【ゲンダイ】御手洗経団連会長、首相と一緒に早く引きずり降ろすべきだと日刊ゲンダイ ★2at NEWSPLUS
【ゲンダイ】御手洗経団連会長、首相と一緒に早く引きずり降ろすべきだと日刊ゲンダイ ★2 - 暇つぶし2ch64:名無しさん@九周年
08/12/22 02:42:47 iDb3cr6k0
>キヤノンは、ボロ儲けするために、違法な「偽装請負」までやって労働者を安くコキ
>使い、それがバレると「派遣法を変えろ」と主張。サラリーマンの残業代をチャラにす
>る「ホワイトカラーエグゼンプション法案」にも御手洗氏は走り回っていた。

こういうのが脚飲んに限らずIT業界にはざらにいる。
上から下まで厚顔無恥、真面目な人間が馬鹿を見る業界。
なぜこんな業界になってしまったかというと、
東工大の教授の論説なんかを読むと
「IT業界に3Kのイメージを植え付けた体育会系の責任」という話だな。
上り詰めるとおそらくねCなんかに遡らなければならなくなるのだろう。

んでなんでそういうことになったかというと、
やっぱり国の労働環境整備が遅れた、また故意に遅らされたからに
他ならない。そこには団塊軍団の影響力もある。
彼らは「俺たちもそうだったんだからおまえらもそうしろ」という
論理とはかけ離れたものを突きつけていたケースが目立つ。
組み込み開発だとコンテキストという言葉がよく使われるが、
まさに組み込みやってんだったらコンテキストを考えた発想が欲しいと
誰かに突っ込みを入れさせたいところだ。

そして日本企業の評価は”ハードは一流、ソフトは二流”lとなり
ますますソフトウェアの地位は落ちていく。
人材は離れ、社会的地位も悪くなり、
メガネ軍団の溜まり場のようになってしまった。
優秀な人材はどんどんに外資にもっていかれどうにもならなくなる。

まず教育を正しく施し常識から変えていかなければいけない。
そういう慈善的企業活動をやってる企業など皆無だが、
その宣伝効果は大きく、偽善であったとしても感謝されるだろう。

今の常識だと日本のIT業界なんて3Kの代名詞だからな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch