【社会】 「派遣切るより、働かない高給正社員をクビにしろ!」と識者ら…「仕事は"つきあいゴルフ"で年収2000万の人もいる」★4at NEWSPLUS
【社会】 「派遣切るより、働かない高給正社員をクビにしろ!」と識者ら…「仕事は"つきあいゴルフ"で年収2000万の人もいる」★4 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
08/12/21 11:20:42 qhF6wSCA0
一理あるな

3:名無しさん@九周年
08/12/21 11:23:21 BBR5eIf70
天下り連中はどうなんだ?

4:名無しさん@九周年
08/12/21 11:23:22 qZCVKX7Z0
俺を切るよりアイツを切れ、って言ってるんだよね

だったら、強い方が弱い側を切るのは文句無い訳だな



5:名無しさん@九周年
08/12/21 11:23:22 LHDsULGW0
わかっとらんな。
「労働奴隷どもを好きなときにクビ切りして、自分はのうのとゴルフを
楽しみながら年収数千万をもらえるような地位に立つ」ために、
正社員になり、えいえいと出世レースを勝ち抜いてきたわけでな。


国が飢饉になったときに、「侯爵様が毎日のディナーに費やす
料理をケチって領主が貧民生活すれば、もっと人は救われる」と
言ってるのと同じだ。;
侯爵は、貧民どもが飢えようがどうしようが、自分は豪勢に
暮らす「ために」その地位にまで上り詰めたんだっつーの。

6:名無しさん@九周年
08/12/21 11:23:46 wbt3nGNf0
生産量が激減してるのに
単純作業しか出来ない派遣労働者を、会社に残して何をさせるのよ

7:名無しさん@九周年
08/12/21 11:24:10 pJ4e/gNy0
つきあいゴルフなんて誰もがやりたがらない仕事じゃん
派遣がやってくれるなら大助かりなんだが

8:名無しさん@九周年
08/12/21 11:24:23 6BA17ZnA0
余計なお世話
一流企業に入るために小学校時代から勉強させられてきたんだからよ


9:名無しさん@九周年
08/12/21 11:24:30 EI9Ig0Fr0
年齢給制度やめろよ

10:名無しさん@九周年
08/12/21 11:24:32 WYYfh+/z0
弱者が正義なので、比較して弱い方を残すべきですね

11:名無しさん@九周年
08/12/21 11:24:43 G8Uadz58O
なに甘いこと抜かしてんだ?



12:名無しさん@九周年
08/12/21 11:24:47 cOMx9eOi0
プレイヤーとしては一流だけどマネージャーとしては三流って人でも
マネージャーになれるからね日本だと。
マネージャーというポジションが論功行賞にしか使われてないところも多い。
そういうところだと役立たずマネージャーを切る意味はあるかもしれないね。

13:名無しさん@九周年
08/12/21 11:24:52 XFCH5OiGO
派遣の奴等もパチンコなんかやめてゴルフやろうよ。と言いたい。

14:名無しさん@九周年
08/12/21 11:25:25 Oz9e9TUF0
とうとう正社員切りも始まってしまうのだろうか?

15:名無しさん@九周年
08/12/21 11:25:33 LHDsULGW0
>>7
俺んトコの社長は、ニヤニヤしながらゴルフクラブ磨いてるけどな。

もっとも、同属経営だし、その社長が俺の給料を決めてる以上、
ゴルフを楽しもうが、クラウンを乗り回そうが、もう好きにしてくれ
としか言いようがないが。
文句言って目をつけられるのはたまらん。

16:名無しさん@九周年
08/12/21 11:26:23 n35SEQ1PO
つきあいゴルフに出れるほど出世するために努力した人達だろ

17:名無しさん@九周年
08/12/21 11:26:26 0XbQK7DV0
役員・部長クラス ← さすがに馬鹿にはなれない

課長クラス     ← ゴミため

平クラス      ← 氷河期でも就職できた人

派遣        ← ゴミため



これを是正するために


役員・部長クラス ← そのまま

課長クラス     ← リストラして派遣でもやれや

平クラス      ← そのまま

派遣        ← ごめん、助からない


こうしろという事だな

18:名無しさん@九周年
08/12/21 11:26:50 5nk1F9zR0
ゴルフの方が無くなるだろ

19:名無しさん@九周年
08/12/21 11:26:53 vX4tBI1A0
接待ゴルフだけで会社にいられる奴ってのは、
それなりの人脈を持っている。
こいつらがその人脈で持ってきた仕事を元に、
正社員が生産計画を組んで、派遣に仕事させてる。
不景気で仕事がなくなると最初に派遣が切られるのは、
基本的に”誰でも出来る仕事”しかやってないから。
ぶっちゃけ、いつでも代用は効く。
好景気になった時正社員切ってると、
技術営業や工程管理やる人間は派遣で補充できない。
接待ゴルフの天下り組も同様、好景気になってから受け入れたんじゃ既に遅い。

識者ってのは、その程度のことも判らんのか?
知識あっても、社会常識ない奴ばかりなのか?
派遣ってのは簡単に切る為に下手な正社員よりコストかかってるのを知らんのか?
コスト掛かってるのにワープアになっちゃうのは、
派遣法その物に問題があるってのが判らんのか?

20:名無しさん@九周年
08/12/21 11:27:03 +pWnhIw/0
>>1
正社員による搾取

 1991年以降すべてが変わってしまった。同年、日本企業は過去最高の新卒を採用し、
新卒求人倍率は2.8倍を超えたものの、翌年からは新卒採用自体を見送る企業も出始めた。
企業内で人件費の見直しが進められない以上、入り口を締めるしかない。そこで新卒採用が
減らされ、ここから就職氷河期が始まることになる。

 だが若い兵隊自体は必要だ。そこで従来よりずっと安く、社会保険コストや退職金といった
福利厚生がなく、さらには柔軟に雇用関係を見直せるワーカーが労使双方から必要とされる
ことになった。これこそが非正規雇用労働者の拡大の始まりである。ちなみに連合・高木会長
自身、「正社員の既得権を守るために、偽装請負を含む非正規雇用拡大を黙認してきました」
という事実は総括的に認めている(2006年8月9日付『朝日新聞』)。

 結果、現在の日本には、正社員と非正規雇用労働者のダブルスタンダードが存在する。前者
には高度成長期につくられた手厚い保護がなされ、後者はそれを支えるためだけに使い捨てに
される状況なのだ。たとえば、米国経済急失速をもって、トヨタは国内2300名を超える派遣請負
労働者を切り捨てている最中であるが、正社員は誰1人クビを切られず、賃下げもなされない。
雇用に関するリスクはすべて非正規側にしわ寄せされるためだ。

 それでいて過去数年間の好況時には、共に働いて得た利益のなかから労組だけにベアが回
され、非正規側に回ることはなかった。しかも連合が労働分配率の話をするときには、法人企業
統計ベースの話ではなく国民所得ベースで議論し、これだけ下がっているのだからもっとよこせ
と要求する(非正規雇用労働者もカウントできるため)。これを搾取といわずに何というのか。

URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

21:名無しさん@九周年
08/12/21 11:27:15 fiUJ/fCW0
税金で給料貰っている政治家・役人に言うのなら解るけど・・
派遣社員が今回の境遇を妬んで発言しているのであれば愚の骨頂!
サラリーマンで高給って言ったら それまでの下積みがあるのに・・公私共にね
若いうちは会社への貢献の割りに安い給与で働かされ 無能な上司のサポート
その他・・ゴルフの接待するぐらいだから・・相当 会社の人間関係に気を配ってみたいに
派遣みたいに与えられた仕事をこなすだけで得られる境遇じゃないんだよ

22:サラたん ◆SALA/VWNDI
08/12/21 11:27:24 p4du248v0
>>1
まあそうなんだけど、そいつらが金を使うようなことを考えたほうが
景気のためにはよいです。


23:名無しさん@九周年
08/12/21 11:27:24 wbt3nGNf0
”派遣”だから切られるんじゃなくて、
いらない人材だから切られるんだよ

24:名無しさん@九周年
08/12/21 11:27:26 ecc1+OJV0
そこに来るまで仕事をこなしたからそのポストに居るんだろうが。
そもそも部長や課長が実務なんかやってるようじゃ話にならん。
そういう役職は下の人間の管理と他企業との繋がりを持つこと、
そして問題が起きた時に責任を負うのが仕事なんだよ。
手持ち実務なんかやって下の仕事を把握できないようじゃ無能なんだよ。

25:名無しさん@九周年
08/12/21 11:27:32 ojuq/vl+0
世界金融危機に当たって公務員だけがぬくぬくと
高給をむさぼる事は許されない。
今度の総選挙では小沢民主が勝利するだろうが、
公務員系労組(国公、自治労、日教組)とつながっているので
運営は難しいだろう。
国家公務員人件費20%カットを言っているが、これは
総人件費のカットで、20%定員を減らすだけ。
職員の給与は相変わらず高いままだ。
独立行政法人も半分整理すると言っているが、今や20万人
以上の職員がおり、労連・連合系職員の首を切れるはずがない。
独立行政法人の中でも特殊法人系が特に給与高い。

国家公務員は人事院が給与勧告をしているが、この根拠
があいまいだ。労働基本権制限の代償として
決めているのだが、一般事務職で800万は
どうみても上場一流大企業準拠。
公務員給与はあくまで一般民間給与に準ずるべきだ。
人事院職員は国家公務員なのも問題。

日本は欧米の公務員給与体系を見習うべき。
仕事で世界回ったが、だいたい一般事務職は300万。
米国の小中教員は300-400万。
欧米でも高級官僚は1000万以上で高いがこれは政権変わると
クビだから非正規雇用のようなものだ。

あと地方公務員は自治体人事委員会が給与勧告するが、
これが国を上回りとんでもなく高い。
一般事務職だけでなく給食のおばちゃんなど技能労務職員にも
800万は驚きだ。やはり自治労の功績か。
地方自治体の総予算に対するする人件費率は50%を越えており、
財政難の最大の原因は給与が高い事だ。
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)

26:名無しさん@九周年
08/12/21 11:27:39 Tr3uBPw80
派遣どんどん切ろうよ。

27:名無しさん@九周年
08/12/21 11:27:43 0FP6Kdrp0
>『職務給』に切り代えるべきです
こういうこと言うやつは職務給になって収入が減ったら年齢給にしろとか言い出す

28:名無しさん@九周年
08/12/21 11:27:59 F8CYM0D20
無職増やすと治安悪化するしな。
1000万貰ってる管理職削れば
年収200万が5人救える。

まあ、治安悪化は欧米のビジネスモデル(安全は金で買う・訴訟が雇用を生む)に
迎合する流れだから止められないんだけど。

29:名無しさん@九周年
08/12/21 11:28:03 6sPnPvJB0
天下り官僚や大企業幹部の連中は、「働かないで高給とれる生活」の
ために、若い頃は必死にあいつを蹴落とし、こいつを蹴落としして
のし上がったのだろうから、今更それをやめろといわれても、絶対
やめるはずがないと思うわけだが。

天下りや、顧問に就任、ってのはいわば、「ご褒美タイム」
「最終勝者として利得総取りするタイム」なわけで。

30:名無しさん@九周年
08/12/21 11:29:09 daCuN070O
今までの貢献度は無視ですか

31:名無しさん@九周年
08/12/21 11:29:11 FtWMcxVh0
働かない高給正社員なんて今回派遣切りしているBtoC企業にゃいないよ。
マスコミみたいな特権階級かBtoB企業なら居そうだが。

32:名無しさん@九周年
08/12/21 11:29:19 e/ll/Wzm0
正社員の次は中小の経営者の番だから心配するな


33:名無しさん@九周年
08/12/21 11:29:21 jRlKNkfG0
世界的にも最高峰に位置する
スイスで有名な機械式腕時計職人たちを扱った
「独立時計師たちの小宇宙」というドキュメントを
NHKが放送したんだが

その中で、ひとつ5000万円の時計作ってる職人が
「共同制作者は一緒に遊びに行くくらいでないと
 いい仕事はできない」と言ってたんだけどね。

日本の接待もそう、いっしょに遊んでるだけ。
だから仕事になるの。

34:名無しさん@九周年
08/12/21 11:29:24 0Y0pm9HA0
おっさん首にすると学校通ってるガキどもにまで影響するけどな
職務給とやら外国同様にというのなら、雇用の年齢制限を明確に違法に
するのがまず先

35:名無しさん@九周年
08/12/21 11:29:43 Wifha4/n0
>>1
こんな当たり前のことを言ったら消されるんじゃないか?


36:名無しさん@九周年
08/12/21 11:29:50 ltgb8uB50
ゴルフの前は
接待マージャンってのがあってな
接待マージャン→接待ゴルフになっただけ

人間は最終的に感情で左右される部分がある以上
接待ゴルフは無くならないよ

派遣に接待が勤まるか?w

37:名無しさん@九周年
08/12/21 11:30:21 uDWy8Exz0
派遣が切られて困ってる派遣会社必死だなwwwwwwwwww
安月給なのはお前らが半分以上ピンハネしてるからだろ


38:名無しさん@九周年
08/12/21 11:30:36 VuTXGMJu0
現在の貢献は普通でも、過去の働きに報いる側面はあるからなあ
(堕落して並み以下まで下がるようだと考えなきゃいかんが)。

フラット過ぎると人材が流出する。

39:名無しさん@九周年
08/12/21 11:30:57 +hCadK9C0
2000万の正社員とか、奇妙な特別な例を出してんじゃないよ。
ほとんどの正社員はサビ残で自給換算したら悲惨なことになってるだろ。


つまり、マスゴミを始末しろってことか?

