カラの寮だって、固定資産背税かかるんだろ?
どうせ半年やそこらで回復する景気じゃないんだからさ。
694:名無しさん@九周年
08/12/22 20:15:55 JYWrSd8y0
俺の大学のだちが運良くトヨタに入社したがボーナス去年は冬80万とか言ってた
今年は57万らしい
695:名無しさん@九周年
08/12/22 20:16:40 MjZ5I+a+0
営業赤字か、派遣屋に倍の金払って余裕こいてたのに。
社員の給料30%カット。 派遣はやめて期間従業員で手取り1.5倍にすれば
おk 80年代はこんな感じじゃね。
696:名無しさん@九周年
08/12/22 20:16:43 FFJbsP7C0
赤字のトヨタ車とかダサすぎて乗りたくないな
馬鹿にされそうだし
697:名無しさん@九周年
08/12/22 20:16:51 dD+DvQ3sP
赤字は甘え
698:名無しさん@九周年
08/12/22 20:17:01 jwgwag8B0
>>657
BMWだってガス室に送り込んだユダヤ人から
巻き上げた金ででかくなったんじゃなかったっけ?
699:名無しさん@九周年
08/12/22 20:17:06 NFurP09V0
要するに、クルマに関してはスターリン治世のソビエトみたいに
飢餓輸出だったってことだよ。
700:名無しさん@九周年
08/12/22 20:17:36 k999yHxx0
>>693
タコ部屋でもなんでもいいから、期間従業員の部屋を政府が借り上げればいいのにな、
最低限住居さえあれば、どうにかなる
701:名無しさん@九周年
08/12/22 20:18:51 3PNfW63c0
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:::::;;;ソ ヾ;〉 /やあ!ボクは美しい日本作る愛国者奥田。
〈;;;;;;;;;l ___ __i| / ここ5年で利益が2倍の2兆円突破!!!!
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ホワイトカラー・エグゼンプションで使えない
| ( `ー─' |ー─'| < 負け組従業員過労死させてさらに利益倍増ww
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! \ 献金パワーで小泉に規制緩和させて
| ノ ヽ | \ サビ残も過労死も外国人労働者も合法化で俺らウマーww
∧ トェェェィ ./ \
/\ヽ / \ 過労死しても、自己責任!!
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ \
「あらゆる職種に外国人労働者を」 経団連会長
URLリンク(www.asahi.com)
“労働者を長時間働かせても、残業代を支払わずにすみ、 健康管理義務も負わず、
雇用責任なしに必要なときに必要なだけ働かせられる制度を” 経団連が提言
URLリンク(www.jcp.or.jp)
「賃金低い方も餓死はしてない」「不平等は当然」「勝ち組・負け組言いたがるな」
スレリンク(newsplus板)
「消費税率は10%超に引き上げ、法人実効税率は引き下げ」 経団連が提言
スレリンク(newsplus板)
”景気が悪くなったら病院行くな” 経団連会長ら、医療費抑制を提案
スレリンク(newsplus板)
自民党の企業からの政治献金は27億円。うち、経団連会員企業が22億円を占める
URLリンク(www.jcp.or.jp)
「偽装請負」労働が製造業で横行 実質派遣、簡単にクビ (キャノン)
URLリンク(news.goo.ne.jp)
派遣労働の闇
スレリンク(eco板)
702:名無しさん@九周年
08/12/22 20:19:15 4PiyWj/N0
経営者やら元経営者やは即刻責任とれ
703:名無しさん@九周年
08/12/22 20:19:32 DfopKego0
現代自、10月の海外販売台数が史上最大
現代自動車は、今月の海外販売台数が史上最大を記録する見通しだと26日、明らかにした。
現代自は「米国発の金融危機により全世界の実物景気が低迷しているにもかかわらず、海外
での販売好調に支えられ、今月は前年同期比で21%増、9月よりも42%増の22万5000台を海外
で販売することが予想される」と発表した。
こうした月間予想は、同社の海外工場の生産分を含む海外販売台数としては過去最大だ。
現代自の10月の海外販売台数のうち、韓国国内からの輸出分は11万9000台、海外生産分は10万
6000台。
携帯電話、半導体、薄型テレビに続いて自動車も韓国勢に駆逐されそうだなw
704:名無しさん@九周年
08/12/22 20:19:44 ZgsQvxcT0
>>694
トヨタ本社か?
だったらその金額はありえないぞ。2年目社員はもっと多い。
705:名無しさん@九周年
08/12/22 20:20:14 Uh3jF8Nj0
>>694
それじゃクルマなんて危なっかしくて買えたもんじゃねえなw
706:名無しさん@九周年
08/12/22 20:20:20 oObDAu4/O
トヨ太が赤字になったのは派遣改正させ、移民まで進める日本国民や派遣社員たちの怨念を受けた天誅だったんだろうな、うんうん
707:名無しさん@九周年
08/12/22 20:20:26 e2yVTuHp0
>>697
そうだな、大量解雇
さらに海外に移転すべき
円高を叫ぶくせに、雇用も押し付ける人間は、
ただの責任放棄の偽善者でしかない
708:名無しさん@九周年
08/12/22 20:20:32 UNA8XtjN0
>>30
たしかにそうだな。 トヨタからの税収ゼロになるのか。
愛知は一気に天国から地獄だな
709:名無しさん@九周年
08/12/22 20:20:38 r14ZRZpQ0
トヨタ子会社の愛知県職員の給料も当然カットだよな?
710:名無しさん@九周年
08/12/22 20:20:39 BrvIjzH40
>>693
居住権を主張して居座られる事を心配してるんじゃないかな。
711:名無しさん@九周年
08/12/22 20:20:53 JYWrSd8y0
奥田の爺が気に食わないので内は外車に鞍替えしたおやじもクラウンからドイツ車に変えた
712:名無しさん@九周年
08/12/22 20:21:05 grRQ+eNw0
>>705
車なんて一括で買うのが常識ですがwww
713:名無しさん@九周年
08/12/22 20:21:18 eHnJXe1C0
この程度の円高で営利が赤になる訳がない
714:名無しさん@九周年
08/12/22 20:22:10 4PiyWj/N0
愛知県とか豊田市は?
トヨタみたいに内部留保してないのか?
715:名無しさん@九周年
08/12/22 20:22:26 OUvRdRuS0
>>713
税務署の方ですか?
716:名無しさん@九周年
08/12/22 20:22:36 e2yVTuHp0
>>713
円高に、需要も急激に悪化してるのだよ。とにかく急激に
ダブルパンチ
717:名無しさん@九周年
08/12/22 20:22:37 /5mBYmia0
いますぐホワエグ可決して立て直せよ
718:名無しさん@九周年
08/12/22 20:22:50 MjZ5I+a+0
部品屋でさえ株主配当金だなんぞぬかして調子こいていたからこうなる。
同一労働同一賃金でいかにゃあ
719:名無しさん@九周年
08/12/22 20:23:15 UNA8XtjN0
法人税って40%だろ? 2兆儲けがあったら8000億円くらい払うんだろ?
それがゼロ????
どうすんだ愛知
720:名無しさん@九周年
08/12/22 20:24:06 Uh3jF8Nj0
>>712
中古かよ!
721:名無しさん@九周年
08/12/22 20:24:15 6iik/jkFO
そういえば、クラウンやソアラがバンバン売れた時代がありましたね。
722:名無しさん@九周年
08/12/22 20:24:42 I0+w49Rs0
財政が赤字なら馬鹿みたいに赤字国債刷ってないで
公務員もトヨタを見習ってリストラ&給与カットをやれ!
723:名無しさん@九周年
08/12/22 20:26:07 Ypl/jyY80
>>717
派遣からどっぷり搾り取って蓄えた内部留保があるからしばらくは大丈夫
724:名無しさん@九周年
08/12/22 20:26:28 dD+DvQ3sP
>>707
どこへ移転するのw
725:名無しさん@九周年
08/12/22 20:26:29 gswuMm8t0
>>721
ソアラって出た当時は190万円ぐらいだったんだぜ
726:名無しさん@九周年
08/12/22 20:26:30 4PiyWj/N0
トヨタに売られたケンカは今こそ買ってやるよ
奥田は自分が言った言葉を全部聞き返してみろ
727:名無しさん@九周年
08/12/22 20:26:59 JYWrSd8y0
愛知なんてどうでもいいよトヨタもどうでもいいよただ味噌カツはうまいな
728:名無しさん@九周年
08/12/22 20:27:18 dpdIVkw70
日本人から搾取するトヨタが潰れるとみんながハッピーになれますね
729:名無しさん@九周年
08/12/22 20:27:24 1khjd3+Z0
>>714
違法に隠してる金は有るでしょう
誰の為かは知らんけどなw
730:名無しさん@九周年
08/12/22 20:27:49 40pVe6wsP
ホワエグが来るね
731:名無しさん@九周年
08/12/22 20:27:51 e2yVTuHp0
ちょいずつ悪化するのなら、対策もあるだろうが
需要悪化に円高で急激にダブル悪化すると、手の打ちようがないだろw
>>724
韓国w 中国w
732:名無しさん@九周年
08/12/22 20:27:51 grRQ+eNw0
>>720
え?
733:名無しさん@九周年
08/12/22 20:27:52 01bU52PZ0
まあ、俺一人くらいトヨタ車を買わなくたって大勢に影響ない。
734:名無しさん@九周年
08/12/22 20:28:06 UwB8U2ge0
>>721
ハイソカー()笑
735:名無しさん@九周年
08/12/22 20:29:05 BFgoQKzG0
豊田佐吉
豊田 左遷危地
736:名無しさん@九周年
08/12/22 20:29:14 QZkFSKa4O
トヨタってF1撤退しないのか?
737:名無しさん@九周年
08/12/22 20:30:13 MjZ5I+a+0
期間従業員でクラウン、ソアラ買えたという夢のある時代、ありましたねえ。
でも、あの頃はエアコン、牛肉は高値の花、 ねえちゃんも随分高かったもんだ。
どうしちゃったもんかねえ。 あーよっぱらたw
738:名無しさん@九周年
08/12/22 20:30:24 6nh+SHaG0
つい最近まではGMを抜いてトップとか浮かれていたのにな
喩えるなら、モスクワを陥落させたナポレオン軍といったところか
739:名無しさん@九周年
08/12/22 20:30:48 l/aYfMfD0
なんでまだ年末なのに三月期決算が出るの?
740:名無しさん@九周年
08/12/22 20:32:18 V/Rk/uHp0
テレビ屋と違って、売上げが本気で落ち込んでるからな!
インチキ会計で被害者ぶった赤字じゃないだろw
はやく大量解雇しろ
741:名無しさん@九周年
08/12/22 20:32:24 0WdJP9zJ0
下請けへの恫喝といじめ、搾取の一層の徹底を図らねば。
742:名無しさん@九周年
08/12/22 20:32:37 grRQ+eNw0
>>739
そらぁ見込ってのがあってだな
っで見込みってのは通常高く見込むものだから
最終結果はもっと赤字になる
743:名無しさん@九周年
08/12/22 20:32:41 gTF/ypNjO
まあ、今までガッポリ儲けた蓄えがあるからいいんじゃないの。
744:名無しさん@九周年
08/12/22 20:33:20 LI+GWwj+0
自動車は斜陽産業だなwwww
745:名無しさん@九周年
08/12/22 20:33:45 WVzSLQbl0
そういえば最近ひとり勝ちって言葉きかなくなったなあw
746:名無しさん@九周年
08/12/22 20:34:35 V/Rk/uHp0
韓国自動車の1人がち! ウォン安最高!
747:名無しさん@九周年
08/12/22 20:34:42 ew1l2zbJ0
>>743
こういうとき使うために蓄えていたんじゃないかとも思うが・・・
748:名無しさん@九周年
08/12/22 20:34:53 l/aYfMfD0
>>742
なるほど~なんか今言わないとだめな事情があるんだ
749:名無しさん@九周年
08/12/22 20:35:03 5JT8gS1k0
最高益の翌年が赤字って・・・
マスゴミがもてはやしていたトヨタ式経営って、こんなに弱っちいの?
750:名無しさん@九周年
08/12/22 20:35:40 5kjNzvjwO
はやく正社員の解雇も始めろよ
751:名無しさん@九周年
08/12/22 20:35:57 6nh+SHaG0
>>743
詐欺で逮捕された某カリスマ音楽プロデューサーみたいに
すっからかんになってたりしてなw
752:名無しさん@九周年
08/12/22 20:36:30 pzeLN83g0
円換算ではマイナスだけど
ドル保有してたら影響ないのでは?
753:名無しさん@九周年
08/12/22 20:36:41 WVzSLQbl0
ていうか、なんかマスコミや大企業はポイントがズレてるんだよな。
やっぱ相手にして一番儲かるのはDQN層だろ。
ここ数年ここの層をサラ金やらパチンコに持ってかれてた。
754:名無しさん@九周年
08/12/22 20:36:56 N6uzhvGi0
やはり、ほぼ為替レート固定の中国に工場を構えるのが最強ではないか?
韓国なんてブレ過ぎて計算できない
755:名無しさん@九周年
08/12/22 20:37:09 2EFfzHg10
>>1
はやく麻生は辞めろ!
756:名無しさん@九周年
08/12/22 20:37:12 rehFxLPT0
>>749
奴隷と傭兵に頼っていた末期ローマが、あっけなくぶっ壊れたのと
同じようなもんだろ。
結局、怒りと恨み憎しみを体制内に蓄積させる栄華は、脆い。
757:名無しさん@九周年
08/12/22 20:37:48 CND3ro+q0
諸君 私は不況が好きだ
諸君 私は不況が大好きだ
倒産が好きだ
破産が好きだ
人員整理が好きだ
不良債権が好きだ
インフレが好きだ
デフレが好きだ
証券で 為替で 先物で 現物で
市場で 時間外で 債権で 不動産で
この地上を襲うあらゆる不況が大好きだ
雁首をならべた役員が総退陣の記者会見でフラッシュと共に土下座をするのが好きだ
青天井に高く吊り上げれた株価が連続ストップ安で紙くずになった時など心がおどる
悲鳴を上げて倒産した会社から飛び出してきた元社員をハローワークでぶん殴った時など胸がすくような気持ちだった
恐慌状態のアメ公が既に息絶えたトヨタ車に何度も何度もハンマーを振り下ろしている様など感動すら覚える
新自由主義の学者達を街灯上に吊るし上げていく様などはもうたまらない
泣き叫ぶ学者達が私の振り下ろした手の平とともに金切り声を上げる加藤にばたばたと薙ぎ倒されるのも最高だ
哀れな個人投資家が雑多なFX口座で健気にも立ち上がってきたのを日銀砲が追証ごと木端微塵に粉砕した時など絶頂すら覚える
758:名無しさん@九周年
08/12/22 20:38:03 grRQ+eNw0
>>752
現地法人に蓄えさせればいいのにね・・・
でもそうしたら日本から輸出した原価日本法人が丸かぶりだから大赤字でそれこそ本体がつぶれかねないww