08/12/21 23:39:35 Iatu+ma60
>>46
今35以下の奴がそれ以上の年齢になったらどうなる?
72:名無しさん@九周年
08/12/21 23:39:38 vPFzxorPO
派遣の連中は事をこんなに大騒ぎにして大丈夫なのか?
いくら先が無いとは言え、自分の首を自分で絞めてるようにしか思えんのだが
73:名無しさん@九周年
08/12/21 23:39:56 qH7v+Xy50
付き合いゴルフで2000万なんて人数的には極僅かだし大した効果ないだろ
それにこのNHKの人間は知らんけど顔で仕事取ってくる人間だったら
1000万、2000万で遊ばしとく価値があるって人事コンサルティングの人間だったら判りそうなもんだが
74:名無しさん@九周年
08/12/21 23:39:59 Q9XPMcf20
実際には正社員の給料が下がって一件落着になるんだよね♪
それによって人生設計は狂うだろうが時代が悪かったと思いあきらめてくれ
75:名無しさん@九周年
08/12/21 23:40:07 GuNC/1bQO
年功序列終身雇用でいいと思う。将来も安定するし。今までうまくいっていたのになんでぶち壊すかな。一億中流家庭でいいと思うのだか。
業績良くたって給料上がらない悪ければ首切りじゃやってられないよ。
76:名無しさん@九周年
08/12/21 23:40:24 2PpDwlNu0
> 「非正規社員を切ったって、コストカットの効果はたかが知れています。それよりも、大した
> 働きもせずに年1000万円以上をもらっている部長クラスを切るほうが、よっぽど費用対効果が
> ありますよ」
一生懸命働いてる社員でも企業の都合でいつでも切れるようにしたいだけだろ
ターゲットは正社員全体じゃないか
77:名無しさん@九周年
08/12/21 23:40:28 bSGY/KBk0
>>61
企業が派遣社員一人にかけてるコストは
正社員一人分より確か高いはず
問題は中間搾取されまくって派遣労働者の手元に来る金が少ないってこと
派遣業者の中間マージンの完全公表化を法律で決めればいいことなんだけど
78:名無しさん@九周年
08/12/21 23:40:28 9llDr7HSO
マクロでレベ上げしている正社員に謝れ!
ちなみに一ケ月で83だ!ぐわはははは
79:名無しさん@九周年
08/12/21 23:40:42 oDZhqZa50
一番問題なのはさ~~
派遣の搾取システムなんだよね。。
80:名無しさん@九周年
08/12/21 23:40:46 +QAxI3TzO
>>22
釣りだろ
81:名無しさん@九周年
08/12/21 23:40:55 1kA2IuYx0
日本は年功序列終身雇用でやってきたんだからな。
若いうちは年功序列終身雇用、歳取ったら実力主義だリストラだ
なんてやってたら誰も付いていかんわw
82:名無しさん@九周年
08/12/21 23:40:57 3w2u1f0b0
□ 無責任なパフォーマンス改革だった!
小泉政権、改革!改革!無責任パフォーマンスだった
小泉政権改革!が大量の派遣労働者を生み出し、貧乏人が増え年
収350万円以下の日本世帯割合が4割にも増えただけだった。
あの小泉政権の改革!改革!と唱えた各種規制緩和、労働規制改
革の影響で庶民の年収350万円以下の日本世帯数が4割にも増え、
さらにその後の遺症は続いており年収350万円以下の世帯は今後3
~4年で6割りに増えると試算されている。企業の望む労働改革で、
低賃金労働派遣社員を目的とした改革では大量の派遣労働者を生み
出し、さらにピンハネ4割は普通の派遣業界を急激に太りださせ、受け
入れ企業も安易に首の切れる低賃金労働者を大量に採用、正規社員
は一切採用しない低賃金労働者人口を日本に大量に作り出しただけ
だった。あの小泉改革パフォーマンスは、結果としてただ貧乏人がどん
どん増えただけの改革だったといえる。また、サラ金の貸し金法規制
緩和では不可解な二重高金利を設けるなど、多くの自殺者を出した悪
改革は、小泉退陣後にやっと是正ができたなど、とんでもない小泉政
権だった。
83:名無しさん@九周年
08/12/21 23:41:02 h+dFdwoPO
>>59
努力が報われた人間への嫉みは恐いね
若年失業者は自業自得だよ
84:名無しさん@九周年
08/12/21 23:41:37 A5ftSE0A0
>>70
1億円以上の資産を持ってる人間は増えてるよ
金持ちじゃない奴は殺されても自己責任だから
85:名無しさん@九周年
08/12/21 23:41:50 Lh2EILv50
派遣社員は仕事を貰えるだけでありがたいと感謝するべき。
考えるスタート地点が違う。
86:名無しさん@九周年
08/12/21 23:42:02 ywce0lRT0
入社してすぐに仕事がつきあいゴルフな訳じゃないからなぁ。。。
付き合いやらコネやらはお金に直結するからな。
派遣の代わりは掃いて捨てるほどいるがこういう人はいない。
よって派遣が切られるのは当然。
87:名無しさん@九周年
08/12/21 23:42:10 4brYvNBJ0
>>77
それより正社員のクビを切りやすくした方がいい。
そうすれば派遣会社は自然消滅する。
88:名無しさん@九周年
08/12/21 23:42:16 cGl/OGZB0
>>59
はぁ?馬鹿ですか?
そんなのいつの時代でもあったし今回だっていきなり増えたりしないって。
むしろ年収2千万もらえるような選ばれた人たちを切るようならそれこそ自民終わりだ。
才能があって努力したエリートなんだから当然だって。共産主義じゃないんだから。
こういう下層民に金ばらまいてもパチンコに消えるって分かってるから支援しないんだろうが。
エリートを優遇できるのが自民の強さだよ。
89:名無しさん@九周年
08/12/21 23:42:28 kCU2jz/m0
派遣ならすぐ次の仕事に就けたのを思いとどまって1年無職でがんばって
職探ししてやっとのことでなれた「正社員」の身なんだぞ。
それを派遣同様の扱いにされてたまるかってんだ。
人事コンサルティング「Joe's Labo」代表の城繁幸は何馬鹿なこと言ってんだ。
90:名無しさん@九周年
08/12/21 23:42:39 lIM1Xgbc0
>>77
50払って30受け取るとかそんなもんだろうな。
91:名無しさん@九周年
08/12/21 23:42:46 dagzEnb3O
年収2000万でゴルフして働かないって、人間関係を構築する能力があるんだよな。
そこが派遣との違いなんだろ。
与えられた仕事を機械的にこなすだけではなぁ。
92:名無しさん@九周年
08/12/21 23:43:06 1kA2IuYx0
>>77
派遣会社を使わなければいいだろう。
93:名無しさん@九周年
08/12/21 23:43:32 j5h4ef+4O
これはまた極端な意見だな
何でもかんでも企業やその幹部を批判すりゃいい
ってもんじゃないと思うけど
94:名無しさん@九周年
08/12/21 23:43:54 GPVled6h0
他人を羨むより、何故自分が切られたのかを考えたほうがいい
95:名無しさん@九周年
08/12/21 23:44:09 h+dFdwoPO
>>61
クオリティーに応じた報酬レベルがベースだっつう話だよ馬鹿
そのうえにハイリスクとかローリスクとかの係数かけるっつう話ね
96:名無しさん@九周年
08/12/21 23:44:18 I0KC0w850
>>71
そういう現状を見れば嫌でも努力するだろw
別に35が定年ってわけじゃなく、使えない35以上が簡単に切られるならな
>>75
そのシステムは経済が順調に成長すれば維持できる制度
ねずみ講を考えてみればわかる、今までは外からパイを補充してきたが今後はそれも無理
経済を維持するために、人口ピラミッドも維持しなければならない
そういう時代なのに全時代的なその制度が通用するとは思えない
97:名無しさん@九周年
08/12/21 23:45:04 WHz+UPlB0
官僚、医者、教員、次に正社員叩きか。
無血文化大革命ってやつか?
98:名無しさん@九周年
08/12/21 23:45:04 cGl/OGZB0
てかこういう記事が出てくるようだとまた小泉に出てきてお仕置きしてほしいな。
小泉ならこういうごみ共黙らせてくれるのになあ。
99:名無しさん@九周年
08/12/21 23:45:04 2Exyg/IQ0
努力不足を他人のせいにするな。
100:名無しさん@九周年
08/12/21 23:45:27 KaVb+4cQ0
何処を切ればもっともコストカット出来るかなんてアホでも判る
101:名無しさん@九周年
08/12/21 23:45:31 Yj4OIrQ8O
NHKの50代局長クラスが年収2000万って、国家公務員1種より高い、国会議員並みの給料を貰ってんだ! 生活保護を受ける老人や母子・父子世帯からも徴収してる受信料だぞ? 絶対オカシイだろ?
102:名無しさん@九周年
08/12/21 23:45:52 DyaOoYOuO
>>95
そんなハイクオリティは大半の正社員にはないわけで
無資格文系とかな
103:名無しさん@九周年
08/12/21 23:46:09 LfJLLItXO
いつも思うんだけど派遣って、切られること前提で契約してるんだよな?
だというのになぜ騒ぐんだ?
104:名無しさん@九周年
08/12/21 23:46:22 k91jv9950
>>61
意味わかんね
そもそもやってる仕事が違うからベースが違うのは当然なのに
そこを無視して都合のいい話すんなよカス
105:名無しさん@九周年
08/12/21 23:46:24 2RjQHji10
>>75
海外と競争していかないと総中流なんて無理だろ
おまえは農業や漁業して自給自足で暮らせるのか?
106:名無しさん@九周年
08/12/21 23:46:50 2VexNsdo0
正社員だろうと派遣だろうと、切られるのはイラナイから
うちは使える派遣を積極的に正社員へ転換してるよ
居なくなったらホントこまるから
107:名無しさん@九周年
08/12/21 23:47:01 Q/I0m5OW0
胡散臭い馬鹿コンサルに言われなくても、
大抵の企業は年齢給を見直して職能給に切り替えてるよ。
勿論、年功序列的な昇給システムは今でも残ってはいるが、
中途採用者でも高齢なら自動的に高給、
なんて馬鹿な給与制度を残してるところはほとんどない。
いったいいつの話をしとるんだコイツは。
108:名無しさん@九周年
08/12/21 23:47:21 Lh2EILv50
結論「会社の給与体系は派遣社員に決定する権限はありません。」
109:名無しさん@九周年
08/12/21 23:47:39 ZN1e4bh90
派遣先の企業は派遣労働者と契約関係に無いよ
110:名無しさん@九周年
08/12/21 23:47:49 qBPt5lFY0
派遣会社を間に入れないで労働者の給料あげればいいじゃない?
派遣会社って何のために存在してるのかよくわからん。
ただの寄生虫???
111:名無しさん@九周年
08/12/21 23:48:40 iwV6eghu0
仕事して付合いゴルフ(自腹)して年収300万に届かなかった僕はどうすればいいですか?
112:名無しさん@九周年
08/12/21 23:48:41 93i4dYvI0
一番、今が精神的に危ない瞬間だなー
明るい笑顔のまま自殺するよ。多分。
113:名無しさん@九周年
08/12/21 23:48:54 sshVIoWZ0
>>1
生活のために仕事を必要としてる人間を切る前提として
まずそういう部分の整理する必要はあるだろうね
114:名無しさん@九周年
08/12/21 23:49:15 4brYvNBJ0
>>98
小泉って元総理の方?だとすると彼なら無能な正社員のクビを切りやすくするだろう。
115:名無しさん@九周年
08/12/21 23:49:17 cGl/OGZB0
てか派遣の馬鹿共は今まで努力してないからこうなったって分かってんのかね?
なんで努力してないごみ共のために正社員が犠牲にならないといけないの?
そもそも外人か奴隷と同じ価値の仕事しかできないのに何でえらそうなの?
116:名無しさん@九周年
08/12/21 23:49:20 ySxVuEeO0
あと20年もすれば社員の9割が派遣社員になる。
庶民がみんな派遣社員になれば正社員がどうこういう必要もなくなるよ。
117:名無しさん@九周年
08/12/21 23:49:48 qzUIVOKrO
なんかあまりに本末転倒な話になってないか?
こんなんのにのっかってるから、やっぱ派遣はバカばっか、って結論になんじゃね?
118:名無しさん@九周年
08/12/21 23:49:52 mWY2/06S0
文句だけはいっちょ前だな
119:名無しさん@九周年
08/12/21 23:50:00 xt/KcGYC0
>>110
流通に卸がいるように
貿易に商社がいるように
広告に代理店がいるように
人材には派遣会社がある
まとまった量の商品を集めて売りさばくには
業者が必要なんだよ
120:名無しさん@九周年
08/12/21 23:50:08 ZN1e4bh90
派遣を使うメリットは今みたいな事態のときのためにすぐクビを切れることだろ
そのために直接雇うより高い金払ってるんだから
文句があるなら派遣会社に言うべき
121:名無しさん@九周年
08/12/21 23:50:23 UIkW6wW20
>>103
そうだよな 自分の肌に合わなかったら数日で自分から辞めるくせしてよw 切られた時だけ騒ぎやがるんだよ
しかも期間満了とかでも『自分は役に立ってると思ってたので当然継続だと…』もう自信満々でw
122:名無しさん@九周年
08/12/21 23:50:27 FZQgKJpj0
そもそも、この馬鹿コンサルの最大の矛盾点は
トヨタやソニー等の世界市場で競争しているブルーチップ企業と、
役所同然の公共放送会社を一緒にして論じてる事だ。
123:名無しさん@九周年
08/12/21 23:50:30 M9Y4xjAJ0
経営者も本当は正社員がうざいんだけどねw
124:名無しさん@九周年
08/12/21 23:50:38 I9kCaLif0
誰にでも出来る派遣の仕事と、経験と人脈と慣れと精神力が絶対的に必要な管理職。
どっちの人間の首切るべきかは誰でもわかると思うが・・・
こいつらホントに「識者」か?
125:名無しさん@九周年
08/12/21 23:50:57 76obKivG0
>>1の記事見て真っ先にマスコミ思い浮かべた
2chネラーはマスコミ嫌いのわりには時々マスコミの援護をやる
ここで>>1の記事に反発したり法人税引き上げに反対したりして
126:名無しさん@九周年
08/12/21 23:51:16 h+dFdwoPO
>>102
そこいらの派遣は、そんな正社員とすら比べもんになんないくらいだってこと。
いっぺん面接やってみるとわかるよ。
127:名無しさん@九周年
08/12/21 23:51:22 pBeCk4qB0
5年くらい前に派遣工(当時は請負だったかな?)やってたけど、
当時から突然クビにされるやつなんて結構いたけどね
そいつらの引っ越しを手伝ったりしてたし
で、明日おまいら仕事じゃないの?おいら休みだからいいけど
128:名無しさん@九周年
08/12/21 23:51:30 LP6LzYXn0
派遣って給料安いのか?
いいところ選べば7割、8割くらいのところあるよ
俺のところだと年収ベースで派遣の方がいいよ
部長以上は正社員の方がいいけどね
129:名無しさん@九周年
08/12/21 23:51:37 CvLzlr+m0
似たようなことは前の就職氷河期にも言われた。
ろくになにもしてない取締役一人切れば10人以上新卒採用できるだろって。
でも、そんなことするわけないんだよなあ。
130:名無しさん@九周年
08/12/21 23:51:52 4brYvNBJ0
>>119
>人材には派遣会社がある
ここは違う。派遣会社である必要はない。人材斡旋業で十分。
131:名無しさん@九周年
08/12/21 23:51:58 ySxVuEeO0
>>1の論理展開を読むと結局、派遣自体を法律で禁止すればいい話のような気もする。
132:名無しさん@九周年
08/12/21 23:52:09 lADzDkpz0
>>1
それはどうかと思うぞ
どこで働く人働かない人を別けるのさ
そうゆう基準で人を切る方が鬼畜で企業イメージも悪くなるし
首切りされた社員も生きる気力なくしちゃうだろ、駄目人間のレッテル貼られるわけだし
10人削減というレベルでなく、大多数削減が必要なのに
それに派遣て本来の本質から言っても、業績悪化時首切り可能な存在なのがウリだろ
社会の仕組み、会社の仕組み、人材能力も理解できてないのね
ああそうかライン工だからか
そうゆう発想が出てくるのは
頭数揃えれば良いなんて発想なのね
部長クラスになるまで、どれだけの人脈作ってきたか
仕事が受注できたのは誰のお陰か、そうゆう事は一切考えないのだろうな
人と人との繋がり、お客様に取引先に信用してもらえる、頼りにされる
正社員は会社の看板も背負ってるわけですよ、トラブル発生時動き回るのも頭下げるのも
責任感を持つのも正社員なんですよ
文句言うなら正社員すりゃいいのに
うちに来ますか? 初任給年齢関係なく手取り16万円ですよ
10年勤めて賞与年3回で年収500万円・・・漏れはね
同期の者で年収300万未満も居れば、年収800万円も居る
派遣て年齢が40歳だからこれだけ貰えて当たり前と思ってるでしょ?
んな考え方捨てなよ、仕事もできないのに給与貰うなんて会社を馬鹿にしすぎ
そもそも派遣だから一流企業もしくは一流ラインに入れるだけなのに
そこで正社員みて漏れの方ができるから漏れを残せて主張するのはアホだよ
正社員になって初任給から下積みから仕事始めるのはアホらしいから文句言ってるのだろ?
派遣社員て派遣に拘ってるだろ、普通に正社員募集してるのに、責任感のある仕事は嫌なんですよね?
別に日本に拘らなくていいじゃないの、どっかよその国、理想国家求めて日本脱出すればいいのに。
133:名無しさん@九周年
08/12/21 23:52:27 I0KC0w850
>>110
ただの寄生虫だよ
企業が派遣を使うのは人員の調整がしやすいから
何故、派遣じゃないと調整できないかって言うと正社員が保護されすぎてるから
氷河期に自分達の保身のために若手を取らなかった連中がいるだろ
あいつらを保護してる労組とかがうるさいから
まぁ結果として無知な若者は不安定な雇用で安月給で働くw
頭の中では年功序列だから、30後半にでもなればまともな給料が貰えると信じて
まぁ結果として30後半の派遣は敬遠され首にされる、この時点で加藤予備軍が出来上がるって寸法だ
134:名無しさん@九周年
08/12/21 23:52:38 4vfbx7/i0
>>111
ゴルフに付き合えば出世するわけじゃない。
人付き合いがヘタだったのか仕事能力が足りなかったんだろう。
135:名無しさん@九周年
08/12/21 23:52:59 xt/KcGYC0
そういえば最近は就職氷河期世代って聞かなくなったな
半年くらい前までは、そこらじゅうで特集やってたのに
もう彼らに同情するような余裕もなくなったってことだな
136:名無しさん@九周年
08/12/21 23:53:01 6qNyCAYb0
なにかトラブルを起こしたら部長クラスが出てくるが
めちゃくちゃ仕事できるぞ
10人に一人ぐらいしかなれないからな
137:名無しさん@九周年
08/12/21 23:53:45 AcK68Xoi0
共産党
「理論的基礎」として科学的社会主義を標榜し、究極目標としての「社会主義・共産主義」を掲げているが、
資本主義の枠内で、対米従属と大企業支配の打破を当面の目標としている
>大企業支配の打破を当面の目標
>大企業支配の打破を当面の目標
>大企業支配の打破を当面の目標
アメリカが購買力を失い、それと共に対米輸出依存の大企業が弱体化→派遣さえ雇えない→支配力を失う
まさに理想的な展開だな
泣きわめく派遣は、共産党にとって大企業支配打破のための有効なツール、鉄砲玉
138:名無しさん@九周年
08/12/21 23:54:00 M9Y4xjAJ0
どこも働きが良い・悪いで決めてるのに、
正社員とか派遣とかでもめてるのは日本だけだよなぁ。
希望退職者にだけ退職金を払えばいい、という日が近いうちに来ないかな。
139:名無しさん@九周年
08/12/21 23:54:23 c/onnPZr0
「エコ切り♪」
140:名無しさん@九周年
08/12/21 23:54:36 76obKivG0
テレビ局とか電通は超がつくくらいの付き合いゴルフ体質だな
2chネラーがこんなのを擁護するとはね
141:反・権謀術数
08/12/21 23:55:15 DuQsYbwe0
ま、正社員も自分達の首が切られる前に周辺のマキャベリストを
役立たない者として上告すべきだね。
いるでしょ?働かないで誇張と利己的な陰口ばかり展開して幅を利かせている奴が。
まあ、そういうのは愛想よくて周囲のウケも良かったりするから、
切らせるのは容易ではないだろうけどね。が、そういう奴は自分を守るためなら
なんのためらいもなく何人でも破滅に追い込むぞ。なんせ、自分が得をする事以外は
何も考えないから。行動に躊躇なんてないし、悪いとも思わないから。
142:名無しさん@九周年
08/12/21 23:55:18 iwV6eghu0
>>134
会社の給与体系なんですよ
仕事ができても給料が上がらない
普段ならボーナスで差がつくけど会社の業績が悪くて通年でゼロ
143:名無しさん@九周年
08/12/21 23:55:44 I9kCaLif0
>>125
援護じゃなくて情報の取捨選択だろ。
特亜のアレとは全然違う。
144:名無しさん@九周年
08/12/21 23:56:01 qBPt5lFY0
>>130
確かに斡旋しかしてないみたいだし、派遣斡旋業でいいじゃん?
最初にいくらか手数料払って・・・
というかハローワークがもうちょっとちゃんとしてたら、
こんなのいらないじゃない?
145:名無しさん@九周年
08/12/21 23:56:11 Mn/Bsf0j0
その識者らの給料は?
146:名無しさん@九周年
08/12/21 23:56:17 M9Y4xjAJ0
会社の利益を圧迫してるのはあきらかに正社員。
もう全員派遣にしてもいいんじゃない?
147:名無しさん@九周年
08/12/21 23:56:41 TGTXlt+80
10個欠けても会社が機能する末端の歯車と
1個欠けたら機能に支障をきたす歯車を較べてどうする
148:名無しさん@九周年
08/12/21 23:57:01 v7bgMsC10
公務員や大企業は別として、中小、零細でも正社員でも普通に
クビになってるじゃんね。
で、大企業のリストラで考えれば、数百~千単位の人員整理なんだから、
役員のカットだけじゃ全然追いつかないわな。
正社員をクビにしやすくすれば、派遣業なんていうブラックな商売
なくなるから、いいのかもしれないけどね
149:名無しさん@九周年
08/12/21 23:57:22 pBeCk4qB0
>>138
正社員という概念自体が日本固有のもので訳語が見当たらないとかいう話があったな
仕方ないからまんま"Seishain"って言葉を充ててるとか
150:名無しさん@九周年
08/12/21 23:57:47 o5Ji29KD0
「こうきゅうせいしゃいん」で変換したら「恒久性社員」と変換された件について
151:名無しさん@九周年
08/12/21 23:57:59 jnSV7QZA0
誰もググる奴がいないからググってやった。
案外マトモなこと言ってるぞ。
「無能管理職を切れ」という持論は、東大まで行ったのに
就職氷河期の洗礼を受けて、富士通で理不尽な現場を
見てきた人間ならではのものなんだろうな。
URLリンク(premium.nikkeibp.co.jp)
152:名無しさん@九周年
08/12/21 23:58:34 lIM1Xgbc0
>>150
何処で区切るんだ?
153:名無しさん@九周年
08/12/21 23:58:50 uXSv0kUI0
「働かない」正社員は実際にいるし、雇用条件を下げたり
首切りがとても難しいのは経営者にとっては負担でしかない。
つきあいゴルフで2000万って人も、それに見合った受注や業績が
ゴルフで出せているなら構わないが、他の誰かに変えても
同じ効果程度なら2000万の価値は無くて、それこそ派遣と同じ。
待遇に見合った仕事が出来ないなら、待遇を下げるか
首にするってもが出来ないのは公務員と同じく批判されるべきだし
そのシステム自体が異常だろう。
社会の安定のために雇用維持が優先されるなら、会社員の
報酬はその保障分は下げなきゃならんし、そうでないと
起業して人を雇うなんてリスクが高すぎて出来ない。
この識者達の発言は、派遣保護じゃなくて経営者保護として正しいよ。
154:名無しさん@九周年
08/12/21 23:59:28 I0KC0w850
>>144
正社員の過剰な保護をやめればな
まぁハローワークが斡旋して派遣屋のピンはねが無くなれば正社員の件もいらなくなるかもしれんが
155:名無しさん@九周年
08/12/21 23:59:32 hlKVBfH50
まあ人事コンサルや教授なんか、実情は知らないからねえwwww
いまどきそんなタダ飯くらいの部長なんかいねえよ
何十年前の話なんだ?wwww
156:名無しさん@九周年
08/12/21 23:59:34 xTAblGHR0
>>148
大事なのは、クビにされてもスグ次の仕事が見つかるという状況になることかと。
157:名無しさん@九周年
08/12/21 23:59:54 6qNyCAYb0
今やるなら給与の全面引き下げだと思うけどね。。
年寄りに給料より無能が多いのは認める
だいたい利益が低い会社の原因は管理職社員のレベルの低さにあるんだよね
158:名無しさん@九周年
08/12/22 00:00:09 YepveLln0
うちの会社にも朝一番にきて、一日中ぼーっとパソコンみて、
親父のポマードくさい初老のおっさんいるけど、あれ、
何とかならないかな?縁故かなんか知らないけど、
働かないくせに給料だけは派遣さんの4倍近くもらってる。
あと全く仕事できない新人正社員。
仕事できないし、覚えようともしないから
みんな辞めさせたがってる。でも正社員だから切れない。
それでどこの部署に回そうか・・・と相談・・・
なんで正社員だからって切れないんだよ!!!!!!!!!!
159:名無しさん@九周年
08/12/22 00:00:10 LCnaYsXD0
>>150
恒久性社員
本当だ
>>152
こうきゅうせい→恒久性
しゃいん→社員
で変換された
160:名無しさん@九周年
08/12/22 00:00:18 MHzfQhyxO
>>146
バカか?給与などの年間支払い額は差が無いんだよ
派遣会社がピンはねしてるから派遣社員の手取りが安くなるんだよ
会社の経営してる奴に聞けよ
161:名無しさん@九周年
08/12/22 00:00:48 Z2+iTxbi0
日本的成果主義とか言いながら、>>1では欧米では成果主義が当たり前だという矛盾。
まあ記者の抜粋の仕方が悪いのかもしれない。
162:名無しさん@九周年
08/12/22 00:00:56 4brYvNBJ0
>>153
なるほどね~。正社員の地位を低くする事は起業する人の負担も減らせるって事なんだね。
163:名無しさん@九周年
08/12/22 00:01:29 cKifyDi60
甘いね。実に甘いね。
こんなのはなんでもない。
164:名無しさん@九周年
08/12/22 00:01:36 uMtRFsfG0
>>147
大事な歯車なら企業は切らんよ
不要な歯車を切りやすくするだけだ
165:名無しさん@九周年
08/12/22 00:01:36 iue88z8T0
この理屈はおかしくない?
正社員をきるには大義名分がいるじゃない、
派遣は雇い止めとかすきなときにすきなだけできるのがメリットだけど、
正社員を解雇するのはいかがなものか
166:名無しさん@九周年
08/12/22 00:01:37 Uh/fBoRnO
派遣のタメに正社員が辞める。なにを言ってるんだか。派遣イヤなら公務員になればよし。本人の努力次第。
167:名無しさん@九周年
08/12/22 00:02:18 7AnIA7cg0
>>157
隣国の半島みたいに定年を45歳とかにしたらいいんじゃない?代わりに賃金はそれなりに上げる必要はあるかもだがそれで
回転率は早くなる
168:名無しさん@九周年
08/12/22 00:02:23 M9Y4xjAJ0
働かない奴だけ残るんだよねぇ。
会社なんて、経営者と派遣だけでいいんじゃない?
働かないしリスクも取らないような怠け者は要らない。
169:名無しさん@九周年
08/12/22 00:02:39 qBPt5lFY0
>>160
なんでそんなことが許されるの?
政治家からんでるの?
170:名無しさん@九周年
08/12/22 00:02:54 TYnkilAx0
リストラしろよ
充分稼いだろうが
171:名無しさん@九周年
08/12/22 00:03:00 XC1+CdvQ0
一体誰が金融破綻で世界が同時不況に陥ることを予測出来ただろうか?
大きな世の流れの前には正と非の社員問題など
鼻クソを捨てて耳クソを大事にするようなもんだ
172:名無しさん@九周年
08/12/22 00:03:03 CZ3KgjG00
派遣ってそんなに安くないよ
業種によっては1ヶ月40から70万円くらい
派遣会社に払ってる
それでも景気をみて人員数を調整できる
からつかってるんであって
正社員を最初からきれるんなら
本来派遣で雇ってるレベルの人は採用しない
173:名無しさん@九周年
08/12/22 00:03:08 4cvxtAyV0
正社員を保護しすぎて
正社員雇わない会社増えすぎなんだよ
これも官製不況
こんなんで起業するやつがでてくるわけねー
174:名無しさん@九周年
08/12/22 00:03:17 LXgKFVrB0
>>160
給料以外の間接部門の経費は?
175:名無しさん@九周年
08/12/22 00:03:42 AlEFYyHz0
>>165
無能というのは十分大義名分になるよ。
今は法律上それだけじゃクビを切れないけど。
176:名無しさん@九周年
08/12/22 00:04:19 c2/FNiZZO
普通は派遣だろうがバイトだろうが、使えるヤツは正社員になる。
今になってぐだぐだ言ってるヤツは能力もアピールも足りてないだけだろ!
言われたことだけ言うとおりやってるだけならロボットや外人と一緒だぞ。
目の前にある、自分に割り振られた仕事が全体の中でどういう意味を持ってるか理解し、
効率化やミスを減らす提案をしてれば向こうから正社員になってくれ、って言ってくるよ。
もちろん提案の仕方やタイミング、書類の作り方も工夫しなきゃならんがな。
賭けてもいいが、文句言ってるヤツ、その程度のこともしてねーだろw
177:名無しさん@九周年
08/12/22 00:04:20 wmJxuMW30
俺はいろんな会社を見てきたが、万年類損の会社は管理職が無能なんだよ
赤字なら管理職から切るのが妥当
しかし、そういう会社はブラックで若年層ばかり自主退社するんだよww
178:名無しさん@九周年
08/12/22 00:04:24 Kmfils9u0
バブル時代に公務員になった俺は散々バカにされたよ
179:名無しさん@九周年
08/12/22 00:04:24 yJgHv3dG0
>>156
レイオフ制度を採用しろよ
180:名無しさん@九周年
08/12/22 00:04:55 nGl3NYj40
アリとキリギリスだな
冬になって食べるものがなくなったキリギリスさんは
「アリがため込んでいるのが悪い!アリの蓄えをキリギリスに配るべきだ!」と主張するわけか
で、アリが今まで働いてきた労力に対して、キリギリスはなんの保障してくれるの?
踊るの?
181:名無しさん@九周年
08/12/22 00:05:14 pQgF6XYRO
逆に考えればつきあいゴルフで仕事をとってこれるような
対人スキルが弱い奴が派遣でライン工をしているわけで…
バカなの?識者ってw
182:名無しさん@九周年
08/12/22 00:05:22 toSJIh7u0
ピンはねして搾取しているのが、
トヨタではなくて、派遣会社だということすら、
理解しない愚民には>>1の言葉は理系できないよ。
派遣がコストが安いのなら、切られはしないよ。
実はコストが高いし、中高年同様生産性が低い、
盲腸だから切られただけ。
とりあえず中高年を切手、その分派遣を正社員にするほうがいい。
一番いいのは正社員の保証をやめて、労働法を廃止することだが、
これで賃金は下がるだろうが、雇用は増える。
183:名無しさん@九周年
08/12/22 00:05:23 FBgN8rc80
働かない高給正社員・・・テレビ局にお勤めの方の事ですね?
184:名無しさん@九周年
08/12/22 00:05:32 7AnIA7cg0
>>165
>正社員をきるには大義名分がいるじゃない、
数年で「業績不振」「経営再建」という大義名分が出てくる。不況に強そうな製造業でさえ人員整理を検討し始めてるんだ。
製造業より足腰の弱い内需系の企業はなおさら
185:名無しさん@九周年
08/12/22 00:05:36 MTuZI0MX0
>>165
もともと派遣なんて人はいなかったんだよ
「雇い止めとかすきなときにすきなだけできる」こういう人が欲しいから派遣解禁したわけでしょ
派遣だけで間に合わなければ次は正社員しか無いじゃん
186:名無しさん@九周年
08/12/22 00:05:47 4CIITfza0
なんだかんだ言っても、日本が一番輝いていたのは
年功序列・終身雇用の時代だった気がする。
バブルってのは蝋燭が燃え尽きる前のひときわ明るく輝く
瞬間だったんだよな・・・
187:名無しさん@八周年
08/12/22 00:06:05 OiD4rJp70
働きもせずに年2000万円以上をもらっている部長クラス・・www
あまり知られてないが、旧公共企業体系の関連会社はまだ数千あって
ここらにゴマンといる。
一応民間だからだれもckしないし。www
188:名無しさん@九周年
08/12/22 00:06:21 LCnaYsXD0
>>180
キリギリス正社員を切れって話じゃないか?
189:名無しさん@九周年
08/12/22 00:06:27 nfaMgzJ30
「派遣切るより、働かない高給正社員をクビにしたい!」と経営者ら・・・、は本音w
190:名無しさん@九周年
08/12/22 00:06:41 AlEFYyHz0
>>172
>正社員を最初からきれるんなら
>本来派遣で雇ってるレベルの人は採用しない
だから正社員を簡単に切れるなら派遣で雇ってるレベルの人も気楽に採用できるって話でしょ。
191:名無しさん@九周年
08/12/22 00:07:06 e0CaX+te0
付き合いゴルフが仕事でも、2000万払うということは、それ以上の
働きをしているのです。
192:名無しさん@九周年
08/12/22 00:07:39 wmJxuMW30
気楽に雇う制度を整えてから切れよ
怨みを買うような人間会社は永くないぞ
193:名無しさん@九周年
08/12/22 00:07:40 xtmxmdw/0
負け組に負け組と悟らせずに
中流と思わせて
ニートやフリーター叩きで憂さ晴らしさせ
マスメディアを使い欲望を煽りまくり
際限なく消費させ、労働に仕向け、その上前をはねるのが
真のエリート支配層
分断して統治
正社員vs派遣
専業主婦vs働く女性
子持ちvs子無し
老人vs若者
ワーキングプアvs生活保護受給者
公務員vs民間労働者
B層ネット右翼vs市民団体、労働組合、日教組
下層階級同士をいがみあわせて
支配層(世襲権力者、財界人、御用学者)は高みの見物
権力は、自らの権力を保持し続けるために、常に国民を分断させようとたくみに策を弄す
URLリンク(www.amakiblog.com)
「作られた対立」の構図にハマると、結果的には自分の首を絞めることになる。
URLリンク(www.magazine9.jp)
194:名無しさん@九周年
08/12/22 00:08:33 yJgHv3dG0
>>176
だから、そんなに能力ある奴が多いなら正社員は切られないだろ
だったら切りやすくしても良いじゃん、優秀(笑)なんだから
まさか努力してない派遣と同じように切られないよねw
195:名無しさん@九周年
08/12/22 00:08:42 FBgN8rc80
こんな事を言われるようになったら、労働組合の中の人も大変になるでしょうね。
196:名無しさん@九周年
08/12/22 00:08:48 qjz5/Sd0O
まぁ、一般社員が「首切っても問題ない」と考えてる奴のほとんどが、
実際はそいつらがいないと管理も仕事も回らなかったり、危機状況の判断力で
一般社員には絶対に無理だったりするんだけどな。
公務員は知らない。
197:名無しさん@九周年
08/12/22 00:09:06 FbPwmRkA0
社会のしくみも知らないアホの戯言ばっかしやね
これじゃぁ、日本が終了するのも無理ない
198:名無しさん@九周年
08/12/22 00:09:09 O66RqXndO
>>153
よくわかっている
ゴルフがあるから仕事がとれて、派遣の仕事もある
これは事実だけど正社員ども、そのゴルフ接待なんざ誰にでもできて、
高給の価値はないという事実を故意に無視している
そんな社員をなかなかクビきれないわ、ベースダウンさせられない経営者は
派遣を増やすことでしか人材集めができなくなっているんだよな
自分のところだけが正社員だけで雇ったら、他社は派遣をすぐクビにできているから
不況化でコストの面で負けちゃうから
だから派遣は経営者を叩くのは間違っていて、
不況の前は、派遣をバカにして叩きまくって自己責任だの偉そうなことを言って
自ら分断していた正社員、
そして、いざ不況になって、高い給料の正社員をクビにという話になると
正社員も派遣も同じ労働者、仲間
みたいに派遣から敵視されることから必死に逃れようとする
正社員こそが敵なのだと気づくべき
199:名無しさん@九周年
08/12/22 00:09:22 YepveLln0
つーか、なんで派遣会社はマスゴミで叩かれないの?
派遣会社なんていうのが増えたから、
本来なら労働者にまわる給料も派遣会社が半分近く搾取。
ぜったいおかしいでしょ????
トヨタにしても日産にしても、一番悪いのは派遣会社でしょ?
くびになったら、とっとと次探して生活安定させてやるのが
派遣会社の仕事じゃないの?
何もしない派遣会社無視で、トヨタが悪い、日産が悪いって・・・・
200:名無しさん@九周年
08/12/22 00:09:25 yoSMTvQ30
>>184
震源が日本じゃなくてアメだから
今回は内需系企業の方が若干まし
はやめに波がくるか、あとからくるかの違いくらいだけど
201:名無しさん@九周年
08/12/22 00:09:37 TG/jrZbl0
確かに正社員を切りやすくするのも対応策ではあるけれど
目先の利益だけを追ってる案だという気がする
日本で本当に強い企業を作るならやっぱり終身雇用的な安心感が必要じゃね?
202:名無しさん@八周年
08/12/22 00:10:00 OiD4rJp70
>>191
いまどき付き合いゴルフで仕事とれるかよ!
もしやってたら危ないんじゃね?
203:名無しさん@九周年
08/12/22 00:10:13 UnMQomB/0
識者ってアホなの?
そんなの経営陣、株主が決めることであって
なんで派遣のために切る必要があるんだ?
考えがおかしい。まず叩くのは派遣元の派遣会社じゃないか
204:名無しさん@九周年
08/12/22 00:10:23 5WjPcDM80
つきあいゴルフも顔を広める仕事だからなあ
やっぱ顔が広いってのは重要だわ
派遣さんさよなら・・
205:名無しさん@九周年
08/12/22 00:10:33 k/nsAR0G0
>>168
それだと何もできなくなるよwマジで
半導体製造の派遣工やってたけど、製造現場にいるくせに半導体製造工程の基本的な流れさえ知らないやつばっかりだったし
自分がその飯の種である製品の製造どの部分を担当してるのか?ということもわからずに、
ただ言われていることだけをこなす人たち・・・これがほとんどの派遣工の実像
つまり、派遣だから切られるわけではなく、元々切られるような仕事しかできないやつは切られるってだけの話
206:名無しさん@九周年
08/12/22 00:10:47 nfaMgzJ30
よく働いてくれる派遣より、あぐらかいてる正社員を切りたいのは山々なんだけど。
207:名無しさん@九周年
08/12/22 00:10:47 FBgN8rc80
>>201
切られるのは末端の正社員で
無能管理職は会社に残るんじゃないか。
208:名無しさん@九周年
08/12/22 00:11:04 ynzgkMtK0
正社員がゴールじゃないスタートなんだ
209:名無しさん@九周年
08/12/22 00:11:34 NEZzd5Xa0
結局正規だろうが非正規だろうが「雇われ」っていう意味ではさして違いは無いって事なんだな
どれだけ法律で守られてようが、今の非正規雇用の現状も数年前の法改正から始まってるわけだし
力がある側の胸三寸でどうとでもなる事だし
210:名無しさん@九周年
08/12/22 00:12:05 RPnEpU1z0
まあ、なんつうか文句あるなら、それを公約にして選挙に打って出てみればって感じかなwwwww
労組のおそろしさを教えてやんよwwwww
211:名無しさん@九周年
08/12/22 00:12:09 wDuMgO6w0
>>202
商談するのが目的でゴルフに行くんじゃなくて、ゴルフにいって仲良くなって
仕事回してもらいやすくするんじゃない?
212:名無しさん@九周年
08/12/22 00:12:21 UYjJUA190
213:名無しさん@九周年
08/12/22 00:12:23 v9S64EAP0
うちもそう
朝から若い下請けの買ってきた食い物を熊のように漁って食べた後、どこかで聞きかじったようなアドバイスして、
日が暮れれば接待三昧。差し入れなんてしたことなし。
タダ酒タダ飯ばかりだからさぞ貯金もあるだろうなw
生産性のない50代以上は早く去って欲しい。
214:名無しさん@九周年
08/12/22 00:12:24 uL0SWvj/0
下手糞な改革のやり方したから、年功序列で異常に保護されてる層と
非情な程市場原理主義に巻き込まれてる層とに分かれて縞々模様になってんだよ。
こんな世の中で、自分が過去にしてきた努力とやらにいつまでもしがみついて、
社会の事を全く考えないってのも相当見苦しいよ。
215:名無しさん@九周年
08/12/22 00:12:29 yJgHv3dG0
>>199
CMとか広告出してるからだろ
パチンコは違法とか言う記事が乗った事があるか?番組が作られたか?
つまりはそういうことだ
216:名無しさん@九周年
08/12/22 00:12:57 IjsNw5GoO
会社や日本のことを考えるなら、まず会長やら社長を切った方がいい。
特にキャノンとトヨタはやった方が良くなる。
217:名無しさん@九周年
08/12/22 00:13:05 PnU7VgnF0
>>143
ここが特亜よりもましとでも?ww
218:名無しさん@九周年
08/12/22 00:13:06 nfaMgzJ30
経営者・正社員・派遣、この中で怠けてても何のリスクもないのはどれだと思う?
219:名無しさん@九周年
08/12/22 00:13:10 LJCvkZEX0
しかし、本来利益の還元であるボーナスだってろくな稼ぎも無い一般社員が貰って当然の権利くらいにか思ってない時代だからなぁ
ゴルフ接待専門で2000万もらったって貢献してればいいじゃん屋台骨背負ってたんだからって感じだわ 派遣は貢献しようがなのもあるが実際貢献してないでしょ
社員が毎月払ってる福利厚生費の一環である社食も当然のような顔して食ってるし(まずいとか言いながらw) マジむかつくんですけど
220:名無しさん@九周年
08/12/22 00:13:23 sKnk5S9a0
高給泥棒民間正社員を叩こう!
公務員と派遣で超団結!
221:名無しさん@九周年
08/12/22 00:13:41 4J3BiMWG0
流れとして微妙だよね。
ちょっと前までは、通常的な業務に派遣を使うのは良くない、正社員に
しろという意見があって、その根底には正社員というのは、保護されてて、
生活の安定が図れるからという期待があったけど、今度はその正社員の
雇用条件、解雇要件まで引き下げちゃうの。下へ下へ行ってないかい
222:名無しさん@九周年
08/12/22 00:14:04 c2/FNiZZO
>>194
正直何を言ってるのかよくわからなかった。
ただ、こんな短い文章だけでも君のレベルの低さは伝わってしまう。
気をつけた方がいい。
223:名無しさん@九周年
08/12/22 00:14:07 Uyf3wUHd0
224:名無しさん@九周年
08/12/22 00:14:16 RPnEpU1z0
>>216
それを決めるのは株主 文句あるなら大株主になれば?wwwwwwwwww
225:名無しさん@九周年
08/12/22 00:14:47 yej3tfJw0
心配しなくても次は管理職が切られる。
組合に守られてる無能ヒラ工員は人権費も安いし一番最後。
226:名無しさん@九周年
08/12/22 00:14:49 /Vd15QAq0
でも、使えない教授も年収1000万OVERだよね
227:名無しさん@九周年
08/12/22 00:14:56 B3Xjhwbr0
)>199
ものすげー同意
日本は楽してメシが食える中間摂取業者が多すぎる。
こいつらこそ働かざるもの食うべからずで是正される存在。
228:名無しさん@九周年
08/12/22 00:15:07 O66RqXndO
ま、団塊どもは見事に逃げ切る者が多数だろ
そして若者にこう言うのさ
日本は俺たちが発展させた!
俺たちが発展させたからお前らは生活できるんだ!
事実は、日本を滅茶苦茶にしたくせにね
229:名無しさん@九周年
08/12/22 00:15:28 ixt17evzO
識者ってバカしかいないのな。
付き合いゴルフで2000万稼げるようになるまでどれだけの下積みがあると思ってるんだ。
ろくに勉強もせず学生時代フラフラしてて派遣になった奴より努力した奴を切るのか?
230:名無しさん@九周年
08/12/22 00:15:30 uaS0BU8O0
>>224
大株主になるより、民主党政権作ったほうが早い。
231:名無しさん@九周年
08/12/22 00:15:35 yJgHv3dG0
>>205
結局その装置の設計も組み付けも派遣ばっかだぞ
そもそも自分が切られない仕事してるって自身があるなら、むしろ歓迎すべきことだろ
切りやすいって事は、雇いやすいって事だからさ
君が周囲に使えねーって思ってる奴もすぐに消えるようになるんだからさw
232:名無しさん@九周年
08/12/22 00:15:45 Wbn8ts+k0
努力したらなれるんですよw
233:名無しさん@九周年
08/12/22 00:16:57 Lf2fdtjs0
派遣なんだから仕方ない
234:名無しさん@九周年
08/12/22 00:17:10 RPnEpU1z0
>>230
やっぱ派遣はバカだなぁww それでなんの意味があるの?www
235:名無しさん@九周年
08/12/22 00:17:10 yoSMTvQ30
管理職を叩いてる奴って実際に仕事してない学生か?
管理職ってかなりの激務だよ、対人関係多いからストレスも多いし
あとゴルフがどうのいってるが、基本ゴルフは人脈の確認って
意味合いがつよい
経営者はどれだけ人脈をもっているかが実力の一つと
なるくらい重要
236:名無しさん@九周年
08/12/22 00:17:21 HdnX0xZ30
接待ゴルフって時代錯誤をいいとこだね。
癒着の元にしかならん。
これはさせてる奴がまずは辞めて欲しいよな。
237:名無しさん@九周年
08/12/22 00:17:57 yJgHv3dG0
>>222
反論できなかったら人格攻撃ですね、わかりますw
238:名無しさん@九周年
08/12/22 00:18:05 MTuZI0MX0
>>221
そりゃ当然でしょ
おっぱい触らせてそれだけで満足すると思ったら大間違いだ
239:名無しさん@九周年
08/12/22 00:18:17 UnMQomB/0
>>236
何が癒着だよw
学生か正社員としてまともに働いた事がないんじゃね?おまえw
ゴルフに代表される接待ってすごく重要なんだけどな
240:名無しさん@九周年
08/12/22 00:18:44 c2/FNiZZO
>>219
ボーナスが利益の還元って、お前どれだけバカなんだ!wwwwwwwww
241:名無しさん@九周年
08/12/22 00:18:55 nfaMgzJ30
まぁ、公務員を切るほうが先だけどね。
うちも正社員に文句はあるけど、公務員と比べたら何倍もよくやってる。
でも、正規職員と派遣職員って区切りは経営者からみて意味ない。
242:名無しさん@九周年
08/12/22 00:19:31 7zg8duOR0
URLリンク(tv.dee.cc)
243:名無しさん@九周年
08/12/22 00:19:54 RPnEpU1z0
派遣は、頭使わずにネジ回してるだけだからねぇww 営業の経験はないからしょーがないねww
244:名無しさん@九周年
08/12/22 00:20:06 hNM7BUeyO
平日ならまだしも休日つぶしてゴルフはやだなぁ。飲み会の回数も多いし。年配の上司みてると高い給料でも文句はないなぁ
245:名無しさん@九周年
08/12/22 00:20:20 O66RqXndO
>>222
流石にお前恥ずかしいぞw
読んだら言っていることはわかるし、読解力がない奴だとアピールしているにすぎない
246:名無しさん@九周年
08/12/22 00:20:36 wmJxuMW30
企業の力なんて社員の人間の力が一番大きい
金があれば何とかなると思ってるのはダメだな
247:名無しさん@九周年
08/12/22 00:20:41 uL0SWvj/0
>>229
本当にこの先もずっと付き合いゴルフだけで仕事が取れるなら問題ないだろうが、
時代は常に変化してるからね。努力したからってそれが実らなくなったら会社としても
考えを改めざるを得ないよ。底辺層じゃなくても、皆そのぐらいの事は理解してるよ。
248:名無しさん@九周年
08/12/22 00:20:45 Dq7e9zwPO
>>228
みんな思ってる
249:名無しさん@九周年
08/12/22 00:20:59 cH0xIcM20
派遣社員は派遣会社で組合作って生活の安定を築くのがスジ。
ストライキでも何でもやればいいんだよ。
そうするとダメな派遣会社は潰れる。
250:名無しさん@九周年
08/12/22 00:21:08 YdU4maT00
管理職はいざとなったらボーナスなし、給料1/10でも問題ないから意外と首にならない
251:名無しさん@九周年
08/12/22 00:21:25 k/nsAR0G0
>>231
後半の意味がよくわからんが・・・
装置の設計というけど、半導体製造装置を自前でつくってるメーカーなんてあるか?
大概は某社の製造機械を使ってるとは思うが
装置のセットアップ・技術は当然社員
設計には多少いたけどな
基本的に派遣工は能無しだと思っていい
252:名無しさん@九週年
08/12/22 00:21:30 wx5pgDkq0
一口に管理職や経営者と言っても
名ばかり管理職、名ばかり経営者
といった役職名だけで事実上の権限のない人もいてその人に責任を押し付けるのも酷だとは思う
給料が高ければ責任はあるけど、給料が安くて権限がないなら気の毒だ
株主とかは別(その代わり経営方針に口出しはさせない条件で)として事実上権限のある人間に責任を負わせるべき
253:名無しさん@九周年
08/12/22 00:21:43 GUyr+RfNO
管理職には仕事してない奴らも多いよ。口先とごますりで出世してたいした仕事も出来ない奴とか。給料に見合った仕事すれば文句はでないけど
254:名無しさん@九周年
08/12/22 00:21:42 nfaMgzJ30
正社員をもっと簡単に切れるようにして欲しい。
255:名無しさん@九周年
08/12/22 00:22:01 SvaTZ75dO
使えない奴を切るのも理科出来るが、非正規雇用の奴らが吠えすぎるのも如何なもんかねえ。
会社の中では、単純重労働者の派遣は必要だ。
だからといって、彼等派遣を正規雇用してまで欲しくは無い。
あくまでも、非正規雇用の単純重労働者として必要なだけだから。
256:名無しさん@九周年
08/12/22 00:22:34 Uyf3wUHd0
257:名無しさん@九周年
08/12/22 00:22:37 B19q3Utv0
介護職に転職して団塊の枕元に立ってやろうかしらん・・・
258:名無しさん@九周年
08/12/22 00:22:38 GfF0Lh+o0
年齢給だとクビになりたくないから悪いことをしないというのが定説だと思うのだが。
259:名無しさん@九周年
08/12/22 00:22:44 WVuvU/000
マジレスして良い?
派遣先で使える派遣社員は
派遣会社に違約金を払ってでも正社員にするよw
当たり前じゃん
260:名無しさん@八周年
08/12/22 00:23:00 OiD4rJp70
>>229
そか。このあいだの山田なんとかのたぐいか。わかったよ。
261:名無しさん@九周年
08/12/22 00:23:01 RPnEpU1z0
>>254
結局他力本願 これだから派遣はいつまでたっても派遣さんヽ(´ー`)ノ
262:名無しさん@九周年
08/12/22 00:23:25 c2/FNiZZO
>>237
思考を放棄してるのは君の方に見えるが。
伝わらなかったなら伝わらなかった理由を真摯に考えるべき。
君が社会に出た後出会う人びとは君が想像しているほど頭がいい人や優しい人
ばかりではない。
263:名無しさん@九周年
08/12/22 00:23:35 Jk59PBoz0
>>191
>>202の通り、接待することで次の受注に向けてオフレコの情報
交換をする場なんだが。
あと、そこそこの規模以上の取引先への普段の商談や訪問では
平の社員では絶対に役員以上に会うことはできないが、たまに
その取引先が主催するパーティーとかコンペには必ずそうした
役員が出席するから、自社や担当である自分自身を売り込む
貴重なチャンスでもある。
264:名無しさん@九周年
08/12/22 00:23:40 hZnA2KZyO
会議、ゴルフ、酒だけしに親会社を定年後に天下って来る役員ばかりなんだが・・・
仕事しろよ
265:名無しさん@九周年
08/12/22 00:23:55 KWZwJUr60
派遣社員擁護の報道は、「暴動」の機運を挫く為の方便に過ぎない。
>>1もそう。天然で言ってる人もいると思うが。
派遣社員が悪いわけではない。派遣社員の雇用の不安定さを弁えず、それが顕在化したら騒ぐ一部の派遣社員はおかしい。
266:名無しさん@九周年
08/12/22 00:24:08 SW/HrpSP0
利益優先ならこういう“調整型人間”ってのは真っ先に必要ないんだけどね。
267:名無しさん@九周年
08/12/22 00:24:13 yej3tfJw0
派犬(笑)と工員(笑)の罵り合いは見ていて笑える。
あ、>>243みたいな営業(笑)もいるのかwwwwwww
268:名無しさん@九周年
08/12/22 00:24:14 2CNb2ouG0
世紀末国家
269:名無しさん@九周年
08/12/22 00:24:16 GEf8ce/50
これは正論
ハングリーなやつを働かそう 世の中のためになる
270:名無しさん@九周年
08/12/22 00:24:29 YdU4maT00
2つの会社があって売ってるものの性能も値段も同じだとしたらおまけの付いてるほうを買うだろ
接待なんてそんなもんだ
271:名無しさん@九周年
08/12/22 00:24:33 Mx4oVCpYO
つきあいゴルフだけで年収2000万‥‥なわきゃねーだろw
市役所や公民館の窓口業務だけ見て「あれだけで年収800万!首切るべし。」とかほざいてるバカと一緒。
272:名無しさん@九周年
08/12/22 00:24:46 XC1+CdvQ0
最近の2ch層は40代超えてるのが多いとかいうデータを見たけど
どうやら本当のようだな
ここの正社員擁護してる連中を見てると
273:名無しさん@九周年
08/12/22 00:25:10 RPnEpU1z0
>>259
でも、そーゆーのは派遣元でも正社員だから、なかなか難しいww
派遣元でかなり優遇されている カス派遣とは比較にならないくらい
274:名無しさん@九周年
08/12/22 00:25:14 byAHxp3TO
妬み嫉みも僻むまでとはよくいったもんだ
275:名無しさん@九周年
08/12/22 00:25:15 QMHPomiI0
今切られてる派遣は製造現場の単純作業者だろ
生産量が減って仕事が無くなったんだから切られて当然
276:名無しさん@九周年
08/12/22 00:25:22 miaibu7/O
労働量でははかれない
277:名無しさん@九周年
08/12/22 00:25:35 6WtTvQMf0
派遣が自業自得ならそれでもいい。
だが、町に大量にあふれた失業者をどうするんだよ。
治安は悪化するし、内需は落ちるだろう。
ワークシェアリングって考え方は起こらないのか?
一流企業こそ、そういうこと考えるべきだと思うよ。
278:名無しさん@九周年
08/12/22 00:25:36 Uh/fBoRnO
なぜ正社員。組合。雇用保険。てのがあるのか、派遣の人は考えて下さい。正社員だってリストラはされてるのだから、派遣の人は言わずもがな。
279:名無しさん@九周年
08/12/22 00:25:38 GWFLEGA3O
付き合いゴルフが仕事の年収2000万を切ると年間数億の仕事が入って来なくなったりするんだよなw
280:名無しさん@九周年
08/12/22 00:25:44 UnMQomB/0
ゴルフ接待ってトップの連中から情報をもらえるいい機会だし
人脈も増えるからマジお奨め。
俺もゴルフ嫌いだったら嫌々やってると慣れた。
281:263
08/12/22 00:25:49 Jk59PBoz0
失礼。263のレスは202へね。
282:名無しさん@九周年
08/12/22 00:26:03 HdnX0xZ30
>>239
お前って馬鹿だよなぁ
今どき接待で仕事もらう会社にどんな未来がある?
いつの時代の人間だ?
283:名無しさん@九周年
08/12/22 00:26:27 pQgF6XYRO
で?
ここで批判している連中がゴルフに行って仕事をとってこれるの?
ただゴルフに行ってる連中も若いうちに培った信頼やキャリアが
有るからただゴルフに行く事が仕事になるんだよ。
ただゴルフに行ってって本当にクラブ振り回して帰って来てると
思っているならそっちの方が世程社会からズレてる。
284:名無しさん@九周年
08/12/22 00:26:30 uiJugvxg0
>>259
いや、それは当然として、「無能」正社員が切れないのが
問題だって話でしょう。
285:名無しさん@九周年
08/12/22 00:26:42 1SsfHCPJ0
286:名無しさん@九周年
08/12/22 00:26:46 ummQ1ynS0
かつて日本の教育改革を担当したGHQの役人は、こう豪語したそうだ。
「日本の教育を変えて、今後は天才が出ないようにします」
戦後、彼らが押しつけてきた教育プログラムの要点は、次のようなものである。
第一に、白人に対する徹底的な劣等感を植え付けること。
第二に、アメリカは素晴らしい国だと信じ込ませること。
第三に、自分独自の意見を作らせないこと。
第四に、討論や議論を学ばないこと。
第五に、受身のパーソナリティを作ること。
第六に、一生懸命勤勉に仕事させること。
第七に、目立つ人の足を引っ張ること。
これらは、イギリスの植民地だったインドで実践された教育方針そのままだ。
要するに、上からの命令に疑問を持たず、与えれた課題だけを勤勉にこなす“しもべ”を作る教育である。
『暴かれた[闇の支配者]の正体』 P.128~129 ベンジャミン・フルフォード 著
287:名無しさん@九周年
08/12/22 00:27:11 SvaTZ75dO
実際な、正社員にケチを即けれる有能な派遣さんなら、
早くどっかで面接して来いよって思うね。
288:名無しさん@九周年
08/12/22 00:27:16 AVjBGZRh0
能力がなくて派遣で苦労してるのは自分が悪いのに
なんで接待ゴルフで2千万もらってるひとを僻むんだろ
悔しかったら自分もそこまでのし上がればいいだけだろ
289:名無しさん@九周年
08/12/22 00:27:21 nfaMgzJ30
>271
>市役所や公民館の窓口業務だけ見て「あれだけで年収800万!首切るべし。」とかほざいてるバカと一緒。
クビはともかく、年収600万にしてもいいんじゃね?
290:名無しさん@九周年
08/12/22 00:27:22 yJgHv3dG0
>>251
いってる通りの意味だよ
使えない社員はすぐに切ることができ、新しい人間を雇うことができる
今じゃ、使えない奴を何年も使ったりするだろ正社員って理由だけで
製造装置の話だが、とある工程の装置の設計連中が派遣ばっかでビビッた事がある
それだけじゃなく、その装置を工場に持ってきた奴らも派遣だった
291:名無しさん@九周年
08/12/22 00:27:24 YdU4maT00
>>282
今大多数の会社を動かしてる人間はその時代の人間ですが
292:名無しさん@九周年
08/12/22 00:27:28 RPnEpU1z0
派遣はバカだから、そもそもなぜ労組があるのかを理解できない もうバカすぎwww
あと、派遣はバカだから、高給取りがなぜ高給取りなのかを理解できないwww
293:名無しさん@九周年
08/12/22 00:27:30 toSJIh7u0
>>221
正社員の雇用が安定しているということは、
企業からみれば、不景気のときでも雇い続けなければいけない、
というデメリットが存在することになる。
そしてそのデメリットである正社員を今後も雇い続けるメリットが、
企業にあるわけ?
ないなら、企業は新規採用を減らして、好景気で人手が足りないときだけ、
派遣で代用するし、場合によっては拠点を海外に移して、
労働法が厳しくないところで人を雇用する。
正社員の身分保障こそ、派遣制度が生み出された理由であり、
就職氷河期が生まれた理由もそこにある。
だから正社員の身分保障をとっぱらったほうが、いいんだよ。
そうすれば、派遣制度なんてそもそもいらなくなるから、
派遣企業が取っていた分を、企業と労働者で分配できるし、
正社員の雇用コストが下がるので、新規採用を増やすことが出来て、
就職氷河期は生まれなかった。
政府の問題点とは、労働法を強化して、正社員の地位を不当に守り続けたことだよ。
これは歴代自民党政権の罪だ。
さっさと労働法を廃棄すればよかったのに。
294:名無しさん@九周年
08/12/22 00:27:30 LJCvkZEX0
>>240
え?違うのかよw
じゃ、詳しく教えてくれよ? あのトヨタだって減益したから役員賞与0 管理職も減になったんと違うか??
295:名無しさん@九周年
08/12/22 00:27:32 2GnrLHHt0
派遣社員を俺も何人も見たけど
「いわれたことしかやらない」「自分からは何もしない」って人が
大多数だからなあ。
正社員雇用するには、よほど意識改革してもらわないと。
296:名無しさん@九周年
08/12/22 00:27:32 dHrM0Lfl0
この人事コンサルタントは、「大卒総合職若手vs管理職」を前提に話をしてるから、
派遣工員vs正社員の構図に彼の持論をそのまま適用するのは無理があると思うよ。
297:名無しさん@九周年
08/12/22 00:27:54 RvCsghlY0
>>259
マジレスすると。
使える派遣は、そもそもスキルアップが目的なので
スキルにならない正社員になどならん。
298:名無しさん@九周年
08/12/22 00:27:56 UnMQomB/0
>>282
え?民間って接待交際費って使わないんですか?
お前って働いたことあるの?
299:名無しさん@九周年
08/12/22 00:28:25 0T1yB2On0
能無し団塊は派遣より先に切って欲しいと正社員の俺でも思うわ。
若者正社員が奴隷化するのは目に見えてるしな。
300:名無しさん@九周年
08/12/22 00:29:03 3ONEXUjP0
まあこれはこれで良いんだけど、話しをミスリードしようと必至な感じだな。
経団連はこうやって矛先を高給な社員に向けさせて、労働者同士を戦わせる方針なんだろうけど。
301:名無しさん@九周年
08/12/22 00:29:03 yoSMTvQ30
ワークシェアを語るなら
まず仕事してない公務員を年収半分にして人数倍にすりゃいい
欧米の公務員は一部の官僚や特殊技能持ち以外はたいてい
生活保護や失業者対策のようなところがあるから
給与が低い、人数が多い
日本は逆やるから勉強した連中が楽したくて殺到して
就職後に無能への道まっしぐらとなる
302:名無しさん@九周年
08/12/22 00:29:18 lbHAL/DL0
会社を仕切れる上層部がいないと成り立たないって分からないのだろうか?
なにも実務だけが仕事じゃないのに
303:名無しさん@九周年
08/12/22 00:29:26 HEE5jlfW0
下の首ばかり差し出して、株主から責任逃れしている馬鹿役員は辞めさせるべき。
304:名無しさん@九周年
08/12/22 00:29:49 nfaMgzJ30
>>286
その逆をやれば天才が続出するってことか?
それとも戦前の日本は天才が多かったってことか?
305:名無しさん@九周年
08/12/22 00:29:51 1CxTVBhe0
派遣の大半、おそらく90パーセント以上は完全に自業自得で同情する価値なし
306:名無しさん@九周年
08/12/22 00:29:52 cH0xIcM20
切れるもんなら切ってみろよw
切れないから困ってるんだろ。
切れれば派遣じゃなくて若い正社員もっと採用するに決まってるだろ。
正社員も派遣もそういう契約で雇用したんだから。
言うは易し行うは難し
307:名無しさん@九周年
08/12/22 00:30:05 byaeplYc0
>>153
私は経団連の犬ですってタイトルについてればそれでもいいさ
問題は>>1は正社員を妥当すれば非正規雇用が救われるみたいな嘘書いてる点
正社員が消えても、非正規雇用は救われないよ
308:名無しさん@九周年
08/12/22 00:30:13 RPnEpU1z0
席があいたら、そこに座れる派遣さんと、おまいらみたいな単純作業しかできずに簡単にきられる派遣さんと
いっしょにしてはいけないってことさwwww
席があいても、おまいらみたいな無能は無理無理ww 最低の正社員未満のレベルだもんww
309:名無しさん@九周年
08/12/22 00:30:27 B19q3Utv0
談合ね・・・
310:名無しさん@九周年
08/12/22 00:30:37 Mx4oVCpYO
>>253
ま、それも実力の内だよ。
入る時点からそうでしょ。
俺の周りには面接で本当のこと話したのは、学歴と資格だけ、なんて奴いる。
311:名無しさん@九周年
08/12/22 00:30:43 dMO8mNvH0
>>286
>『暴かれた[闇の支配者]の正体』 P.128~129 ベンジャミン・フルフォード 著
これは出さないほうがいいだろうJK
312:名無しさん@八周年
08/12/22 00:31:03 aSW+4Dmc0
在日の正社員って多いの?
派遣の中には在日が多いと聞いた。
今の「派遣切り」の責任を企業に求めて雇用責任を問うのは、在日の為じゃないのかな。
マスコミは在日に優しいし権利守るのに必死だから、それなら納得。
在日大嫌いだし、マスコミも信用していないからTVニュースは全く見なくなった。
313:名無しさん@九周年
08/12/22 00:31:09 YdU4maT00
>>293
どれだけおめでたいんだか
なぜ今の正社員の権限が大きくなったか考えてみろよ
そういうことになったら派遣企業の取り分を雇い主が総取りするだけ
ますます金が回らなくなる
314:名無しさん@八周年
08/12/22 00:31:16 OiD4rJp70
技術や提案力があって付き合う会社はなかなか切れないが、ゴルフ付き合い
で発注はじめた会社はまっさきに切るよな。
315:名無しさん@九週年
08/12/22 00:31:17 wx5pgDkq0
>>293
>>正社員の身分保障こそ、派遣制度が生み出された理由であり、
就職氷河期が生まれた理由もそこにある。
労働基準署が厳しく取締ればいいだけ
あと政治家が献金貰って幹部役員が従業員や非正規の奴隷化に都合のいい法案を通さなければいいだけ
316:名無しさん@九周年
08/12/22 00:31:24 kT8J8yVk0
日本って正社員と公務員の待遇が良すぎるんだよ。
今の半分くらいでいいんだよ。
それと正社員は容易にリストラ出来ない仕組みを変えるべき。
切りたくても切れない正社員が山ほどいるだろ。
特に>>1でも言ってる年齢が上がったら給料も上がる、ってのはやめろ。
頑張ってるのに給料が安い若者に失礼だし、何よりも歳をとってるだけで威張ってる奴いるじゃん?
そういう人間、年齢序列の人間関係を生み出す原因にもなる。
317:名無しさん@九周年
08/12/22 00:31:29 UnMQomB/0
>>303
仕事も無いのに派遣を雇い続ける方が株主から追求されると思うぞ
318:名無しさん@九周年
08/12/22 00:31:39 WVuvU/000
>>303
役員の方が組合が無い分だけ
下っ端従業員より簡単に切れるんだが
株主が役員総会で役員を承認してるからなw
会社は株主の物だしw
319:名無しさん@九周年
08/12/22 00:31:43 yJgHv3dG0
>>262
理解できないならそれで良いんじゃないですか、わざわざリソース使って言うことじゃない
>>290の前半にある通りって事だよ
正社員でも使えない人間と使える人間が居るし、派遣も同様
>>1に言ってるような事が現実に起きて正社員が切りやすくなっても仕事ができる奴なら問題無いだろって話
そもそも人に聞く時に、どこがどういう風にわからなかったかすら言えないってw
本当に使える人なんですかぁw
320:名無しさん@九周年
08/12/22 00:31:44 Uh/fBoRnO
派遣でなくても組合がないと首になるし、管理職は非組合員。ただ、派遣社員は派遣元の社員であり、派遣先の社員でないから、仕事なきゃ、サヨナラ。
321:名無しさん@九周年
08/12/22 00:31:57 fnK7lFsg0
>>271 緑のおばさん見て「あれだけで年収900万」とか思うのはだめですか。
いや、だめと言われても思わざるをえない。私は弱い人間なのだろうか。
322:名無しさん@九周年
08/12/22 00:31:57 nfaMgzJ30
北翔大出の正社員とかいたらどうする?
323:名無しさん@九周年
08/12/22 00:32:35 e84fbcIV0
ニート生活オワタ /~ ̄ ̄\
┗(^o^ )┓三  ̄|実家| ̄
┏┗ 三 | |
 ̄ ̄
──┐
ハロー .│ 就職活動ハジマタ
ワーク │ ┗(^o^ )┓三
│ ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
←会社 | [履歴書] 面接試験ハジマタ
 ̄|| ̄ ̄ ┗(^o^ )┓三
|| ┏┗ 三
< この履歴書にある空白の20年間についてお聞かせ下さい
____
←会社 | 人生オワタ
 ̄|| ̄ ̄ - 三┏( ^o^)┛
|| - 三 ┛┓
324:名無しさん@九周年
08/12/22 00:32:39 HdnX0xZ30
>>298
ダメダメだなお前。
てかお前の会社は未来が無い。
せいぜい接待に励めw
325:名無しさん@九周年
08/12/22 00:32:44 wmJxuMW30
低学歴は文章ですぐに分かるんだよw
326:名無しさん@九周年
08/12/22 00:32:46 i/OD/m7o0
接待ゴルフwがお仕事の方々がお互いを庇いあって
自分の立場を守ってるからな
切るにはこの寄生する仕組みを壊さないといけない
327:名無しさん@九周年
08/12/22 00:33:19 MTuZI0MX0
>>310
そういうバカらしいことを本気でできる人ってある意味すごいね
俺はやらないけど
328:名無しさん@九周年
08/12/22 00:33:23 1X4nJLK70
くだらないコラム書いて原稿料稼いでる奴らも派遣社員に仕事譲れよ
329:名無しさん@九周年
08/12/22 00:33:30 51Zu4NO/0
>仕事量・内容で判断される『職務給』に切り代えるべきです。
あのな、その判断がまともに出来ないのが日本企業だぞ特にグループ会社
等になると親会社の取締役が社長に就任とかあるが実際問題会社の実態しら
ないから評価も設けだしてる所優先になって制等評価は出ない
スタッフ部門を無視する経営者多いからな実際は営業よりスタッフ部門が根本
になってる会社は多い
330:名無しさん@九周年
08/12/22 00:33:37 byAHxp3TO
>>254
派遣みたいにすぐ切られてたら士気があがらんぞ
331:名無しさん@九周年
08/12/22 00:34:19 UnMQomB/0
>>324
ワラタ。
接待したり、されたりした事ないんじゃないの?w
接待を「癒着」と表現する時点で君がアホなのはわかるよ。
人脈作りと情報収集の場なんだがなw
てかなんで接待が駄目なの?多くて年間数百万だぜ?
332:名無しさん@九周年
08/12/22 00:34:20 SvaTZ75dO
スキルが目的だとか余裕ブッこいてる派遣さんは、
いざ契約を更新されないと文句垂れてんだよな。
自称有能な派遣さんなら何処行っても使って貰えるだろ(笑
333:名無しさん@九周年
08/12/22 00:34:21 k/nsAR0G0
>>290
>製造装置の話だが、とある工程の装置の設計連中が派遣ばっかでビビッた事がある
>それだけじゃなく、その装置を工場に持ってきた奴らも派遣だった
納入業者のことは知らん
装置に不都合が起こって社内だけで対応できなくなると装置メーカーに問い合わせるわけだが、
来るスタッフは当然そのメーカーの社員なわけで
派遣をよこすわけ無いでしょ?
「○○という不都合が起きてます」というクレーム処理を、派遣ができると思うか?
>今じゃ、使えない奴を何年も使ったりするだろ正社員って理由だけで
どういうこと?
うちの会社に勤続30年のおっちゃんがいるけど
その人は数年前に軽い脳梗塞で倒れたけど、会社がきづかって負担の軽い職場に移して今もいるけどね
こういうことを指してるの?
334:名無しさん@九周年
08/12/22 00:34:46 RPnEpU1z0
ほとんどの派遣さんの仕事については、内容なんかねえよwwww
335:名無しさん@九週年
08/12/22 00:35:51 wx5pgDkq0
>>326
政治の責任だな
献金廃止すればいい事
共産党が政党助成金よくないって言っているけど
そういう態度が結局献金なんて許しているんだと思う
そして受け取った議員や政党は金くれる連中の言う事ばかり聞いている
献金禁止すればいいんだよ
336:名無しさん@九周年
08/12/22 00:36:09 O66RqXndO
まあ落ち着け
もう寝ろ
337:名無しさん@九周年
08/12/22 00:36:17 MTuZI0MX0
>>330
でもどこの会社もそんなんだったら生活のために上げざるを得ないでしょ
338:名無しさん@九周年
08/12/22 00:36:17 dHrM0Lfl0
派遣会社が人を育て、ステップアップを応援するリスクを背負うべきだと思う。
それをしないで抜くだけ抜いて用済みになったらポイなんてやってることがヤクザと変わらん。
派遣会社が人を育てれば、派遣から正社員に昇格できる人数がもっと多くなると思う。
一度セイフティーネットまで落ちぶれた人間が再浮上するための社会的しくみとして
存在意義を発揮すべき。それでこそピンハネも肯定される。
339:名無しさん@九周年
08/12/22 00:36:24 amNRHJne0
まああれだ。
正社員も安泰じゃない。
安心しろ。
まずお前から切られてるだけだ。
正社員だからってズルイ!
て叫んでお前が優先的に救済されることはないってことだ。
ところでお前ら小飼て知ってるか?
なんかマスコミよりも影響の強いブロガー様らしいよ。自称。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
>小飼 僕はブログがマスメディアを殺したと思いますね。
>TVとかに出るようになって、ブログをまじめに書くようになったのですが、
>そうすると、分野によっては朝日新聞よりも僕のブログの方が
>影響力が強いこともある。
340:名無しさん@九周年
08/12/22 00:37:03 NEZzd5Xa0
とにかく使う側からすりゃ徹底したコスト削減と利益確保が最優先なんだから
非正規切るだけで足りないなら法改正させてでも人件費カットに乗り出すだろ
長期的にみて売り上げに影響が出たとしても関係無く動くだろうし
そもそもWEだなんだで非正規正規関係無しに見てるってのはあきらかなんじゃないの?
341:名無しさん@九周年
08/12/22 00:37:12 8aS86L6X0
もっと言えば経営陣をクビにすることだろ
342:名無しさん@九周年
08/12/22 00:37:49 yJgHv3dG0
>>315
現状取り締まりもされてないし、派遣の規制緩和もした「後」な訳だが
それならその状況に合わせた解決法を考えるしかないだろ
>>313
契約開示の義務を付ければ良いだろ
そもそも契約自体がグレーだから好き勝手ピンはねできる訳だし
343:名無しさん@九周年
08/12/22 00:38:03 Uh/fBoRnO
嫉妬は怖い。正社員と公務員を叩いてるのは、派遣や学生かな? 誰にでもできる仕事ばかりでないから正社員として囲う側面がある。単純労働とは違うからねえ。
344:名無しさん@九周年
08/12/22 00:39:02 HdnX0xZ30
>>331
お前、一度日本から出て働いてみなよ。
人脈?情報収集?
それはなんだ?
会社の為になるのか?
お前の会社は公務員集団みたいだなw
345:名無しさん@九周年
08/12/22 00:39:08 uiJugvxg0
>>307
チャンスは巡りやすくなるよ。
正社員だろうが派遣だろうが、無能だったら
救われないから、大半の無能な派遣は救われないままだけどね。
現状はチャンスすら少なすぎる。
346:名無しさん@九周年
08/12/22 00:39:09 cLpTtRUE0
>>343
連合赤軍じゃねーのw
347:名無しさん@九周年
08/12/22 00:39:12 e84fbcIV0
348:名無しさん@九周年
08/12/22 00:39:24 lf2tgFeZ0
まず派遣切り。次に若手生社員。それでもダメなら高給正社員。
349:名無しさん@九周年
08/12/22 00:39:30 vF6cvpl90
またおまいらは分断統治の罠にはまってるのか
350:名無しさん@九周年
08/12/22 00:39:34 Jk59PBoz0
>>282
バカはお前だ。ゴルフにしろ飲み会にしろ
接待したから受注が決まるんじゃねえよ。
次の商談のネタ探しに行くのが目的だ。
それも受注決定権のあるキーマンや役員
がいることが条件だ。そうした人間からの
情報を得るかでライバル会社に先手を打た
ないと勝つことができない。
351:名無しさん@九周年
08/12/22 00:39:34 O66RqXndO
あーもう、コンビニ言ってアイス買ってこいアイス
アイス甘いよなおいしいよな
お前ら、ギスギスしすぎ
アイス食え
おいしくて、ニッコリ幸せを噛みしめられるぞ
352:名無しさん@九周年
08/12/22 00:39:47 LJCvkZEX0
>>343
平等性を求めてる人間て得てしてそういうの多いよなw
353:極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2
08/12/22 00:40:00 KCjdIF880
姉妹スレw
【マスコミ】“自殺者まで出た”格差社会の最たる世界はテレビ局…「若手の給料は古参の半分で世間並。その
スレリンク(newsplus板)
354:名無しさん@九周年
08/12/22 00:40:12 aUzrUoE90
バカだぜ。年功序列。終身雇用を
止めたときから日本はおかしくなっていったのに。
355:名無しさん@九周年
08/12/22 00:40:19 toSJIh7u0
>>313
雇い主の取り分が増えてもいいだろ。日本は株主にも経営者にも分配されていない。
(実際株主分配は半分程度で、経営者報酬は一割もあるまい)
企業の設備投資や、借金の返済や、内部留保に変わるだけ、
どれも企業の経営を安定させ、雇用を守ることに繋がる。
>>315
厳しく取り締まっても同じ、
そんな人間はコストが高いから、雇わないだけ、
つまり新規雇用が減るだけ、
そもそも労働法を守れない企業は中小零細企業ばかりで、
そういう企業はそれだけ働かせても、労働分配率は非常に高く。
ほとんど従業員への分配に消えている。株主分配などまずない。
つまり守らせたら、企業がつぶれるんだよ。
守らせたいなら、もっと企業が金をやらないと駄目だね?
なにか方法ある?法人事業税とか、不動産とか減税するしか方法ないよ。
356:名無しさん@九周年
08/12/22 00:40:25 UnMQomB/0
>>344
>会社の為になるのか?
なるからやってんのにw
海外の客とも飲みにいくなぁ。
接待って大事だよ?コミュニケーションの一種。
それもできないのか。お前って働いてるの?w
357:名無しさん@九周年
08/12/22 00:40:25 Mx4oVCpYO
>>289
いや、まあ‥年齢にもよるけど‥。
しかし表面だけ見てマヌケな判断するのが、まさか派遣社員じゃなくて識者とはな‥。
358:名無しさん@九周年
08/12/22 00:40:35 SvaTZ75dO
まあ、派遣の方達は、派遣先に文句垂れずに派遣会社へ文句垂れてね。って事で良いだろ。
むしろ、派遣なんかが派遣先に正社員を切れだの何様よ(笑
外部から来た無関係の人間が、経営に口出しすんなよな(笑
359:名無しさん@九周年
08/12/22 00:40:56 fnK7lFsg0
派遣さんの仕事には内容なんかない。
だが内容のある仕事もできる派遣さんは存在してるし、その人たちが実際仕事にあぶれている。
ってことじゃないかな。
接待をきちんとこなす正社員もいれば、天下りして何にも仕事しない元官僚もいる。
360:名無しさん@九周年
08/12/22 00:41:10 B19q3Utv0
派遣社員は必要だが、派遣会社をどうにかしないとな。
あと、正社員がいないと踏ん張りがきかんから仕方ないとして
出世に制限をかけないと。
無駄な高給正社員が出てきてしまう。
361:名無しさん@九周年
08/12/22 00:41:41 XGJn6BRP0
正直私はニートさんやフリーターさん、少々怖いかな。
「無所属な人」は何をするかわからないという点で、そのように感じます。
失うものが無いからでしょうか。 人に迷惑をかけたり、人を裏切ったり、
という行為は どこかに所属している人であれば 所属組織へ迷惑をかけたくない、
とか、 守るべき家族を守らなくてはいけない、と 守るべきものがあるからこそ、
踏みとどまるもの。
その意味で、教育を受けて卒業するのにニートになるのは、
自分が所属する一番小さな組織である「家族」を既に裏切る行為ではないかと。
お子様何をされているのですか?と聞かれて、 「ニートです」「フリーターです」
なんて答えなくてはならないなんて。
362:名無しさん@九周年
08/12/22 00:41:42 Uh/fBoRnO
正社員を首にすること考えるより、派遣をやめて、正社員になる方法を考えたほうが良いですよ。正社員も安泰でないですが。お先は暗い…。
363:名無しさん@九周年
08/12/22 00:41:46 QjCg1Wd40
国会議員よりも憲法や法律の事わかっている弁護士や学生、その他一般人なんていくらでもいる。
でも法律を決めたり変えたりする事の出来る力を持つ者は国会議員だったりする。
Excel、ワードまともに使えなくても社長だったり、そうじゃなくても年収が高いやつらもいる。
結局はなんだタイミングだよ。
364:名無しさん@九周年
08/12/22 00:41:49 kLxiLjar0
まあすぐ頚を切られる代わりに
給料が高いっていうのが普通なんだけどな
365:名無しさん@九周年
08/12/22 00:42:08 YdU4maT00
>>344
日本以外では接待ゴルフはただの無駄かも知れない
だがお前も自ら認めてるように日本では会社の役に立ってることは事実
366:名無しさん@九周年
08/12/22 00:42:09 cLpTtRUE0
ID:HdnX0xZ30
知識ゼロなのがまるわかりで無様だなw恥をかくだけの人生だな
お前の釣りは馬鹿にされることなのか?だからお前は駄目なんだよ
367:名無しさん@九周年
08/12/22 00:42:14 6yx96ITB0
派遣は自分の派遣会社に言え。派遣会社が糞なんだよ。
368:名無しさん@九周年
08/12/22 00:42:38 HdnX0xZ30
>>343
嫉妬ととるかw
お前の単純なエリート意識には派遣制度そのものに疑問はないんだよな。
369:名無しさん@九周年
08/12/22 00:42:45 YEewDp3D0
学生時代にフラフラしていた連中が
正社員の椅子を確保するのは、しょせん
無理だよ。
370:名無しさん@九周年
08/12/22 00:43:03 Tu1hsWYF0
イミフ。
普通は正社員より派遣に払ってる金の方が高いだろうに。
371:名無しさん@九周年
08/12/22 00:43:38 nyQT/QcV0
株の配当金が高すぎる
経営側が無法に儲けている
あきらかに富の分配に失敗している
372:名無しさん@九周年
08/12/22 00:44:08 yoSMTvQ30
>>304
一部はあってるかも
そもそも「国語」という不思議な教科があるのは日本だけみたい
373:名無しさん@九週年
08/12/22 00:44:35 wx5pgDkq0
>>363
国会議員は比例代表制に限定すればいいんだよね
小選挙区制は大政党に有利に働く
日本は米国や英国と違って二大政党制には向かない
374:名無しさん@九周年
08/12/22 00:44:39 iDa1J5LW0
派遣のゴミなんかより付き合いゴルフだけのオッサン正社員の方が会社にとって利益でかいよw
375:名無しさん@九周年
08/12/22 00:44:56 UnMQomB/0
>>371
株式会社を否定する発言ですね。
てか日本の株式配当って安いと思うぞ。
んでさ、高いと思うなら自分で株を買えばいいんじゃね?w
376:名無しさん@九周年
08/12/22 00:45:00 HdnX0xZ30
>>356
お前の会社が接待で発展して行けばいいなあ。
もう寝るよw
377:名無しさん@九周年
08/12/22 00:45:04 O66RqXndO
アイス買って食えっつってるだろ
お前ら小物はギスギスしすぎだよ
プリンも追加して食え
378:名無しさん@九周年
08/12/22 00:45:06 5PIfoh1x0
そんな高給正社員なんか未だに生き残ってるのか?
バブル崩壊以降のリストラ嵐で、ことごとくクビを切られたと思ってたが
379:名無しさん@九周年
08/12/22 00:45:12 kT8J8yVk0
なんかゴルフ三昧の高給取りについて、
「学生時代に努力したからだ、若い頃に真面目に働いたからだ、だから許されるべき」
ってな風に言ってる人が多いけどさ、もうそういうのは非常識だから。
学歴が役立つのは入社試験まで、50歳超えたら希望退職を促す、っていう流れになってる。
年齢も学閥も全て無意味。
380:名無しさん@九周年
08/12/22 00:45:30 yJgHv3dG0
>>333
脳梗塞のおっさんって何?
明らかに違うよね、話題そらしだよねw
それともそのおっさん以外はみんな使える人間ばっかって事か?
それなら>>1で言うように切られやすいようにしても良いじゃん
使える人間を企業は切らないんだろうしさ、どっちにしろ自分は使えるって人間には損は無いだろ
うろたえて怯えるのは、無能な派遣並みの正社員だけなんだからさw
メーカー内の設計やってるので派遣が多い所があったって話だ、まぁ君が居た工程か知らないがな
381:名無しさん@九周年
08/12/22 00:46:50 UgLVcYapO
ダメ正社員も辞めさせろ
だいたい派遣会社が悪い
ってw
何一つ努力しないで、何でも人のせい
会社のせい、社会のせいにしてさ
恥ずかしくないのかな?
382:名無しさん@九周年
08/12/22 00:46:50 wDuMgO6w0
とりあえず>>324がかわいそうで見てられない。
383:名無しさん@九周年
08/12/22 00:47:20 UnMQomB/0
>>376
( ´,_ゝ`)プッ
おやすみ。
「接待」の意義すら理解できないから君は低脳なんですよ。
単純労働するより人より早く情報掴んで商機を掴むことの方が重要なのにw
社会に出たら人脈がいかに重要かわかるよ。
384:名無しさん@九周年
08/12/22 00:47:22 YdU4maT00
>>371
企業がグローバル化するためにはあるべき姿に立ち返って企業が誰のものか考える必要がある
株式会社は株主のものだし、利益がでたらまず第一に出資者である株主に還元すべき
最近CEOとか言う呼びかたをしてるのもそういう意識の現われ
385:名無しさん@九周年
08/12/22 00:47:24 LJCvkZEX0
>>376
一回取引先を接待してみりゃいいよ
余程、堅物でなければ断らないと思う
まぁ、断られたら警戒されてるか嫌われてるんだと思った方が良いよ
386:名無しさん@九周年
08/12/22 00:48:14 sjL1qXFR0
>575 名前: ネチズン(愛知県)[] 投稿日:2008/12/20(土) 05:44:44.79 ID:kDPCD7S3
> 、z=ニ三三ニヽ、
> ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
> / ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
> / \ lミ{ ニ == 二 lミ|
> |:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
> |::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l 今まで何してたんだ?
> .|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐'
> |:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
> ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
> ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
> /:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
>_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
> |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>785 名前: ネチズン(京都府)[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 23:21:49.96 ID:jWQSRR0N
>>575
>さて、NG登録っと
>787 名前: ネチズン(熊本県)[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 23:23:01.56 ID:/Eh2Xm4C
>>>785
>・・・
387:名無しさん@九周年
08/12/22 00:48:20 zgx4JHAN0
私企業なら無能な高給取りがいたってどうだっていいよ。
ライバルからすれば競争力が落ちるだけだし。それより公務員と
特権的な立場でぼろ儲けのマスゴミをなんとかしろ。
388:名無しさん@九周年
08/12/22 00:48:50 5VBxxuGR0
>>385
大手家電のある会社は断るよ。
「十分な給料を貰ってる」とのこと。
389:名無しさん@九周年
08/12/22 00:49:02 O66RqXndO
>>371
キチガイかよ
日本は無茶苦茶ハイリスクローリターンの経営やっている
昔はインフレがあったから会社の運転資金で借金しても、相対的に負担が減ったから
リスクのわりに少なく報酬配当でもなんとかなっただけで
デフレの環境で相対的に借金の負担が増える時代だと今の何倍も貰うのが当たり前なんだよ
でも、できない、何故か?
それは正社員、特に団塊の給料があまりにも高すぎるからだ
390:名無しさん@九周年
08/12/22 00:49:24 yJgHv3dG0
>>351
糞寒いのに外に出てアイスなんて買ってられるかw
今は肉まんだろプリンよりおでんだ
391:名無しさん@九週年
08/12/22 00:49:43 wx5pgDkq0
>>384
え、グローバル化?
米国でさえ市場原理主義に疑問符の風潮が来ている様な気がするんだけどね
オバマさんになったし今までとは違ってきそうな気がする
392:名無しさん@八周年
08/12/22 00:49:50 OiD4rJp70
うちの会社はゴルフ付き合いや酒席の接待じゃ重要な情報は一切話さないよ。
アブナイもん。
393:名無しさん@九周年
08/12/22 00:50:06 +FDDR0d90
ゴルフ三昧の高給正社員なんてほとんどいないだろ
経営幹部連中と一緒くたにしてないか
394:名無しさん@九周年
08/12/22 00:51:22 sYTNxnHX0
うさんくさいコンサルと、上武大学(読めない)の教授www
395:名無しさん@九周年
08/12/22 00:51:26 l6LV9s570
世界から見捨てられる
日本の始まり
来年から食料日本に来なくなるな
396:名無しさん@九周年
08/12/22 00:51:38 f0gqRh+R0
話が古いなあ
最近は接待持ちかけられても断るようになってるよ
397:名無しさん@九周年
08/12/22 00:51:51 xVorwCX+0
【労働ビックバン】
【目 的】 : 不公正な格差の是正
【方 法】 : 正社員の解雇条件や賃下げの条件を緩和する ← 【 注目 】
格差是正のために
\ | ̄i\
∧_∧ ─ | | =|
( ´∀) / |_| =|
| ∪ | ̄ ̄|
と__)' '| |
'""''"'"''""''"'"""'""'""'""""'""""""''"""'""
正社員待遇を非正規社員水準へ。
\ | ̄i\
∧_∧ ─ | | =|
( ゚д゚ ) / .|_| =|
| ∪ | ̄ ̄|
と__)' '| |
'""''"'"''""''"'"""'""'""'""""'""""""''"""'""
【経済】「格差是正のため正社員待遇を非正規社員水準へ」…経済財政諮問会議メンバー・八代尚宏氏★2
スレリンク(newsplus板)
398:名無しさん@九周年
08/12/22 00:52:16 uiJugvxg0
>>383
人脈は大事だし、接待も大事なのは同意。
でも2000万に値する人脈を有する人なら
ヒマで仕方が無いってことは無いと思う。
>>1に書かれてる「ヒマで仕方が無い」2000万の人は
レアケースなのかな?
399:名無しさん@九周年
08/12/22 00:52:21 KWZwJUr60
正社員でも契約社員でも派遣社員でも、安全地帯は無いよ。
それでも、派遣社員より正社員、正社員でも一流企業に勤務するほうが安定は得られる。
派遣社員の雇用が不安定なのは周知のこと。
いままで潜在化していた不安定さが顕在化したからって、
真面目に働いている正社員に噛み付くのはおかしいよ。
正社員だって契約社員だって派遣社員だって、誰しもなんとかやっている。
派遣斬りされた派遣社員さんだって、多くは次の仕事を見つけようよしているんじゃないのか。
一部の身勝手さが、派遣社員全体のイメージを著しく悪くしている。
400:名無しさん@九周年
08/12/22 00:52:22 /Yy/sCDrO
>>290
そういう派遣の人って高給貰ってるんじゃないのかね。
技術者専門の派遣会社とかありそうだけど。
401:名無しさん@九周年
08/12/22 00:52:59 O66RqXndO
>>390
ちっちっ。素人だな。
寒いから暖房かけまくってこたつに入って、ぬくい~、いやむしろ暑い!
ってな状況でアイスを食べて、ヒンヤリ~てのが贅沢なんだよ
402:名無しさん@九周年
08/12/22 00:53:03 cuw8HScy0
そろそろトヨタ商事事件のオッサンが登場してテレビの前で派遣屋をぶっ殺しそうな予感がしてきました。
URLリンク(jp.youtube.com)
403:名無しさん@九周年
08/12/22 00:53:06 XC1+CdvQ0
金融破綻の被害がどこまで広がるかは予測不可能だが
このままだとどうあがいたって非正規切るだけじゃ済まなくなる
今まさに倒産がブームになってるからな
404:名無しさん@九周年
08/12/22 00:53:33 fnK7lFsg0
>>393 日本には天下りだけで2千万以上の年収貰ってるやつが5万人以上いる。
405:名無しさん@九周年
08/12/22 00:53:46 Wd0rQqQT0
給料
派遣5人分=部長1人分
仕事量
部長・課長・係長=派遣1人分
406:名無しさん@九周年
08/12/22 00:53:59 7vmm/uqTO
部長クラスのオッサン、干されて1時間置きに煙草行って、一日中ネットでニュース見てるし
未だに頭の中がバブルの短卒オバサンはロクに仕事もできないくせに、言い訳とプライドは一人前
異動がイヤで産休とかふざけすぎw
どうせ結婚要員で雇われたのだから、用が無くなったらさっさと辞めればいいのに
身の程を知れ
年末に全部不要品として処分されますように
407:名無しさん@九周年
08/12/22 00:54:24 toSJIh7u0
>>397
それは正しいよ、
正社員の地位が高いから、新規雇用が減り、
一握りの人間しか正社員にはなれない。
だから大手は需要増を下請けに任せるか、派遣で代用してるんだよ。
そして派遣会社が中抜きするくらなら、企業と労働者に分配しやすくするほうがいい。
408:名無しさん@九周年
08/12/22 00:55:05 gsIFmNuA0
IBMじゃないけど、夫がリストラされてしまった。
サラリーマンが安定した職業じゃなくなったということなのかな。
正直言ってショック。マンションも売りに出さないといけなくなってきた。
20代の一番いい時期に自由をあきらめて結婚したのに
夫に尽くしてきたのに子供も産まされたのに
今になってリストラ。
こんなんじゃ自分のやりたいように生きてればよかった。
子供だって産みたくなかったのに。
夫が悪いんじゃないのは分かってるけど本当にもう生きてるのがイヤになってきた。
409:名無しさん@九周年
08/12/22 00:55:17 WVuvU/000
どっちのがまともにに見える
直接雇用の契約社員の掃除のおばちゃん
派遣社員の受付のお姉ちゃん
410:名無しさん@九周年
08/12/22 00:55:29 UnMQomB/0
>>398
政治力でのし上がったタイプには暇な奴もいるんじゃね?
俺の経験則だから間違ってるだろうけどw
>>408
コピペ乙
411:名無しさん@九週年
08/12/22 00:55:51 wx5pgDkq0
>>384
グローバル化ねえ・・・
地上波テレビ局は免許制度でガチガチに守られていて
ホリエモンや村上の末路が・・・・
真のグローバル化なら製品やサービスのみで勝負じゃないの?
グローバル化を盾に経団連の横暴を許さ重い罰金を課してそれを国民に分配すれば解決だな
412:名無しさん@九周年
08/12/22 00:56:27 fnK7lFsg0
給料
天下り官僚一人分=派遣50人分
413:名無しさん@九周年
08/12/22 00:56:28 yJgHv3dG0
>>400
かもしれないな、設計の現場とは話した事無いから知らないが
しかし、そこら辺を派遣で固めて不景気で切ることになったらどうすんだろって思うよ
414:名無しさん@九周年
08/12/22 00:56:28 HQFfWEezO
働かないで年収2000万円の奴がいるのか?
腹立つな!
415:名無しさん@九周年
08/12/22 00:56:49 O66RqXndO
ちなみに、夏場は冷房かけまくって、うわっ寒っ!てな状況で
あったかいコーンスープやオニオンスープを飲むのがエリートの世界
お前らは無駄使いだの言う素人だろうがな
416:名無しさん@九周年
08/12/22 00:56:58 byaeplYc0
>>345
おめでたい奴w
みんなワープアになるだけだよw
どうにかすべきは経団連だろうに
417:名無しさん@九周年
08/12/22 00:57:46 toSJIh7u0
>>408
お前の子供が可哀想だよ。んな屑の親もってね。
生命保険かけて、子供の為に、、ね。
それがお前の人生を少しでもマシにするよ。
418:名無しさん@九周年
08/12/22 00:57:48 5VBxxuGR0
>>413
>そこら辺を派遣で固めて不景気で切ることになったらどうすんだろ
そういう懸念のあるメーカーはさっさと切るべき。
419:名無しさん@九周年
08/12/22 00:57:50 dMO8mNvH0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
池田信夫はハゲの子飼いか。そうかそうか。この議論を煽ってる仕掛け人は朝鮮ハゲだったのか。
420:名無しさん@九周年
08/12/22 00:58:06 SZZaO0nN0
>NHK地方局の局長になった人物は「死ぬほど退屈」している。「末端の地方局」に編成権はなく、
主な仕事と言えば「ライオンズクラブの会合に出たり、地元企業とのゴルフコンペに参加したりする」こと。
にもかかわらず、彼の年収は2000万円近い。
NHKか・・・公務員みたいなもんだし、そりゃ首にしろwww
あと、働かない天下りもね。
421:名無しさん@九周年
08/12/22 00:58:20 k/nsAR0G0
>>380
半導体製造工程ってのは基本的にどこも同じ
おれは結局、前工程全般やらされたけど、当時インプラ装置なんかのメンテがそれなりに出来るのがおれしかいなかったため、
メーカー対応のときにかりだされることがままあった
そのときに色々話は聞いたけど、メーカー内の設計って・・・半導体製造装置の国内メーカーって、すんごい限られてるんだけど?
つかね
製造装置ってのは、設置すれば即製造できるわけじゃないんだよ
派遣工は言われてることしかやらない(できない)からわからないだろうけど、
そこまでセットアップするのにどれだけの時間と手間がかかってるか?なんて知らない
その程度の人たちだってこと
422:名無しさん@九周年
08/12/22 00:58:57 EPnTKvsa0
ハケン10人切るより高給正社員一人切る方が効率はいいよね
でもそれやると自分も切られることになっちゃうから人事は嫌がる
だろうな
423:名無しさん@九周年
08/12/22 00:59:00 jboyLYaG0
ゴルフ三昧はともかく、ろくに仕事しない社員なんかいくらでもいるよ。何やらせてもできないオッサンとか。
作業はやってくれるマトモな派遣さんが替わりにいたほうがずっと会社的にはいいよ。
足引っ張られなくて済むから士気も上がるし。
424:名無しさん@九周年
08/12/22 00:59:30 uiJugvxg0
>>408
しんどいかも知れないけど、子供がいることで
笑えたり、踏ん張ることもできたりするから
子供って貴重なんだよ。
負担ばっかりじゃないから気楽にね。
425:名無しさん@九周年
08/12/22 00:59:42 8YjXKzoA0
まぁ本当に高給正社員とやらを首にするんだったらその会社は危ない状況になってるんだろうなw
こいつ一人2000万の年収なら赤字は億単位で出してそうだもんな
まぁどっちしろ派遣は先に切るんだけどね
426:名無しさん@九周年
08/12/22 01:00:06 OBfzEKOs0
5年後くらいには3人に2人くらいが非正規労働者とかになってそう
政府がどんな社会の望んでいるのかよくわからんw
427:名無しさん@九周年
08/12/22 01:00:39 xVorwCX+0
>>407
経営者が非正規雇用者を解雇したとき、自分はすこし不安であったが、
とにかく自分は非正規雇用者でなかった。だからなにも行動にでなかった。
次に経営者は新卒採用者を内定を取り消した。自分はさらに不安を感じたが、
新卒採用者でなかったから何も行動にでなかった。
それから経営者は正社員を攻撃した。自分は正社員であった。だからたって
行動にでたが、そのときはすでにおそかった。
-あるサラリーマンの告白-
428:名無しさん@九周年
08/12/22 01:00:44 tK68eWQG0
つきあいゴルフだけで2000万もらおうが、それも才能です。
コネで入社してしょぼい仕事で高い給料もらうのも才能です。
必死こいて働いても少ない給料で、
不景気に切られる派遣になる奴には才能はありません。
人生レベルでやり直しましょう。
来世では恵まれた環境で生活できるかもしれませんよ?
429:名無しさん@九周年
08/12/22 01:01:33 wThQKg3I0
天下りできる官僚なんて誰でもなれるもんじゃないよ
能力もそれまでの労働量も半端ない
430:名無しさん@九周年
08/12/22 01:02:00 zNupQW3S0
共産党支持層と民主党支持層の戦いだな。
せいぜいがんばってくれ。
431:名無しさん@九周年
08/12/22 01:02:45 onrwZ1M50
>>429
>能力もそれまでの労働量も半端ない
それって天下り先を作る努力の事だろw
432:名無しさん@九周年
08/12/22 01:03:12 X7ma9VFfO
つーかもう全員契約社員でいいじゃん\(^▽^)/
433:名無しさん@九周年
08/12/22 01:03:48 R8Za5TQl0
2000万に値するかはともかく、こういう仕事は必要だろ。
434:名無しさん@九周年
08/12/22 01:04:15 byaeplYc0
>>432
じゃあ社長も派遣でいいね
435:名無しさん@九周年
08/12/22 01:04:15 MJlSokZJ0
まずは痴呆公僕からお願いします
民間はその後に汁が良い
436:名無しさん@九周年
08/12/22 01:04:18 L/1PxUYT0
減産なんだから工場の派遣を切るのは当然だろ。
派遣は雇用の調整弁なのは常識だろ。派遣のくせに何様なんだよ?
437:名無しさん@九周年
08/12/22 01:04:34 BCB6ELAu0
こういうポストってあるんだよなあ。ムダといえばムダ。
このご時世じゃ風当たりも強いだろ。
438:名無しさん@九周年
08/12/22 01:04:41 gNQtbAwLO
そんなやつらきっても
また新しいそんなやつらが生まれるだけだから
派遣切りが1番
439:名無しさん@九周年
08/12/22 01:04:41 zLj4+NIX0
>>409
実際の仕事ぶりを見ないと何とも胃炎
440:名無しさん@九周年
08/12/22 01:04:52 wThQKg3I0
>>431
いや、おれが言ってるのはまず東大京大に合格できるぐらいの学力。
それと官僚同士の競争に勝ち抜きながら深夜勤務を続けられる労働量。