40:名無しさん@九周年
08/12/21 11:31:08 ecc1+OJV0
いざとなった時に顔も知らん、付き合いもない人間に手を差し出せるかっての
何かの時のために横の繋がりを持っておくのも仕事だ。
そしてそれはある程度の地位があるもの同士じゃないと意味がない。

41:名無しさん@九周年
08/12/21 11:31:15 mJ4zI4do0

正社員(笑)




42:名無しさん@九周年
08/12/21 11:31:20 wbt3nGNf0
会社に派遣労働者を残して、この不景気を乗り切る為に何が出来るんだ
給料泥棒の寄生虫になるだけじゃねーの

43:名無しさん@九周年
08/12/21 11:31:33 oIejml+i0
派遣会社のすごいピンハネ率はなぜ問題にならないんだ?

44:名無しさん@九周年
08/12/21 11:31:41 751NK6n20
為替だのみで厚顔な役員達の為の退職金積立を取り崩せば、誰もやめなくても良いと思うがな。


45:名無しさん@九周年
08/12/21 11:31:45 rPI/eSbjO
株主重視から従業員重視の経営へ

46:名無しさん@九周年
08/12/21 11:31:47 WrJ+Ql0F0
何を言おうが派遣は負け組

47:名無しさん@九周年
08/12/21 11:31:54 w8IbRQvc0
派遣と大企業の分かり易い説明


1.企業   :家庭教師を頼んだ家庭
2.派遣業者 :家庭教師を派遣する家庭教師派遣業者のトライ
3.派遣労働者:トライに依頼された先生
4.期間工  :家庭が近所のスーパーにビラを貼って直接募集した先生。
 
○契約の流れ
・派遣業者を通す (家庭が先生を直接雇用すると契約違反!)
家庭  →   家庭教師のトライ  →  先生

・直接雇用 (自分で雇う)
家庭  →   先生

家庭はトライに家庭教師を依頼する。
トライは自社に登録している先生を選んで家庭へ派遣する。
手配料金としてトライは中間マージンをとる。


中間マージンが嫌だからといって、家庭は先生と直接契約を結ぶと契約違反。
トライの決まりでは罰金100万円だったはず。

だから、自分で直接家庭教師を雇う場合は、トライと契約を解除して別の先生を自分で捜すことになる。


どちらにしても、家計が苦しい時は家庭教師に頼らないで、親が自分で教えることになるよな。
今はそういう時期。

家庭教師が親に向かって「不景気だからといって契約解除するな!!」と文句言ってるようなものだ。

48:名無しさん@九周年
08/12/21 11:32:04 0XbQK7DV0
>>33
スイスといえば、ゴールドムンドっていうオーディオメーカーがあって、1000万のアンプとか作ってるんだけど、
100万以上するCDプレーヤーの中身が日本の2万円以下のと全く同じだったっていうのがあったな。



49:名無しさん@九周年
08/12/21 11:32:26 2fz1pL/K0
この人も接待役だけで少し勤めてみれば大変さが分かるんじゃないのか
糖尿病を始め各種臓器の重病は確定だしな

50:名無しさん@九周年
08/12/21 11:32:27 jRlKNkfG0
橋下とかも官僚をバカ扱いしてるが
官僚は官僚で融通か利かない方がいいんだ。

縦社会の組織の一部が勝手なこと言いだしたら
そこから下は全部いい加減なことをやりだす。
上が言ったとおりにしか動かない、ロボットでいいんだよ。

51:名無しさん@九周年
08/12/21 11:32:34 Vqo5k59q0
働かない高給正社員はクビにする必要はあるだろうが、そんな正社員よりも役に立たない派遣は切られてしかるべき。

52:名無しさん@九周年
08/12/21 11:32:42 sQzjvV1A0
>>19
有能な社員まで切れとは言ってないだろ。
無能な社員や経営者は責任とって
クビらすべき。

53:名無しさん@九周年
08/12/21 11:32:43 79cw60A80
実際に市場で売っている商品を製造しているのは派遣だからな

54:名無しさん@九周年
08/12/21 11:32:44 Oiayw2Vg0
ナチスは最初に共産主義者を攻撃した。しかし、私は沈黙していた。
私は共産主義者ではなかったから。

彼等は次に社会主義者を攻撃した。しかし、私は沈黙していた。
私は社会主義者ではなかったから。

彼等は次に労働組合を攻撃した。しかし、私は沈黙していた。
私は組合員ではなかったから。

彼等は次にユダヤ人を攻撃した。しかし、私は沈黙していた。
私はユダヤ人ではなかったから。

ある日、彼等は私のもとにやって来た。その時、私は初めて彼等に抗議した。
しかし、その時には、何もかもが遅かった。


55:名無しさん@九周年
08/12/21 11:33:02 Tdk/g9W3O
派遣会社があまり叩かれて無いけど何で?

56:名無しさん@九周年
08/12/21 11:33:08 4T2XKk0v0
正しいが、有史以来、上流階級が自分から率先して手にした権益を
手放したという例は無い。
だからこそ、フランスでも革命が起こり、ロシアではロマノフ朝が血祭りに
上げられ、明治維新では新政府が強制接収した。


ま、こういうことは、たいてい暴力以外では解決しない、というのが、
歴史の教える真実だ。
一度、上に立った連中は、死んでも自分から先に犠牲を払おうとはせん。
もっとも、それは当然のことであるし、そうなりたいから誰もがヒエラルキ-
の上流に行こうとするわけだが。

57:名無しさん@九周年
08/12/21 11:33:11 +hCadK9C0
ピンハネ派遣業者がなにもたたかれずに、派遣先がたたかれる凄い事態だな。
派遣業者って民主党やマスゴミにコネでもあるの?
むっちゃキモいんですけど。


58:名無しさん@九周年
08/12/21 11:33:36 VSUFDEu00
言いたいことは判るが、こんなもん外部の
人間にとやかく言われる筋合いじゃないと
思うんですが。

59:名無しさん@九周年
08/12/21 11:33:42 Dw39zGPP0
>>29
ならば小泉方式で逝くしかなくなるんじゃまいか?

60:名無しさん@九周年
08/12/21 11:34:03 Vdp/E+qT0
釣りバカ日誌のハマちゃんみたいに
周りはダメ社員だとしか思ってなくても
社交性で取引先のエラいさんとガッチリつながってる、なんて人もいる。

俺には真似できないし、したくもないけど
そういうのも人材の一種なんだなと思うよ。



61:名無しさん@九周年
08/12/21 11:34:08 YXH2p7vV0
識者はお金を出しません。
そもそも、それはそれ、これはこれ。


62:名無しさん@九周年
08/12/21 11:34:14 0XbQK7DV0
>>56
戦後の農地改革ってのがあってな

63:名無しさん@九周年
08/12/21 11:34:20 oHa+3WzMO
低所得層を煽ってるねえw
反政府感情を高めてミンスを与党にするのが目的なんだろうが、
芸能人を持て囃すマスコミの記事とはとても思えないわ

所得ばかりが無駄に高く、社会に全く貢献しない芸能人が真っ先に消えるべきだろ、この論法だとさ

64:名無しさん@九周年
08/12/21 11:34:44 Q8kWPYJe0
こいつは識者じゃないよ

65:名無しさん@九周年
08/12/21 11:34:56 ShlHy4t90
人事コンサル(笑)

66:名無しさん@九周年
08/12/21 11:34:55 OXePJrbqO
ゴルフはバブルの遺物。
遺物だけが慣習化して、あたかも企業人の常識かのように洗脳されてる状況がおかしい(笑)
これは団塊の巧妙なトラップとしか言えまいwww
お得意先との関係作り、人脈作りや社内営業にも、
ゴルフ以外の低コストの方法論を模索すべきだ。
悠長に貴族紳士遊びに興じてる場合じゃない!
必要なら、レッスンプロを契約採用しとけバイアグラノータリンwww


67:名無しさん@九周年
08/12/21 11:35:14 zrynWgKX0
>>24
製造工場で大規模な労災事故が起きた場合。工場長(部長とか?)の首が飛ぶからなぁ。
実際に栃木のブリジストン工場火災の時は、責任者が自殺してしまったし。

つまり派遣社員は切られるからって労災起すなよ。絶対だぞ!

68:名無しさん@九周年
08/12/21 11:35:16 doQIxLMs0
しかし接待を楽しいものだと本気で思っているか?
楽しんでいる奴もいるだろうけど、気ばかり使って
俺は全然楽しくないぞ。
友達と遊びに行くのと同じに考えていないか?

69:名無しさん@九周年
08/12/21 11:36:00 F6Mw6tEgO
雇用の流動化の促進とホワイトカラーエグゼンプションの導入による残業代カット

これらを実現させることで日本企業の国際競争力は高まる

70:名無しさん@九周年
08/12/21 11:36:11 LF1mxdbB0
>>3
天下りも、ゴルフや飲みと同じ。
利益を受けたり信用を構築することを名目に、個人の何ら生産に寄与しない要素に対し
クソ高い報酬を払って飼うという構図。

71:名無しさん@九周年
08/12/21 11:36:18 EJafGyvTO
♪靴の投げ方で人生の意味がわかった日曜日~

72:名無しさん@九周年
08/12/21 11:36:22 gX/FSuRg0
うちも仕事は窓の外見ながらお茶飲むだけなのに、
定年後も嘱託で残ってる元副部長いるなー。
あれ何とかならんかな。売り上げ落ちてるんだし。

73:名無しさん@九周年
08/12/21 11:36:23 0XbQK7DV0
>>68
だから、接待受ける方も本当は楽しくないんだって

営業さんも大変だなあとか思って付き合ってやってるだけ。

74:松戸市のジャックバウアー
08/12/21 11:36:28 uXXMV2heO
年末年始商戦でこけたら社員切り始まるよ

75:名無しさん@九周年
08/12/21 11:36:33 0PF2qTG50
コネで商談を取ってくる日本式つきあいは、近いうちに通用しなくなるね
他国から見たら、中国企業の賄賂以上に不明瞭な商慣習だから排除されるだろう

76:名無しさん@九周年
08/12/21 11:36:35 tR1coNDG0
2,000万も渡している人に接待ゴルフをやらせているんだから
相当重要なんでしょ。

77:名無しさん@九周年
08/12/21 11:36:50 AETA7WEm0
だから日本は仕事の対価として給料もらうんじゃなくて
学校の勉強の語法日だっていってんだろ~!

78:名無しさん@九周年
08/12/21 11:37:24 LF1mxdbB0
>>60
フィクションだから、既存社会のそういう面を強調して意図的にストーリーに盛り込んだ。

79:名無しさん@九周年
08/12/21 11:37:30 WYYfh+/z0
>>63
ワーキングプアの特集番組をワーキングプアに作らせるTV局もあることですから

80:名無しさん@九周年
08/12/21 11:37:35 GDfHtRqg0
両方切ったほうがいいと思うけど

81:名無しさん@九周年
08/12/21 11:37:59 yqIfK2jL0
働かないじゃなくて働かせてないだけだろ
無能な上司(役員や社長)の首を切れ

82:名無しさん@九周年
08/12/21 11:38:04 wXQ/Ctt2O
接待したことないし

83:名無しさん@九周年
08/12/21 11:38:25 qzsfU5giO
>>73
でも(あれは防衛省だが)守屋の嫁みたいなのも実際いたりする

84:名無しさん@九周年
08/12/21 11:38:30 xKStN5gP0
付き合いゴルフって要は政治じゃん。
派遣が政治までやってくれるならいいけど、無理だろ。

政治でまとまった案件で発生する末端のさらにその末端
の作業をやってるのが派遣なわけで。

85:名無しさん@九周年
08/12/21 11:38:39 TRQrndQ7O
この人コンサルタント?
単純に人件費しか見ていない浅はかさは笑える。

年収2千万の付き合いゴルフが数億の受注に繋がればいいじゃん。

自分の勤め先の会長は、先日亡くなったが、身体が悪いのに会社のために付き合い酒を毎晩のようにこなしていた。

役員とか部長クラスの仕事をナメんじゃねぇ!

86:名無しさん@九周年
08/12/21 11:38:44 Dw39zGPP0
>>73
なのに、なんでそんな接待が止まないの?

87:名無しさん@九周年
08/12/21 11:39:03 6AFWxds/0
「仕事」という面でめれば、そうかもしれんが「利益」っていう点で見れば、
付き合いゴルフ要員の方が、派遣社員よりも会社に貢献してることが多い、
ってのが世の中だからなぁw

もちろん、すべての私企業が合理的に動いてるわけじゃないが、一般的には、
公官庁と違って、利潤の追求のためにやってるわけで。天下りとかを高給で
受け入れるのも、報酬分以上の利益があるからだろ。

88:名無しさん@九周年
08/12/21 11:39:09 UImMYvMG0
幹部まで低賃金であくせく働いてたら誰も「幹部になりたい」と
思わなくなってしまうではないかw

「幹部になればあんなイイ生活が出来ますよ」と見せ付けるからこそ、
それがぶら下げるニンジンとなって、下の奴らの必死の努力を引き出すのだ。

幹部や天下りには、そういう側面もある。
幹部が貧乏生活して、あくせく働かなきゃいけない状態だと、誰も「上」まで
上がってこようとしなくなる。

「何で必死に査定を良くして、ノルマをこなして、出世する必要があるんだ、
だって幹部になっても、相変わらずヒィヒィ奴隷みたいな生活しなければ
いけないじゃないか、そんな無駄な努力、ごめんこうむる」と。こうなる。


幹部が接待ゴルフして、寝坊で重役出勤しても許されるのはそういう
『ニンジン』としての役目もあるからなぁ。
羨ましがらせて、下の努力を焚きつける。そうしないと、人間ってのは
自分の力を出し惜しみする生物だからね。

89:名無しさん@九周年
08/12/21 11:39:13 nbBdnMV/0
>>60
浜ちゃんは、仕事のできる立派な男だよ。
明るく、社交性があって、パチンコしながらビルの受注を取ってくる男なんていないぞ。

釣りキチで仕事より優先するから、ダメ社員なだけで。

90:名無しさん@九周年
08/12/21 11:39:18 huLwkh7w0
接待なんて楽しくないし仕事だろ

91:名無しさん@九周年
08/12/21 11:39:35 0XbQK7DV0
>>85
数億の受注をゴルフで決められてたまるかっての。

だから大企業は接待禁止が多いんだよ。

92:名無しさん@九周年
08/12/21 11:39:38 8DtzMsznO
公務員の話かと思ったら私企業に言ってるのか…
なんつうか、ものの筋道ってもんがムチャクチャだねえ、最近の識者って。

93:名無しさん@九周年
08/12/21 11:39:40 XFCH5OiGO
>>68

派遣の奴等なんか接待なんてした事ないからわからないんだよ。

94:名無しさん@九周年
08/12/21 11:40:04 Tr3uBPw80
派遣社員の使えない奴 全体の90%
正社員で使えない奴 全体の5%

これらを切ればいい

95:名無しさん@九周年
08/12/21 11:40:10 O3jywFys0
気持はわかるが、
つきあいゴルフで10億円の仕事を受けて来るんだからしゃーない罠

96:名無しさん@九周年
08/12/21 11:40:28 Oz9e9TUF0
>>80
両方切った後、その人たちはどこが吸収するの?
正社員まで切り始めたら、日本社会は本質的に変化してしまうよ。
しかもそれは二度と戻らない変化だよ。

97:名無しさん@九周年
08/12/21 11:40:30 AETA7WEm0
仕事なくならない一流企業に入ったら楽だよな

98:名無しさん@九周年
08/12/21 11:40:39 69j1OwD80
浜ちゃんは釣り優先のダメ社員に見えるけど、
年間数十億の仕事取ってくる超優良社員。

99:名無しさん@九周年
08/12/21 11:40:45 pJ4e/gNy0
接待とかそういうリーマン的煩わしさから逃げた結果派遣になってる人もいるんじゃないの

100:名無しさん@九周年
08/12/21 11:40:48 EsEBJU7WO
無能な正規を粛正するのが意味あるコストカットなのに、非正規(弱者)カットに走ったところに大企業の致命的な欠陥部分なんだよ
 
車で言えば、売らないディーラー(セールス)こそが悪原なのに、大企業の無能な上層部は、指示通りに造ってるだけの単純労働者を一斉討ち首にしてしまった
 
これは、せっかく築き上げた看板を泥まみれにして後ろ向きに掲げるだけの行為で、無意味で無駄なリストラの他ならない

101:名無しさん@九周年
08/12/21 11:40:52 0Y0pm9HA0
>>73
お互いが不幸なのに続けるって日本的だな

102:名無しさん@九周年
08/12/21 11:40:58 cOMx9eOi0
飲ませたから仕事くれるとか芝刈り一緒にしたから仕事くれるとか今の時代殆ど無いでしょ。
接待なんて身構えないではなしてもらう場を設定する以上の効果はないよ。

103:名無しさん@九周年
08/12/21 11:41:01 ShlHy4t90
>>68
人事コンサル(笑)さんですからね
結局キャリア(笑)とか言って富士通から逃げだした人ですから
こういう方が言うことなんて何の価値もありません

あと長年会社で生き残って働いてきた高給社員より
派遣の方が使えるなんてことはほぼ絶対にありえない
特に今会社で切られて文句言ってるような連中は

104:名無しさん@九周年
08/12/21 11:41:01 Dw39zGPP0
>>85
阪神のオーナーはまったく酒を飲まんのだそうだが、そーゆーカタブツはどー
やって接待してんの?

105:名無しさん@九周年
08/12/21 11:41:23 jRlKNkfG0
>>68
そのとおり!

取引先の社長よりドライバーで飛ばせるわけないよな。
意図的に曲げる、これこそが接待ゴルフ。

小学校の子供の運動会で
自分の子供が取引先の子供に勝ってみろ!取引全部パー!
「何でも買ってやるから、お父さんのお願い聞いてくれないか?」
これもひとつの接待。


106:名無しさん@九周年
08/12/21 11:41:28 2ncmPhR0O
>>58
判断するのは経営者。この接待ゴルフが高給に見合っていないと考えたらクビにできるように法律を変えようというのが記事の趣旨では?

107:名無しさん@九周年
08/12/21 11:41:28 tR1coNDG0
大きな取引先がゴルフ好きだったら、こっちも付き合って
良い人材を当てるしかないわな。

108:名無しさん@九周年
08/12/21 11:41:36 0atYiPTG0
マスコミ、芸能人、官僚、天下りに大企業の重役・・・貴族だなw

109:名無しさん@九周年
08/12/21 11:41:50 0/C5xInc0
接待しなくても欲しがるような物を会社の目玉にすればok。
接待することがすでに無駄なんだよ。

110:名無しさん@九周年
08/12/21 11:41:59 Oiayw2Vg0
無能は死ね
この言葉が満遍なく飛び火してきたってだけだろ
派遣の体を燃料にしてな

111:名無しさん@九周年
08/12/21 11:42:08 LSu3I7QB0
麻生のバーとか企業幹部のゴルフとか 楽しげなところだけ切り取って
報道する姿勢に嫌悪感 接待漬けのマスコミが言えることか

日本的付き合いでは必要悪であっても酒やゴルフも仕事のうち
楽しく遊んでいるわけではない。うまく付き合えるのも能力のうち
営業活動のひとつ。仕事が取れる人間が一番価値があり、その仕事をこなす
一労働者はその下の世界なのは仕方がない。

112:名無しさん@九周年
08/12/21 11:42:10 ZoirUQco0
ソニーがそうじゃないの

113:名無しさん@九周年
08/12/21 11:42:21 LF1mxdbB0
>>67
ブリジストン工場の例はともかく、通常そういうときに責任者が追い詰められるのは
普段しっかり法や規則を守っていなかったから。
偉くなって誰も注意する奴がいないから義務を怠ってもいいなどと考える者は、
旧来型の社内「封建制ごっこ」が強固な企業には多い。

114:名無しさん@九周年
08/12/21 11:42:31 a1Y7PAkP0
企業は労働力のコストパフォーマンスをあげるために派遣使ってるんだから
それを切ったら効率悪くなるのが当たり前

115:名無しさん@九周年
08/12/21 11:42:34 wlv4Zr340
うちは派遣は派遣向けの仕事しかさせてないから優秀も無能もないな。
さらに言えばいい歳して派遣しかやったことないような奴は正直使い物
にならんよマジで。

>>29
実際天下り顧問はいざというときにメチャメチャ効くので毎日お茶飲んで新聞読んで
るだけでもありがたい。

116:名無しさん@九周年
08/12/21 11:42:35 tR1coNDG0
>>104
接待が必要な業種なのか?

117:名無しさん@九周年
08/12/21 11:42:40 vX4tBI1A0
>>52
IBMもソニーもホンダも、今回相当数の正社員を切るはずだ。
派遣の数が多すぎて目立たないけど、今はそこそこの正社員でも簡単に切られる時代。

後、本来派遣ってのはいらなくなったら簡単に首を切れる代償として、
下手な正社員よりコストが掛かっている。
派遣の連中はもっと金持ってなきゃダメだった。
これがワープアになってホームレス化するのは、
派遣会社のピンハネ率が欧米に比べて高すぎ
&企業からどれだけ受け取っているか開示する義務が無いから。
まあ、小泉・竹中マンセーしてたツケだろうね。
この期に及んで派遣会社叩かず派遣元企業叩くなんて、
>>1の識者もそうだが頭悪い奴多すぎる。

118:名無しさん@九周年
08/12/21 11:42:51 zrynWgKX0
>>93
麻生の、ホテルのバー問題と同じような状態だな。

119:名無しさん@九周年
08/12/21 11:42:58 Vdp/E+qT0
ビジネスライクに商談だけして商売できるんなら、
世界中のどこもかしこもで接待なんて風習が出来るわけないだろ。

必要だからやってんだよ。
じっとりべったり交際して初めて相手と商売したいっていう
上客が存在する以上、嫌でも応でもやんなきゃいけないだろうが。

120:名無しさん@九周年
08/12/21 11:43:09 +pWnhIw/0
トヨタ労組4000円賃上げ要求へ…来春闘

トヨタ自動車労働組合(鶴岡光行執行委員長、組合員約6万3000人)は17日、
2009年春闘の賃上げ交渉で、組合員1人当たり4000円の賃金改善
(実質的なベースアップ)を要求する方針を固めた。

要求は4年連続。2008年の物価上昇率を1%台半ばと想定し、
物価上昇分を賃金に反映させるため、前年の要求額1500円から大幅に上積みする。

(2008年12月18日03時07分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

この時期に賃上げ要求って…
非正社員を大量切りして浮いた人件費を正社員に回せってことですね。
ついこの前まで非正社員に擦り寄って「格差是正!」なんて叫んでたくせにあきれるわ。
正社員の過剰待遇のしわ寄せが非正社員に回ってるんだよ。
どこまであつかましい奴らなんだ。労組こそ諸悪の根源だな。

121:名無しさん@九周年
08/12/21 11:43:10 EsEBJU7WO
無能な正規はブチ殺せ!

122:名無しさん@九周年
08/12/21 11:43:33 92KsJv/O0
>>99
いるよな。
交渉とか接客が苦手だから単純労働がいいっていう人もいるだろうよ。
正社員は腹の中煮えくり返ってても笑顔で「ですよね」って言わなきゃいけない
場面もあるのに。

123:名無しさん@九周年
08/12/21 11:43:39 OQtASVpXO
>>1
バカ識者こそ無駄

124:名無しさん@九周年
08/12/21 11:43:45 m9Tt3IyqO
まあ八割くらいは接待と称して遊んでいるだけだがなw


125:名無しさん@九周年
08/12/21 11:43:58 tc+FQAHl0
>>91
しかし、それで数億の受注が決まるのが日本の現実なんだから
しゃーない。

森屋とか他の防衛技官の業者へのエコヒイキとかが問題化したときも、
接待問題が浮上したろ?
相変わらず、建設業界の談合もなくならないし、それに行政や地方自治体の
お偉方が噛んでスッパ抜かれることもなくならない。


結局のところ、重要なんだよ。接待は。
500万使って役人や議員と一緒に、ゴルフする、飲みに連れて行く、女を抱かせる。
そして数億の仕事がもらえるなら、500万なんて安いもんだろ。

126:名無しさん@九周年
08/12/21 11:44:07 AOtMlZjW0
公務員の給与大幅削減(特に地方)、天下り完全禁止と
正社員の待遇、雇用を変更しやすくして雇用の流動化
をすすめれば日本と財政はだいぶよくなるな。

派遣制度は流動化が前提なのに
一方で新卒主義、終身雇用制度維持とかいう
矛盾したことやるからおかしくなる。

元には戻れないから全世代で人材が自由に動けるようにすべきだ。
セーフティネットは必要だけど

127:名無しさん@九周年
08/12/21 11:44:14 iw/QbgUzO
>96
何が問題なんだ?すでに下層から変化は起きてる。
古い世界に閉じこもるわけにはいかないだろう。


128:名無しさん@九周年
08/12/21 11:44:32 41+pRzn+0
正社員クビにするんじゃ何のための派遣だかわからんなw

129:名無しさん@九周年
08/12/21 11:44:35 tR1coNDG0
>>99
この話題が出ているときに、派遣の人になぜ派遣になったのか聞いても
教えてくれないよねぇ。

130:名無しさん@九周年
08/12/21 11:44:37 0XbQK7DV0
>>107
でもね、簡単に接待に飛びついてくるのは、取引相手の社内で駄目駄目な人だったりするんだよ。
そうやって取り付いた人が、あっさりリストラされちゃったらどうすんの?
よくある話だよ。



131:名無しさん@九周年
08/12/21 11:44:46 aXEy7AoC0
>>108
「天下り」をなくす方法って分限免職の幅広げるしかないんだよね。
国としてもポストのない高給取りを公務員として雇いつづけるのは
リスクあるし、そういう人が出てくるのはその人が無能だからというより
そもそもポスト自体が少ないからだし。


132:名無しさん@九周年
08/12/21 11:45:03 +au6mA770

                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________   >ニュー・ワールド・オーダー!
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\

        _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
        >                  <
      /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
    \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
     ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


133:名無しさん@九周年
08/12/21 11:45:04 m0JKA1vQ0
公務員リストラしろって方向に向かわない
マスゴミ死ね

134:名無しさん@九周年
08/12/21 11:45:38 LF1mxdbB0
>>86
どんな場所にも異常な飲み会好き、自分ひとり楽しんで悦に入ってる奴
というのがいる。
そういうのが偉くなると、自然と接待分野で頭角を現し、接待という慣習自体の
存続に影響力を持つ。
そしてヒラの頃と同じように、嫌がる奴に無理強いすることに生きがいを覚える。。

135:名無しさん@九周年
08/12/21 11:45:41 OXePJrbqO
>>73
そう、その形式化した接待スタイルがバカバカしい(笑)
楽しめるやつは強いがなw
お中元お歳暮年始挨拶挨拶回り…
すべて心なき形骸化した右に習え惰性的儀式になる。
日本人のいいとこでもあり悪しきとこでもある特性だw
なんにしろゴルフみたいなカネ食い接待なぞ廃止すべし!


136:名無しさん@九周年
08/12/21 11:45:53 ltgb8uB50
>>133
マスゴミ自体働かない高給正社員だろjk

137:名無しさん@九周年
08/12/21 11:46:00 v1kpSBVz0
>>96
無理やり現状維持しようとしてるからこの有様なんだろ

138:名無しさん@九周年
08/12/21 11:46:03 ySGfEJFX0
あれだけ派遣を叩いていた、正社員の雲行きが怪しくなってきました。

139:名無しさん@九周年
08/12/21 11:46:08 TV6AKryh0
欧米じゃ接待は賄賂とみなされるからやらない。バカみたいに金使ってるのはここだけ。
お中元お歳暮もカレンダーもない。
年賀状もない。
無駄を省いてエコにやればいいのに。


140:名無しさん@九周年
08/12/21 11:46:10 71a3smdwO
>>128
コストダウンの為だろ
正社員の為じゃなく企業の為

141:名無しさん@九周年
08/12/21 11:46:13 2ncmPhR0O
経営者が要らないと判断したら、高給に見合わない接待ゴルファーは切れるようにしようというのが記事の趣旨でしょう? 接待ゴルフは悪なんていう青年の主張はしてないのでは?

142:名無しさん@九周年
08/12/21 11:46:23 tR1coNDG0
>>91
そんなもんだよ。

143:名無しさん@九周年
08/12/21 11:46:28 VSUFDEu00
>>106
見合ってないなら、他の仕事させればいいだけよ。
させてないのは経営者の判断なわけだし。
それこそ外部の人間が口挟む問題じゃない。

144:名無しさん@九周年
08/12/21 11:46:28 LJp6qhzl0
戸田恵梨香が「痴漢にあったら男性のち●ちん蹴る」発言
スレリンク(musicjf板)

145:名無しさん@九周年
08/12/21 11:46:30 NQoSpS1Y0
まあ、バブル崩壊後の90年代とか、 ITバブル崩壊後の2000年代前半とか、

中高年の高給正社員も、出向→転籍、希望退職って名目で、沢山、首にされていたんだけどな。
派遣なんて、今とは比較にならない位、少なかったし、
正社員がかなり切られていたよ。

146:名無しさん@九周年
08/12/21 11:46:34 DLnh+LGG0
うちにも参事とか分けわからん役職貰って4時に帰る元公務員が居るんだけど
何とかならないかな・・・


147:名無しさん@九周年
08/12/21 11:46:45 hUh/NoNX0
なんか、日本も分断しつつあるね・・・

148:名無しさん@九周年
08/12/21 11:46:50 t2XeJXEuO
派遣切りが何万人とか内定取り消しが何万人とか煽りたててますけど、
その何十倍の人が年末年始を海外で過ごすために成田が混雑してますが。


149:名無しさん@九周年
08/12/21 11:47:01 pdqJvPla0
>>125
若年層の半分は派遣の仕事しかないんだが

150:名無しさん@九周年
08/12/21 11:47:01 EQfHtFq+0
うちの会社も、天下りを受け入れているよ。
年収はむかつくくらい貰っているけど、契約もちゃんと取ってきてくれるし、あとのことも考えてくれているよ。
天下りを叩くのはいいけど、共存も出来るよ。

151:名無しさん@九周年
08/12/21 11:47:05 c+elWv5q0
何を言ってるんだ?
いつでも切れるようにするために高い給料支払っている派遣じゃないか
切れないならそもそも派遣なんて雇わないだろ

152:名無しさん@九周年
08/12/21 11:47:06 HrP9kXoG0
正社員を保護するための派遣だろ?
使い捨てがなにいってんだかw

153:名無しさん@九周年
08/12/21 11:47:15 tR1coNDG0
>>135
そんな接待をスマートにこなして
仕事持ってくるやつは貴重だわな。

154:名無しさん@九周年
08/12/21 11:47:18 tc+FQAHl0
>>147
グローバルスタンダードな「普通の国」になりつつあるんだろ。
アキラメロン。

155:名無しさん@九周年
08/12/21 11:47:27 8DtzMsznO
>>100
どんな優秀な営業のいるディーラーがどう逆立ちしても、
その車がガクンと売れなくなることがわかったから、この騒ぎなんだが…。

156:名無しさん@九周年
08/12/21 11:47:38 +WKTZdLW0
民間企業の勝手だろう
叩くなら公務員を叩けよ

157:名無しさん@九周年
08/12/21 11:47:46 92KsJv/O0
>>142
そんなもんだよな。
合理主義的なアメリカやイギリスだってまずホームパーティーを開いて接待する。
それで仕事が決まる。ハリーポッターにそういう描写があるだろ。

158:名無しさん@九周年
08/12/21 11:47:53 cOMx9eOi0
>>96
デフレ不況時代に経験済みだよ。
切られた正社員は一部が他者に引き取られて後は野に放たれる。
野に放たれた人間は非正規労働市場に飲み込まれるか独立するかそのまま引きこもるか。
既に前の状況には戻れないんだよ。

159:名無しさん@九周年
08/12/21 11:47:54 4PXmeWZ/0
ゴルフ、酒、女とどんな接待しようが問題ないじゃん。無能派遣がとやかく言う事じゃない

160:名無しさん@九周年
08/12/21 11:47:57 wWM53Wtj0
だが無駄に金持ちなのは
マスコミやその識者とやら

そいつらのクビを切るのが先決

161:名無しさん@九周年
08/12/21 11:48:07 0PF2qTG50
>結局のところ、重要なんだよ。接待は。
>500万使って役人や議員と一緒に、ゴルフする、飲みに連れて行く、女を抱かせる。
>そして数億の仕事がもらえるなら、500万なんて安いもんだろ。

きっと、日本の政治家やら経団連の偉いさんは中国に接待されたんだろうなあ

162:名無しさん@九周年
08/12/21 11:48:07 1AN4BRnwO
接待ゴルフで充分な契約が取れるなら、それは大事な仕事だろ。

163:名無しさん@九周年
08/12/21 11:48:18 W8nyV7yP0
>>96
逆に考えるんだ。
昔に戻るんだと。戦前に戻るんだと。

164:名無しさん@九周年
08/12/21 11:48:20 so266VV6O
重役勤められないからいつまでも派遣なんだろw

165:名無しさん@九周年
08/12/21 11:48:20 WRoQ0XHKO
使えない正社員切るのは当たり前
派遣切るのはそれと全く別の問題

166:名無しさん@九周年
08/12/21 11:48:30 Oiayw2Vg0
>>54を読め
コレと全く同じだよ
お前らを庇う奴などもういない


167:名無しさん@九周年
08/12/21 11:48:34 /yngSbsdO
また公務員への嫉妬か

168:名無しさん@九周年
08/12/21 11:48:35 tR1coNDG0
>>149
今の社会なら、全体の半分に入るのなんて少しの努力で余裕だわな。

169:名無しさん@九周年
08/12/21 11:48:47 9mlBKKBH0
当たり前のこと言われてもな

170:名無しさん@九周年
08/12/21 11:48:49 mJ4zI4do0
派遣社員の人って、学歴はどんな感じなの?


171:名無しさん@九周年
08/12/21 11:48:52 ltgb8uB50
>>146
元公務員の参事が
現役後輩役職公務員を一喝出来るから
役所から仕事が来るんだろ
元公務員の参事は立派に仕事してるはずだよ

172:名無しさん@九周年
08/12/21 11:48:52 Gmx5e7Z70
識者とか言って気取ってるクズどもも十分不要

173:名無しさん@九周年
08/12/21 11:49:06 2wlCChOxP
泥沼の足の引っ張り合いが始まったな
そもそもそう簡単に人を使い捨てするのが駄目だってのに軽々と人を扱う経営陣の無能っぷりが駄目だったんだな
切るならまず経営陣を一掃したらどうだ?

174:名無しさん@九周年
08/12/21 11:49:07 FUCv6ca+O
あぁこれは正社員の地位なくなるなw 
この不景気でのリストラは十分きっかけになりうる
まさかここまで来ると思ってなかった。大変な時代だ…

175:名無しさん@九周年
08/12/21 11:49:08 5y1FLSxB0
正社員以外は、社員って名前がついていてもアルバイトなの。そこのところが
まず、わかってないでごちゃごちゃ言ってる馬鹿多すぎ。 正社員の重役を切っ
て、アルバイト君をなんで残さなきゃならないんだ。

176:名無しさん@九周年
08/12/21 11:49:18 tTbZPdV10
つーかなんで正社員vs派遣社員なの?

派遣会社vs派遣社員だろうに
派遣先見つけられない営業に文句言え
不景気で商品が売れないからって、お客さんに文句言うなと

177:名無しさん@九周年
08/12/21 11:49:25 lGfvqSYv0
接待する方はそれで良いのだろうが、接待受ける側が接待の内容で受注を決める
のって、会社の不利益になっているんじゃね?

178:名無しさん@九周年
08/12/21 11:49:28 z7B/eMP80
馬鹿が書いた記事。

今起きてる現実は、「仕事がないから人を減らしている」という状況。
バブル崩壊時の就職難は「企業にお金がないから正社員を減らして待遇を落とした派遣を雇おう」というやりかた。
つまり仕事はあって人もほしいが人件費を減らしたかっただけなのがバブル崩壊後の就職難。
だから派遣労働者は解雇されたとしてもいくらでも他の派遣の仕事があった。

ところが、いまは「本当に」仕事がない。解雇された派遣労働者に行き場所なんてありません。

なぜそうなってるかというと日本が輸出にたよっているから。
円高とドル危機のせいで海外からの注文がストップしています。
だから解雇しやすい派遣労働者を解雇し、さらに正社員の待遇をおさえることで乗り越えようとしてる。

バブル不況は正社員を減らして派遣を増やした。
いまやってることは人がとにかくいらないから、人を切る。
切りやすい派遣がまず最初に犠牲になる。切られた派遣にはバブル不況とちがって、
行き先はありません。

179:名無しさん@九周年
08/12/21 11:49:29 +MtFEiwS0
そもそも、つき合いゴルフってのが古い。
ナウい役員は、つき合いメイドカフェ、これだね。

180:名無しさん@九周年
08/12/21 11:49:37 0XbQK7DV0
>>162
馬鹿社員がリストラされるから、そういうの通用しなくなるよ。

あんたらが取り入ってよろしくやってたのは、これから切られる人達だから。

181:名無しさん@九周年
08/12/21 11:49:39 Wj8nHH/t0
派遣切って高級正社員の給料減らせば良いんじゃん!
やべぇ、俺天才www



あれ?

182:名無しさん@九周年
08/12/21 11:49:54 ShlHy4t90
既に会社は使えない正社員と派遣は切ってるんだよ
使えないおっさんは出向という形で子会社に回し
残ってるのは使える役職持ち正社員と今後の成長に期待してる若手のみ
さすがに若手はそう簡単に切れないしな

で、これ以上誰を切れと

183:名無しさん@九周年
08/12/21 11:50:00 ubyl/u5O0
仕事しないのも仕事できないのも会社にとって同罪

184:名無しさん@九周年
08/12/21 11:50:08 jRlKNkfG0
>>157
エディマーフィーの「ホーリーマン」という映画にも
そういうシーンあったな。

185:名無しさん@九周年
08/12/21 11:50:11 hG35oEjL0
学生時代に死ぬほど勉強してた人と、適当に遊んでた人の差
恨むなら過去の自分を恨んでください

186:名無しさん@九周年
08/12/21 11:50:13 tc+FQAHl0
>>173
経営陣は、「一掃される側ではなく一掃する側」になるために経営陣に
回ったのだから、それは無理な相談だなw

なんのために、人は、決定権を持つ側になるべく出世競争すると思う?w
災難が降りかかったとき、他人にワリを食わせることができるからだよw

187:名無しさん@九周年
08/12/21 11:50:16 XuiMVDep0
>>166
それはそれで、社会全体の足引っ張るだけで満足になるだけ
待遇改善というより、皆不幸になるのを願ってるわけで、行動としては正しい

188:名無しさん@九周年
08/12/21 11:50:22 RdQgSmhN0
★派遣元会社のピンハネデータを公開。みんなでデータを集めようぜ!★
----- テレビや新聞は派遣元会社に不利な情報は報道しない --------
●某社A - 30代派遣社員の場合:
 - 派遣先会社→派遣元会社に支払うお金: 60万/月
 - 派遣元会社→派遣社員の給料: 25万/月+ボーナス年80万(→ピンハネ47%)
   ただし、失業時の待機期間中も6~7割の給料がもらえる。
●某メーカーB - 30代派遣女性社員:
 - 派遣先会社→派遣元会社Aに支払うお金: 時給3,200円
 - 派遣元会社A→派遣会社B→派遣社員に入る給料: 時給1,800円 (→ピンハネ44%)
●某家電メーカーC
 - 正社員35才が 40万円/月+ボーナス150万円/年に対して
  派遣社員(30-50代)の場合: 派遣会社には 60万円~110万円/月の支払い
    派遣社員がもらう給料は不明だが、40,50%以上ピンハネされていると思われ。
●平均的なIT企業:
 - 派遣先会社→派遣元会社に支払うお金:60-120万円/月 ピンハネは40-60%。
●派遣社員から独立して個人契約にしたエンジニア
 - 月120万円前後で契約して大会社で勤務。ピンハネは当然なし!(→ピンハネ0%)
  だが税金等の処理は自分で行う。仕事がなくなったときのリスクは自分で負う。
 - 独立する方法は簡単。派遣先の上司に、「今まで派遣元会社通じて勤務していたが
  個人契約にしたい。契約金は相談させてください。」と言うだけ。
●工場勤務Eさん:
 - 派遣先の企業が派遣元に支払う金額・・・50万円
  派遣元より貰う給与の月額・・・18万円(手取り14~16万円)(→ピンハネ64%)
●日○総業でキ○ノンに派遣されたひな子さん(某相談サイトの投稿より):
 - 求人広告では、月額23万円+各種社会保険完備
 - 実際は、手取りは12万円前後 (健康保険や厚生年金加入はさらに2万円マイナス)
●フリーザ様に学ぶ派遣会社搾取問題
URLリンク(www.geocities.jp)
--派遣社員は派遣先の直属の上司に聞いて自分の給料のピンハネ率を知ろう-----
上記のように実は派遣社員は正社員よりもコストが掛かる。でもリスク回避のために金掛けて雇っている。
なお、派遣社員は万が一失業したら、休業補償を派遣元会社からもらうべきである。
そういう時のためにピンハネをいっぱいされているんだから。

189:名無しさん@九周年
08/12/21 11:50:42 2ncmPhR0O
>>152
企業存続のための正社員。正社員守って企業倒産なんて本末転倒なんだから、きちんとクビにできるように法律を変えないと。

190:名無しさん@九周年
08/12/21 11:50:52 tR1coNDG0
>>180
そしてこの2,000万接待要員もこれまでの仕事に戻ると。
そこで差を見せつけられて、文句言ってた奴も納得するんじゃないかな。

191:名無しさん@九周年
08/12/21 11:51:14 Bu+49/V20
働かない無駄議員も首にしろ!

192:名無しさん@九周年
08/12/21 11:51:27 RmtSJLUj0
>>175
>>1に書いてあるじゃん
読めよ


193:名無しさん@九周年
08/12/21 11:51:27 92KsJv/O0
>>177
内容が均質な場合は「相手が信頼できるか」で決める。
それだけの話。

194:名無しさん@九周年
08/12/21 11:51:40 fAqEc6tP0
付き合いゴルフのおかげで仕事が来るわけで、そのおかげで派遣でも雇ってもらえるわけ
こんな簡単な仕組みさえわからないゆとりか
あ、だから、派遣してるのねwww

195:名無しさん@九周年
08/12/21 11:51:43 TV6AKryh0
エコカーより車に乗らないのが一番エコだよな。自転車で充分。
携帯一本のためにアフリカでは戦争が広がっている。
携帯はもつな・つかうな・もちこませるな。

196:名無しさん@九周年
08/12/21 11:51:56 buaezijLO
正社員てなんだっけ。全員派遣でいいじゃん。

197:名無しさん@九周年
08/12/21 11:51:57 lGfvqSYv0
>>178
その理屈なら安い派遣を残して無能正社員をリストラしたほうが良くね?

198:サラたん ◆SALA/VWNDI
08/12/21 11:52:00 p4du248v0
まあなんです。
接待ゴルフがあるからゴルフ場経営は成り立っていて、
キャディーさんの雇用なんかが生まれているわけで、
そんな田舎のゴルフ場を潰せというのなら勝手ですが、
それはちょっとねぇw

199:名無しさん@九周年
08/12/21 11:52:01 Tr3uBPw80
ぎゃーぎゃー言う前に自分が何故派遣になったかを考えるべき

200:名無しさん@九周年
08/12/21 11:52:15 vKAlojIX0
>>182
押し付けられた出向先の気持ちも汲んでください
いい人なんですけどいつまでたってもやめないんです

201:名無しさん@九周年
08/12/21 11:52:22 m9Tt3IyqO
途中で送ってもた(´・ω・`)
接待につかう膨大な時間があるなら新たな営業のアプローチを模索するなり、
開発チームに入って生の客の声を参考にさせるなり、やることは色々あると思うのだが
旧態依然とした営業しかできんくせに業績が悪くなると部下のせいにする能なしが多すぎる


202:名無しさん@九周年
08/12/21 11:52:23 W8nyV7yP0
>>182
>既に会社は使えない正社員と派遣は切ってるんだよ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

203:名無しさん@九周年
08/12/21 11:52:26 41+pRzn+0
>>140
いやいや日本企業が身内を守る伝統は今も変わらないよ。
派遣は身内ではないから社員の盾にしただけ。

204:名無しさん@九周年
08/12/21 11:52:30 tlc/9JuX0
公務員を切って税金を減らしたほうがよっぽど効果高いよ

205:名無しさん@九周年
08/12/21 11:52:54 ZZfjJ7IUO
一億総中流。完全フラット化だ~・・・・・


共産主義?


現実、共産主義の方が格差が大きそうだが。

206:名無しさん@九周年
08/12/21 11:52:58 hUh/NoNX0
来年は何加藤出るのかねえ

207:名無しさん@九周年
08/12/21 11:52:59 cOMx9eOi0
まあ管理職なんて会社に取っちゃ派遣の次に切り易いポジションだから、
こういうキャンペーンで実際に切っちゃうところも出てくるだろうな。
でも派遣は助からないよ。

208:名無しさん@九周年
08/12/21 11:53:00 Gmx5e7Z70
>>197
どっちもいらねーよ。

209:名無しさん@九周年
08/12/21 11:53:02 pdqJvPla0
>>168
知能なんて遺伝で決まるんだから努力は関係ない。
君の言ってることは努力すれば誰でもイチローになれるってことだな。

210:名無しさん@九周年
08/12/21 11:53:05 qxtJEkrH0
これ○○という意見が出てきた~ってどこの誰のが出した意見なの?

211:名無しさん@九周年
08/12/21 11:53:11 ShlHy4t90
>>200
そんな子会社で働いてるお前が悪い
それは親会社に就職した奴の特権だよ

212:名無しさん@九周年
08/12/21 11:53:13 Vw0ha/s60
接待要員の給料が高すぎるという点は同意するが、
首を切っても代わりが居ない。。。
接待は、それ相応のポジションにある人間を送り込まないと、
かえって相手の怒りを買う。。。
長いこと「虚礼廃止」「虚礼廃止」といいながら、企業間のお歳暮や
年賀状が減らないのをみても、儀礼・接待関係を変えることの
難しさを物語っている。。。


213:名無しさん@九周年
08/12/21 11:53:26 7cPtS5Uy0
週3回も接待ゴルフや談合調整ゴルフに行ってますが、ゴルフだけではない
麻雀や飲み、これで体を壊す先輩も多いのが土木建設の世界、年収は税込みで
2600万円を越えるが、ゴルフ道具は会社経費で5セット有る、ゴルフ場が
遠方なら宅配で送る為、シューズは15足、当日ゴルフ場で購入する物は
手袋にボール全て会社経費、家にはほとんど帰れない、

214:名無しさん@九周年
08/12/21 11:53:32 etLCTG39O
>>172
切られた正社員も行き場がないわけだが

215:名無しさん@九周年
08/12/21 11:53:32 swpevxwRO
接待の良さで取引先選ぶぶ人って馬鹿じゃねーの

216:名無しさん@九周年
08/12/21 11:53:35 aXEy7AoC0
>>178
つまるところ「私的な営利企業」が「公的な雇用確保」を求められる
こと自体に無理があるってことか。



217:名無しさん@九周年
08/12/21 11:53:42 XuiMVDep0
>>189
まぁ、理屈からいえば企業が倒産したら全員が路頭に迷うわけだからなぁ。
正社員を半減させてでも生き残る方が肝心ではある、ソニーみたいな落ち目の企業は
既にそういう判断をしているようだが。

どういう状況でも集団の中から弱いヤツが切られていくだけの話。
とはいえ、優秀な人材なら引く手数多だろうから、正社員の人間は困らないよ。
それこそ正社員切りやすくするのに反対してるのは、無能なお荷物社員だけ。

218:名無しさん@九周年
08/12/21 11:53:57 92KsJv/O0
>>204
切った公務員をどうするか、という話はあるのか、オマエの提案は。
そんなのは提案じゃなくて思いつきというんだ。

219:名無しさん@九周年
08/12/21 11:54:00 TV6AKryh0
big3を放置してきた業界トップに責任があるのは目に見えている。
上を全員切ればいい。

220:名無しさん@九周年
08/12/21 11:54:09 aFqlOUby0
つきあいゴルフで年収2000万なんて非効率的な部分は
何か手を考えて変えていかないとな。余裕もうないだろ。

やり易いところばかり狙って節約を進めるより、
難しいところをどうにかする事が必要じゃないかね。

221:名無しさん@九周年
08/12/21 11:54:13 tR1coNDG0
>>189
そうすると正社員雇用がめちゃくちゃ増えるわな。派遣も大喜びか。
でも、経営が悪化してクビになるのは結局ほとんどが元派遣層なんだろな。
そして「俺らはバイトじゃない!正社員の雇用を保護しろ!」って叫ぶんだろな。

目に見えてるわ。

222:名無しさん@九周年
08/12/21 11:54:15 LF1mxdbB0
>>175
生産に寄与しない高給取りを切って現場労働者を残せば、
より低いコストで生産できる。

223:名無しさん@九周年
08/12/21 11:54:26 2wlCChOxP
>>186
まあそりゃそうだけどね

あとこのスレで派遣は切り捨て当然だろみたいに言ってる奴は現状が見えてないよ
自分にもその災禍が来るのが全然分かって無い
今の経営陣は国や企業の安定した発展なんて望んでなくて
自分が居る間だけ最高利益たたき出して高い給料・退職金をせしめる事しか考えてない
早ければ1年、遅くとも3年以内に簡単に正社員切り捨ての風潮が波及すると思っておいた方が良い

224:名無しさん@九周年
08/12/21 11:54:28 htzjSNv50
去年辺りに「やっぱり終身雇用がいちばん」とか答えてたろ。
アンケートではいちばん回答数が多かったぞ。
全然一貫しねーのな。バカじゃねーの。

225:名無しさん@九周年
08/12/21 11:54:32 HJ/47/uSO
まあ無能を切っても残りからまた無能は必ず生まれるんだがな

ニ・六・ニの法則

226:名無しさん@九周年
08/12/21 11:54:33 xMPfcsub0
派遣の地位を上げるのならまだしも
正社員の地位を下げるってのは経営者のご都合だな。


227:名無しさん@九周年
08/12/21 11:54:46 z7B/eMP80
>>197
企業は仕事がないから人を減らしたいわけです。
ところが正当な理由なしでは正社員は解雇できないんです。
退職金も強力な労組もあります。
だから派遣労働者をまず解雇する。
首にしやすい人間を首にしてるだけ。
正社員をこれからへらさないということでも正社員をリストラしないというわけでもない。
今ある仕事の量にあわせて、まず人員整理が始まっただけ。

228:名無しさん@九周年
08/12/21 11:54:49 Vdp/E+qT0
>>180
ヒント:接待相手は社長

229:名無しさん@九周年
08/12/21 11:54:54 doQIxLMs0
今まで正社員は解雇されなかったような書き込みもあるが、2003年頃のリストラも
そうとうドラスティックだったよ。40,50代の社員が一掃されて管理職が相当若返った
けどね。
人の補充がなくて、仕事量は大幅に増えたけど、また繰り返されそう。

230:名無しさん@九周年
08/12/21 11:55:00 2ncmPhR0O
>>143
口を挟んでいるのではなく、経営者が判断を実行に移せるようにしようという話しでは?
大体、接待ゴルフはいけないなんて外野が言っても経営者がペイすると考えたら法律無視で派遣より大事にするでしょう。切られたら、そんだけの値打ちだっただけで。

231:名無しさん@九周年
08/12/21 11:55:02 OG0P8hsz0
>働かない高給正社員をクビにしろ!
俺もその通りかと思う。
俺ら若者が、フルタイムで週5日以上働いて年収200万もないのは
こういう働かない高給正社員に給料吸われてるから。
年功序列制を敷いてる企業では、年収1000万以上は
社長だけでいいと思う。

232:名無しさん@九周年
08/12/21 11:55:08 0Ke4ijw80
高級料理に行く人は100%接待です
ゴルフは昼間目立つので少ないですが
夜の街は目立たないようで目立っています
注意してくださいね高給取りクンたち


233:名無しさん@九周年
08/12/21 11:55:18 F8CYM0D20
>>216
公共事業が上手く機能しなくなったからな

234:名無しさん@九周年
08/12/21 11:55:24 lGfvqSYv0
>>193
信用度って、接待で決まるんだw

235:名無しさん@九周年
08/12/21 11:55:36 eG3nakgF0
サンジャポでやっていたけど、天下り法人廃止したらいいだろ。
舛添とか甘利みたいな無能者は辞めろよ

236:名無しさん@九周年
08/12/21 11:55:45 JRbyFRTm0
民間って景気に左右されて大変ですね。同情します。

週32.5時間勤務、穏やかな職場、学部卒1年目年収700万円以上、
夏休み1ヶ月、冬休み3週間、有給休暇全消化、ノルマなし、毎日定時の
私立大学職員はこの世の天国ですよ。

<私立大学職員の学部卒(22歳)初年度年俸例>

初任給  224900円
調整手当 月収の13.68%
住宅手当 40000円
交通費  20000円(水増し分)
計    315667円×12ヶ月=3788004円

賞与 夏3ヶ月(基本給+調整手当)+14万
   冬4ヶ月+16万
   春1ヶ月+5万
計  2875336円

入試手当+催事手当+繁忙期手当=500000円

年収 7163340円(残業無しと仮定)

これが私立大学職員の平均程度の初年度年俸例です。

237:名無しさん@九周年
08/12/21 11:55:48 aTr5Oa7e0
民間がこの状態なのをマルサさんは考慮してほしいっす‥

(社員の給料日に国税が入った会社より;;)


238:名無しさん@九周年
08/12/21 11:55:59 LF1mxdbB0
>>221
長期雇用と使い捨ての境目、残留とクビの境目が純粋に実力で決められるようになって、
小泉の望むような公正な競争になる。

239:名無しさん@九周年
08/12/21 11:56:03 acDwzGhSO
公務員叩きで小泉の事件が起きたから、今度は正社員叩きかよ

240:名無しさん@九周年
08/12/21 11:56:06 OXePJrbqO
>>153
楽しめるのは、お客のスケベ心と同レベルで阿呆に徹せるか。
盛り上げてヨイショして、テメエもナイスショットを握って楽しむ。
なにより、ビール飲みまくってベロベロで回り、
それでも礼儀節度を失わないところをしっかりアピールして、
お風呂楽しんでめし食ってホイホイwww
管理職の仕事の半分はこれでおk
これが団塊が作った慣例システムさ(笑)


241:名無しさん@九周年
08/12/21 11:56:13 P4HuZ6YG0
無能でもコネや上司に媚びへつらうことで会社にいられるから始末に終えない
この国では能力に見合った給料が支払われてることは少ない

242:名無しさん@九周年
08/12/21 11:56:28 Hd+Dq4sb0
>>177
接待だけで決める奴はいないだろ。

幾つかの候補があってそこから選定する時に、変わってくるのでは。

243:名無しさん@九周年
08/12/21 11:56:37 Dw39zGPP0
>>178
日本の輸出依存度はそんなに高くないよ。
マスゴミは輸出関連企業のことしか報じないから、重要であるかのよーに見え
るだけで。
内需を高めるにはリフレが得策なんだろうけど、これまたマスゴミが日銀のマ
スゴミ対策の術中にハマっててぜんぜん報じられない。

244:名無しさん@九周年
08/12/21 11:56:51 92KsJv/O0
>>234
決まるねえ。
接待中にいろんなお話するからねえ。根掘り葉掘りと聞くわけだ。

うーん、なんか真正ニートのニオイがするぜ。

245:名無しさん@九周年
08/12/21 11:56:56 pdqJvPla0
>>185
遊んでた人間の方が圧倒的に正社員になりやすいんだが。
勉強しかしない人間なんてのは
面接受けが悪くて派遣まっしぐらコース

246:名無しさん@九周年
08/12/21 11:57:04 etLCTG39O
>>218
自己責任、だろ。自分で職探し。

247:名無しさん@九周年
08/12/21 11:57:05 jRlKNkfG0
畑を耕してたら洪水が起きて
「自分の畑がダメになったのに隣は無事だった。
 隣の畑もダメにしてしまえ」ってか?

248:名無しさん@九周年
08/12/21 11:57:07 aNuZkA8WO
>>209
実際そうでないのかな


249:名無しさん@九周年
08/12/21 11:57:13 voAlrP5k0
企業は慈善事業でやってんじゃないんだよ。
なんで赤の他人の派遣なんか救わなきゃいけないんだ?

250:名無しさん@九周年
08/12/21 11:57:16 tR1coNDG0
>>240
夢の世界だね。
仕事を立ち上げたら、明日から君もそのポジションになれるよ。

251:名無しさん@九周年
08/12/21 11:57:20 hG35oEjL0
>>209
誰もイチローになれなんていっとらんよ
それなりの企業への就職がほぼ確定する中堅大だって、参考書一冊マスターすれば受かるレベルだぞ
学費だってバイトなり奨学金なり、特別申請出せばいいだろ

その努力もせずに派遣になっても、その努力をしてきた正社員より軽く扱われるのは当然だろう

252:名無しさん@九周年
08/12/21 11:57:29 Wj8nHH/t0
>>222
物が売れないのに作っても意味ないだろwww

253:名無しさん@九周年
08/12/21 11:57:32 cYt5Eyk70
派遣社員って派遣会社に雇われてるんじゃないの?

254:名無しさん@九周年
08/12/21 11:57:35 Nf3LAeiW0
スレリンク(musicjf板)
長渕剛がブログで「汗水垂らして働いてる男達が日本を支えてるんだよ
禿社長は女の胸揉んでるだけだろう」と批判

255:名無しさん@九周年
08/12/21 11:57:38 dVS4UAVGO
>>209
確かにお前程度の知能なら何やっても無理そうだな

でもな、普通の人なら少しの努力で余裕でそれなりの地位に行けるんだよ



256:名無しさん@九周年
08/12/21 11:57:46 XuiMVDep0
>>221
その通りだと思うけど、現状で正社員の人間にはなんらデメリットはないし
ガス抜きの為に正社員簡単に切れるようにしてもいいと思うよ
表面的には平等な競争を演出できるし、反対する理由はない

257:名無しさん@九周年
08/12/21 11:57:52 Ljb04J0O0



高給高齢社員は若手薄給時代にあげた多大な業績の見返りを今貰ってるんだよ

常に給料分しか働かない派遣とは違うんだよ

258:名無しさん@九周年
08/12/21 11:58:01 wfehMBLQO
派遣が僻むな。普通に就職すればいいだろ

259:名無しさん@九周年
08/12/21 11:58:05 tlc/9JuX0
>>218
超安い派遣として民間で再利用だ

260:名無しさん@九周年
08/12/21 11:58:07 CE33BdmW0
接待ゴルフやってるやつが若い頃努力して今の地位を築き上げた? ハァ?
馬鹿じゃねーの、単に親の金コネ使って楽して上げって来ただけだろ。

261:名無しさん@九周年
08/12/21 11:58:08 tR1coNDG0
>>209
いや能力無くても今のショボイ人間多数の社会なら
半分以上に入るのは余裕だって言ってるの。

262:名無しさん@九周年
08/12/21 11:58:13 uGREGcAq0
ハンコ押すためだけに存在するような部長もたくさんいるしな。
こいつら一体なんだろうっていつも思うよ。

263:名無しさん@九周年
08/12/21 11:58:25 6AFWxds/0
>>177
程度の問題だな。

個人で言えば、電化製品を、通販の最安価格で買うか、なじみの店員のいる量販店で
買うか、って違いに近いか。
通販で買えば確かに安いが、最悪、騙されることもある。量販店は、価格的には高く
なるが、信用もあるし、多少のワガママも聞いてくれる。
もちろん、「いい女を抱かせてくれたから」ってバカ高い不良品をつかまされる防衛省
なんて論外だが、どちらを選ぶか、ってのは、長期的にみれば微妙な判断。

264:サラたん ◆SALA/VWNDI
08/12/21 11:58:28 p4du248v0
>>223
いや、通称派遣法ってのはそーゆー法律なんだから。
そーゆー法律をそーゆー法律として利用するのにいいも悪いもないの。


265:名無しさん@九周年
08/12/21 11:58:30 qG1tgXwrO
責任とりたくないから派遣になったくせにね~
偉そうに発言しても、中身からっぽ!派遣て馬鹿じゃな~い
仮に解雇されなくても、与えられた仕事しかしてないじゃん。

266:名無しさん@九周年
08/12/21 11:58:37 1cAocntc0
俺派遣でライン組み立てやってたけど
今月急に解雇告げられた
住む家もなくてヤングハローワークってとこに行って来て
そこで適職診断ってのをやったんだけど
好奇心旺盛なあなたは宇宙飛行士に向いています
って結果が出て、もうどうしていいかわからん

267:名無しさん@九周年
08/12/21 11:58:48 ShlHy4t90
>>257
そういうことだよな
正社員ってのはそういうもんだ
それを理解してないこの人事コンサルってなんなんだろうな

268:名無しさん@九周年
08/12/21 11:59:05 92KsJv/O0
>>246
じゃあ派遣の人にも同じことを言うべきじゃないかな。
このスレはそもそも、そういう議論だったと思うが。


269:名無しさん@九周年
08/12/21 11:59:08 NUsd4M5f0
人事コンサルティング「Joe's Labo」代表の城繁幸氏wwwwwwww
富士通の人事制度を無茶苦茶にした無能www

270:名無しさん@九周年
08/12/21 11:59:12 HHfSc2mF0
まあコン猿に大金出すよりはいいだろ

271:名無しさん@九周年
08/12/21 11:59:24 mMWY4Ijm0
利益が上がらない会社は社長から切るのが筋だね。
社長が悪いんだから。
末端は指示に従ってるだけで会社を傾けた当事者じゃない。
とか。

272:名無しさん@九周年
08/12/21 11:59:24 jCopH4iBO
まぁわからない話でもないけど、「下」にあわせるだけじゃなにかと問題がある。
格差は仕方ないが、極端なのもお互いの首を絞める。上は何気なく高給、下は何気なく低給。生かさず殺さず。

273:名無しさん@九周年
08/12/21 11:59:24 c1GhaMet0
>>259
無理だろう。
郵便局から流れてきたやつらがあの体たらくじゃな。

274:名無しさん@九周年
08/12/21 11:59:35 fl6Tp+ei0
効果のないTVCMと新聞チラシをどんどんやめて
その分
派遣社員の雇用を守ったほうがいいね!!>経営者の皆さん

275:名無しさん@九周年
08/12/21 11:59:56 nbBdnMV/0
>>189
クビにしなくてもいいんじゃないか。

業績給であるボーナスをカット、もしくはゼロにすればいいだけの話。
業績が悪ければ、支給しなくてもいいんだから。
そうすれば、年収総額は抑えられるだろ。
生活費の給料はそのまま、カットせずなら、生活はできるし。
派遣労働を廃止して、正社員を入社試験を実施して採用し、全ての雇用をそういう当たり前の形にすればいいだけじゃないのかな。
そしたら、ボーナスが欲しいと、遊んでる場合じゃないから、社員一同、頑張るでしょ。

276:名無しさん@九周年
08/12/21 12:00:00 aFqlOUby0
>>257
でもさー、この国の豊かさのかなりの部分が
800兆円を超える借金で出来てね?

277:名無しさん@九周年
08/12/21 12:00:01 +UrQRRzr0
ゴルフばっかりやってても取引先の機嫌とって数億の金を動かしているならば問題なし。
人脈のない派遣にゃ同じことはできない。

278:名無しさん@九周年
08/12/21 12:00:02 02UyNF260
そういやワークシェアリングってどうなったの

279:名無しさん@九周年
08/12/21 12:00:07 cYt5Eyk70
派遣社員は派遣会社の正社員として、いろいろな企業に派遣されてるんだと思ってたけど違うの?
そう言う制度にしないとまずくない?

280:名無しさん@九周年
08/12/21 12:00:07 eE55hNWdO
部長クラスは勿論だけど、平の使えない社員をゴッソリ首切れよ
派遣イジメが好きな奴、セクハラモラハラ野郎、高学歴へ嫉妬する高卒、高学歴なのに常識は知らない馬鹿、喋ってばかりの叔母さん、休憩してばかりのオッサン

100人いたら使えないのは70人はいる

281:名無しさん@九周年
08/12/21 12:00:07 L5Ab1IGx0
>>245
業種等によるな文系なら言うとおりだが
技術職になると勉強してきた奴の方が強い

282:名無しさん@九周年
08/12/21 12:00:08 z7B/eMP80
>>243日本の輸出依存率は異常に高いです。輸出をしてるから資源を輸入したり、
食品の自給率が低いにも関わらず食っていけます。
日本の繁栄は完全に輸出に支えられています。この国にあるものは全部輸出から生まれたものといっても過言ではない。
日本は製造業の国です。製造業が衰退すれば、徐々にサービス業にも影響がでます。



283:名無しさん@九周年
08/12/21 12:00:14 hUh/NoNX0
>>245
でしょうね。
しかし、これからは公務員試験の勉強がものを言う

284:名無しさん@九周年
08/12/21 12:00:17 2wlCChOxP
>>243
純粋な輸出企業はそこまででもないけど
下請けなども含めた輸出関連に関してはかなり大きいパーセンテージを占めるんだけどね
日本の統計だとそういうのは内需としてデータ取ってるけどさ
円安でしか利益を上げられないぬるぬる育った生産システムな上に世界的な不況だから
日本もたまったもんじゃないよ

285:名無しさん@九周年
08/12/21 12:00:18 PxoCMV2Z0
派遣ネタ飽きたよ共産党さん

286:名無しさん@九周年
08/12/21 12:00:29 cOMx9eOi0
>>244
根掘り葉掘り聞き過ぎるのも逆効果のときもあるけどな。
仕事の話1,2割遊び8割位が丁度いい。
こいつと遊びに行っても仕事の話以外しないからつまらんしもう一緒に行きたくないよって思われる

287:名無しさん@九周年
08/12/21 12:00:30 OrFAqu/DO
この癌は。破壊しないと再生しないだろうね。

288:名無しさん@九周年
08/12/21 12:00:33 tlc/9JuX0
まあ海外からやってくる必死な連中1000万人と
隣同士で同じ作業をさせるのが一番効果あるだろうな
日本人がどんだけ無能か分かるという

289:名無しさん@九周年
08/12/21 12:00:39 ltgb8uB50
>>274
派遣社員の雇用を守るのは派遣会社だろjk

290:名無しさん@九周年
08/12/21 12:00:41 jRlKNkfG0
それで
接待ゴルフやってるやついる?
手抜き・本気どこまでやってる?

「ゴルフは自分との闘いだ」
あれは嘘だと思わない?

291:名無しさん@九周年
08/12/21 12:00:45 pdqJvPla0
>>251
世の中参考書一冊もマスターできない人間なんて腐るほどいるんだが。
てか氷河期の中堅大何かでそれなりの企業への就職なんて保障されねぇ。
スーパーの店員にでもなれれば御の字レベルだぞ。

292:名無しさん@九周年
08/12/21 12:00:54 LF1mxdbB0
>>252
その理屈だと、できるだけ生産せず、ただ浪費すれば企業は儲かるということになる。

293:名無しさん@九周年
08/12/21 12:01:26 XuiMVDep0
>>275
クビにするっていうか、雇用の流動化を更に上げようって話だろ?
結局のところ、会社に必要な人材は必ず残るようになるわけだから、同じ

294:名無しさん@九周年
08/12/21 12:01:26 QBY1PcgfO
諸悪の根源は6割以上ピンハネしてる派遣会社だろ。
企業は突然切る前提でリスク料金上乗せで自社正社員より多く毎月派遣会社に支払ってるよ。
文句があるなら自分が所属してる派遣会社にいえ。
個人契約なら満足いかない契約してる本人が悪い。


295:名無しさん@九周年
08/12/21 12:01:30 pp/+45nJO
新聞広告の宣伝効果なぞ殆ど無いもんな
新聞見て車買いましたなんて奴はいねぇ

296:名無しさん@九周年
08/12/21 12:01:32 02UyNF260
>>291
それはさすがに言い過ぎだわ

297:名無しさん@九周年
08/12/21 12:01:38 AjAf2Otx0
2chのスレの流れも大量の工作員で押し切れる事が証明されつつあるな

298:名無しさん@九周年
08/12/21 12:01:55 lGfvqSYv0
>>244
はいはい、そのとおりでございます。

299:名無しさん@九周年
08/12/21 12:02:02 xz0ktlkb0
民間はふざけてりゃつぶれるし
それより公務員どうにかしろ

300:名無しさん@九周年
08/12/21 12:02:03 gcipIKNL0
正社員 必死www

301:名無しさん@九周年
08/12/21 12:02:08 5y1FLSxB0
>>192 じっくり読んでから書いたけど。何か?  σ(・∀・`*)の書いた文の
意味が理解できなかった?説明不足かもな。

302:名無しさん@九周年
08/12/21 12:02:10 c+elWv5q0
>>269
> 人事コンサルティング「Joe's Labo」代表の城繁幸氏wwwwwwww
> 富士通の人事制度を無茶苦茶にした無能www

マジか
そんなのところに仕事頼む奴っているのかね?

303:名無しさん@九周年
08/12/21 12:02:15 OXePJrbqO
>>250
すまん起業してます(笑)
ちなみにオレはゴルフヘタクソでね(笑)
ゴルフをビジネスには活かせたことがないクチだ。
それでもうまくいくもんだ


304:名無しさん@九周年
08/12/21 12:02:21 UHWetKtvO
>>222
正社員数人切ったからって生産コストに大きな変化はでないってw

大体、その方が会社にとって良い策ならとっくにやってらぁ~
実際、正社員切ってる企業もあるだろ。

だがそんなことも全て、その社の人間らが考えて決めること。
個々の企業の内情も知らぬ識者とやらがああだこうだと言うことでもないし
こんな識者とやらをいちいち情報として取り上げることすら馬鹿馬鹿しい。

305:名無しさん@九周年
08/12/21 12:02:22 GdJwOQZn0
派遣と正社員を同列に考えるのはどうかと
企業には人脈も大事です

306:名無しさん@九周年
08/12/21 12:02:42 udAFigzxO
付き合いゴルフが数億円の売り上げに結び付く場合があることを理解してないからいつまでも派遣なんだよ。

307:名無しさん@九周年
08/12/21 12:02:45 z7B/eMP80
仕事があれば企業は正社員を減らして安いパートを雇う。
ところが製造業には、もう仕事がないから企業はパートや派遣を解雇して、
正社員と会社本体を守ろうとしている。
いままで俺たちが経験したことのない本当の就職難がはじまろうとしています。
待遇さえおとせば仕事にありつけた時代は終わり、待遇を落とそうが本当に仕事がないという時代のはじまり。


308:名無しさん@九周年
08/12/21 12:02:49 m0TzFBv5O
アホか。正社員の待遇悪くして、浮いた分が非正規に回ってくるわけないだろうが。
会社が吸い上げて終わりだよ。正規も非正規もみんなまとめて不安定貧乏になるだけだよ。

309:名無しさん@九周年
08/12/21 12:02:50 tlc/9JuX0
派遣会社は儲けた金を中華や韓国にでも流してるとしか思えんね

310:名無しさん@九周年
08/12/21 12:02:58 NUsd4M5f0
工場動いてないのに現場の派遣を残すとか意味分からんだろ
派遣残しても何の仕事させるんだよ
工場でぼーっと新聞でも読んでればいいのか?
それこそ金の無駄だ


311:名無しさん@九周年
08/12/21 12:03:17 eDtobg3v0
俺の会社は子会社なんだけど
何をしているのだかわからない
親会社から出向してきた役員が4,5人いたりする。
とりあえず偉そうなんだけど、暇そうでもある。

312:名無しさん@九周年
08/12/21 12:03:20 aNuZkA8WO
>>206
加藤容疑者と、切られた派遣及びその中でコンビニ強盗とかやって捕まるような奴を一緒にする理由がわからん
ぶっちゃけ、加藤(小泉も)はそこら辺の派遣なんぞより全然優秀だったんだぜ?


313:名無しさん@九周年
08/12/21 12:03:21 ShlHy4t90
>>269
富士通って最近じゃ大学生にブラック企業って言われてるらしいな
俺の後輩も親父に富士通だけはやめてくれって言われたらしい
そんなにひどいのか?あそこの人事制度

まぁこんな奴が人事やってるなら分かりきってることか

314:名無しさん@九周年
08/12/21 12:03:25 GiAFhN1+0
>>251
>その努力もせずに派遣になっても、その努力をしてきた正社員より軽く扱われるのは当然だろう

正社員は努力者とレッテル貼り印象操作することにしたのか?w

315:名無しさん@九周年
08/12/21 12:03:27 AETA7WEm0
殺してくれ

316:名無しさん@九周年
08/12/21 12:03:43 etLCTG39O
派遣切り→それでも企業は不味い→正社員切り

当たり前の理屈なのに、ナニを騒いでいるのだ?

317:名無しさん@九周年
08/12/21 12:03:54 2wlCChOxP
>>264
元々はそう簡単に切ったりできる法じゃないんだけど
まあ曖昧すぎるし罰則が特にない駄法な上に、政府も何もしないから企業側が好き勝手してるけどさ

318:名無しさん@九周年
08/12/21 12:04:04 rZPSmomk0
つーか、
使える派遣・パート切って、
使えん社員残して、どうすんですか。
そっち切って下さいよ。

と言っても、切ってくれんけどな。
そのかわり、
使える派遣・パートは残るけどww。

319:名無しさん@九周年
08/12/21 12:04:10 +UrQRRzr0
>>281
理系でも使えるのは適当に遊んでた奴だ。
がちがちに勉強してきた奴は使えない。
理系の難しいレポートや試験を乗り切るのは過去問を貰う等の交渉力が必要。
勉強一辺倒の奴は情報収集能力、対人折衝能力に劣る。

320:名無しさん@九周年
08/12/21 12:04:10 DNA21oN80
>>280
と、グチしか言えない使えない派遣が申しております。

321:名無しさん@九周年
08/12/21 12:04:30 2ncmPhR0O
>>257
ある程度の規模の会社ならまず倒産しない時代ならそれも有りだと思うけど。
今の若手正社員にそれは不利じゃない?
その高給高齢になるまでに倒産したり自分がリストラされたらどうすんの?

322:名無しさん@九周年
08/12/21 12:04:27 D7c0DyzX0
>>67
よういうわ
自殺はかわいそうだが、そういうときに責任取るのが上のもんだろうが
処分受けるのは当然だろ

ちゃんと工場管理してないやつが悪い

323:名無しさん@九周年
08/12/21 12:04:41 CY9Q2aLcO
ゴルフ部長と違って、派遣の坊やは仕事とれないだろ 
要するに、与えられた賃金だけの事しかできない存在

324:名無しさん@九周年
08/12/21 12:04:45 mcJOnv4E0
>>266
よし!
デブリ拾いから始めて自分の宇宙船を持つんだ!

325:名無しさん@九周年
08/12/21 12:04:50 ltgb8uB50
>>302
人事コンサルティング=今猿
猿に自社の立て直しを依頼してる時点でダメ

今猿も所詮他人事と適当な事しか言わないのは明白

326:名無しさん@九周年
08/12/21 12:04:55 csfOsinx0
つまりマスコミの正社員をきるのが最優先というわけですね、わかります。

327:名無しさん@九周年
08/12/21 12:05:07 Tpit6Wr10
こういう情勢になればなるほど公務員のオレは勝ち組

328:名無しさん@九周年
08/12/21 12:05:11 TV6AKryh0
シングルの派遣を雇えば接待費は浮くだろ・・・・

NECの役員もゴルフツアーはほんとうは金がかかるからかりたくないといっていた。

この際止めればいいんだ。むだむだ!

麻雀で接待するのが防衛族だろ・・・

329:名無しさん@九周年
08/12/21 12:05:15 vKAlojIX0
>>310
会社側からするとアウトソーシングの意味がなくなるんだよな

330:名無しさん@九周年
08/12/21 12:05:20 P4HuZ6YG0
管理職って大事だと思う、上に立つ人間次第でその部署の士気に影響あたえるのだから
残念なことに高給もらうだけで、マネージメントが出来る人間が日本には少ない現状

331:名無しさん@九周年
08/12/21 12:05:29 tlc/9JuX0
結論から言うと層化公明が全ての元凶
あいつらブラックホールみたいに日本の消費経済を吸い込んでるからな

332:名無しさん@九周年
08/12/21 12:05:46 5y1FLSxB0
派遣、契約社員、臨時職員はただの長期アルバイト君だつーの。その辺の
勘違いから直さないからこんな記事を書く馬鹿が出てくる。

333:名無しさん@九周年
08/12/21 12:06:03 XuiMVDep0
>>313
ブラックの水準が適当すぎだろw
富士通本体でブラックなら殆どブラックだぞ

334:名無しさん@九周年
08/12/21 12:06:03 nbBdnMV/0
>>293
いや、スグ、クビクビっていうのはおかしい。
やめた方がいい。
社内でも社外でも、愛社精神ってのは大事なモノだろ。
クビ切ったり採用したりを繰り返す会社は、社内外から信用をなくして、崩壊していくよ。

335:名無しさん@九周年
08/12/21 12:06:04 GnGeG02N0
正社員切るとしても実際に切られるのは
「つきあいゴルフ」クラスじゃなくて、
派遣と五十歩百歩の待遇受けてるヒラになりそう。

336:名無しさん@九周年
08/12/21 12:06:12 ApDQ+6Lr0
仕事選ぶなよ

337:名無しさん@九周年
08/12/21 12:06:19 pdqJvPla0
>>296
知能は遺伝で決まるんだが。
もちろん環境にも左右はされるが
誰でもアインシュタインになれないというのは
その逆も真なんだな。
俺がいくら努力しても100m走で平均レベルに全く届かないように
勉強も同じ連中がいる。

338:名無しさん@九周年
08/12/21 12:06:28 O50CyIZr0
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}         .:::::;;;;;;;;--‐''''' ̄    ミミ、
     |:,._: : : /  __          |: : : :/         /;;;;;:'゙´ ''‐--‐''⌒,,,,,,,,  ヾ::ミ
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/.       /;;;;/       '゙゙゙゙⌒`゙'ヽヾ::;}
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./          {;;;/ 〃''''⌒ 、  、 ィrャッ、   ::::;
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´.           ;;;;;:   ィェァ ノ} 、ヾ   ⌒ヽ Yミ、
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'.         {;;;;. /   (ρヘ)、     ::|  |
      レ|       (   .ヽ`ー--'/           ヾ;;;:: ::´ .::::/__'゙゙ヾ、   .:::::| |
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /              { Y::  .::'゙,。'-─`-、    :::リ_ノ
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /.               l !|: .:: .: .::    ヽ  .::ノ
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /                し、  : .: .: .: .: .: .:... ..-''´ソ
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、               ヾ'゙ーヘ.: .: .: .: .: .:''´   |
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ.             |  ´゛         ト-、
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ          rハ            |  ヽ
          孤高のテロリスト:加藤              現代の必殺仕掛け人:小泉
次は君たちに任せた! インドの土人やギリシャの色キチガイにできて君たちにできないことは無いからね!
ていうーか、君ら派遣はなんでデモや犬HK放送局占拠もしないんだ? 狙うのは派遣会社ジャマイカ?w
ま、俺らみたいに一人で行動も起こせないチキンばっかりなんだろうけどwwwww

それ相応の覚悟もしないで泣き言をこぼすだけでは何も解決できないんだ!

勃て!万国の労働者たちよ!明日はラーチャンセットギョーザ付きだ!w

339:名無しさん@九周年
08/12/21 12:06:28 hG35oEjL0
>>291
参考書一冊マスターできないとか、どんだけ甘えてんだよ

340:名無しさん@九周年
08/12/21 12:06:41 aNuZkA8WO
>>266
そんなあなたに
つ陸上自衛隊

341:名無しさん@九周年
08/12/21 12:06:42 etLCTG39O
正社員は優秀なのでありますから、馘首されても
上手く世渡り出来ます



どんどん切りましょう。

342:名無しさん@九周年
08/12/21 12:06:47 ShlHy4t90
>>307
まだ介護士等最低限の金にありつける仕事なら需要あるけどね
しんどいし薄給だから嫌なんでしょ?
じゃあ派遣は勝手にニートやってろっての

343:名無しさん@九周年
08/12/21 12:06:58 y3+IV7fl0
どっち切っても来年は更に悪くなるよ
世界中がピンチなのに何いっちゃってるの

344:名無しさん@九周年
08/12/21 12:06:59 Pyh9eShv0
非正規の雇用を安定させた方が余程消費に繋がるよ('A`)

345:名無しさん@九周年
08/12/21 12:07:01 lGfvqSYv0
俺は派遣先に交渉して、直接契約にする事を認めてくれるなら問題ないと思うけどね。
コネを求めるために企業に入り込むには、派遣も悪くないと思う。

346:名無しさん@九周年
08/12/21 12:07:05 Mu6dZr7/O
つきあいゴルフっていうけどそれで仕事をとってくるんだから、下の下が口を挟む問題じゃないな

347:名無しさん@九周年
08/12/21 12:07:11 X2yMEWVa0
会社の上役を無くしてしまえ
という考えは、ポルポト派と同じ

カンボジアが国として、まともになれないのは
知識層を無くしてしまったから

348:名無しさん@九周年
08/12/21 12:07:21 02UyNF260
>>337
読み違えてたみたいだ

349:名無しさん@九周年
08/12/21 12:07:36 2ncmPhR0O
>>293
接待だろうが普通の仕事だろうが利益をもたらすなら経営者は残すよね。法律がに関係なく

350:名無しさん@九周年
08/12/21 12:07:47 cYt5Eyk70
>>327
先日求人でハロワに行ったが、
オレが書類書いてる横で、終業ベルと同時にカバン持って席立つのはやめろよ。

351:名無しさん@九周年
08/12/21 12:07:50 LPY4N85S0
.          __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
      /:::::;;;ソ         ヾ;〉
      〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
     /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  麻生がここまでバカとは思わなかった
     | (     `ー─' |ー─'|
     ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     ______
    / \     ノ   ヽ  |     |←事務次官 |
   /     ヽ、/|_____/     | 秋葉原→ |
  /  / ___ | |';';''';;'';;;,.\        ̄  ̄| | ̄ ̄
  |   (___)| |ヽ '';;'';;';'';;,.\          | |
  |      / .| |_;;''';;';';';';;;'';;'\       """
  |  /\ \.\_;;'';';';;'';;';'';';';;;''ヽ
  | /    )  )   vymyvwymyvymyvy、
  ∪    (__ \ mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、
      rっ━ ̄/⌒ヽ(゚v゚) /⌒ヽ(゚v゚)/⌒ヽ(゚v゚)/^ヽ
      ||   (゚щ゚::: )/⌒ヽ゚щ゚ )  ( ゚щ゚:::)  (:::゚щ゚)
      |/⌒ヽ |  ___ ゚щ゚ ) /⌒ヽ  __   /⌒ヽ
      ( ゚щ゚::::) /-三-\  (::: ゚щ゚::)/-三-\ (:::゚щ゚ :)
     (___/:(◎:=◎)::\___/:(◎=:◎)::::___)
    /:::::::::::::::::\:: トェェェイ :::/:::::::::::::::::\::::トェェイ::::/::::::::::::::::\
   /─三三─::::::\`ー'´/:::─三三─:::\`ー' /:::::─三三─\
 /:::(○)三(○)::::::::\/:::::::(○)三(○):::::\/:::::::(○)三(○):::\
 |::::::トェェェェェェェェイ)::::::::::::||:::::::::(トェェェェェェェェイ):::::::||::::::::(トェェェェェェェェイ::::::::|
 \::\ェェェェェ/::::::::/-\:::::\ェェェェェ/:::::/\:::::::\ェェェェェ/:::/
   ヽ::::::::::::::∪:::::::::イ     \::::::::::∪:::::::::/   ヽ::::::::::∪:::::::::::::イ
   |:::::::::::::::::::::::::::::::\    /:::::::::::::::::::::::::\   /:::::::::::::::::::::::::::::|
   |_)=|三三三三>  |_)=|三三三三> |_)=|三三三三>

352:名無しさん@九周年
08/12/21 12:07:55 mcJOnv4E0
>>338
嫌な話だけど、
お上が手をこまねいてる間に、
こいつらの生き方がリアリティ増して来てるよな……

あ、NHKでギリシャ暴動やってる。

353:名無しさん@九周年
08/12/21 12:07:58 D7c0DyzX0
>>62
農地改革だって、
戦前の農民争議からの流れがあって、直接権益を持つわけでない
QHGがやったわけだ
地主が進んでやったわけじゃねえ

354:名無しさん@九周年
08/12/21 12:08:17 XuiMVDep0
>>341
実際その通りだと思うよw
クビにするかどうかは企業の判断だけど、正社員のクビ切りやすいように法改正しても
殆ど影響ないと思うよ、マジで

355:名無しさん@九周年
08/12/21 12:08:31 HHfSc2mF0
企業が派遣社員を使うのは
コストが安いからじゃなくて切りやすいからだろjk

356:名無しさん@九周年
08/12/21 12:08:57 QPTA8HHj0
確かに、働かない従業員を首切りたいだろうな、雇うほうとしては。


357:名無しさん@九周年
08/12/21 12:08:59 aNuZkA8WO
>>319
なるほど
>>327
そうかなぁ?俺も公務員だけど、年収的に多分負け組に入るぜ
公務員もピンキリだからなんだが

358:名無しさん@九周年
08/12/21 12:09:01 MRbiIxZS0
「飼い犬に手を噛まれる」とはこういう事だな
いや、野良犬か

359:名無しさん@九周年
08/12/21 12:09:08 xEpgDmrD0
バカか?正社員切って派遣残したらみんなやる気なくすだろ
会社が潰れるんじゃね

360:名無しさん@九周年
08/12/21 12:09:18 C8IwDyIG0
ある程度英語とPC出来ない奴は、切ってもても良いんじゃないかな。
無能なのは明白なんだし。


361:名無しさん@九周年
08/12/21 12:09:21 jh3Se2cE0
またこういう馬鹿な口車に乗せられるなよ

皆給料が減ったら、それは単なるデフレw

362:名無しさん@九周年
08/12/21 12:09:40 jRlKNkfG0
西洋の諺にも
魚を与えてもらうと1日食える
漁を教えてもらえば死ぬまで食える
というのがあるからな。

もらった魚を食ってるだけじゃ
すぐに生活が行き詰まるんだよ。

363:名無しさん@九周年
08/12/21 12:09:40 4PXmeWZ/0
やりたくもない接待でもやらなきゃいけない苦労も知らないで
派遣負け犬ごときが吠えてんじゃねーよ

364:名無しさん@九周年
08/12/21 12:09:50 ShlHy4t90
>>357
公務員で負け組とかアホかいな
首切られないだけ勝ちと思わんと
このご時世じゃ

365:名無しさん@九周年
08/12/21 12:09:53 ebla7nw00
>人事コンサルティング「Joe's Labo」代表の城繁幸氏
この記事って、この人が買った広告枠なんだよね。

366:名無しさん@九周年
08/12/21 12:09:54 1Zp+KjAj0
派遣は切られても業務に支障が無いから切られるのであって
仮に高給正社員のクビを切れたとしてもどのみち派遣は切られるだろ

367:名無しさん@九周年
08/12/21 12:10:00 qDLk+Zjx0
> つきあいゴルフで年収2000万の人

これは正社員じゃなくて,経営者待遇の人でしょ。リストラの対象となるようなたぐい
の人ではないよ。

法律事務所で言えば,パートナー(経営者である弁護士)が顧客とゴルフをしたり
セミナーを開いたりして仕事を取ってくるから,アソシエイト(若手のぺーぺー弁護士)
に仕事が回ってくる。
もしパートナーが営業活動をせず,アソと一緒に書類作成とか法廷活動したりする
事務所なら,はっきり言って明日はないよ。

つーか,この有識者って,どこかに勤めた経験はあるのだろうか。
民間企業でどこからお金が湧いてくるのか考えれば,他社から仕事をもらってくる行為
である「営業活動」を軽視したりはしないはずだが。


368:名無しさん@九周年
08/12/21 12:10:08 udAFigzxO
>>314
努力をした者、もしくは要領が良い者、もしくは、頭が良い者、もしくは、運が良い者、もしくは、金を持っている者。
どれかに当てはまるはずだ。
上のうち二つに当てはまらないやつがあぶれている。

369:名無しさん@九周年
08/12/21 12:10:22 Dw39zGPP0
>>282>>284
むしろ、サービス産業にシフトして逝くのが趨勢なんじゃまいか?
それに、製造業がそんなに大事ってんなら、いまのよーな現場の人材を使い捨
てにする風潮はまさしく自殺行為になるだろうjk。

370:名無しさん@九周年
08/12/21 12:10:19 D7c0DyzX0
>>96
なにがわるい?
こんな一度失敗したら抜け出せない社会なんて、本質的に変化しないとだめだ
正社員の過剰保護は必要ない

371:名無しさん@九周年
08/12/21 12:10:25 tlc/9JuX0
人が足りない職種をできる・やる人間が少なすぎるのが不味い
ほぼ全入の屑高校制度から医療や介護福祉専門化を進めるべき
当分はご老人さまの面倒見る国になるんだからな

372:名無しさん@九周年
08/12/21 12:10:26 doQIxLMs0
雇用の流動化はいいことかもしれないが、社内ルールを理解するまで
時間がかかるのは確実なんで、はたして企業にとって効率的なのかな
とは思うね。
例えば法定帳票が社内帳票のどれにあたり、どのような処理をしなければ
いけないのか、とか把握するのに時間がかかるし、それでやり方間違えると
行政処分とか食らいかねないしな。
俺のように今の会社以外では使い物にならないヤツも多いと思うが、社内ルールを
わかっているヤツがいるから会社が回るとも思うな。

373:名無しさん@九周年
08/12/21 12:10:42 5cX6Jf6M0
>>339
人には得手不得手があるだろ。

ライン作業ずっとできる人は、それはそれで
長所になると思うんだけど。

374:ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM
08/12/21 12:10:56 yZlL2GNO0
派遣やフリーターは、所詮は外国人労働者にも劣る能力の低いクズなので、待遇に差を付けるのは当然のことでしょう。

まともに働いている人々が上げた利益を、能力の低い劣等種に配分するのは不公平じゃ無いでしょうか。

底辺に落ちた連中は、自分の甘えでそう言う境遇になったわけで
…そうこうしているうちに年齢的にも今後スキルをつむ機会など無くなって、みじめな一生をおくることが確定した馬鹿者ですし
そういう愚か者でも出来る仕事は外国人労働者でもやってくれます。

自己責任ですよねwww

我々既得権益層の利益だけは確保するために下流の人間にまわす資源など最小限にすべきですよね。
ネットで蠢く底辺どもに騒がれても、我々一般人は迷惑するだけです。

無能で役立たずのクズはそれなりの処遇で満足すべきなのです。
遺伝子を残す資格もない、外国人以下の劣等種は滅びてしまえばいいですよね。 www
でもねぇ、下手に不満分子が知恵を付けて「革命」を起こされたりすると、既得権階級の「労働貴族」は困るんですよねwwww
劣等種は劣等種のまま、奴隷でいてくれた方が良いんですよwwww

ただ、現状では将来労働力が不足して、我々既得権益層の利益まで脅かされます。
だから、もっとアジアの友人たちを受け入れるべきではないでしょうか?

そんな私は既得権階級である労働貴族の利益だけは守ってくれる組合や民主党を応援したいと思います。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch