08/12/22 03:05:34 TFlUjQf70
>>814
仮に、貴方がおっしゃるとおり有能だったとしても、
「派遣の方が正社員より有能」とか、
「派遣も正社員も能力は変わらない」てのは
嘘だと思うよ。
たまに、そういうケースもあるかな、てぐらいで。
そもそも、能力に問題がないんだったら、なんで正社員にならなかったんだ、と。
雇う側は、会社に利益をもたらす人材には
追いかけていってあの手この手で口説き落としてでも、抱え込もうと必死だよ。
要は、替えの効かない、見過ごしに出来ない、必要な人材かどうか、てことだよ。
正社員でも、使えなければ切るよ。
「コネで入って、そいつ自身の能力は関係なくて、そいつがただこの会社に在籍して、
そいつに給料払うだけで、会社に仕事(利益)をもたらす人間」は別として。
(↑まあ、この場合、別の意味で使えてるので、結局使えてるわけだよな)