【社会】 麻生首相の親族が経営していた旧麻生鉱業に、外国人捕虜300人…63年前、公文書に記載★4at NEWSPLUS
【社会】 麻生首相の親族が経営していた旧麻生鉱業に、外国人捕虜300人…63年前、公文書に記載★4 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@九周年
08/12/21 14:50:09 +hHTn4UFO
小沢の事務所費問題のが重要だし、
小沢を叩けばほこりまみれになりそうだし

151:名無しさん@九周年
08/12/21 14:53:30 0o4CsHlI0
>>1
こうやって先祖の悪行を調べて今生きているものに罪を背負わすのか

あなたの15代前のご先祖は詐欺窃盗殺人強盗強姦ばかりやってた悪人です
あなたは今すぐ被害者墓前と御子孫の下に赴いて謝罪と賠償をするべきでしょう

とか言い出すんじゃね?

152:名無しさん@九周年
08/12/21 14:55:59 CqUmVbzUO
麻生はうそをついていたんだ。

信用出来ない奴だな

153:名無しさん@九周年
08/12/21 15:04:23 3YUiNI9z0
張勲・郭光雄・成田豊・韓昌祐・辛格浩公認在日朝鮮阿呆馬鹿火病記者で長州プロレス・星野プロ野球厨房豚
お元気で!が立てたFEG主催電通後援パンチョッパリケッセキゲノムプロスポーツエンターテインメントワイド
ショースレッドは御覧のスポンサーの提供でお送りします。
   (7ヌ)                ヌル  ヌル          (/ /
  / /                + ∧_∧ +          ||
 / /  ∧_∧     ∧_∧  +_<0゜`∀´> +  ∧_∧  ||
 \ \<ヽ`∀´>―- < `∀´ > ̄  0゜+ 0゜+⌒ヽ <`∀´ヽ> //
   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ロッテ / ~⌒    ⌒. /
    |      |ー、      / ̄| 0゜+  // `i 電通  /
     |リーブ21 |  |ソフトバンク/ +(ミ 0゜+ミ)+ |     |
    |    | |     |+/0゜+ 0゜  \+ |     |
    |    | |    / 0゜+ /\0゜+ \|      \
URLリンク(hoshino.ntciis.ne.jp)
URLリンク(www.rings.co.jp)
URLリンク(www.softbank.co.jp)
URLリンク(www.dentsu.co.jp)
URLリンク(www.lotte.co.jp)
URLリンク(www.reve21.co.jp)
URLリンク(www.sakura-com.com)
URLリンク(www.daiwashoji.co.jp)

154:名無しさん@九周年
08/12/21 15:06:31 YS6GD10b0
で?

155:名無しさん@九周年
08/12/21 15:10:51 PoJQUhdW0
>>154
生霊を憑依させて代弁すると、
「麻生辞めろ!」らしい。

156:名無しさん@九周年
08/12/21 15:58:37 JXo56KbK0
今更問題にしてるのか
首相になる前からwikiにすら記載されてたぞ

157:名無しさん@九周年
08/12/21 19:16:21 L9QJn3u+0
公務員がいない社会を想像してごらん
それはそれは素晴らしい社会だよ
無駄な税金を搾取されないで済むんだ
社会保険もドブに捨てなくて済むんだ
公務員がいない社会を想像してごらん
それはそれは素晴らしい社会だよ


158:名無しさん@九周年
08/12/21 20:04:11 SM77xIEv0

<=(´∀`) 俺は日本人だけど麻生は首相に相応しくないと思うよ

159:名無しさん@九周年
08/12/21 20:09:13 PoJQUhdW0
>>157
イマジン♪

160:名無しさん@九周年
08/12/21 23:19:19 X+ceHLfj0
麻生って外務大臣の時にこの話を否定してたんだよね。
どうして真顔で嘘が吐けるんだろう。
人間性が腐っているとしか思えない。


161:名無しさん@九周年
08/12/21 23:22:33 w3HFZmfB0
福岡の治安が悪いのはこれが原因か。

162:名無しさん@九周年
08/12/21 23:33:32 1bRdd2I+0

だから、捕虜に仕事と食料を与えるのは条約上の義務であって、強制労働とは言えないの!

 逆に連合国はドイツ人捕虜に仕事と食料を与えずに100万人も餓死させている。

 オーストラリア人捕虜を鉱山で使役することは条約に適ったことで、何ら問題はない!


 

163:名無しさん@九周年
08/12/21 23:37:02 K283JYmyO
捕虜になるのは恥ずかしいことではないよ。そういえば天国はドイツにあったんだという話も聞いたな。
寒い国で捕虜になるのはヤダヤダ

164:名無しさん@九周年
08/12/21 23:50:24 Q+QzODFd0
南方の飢饉にあえぐ島々より、よっぽど本土の炭鉱の方が食料事情良かったかもなw

165:名無しさん@九周年
08/12/21 23:58:32 EF+wx6iD0
そ ハ 社 無 そ ハ
れ ム 会 駄 れ ム
は 務 保 な は 務
そ 員 険 税 そ 員
れ が も 金 れ が
は い ド  を は い
素 な ブ 搾 素 な
晴 い に 取 晴 い
ら 社 捨 さ  ら 社
し 会 て  れ し 会
い を  な な い を
社 想 く  い 社 想
会 像 て で 会 像
だ  し 済 済 だ し
よ  て む む よ て
   ご  ん ん   ご
   ら  だ  だ   ら
   ん         ん

166:名無しさん@九周年
08/12/22 03:04:43 NhB/LzEU0
ウソツキ麻生は恥を知れ


167:名無しさん@九周年
08/12/22 03:12:09 agyzyne90
親族までたたくのかよw
ちなみに田中真紀子の父は(ry

168:名無しさん@九周年
08/12/22 03:18:26 BOxZk7SuO
ネタと年数から、敵視するやつの素性と必死さが知れるな。

169:名無しさん@九周年
08/12/22 03:18:58 DllF5P0J0
日韓議員連盟内閣ワラタ

首相 麻生太郎  日韓議員連盟副会長 & 日韓トンネル研究会 ←←←
総務 鳩山邦夫  日韓議員連盟
法務 森英介
外務 中曽根弘文 日韓議員連盟
財務 中川昭一  日韓議員連盟
文科 塩谷立   日韓議員連盟
厚労 桝添要一
農水 石破茂   日韓議員連盟
経産 二階俊博  日韓議員連盟
国交 中山成彬  日韓海底トンネル推進議員連盟 ←←←辞任w
防衛 浜田靖一  日韓議員連盟
官房 河村建夫  日韓議員連盟
特命 佐藤勉   日韓議員連盟
特命 与謝野馨
特命 甘利明   日韓議員連盟
特命 野田聖子  日韓議員連盟
特命 小渕優子  日韓議員連盟

自民党ページ URLリンク(www.jimin.jp)
日韓海底トンネルは「技術的には実現可能」との見解を示した。この構想についてわが党は夢実現21世紀会議の
「国づくりの夢実現検討委員会」が実現に向けた政策提言を発表している。

小渕優子 麻生太郎 対談 URLリンク(www.obuchiyuko.com)
「夢実現21世紀会議」を設置しています。麻生政調会長が議長を務められていますが

日韓議員連盟 URLリンク(www.nikkan-giren.jp)
日韓海底トンネル推進議員連盟 URLリンク(ja.wikipedia.org)
日韓トンネル研究会 URLリンク(ja.wikipedia.org)


170:名無しさん@九周年
08/12/22 03:20:21 25Q/96zt0
だから、何?


171:名無しさん@九周年
08/12/22 03:21:43 WSEVrsmC0
セメント(自社)いっぱい使いたいんだろうよ

172:名無しさん@九周年
08/12/22 03:23:13 lC8nq9BV0
捕虜は労働に使っていいのは当然じゃん。
ならシベリアで死んだ日本兵は多額の賠償金取れることになる。

173:名無しさん@九周年
08/12/22 03:47:01 6Aj4QckM0
だから正しいことしたんなら、そう主張しろよ。
こっそり抗議文消すなよ。



174:名無しさん@九周年
08/12/22 03:50:18 CHnkeNdB0
何故日本のマスゴミは、米英が行った日本人捕虜への虐殺行為には目をつぶり、
外人捕虜に労働させただけで非難するのか?

175:名無しさん@九周年
08/12/22 03:57:08 FHkZJNrS0
ネガティブキャンペーンか

176:名無しさん@九周年
08/12/22 07:09:38 P3yB0nGy0
>>172
細かい違いだけど、捕虜の強制労働は禁止。
シベリア抑留は、(ソ連側の主張では)戦後賠償を労働力の提供で受け取った、
とされている。これ自体は、違法ではない。

177:名無しさん@九周年
08/12/22 07:27:15 mPRXBgxZ0
日本封じ込めの世界規模の謀略組織の画策が今年は何回も繰り返され、マスコ゜ミもいい加減
これを見抜いて自制的に報道しないと何処の国の報道機関かと間違われかねないぞ。

178:名無しさん@九周年
08/12/22 07:53:43 ifPqoPdX0
普通に報道されて終りだったら
歴史の1コマで終わっていた話だがな。
何度でも指摘してやるが
これが問題視されるようになったのは
2006年発表当時にわざわざ麻生外相の
指示で米領事館が事実関係を否定したから。
その立場はこの間の参議院審議まで続いた。

179:名無しさん@九周年
08/12/22 08:04:21 p25E+aVV0
Japanese wartime files show Allied prisoners toiled in mine of current leader's family

By Norimitsu Onishi Published: December 19, 2008
URLリンク(www.iht.com)

いつもの人入りマース

180:名無しさん@九周年
08/12/22 08:04:26 u3NBBhif0
麻生の犯罪的行為は、下線部分。

 
〓麻生首相の親族企業で戦時中、外国人捕虜が労働…公文書で判明〓

2008年12月19日7時3分配信 読売新聞
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 戦時中、300人 麻生首相の親族が経営していた旧「麻生鉱業」の吉隈炭坑(福岡県)に戦時中、
300人の外国人捕虜がいたことを示す公文書を厚生労働省が保管していたことが18日、わかった。

 民主党の藤田幸久参院議員に同省が文書を開示した。同社の炭坑で捕虜が働いていたことについて、
首相は先月13日の参院外交防衛委員会で「事実関係は確認されていない」と述べていた。

 公文書は陸軍省を引き継いだ第一復員省などが作成したとみられ、同炭坑の捕虜収容所に1945年
5月10日から終戦の8月15日まで、オーストラリア人197人、英国人101人、オランダ人2人がおり、
うちオーストラリア人2人が6月と7月に死亡したと記載されている。

 同社の捕虜問題を巡っては2006年11月に米国紙が報道した際、外務省は当時の麻生外相の指示で
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
在ニューヨーク総領事館のホームページに反論を掲載。       
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 しかし、今回の資料が見つかったことを受け、同省は最近、こっそり削除した。

181:1000レスを目指す男
08/12/22 08:06:41 BwoBUzEc0
まあ、昔は日本人なんて悪いことばっかりしてたからな。
負けてご破算になったから、戦前戦中にどれだけ搾取収奪してたか忘れてるんだよ。
馬鹿じゃないの。

182:名無しさん@九周年
08/12/22 08:14:24 SB/XTUJt0
戦前の朝日新聞、毎日新聞、日本放送協会の戦争責任も当然追及されないといけない。

183:名無しさん@九周年
08/12/22 08:15:31 KQC4dv3c0
チョン使って大もうけしたはいいが・・後々居ついたとか?

184:名無しさん@九周年
08/12/22 08:28:34 AYpa0Mgi0
仮にいたとして何の問題があるんだ


185:名無しさん@九周年
08/12/22 09:01:47 u3NBBhif0
ニューヨーク総領事館からこっそり削除された原文w

URLリンク(72.14.235.132)

186:名無しさん@九周年
08/12/22 11:46:27 Jpcz04CW0
>「捕虜を使うのは当時の状況では普通のこと。虐待などがあれば
>問題だが、この資料からは分からない」

派遣を使うのは当時の状況では普通のこと。搾取などがあれば
問題だが、この資料からは分からない。

187:名無しさん@九周年
08/12/22 12:15:02 mPRXBgxZ0
民主党は、麻生のあら探しに狂奔して、あることないこと意味ありげに追及して、連合国占領軍(占領アンシャンレジ-ム)に
媚びうってなさい。

188:.
08/12/22 12:16:05 HWqPT2lu0
>>184
いないって麻生が大嘘ついてさらに報道したアメリカに抗議した事じゃね(w

189:名無しさん@九周年
08/12/22 12:39:45 fQOC5JaG0
麻生鉱業の歴史は麻生太吉が1870年代に筑豊で石炭の採掘を始めたことによる。
1910年代後半には麻生系炭鉱での朝鮮人の使用がはじまっている。
朝鮮の植民地化によって、麻生は朝鮮半島での事業をすすめ、1927年に忠清南道の安眠島に林業所を設立し、ここで松木を伐採して炭鉱で利用した。
1930年代には朝鮮で遠東鉱山と宝成鉱山の開発を始めた。

麻生の鉱業経営の拡大によって事故も多発するようになった。1927年から10年間でのガス爆発や火災による大きな事故での死亡者数は120人を超えた。
とくに1936年1月の吉隈での坑内火災では29人、10月の綱分でのガス爆発では39人が死亡した。落盤などの小さな事故による死亡者を加えれば、
この数倍の死者があったであろう。このなかには朝鮮人労働者の死者も多いとみられる。
1932年には賃金を切り下げ、朝鮮人の大量解雇をおこなう。この解雇に対して麻生の朝鮮人が立ち上がり、争議を起こした。
この頃麻生は1000人余の朝鮮人を雇用していた。
これらの麻生系の各炭鉱は新坑の開発を次々にすすめ、生産を拡大していった。中国への全面侵略戦争がはじまると、麻生はさらに各坑での新坑開発をおこない、佐賀の久原、長崎の岳下などの炭鉱の再開発もすすめていった。
このなかで1939年後半には麻生への朝鮮人の強制連行がおこなわれた。
1945年までに麻生系炭鉱へと連行された朝鮮人は1万人を超えた
労働者は監獄部屋・豚小屋ともいわれる納屋に入れられ、地底で一日一六~七時間も働かされるが、その賃金は1ヶ月20円に達しなかった
(厚生省勤労局「朝鮮人労務者に関する調査」福岡分統計)

190:名無しさん@九周年
08/12/22 12:43:04 wHsUlgR80
麻生は嘘をついてたんだな
罪人の子孫の上に嘘つき
救えない

191:名無しさん@九周年
08/12/22 14:25:21 AdS7+qIh0
>>162
で、シベリア抑留はどうすんだバカウヨプロ自民?
やっぱ瀬島免罪か?w

192:名無しさん@九周年
08/12/22 14:31:48 LFOSnXog0
Japanese minister ignores slave labour claims by British PoWs
URLリンク(www.guardian.co.uk)
>>149
この場合責任は厚生労働省にある。
藤田議員が嘘を吐いていたならすぐ反論するだろう。

>>151
「やってない」といったのにやってたことがばれちゃったからに決まってるだろ。
2年前のここのログをあさると面白いことになりそうだな。

193:名無しさん@九周年
08/12/22 14:33:56 HHY1YIwR0



>>1は親族と書いてあるが、麻生の実の父親・麻生太賀吉のことね。

ちなみに現在の麻生鉱業=株式会社麻生の社長は麻生太郎の弟。

麻生太郎自身もこの会社の社長になってた時期がありました。



48年 1973 麻生太賀吉社長、会長就任
        麻生太郎副社長、社長就任
54年 1979 麻生太郎社長衆院選出馬当選、社長を辞任
        麻生泰社長就任
URLリンク(www.aso-group.co.jp)




194:名無しさん@九周年
08/12/22 14:38:55 AdS7+qIh0
>>192
それも外務省使ってな。
「15代前の」犯罪をわざわざ政府広報やらで正当化する馬鹿なんているかw

195:名無しさん@九周年
08/12/22 14:44:22 LYVWmUCc0
麻生海外メディアから総スカン

 麻生首相が海外メディアから総スカンになりそうだ。問題になっているのは、
このほど厚生労働省が公開した公文書。そこには麻生の父、
太賀吉氏が経営していた旧「麻生鉱業」に300人の外国人捕虜が
いたことが書かれている。古い話なのに問題視されているのは、
この事実を06年、NYタイムズが報じたとき、麻生の命令で外務省がHP上で
「強制労働の情報を得ていない。甚だ遺憾」と書いて反論したからだ。
それが日本の公文書でイチャモンだったことが裏付けられてしまった。
当時の麻生は外相。国会でも追及されそうだ。

URLリンク(gendai.net)


196:名無しさん@九周年
08/12/22 14:46:37 AdS7+qIh0
だいたい外国人捕虜の問題については
10年程前に天皇がロンドン訪問でも抗議行動にあっている。
URLリンク(209.85.173.132)
歴史修正主義に毒されたバカウヨが隠せば隠すほど、こういう方にも迷惑が及ぶんだよなあ。

197:名無しさん@九周年
08/12/22 14:50:16 hZnA2KZyO
麻生鉱業って強制連行した朝鮮人や外国人捕虜を酷使して儲けた会社だねw


呪われた一族だな、麻生家w

198:名無しさん@九周年
08/12/22 14:53:27 d+buHrMN0
俺の先祖は戦国歩兵

199:名無しさん@九周年
08/12/22 14:55:00 jL2wJCYp0
お前らは爺の兄弟の事で難癖つけられたら責任取るの

200:名無しさん@九周年
08/12/22 14:55:55 pBI1Pqrm0


    チッソ


         VS

            麻生鉱業



201:名無しさん@九周年
08/12/22 14:56:03 slJqXf/o0
>>192
奴隷労働って・・・

202:名無しさん@九周年
08/12/22 14:57:24 D+mUxQKX0
なにこのコピペスレ

203:名無しさん@九周年
08/12/22 14:57:41 HAfA/aXKO
小沢の不動産30億より 少ないのなかな?

204:名無しさん@九周年
08/12/22 14:58:08 1cojhPbxO
捕虜虐待企業の家から出た国会議員が戦争讚美、大陸侵略肯定か。

わかりやすい。
右翼の正体みたり守銭奴かな。



205:名無しさん@九周年
08/12/22 15:00:29 ac8XeTEY0
何が問題なのか分からん

206:名無しさん@九周年
08/12/22 15:03:15 1cojhPbxO
>>199
少なくとも、今まで食べたパンの枚数は覚えていない。


つーか麻生が嘘をついた責任が追及されてるんだがw



207:名無しさん@九周年
08/12/22 15:05:31 AdS7+qIh0
>>189
普段軽はずみな行動をとるだけで犯罪でもないのに「謝罪」を責めたててる社会のくせに
国家のメンツや圧力とやらがかかると途端に「難癖」と開き直るところが現金で笑えるな。
凶悪犯罪者の親族にもそう言って擁護しろw


208:名無しさん@九周年
08/12/22 15:08:14 eaxjCVDpO
とりあうず首相が労働と死因の因果関係を解明する責任ってのがわからん

犯罪者をだした一族がみんな刑罰を受けなければならないなら別だろうが

209:名無しさん@九周年
08/12/22 15:08:44 ac8XeTEY0
>18日記者会見した藤田議員は「首相は捕虜の労働条件や、死亡との因果関係について検証する責任がある」と話した。

これも良く分からんね
責任と言うが今そんなことやってる暇無いだろ

210:名無しさん@九周年
08/12/22 15:10:36 HTCVokl90
>>1
やっぱりソース元が時事か・・
朝鮮人的発想だ!
過去の親戚が悪いからといって一族郎党全部悪って考え方が
親日法にそっくりだなw

211:名無しさん@九周年
08/12/22 15:11:22 ac8XeTEY0
総理としての責任を問うているのか、親族だからという理由なのか
藤田議員自身も混乱しているのではないか
親族だという理由では実際責任はなさそうだな
あとは総理としての責任だが
総理個人に責任があるようないい方しているから
ここら辺も攻めが甘いな

212:名無しさん@九周年
08/12/22 15:13:03 9/zQFUAN0
どういう種類の人間が麻生を叩いてるのかよく分かるニュースだよね

213:名無しさん@九周年
08/12/22 15:13:48 eaxjCVDpO
そういや黒四ダムの建設も朝鮮人を大量投入したって噂を聞いたな

214:名無しさん@九周年
08/12/22 15:20:59 AdS7+qIh0
>>208
それも現有権力の座にある政治家の地位だから擁護してるだけだろお前もw
むしろ日本には連座制(笑)という法概念があり心情的には馴染みやすい話が、
まあそれは行き過ぎにせよ少なくとも末裔として哀悼の意を表すべき道義的立場すら疑えないところが必死だな。
同様に旧植民地の民族がイギリスのような宗主国になんらかの怨念を抱くのもきわめて自然な感情。

>>209
本来(株)麻生のほうでやるべきことなんだが
麻生ヒューマニーサービスなんて口入れ屋を作ってるようじゃ期待できんだろうなw



215:.
08/12/22 15:22:44 iD0SxB1l0
>>212
NY誌だな(w

216:名無しさん@九周年
08/12/22 15:25:12 AdS7+qIh0
>>212
むしろ現在の世襲につながる戦前利権構造を必死に擁護するプロ自民ホイホイだw

217:名無しさん@九周年
08/12/22 15:25:26 WtstNXGgO
そんなことしてたの麻生一族だけじゃないだろ?
旧財閥から現在のブラック企業まで全員洗い出して経営者一族に責任とらせなきゃ不平等だろが。

首相だからって、差別するのはよくないです~><
って、市民団体の人は言わないの?

218:名無しさん@九周年
08/12/22 15:25:29 ac8XeTEY0
>>214
同義的にって攻めならまあわからんでもないが
まるで悪の張本人かのように攻めたらまずいだろうな

219:名無しさん@九周年
08/12/22 15:27:31 gXsUMWAv0
>>17
生地主義の方がよいということですね、わかります

220:名無しさん@九周年
08/12/22 15:30:23 AdS7+qIh0
>>217
当然。朝日新聞でも鳩山財閥でもやりゃあいい。
だがまずそいつらは矛先が自分らに向かった場合も戦後秩序の重大さを認識しており、
麻生みたいにすっとぼけることはないだろうw


221:名無しさん@九周年
08/12/22 15:30:39 2tI8OE3bO
麻生外相時代に、NYタイムズに麻生鉱業による強制労働を指摘された時に外務省がHPで否定している

222:名無しさん@九周年
08/12/22 15:34:26 ac8XeTEY0
>>220
矛先が自分らに回ったらってw
こんなの追求する人だったら黙ってても矛先をそっちに向けてみれば?て思うわ
俺はそういうのは誰に対しても必要ないと思うけど、なら他人だけほじくるなと言う話

223:名無しさん@九周年
08/12/22 15:36:43 slJqXf/o0
戦場にかける橋とかで日本の強制労働は極悪扱いだからな
やばいなぁ

224:名無しさん@九周年
08/12/22 15:37:17 ac8XeTEY0
>>221
外務省が否定しているのか
このスレの書き込みを見ると麻生太郎が否定したという風に思っていたが

225:名無しさん@九周年
08/12/22 15:38:58 slJqXf/o0
>>224
その時の外務大臣が麻生

226:名無しさん@九周年
08/12/22 15:39:01 sowRQQ/rO
また派遣をピンハネか。


227:名無しさん@九周年
08/12/22 15:40:28 ac8XeTEY0
>>225
外務大臣が外務省に調べるように要請して外務省が否定したって事?

228:名無しさん@九周年
08/12/22 15:41:20 BnZOwGtKO
うわさすがにこのネガキャンはひく。気持ち悪い。

229:.
08/12/22 15:44:08 iD0SxB1l0
>>227
>外務省は当時の麻生外相の指示で在ニューヨーク総領事館のホームページに反論を掲載。
>しかし、今回の資料が見つかったことを受け、同省は最近、削除した

230:名無しさん@九周年
08/12/22 15:45:54 ac8XeTEY0
>>229
なるほど了解

231:名無しさん@九周年
08/12/22 15:46:09 AdS7+qIh0
>>218
むしろ日本の当時の政策実態を把握するために麻生をテコにするという目的なら構わない。
URLリンク(homepage3.nifty.com)
その全容が認識されれば「朝鮮人的発想」なんて間に合わせの言い訳で封じ込めようとするアフォも少なくてせいせいする。

>>222
だからそんな悠長な話は麻生みたいな過去の遺産で飯食ってるような為政者には通用しないw


232:名無しさん@九周年
08/12/22 15:48:43 ac8XeTEY0
>>231
それやりすぎると逆効果だから
それに、相手が麻生だから、遺産で飯食ってる奴だからってあせってどうする

233:名無しさん@九周年
08/12/22 15:51:37 2tI8OE3bO
麻生外相の指示で外務省がHPで反論

麻生外相の指示で外務省がHPで反論

麻生外相の指示で外務省がHPで反論

234:名無しさん@九周年
08/12/22 15:53:11 AdS7+qIh0
当時の政策実態を解明するからこそ、
ルサンチマンに凝り固まっている逆に朝鮮・中国系が何をやってきたかも分かるし
「誰に対しても必要がない」というならそれらの欺瞞を責める権利もないぞw


235:名無しさん@九周年
08/12/22 15:56:23 ac8XeTEY0
>>234
いやむしろ、やりたかったら藤田が自分でやったらどうか、と思うが
政府じゃなければ総理じゃなければ出来ないもんなのかね、と
藤田が全方位でそういうのに興味持っているのか、ただたんに麻生攻めの目的ありきなのか
化けの皮がはがれたらおしまい

236:名無しさん@九周年
08/12/22 15:56:50 AdS7+qIh0
>>232
何もあせることはない。
じゃあ辞めるなり下野してからでも徹底してやろうw
どうせ奴が棺に入ろうとニコ動の役員やってる親族あたりが世襲するんだろうw?

237:名無しさん@九周年
08/12/22 15:57:01 2tI8OE3bO
麻生外相の職権乱用?

238:名無しさん@九周年
08/12/22 15:59:41 ac8XeTEY0
外務省がどうこう言えるのは捕虜のことに関してだけだろうな
企業内部にまで切り込んで捕虜の待遇がどうたらとか
公文書で判明する以外のことがどうやって調べられるのかな

239:.
08/12/22 16:01:52 iD0SxB1l0
自分の会社を庇う為に調査もしないで反論書書いた事の方が追求されるだろうな

240:名無しさん@九周年
08/12/22 16:02:35 ac8XeTEY0
>自分の会社

???

241:名無しさん@九周年
08/12/22 16:04:23 AdS7+qIh0
親族の問題だろうとなーにをゴネたところでね、
公共に関する事実、それも公権力や国際社会や民族感情との関わりでプライバシーの件とは程遠いから
どっちみちこれからも付きまとうことになる。
付け焼刃のテクニックで藤田を責めたとらいで封印しようがない。

242:名無しさん@九周年
08/12/22 16:05:19 Szyzjo3W0
何で捕虜の話を今頃するんだよ

243:名無しさん@九周年
08/12/22 16:05:39 mPRXBgxZ0
難癖や雑音で麻生を精神的に追い込もうとしているけど、育ちの悪い麻生にはいかんせん痛
痒も感じてなかさそうだよ。おあいにくさま。

しかし、民主もすぐ政権とったところで、能なしの集団なのはよく知悉していそうだから、そのあ
たりは適当に力抜いて麻生攻撃しているようだけど。

244:名無しさん@九周年
08/12/22 16:06:53 lT/OWRn00
何を今更
それに60年以上前の事を
見苦しいわ。

245:名無しさん@九周年
08/12/22 16:07:39 AdS7+qIh0
>>240
代表歴もある親族企業が無関係というなら
働いたこともないジャスコのことで岡田を攻撃してるプロ自民は何なんだw

246:.
08/12/22 16:07:46 iD0SxB1l0
>>240
太郎の次の社長が今の社長だからな

247:名無しさん@九周年
08/12/22 16:08:34 2tI8OE3bO
>>244
麻生が外務省に反論を指示したのは2年前だ

248:名無しさん@九周年
08/12/22 16:08:51 zqBwZJIA0
死体水とセットで取り上げようぜ
どっちが俺らにとって問題か

249:名無しさん@九周年
08/12/22 16:08:52 ac8XeTEY0
というか藤田が全方位なら麻生の地祇の矛先はいつ登場だって話
次も麻生その次も麻生それいがいは触りませんなんて
このスレの流れを見ても容易に想像できる
だから阿呆らしくなるって

250:名無しさん@九周年
08/12/22 16:11:09 ac8XeTEY0
>>245
>代表歴もある親族企業が無関係というなら

じゃあないだろ。俺が言っていないことに対しての反論するな
代表歴があれば「自分の会社」だという過剰な書き込みにはお咎めなしか

251:名無しさん@九周年
08/12/22 16:12:50 AdS7+qIh0
>>244
過去を蒸し返すこと(というか国内的に隠蔽してきただけだが)じたいが悪いというなら
それはタモネ申などにもあてはまるw

252:.
08/12/22 16:13:26 iD0SxB1l0
>>250
自分の会社でもいいと思うがな
気に食わないなら麻生太郎が前社長の会社に変えるか、その方が分かり易いし(w

253:名無しさん@九周年
08/12/22 16:13:32 ngVhzSQ90
計算塾の本に書いてあるから何だというのか
今時、教科書でさえ呈造されているというのに

254:名無しさん@九周年
08/12/22 16:15:04 jjVtRN2S0
逆賊だったのか…あっれま

255:名無しさん@九周年
08/12/22 16:16:24 ac8XeTEY0
>>252
お前しだいだ
お前が断固として「麻生の会社」と言いたいならそれで良いんじゃないか
俺はただ「?」となっただけだ

256:名無しさん@九周年
08/12/22 16:17:05 2tI8OE3bO
麻生が外相時代に自分の親族企業に対する不名誉な記事への反論を外務省に指示していたということも問題だし、NYタイムズの記事が事実だったということも問題だ

麻生が公権力を不当に使って隠蔽しようとした可能性もある

257:名無しさん@九周年
08/12/22 16:18:22 AdS7+qIh0
>>250
あれだけ同族のコネで食ってて「自分の会社」じゃないってのかw
ごの不景気に毎晩ホテルで飲み食いしたり高級スーツ毎年10着してる優雅なご身分というのに
モノは言いようだw


258:名無しさん@九周年
08/12/22 16:20:46 ac8XeTEY0
>>257
まさにモノはいいようの典型例のレスだなw

259:名無しさん@九周年
08/12/22 16:21:18 jfTYbsuK0
事の本質は、麻生は平気で嘘をつくと言う事

260:.
08/12/22 16:22:28 iD0SxB1l0
自分が前社長の同族会社が非難されたので調査もせずに外務大臣の権限で外務省に反論させてそれが嘘でしたと
これなら問題ないな

261:名無しさん@九周年
08/12/22 16:23:21 ac8XeTEY0
そもそも「「首相は捕虜の労働条件や、死亡との因果関係について」調べなければならないような
なにか疑義があるのかねという根本が良く分からんな
特別怪しい資料を提示しているわけでもなさそうだし

262:名無しさん@九周年
08/12/22 16:24:19 /l1lK3zV0
麻生イラネ
ついでに、水俣病を引き起こしたチッソの親族である皇太子妃も(ry

263:名無しさん@九周年
08/12/22 16:24:40 AdS7+qIh0
ここまで同属経営に関わった人材が「自分の会社」でないとは・・・
馬鹿信者必死w

ダイヤに賭ける若大将 麻生太郎
URLリンク(www.youtube.com)

264:名無しさん@九周年
08/12/22 16:25:00 2tI8OE3bO
いずれにしても、通常国会で追及される

265:名無しさん@九周年
08/12/22 16:26:08 ac8XeTEY0
>馬鹿信者

さあいよいよおなじみの人格攻撃モードに突入しましたw
後は深海魚を冷徹に見守るモードで鑑賞しますかね

266:名無しさん@九周年
08/12/22 16:28:24 AdS7+qIh0
>>265
当たり前だよ。実際信者並に無理無理のフォローしまくってんだからw

267:有名さんも@八周年
08/12/22 16:31:10 HjECX/hT0
>>259 事の本質は、麻生は平気で嘘をつくと言う事

息を吐くように嘘をつくのは、隣国人の性質じゃなかったか?
出生地が近いから性格も似てるのか?

268:名無しさん@九周年
08/12/22 16:32:51 AdS7+qIh0
あんまり言いたかないけどさ。安倍ちゃんだって岸信介の結果責任は認めて軋轢を回避したのに
それを「自分の会社じゃない」とか何とかみっともない言い訳よくするなあ信者w


269:名無しさん@九周年
08/12/22 16:34:03 L37Od4r60
麻生は奴隷を扱うのがうまいな
今も昔も

270:名無しさん@九周年
08/12/22 16:42:10 2tI8OE3bO
麻生首相、外相時代に職権乱用疑惑 旧麻生鉱業の外国人捕虜強制労働
URLリンク(gendai.net)


271:名無しさん@九周年
08/12/22 16:44:23 AdS7+qIh0
この問題は本来構造的なもので本来麻生財閥の問題に矮小化することも不可能
URLリンク(homepage3.nifty.com)

ただオーストラリアはハワード政権時代から麻生を糾弾してるけどな
URLリンク(www.higashi-nagasaki.com)

272:名無しさん@九周年
08/12/22 16:47:53 BCK6xSzDi
就任早々からいい感じで支那が潰そうと必死だな。
まちがいなく麻生は有能で本物だ。

273:名無しさん@九周年
08/12/22 16:51:30 2tI8OE3bO
職権乱用はヤバいよ。ペイリンもアラスカ州知事時代に公権力を私的に使ったことが糾弾されて致命傷になった。

274:名無しさん@九周年
08/12/22 16:58:04 mpjLZ7ye0
キム・ヨナと同じことになるな。
このネタはただ民主、公明、在日が麻生の足引っ張りたいだけがミエミエ。
裏が見えてるよ。
本当に討論すべきは、今後の政策。
63年前、麻生が子供のころの話引っ張りだして麻生に何の責任が?どうしろとw


275:名無しさん@九周年
08/12/22 16:58:24 2tI8OE3bO
あげますね

276:名無しさん@九周年
08/12/22 17:00:45 8gs+/lhhP
>>274
外務省時代に身内の不祥事を隠蔽した責任だろ

277:名無しさん@九周年
08/12/22 17:01:12 mdLMeqAcO
ねーねー国士様は意見広告ださないのー??

278:名無しさん@九周年
08/12/22 17:02:42 buAPvSTYO
麻生総理は国民を隷属します。田母神には裁判所を鎮圧して貰って即時に日本国憲法を停止して大日本帝國憲法の再施行します。

279:名無しさん@九周年
08/12/22 17:05:48 gFomR0QRO
むしろ麻生にそんな悪知恵が働くことが意外
もっと馬鹿だと思ってた

280:名無しさん@九周年
08/12/22 17:21:30 eaxjCVDpO
>>276
記事を読む限りそんな事が書いてないだろ
労働と死因の因果関係の解明を麻生に責任としてるのがおかしいんだって
そのような職権乱用を追求するって記事なら問題は無かったんだがな


漏れは麻生なんか支持する気がないし擁護する気にもなれない

281:名無しさん@九周年
08/12/22 17:23:31 RVQJzc+ZO
何だこりゃ?
麻生に責任取らせようってのか?

282:名無しさん@九周年
08/12/22 17:24:06 Qj+4XyGd0
>>274
日本にもこんな奴がいるんだね?鳥越氏か?



283:名無しさん@九周年
08/12/22 17:31:59 ifPqoPdX0
このことが、古い話なのに問題視されているのは、この事実を2006年に
NYタイムズが報じたとき、麻生外相(当時)の命令で外務省がHP上で
「強制労働の情報を得ていない。甚だ遺憾」と書いて反論したからだ。
その外務省の態度はつい先月の参議院での答弁でも同様だった。
それが日本の公文書でイチャモンだったことが裏付けられてしまったから。



284:名無しさん@九周年
08/12/22 17:32:48 BlnzqIPZ0
慰安婦や強制連行で放言していた麻生の実家が強制労働を強いていた
こりゃダメだわw

285:名無しさん@九周年
08/12/22 17:37:03 8gs+/lhhP
>>280
>藤田議員によると、首相は外相時代から旧麻生鉱業に捕虜がいたことを一貫して否定。
>政府として認めたのは初めてという。
こう書いてるんだから当然1企業のことを何故調査もせずに否定した事を追求するだろ

286:名無しさん@九周年
08/12/22 17:38:22 BlnzqIPZ0
麻生にしろ安倍にしろナンチャッテ保守は話にならん
バカなトップは敵よりも怖いな

287:名無しさん@九周年
08/12/22 17:42:38 2tI8OE3bO
要するに今の麻生首相には厚生労働省を抑える力が無かったということ

というか麻生外相時代とは国会の勢力図が変わっていて参議院では野党が多数を占めているので、厚生労働省は事実を言わざるをえなかったということかもしれない

288:名無しさん@九周年
08/12/22 18:13:54 JFJMKt0K0
>>95
吉田茂の時もそうだが
麻生の妹が皇室に嫁ぐ時も
叩くチャンスはあっただろうに…。
昔のマスコミや野党は今ほど下衆じゃなかったのかな。

289:名無しさん@九周年
08/12/22 18:14:39 2tI8OE3bO
見事に麻生擁護が消えたな


290:名無しさん@九周年
08/12/22 18:50:32 IiHsqLY50
戦時中に捕虜がいたことの何がおかしいのかマジでわからん
>>1を3回読んだけどまだわからん

291:名無しさん@九周年
08/12/22 18:54:24 2tI8OE3bO
>>288
それなら「日本の首相のファミリー企業が戦争捕虜を労働させていた」報道している欧米のメディアも下衆ということになる

292:名無しさん@九周年
08/12/22 19:14:22 Buxa63RQO
これを報じたNYタイムズに対して「NYタイムズがこのような誹謗を行うことははなはだ遺憾である」とまでNY総領事館に書いた訳だ。
麻生自身も問題だった事を自覚していた事、嘘をついてたことは明らか。

293:292
08/12/22 19:17:55 Buxa63RQO
「NY総領事館のHPに書いた」に訂正

294:名無しさん@九周年
08/12/22 19:18:21 2tI8OE3bO
NYタイムズ紙(米国) Japan Admits World War II Prisoners Worked at a Mine Owned by the Premier’s Family
(日本政府は、首相の一族所有の炭鉱で第二次大戦の捕虜が働かされていたことを認めた)

タイムズ紙(英国) PoWs used by Japanese Prime Minister's family business
(日本の総理大臣の親族企業で捕虜が使われていた)

AP通信(米国) Japan admits POW labor used in PM's family mine
(日本政府は、首相の親族の炭鉱で捕虜が労働に使われていたことを認めた)

デイリー・テレグラフ紙(英国) Japanese PM Taro Aso's family business used British PoWs
(日本の麻生太郎首相のファミリー企業がイギリス人捕虜を使っていた)

WA TODAY紙(豪州) Japan PM in wartime prisoner scandal
(日本の首相の戦争捕虜スキャンダル)

AFP通信(仏国) Japan says WWII prisoners worked for premier's company
(日本政府は、第二次大戦の捕虜が首相の企業で働いていたと表明)


295:名無しさん@九周年
08/12/22 19:19:36 6TWhEEgH0
麻生が経営してた会社じゃないんだから麻生は関係ないだろう
こんなこと言ってる奴 馬鹿じゃね
何か他に目的があるんだろうな

296:名無しさん@九周年
08/12/22 19:25:10 6Aj4QckM0
ネウヨ涙目w。

297:名無しさん@九周年
08/12/22 19:31:17 kwjf3UFz0
>>192
ガーディアンにも掲載されたのか。

298:名無しさん@九周年
08/12/22 19:32:02 RXiwfquZ0
>>295
麻生が相続権放棄して今日に至ってるなら、その論調は正解極まりない。

299:名無しさん@九周年
08/12/22 19:38:17 ifPqoPdX0
外相時代から先月の参議院での答弁までの
麻生の事実否定反論が無けりゃ歴史の1コマで
終わっていた話。
公式否定していたのに事実だってことになったから
世界中で報道されている。

300:名無しさん@九周年
08/12/22 19:39:09 AP/x9wkH0
>>294
GJ.これを機に一気に麻生政権を潰そうではないですか。そして民主党がこの国を治める。

301:名無しさん@九周年
08/12/22 19:41:48 2tI8OE3bO
麻生外相時代の職権乱用疑惑もあるぞー
麻生外相の指示で、外務省がHPで麻生鉱業が外国人捕虜を労働に使っていたことを否定していたらしい
これは追及すべきだな

302:名無しさん@九周年
08/12/22 19:42:52 BlnzqIPZ0
次は平沼の自爆ですか

303:名無しさん@九周年
08/12/22 19:51:27 AP/x9wkH0
>>301
もしソースがあれば教えて頂けるか。あの憎っくき麻生を倒すこの最大のチャンスを逃す訳にはいかぬ。
麻生よ、恨むのならお前の先代を恨むが良い。www

304:名無しさん@九周年
08/12/22 19:53:23 BlnzqIPZ0
つ、ま、ら、ん

305:名無しさん@九周年
08/12/22 19:58:33 2tI8OE3bO
>>303
URLリンク(gendai.net)


306:名無しさん@九周年
08/12/22 20:11:31 uqTxLuX/0

まあ、実際に捕虜を虐待したのは、後方に配属された在日朝鮮人の軍属なんだよw

 だからB,C級戦犯で処刑されたのは在日朝鮮人が多い。

 マスコミが「貝になりたい」を持ち上げるのも在日との関係があるからだw




307:名無しさん@九周年
08/12/22 20:22:06 TPK8xqhc0
>>273
年代が全然ちがうだろw
これ何年前の話だと思ってるんだよw

308:名無しさん@九周年
08/12/22 20:27:03 BlnzqIPZ0
麻生が外務大臣時代かだら数年前だな

309:名無しさん@九周年
08/12/22 20:34:58 ifPqoPdX0
>>307
2006年11月に米紙が報道した際、外務省は当時の麻生外相の指示で
在ニューヨーク総領事館のホームページに反論を掲載だから2年前の
問題。これが無けりゃ60年以上前の話で歴史の1コマで終わってた話。

310:名無しさん@九周年
08/12/22 20:37:04 TPK8xqhc0
>>309
最近まで強制連行だなんだ言ってた奴はどうなったんだ?
反論を掲載することがそこまで悪いことだとは思わないんだが

311:名無しさん@九周年
08/12/22 20:50:38 ifPqoPdX0
強制連行って?これは連合軍捕虜の話だけど?
元はNYタイムスなどの2006年の報道で
米国に日本から押収した公式資料もあったのに
それを外務省が麻生外相の指示で否定したって問題だが?


312:.
08/12/22 20:56:38 iD0SxB1l0
>>310
調査もしないで一企業のことを外務大臣の地位を使って庇ってそれが大嘘だったんだから当然責任があるだろ
しかもそこが自分が前社長の会社だぞ(w

313:名無しさん@九周年
08/12/22 21:03:54 6UjzfA0L0
マスコミが書かない麻生財閥の深い闇
URLリンク(www.news.janjan.jp)

麻生炭鉱の強制労働
URLリンク(www16.ocn.ne.jp)

マスコミが書かない麻生財閥の深い闇
URLリンク(www.news.janjan.jp)

麻生炭鉱の強制労働
URLリンク(www16.ocn.ne.jp)

314:名無しさん@九周年
08/12/22 21:17:40 AP/x9wkH0
>>305
おおこれは。地獄へ落ちよアホ太郎。

315:名無しさん@九周年
08/12/22 21:51:09 aMOwBnjs0
鉱山の仕事って掘るだけじゃないだろ?
軽作業から重作業まであるんだから、この資料だけじゃ弱い。

316:名無しさん@九周年
08/12/22 22:05:22 Iz3CWc7w0
終戦時に4歳だった麻生に捕虜使役の責任はないが、捕虜はいなかったと
「嘘」をついていたのは、やばい。せめて、「わかりません」なら良かったものを。

317:名無しさん@九周年
08/12/22 22:11:14 ph79o13t0
麻生の御曹司がオーストラリア人に何かをされても同情はしない。

靴ぐらいで済めばいいのだが。・・・・・どうかな?

318:名無しさん@九周年
08/12/22 22:15:46 IQVdgCQr0
嘘ついて否定なんかするからこうなる
最初から受け入れていればそもそも叩かれる話ですらなかった

319:名無しさん@九周年
08/12/22 22:39:17 aMOwBnjs0
>316
うそ?立証責任は麻生さん側にはないでしょ、もともと、強制連行
されてきた朝鮮人を使役してた、と言うのが始まりでしょ?

320:名無しさん@九周年
08/12/22 22:42:15 8gs+/lhhP
>>319
そもそも麻生が反論すべきものでもなかったんだよな
それを調査もせずに一企業のことに首突っ込んでそれが嘘、もう救いようが無いね

321:名無しさん@九周年
08/12/22 22:49:19 aMOwBnjs0
>320
あの~、外相時代から麻生さんは当時幼かったので記憶に無いと
何回か同じ答弁をしてる、捕虜が居なかったとは言ってない。
それと、>陸軍省を引き継いだ旧第一復員省などが作成したとみられる。
捕虜の取り扱いは↑のとうり陸軍の管轄でしょ、戦時中、麻生家が一存で
如何こう出来る問題じゃないと思うんだけど。

まあ、別に麻生さんを庇ってもなんの意味も無いんだけど。
こうゆう誤解で、この記事読んだ人が悪く思うのは、あんま良い事じゃないと
思うので一応ね。


322:.
08/12/22 23:19:18 iD0SxB1l0
>>321
調べても分からなかったから反論させちゃいましたってか(w
記憶力なんかどうでもいいんだよ、新聞記事にむきになって反論させた挙句に嘘なのが問題

323:名無しさん@九周年
08/12/22 23:21:55 baTfHRzUO
>>321
見ていて痛々しいから無理な擁護は止めたら?

324:名無しさん@九周年
08/12/22 23:40:43 3DhuPhF80
どうでもいいから選挙しろよ

325:名無しさん@九周年
08/12/22 23:46:22 aMOwBnjs0
>322
だからね、嘘はついてないって、嫌疑を掛けられたら完璧な証拠を揃えて
絶対正しい事を証明出来るまで、黙ってなきゃいけない法はないし、
その時に集められる資料証拠から反論するの当たり前だと。
あと、>2006年11月に米国紙ってNYタイムズのオオニシさんの記事だと
思うけど、証拠も示さずに書かれた記事に反論するのは当たり前。


326:.
08/12/22 23:49:38 iD0SxB1l0
>>325
情報を得れないほど無能なんだな
自分が前社長の会社も調べられず、政府の文書も調べず
で、抗議したら嘘でしたwwwwwwwwwwwwwwwww

327:名無しさん@九周年
08/12/22 23:51:10 bRubARlv0
昔のアメリカ大統領みたいに
ワープアから駆け上った首相のほうが、いいって。
夢がある。

328:名無しさん@九周年
08/12/22 23:52:59 +MZFj3E00
非合法奴隷商売で財を成したのか、麻生一族は。。

329:名無しさん@九周年
08/12/22 23:58:26 H1Crnesi0
これはオワタね。虎の尾を踏んだな。残り少ない任期をさらなる売国で涙目で許して貰うのかな。
新たなソースが出て、一気に擁護が消えてるな。しかも、ウヨが言うように中韓民主工作員活動しまくりなら、
ここぞとばかりに責めてくるはずなのに、そういう感じでもないし。

330:名無しさん@九周年
08/12/22 23:59:12 oyhCMQfJO
で?
なんかいけないの?

331:名無しさん@九周年
08/12/23 00:00:06 ioZCVUrX0

終戦時に4歳だった麻生に捕虜が居たかどうか知る訳が無いだろ?

その公文書だって、つい最近になってやっと公開されたのだから。

それに占領下の公文書に信憑性があるかどうかも疑わしいぞ!



332:名無しさん@九周年
08/12/23 00:00:07 uqTxLuX/0

終戦時に4歳だった麻生に捕虜が居たかどうか知る訳が無いだろ?

その公文書だって、つい最近になってやっと公開されたのだから。

それに占領下の公文書に信憑性があるかどうかも疑わしいぞ!



333:名無しさん@九周年
08/12/23 00:01:14 NTeJZh+U0
靴磨きから大統領になったヤツとかいなかったっけ
昔のアメリカはそういう夢があった
アメリカは若かった

334:名無しさん@九周年
08/12/23 00:02:28 E7sXs+9R0
叩くネタが尽きてきてるんだねぇ。
一般人の感覚なら「なんのこっちゃ?」だろ。

335:名無しさん@九周年
08/12/23 00:06:18 o1K0rKMyP
>>334
海外紙にこれだけ報じられたのに叩くネタが尽きてるとか
まぁ国会答弁が始まりを楽しみにしてろ

336:名無しさん@九周年
08/12/23 00:09:16 Nxz0LaQh0
自民党の麻生太郎幹事長の弟・泰(ゆたか)氏が代表をつとめる麻生グループの人材派遣会社「アソウ・ヒューマニーセンター」(福岡市中央区)が
05年8月から今年7月まで、派遣社員延べ約3100人に対し、割増賃金や手当の一部を支払っていなかったことがわかった。

未払い額は約3000万円に上るという。同社は取材に対し「手当の計算方法が間違っていた」と釈明。
14日にも対象者に支払いを始める。
06年3月にも労働基準監督署から同様のミスを指摘されていながら、 その後も未払いが続いており、改善を怠っていた。

 同社によると、未払いになっていたのは、労働基準法で義務づけられた週40時間を超える労働に 対する25%以上の割増賃金のほか
「皆勤手当」「リーダー手当」など各種手当の一部。対象者の中には未払い額が50万円を超えた人もいた。今年4月に社内調査を実施した際に発覚したという。

 同社は、調査が終わった7月を基準に、賃金債権の時効にかからない過去2年分にさかのぼって
支払うことを決定。対象者全員に謝罪文書を送るとともに、追加して支払う手続きを進めている。
給与を計算するコンピューターシステムの設定の不備が原因だったという。

 派遣社員の一部からは「過去2年よりもさらにさかのぼって支払うべきだ」との声も上がっているという。

 今回未払いが発覚した割増賃金については、行橋労働基準監督署が06年3月にも、同社の社員からの相談をきっかけに、
適切な支払いを同社に文書で勧告。
同社は1カ月後、「適正に支払われるようシステムの設定を変更した」と報告していた。
しかし、追加で支払ったのは労基署に相談した社員個人に対してだけで、ほかの対象者には支払っていなかった。

 同社の吉良克己・経営管理部副部長は「(労基署に相談した)派遣社員にはきちんと支払っており虚偽報告ではない」と釈明する。
しかし、ある労基署の関係者は「会社全体に共通するミスなら分かった時点で改めるのが望ましい」と指摘している。

 アソウ・ヒューマニーセンターの資料によると、同社は84年設立。
関連会社を含めた社員数は約220人で九州最大規模。同社を含む麻生グループは38社という。

▽News Source asahi.com 2007年09月14日06時09分
URLリンク(www.asahi.com)

337:名無しさん@九周年
08/12/23 00:13:21 D9X7XiZK0
〓麻生首相の親族企業で戦時中、外国人捕虜が労働…公文書で判明〓

2008年12月19日7時3分配信 読売新聞
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 戦時中、300人 麻生首相の親族が経営していた旧「麻生鉱業」の吉隈炭坑(福岡県)に戦時中、
300人の外国人捕虜がいたことを示す公文書を厚生労働省が保管していたことが18日、わかった。

 民主党の藤田幸久参院議員に同省が文書を開示した。同社の炭坑で捕虜が働いていたことについて、
首相は先月13日の参院外交防衛委員会で「事実関係は確認されていない」と述べていた。

 公文書は陸軍省を引き継いだ第一復員省などが作成したとみられ、同炭坑の捕虜収容所に1945年
5月10日から終戦の8月15日まで、オーストラリア人197人、英国人101人、オランダ人2人がおり、
うちオーストラリア人2人が6月と7月に死亡したと記載されている。

 同社の捕虜問題を巡っては2006年11月に米国紙が報道した際、外務省は当時の麻生外相の指示で
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
在ニューヨーク総領事館のホームページに反論を掲載。       
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 しかし、今回の資料が見つかったことを受け、同省は最近、こっそり削除した。

338:名無しさん@九周年
08/12/23 00:33:17 u/Oiwbg+0
権力を私的利用して自分と身内の不都合を隠蔽。
しかも、麻生のおかげで日本国がいい加減な調査で反論、ばれるとこっそり削除なんて、
不様な姿を世界に晒すこととなってしまった。愛国者なら麻生に切れるだろ。

339:名無しさん@九周年
08/12/23 00:42:41 7GVn4kFb0
>>18
なんでこの日本人はこういう調査に必死なんだろね。

340:名無しさん@九周年
08/12/23 00:46:48 Nu1b3Usc0
>>339
すごいな。逆にこの「アメリカ政府の陰謀論」をとなえた人って事で向こうのマスコミに
取り上げられるんじゃないの?これ。

341:名無しさん@九周年
08/12/23 00:57:05 J6/1z1sD0
太郎さん自身が絡んでない話題を出されてもな。
ここまで我田引水しないと叩けないとは、よほどネタに詰まってきたと見た。


342:名無しさん@九周年
08/12/23 00:59:53 Zrtvmmc5O
どうでもいいことを、今の基準で語ってもな…
それより今の政治の話しろ

343:名無しさん@九周年
08/12/23 01:00:05 gG95Hafx0
>341
職権を使って身内の醜聞を隠蔽しようとしたという
絡み方の話題

344:名無しさん@九周年
08/12/23 01:02:44 rrqqS4fgO
マスコミ必死過ぎw
いい加減くだらない揚げ足取りやめれば~♪

345:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
08/12/23 01:05:31 TkbJg3SN0 BE:68148724-2BP(34)
【麻生の薄汚い出自1】~麻生炭鉱

麻生太賀吉の経営した麻生炭鉱(のちの麻生商店・麻生産業、現麻生グループ)は戦前、
納屋制度などがあり労働環境が劣悪だとして問題になることがあった。
筑豊地方において同社は三菱系についで朝鮮人炭鉱労働者、被差別部落民が多かった。
1932年7月25日には朝鮮人による労働争議が起き、これは筑豊全体に広がる大規模なものであった。
この背景としては以下のようなものが挙げられる。

・ 長時間労働で危険な仕事にもかかわらず他の炭鉱より安い賃金(他の炭鉱の二分の一ほどの給与)
・ さらに朝鮮人労働者は給料が2割カットされていた。
・ 食事や住居等最悪の生活環境。
・ 日常茶飯事の暴力。
・ 朝鮮人労働者の休日が無いこと。
・ 場所によっては無給で働かされていたこと。

などが原因となった。この争議には全国水平社も朝鮮人側を支援。
対する炭鉱側は警察や暴力団員、特高を動員して争議は行われ、9月3日には現職復帰109人、
解雇191人をもってこの争議は終了した。また、戦時中には憲兵が置かれることもあった。
争議により納屋制度の一部が改善された。

石炭産業の衰退により、1966年に炭鉱労働者は全員解雇され、麻生産業も1969年に廃業した。

URLリンク(ja.wikipedia.org)


346:名無しさん@九周年
08/12/23 01:06:09 WYEXPXmN0
一つの考え方として
佐藤の件といい、この種の公文書がこのタイミングで明らかになるということは
霞ヶ関中枢は政権交代を望んでいるのかな?
単純でないことは確かだろう

347:名無しさん@九周年
08/12/23 01:06:46 vSobAr5Y0
ははっ63年前のことを言われてもw
時代背景が違いすぎるし麻生本人は全然関係ねーじゃんwwww

348:名無しさん@九周年
08/12/23 01:06:56 9NvrllAs0
犯罪で稼いだ金を相続したお坊ちゃま、それが麻生太郎か。

349:名無しさん@九周年
08/12/23 01:07:37 jF7lkHir0
麻生ん家って戦争成金なの?

350:名無しさん@九周年
08/12/23 01:08:08 gG95Hafx0
職権を使って身内の醜聞を隠蔽しようとしたという関係

351:名無しさん@九周年
08/12/23 01:08:35 1hPJjkeW0
凄いもん持ちだしてきたな、麻生叩きのためにどこまでやる気なんだマスコミは

352:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
08/12/23 01:11:42 TkbJg3SN0 BE:383333459-2BP(34)
【麻生の薄汚い出自2】~麻生グループ:

[昔] 炭鉱で朝鮮人強制連行で使い捨て(事故死、病死など多発)
[今] ジンパ(人材派遣)で日本人使い捨て(割増賃金や手当の一部未払い)

・麻生グループ人材派遣関連会社一覧
(株)アソウ・ヒューマニーセンター
(株)アソウ・アルファ
(株)アソウ・アカウンティングサービス
(株)ユニバースクリエイト
(株)メッドライン


※1「アソウ・ヒューマニーセンター」の賃金未払い問題 《悪質》

>「asahi.com」の2007年9月14日報道によれば、同社は2005年8月から2007年7月まで派遣社員
>延べ約3,100人に対し割増賃金や手当の一部を支払っていなかったことが
>報じられている。同記事によれば未払い額は約3,000万円に上るとされる。
>同社は2006年3月にも労働基準監督署から同様のミスを指摘されていながら、
>その後も未払いが続いており、改善を怠っていた疑いが指摘されている。


※2「アソウ・ヒューマニーセンター」の二重派遣問題 《悪質》

>「産経ニュース」の2008年10月30日の報道によれば、同社の大阪支店と派遣労働契約を結んでいた男性が、
>カーナビメーカーに派遣され更にそこから自動車用品店の小売店に派遣されたのは
>職業安定法で禁止された「二重派遣」であるとしてアソウ・ヒューマニーセンターと
>派遣先メーカー両者を相手取り合計約287万円の損害賠償を求める訴えを大阪地裁に起こしたと報じられた。


URLリンク(ja.wikipedia.org)


353:名無しさん@九周年
08/12/23 01:12:53 sUSdY7U+O
麻生は正直好きじゃないが、こういうくだらない記事を平気で書くようなマスコミには負けてほしくないと切に思う


354:名無しさん@九周年
08/12/23 01:14:34 W7g9q5wG0
★2008年12月22日
『日本の政界再編の地下水脈』

この会合で目立つ人物達には、小沢一郎本人の他に、小沢の防衛利権の代理人である
国会議員・田村秀昭(現在、国民新党の亀井静香の傘下に居る=小沢人脈と亀井の接点)、
防衛族で北朝鮮金脈に強い山崎拓、このグループに逆らう経済人・政治家に暴行・脅迫を
加え、殺人を担当する暴力団・柳川組、故・渡辺美智雄(その息子が現在、自民党内で反乱
を起こしている渡辺喜実)と、その大阪後援会長の弟子=カバン持ち・許永中。
小沢と山崎拓の官僚版である守屋等々。

許永中、守屋の逮捕は、このグループへの攻撃として行われて来た。

それは現大統領ブッシュが、父ブッシュとは異なる「ネオコン路線」を走り、祖父プレスコット・
ブッシュ譲りの独自・貿易商社を対日面で「押し立てた」結果「でも」あった。
この現大統領ブッシュの兵器商社の共同経営者が小泉元首相の祖父であった。
小泉時代、と言うより、子ブッシュ時代に、守屋と許の逮捕があった理由が分かる。

ブッシュ時代が終わろうとしている現在、山崎拓、その盟友・加藤紘一、小沢民主党の参謀・
菅直人、亀井静香が、YKKKとして、現行政権に反旗を翻し、渡辺喜美が自民党内で若手
議員を結集し内乱の準備を行い、小沢一郎が政権奪取に取り掛かっている。
全員、月曜会の主力メンバーである。

このグループは、子ブッシュのネオコン派に痛め付けられ、リーマン・ブラザースの崩壊で
ロックフェラーにも見切りを付け、小沢の引退決意を翻意させたロスチャイルド人脈をバック
に復活を遂げ始めている。

URLリンク(alternativereport1.seesaa.net)

355:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
08/12/23 01:16:01 TkbJg3SN0 BE:613332689-2BP(34)
安倍を叩きのめしたのはコアセルペートである。
麻生を叩きのめすのはコアセルペートである。
よく覚えておいてもらいたい。


356:名無しさん@九周年
08/12/23 01:25:01 Yk3SOd5a0
いやそれはどうだろう

357:名無しさん@九周年
08/12/23 01:44:33 WeiC6Xx2O
麻生首相、外相時代に職権濫用疑惑 麻生鉱業の捕虜強制労働を隠蔽か
URLリンク(gendai.net)

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

358:名無しさん@九周年
08/12/23 01:51:24 64HkBCoj0
>>1
日本マスコミは朝鮮の手先。終了。

359:名無しさん@九周年
08/12/23 01:51:47 cH8PuVGg0
終戦間際のほんの数ヶ月のことが、どんだけ大問題視されるのか、はなはだバランスを欠いた報道であることか。

360:名無しさん@九周年
08/12/23 01:54:50 64HkBCoj0
>>1
日本のマスコミは朝鮮族の手先。
日本にとって正しい事をしようと志す者を
ストーカー並の嫌がらせで潰しにかかります。

361:名無しさん@九周年
08/12/23 01:56:03 lTXABODh0
だから何?

終了

362:名無しさん@九周年
08/12/23 02:05:08 WeiC6Xx2O
ニューヨーク・タイムズ紙

Japan Admits World War II Prisoners Worked at a Mine Owned by the Premier’s Family
(日本政府は、麻生首相の親族が所有する炭鉱で第二次大戦の捕虜が働かされていたことを認めた)


363:名無しさん@九周年
08/12/23 02:22:28 eYmAQMyT0
今の経済崩壊を救うには戦争しかないのでは・・・
と薄々考え始めている御国の新聞が・・・
また偉そうに・・・

364:名無しさん@九周年
08/12/23 03:39:24 AjwKdg9y0
麻生が不人気の生活給付金制度を引っ込められないのは
在日が多い学会が在日に金をばら撒きたいから。
麻生が逆らえないのはこの強制労働の件で韓国からも圧力が
かかっているから(と言うより韓国のご機嫌とり)

麻生はこの強制労働の件が韓国で火が付かないようにする為には
日本の税金を使ってなんでもするつもりだ。
この前の日中韓の300億ドルの金融スワップも日中だけならまだ意味
もあるが潰れかけてる韓国とやる意味など何もない。
それに1月に韓国に行くと言ってるがまた何か難題(金がらみ)を
吹っかけられるのは見え見えである。
韓国も麻生政権が長くないのはわかっているから潰れる前に日本の
税金を取れるだけ取ってその後ゆっくり麻生グループから補償金を
取ろうという作戦だ。
マスコミがこの件をあまり報道しないのはテレビ局には在日や学会員
がたくさんいるから。


365:名無しさん@九周年
08/12/23 03:49:25 wWg257N7O
当時は捕虜を働かせてもOKだったの?
ヤバいんじゃ?

366:名無しさん@九周年
08/12/23 04:22:21 WeiC6Xx2O
デイリー・テレグラフ紙(英国)

Japanese PM Taro Aso's family business used British PoWs
(日本の麻生太郎首相のファミリー企業がイギリス人捕虜を使っていた)


367:名無しさん@九周年
08/12/23 04:33:57 NkFp6IHH0
ちなみに削除されたニューヨーク総領事館の反論についてのソースw

URLリンク(72.14.235.132)

According to the Web site of the Consulate General of Japan in New York:
"The Government of Japan is not in a position to comment on employment forms and conditions of a private company,
Aso Mining, at that time. However, our government has not received any information the company has used forced laborers.
It is totally unreasonable to make this kind of judgmental description without presenting any evidence."

在ニューヨーク日本国総領事館のホームページはこう記している。

「日本政府は当時の一私企業である麻生鉱業の労働制度や条件などをコメントする立場にはないが、
当企業が強制労働に関与したという情報は得ていないと承知している。
ニューヨーク・タイムズ紙が証拠なしにこのような誹謗を行うとははなはだ遺憾である。」

>当企業が強制労働に関与したという情報は得ていないと承知している。
>当企業が強制労働に関与したという情報は得ていないと承知している。
>当企業が強制労働に関与したという情報は得ていないと承知している。

そして、黙って消された抗議文の原文キャッシュはこれ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
URLリンク(72.14.235.132)


368:名無しさん@九周年
08/12/23 05:09:35 WeiC6Xx2O
>>367
これが麻生外相(当時)の指示で掲載されたという反論だな
見事に嘘だったわけだが

369:名無しさん@九周年
08/12/23 05:12:27 NkFp6IHH0
公権力を利用して、息を吸うように嘘を付く麻生。
外交の麻生終わったなw

370:名無しさん@九周年
08/12/23 05:26:07 SY71DAIY0
というか、バカ長男麻生太郎が総理になったおかげで麻生一族涙目。
バカだから社長を辞めさせて、政治家にさせたのに、
何を間違ったのか総理になってしまった、大誤算。
そのせいで過去から現代までの色んな悪業が暴かれてしまう結果に。

371:名無しさん@九周年
08/12/23 05:28:51 PAHJetwX0
ここで一歩も引いてはいけません
堂々と捕虜を使って何が悪い、原爆落としやがって、攻め込みます


372:名無しさん@九周年
08/12/23 05:30:20 cH8PuVGg0
今のように100年に1度の未曾有?の国難到来に際して、民主党はむしろ政権交代なんか先に先に引き延ばそうと
考え始めているのではないのか。
そうしないと政権を奪い取っても、無能さが暴露されて、1年内に投げ出して、自民政権への再逆転があり得るからだ。
そうであるなら、なおのこと、わが国のためには、この一大事のときに充分にお役目果たされるように、麻生さんに頑張
って欲しいわけである。その資格や能力、たいりょくとも充分あるし、われわれは外国勢力の妨害電波に惑わされずに
支援していきたいものである。

373:名無しさん@九周年
08/12/23 05:41:04 kGUwXQZmO
>>365
武田信玄も捕虜を金山で働かせてるよ
これは日本人の伝統だから帰化人には理解出来ないかもしれんな

374:名無しさん@九周年
08/12/23 05:43:35 o+MUFAiO0

親が罪人だと子供を罰されるのか・・・。
江戸時代に逆戻りだな。

375:名無しさん@九周年
08/12/23 05:48:22 7QicoyQV0
>365
シベリア抑留
URLリンク(ja.wikipedia.org)

376:名無しさん@九周年
08/12/23 05:50:44 o1K0rKMyP
>>374
親が犯罪者って事を海外紙にばらされて、
調査もせずに外務大臣として抗議文だしたら嘘だった事が問題なんだろ

377:名無しさん@九周年
08/12/23 05:52:17 gaifhtWn0
健康な捕虜の労働は合法だが、
病人を働かせたり過労死させたらアウト。

はだしのゲンでは捕虜に牛蒡食わせたり、
灸を据えたから戦犯と描いてるが、
実際は捕虜を凍死させたから責任を問われた。

378:名無しさん@九周年
08/12/23 05:53:36 o+MUFAiO0

>>376
藤田議員が問題としているのは、そこじゃないんじゃないの?
記事中の発言を読む限りでは。

379:名無しさん@九周年
08/12/23 05:56:43 o1K0rKMyP
>>378
>藤田議員によると、首相は外相時代から旧麻生鉱業に捕虜がいたことを一貫して否定。
>政府として認めたのは初めてという。
こう書いてるんだから当然否定した事自体を追求するだろ
自分が外務大臣時代に自分が前社長の会社を庇ったら報道が事実だったわけだからな

380:名無しさん@九周年
08/12/23 06:09:37 6XcvJ1PW0
麻生は閣僚時代、国権をふるって親族企業を擁護した(しかも嘘)ってことか。
立派な利益供与だね。

381:名無しさん@九周年
08/12/23 06:12:17 NkFp6IHH0
■[戦犯裁判]「ごぼうを捕虜に食べさせて有罪になったB級戦犯」は都市伝説?
URLリンク(www.asyura2.com)

>残るは直江津収容所での「虐待」事件であるが、この事件を扱った上坂冬子の『貝になった男 直江津捕虜収容所事件』(文藝春秋)には、
収容所長の反論が紹介されており、そのなかになるほど「木の根を食べさせたと訴えているのは牛蒡のことで、これは日本では立派な野菜であり、
高価なものなのだ」という一節(引用ではなく上坂氏による要約だが)がある。これから判断するに、元捕虜たちがごぼうを木の根と誤解し、
虐待の一例として訴えたという事実それ自体は確かにあったようである。だが、判決でもそれが虐待として認定されたのかどうかは不明であるし、
なによりごぼうの一件は数ある訴因の一つに過ぎない。絞首刑になった収容所の職員(収容所長は死刑にはならなかった)は捕虜を殴打したこと、
体力の限界を超える労働を強制したこと、劣悪な衛生環境を放置したこと(トイレを歩いた後の靴を舐めさせた、といった虐待も含まれる)などで訴えられている。
被告たちも殴打などの事実は否定しておらず、300人のオーストラリア人捕虜のうち、60人ほどが死亡したとされていることを考えれば、
ごぼうの一件が万一判決にも採用されていたとしても、数ある虐待の一つとしてとりあげられたにすぎないことがわかる。


第015回国会 法務委員会 第4号
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)


382:名無しさん@九周年
08/12/23 06:13:49 +t8MVc8l0
今の麻生太郎ちゃんとは無関係だ。
最近、ひどく嫌なのは、親族がどうの、親が、子が・・・という連座制。
関係ないだろ。
家族親族にまで罪を追及していくやり方は、土人国家だ。

383:名無しさん@九周年
08/12/23 06:17:18 bD1PJq4NO
>>365
日本人はシベリアで強制労働させられてました。

384:名無しさん@九周年
08/12/23 06:18:14 6XcvJ1PW0
>>382
外相時代職権で親族企業(自分も株保有)を嘘で擁護し、私益を図り結果日本の信用を棄損した。
完全に麻生太郎ちゃん本人の問題だな。

385:名無しさん@九周年
08/12/23 06:21:38 bD1PJq4NO
>>384
普通に知らなかったんじゃね。

386:名無しさん@九周年
08/12/23 06:22:14 /fNEa6us0
藤田議員は「首相は捕虜の労働条件や、死亡との因果関係について
 検証する責任がある」と話した。


ねえよ。


387:名無しさん@九周年
08/12/23 06:24:31 NkFp6IHH0
>>362
>>367
嘘を嘘で塗り固めるから、自分にも火の粉がかぶってくる。
外相時代はわずか2年ほど前だよ。
そして、特に釈明もなしに抗議文を削除した。
このときの総理大臣は、麻生太郎。
外交の麻生、詰んだな。
朝日新聞以下の最低野郎だよ。都合の悪いことは、即刻削除ってやり方はさ。

388:名無しさん@九周年
08/12/23 06:25:45 cH8PuVGg0
捕虜を労役に使ってもまったく問題ないし、タダ飯食わせるわけにはいかないだろう。

そもそも日本はソ連とは戦争していない、当時、中立条約が有効であったにも拘わらず、火事場泥棒のように
ソ連軍は突如侵攻してきて、国土も国民の生命も軍人も強奪したんだから、この件とは別の問題だろう。

389:名無しさん@九周年
08/12/23 06:27:49 /bI39q/d0
>>385
閣僚が知らないことを言うな。しかも親族のために。言い逃れの余地ないし

390:名無しさん@九周年
08/12/23 06:31:57 cH8PuVGg0
君たちは、どこの国の人かね。決めつけはいかん。理屈は、どこにもつくんだよ。後は、官房長官に聞くといい。

391:名無しさん@九周年
08/12/23 06:36:18 sx4yt77HO
>>389
日本語でおk

392:名無しさん@九周年
08/12/23 06:37:26 nDac0CCF0
>>391
お前が日本語を勉強しましょうね^^

393:名無しさん@九周年
08/12/23 06:40:32 Iab682Cy0
      、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ| 
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    .人从人从人从人从人从人从人从人从人从人从人从人从人从人从人从
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   ノ
       Y { r=、__ ` j ハ─ <  土地だけで62億円の自宅を環境破壊的クリスマス・イルミネーションで飾る日雇い派遣を雇えw
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  \
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ   VWVWVWVWVWVWVWVWVVWVWVWVWVWVWVWVWVVWVWVWVW
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

394:名無しさん@九周年
08/12/23 06:41:40 LbaQRamHO
それで現代の麻生首相は
極悪な政策でもしたか?
具体的な批判ができないなら無駄な陰口を
止めたら?


日本人はそういう非生産的な事を嫌うんだよ!

日本人ならね!

395:名無しさん@九周年
08/12/23 06:45:08 1Vmy/irOO
民主党はわけ わからん

396:名無しさん@九周年
08/12/23 06:46:46 NkFp6IHH0
麻生が基地外ってのは良く分かるがなw

397:名無しさん@九周年
08/12/23 06:48:28 o1K0rKMyP
>>394
現代のアホウは国籍法だな、また奴隷を使おうとしてるw

398:名無しさん@九周年
08/12/23 06:52:33 NkFp6IHH0
まあ、なんかこのバカが、朝日がどうのこうの言ってるようだが、
その朝日ですら、珊瑚事件では、状況の説明、及び陳謝を
社面割いて謝罪してたよな。
こいつときたら、自分の命令で出した抗議文が間違っていても、
何の経緯の説明も無く、だまって削除したわけ?
朝日新聞以下の最低野郎だな。クズ麻生は。

399:名無しさん@九周年
08/12/23 06:55:43 NkFp6IHH0
>>397
ああ、それに加えて、あの拉致加害者にも分け隔てなく給付するあのクソ法案かw
何がブルーリボンだよ、これ以上人を笑わせるなw

400:名無しさん@九周年
08/12/23 06:58:57 xgVl2Zzf0
まぁ、小沢に麻生以上が期待できない以上何を言おうが仕方ない

401:名無しさん@九周年
08/12/23 07:01:08 NkFp6IHH0
日本人拉致にかかわった連中にも、給付されるようですが、
それについてはダンマリですか?ネトウヨの皆さんw
使えねー連中だな。
自民の政策なら何でもOKってか?

402:名無しさん@九周年
08/12/23 07:02:56 xgVl2Zzf0
在日にも給付されるからな

だが、小沢だったらしてないという根拠も無い
小沢でも麻生でも変わらんさ

403:名無しさん@九周年
08/12/23 07:05:30 hWcSUUde0
>>402
小沢はそもそも給付金自体反対してますが

404:名無しさん@九周年
08/12/23 07:12:45 NkFp6IHH0
>>402
拉致加害者の、在日にまでバラまこうといってるのは創価自民だろ。
それに対して無批判なお前に失笑。共産党以下だな。

405:名無しさん@九周年
08/12/23 07:13:34 K4HKghph0
これはひどい。さっさと辞任しろ。

406:名無しさん@九周年
08/12/23 07:13:52 xgVl2Zzf0
>>403
小沢が麻生の立場に居たら、もっと変な方法かもしれないしな
無策で耐えるだけかもしれないし たらればの話してもね

407:名無しさん@九周年
08/12/23 07:15:58 NkFp6IHH0
何がブルーリボンだよw
所詮自民の票稼ぎに利用されただけじゃないか。
拉致問題を食い物にする政党、自民党。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch