08/12/21 02:32:40 rc0YFRGT0
>>130
公務日数
天皇陛下(251)>>>秋篠宮(218)>>>皇后陛下(188)>>>紀子妃(176)>>>皇太子(148)>>>ニートの壁>>>雅子(18)
もう秋篠宮しかね-だろ
つかナルちゃん紀子さま以下かよwwwwww
157:名無しさん@九周年
08/12/21 02:32:46 5OQgAV3p0
小和田家はさっさとキチガイ娘を引き取れよ。
小和田のジジイはそれだけはやってから死ね。
158:名無しさん@九周年
08/12/21 02:34:25 AsBc9qRI0
天皇にはなりたいけど、今の陛下の行っている慰問や地方訪問などの公務は
やる気がないって事。ついでに祭祀もやる気がない。
天皇という地位に就くことは当然で、己の権利だと思っているようだけど
想像しているのは、祭祀王とのての天皇ではなく、北朝鮮のような独裁者。
自分から新たな歴史と神話が始まると思っている
159:名無しさん@九周年
08/12/21 02:36:24 5OQgAV3p0
youtubeで「映像の世紀」を見たんだけど
若いころの昭和天皇ってイケメンすぎる。
160:名無しさん@九周年
08/12/21 02:37:09 VmYOTXNF0
>>152
ふーむ。
でも、チャールズ来日時の張り切りぶり考えると、そう簡単に諦めるようには思えないのだが…
161:名無しさん@九周年
08/12/21 02:37:58 INHZRraC0
秋篠宮殿下を摂政宮とすれば良いだけの話。
162:名無しさん@九周年
08/12/21 02:38:32 6aYv/+mz0
嫁ほしい
嫁きません
嫁きてもらえません
嫁やっときました
嫁はたらきません
嫁いじめないで
娘うまれました
娘超かわいくて超優秀
嫁体調不調だけど遊びます
僕もポリープだけど遊びます
父倒れました
僕なにも考えてません
僕は嫁のいぬです
163:名無しさん@九周年
08/12/21 02:38:43 cnXBIQmV0
-226-
朕ガ股肱ノ老臣ヲ殺戮ス、此ノ如キ凶暴ノ将校等、其精神ニ 於テモ何ノ恕スベキモノアリヤ。
朕自ラ近衛師団ヲ率ヰ此レガ鎮定ニ当タラン
164:名無しさん@九周年
08/12/21 02:39:15 O9md+n1K0
運動会とかビオラとかどうでもいいんだよ
祭祀をやれ
今年の一般参賀は雅子だけ一回くらいしか出てないだろう
途中から気分が悪くなったとかで
来年出なかったら俺はブチ切れる
165:名無しさん@九周年
08/12/21 02:40:11 5cBymcfm0
皇太子夫妻の考える天皇皇后って何をする人なんだろうな。
166:名無しさん@九周年
08/12/21 02:40:35 ynO/vrhVP
して、両陛下のスペイン国王夫妻を歓待する夕食会?に
スーツ姿で割って入ったのを見ると、
例え公務に復帰しても俺ルールを振りかざすのはやめないと思われ
167:名無しさん@九周年
08/12/21 02:40:54 qJBXaeqFO
>>1
いま皇太子様を廃嫡するようなことがまかり通ると
次の悠仁様のときも必ず廃嫡運動が起きる
徳川時代がなぜ400年続いたのか?
それはルールを守ってきたからだ
168:名無しさん@九周年
08/12/21 02:41:23 zY6yZeBP0
自分の中で秋篠宮さま株がどんどん上がってる
169:名無しさん@九周年
08/12/21 02:43:16 V7OpF0SI0
今度は皇太子様を叩き始めたか
170:名無しさん@九周年
08/12/21 02:44:18 L03Dw/6+O
立場は違えど、一般家庭でも長男が所帯をもつと、独身時代と違って、実父との関係が少しギクシャクしだす事があるだろう。ましてや嫁からすると、義理の父母なんだから、自分の両親と同じ様に親身に物事考えられんからな。
まあ皇族が一般庶民と同じ価値観では困るがな。
171:名無しさん@九周年
08/12/21 02:45:09 6CH/loXW0
19:ニセモノ皇族(長州藩部落住民)に関する学術論議が必要 :2006/04/15(土) 17:41:36 ID:wEBTE4DN
内容(「BOOK」データベースより)
幕末は慶応二年十二月から翌三年夏にかけて、長州、岩倉の一味によって強行された、
孝明天皇父子弑逆事件とその徹底的な隠蔽、そして長州による大室寅之祐明治天皇スリ替え事件。
明治維新という未曾有の大改革によって誕生した大日本帝国なるものは、
それらの大謀略を経て築かれた偽政体であった。このような大異変は、
日本民族のそれまでの歴史の流れから、絶対に生まれるはずのない性質のものである。
それは何故なのか?なぜ、起きたのか?そしてその本質は何なのか?
今や、この問題に答えを出さなければならない秋は来た。
本書はこの平成の御代まで連綿と続く、西洋かぶれ売国奴政治屋の悪辣悪行をあぶり出し、
家畜・羊の群れと堕した現代日本人に強い覚醒を促す書である。
172:名無しさん@九周年
08/12/21 02:46:26 rc0YFRGT0
>>164
雅子は内心お爺様を誹謗中傷した愚民が許せないんだろう
だから一般参賀なんか出る訳ない
愚民の群れを見たら胸糞悪くなるから
>>165
食っちゃ寝
>>167
徳川方式なら馬鹿殿はさっさと蟄居だ
それがいい
173:名無しさん@九周年
08/12/21 02:46:47 I2qTVcjBO
皇太子さまは何から嫁さまを守っているの?
嫁さま居もしない敵をいると感じてしまっているの?
やりたくない事やらないままにしてきた責任を追及されてるのを
攻撃と勘違いしているの?
174:名無しさん@九周年
08/12/21 02:47:00 V7OpF0SI0
携帯レスの多いこと多いこと
175:名無しさん@九周年
08/12/21 02:47:47 ksJiHvrB0
>>167
理由を論理的に説明してくれないか
176:名無しさん@九周年
08/12/21 02:49:03 vSChGboeO
陛下と皇后を休ませてやれよ雅子。
177:名無しさん@九周年
08/12/21 02:50:50 y0UBT+cJ0
>>167
今は平成だ
178:名無しさん@九周年
08/12/21 02:51:39 D/qX0wd10
オレが、摂政やるよ
179:名無しさん@九周年
08/12/21 02:52:19 0s+vOXIo0
「皇室はこれらの資産の大半を失ったが、SCAPの厳しい監査の目をのがれて、残された資産
もいくらかあったようである。敗戦の濃くなった1943年、44年、専門家の助言に従って、海外の仲介人
を通じ、日独伊枢軸国に好意的だったスイスやアルゼンチンのようなラテンアメリカ諸国の銀行に
資産を移されたとも言われる。1948年7月19日付のSCAPの報告書には、『日本の公的、
私的財産は共にSCAPの十分監視の行き届かないラテンアメリカ諸国に流出した』とある。」
あるASADの専門家は、戦時中に総額4100ポンドの皇室財産が大部分、横浜正金銀行を通じて
海外に運び出されたと見ている。そのうち、スイスに流れたのは850万ポンド、ラテンアメリカに
流れたのは1004万ポンドであった。こうした不明な財産の回収作業を行われないまま、1951年に
占領が終結した。
マッカーサーに関する限り、彼は全般にわたって、天皇の海外資産の調査に明らかに弱腰の態度を
見せていた。(略)
敗戦直後に宮内省がGHQに報告した皇室財産の総額は約16億円。皇居、御所などの建物のほかに、
山林面積は群馬県と栃木県の二県の合計に等しく、農地は奈良県の全耕地面積に匹敵するといわれた。
この報告書を見たGHQの係官は、皇室は金銭ギャングの最たるものだと言ったという。」
180:名無しさん@九周年
08/12/21 02:53:15 +HC9eBcqP
【皇室】雅子さま、治療の一環で続けている乗馬をされる 学習院初等科の「父母会」は体調不良によりキャンセル
スレリンク(newsplus板)
【皇室】皇太子さま、7月にスペインご訪問 雅子さまのご同行も検討★4
スレリンク(newsplus板)
【皇室】「雅子妃のご両親がいけない。小和田家は『皇室の仕事ができないなら、娘を引き取ります』と言うべき」宮内庁関係者★4
スレリンク(newsplus板)
【皇室】雅子妃は「適応障害」でも心の病気でもない?本当は完治率92%の病気か…宮内庁は無言★2
スレリンク(newsplus板)
【皇室】「公務を休んで三つ星レストランで食事したり運動会に出席されるのはおかしい」…「公務軽視」に皇太子様の説明を待望する声★7
スレリンク(newsplus板)
ブランド品漁り、三つ星レストラン巡り、乗馬、スキーが治療の贅沢病
181:名無しさん@九周年
08/12/21 02:53:38 9rbIsg4M0
>>167
計算苦手?
182:名無しさん@九周年
08/12/21 02:54:40 t6cPDEcE0
イギリスみたいに国民が
「税金で食べてるんだからちゃんと仕事しろ!」って気づかせてあげようよ。
183:名無しさん@九周年
08/12/21 02:56:00 13wcW+QvO
叩きばっかり。
帝王学を受けてない秋篠宮様には無理だろう。
ま、アンチ皇太子には意味ない言葉だろうがな
くだらない事ばかりみてないでもっと大事な事があるだろうに
184:名無しさん@九周年
08/12/21 02:57:01 hhwrezU60
・・・これは廃太子モノでね?
185:名無しさん@九周年
08/12/21 02:58:15 VmYOTXNF0
>>183
このまま皇太子夫妻が天皇皇后になるとしても、
雅子さんの状態にこれだけ波があると、ちょっと難しいとは思うけど。
186:名無しさん@九周年
08/12/21 02:58:26 o+MmbY9X0
ここはひとつ童帝学を学んだ俺が
187:名無しさん@九周年
08/12/21 02:58:43 KjVpT5Y10
>>136
> もちろん帝王学を学ぶ中で国民思いの振りをすることが
もしも演技だとしても、だ。
生涯をかけて振る舞いきることが出来る人間は希有だろう。
188:名無しさん@九周年
08/12/21 02:59:29 sJNWyA1P0
>>130
これマジか?数字って恐ろしいな。
189:名無しさん@九周年
08/12/21 02:59:47 t6cPDEcE0
皇太子と雅子だってくだらないことばっかりやってないで
もっと大事なことあるでしょ
190:名無しさん@九周年
08/12/21 03:00:45 KGkZo7qJ0
天皇家に生まれて、その自覚と覚悟があるか?と問われれば、
皇太子よりは、秋篠宮の方がまだ自覚がありそうに見える。
これは嫁の差が一番に響いているのかもしれない。
皇太子は嫁さんがアレだから、ずるずると引きずられて気の毒だとも思う反面、
ある意味、「後継者の自覚」を試されてるともいえた。
その結果は、残念ながら・・・というのが、現状。嫁に引きずられすぎだ。
嫁の差と言っても、「その程度の嫁と結婚できなかった」という事実も、
またそれは本人への評価として「有り」だろう。
191:名無しさん@九周年
08/12/21 03:03:14 QdWO/LNx0
>>183
深夜に携帯カキコ乙w
帝王学をうけてる人間のほうがダメになってるのはなんでだ?
嫁が不調なら自分ひとりでも頑張ります、って自ら参内して
言上すべきだろ…
「大事な事」というならこれ以上に大事な事はないでしょうに。
192:名無しさん@九周年
08/12/21 03:05:05 u+Gz6s5PO
雅ちゃん病気なのかすねてんのかわからんからな
天皇死んだら元気100倍になるかもしれんけど誰も認めんだろ
193:名無しさん@九周年
08/12/21 03:05:13 rc0YFRGT0
一番公務の多い天皇陛下の公務を分けるとなると2番目に多い秋篠宮に振るのは酷だし
ナルがやるのが当然なんだよ
しかし嫁のニートで公務できないでしゅとか言っている時点でもう天皇にはなって欲しくない
秋篠宮に天皇になっていただいて秋篠宮一家で分担するのが一番効率的
194:名無しさん@九周年
08/12/21 03:06:53 pnxB5hlU0
徳仁皇太子殿下は天皇の長男に生まれれば健康にさえ気をつければ一生安泰。
放って置いても天皇になれる。
という自覚を誰よりもお持ちです。
195:名無しさん@九周年
08/12/21 03:07:50 DwyVVfIt0
どうなってるんだよ…
あまりに酷過ぎて陰謀でもあるんではとか勘ぐってしまう。
常識的に常軌を逸してるだろ小和田家のやり方は。
ここまで露骨な行動するって、逆にハメられてるんじゃないのか?
196:名無しさん@九周年
08/12/21 03:07:58 rc0YFRGT0
一番公務の多い天皇陛下の公務を分けるとなると2番目に多い秋篠宮に振るのは酷だし
ナルがやるのが当然なんだよ
しかし嫁のニートで公務できないでしゅとか言っている時点でもう天皇にはなって欲しくない
秋篠宮に天皇になっていただいて秋篠宮一家で分担するのが一番効率的
197:名無しさん@九周年
08/12/21 03:09:01 h5DDZ9ep0
>>167
要するに皇位継承順位を恣意的に変更するということは危険と言うことか?
個人的には現在の皇太子ご夫妻はとても尊敬はできないが、皇位継承順位を
変更することにはどうかと思う。
皇太子ご夫妻には自分たちが次代の天皇・皇后の地位が保障されているのは
自分たちが優秀であるという理由では決してなく、皇室典範の規定によるもの
だということを忘れないでいただきたいよ。
だから自分たちの次代は愛子を天皇になどという考えは絶対にしていただきたくない。
198:名無しさん@九周年
08/12/21 03:10:21 wc/BzrVV0
じゃあ次は秋篠宮でええよ
どうせ40年もしたら悠仁親王が天皇だし
その次が即位するころにはおまいら全員死んでるから関係ねえ
199:名無しさん@九周年
08/12/21 03:10:25 VmYOTXNF0
地方公務や施設慰問は止めて、外交だけにしたいとか
そういう希望を通したいのかな?皇太子。
そういう公務なら、雅子の精神にも良いから、とか。
200:名無しさん@九周年
08/12/21 03:11:23 pnxB5hlU0
皇位継承を下々に左右されるようになったら終わりだ。
201:名無しさん@九周年
08/12/21 03:13:48 lHAsFVXg0
>>200
だから終わってるって気付よ。
202:名無しさん@九周年
08/12/21 03:15:20 VmYOTXNF0
なるほどね。陛下が皇位継承についての先々を心配されてるというのは、
今のままだと、内親王はみな降嫁していなくなる。
となると、時期に公務をする人間が、悠仁さましかいなくなってしまう、と。
いずれにしても、悠仁さまに負担がかかりすぎる状況になるのは目に見えている。
203:名無しさん@九周年
08/12/21 03:16:33 u+Gz6s5PO
国内に敵が多いんじゃ雅子、皇后として機能しないんじゃね?
始めから無理だったんだな
一般家庭ならよかったんだがな
204:名無しさん@九周年
08/12/21 03:19:19 T4ktyiIa0
>>86
人間が成長する上で、反抗期は必要な物なんだなーと思うね。
天皇家の長男次男を見ていると。
205:名無しさん@九周年
08/12/21 03:22:11 b7jFBeL60
>>169
次は陛下を叩きだすよ。
鬼女の思考は自分中心だから。
妄想とおりに進まないと気に入らない。
206:名無しさん@九周年
08/12/21 03:22:34 zjyB9O6R0
雅子さまさえいなければ日本は元気になると思いませんか?
日本がこんな風になったのもすべてあの方のせいだと思えてきました
い な く な れ ば い い の に
207:名無しさん@九周年
08/12/21 03:23:52 1CfaaF5w0
反日のみなさまw
ほんとうに御苦労さまです。
208:名無しさん@九周年
08/12/21 03:24:09 lHAsFVXg0
>>205
> 妄想とおり
お前の日本語素晴らしいなw
209:名無しさん@九周年
08/12/21 03:24:18 NFcgEQYBO
皇太子様大好きだ
頑張れ
210:名無しさん@九周年
08/12/21 03:25:16 cKcVOy/V0
二人でサボってばっかりいるくせに陛下の代りもできないなんて・・・こんな夫婦が
「なんちゃって天皇・皇后」になっても尊敬できない。
一般参賀だって大幅に人数減るだろう。
211:名無しさん@九周年
08/12/21 03:26:04 b7jFBeL60
>>208
週刊誌ソースにした妄想だろ。
212:名無しさん@九周年
08/12/21 03:26:11 pFrjJj6I0
ロイヤルニートが次期天皇になる資格は無い
213:名無しさん@九周年
08/12/21 03:26:13 N4GxWiJ10
馬鹿長男夫婦。
離婚しないなら全て二男に譲れ。
214:名無しさん@九周年
08/12/21 03:26:24 VmYOTXNF0
あー なるほどわかりました。
皇太子としては、雅子さんに「自分たちが天皇皇后になったら、必要な公務と
そうでない公務を見直して、公務全体の軽減をはかりましょう。」と言っているんだね。
それで、今回の鴨場では公務名代は、雅子さんの健康が回復していないので無理」とお断りする。
で、自分たちの代になったら、それまでの公務を検討しなおすということだ。
215:名無しさん@九周年
08/12/21 03:28:02 onLSZOor0
でも皇太子様は好きだなあ。裏があるようには思えない。
216:名無しさん@九周年
08/12/21 03:28:51 u+Gz6s5PO
雅子の寿命は後いくばくかな
100歳まであったりしてw
217:名無しさん@九周年
08/12/21 03:30:56 VOI7F1o/0
たしかに裏も表もなくバカだもんなぁw
会社のチビキモ独身男(弟は早くに嫁もらって、かわいい子供二人)が
皇太子age秋篠宮sageだった
すごく共感するところがあるらしいw
218:名無しさん@九周年
08/12/21 03:32:32 lHAsFVXg0
>>211
お前何をいわれたのか理解できないのかw
日本語が乱れてるよと言ってるんだがw
219:名無しさん@九周年
08/12/21 03:33:35 dagzEnb3O
公務って、要するにボランティア的サービスでしょ。
開会式だの文化交流だの、皇室関係が来ると喜ぶ人へのサービス。
天皇家なんて本来いるだけでよい人達なのに
今の公務と呼ばれる仕事は要らないものが多すぎなんでしょ。
からだ壊してまでしなくていいよ。
220:名無しさん@九周年
08/12/21 03:37:20 9rbIsg4M0
>>219
日本国憲法、読んだことありますか?
221:名無しさん@九周年
08/12/21 03:39:13 dagzEnb3O
>>220
あります。
222:名無しさん@九周年
08/12/21 03:40:26 A61jJnLZ0
だから、マサ子は早く実家へ帰れって。
223:名無しさん@九周年
08/12/21 03:40:28 VmYOTXNF0
自分は、良い方向に行かせるつもりで
皇太子夫妻が一生懸命考えているなら、
「この親不孝者」とは思わないけどな。
陛下の健康は心配ではありますが。
224:名無しさん@九周年
08/12/21 03:42:17 HpXij/6N0
>>223
その良い方向っていうのは誰にとって?
225:名無しさん@九周年
08/12/21 03:42:37 RcbOAlnyO
もう平成が終われば天皇制は終われよ。税金の無駄
226:名無しさん@九周年
08/12/21 03:42:58 SNH+1vjO0
>>219
国事行為も公務だが?
地方訪問だけだと思ってんのw
227:名無しさん@九周年
08/12/21 03:43:28 VmYOTXNF0
>>224
みんなに不利益がないという意味で。
228:名無しさん@九周年
08/12/21 03:44:42 HpXij/6N0
>>227
今の状態がみんな?に不利益がないようには思えないけど。
みんなが誰を指すのかよくわからないけど。
229:名無しさん@九周年
08/12/21 03:45:43 9rbIsg4M0
>>221
読んだだけで理解できなかったんですね
230:名無しさん@九周年
08/12/21 03:46:56 5i3InWcyO
名代「みょうだい」
めいだいではありません
231:名無しさん@九周年
08/12/21 03:48:16 dagzEnb3O
>>229
憲法に基づいた議論とは別次元の話、というのが理解できないんですね。
お気の毒です。
232:名無しさん@九周年
08/12/21 03:51:24 HpXij/6N0
もしかして、今の公務なんて古臭くてやめちゃった方がいいのが多いし
皇族の負担が多くて疲れる。
自分達が率先してやらないことで、みんなもやらなくていい方向に向けたいと
皇太子夫妻が一生懸命考えたってことか。
233:名無しさん@九周年
08/12/21 03:52:41 dagzEnb3O
>>226
全部が全部なくてもいいと思うけど。
国事なんていうけど体裁だけ。
だからお人形さんなんだろ。
そりゃ無理もたたるってもんだわ。
無駄は省かないとな。
234:名無しさん@九周年
08/12/21 03:53:32 gTc+TmF70
>>223
少なくとも現時点で、体調がヤバいのは外部から見る限りどう見ても
陛下>雅子妃
235:名無しさん@九周年
08/12/21 03:53:45 lHAsFVXg0
>>231
日本における天皇の位置づけも理解できない外国の方ですね。
お疲れ様です。
236:名無しさん@九周年
08/12/21 03:55:05 eQIxhJxc0
>>213
言い方はともかく
皇太子殿下が妻を案じてのことならそうすべきだね。
237:名無しさん@九周年
08/12/21 03:55:09 6CZ9ujgF0
位置づけ=いらない子
238:名無しさん@九周年
08/12/21 03:58:12 1xb7SOCJ0
そこまで、国家(国民)よりも妻が大切であるのならば、元イギリス国王
エドワード8世の様に自ら退位なされたら良いと思う。
239:名無しさん@九周年
08/12/21 03:59:27 pnxB5hlU0
>>238
それは禁止だけどな。
240:名無しさん@九周年
08/12/21 04:00:44 gTc+TmF70
変に皇室典範書き換えの先例を作ると、
あとで女系Okの下敷きに使われそうだしなぁ
241:名無しさん@九周年
08/12/21 04:01:04 SNH+1vjO0
>>233
ちゃんと第1章から読んでこい
何が人形だ
242:名無しさん@九周年
08/12/21 04:01:40 dagzEnb3O
徹底的に見直しして変えていくにはかなりいいタイミングなんだよね。チャンスというか。
天皇がからだが利かなくなった今、簡単にに代わりを務める名代が立つと
また同じことが繰り返されるだけ。
自分には、不満たらたら垂れ流してるのは宮内庁の職員だけで
お人形さんさせられてきた皇室が今になって静かに反抗しはじめた、みたいに見えますが。
天皇家と東宮家は一致団結してるのかもね。いやきっとそうだろ。
今ここがふんばりどころ。
とりあえずはじまりは美智子さんが嫁いだことからか。
243:名無しさん@九周年
08/12/21 04:02:19 u+Gz6s5PO
皇族の仕事しないならハローワーク行けよ
244:名無しさん@九周年
08/12/21 04:03:10 lHAsFVXg0
>>242
ここまで酷い文章を見ることになるとはw
245:名無しさん@九周年
08/12/21 04:04:47 SNH+1vjO0
>>244
アホを相手にしてしまったなw
246:名無しさん@九周年
08/12/21 04:05:18 FCr1wy1pO
公務=無駄って考えるなら、年間何億も使うな。
働かず、食う寝る遊ぶに使う金の方が無駄だと思う
247:名無しさん@九周年
08/12/21 04:05:27 dagzEnb3O
どんどん変わればよい。
世の中がこれだけ目まぐるしく変化しているのに
皇室だけ伝統だのなんだのと浮世離れしすぎ。
248:名無しさん@九周年
08/12/21 04:05:55 1xb7SOCJ0
>>239
不規則政治的発言を繰返せば不適格であるとして、皇位継承権が入れ替わる
可能性がある。全く不可能ではない。
249:名無しさん@九周年
08/12/21 04:07:51 gvAQ95Yn0
皇太子とかも学生時代体験とかでいいから
コンビニのバイトでもやらせろよ。
中学生でも職業体験訓練がやってるのに
250:名無しさん@九周年
08/12/21 04:10:36 1wmI4bTN0
天皇家が万世一系だとして、今の皇室は北朝のはずなのに、
どうして南朝なの?
不思議よねぇ
251:名無しさん@九周年
08/12/21 04:11:51 lHAsFVXg0
>>250
日本語でOK
252:名無しさん@九周年
08/12/21 04:13:06 fr3I8FjO0
天皇家が万世一系だとして、今の皇室は北朝のはずなのに、
どうして南朝なの?
不思議よねぇ
253:名無しさん@九周年
08/12/21 04:17:03 pnxB5hlU0
>>248
自分から退位するのが無理だ、って言ってるんだが。
周囲から引き摺り下ろすのは、出来なくはない、
254:"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q
08/12/21 04:19:50 tyh4/QlN0
馬鹿が沸いてるんだな。
255:名無しさん@九周年
08/12/21 04:23:46 u+Gz6s5PO
皇太子は継ぐの諦めてるかもな
まぁ北朝、南朝などどうでもいいじゃないか
天皇家が一般庶民になればただの他人の家の親戚同士の争い
実につまらん
256:名無しさん@九周年
08/12/21 04:25:17 y88LwzFY0
なんだ週刊ポストか
257:名無しさん@九周年
08/12/21 04:25:35 FCr1wy1pO
天皇陛下お可哀相。
美智子皇后、本当にがっかりしてるだろうね
皇太子を擁護してる奴ら、自分の親を大切にしろよ。
258:名無しさん@九周年
08/12/21 04:28:00 yLlO2Brb0
>>253
本人がはっきりと意思表示すれば周りも動かざるを得なくなる。
個人的には今回の名代拒否がその助走であることを祈りたい。
259:名無しさん@九周年
08/12/21 04:28:53 VxERn+0iO
ずっと意に添えないんじゃない?簡単に治るとは思えない。
260:名無しさん@九周年
08/12/21 04:33:00 4odXqwEg0
つか、本物の天皇家は明治維新のときに地下にもぐったってのは
旧幕臣の子孫の間では常識だろ。
朝廷が薩長同盟の言いなりになって江戸城に入るわけないしw
日本固有の天皇制は維新で終了しているから。
政教分離を終了して、政教不分離の戦乱の世にしたのは、
薩長と英国が担ぎ出してきた天皇によるもので日本の文化ではない。
政権与党にのし上がった創価学会を見れば良く分かる。
あれは半島文化だ。政教分離が出来ない天皇制を移植して、
その天皇制をカードに、カルト政権の正当性をぶっこいてる。
261:名無しさん@九周年
08/12/21 04:34:19 wSBmBNXE0
天皇家が無くなる時がこの国の終り。
中国に遠慮なく侵略させるだろう。
262:アニ‐
08/12/21 04:35:56 D6pbN/r+0
美智子妃殿下に「雅子はとても無理なんでしばらくお母様と一緒にこなしませんか?」
って電話してそうだ
263:名無しさん@九周年
08/12/21 04:36:01 b7jFBeL60
>>211
鬼女スレひどいもんだぜ
都合のよい妄想で陛下や皇太子周辺のことを
騒ぎ立ててる。
廃太子の流れにしたいとか妄想だらけ。
その妄想のとおりに進まないと陛下をたたき出す始末。
キチガイw
264:名無しさん@九周年
08/12/21 04:37:57 66ZLkPK00
皇族として育った人にはなんでもない生活が
外から来た人には地獄なんだろな
幼い殿下にはもっとひどい運命が待ってる 嫁なんかないよ
品位を保ったままで現代的にできないものか
これだけマスコミにさらされ伝統もくそもあるか
265:名無しさん@九周年
08/12/21 04:38:11 b7jFBeL60
>>208への誤爆w
266:名無しさん@九周年
08/12/21 04:38:42 34shHIMb0
神道研究家の間には、伯家神道の口伝とされる、ある予言が伝えられているのである。
その予言に従えば、なんと日本は2012年に滅びてしまうという。
「伯家に伝えられた祝の神事を授けられない天皇の御世が百年続くと、日本の国体が滅亡してしまう」というものである。
「祝の神事」とは伯家が代々の天皇に伝授する行法のこと。
最後にこの「祝の神事」を受けたのが明治天皇で、大正天皇が即位した1912年から100年後が2012年にあたるのである。
(伯家神道の聖予言 羽仁 礼 著より)
267:名無しさん@九周年
08/12/21 04:44:02 lHAsFVXg0
>>265
君の日本語はきちんとしてないと言うことだけは断言しておくよ。
268:名無しさん@九周年
08/12/21 04:44:19 u+Gz6s5PO
そっか
予言にもあるのか
グローバルで時代は進んでるからな
いつまで王様ごっこは続かないだろ
269:名無しさん@九周年
08/12/21 04:45:19 wqbfDe+BO
>>258
…宮内庁は否定したって本文に書いてありますが。
もし本当だとしても、陛下がご健在でいらっしゃるのに、陛下自身のお願いでもない名代を引き受けるのは不敬だろう。
陛下は公務に意欲を持たれた方だしね。
昭和天皇の時分も、祭祀ができない場合の皇太子の代拝はないはず。
急ぐ必要はない。
270:名無しさん@九周年
08/12/21 04:46:59 guiR7/aXO
税金の無駄だから、全部なくしてしまえばいいよ。
271:名無しさん@九周年
08/12/21 04:47:21 9S9PdaaR0
あまり続くようなら秋篠宮を臣籍降下させるしか無くなりますね
272:名無しさん@九周年
08/12/21 04:47:41 u+Gz6s5PO
俺が先を見通すと
中国に併合されるな
273:名無しさん@九周年
08/12/21 04:49:28 J6glTBo10
>>183
皇太子の弟ってのは、ぶっちゃけ皇太子に何かあった場合の
大事なスペアなんだから帝王学受けてないわけないだろjk
つか、仮に受けてなかったとしても、現在の働きぶりを見れば問題ないし
逆に帝王学を受けたはずの跡取り息子は何をやってるんですかね
274:名無しさん@九周年
08/12/21 04:50:07 6BFifnQv0
秋篠宮が皇位簒奪しようと躍起になってるそうだね
275:名無しさん@九周年
08/12/21 04:50:31 nW53moj7O
鬼女のキチガイっぷりスゴスwww
276:名無しさん@九周年
08/12/21 04:50:48 EZVxvyzRO
>>266
おまえ最近雑誌で読んだろそれ
277:名無しさん@九周年
08/12/21 04:51:21 lHAsFVXg0
>>273
大事なスペアに同じ教育を受けさせないという発想が良く分からないな。
278:名無しさん@九周年
08/12/21 04:57:19 pnxB5hlU0
『能力主義とは無縁で、庶民の価値観とはかけ離れた不合理な存在が頂点に居るのは素晴らしいことだ』
と天皇陛下万歳の西尾幹二氏も言ってるからそういうもんなんじゃないの?w
279:名無しさん@九周年
08/12/21 05:00:49 uwswNDdt0
皇太子が天皇になったら、相当軽い御輿になるだろうね
それが心配
280:名無しさん@九周年
08/12/21 05:11:58 Kb6+KNGZ0
>>263
別に鬼女の味方をするわけじゃないが、
雅子の行動は宮内庁HPのしっかりしたソース見ても異常。
けして週刊誌ネタだけで叩かれているわけじゃない。
お前が鬼女スレをよく読まずに妄想で書いたのがよく分かる
281:名無しさん@九周年
08/12/21 05:15:01 Rc5l/LwIO
守ると誓ったならちゃんと守ればいいのに
これ以上自分の側に雅子妃をおいても深く傷つけるだけで到底守れない
非難されないエリアへ解放して遠くから見守る事が一番の愛だって気付かないのかな
皇太子様、恋愛を知らなすぎて泣ける
282:名無しさん@九周年
08/12/21 05:16:15 VOI7F1o/0
>>279
いくらあうあうあーでもそれなりに皇太子として培ってきたものが
あるだろうと思いたかったけど、
草加新聞一面かざっちゃったしね。
でも、マサコ肥妹は、マサコ入内の翌年に草加御用達雑誌「牛尾」に
さっそうとデビューしてるし。
皇太子夫妻に疑問を抱くなというほうがムリポになってしまった。
283:(~ ̄▽ ̄)~ ◆MOMOEPmgYY
08/12/21 05:18:27 HxgjunoOO
>>274
反日創価の赤坂派は死ね!千代田を舐めんな。
284:名無しさん@九周年
08/12/21 05:19:38 rc0YFRGT0
>>281
雅子「殿下は私(の悠々自堕落ニート生活)を生涯をかけて守ってくださるとおっしゃってくださいました」
285:名無しさん@九周年
08/12/21 05:21:59 EE7npgUt0
先祖が貴族なんだ
スレリンク(emperor板)
286:名無しさん@九周年
08/12/21 05:26:11 p9DiCExOO
頭悪いのは周りにいくらでも有能な側近をおける立場だから無問題。
だけど人を見る目がなかったのが致命的なんだよ。
変な輩を近づけると国が危ないことになる。で、今現在あんなことに。
逆に人を見る目があって人を上手く使えれば帝王学として十分なんだと思う。
287:名無しさん@九周年
08/12/21 05:26:26 Wg/fuP8VO
>>280
鬼女はもうちょっと感情抑えて欲しいと思う
288:名無しさん@九周年
08/12/21 05:26:36 qkEV0Dic0
>>223
そもそも一般人と皇族を同じ視点で見ること自体が論外。
もしこの件が本当ならば陛下に対する裏切りで在ると同時に国民に対する裏切りだよ。
289:名無しさん@九周年
08/12/21 05:30:55 BIuwAGMK0
年明けに秋篠宮妃に後懐妊のニュースが・・・なんてな、あるといいな。
290:皇太子御病気と言うことで秋篠宮摂政がベスト
08/12/21 05:33:03 n/l0xt/W0
妃が精神病で娘が障害児なんだろ?
ならさっさと東宮は退位しろよ。公務の邪魔だから。
馬鹿のマイホームパパの為に皇室があるわけじゃねーだろ。
で、いつ東宮は交通事故で死ぬんだ?早く死んでくれ、邪魔だから。
291:名無しさん@九周年
08/12/21 05:34:28 AB4VkiuI0
>>223
同じ世襲公務員(?)でも、特定郵便局の世襲とは違うんだよ。
292:名無しさん@九周年
08/12/21 05:44:15 qkEV0Dic0
>>247
辞めるのは簡単だけど続けるのはとても難しい。2600年以上続いた日本の伝統を軽く考えすぎ。
君みたいな人にはキリストが生まれてからせいぜい2000年ちょっとと考えるとその重みがわかるかな?
293:名無しさん@九周年
08/12/21 05:44:27 1fJltNWlO
いよいよこのあほぼんが日本の象徴になる日が来るわけだw
しかもその次は池沼愛子w
日本オワタざまぁwwwww
294:名無しさん@九周年
08/12/21 05:46:15 vBzN+prw0
>>32
>>42
DQNの子沢山
295:名無しさん@九周年
08/12/21 05:48:08 3xgxxUgtO
いっその事、名代は秋篠宮様に
296:名無しさん@九周年
08/12/21 05:49:25 KigIuTFr0
何にもやらないのなら 宮廷費遣わせる必要ないじゃん
297:名無しさん@九周年
08/12/21 05:53:33 SY91dNtI0
紀子に比べて雅子はブサイクだからなぁ・・・
298:名無しさん@九周年
08/12/21 05:57:30 i61Lj6ka0
魔邪子
死ねばいいのに
299:名無しさん@九周年
08/12/21 06:00:10 iMoNCMJ1O
東宮が強気なのも 典範で次期天皇が約束されているから
その頼りの典範でさえ 女帝も容認に改正しようと目論んだりして 勝手な奴らだ
300:名無しさん@九周年
08/12/21 06:02:56 96XZpG2J0
南北朝の始まりです。
301:名無しさん@九周年
08/12/21 06:05:49 yDtY5LAcO
今の皇太子が即位したとして、ほんの数年ってわけじゃないよな?年齢考えると
怖いのはそこなのであって、俺らだと尊敬すべき今上陛下とか昭和天皇を知っているけど、
皇太子が即位した天皇しか知らない世代が次々に成人して、
天皇皇后ってあんなもんだって認識しか持たないようになる
天皇制打倒をしたい連中には願ったりな状況になるんだろうな
302:名無しさん@九周年
08/12/21 06:06:14 vBpSZYIQ0
名代ができない理由を雅子のせいにするとはね。
一人で粛々と引き受ければいいじゃないか。
「お守りする」などと言って実は矢面に立たせる気か?
それとも雅子のさしがねか。どっちにしてもろくな夫婦じゃない。
303:名無しさん@九周年
08/12/21 06:07:22 VYHAGZKd0
小和田家(創価協賛)の国家転覆計画恐るべし。
304:名無しさん@九周年
08/12/21 06:07:35 sWHmZgjR0
もはや廃太子しかない
305:名無しさん@九周年
08/12/21 06:14:06 XEkMReU90
後退子
今の世界情勢、日本のこれからの不透明さに、輪をかけて不吉な行動。
こんな皇室いらないだろ!
306:名無しさん@九周年
08/12/21 06:16:26 Kb6+KNGZ0
>>301
もう今でも子供なんかは雅子が喋ってるところを見たことないなんて人も結構いるんじゃないかな
307:名無しさん@九周年
08/12/21 06:18:39 QjJF5VZj0
天皇陛下はもう年なんだからさ
代わってやりなさいよ
308:名無しさん@九周年
08/12/21 06:21:16 SbVT0DAoO
皇太子には、若い頃から適度に女遊びをさせるべきだったな。
もう手遅れだが。
309:名無しさん@九周年
08/12/21 06:21:30 FPXnazvs0
>>306
私おっさんだけど雅子が喋ってるの見たこと無い
310:名無しさん@九周年
08/12/21 06:21:39 BPSgXBUSO
秋篠宮様ご一家なら敬えるのに…
311:名無しさん@九周年
08/12/21 06:29:02 lHAsFVXg0
>>307
東宮では無理でしょう。
312:名無しさん@九周年
08/12/21 06:31:48 wP3yftnRO
税金の無駄だから皇室とか廃止にしろよ
313:名無しさん@九周年
08/12/21 06:34:13 D1YnldaYO
雅子さんって子供を見てニヤニヤしてる印象しかない
314:名無しさん@九周年
08/12/21 06:43:59 ptL/5AZY0
皇族の大学の学費が年間1000万円だろ。
1000万円あれば名古屋の地方の中古住宅買えるだろ。
各部屋に鍵つけて5人は住ませることができるし
だいぶ助かるだろう。皇室は潰していいよ。
国民を1人でも救おうって事をぜんぜん考えずに無駄遣いしまくりだし
315:名無しさん@九周年
08/12/21 06:45:16 RSqkYWYM0
別に親を大事にしろとは言わない。
大事なのは未来だってのもわかる。
しかし、終戦記念日に遊び呆けて未来の天皇皇后には絶対になれない。
316:夜明けのコーヒー
08/12/21 06:46:03 0BFqy8Od0
ここまで酷くなるとはなあ~
皇太子と雅子の婚礼やパレードを見て、「これで日本も安心だ!」と思った
ものだが・・・・
今やロイヤルニートに「名代拒否」か!
大丈夫か?皇室は?
この2人は皇室をどうしたいのだろうか?
317:名無しさん@九周年
08/12/21 06:47:05 hK2es7Ml0
「……私の目の前で愛子に指一本触れてみろ。元来た鬼女板が生温かかったことを教えてやるよ。
見せてやるよ…。皇室の夢ってヤツをぉおおおおおおおおおぉおおおッ!!!」
「ママッ、弾が入った!!」
「上出来!!
……愛子。ママはちょっと用事を思い出したの。先に行ってちょうだい。」
「やだッ、やだやだやだやだッ!!ママと一緒がいいッ!!ママが死んじゃ嫌だッ!!」
「こんな、……悪いママなのに…………ッ!!」
「ねぇ、ママ。…知ってる?世界にママはひとりしかいないんだよ。いいママも悪いママもいない。
…ただママがひとりいるだけなの。だから愛子は、世界でたったひとり、ママがいてくれればいい。
そして、ママにとって、たったひとりの愛子になりたいの。」
「……………私は、……何て、………馬鹿だったの…。………皇位なんかいらなかった。
ただあなただけの手を引いていればよかった…。……私は何て、……馬鹿なママだったの…!!
うおおおおおおお来いよォオオオォ!!愛子が込めてくれた銃弾食らいたいヤツから前へ出ろよォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!!」
318:名無しさん@九周年
08/12/21 06:49:00 kTOynMOz0
>>312
税金の無駄は在日 早く出て行け!
319:名無しさん@九周年
08/12/21 06:49:11 nx9Ky8mGO
皇太子じゃ日本国民の団結の象徴にならない。
つまり皇太子の即位は憲法違反。
320:名無しさん@九周年
08/12/21 06:49:18 8HJVaVTOO
秋篠宮様が名代を御勤めなされば良い。そのまま継承なさればよい。
全ては未来への為。
321:名無しさん@九周年
08/12/21 06:49:27 lHAsFVXg0
何かよく分からないがすごいなw
322:名無しさん@九周年
08/12/21 06:53:14 b7X8Ig4i0
早く皇位継承論議を再開すべきだ
不幸にして悠仁たんが急死したりテロにあったりする可能性だって
天皇陛下は当然考えているわけだよ
議論自体は何年かけてもいい
以前のような拙速なのはよして。
323:名無しさん@九周年
08/12/21 06:59:23 T7paClOHO
天皇制もいつまでもつかわからんな
324:名無しさん@九周年
08/12/21 07:00:26 NbP4NdIt0
現皇太子を廃して、秋篠宮を東宮にお迎えしろ。
325:名無しさん@九周年
08/12/21 07:03:05 TYnkilAx0
自分の器の無さを
他罰主義の嫁のせいにするトクイニ
丼にたっぷりとお仕置きされろw
326:名無しさん@九周年
08/12/21 07:04:13 Y71t29hs0
秋篠宮のお子さんたちは庶民感が滲み出ているんだよね。
「かわいい」とか「気さくに話かけてくれそう」とか庶民に思われちゃダメなのよ。
その点、愛子様は違うよ。
常人には計りがたいオーラをビンビン感じる。
まさに天上人の風格。
327:名無しさん@九周年
08/12/21 07:08:44 ugIhas410
スレリンク(seiji板)l50
328:名無しさん@九周年
08/12/21 07:09:22 BsB7Pk0M0
火消しつうか話題逸らしのレス多すぎじゃね?w
329:名無しさん@九周年
08/12/21 07:10:39 TYnkilAx0
>>199
>地方公務や施設慰問は止めて、外交だけにしたいとか
立憲君主国の王族・皇族が他国の要人相手に
政治・経済の話題に触れるのはNG
政治家がしばしば利害が対立する経済・政治交渉をし
王族・皇族は文化交流や福祉への貢献で親善に努める
地方公務や福祉・文化活動もろくにしていない
盗宮夫婦には「皇室外交」などできないよ
それにもともとどちらも社交性にかける性格だし
330:名無しさん@九周年
08/12/21 07:10:49 Kb6+KNGZ0
>>326
勝木容疑者からも常人には計りがたいオーラをビンビン感じる
331:名無しさん@九周年
08/12/21 07:16:02 GckwGUx30
>>203
同僚の母ちゃんから、思いっきりダメ出し食らって
コイツ外交官夫人としても使えねーって、縁談壊れてるんだよ?
パチ屋オーナーの、後妻くらいで丁度よかったのに。
332:名無しさん@九周年
08/12/21 07:18:21 K84EUfUU0
>>1
天皇の名代が出来ないなら、アキシノミヤがやったらいいじゃないか
何も出来ないって言ってる人間に任せる必要なんかないじゃないか!
333:名無しさん@九周年
08/12/21 07:20:43 BsB7Pk0M0
数年前までは同情論が主流だったような気もするけれど、風向きが変わっちまった感があるなぁ。
334:名無しさん@九周年
08/12/21 07:22:26 JhqOSVHLO
こんな馬鹿げた皇太子になるとは思わなかった。
次期天皇も秋篠宮にしろ。
不謹慎だが、仮に現天皇が亡くなった場合、即位後公務をしなくなる。
非常に由々しき問題だ。
江頭小和田家やそうか関係の式典に出るなど問題が囁かれたが、ここまでとは、
既に残念だけど器ではないよ。
335:名無しさん@九周年
08/12/21 07:23:46 K84EUfUU0
>>326
まさか天皇の血筋が万世一系なんて思ってるのじゃないの!
天皇の系統なんか100年そこそこしかないってこと知ってるの?
俺より素性が怪しい、小和田の家系と似合いじゃないか!
336:名無しさん@九周年
08/12/21 07:26:28 PIPg4FBRO
天皇陛下の誕生日に寿司を喰らう
天皇陛下万歳琦
337:名無しさん@九周年
08/12/21 07:29:45 1BxoVLblO
>>326
秋篠宮の家のほうが今上陛下の路線に近いと言いたいですね
わかります。
338:名無しさん@九周年
08/12/21 07:35:57 bnSE/cl50
もういい。秋篠宮様にやらせろ。
339:名無しさん@九周年
08/12/21 07:37:53 mrUZitdpO
秋篠宮様って、なんでこんなに人気あんの?
嫁の差以外はわからん…
340:名無しさん@九周年
08/12/21 07:38:02 qiNHSu+QO
秋篠宮なんかにやらせんなよ不愉快だから
ツベコベ言わずに皇太子がやれよ
その為の皇太子だろ、雅子なんかに構ってる暇ないぞ
341:名無しさん@九周年
08/12/21 07:38:20 IzNN4dwr0
雅子様>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>天皇w
342:名無しさん@九周年
08/12/21 07:40:42 uMTqtveh0
皇太子がくずなのはもちろんだが、
帝王学とやらを教えたやつらが責任を取れよな。
343:名無しさん@九周年
08/12/21 07:42:50 Fkb3lUGr0
秋篠宮様くるううううううううううううううううううううううううううううううう
>>339
顔
344:名無しさん@九周年
08/12/21 07:46:41 KG6XyCc80
帝王学とやらは受けておりませんよ。
親元で養育した時点でアウト。
345:名無しさん@九周年
08/12/21 07:47:21 Wg/fuP8VO
>>339
嫁の差だ
それまでヤンチャだの皇族らしからぬって感じだったのが
結婚を気に印象変わった
346:名無しさん@九周年
08/12/21 07:47:40 K84EUfUU0
>>343
確かに、とっちゃんぼんぼんの皇太子より、秋篠宮のほうが顔は成熟してるよう泣きがする
347:名無しさん@九周年
08/12/21 07:48:00 KqATWRmLO
日本の象徴=ニート、女性(嫁)主権
今の世相にぴったりじゃないかw
348:名無しさん@九周年
08/12/21 07:50:10 g0XDizi60
もうおれに継がせろよ
世界に覇を唱えてやるぜ!
349:名無しさん@九周年
08/12/21 07:50:24 nMFFVQ8RO
いや、これは正直なんじゃないか?
妻が無能だから仕事できませんって言ってるわけでしょ。
350:名無しさん@九周年
08/12/21 07:52:28 KG6XyCc80
因みに、昭和天皇も今の天皇陛下を膝元で育てたいと駄々をこねたが、
側近に強くいさめられて諦めたいきさつがあります。
広野宮を手元で育てる当たっては、ご自分の果たせぬ思いを託したとも言われて
います。
昭和天皇も、お若い頃にエゲレスへご留学。
あちらの王室にあこがれる面が多々あったらしい。
なんで、どなたもこなたもエゲレスなのかと。
広野宮もアッチから帰って、考えが全く異なったとか。
ご学友の感想。
351:名無しさん@九周年
08/12/21 07:58:39 n8mWEtgFO
はやく廃嫡しろ。
雅子ともども平民に降格しろ。
352:名無しさん@九周年
08/12/21 08:01:07 IzNN4dwr0
つか皇太子は
ナルちゃん憲法で育ったんだろw
353:名無しさん@九周年
08/12/21 08:03:36 im0y1uw6O
子どもを手元で育てたのは三笠宮家がファーストモデルだと
ヒゲの殿下(三笠宮家の長男)が言ってた。
マスコミは両陛下が皇室の慣習を変えたかのように報道したけれど
両陛下は皇室内ですでに出来ていた流れに従っただけだって。
354:名無しさん@九周年
08/12/21 08:03:47 zJudrC+YO
皇族以前に年老いた両親に働かせて手伝いもしないってどうなの?
人として最低だ。
今回だって大病患ってる陛下に対して思いやりのかけらもない。
人間やめたらよろしい。
355:名無しさん@九周年
08/12/21 08:05:07 yIjBqFPr0
ホント糞みたいな連中だよな。税金泥棒も甚だしい。
356:名無しさん@九周年
08/12/21 08:06:07 l7reImDL0
マジで嫁の差なんだろうな
皇太子は結婚前までは皇太子らしい立派な風格のある人と人望も厚かった
秋篠宮はやんちゃな次男で気楽な人みたいなイメージが強かった
それが今の現実は>>156だぜ
弟だけじゃなく弟嫁のほうが長男よりずっと働いてるなんて情けないにも程がある
それなのにOWDから送り込まれた嫁と一緒にTDLで遊んで三ツ星レストラン通いして
高齢の親の胃に穴あけてもまだ働く気のない長男夫婦なんていい加減国民の同情心も尽きたわ
357:名無しさん@九周年
08/12/21 08:07:18 uHtN2Cyn0
>>339
むしろ、大学時代は女遊びがはげしかっただのいわれてたのにな・・。
ここにきて大逆転よ
358:名無しさん@九周年
08/12/21 08:11:07 frcwlmdTO
皇太子の嫁を旧皇族か華族から娶っていたらこんなことにはならなかったろうに
皇太子は馬鹿すぎる
降りてもらうしかないよ
359:名無しさん@九周年
08/12/21 08:13:53 uMTqtveh0
>>358
それは美智子さんの幻影の呪縛が皇太子にあったんだろうね。
まあ美智子さん自体は旧皇族だか華族の娘をプッシュしてたみたいだがね。
360:sage
08/12/21 08:20:33 bBS5WgKg0
皇太子様が名代をお断りになったのは
皇位を秋篠宮様に譲ってもよいと
お考えになってのことなのかも?
もう、いくらなんでも
雅子に皇后は無理だと解っていらっしゃると思うんだけど・・・。
もしそうなら、一刻も早く行動に移していただきたいものです。
361:名無しさん@九周年
08/12/21 08:20:50 wlf61yFo0
もう雅子を開放してやれよ
皇室の離婚なんて外国じゃよくあることだろ
362:名無しさん@九周年
08/12/21 08:22:05 USf5upLl0
離婚して、もう少し日本のために働ける皇室にならねば本当に皇室の存在
意義を問われるぞ。
363:名無しさん@九周年
08/12/21 08:23:12 JISxhsmw0
まあ平民出とか言ってるけど
美智子様も紀子様もかなりしっかりした家柄なんだけどね
よりによって華族令嬢を蹴った皇太子引いたカードがあまりにも危険すぎた
血統も、家業も、教養も、人格も全て皇室に入れるレベル以前の問題
364:皇太子御病気と言うことで秋篠宮摂政がベスト
08/12/21 08:24:29 n/l0xt/W0
>>345
だな。典型的な上げマン。
365:名無しさん@九周年
08/12/21 08:25:44 IzNN4dwr0
これで天皇家も終わりだなwwwww
366:名無しさん@九周年
08/12/21 08:27:27 6nURbRvx0
>皇室会議議員
>河野洋平. (衆議院議長) 横路孝弘 (衆議院副議長) 江田五月. (参議院議長)
こいつ等、天皇制反対の、売国議員だろ?
367:名無しさん@九周年
08/12/21 08:27:38 TqKj5P7ZO
オマエラが雅子様のストレスになってるんじゃないか?
368:名無しさん@九周年
08/12/21 08:28:25 oA6If3v8O
オカ板の見解だと雅子様に
は動物霊が憑いてる為に
神様のいる場所での公務
ができない
369:名無しさん@九周年
08/12/21 08:29:57 iqJ799lt0
「わたくしが全力で雅子さんをお守りします」
婚約の時、言質をとられているからな…。
今になってわかる、雅子さまは外交官だったってことの意味が。
外交術を駆使して、皇太子さまを操ろうとした・・・
370:名無しさん@九周年
08/12/21 08:30:34 qiNHSu+QO
お荷物雅子と離婚すりゃいいだろ。
そしてもっと若くて頭の良い新しい嫁貰えよ。
雅子なんかがいつまでも皇室にいるから陛下もストレス溜まるんだよ。
371:名無しさん@九周年
08/12/21 08:31:45 wlf61yFo0
皇室の結婚なんてようはお世継ぎを産んでもらうためのものなんだろ?
外務省に勤めるエリート意識が高いキャリアウーマンを嫁に選んだ時点でいろいろ無理があるんだよ
断り続けた雅子に執拗に求婚した皇太子ってなんなんだ?
恋愛関係でもなかったろうに英語がペラペラだからか?
372:名無しさん@九周年
08/12/21 08:35:16 Ia+3M6vf0
マジで、皇太子とマサコって普段どんな会話してんのかな?
会話もしてなさそう。
373:名無しさん@九周年
08/12/21 08:36:06 Urh3GpsO0
【皇太子は不誠実 会見で天皇と国民に平気で嘘をつく】
06/12/20 天皇陛下会見「ただ残念なことは、愛子は(中略)私どもと会う機会が少ないことです
| いずれは会う機会も増えて,うち解けて話をするようになることを楽しみにしています」
↓
07/2/21 皇太子会見 「天皇陛下の愛子に対するお気持ちを大切に受け止めて、
| これからも両陛下とお会いする機会を作っていきたいと思います」
↓
07/12/28 皇太子夫妻 恒例の御餅つきをドタキャンして三ツ星レストラン
↓
08/2/13 宮内庁長官 「依然として(参内の回数が)少ないとなると、両陛下も心配しておられると思う」
.「事実としてご参内の回数は増えていない」
.「ご自身が会見で発言なされたことなので、大切になさっていただきたい」
皇太子ご一家がこの1年間に自発的に両陛下を訪問されたのは2、3回にとどまっていることを指摘
↓
皇太子の返事「努力はしたい」
↓
08/9/11 宮内庁長官 「9月12日から両陛下は葉山御用邸でご静養に。
| 静養前に両陛下のご予定を皇太子ご一家、秋篠宮ご一家に伝え、都合が合えば同行を。」
↓
08/9/12 秋篠宮ご夫妻と眞子様、悠仁様が両陛下に合流、皇太子ご一家は合流せず
↓
08/9/13 皇太子殿下 学習院大学にて『ウルトラセブン上映会トークショー』のサプライズゲスト
| 秋篠宮殿下 東京大学にて『三蔵経学術シンポジウム』に来日中のタイのチュラポン王女と共に出席
| (葉山御用邸から日帰り往復)
↓
08/9/15 両陛下、秋篠宮ご夫妻、眞子様、悠仁様と日本古来の和舟で舟遊び
374:名無しさん@九周年
08/12/21 08:36:38 ZfdA0dz/O
何のための皇太子なんだ…
375:名無しさん@九周年
08/12/21 08:37:37 oA6If3v8O
まだ371みたいに考えてる
人っているんだね
376:名無しさん@九周年
08/12/21 08:38:52 RXkojpIt0
じゃあ皇太子やめちゃえYO!
377:名無しさん@九周年
08/12/21 08:39:31 Urh3GpsO0
【テレビでは決して報じられない東宮夫妻の裏の姿】
「元旦おせち事件」
…しかもこの前日には、小和田家との“おせち事件”もあった。
雅子さまは元日、祝賀行事のほとんどを欠席されたのだが、
小和田家を東宮御所に招き、皇太子の帰りを待ってからおせち料理を囲まれていたのだ。
千代田関係者(両陛下周辺)が話す。
「祝賀行事が終わった後にお会いになるのだから問題ない、と判断されたのかもしれません。
しかし元旦は七十四歳の陛下が早朝から一日中、行事をなさったわけで、
疑問に思う関係者がいるのも事実です。
また両陛下とのお祝い御膳が二日なのに、元旦にご実家とお会いになっていたという、
その順番にも違和感を覚えている人が多いのです」
昨年のクリスマスイブにも皇太子ご一家は雅子さまの妹である池田家を訪問し、
小和田夫妻も合流して会食を楽しまれた。
その一方、報じられていないが、
年末に予定されていた御所での両陛下へのご挨拶はとり止めになったという。
週刊文春2008年2月28日号より引用
378:名無しさん@九周年
08/12/21 08:40:58 9MMOPF+M0
いよいよ南北朝時代の再来か…
379:名無しさん@九周年
08/12/21 08:43:05 rXYYJDGp0
('A`)これは皇太子様の深いお考えではないだろうか。
無論自分が廃嫡とかではなく、
一度皇太子の座から下りてしまえば、そのむにゃむにゃもし易かろう。
380:名無しさん@九周年
08/12/21 08:43:50 r0DP+69S0
>>371
日本国天皇婦人にあるべき『国母』としての姿勢がまるで感じられんのです
381:名無しさん@九周年
08/12/21 08:44:00 UEt28SEDO
>>375
釣りだろwww
382:名無しさん@九周年
08/12/21 08:44:05 tb9TqDJW0
麻生が動いて廃嫡にすれば、支持率が上がる。
徳川将軍のように盆暗でも無理やり将軍にする理由は無いな。
雅子妃がいるいじょう今後も公務は無理。
代行もできないのに即位なんて論外。
383:名無しさん@九周年
08/12/21 08:45:19 doO77vzm0
2chの少数意見だから関係ないと思うけど、これだけ皇室に批判があるのは怖い
雅子様はご病気なんだから、もう後数年はそっとしておいて回復を待つのが日本人としての義務だと思います
384:名無しさん@九周年
08/12/21 08:46:33 wlf61yFo0
>>368みたいな基地外じみたこと信じてる人っているんだね
385:名無しさん@九周年
08/12/21 08:47:02 5B0BltSx0
>>88
>>やる気ないなら、やめればいい。
>>皇太子も雅子も。
やる気はあるみたいだよ、皇太子も皇太子妃も。
その地位でいる気は満々。
ただ働く気がないだけ。
386:名無しさん@九周年
08/12/21 08:49:34 zfc9YuUJO
>>377最低杉だな雅子…
387:名無しさん@九周年
08/12/21 08:51:58 4GboFKKl0
>>369
違うぞ
正確には
「殿下は『全力で雅子さんをお守りします』と仰ってくださいました」
と雅子が言ったのが皇太子の美談として広まっちゃっただけ
殿下がそう約束したから、外交官としてのキャリア(笑)を犠牲にして皇室に入ったんです
というご立派な姿勢のイメージを見事に国民に印象付けたわけだ
388:名無しさん@九周年
08/12/21 08:52:01 aZLj1vh10
>>383
もう少数意見というレベルじゃないよ。
それに皇室への批判じゃない。
389:名無しさん@九周年
08/12/21 08:52:10 RHykHKqU0
ロイヤルニートが足を引っ張っているってか
【死ね!!】
390:名無しさん@九周年
08/12/21 08:52:17 Urh3GpsO0
【人種差別だと誤解されかねない"体調の波"】
雅子妃が会った人・会わなかった人 2005/04~05 (平成17年)
愛・地球博で外国要人来日ラッシュだった時期。(宮内庁HP公務日程より)
会った(皇太子同妃両殿下として公務)
年月 内容 相手
04/04 午餐 ドイツ大統領夫妻
04/07 晩餐 スウェーデン皇太子殿下
04/12.ご接見 ノルウェー皇太子殿下
04/18.ご接見 デンマーク皇太子同妃両殿下
04/18 午餐 オランダ皇太子同妃両殿下
04/20.ご接見 英国王子ヨーク公アンドリュー殿下
06/05 晩餐 スペイン皇太子同妃両殿下
06/09.ご接見 カタール首長同妃両殿下
06/17 午餐 ベルギー皇太子殿下
会わなかった(皇太子のみ公務)
年月 内容 相手
05/11.ご接見 フィンランド首相 ご接見 カンボジア首相
05/12.ご接見 ブルガリア副大統領
05/16.ご接見 パレスチナ暫定自治政府大統領
05/27.ご接見 ポルトガル大統領夫妻
05/27 午餐 ブラジル国大統領閣下及び同令夫人
06/01.ご接見 マダガスカル大統領
06/22.ご接見 新任外国大使
(ブルガリア,ミャンマー,タイ,パラグアイ,イラク,イラン,ジブチ,
アラブ首長国連邦,パナマ,マリドミニカ共和国,カンボジア)
06/23.ご接見 新任外国大使
(ミクロネシア,アイスランド,モザンビーク,シンガポール,チリ,
オーストラリア,スロバキア,ニュージーランド,ルワンダ)
391:名無しさん@九周年
08/12/21 08:53:24 N2hFoLko0
>>6
【第28条】 皇室会議は、議員10人でこれを組織する。
↓
皇位継承順位の変更は、皇室会議出席議員の3分の2以上の多数で決する
【現在の皇室会議議員】 (10人の内7人の賛成で可決)
1.常陸宮正仁親王 (皇族). 2.常陸宮妃華子 (皇族)
3.麻生太郎 (議長) (内閣総理大臣) 4.羽毛田信吾 (宮内庁長官)
5.河野洋平. (衆議院議長) 6.横路孝弘 (衆議院副議長)
7.江田五月. (参議院議長) 8.山東昭子 (参議院副議長)
9.島田仁郎. (最高裁長官). 10.藤田宙靖 (最高裁判事)
おっとろしい羅列だのー。 背筋寒い!!
392:名無しさん@九周年
08/12/21 08:53:45 Wg/fuP8VO
>>360
本気で皇位を譲ってもいいと皇太子が考えても皇室典範上、無理。
393:名無しさん@九周年
08/12/21 08:54:13 PLlKuY050
名代もこなせないんじゃ天皇は到底無理だろ。
廃嫡になる前に自分から一抜けたしなさい。
394:名無しさん@九周年
08/12/21 08:56:18 gqgazkqP0
そのうち陛下もキレるだろうとwktkしながら待ち続けていたけれども
もはやキレるを通り越して
諦めの境地にいたっておられるのかもしれん
395:名無しさん@九周年
08/12/21 08:58:04 Urh3GpsO0
>>5,9,14
396:名無しさん@九周年
08/12/21 08:58:56 iqJ799lt0
皇太子さまは雅子様べったりだから、離婚は無理でしょう。
となると、雅子さまに長期休暇を取っていただくしかない。
日本を離れて、だいすきな北欧の国でのんびり過ごしていただく。
御病気の原因は皇室そのものにあるのだから、雅子さまが復帰なさることは
ありえない。
皇太子殿下がご一緒されるかどうかはわからないが、一人の女性のために
皇位を捨てたとなれば、それはそれで「美談」になるのでは?
イギリスのウインザー公のように。
紀子さまはご立派に皇后陛下をお務めになると思う。
397:名無しさん@九周年
08/12/21 09:00:05 k37lvLbJ0
>>92
大河ドラマ「睦仁大帝」
おもしろいかもね
398:名無しさん@九周年
08/12/21 09:01:17 UritZWhr0
>>390
カタールはどこだろうか。他は欧州だけどね。
399:名無しさん@九周年
08/12/21 09:01:47 EGsGZfpiO
そうかそうか
400:名無しさん@九周年
08/12/21 09:03:58 hgysES+x0
天皇ボケてきたんじゃね?
401:名無しさん@九周年
08/12/21 09:04:51 NVDpL3JTO
これは皇太子職を辞したいという意思表示なのではなかろうか(´・ω・`)
402:名無しさん@九周年
08/12/21 09:06:23 zfc9YuUJO
さっさと皇室会議開いて首にしちまえ
403:名無しさん@九周年
08/12/21 09:06:48 xuAtkxgu0
>そんな中、 あ る 宮内庁関係者が~
>したという情報があります
>もしこれが本当であれば、
>この件について宮内庁に尋ねたが、「そのような事実はありません」
>>1
まるで確かな情報だというような恣意的なスレタイ
お前2chのために記者辞めろ
404:名無しさん@九周年
08/12/21 09:06:56 iHWMdvhpO
東宮夫婦も、こんだけ己の享楽を優先させているとは国民までをも馬鹿にしくさってるよな。
公務もろくにしないでグータラしやがって。
そのうち、夫婦もろとも事故という形で消される日がきそうだな。
405:名無しさん@九周年
08/12/21 09:07:05 XJFFvym8O
徳の字がつく天皇は血みどろの戦いの後で即位とか最後が不遇とかそんなのばっかりなんだよね。
仁徳天皇、孝徳天皇、称徳天皇、崇徳天皇、、、
今の皇太子の名前は徳仁だし、縁起の悪い名前を付けられたせいなんじゃないかと思うよ。
406:名無しさん@九周年
08/12/21 09:07:10 3nbKyJ0f0
何年か前からわかってたことがやっと表沙汰になってきたか。
皇太子として陛下の名代がつとまらないやつに、天皇になられちゃ困るよな。
なんとかして皇太子離婚か皇太子廃嫡の二者択一を実現できる方法はないものか。
407:名無しさん@九周年
08/12/21 09:08:22 1fL5jjqE0
雅子の背景に 創価学会が・・・
408:名無しさん@九周年
08/12/21 09:09:08 N2hFoLko0
>>30
>ナルと雅子を天皇皇后とするくらいなら天皇制を廃止したほうがよい
こんな馬鹿な奴がでるんだね。 越後屋の長男が放蕩息子の時、越後屋を廃店
にせよというような、論理の飛躍するバカモノ。 放蕩息子を勘当するのが正道。
草加の狙いはこれだぞー。 草加に神道はいらんだろう。
その手先で恒から派遣された□がまざこ妃
□: 四角は刺客
409:名無しさん@九周年
08/12/21 09:09:28 gqgazkqP0
内定費3億2400万円
両陛下と東宮家で1:1の予算比率として
公務数で割って1件あたりのコストを算出すると
両陛下(439件) 約38万円/件
皇太子夫妻(166件) 約102万円/件
秋篠宮家の皇族費は一家で5490万円だから
同じくコストを算出すると・・・
秋篠宮夫妻(394件) 約14万円/件
皇太子夫妻燃費悪すぎ。まさに皇太子負債。
410:名無しさん@九周年
08/12/21 09:10:48 AtMmk3GG0
終戦の時点で天皇制は廃止すべきだった
明仁の誕生日12月23日にA級戦犯が処刑されたが
A級戦犯は彼らの頭領・裕仁が一切の責任を取らず
のうのうと生き延びたことに
はらわたが煮えくり返るような思いをしているに違いない
「天皇陛下万歳!」と言わされて死んでいった300万もの人々
天皇制を存続させるため特高(現公安)という
天皇の暴力組織によって人生を破壊された人々、破壊されている人々
現在もあらゆる人権侵害を受け続けている人々
皇室にはそういった無数の死霊や生霊が所狭しと渦巻いていることだろう
411:名無しさん@九周年
08/12/21 09:13:00 3nbKyJ0f0
>>410
>天皇の暴力組織によって人生を破壊された人々、破壊されている人々
>現在もあらゆる人権侵害を受け続けている人々
具体的に誰のことだ?ソースつけて言ってみろ。
在日朝鮮人とかいうなよ。
412:名無しさん@九周年
08/12/21 09:14:08 JR1EacSFO
>>183
秋篠宮も帝王学は受けている。
そもそも徳仁親王が受けた帝王学ってのも論語のお勉強程度のものらしいが。
413:名無しさん@九周年
08/12/21 09:15:06 pGh2mWef0
>>404
不敬ながらこのままではそれを内心思い浮かべてしまう国民も少なからずや…
でも実際は、悠仁様の方が危険なんじゃないかと思う
ご出産時についたSPの数は異例だったなんていうし
それなのに現状は職員も少なくお金も少ない。東宮とは待遇の格差が酷すぎる
某国やカルトに一番に疎まれているであろうお子様なのにこれじゃ不安だ
414:名無しさん@九周年
08/12/21 09:16:04 9rbIsg4M0
>>413
現行法を考えれば、将来的に天皇に就任する可能性が最も高い人物より
ゼロの人物のほうが警備が上っておかしいよな。
415:名無しさん@九周年
08/12/21 09:17:10 rN4uW0mXO
雅子さんの周りには怪しい利権絡みが多すぎる。
来年の2月~3月に大きくは変わらないけど、何かがありそうな気がする。
416:名無しさん@九周年
08/12/21 09:17:41 8HJVaVTOO
皇太子は弟にその座を譲る気なんじゃないかな?
雅子様には、公務ができないなら自分も天皇にはならない、と言って。
417:名無しさん@九周年
08/12/21 09:17:49 N5X4m8m10
もう雅子と離婚してくれよ。なんなら愛ちゃん連れてってもらっても構わんよ。
どうせ皇太子家に生まれても女の子なら降嫁しちゃうんだから早いか遅いかだけの差。
418:名無しさん@九周年
08/12/21 09:18:17 uENj/zEhO
雅子はどれだけ迷惑かければ気がすむんだ
419:名無しさん@九周年
08/12/21 09:19:18 qxx9vW4u0
>>368
九尾の狐ww
天皇家や日本を滅ぼすと神話にもあったね
420:名無しさん@九周年
08/12/21 09:19:48 tjgREZef0
>>417
何とか降嫁させないために、女系容認に持っていこうとしているのが東宮家。
愛ちゃん可愛さだけで日本の歴史を覆す。
421:名無しさん@九周年
08/12/21 09:20:21 lHAsFVXg0
>>410
極東国際軍事裁判はひどかったな。
明らかな復讐のための裁判。天皇誕生日を否定する日程。
422:名無しさん@九周年
08/12/21 09:22:37 tRjz2ZMq0
日本人が知らない天皇の価値と役割
URLリンク(specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp)
423:名無しさん@九周年
08/12/21 09:23:08 XdrI+u67O
天皇皇后のやり方ってすごい悪質だよね。これじゃ皇太子の味方したくなるよ。まったく逆効果。
424:名無しさん@九周年
08/12/21 09:25:05 AtMmk3GG0
戦前・戦中の日本には、「特別高等警察」(特高)という恐るべき暴力集団があった。
政治的・思想的活動を徹底的に弾圧し壊滅させ、場合によっては横浜事件のようにデッチ上げ、
言い掛かりで事件を仕立て上げた。小林多喜二のように拷問で殺された者も少なくない。
この組織は、知識人らの言動、労働争議の動向、「非合法組織」や宗教団体の活動だけでなく、
庶民の些細な言動まで嗅ぎまくり、さらには便所の落書まで神経を尖らす偏執的集団だったのである。
URLリンク(www10.ocn.ne.jp)
425:名無しさん@九周年
08/12/21 09:25:16 5T+Y6v0i0
>>418
(男子を産んでいれば後継者問題なんて起こらなかったのに女子を産んだ)雅子はどれだけ迷惑かければ気がすむんだ
ってことですか?
人工授精だったんだっけ?遺伝子操作できなかったのかね。
426:名無しさん@九周年
08/12/21 09:25:51 Wg/fuP8VO
>>413
ユージン殿下出産時に異例の数のSPなんて付いていないぞ
それ「室内で拳銃を持った異例な警護」の間違いだろ
五人くらい周りにSPいたら紀子さまが緊張しちゃうだろw
427:名無しさん@九周年
08/12/21 09:27:02 qyg1yltu0
家庭をほっぽり出したら、それはそれで叩かれそうな気がする。
つか、普通の家庭だったら嫁と姑が仲違いしてるというだけで終わりそうだ。
428:なる ◆EuzjHcSnzk
08/12/21 09:27:05 caMUIXM70
正直税金無駄遣いなら雅子妃以外にももっと沢山いるけどね。
例えば紀宮さまは36歳まで皇室に居座った挙句、持参金1億5000万。
彬子女王だって30近いのに嫁ぐ気配なく
公務もせずに外国に何年も留学に行き、大して役に立たなそうな研究してる。
学問研究に名を借りた、税金つぎ込んだ娯楽。
承子女王も同様。留学先の外国で遊びまくりで、学問研究する気もないのにまた大学に編入。
卒業後は大学院進学とかで税金使って、公務もせず居座り続けるんだろうな。
429:名無しさん@九周年
08/12/21 09:28:19 4Vv+qjJ00
>>423
小和田一家のやり方ってすごい悪質だよね。これじゃあ天皇皇后両陛下の味方したくなるよ。まったく逆効果。
430:名無しさん@九周年
08/12/21 09:28:25 9q8h67YsO
天皇制は支持し続けるつもりだが東宮が即位したとしても陛下と呼ぶ気にはなれんな
431:名無しさん@九周年
08/12/21 09:28:38 lHAsFVXg0
>>428
それで?
432:名無しさん@九周年
08/12/21 09:29:46 AtMmk3GG0
>>424
国家安全保衛部という暴力集団なしには存続し得ない金政権
特高の汚れた血を引く公安という暴力集団なしには存続し得ない天皇制
433:名無しさん@九周年
08/12/21 09:31:09 hUM6Gw7uO
皇太子と雅子って、自分たちのことだけしか考えてないんだね。
皇太子やめろ!
50近いくせにバカじゃね?
434:名無しさん@九周年
08/12/21 09:33:27 lHAsFVXg0
>>432
今特高などなくても天皇家は安泰だが?
435:名無しさん@九周年
08/12/21 09:35:16 XoIsEy9z0
男児を作るのが仕事なのに作らないなんて皇室を冒涜しているだろう
身分を剥奪し破壊活動防止法で逮捕すべき
436:名無しさん@九周年
08/12/21 09:35:52 zfc9YuUJO
>>423
イミフ
437:名無しさん@九周年
08/12/21 09:36:16 4Vv+qjJ00
>>428
皇族ですらないのに準皇族を名乗って東宮家に便乗してディズニーランドやオランダで遊んだり、天皇家の家財売り払ったりして税金を盗み取っている小和田についてどう思いますか
サーヤが公務に勤め尽くしてきた対価が一億でも安いくらいだ。
数日の雅子のオランダ旅行に何億使ったと思っている!
438:名無しさん@九周年
08/12/21 09:36:28 Wg/fuP8VO
>>432
板違いだぞ
政治板あたりでやってこい
439:名無しさん@九周年
08/12/21 09:36:56 XS9s4kPk0
>>156
>公務日数
>天皇陛下(251)>>>秋篠宮(218)>>>皇后陛下(188)>>>紀子妃(176)>>>皇太子(148)>>>ニートの壁>>>雅子(18)
これはひどい。
雅子さんが初期スライム並みの戦闘力だってのはチビッコにもわかる
440:名無しさん@九周年
08/12/21 09:39:16 hUM6Gw7uO
>>428は日曜なんだから小学生の息子と遊んでやれ
441:名無しさん@九周年
08/12/21 09:39:35 j/+w1+H20
>>426
後ろ向いて拳銃構えた警護にぐるっと囲まれての帝王切開手術だったんだっけ。
442:名無しさん@九周年
08/12/21 09:40:09 Wg/fuP8VO
>>435
お前アホか?
火星ちゃん夫婦の事も考えろ!
443:名無しさん@九周年
08/12/21 09:41:09 4Vv+qjJ00
>>439
雅子の私的な外出は100日越えてる
まごうことなき遊び人
でも雅子はレベルあげても賢者に転職は出来ないw
444:名無しさん@九周年
08/12/21 09:42:01 LdWDn5Si0
とっとと、クビにせい
445:名無しさん@九周年
08/12/21 09:42:51 j/+w1+H20
>>428で相手にされなかったから、女言葉で鬼女板に突撃かよ
396 名前:なる ◆EuzjHcSnzk [sage] 投稿日:2008/12/21(日) 09:33:00 ID:W4/STpUh0
ここ、「皇室」のアンチスレだよね?
雅子妃に注目行き過ぎだけど正直税金無駄遣いなら
雅子妃以外にももっと沢山いるよわね。
例えば紀宮さまは36歳まで皇室に居座った挙句、持参金1億5000万。
彬子女王だって30近いのに嫁ぐ気配なく、公務もせずに外国に何年も留学に行き
大して役に立たなそうな研究してる。 学問研究に名を借りた、税金つぎ込んだ娯楽。
承子女王も同様。留学先の外国で遊びまくりで、学問研究する気もないのにまた大学に編入。
卒業後は大学院進学とかで税金使って、公務もしないだろう。この二人も30過ぎまで居座ると思う。
446:名無しさん@九周年
08/12/21 09:42:55 K0mm/ix+0
>>425
29で嫁入りしたのに「まずは子作りよりも欧州に行かせてよ」
老人ホームや障害児の相手なんて嫌だから公務はしたくない
皇室のせいで適応障害になったから陛下に挨拶もしたくないし祭祀もできない
諌める職員は辞めさせて父親の力の及ぶ外務省の人間を宮内庁に入れる
愛子生んだら女の子でも天皇にできるよう皇室典範変えろとごねる
ダダこねるから静養名目で欧州に行かせたら大騒ぎして向こうの王室にまで恥かかせる
悠仁様が生まれたのが気にくわないからあてつけとウサ晴らしで昼夜問わず遊びまくる
国民からの同情の余地があった皇室の為に捨てたという学歴もキャリアも実は親のコネ
というかそもそも家柄自体も黒すぎるしカルト宗教と繋がりがあったりする
迷惑じゃないことのほうが見つからない。むしろ男児生まれなかったのが救い
447:名無しさん@九周年
08/12/21 09:44:45 AtMmk3GG0
現代の裸の王様だな↓ (公安なしには存続し得ない天皇制)
声そろえ「へいかぁー」 千葉、警察官が唱和指導
天皇、皇后両陛下の千葉県訪問で、警備に当たっていた千葉県警の女性警察官が、
両陛下を見ようと集まった人たちに「てんのー、へいかぁー」などと声をそろえて
見送るよう指導していたことが20日、分かった。
URLリンク(www.47news.jp)
448:なる ◆EuzjHcSnzk
08/12/21 09:45:50 caMUIXM70
>>437
準皇族はアンチが勝手に名乗ってるだけね。
自分の娘や孫とディズニーやオランダで遊ぶのは良いと思うが。
家財売り払ってるっていうのも、たいしたソースないでしょ。
美智子さまみたいに嫁いだら実家に帰るな、親にも会うな、っていうのが理想なの?
紀宮は皇族ですらないのに毎週のように頻繁に皇居に帰ってるよ。
449:名無しさん@九周年
08/12/21 09:45:55 XS9s4kPk0
>>443
じゃあ、ドラクエ7かなんかに出てた、戦闘しないでお絵かきしてたあれか?
親に呼ばれるとどこか消えちゃう奴ww
450:名無しさん@九周年
08/12/21 09:47:17 /nNOP3Y40
ID:lHAsFVXg0って感情的な頭の悪いレスばかりだね
451:名無しさん@九周年
08/12/21 09:47:25 TtkVLsuz0
NHK教育で、今夜、雅子がこの世で最も尊敬する
雅子の祖父の番組をやるよ。
「水俣病事件の真相と実態」。
水俣チッソ事件では何の罪もない人達が大勢苦しめられて殺された。
首謀者は雅子がこの世で最も尊敬する雅子の祖父である。
この祖父への尊敬の気持ちにはものすごいものがある。
だって、皇太子の祖母の葬儀には「夏風邪のようなもの」で欠席した雅子だけど、
チッソ祖父の葬儀には2日連続で皇太子をひき連れて参列してたしね。
452:名無しさん@九周年
08/12/21 09:48:09 lHAsFVXg0
>>448
お前うざいな。帰ってこなくていいよ。
453:名無しさん@九周年
08/12/21 09:48:34 N4QkO96/O
体調を崩す程の心労で激務をこなす陛下。
一方、雅子は元気に公務をサボり、子育て放棄、好きなことだけやりたい放題。
バカな皇太子。
454:名無しさん@九周年
08/12/21 09:48:48 iWCd3TaY0
ボクは準備OKだけどマサコは無理
それでよければ代役引き受けます
って現状では常識に適った答えをしている
455:名無しさん@九周年
08/12/21 09:49:34 4Vv+qjJ00
小学校も私立受験して落ちたのに、
後で双子の妹達は合格したから
雅子も入れろとゴネて入学したそうだよ。
まさにコネとゴネ人生
いい加減コをシに変えてほしいわ。
456:名無しさん@九周年
08/12/21 09:50:15 TqVOUwQt0
>>32
は?子供産むのがそんなに偉いの?
あんたに男児産めない嫁は失格なんて言う権利ないしwww
5人産んだからなんだって言うんだよ、ただ中出しされた方だけだろ?
淫乱女が何調子乗ってるの?
457:名無しさん@九周年
08/12/21 09:51:45 AtMmk3GG0
>例えば紀宮さまは36歳まで皇室に居座った挙句、持参金1億5000万。
彬子女王だって30近いのに嫁ぐ気配なく、公務もせずに外国に何年も留学に行き
大して役に立たなそうな研究してる。 学問研究に名を借りた、税金つぎ込んだ娯楽。
承子女王も同様。留学先の外国で遊びまくりで、学問研究する気もないのにまた大学に編入。
卒業後は大学院進学とかで税金使って、公務もしないだろう。この二人も30過ぎまで居座ると思う。
国民の貴重な財産がドブに捨てられているということだな
多くの国民が不況で苦しんでいる最中に
大した連中だ
458:名無しさん@九周年
08/12/21 09:51:45 fAi+Tr6aO
>>448
じゃあマドレーヌの あのお手振りは何?
459:なる ◆EuzjHcSnzk
08/12/21 09:52:24 caMUIXM70
みんな都合の良いように事実捻じ曲げすぎだよねー
雅子妃がいつ愛子を天皇にしたいなんて発言したのよw
460:名無しさん@九周年
08/12/21 09:53:09 ee4pFMunO
皇太子だけ名代でいいやん
雅子がOKしないからと言って
現に苦しまれている人を負担から解放しないとかありえない
461:名無しさん@九周年
08/12/21 09:54:01 ZfdA0dz/O
>>455
マサシ?
462:名無しさん@九周年
08/12/21 09:54:34 fAi+Tr6aO
捩じ曲げ過ぎてww
そっくりそのままお返しするw
463:名無しさん@九周年
08/12/21 09:55:02 zeDR2oM80
>>448
実家の影響力を悪用するな。ですな。
爺さんが死んだ時の写真は醜悪すぎだ。
わざわざ「皇太子」とでかでかと札を付けて。
低俗にも程がある。
そもそも何故国民を公害で苦しめた企業の会長の
孫娘が皇室に納まってるのか?雅子もチッソの
やった事に対して謝罪の意を示した事が無いし。
正直、この事実だけで皇族の資質が無いと思うが
464:名無しさん@九周年
08/12/21 09:55:09 UUZwOwei0
>ただ中出しされた方だけだろ?
生涯に一度も中出しされたことのない女に失礼だとは思わないのか?
465:名無しさん@九周年
08/12/21 09:55:16 lRs0OPjT0
現皇太子は、皇室の歴史上初めて法律で身分を保障された特異な皇太子なんだよ。
戦前も皇室典範はあったが、皇位継承は常に時の天皇の判断が最優先。
天皇から後継としてふさわしくないと判断されればいつでも継承権を失う可能性があった。
天皇と皇太子には良い意味での緊張関係、牽制関係があった。
帝王学は単なる教育の問題ではなく、こうした牽制とセットで有効に機能する問題。
今上陛下も皇太子時代には、毎週家族で昭和天皇を訪ねて意思疎通を密にされていた。
ところが今の体制では、天皇の判断によって後継者にふさわしくない者を退けたり、
最も後継にふさわしい者を後継者に位置付けることがほとんど出来ない状況になっている。
現皇太子は廃太子の心配がない、「ノーリスク」の皇太子なんだよ。
だから親の死ぬのを待つだけの嫌らしい考え方になる。
歌会始めの歌もそうだし、「どこの家庭にもある世代間のギャップ」の発言も同様。
本来、天皇と公務、公的な部分でギャップがあるなら、後継としては認められないだけの話し。
それを自ら改めることもなく「どこにでもあるギャップ」などと言うのは、
天皇に認められてこその皇太子という考えは微塵もなく、天皇の意がどうであろうと
自分は次期天皇を確約された存在なんだよという奢りきった心根を持つ証明であり、
陛下に対する最大の不敬。
「もう少し経てば、俺の時代だよ」「陛下とこっち、どっちに付んだ」
「はむかったら俺の時代にはクビだよ」
こんな本音が透けて見えるお粗末な態度、姿勢で、実に嘆かわしい。
秋篠宮殿下、紀宮殿下をみても、両陛下の教育の問題ではないことが明か。
466:名無しさん@九周年
08/12/21 09:55:45 uMTqtveh0
>>459
たしかに推測でしかないが、御用ライターに悠仁親王が生まれたとき、
「愛ちゃんはどうなるの?」と愛子内親王がいったとかかせたり、
悠仁親王をただの「いとこ」扱いしたりしてるからね。
まあおれは皇太子が即位したら工作をしてくると思うよ。
467:名無しさん@九周年
08/12/21 09:56:19 3bYvMaBL0
憲法には摂政に規定がある
早急に摂政宮を確定し
陛下のご公務の代理をしていただきたい
昭和天皇も大正時代に摂政宮に
おつきに遊ばされ天皇の公務を代理でされておられた
468:名無しさん@九周年
08/12/21 09:56:21 2s7YNKkb0
>>456
> は?子供産むのがそんなに偉いの?
偉い。どんな偉人も女の腹からしか生まれない。
469:名無しさん@九周年
08/12/21 09:56:34 3nbKyJ0f0
>>32の問題点はそこじゃない。
>あんなに頭よくなくていいから
ここが間違ってる。
子供の頃から一貫して、父親の七光り以外で頭よかった実際のエピソードはゼロ。
十年十年のガイドラインとか見てみろ。日本語もおぼつかないのがわかる。
470:名無しさん@九周年
08/12/21 09:57:45 AtMmk3GG0
>>463
国民を苦しめたチッソを二回も訪問してチッソの製品製造を
奨励したヤツがいる
明仁の父親の裕仁だよ
471:名無しさん@九周年
08/12/21 09:57:57 j/+w1+H20
>>456
偉いよ
472:名無しさん@九周年
08/12/21 09:58:15 OW/JRB920
ナルは国民が「皇位継承者として認めがたいやつだ」と評価されてるのを
知ってんのかな?
即位を願ってるのは皇位簒奪目的の草加やら皇室廃止をもくろむ在日やら
胡散臭い連中ばっかりだと。
473:なる ◆EuzjHcSnzk
08/12/21 09:58:32 caMUIXM70
>>463
チッソ株式会社は、水俣病を引き起こしたけど、江頭に法的責任はないよ。
474:名無しさん@九周年
08/12/21 09:58:33 z5w6XY6X0
>>469
成績いいぞ、調べてみろ。
今までの学校すべてコネだと思ってるだろうけど、違うから
475:名無しさん@九周年
08/12/21 09:58:41 Wg/fuP8VO
>>460
スレタイ読み直せ
そんな事実は無いと宮内庁が回答してる
東宮職でなく宮内庁が否定してるんだぞ
今回は記者が印象操作しすぎ
476:名無しさん@九周年
08/12/21 09:58:58 lHAsFVXg0
>>470
何ほざいてるんだお前は。
ソース出してしゃべれ。
477:名無しさん@九周年
08/12/21 09:59:44 QqtcEL2U0
>>456
偉いに決まってるだろ。バカジャネ?
478:名無しさん@九周年
08/12/21 09:59:59 VmYOTXNF0
これで、雅子さんと愛子さんが鴨場のあとのイベントを風邪で休んだ理由がわかった。
この「公務名代」が何を意味するのかといえば、公務の好き嫌いを言わず
そろそろ真面目に働いて下さい。そして、公務を自分のできること、できないことという基準で変えることは
この先も慎むように、という2つのメッセージが含まれていると思う。
事実、この後陛下の体調の悪化が報道されてるし。
479:名無しさん@九周年
08/12/21 10:00:15 aZLj1vh10
>>463
入内前「小和田雅子さんはチッソの孫」報道されたときには
本人には関係ないことだし、血筋よりも本人の資質や行動が大事だろう
と、報道を批判した自分は今、
やっぱり血は争えない
と考えるようになっています。
これもすべて雅子様のおかげです。
480:名無しさん@九周年
08/12/21 10:00:56 kjachJtFO
>>459
御用女性誌にかかせたやんw
なんで愛子が天皇になれないんだよゴルァってよ。
火病ったおかんが記事書いた編集に電凸したら
雅子本人がそういってる確実なソースあるって言われたとさw
481:名無しさん@九周年
08/12/21 10:01:02 2s7YNKkb0
>>470
君の知能だと、戦前に生まれてたら喜んで特高になりそうだなw
482:名無しさん@九周年
08/12/21 10:01:29 ivGnRV3Y0
国 賊 の 小 和 田 家
483:名無しさん@九周年
08/12/21 10:01:52 TqVOUwQt0
>>469
>>471
バカじゃねーの?
じゃあ欲しくても産めない女は女じゃねーのかよ?
考えろバカがwww
484:なる ◆EuzjHcSnzk
08/12/21 10:01:55 caMUIXM70
>>472
でも両陛下は徳仁に継いで欲しがってるよ。昔も今も。
485:名無しさん@九周年
08/12/21 10:02:04 PNroDpiH0
>>456
あの世界じゃ男児を産む事が何よりも立派な事なんだよ
486:名無しさん@九周年
08/12/21 10:02:25 8HJVaVTOO
いずれにせよ、天皇家に対して敬称つけない人は日本人じゃないわな。
487:名無しさん@九周年
08/12/21 10:03:03 5cRGZ9EzO
調べれば調べるほどお馬鹿エピソードしか出てこないのが雅子
488:名無しさん@九周年
08/12/21 10:03:06 VmYOTXNF0
皇室に限っては、男系男子にこだわるのは仕方ない。
祈りの家なんだから。
489:名無しさん@九周年
08/12/21 10:03:24 lHAsFVXg0
>>483
まあ頑張れ。
490:名無しさん@九周年
08/12/21 10:03:29 j/+w1+H20
>>483
産んでも産めなくても女は女
491:名無しさん@九周年
08/12/21 10:03:33 3ul+Iff80
そうかのクズが湧いている
492:名無しさん@九周年
08/12/21 10:03:47 zfc9YuUJO
今日の無礼子?
EuzjHcSnzk ID:caMUIXM70
493:名無しさん@九周年
08/12/21 10:04:04 TqVOUwQt0
>>464
思わないね!
されたくない女だっているんだよ。
中出しして喜んでいるのは男の方が多いだろ?
494:名無しさん@九周年
08/12/21 10:04:26 OW/JRB920
>>472
「ナルは国民に」だ。
てにをは間違える自分がまるで在日…orz
495:名無しさん@九周年
08/12/21 10:04:28 2s7YNKkb0
>>483
はからずも君が書いているように、子供を生むのは女だからといって誰にでも出来ることじゃない。
偉いってことを認めてるじゃないか。
496:名無しさん@九周年
08/12/21 10:04:41 lE4iMzl/O
教えてもらった天皇ていうのは国民の象徴なんだ
元気に生きてさえいればいいんだ
時々元気な姿を国民に見せればいいだけなんだって教育係もまさこもいっていた
父さん母さんがあんなに公務するのはただの人気とりだろ?
しなくてもいーことをすきでやってるんだからあれがふたりの共通の趣味みたいなもんかなぁ
体壊すまでしたらだめだよね
ほどほどじゃないとね
ぼくは趣味より家族第一だからその点心配ないよね
でもそろそろぼくもまさこと共通の趣味ほしいなぁ
そうだ
長野へ行こう
497:名無しさん@九周年
08/12/21 10:05:05 QqtcEL2U0
>>483
一言も言っていないこと捏造乙。
498:名無しさん@九周年
08/12/21 10:05:19 K0mm/ix+0
>>466
というか、ごく普通に悠仁様ご誕生をお祝いすればよかったのに未だに公式のお祝い自体がない
電話でおめでとうと言っていた、と秋篠宮が伝えてるだけで、これじゃ痛くない腹も探られるよ
それで産後暫く経ってようやく出した公式発言ときたら「愛子にいとこが増えました」だ
皇位継承者云々や男児ご誕生どころか悠仁様のひの字もない
あくまで「愛子の従弟の一人に過ぎない」と言いたいんだろうな
499:なる ◆EuzjHcSnzk
08/12/21 10:05:56 caMUIXM70
>>483
それは詭弁だ。
子供産むのが偉いからと言って
産めないのが悪な訳じゃない
社会的労働とかで、世の中の役に立つ事は出来る。
500:名無しさん@九周年
08/12/21 10:06:02 n4kgA6X00
クソ皇太子は最悪だな
陛下は公務でボロボロじゃねーか
親を大事にしろや
501:名無しさん@九周年
08/12/21 10:06:29 4Vv+qjJ00
>>448
アンチじゃないよwww
擁護が言っているんだろ。準皇后とかキモいよ~。
ほかの宮家の妻実家が税金かすめ取るようなことや、呼ばれてもないのに皇居に押し掛けたりもしてない。
身の程わきまえない下品なのは小和田だけ。
654 名前:可愛い奥様 :2006/01/24(火) 10:30:06 ID:RtaD+5Nd
優美子さまは妃殿下の実母ですから
殿下の実母美智子が皇后であるならば
優美子さまは準皇族のようなものですね。
皇室典範を改正して妃殿下の母親は準皇族という
新しい基準を創造し準皇族として東宮に入っていただくのが
妃殿下の病を治す一番の早道ではないでしょうか。
502:名無しさん@九周年
08/12/21 10:06:42 OW/JRB920
>>496
本当にそういう思考回路っぽい。
きっと本当に頭が悪いんだろうな…。
503:名無しさん@九周年
08/12/21 10:06:52 bHa7wM/u0
即位の礼には莫大な費用が掛かるっていうから、なるべく費用を抑える方法を考えてみた。
・今上陛下、あと二十年くらい長生き
・ご高齢のため秋篠宮殿下が摂政(徳仁さんは拒否)
・今上陛下の崩御の際には徳仁さんも秋篠宮殿下も高齢なので、悠ちゃん殿下が即位
・天皇の為すべきことを先帝(今上)陛下から受け継いでいる父宮が悠ちゃん陛下をサポート
即位の礼の費用を抑制できると同時に南北朝(徳仁派vs秋篠宮派)も阻止。
504:名無しさん@九周年
08/12/21 10:07:24 Hr8hPVxc0
昔からアホだったけど雅子で毒されて悪に染まったな
505:名無しさん@九周年
08/12/21 10:07:27 Wg/fuP8VO
>>479
その考えは正しいよ
チッソの孫に産まれついたことで雅子を悪くいうのは間違いだと思う
ただ「お祖父さまは悪くない!」とかの発言に対して雅子が悪く言われるのは当然かなと
506:名無しさん@九周年
08/12/21 10:07:33 lHAsFVXg0
>>493
そんなに必死になって何を主張したいの?
507:名無しさん@九周年
08/12/21 10:07:49 2s7YNKkb0
皇太子が即位したら、雅子の政治力が如何ほどのものか見れるな。
少なくとも女性天皇実現は狙ってくるだろう。徳仁を最大限使ってね。
女系までいけば完璧だw
508:名無しさん@九周年
08/12/21 10:09:05 Qj8Xtzzf0
正直、ここまで東宮夫妻がバカだと思わなかった
「一生お守りします」って守り方が違うよな
あっ、そーいえば、この「お守りします」発言だけど
会見の時、皇太子の口から言われた物じゃないよな
確か雅子が言ったんだよな。口をひん曲げてさ
「~と言って下さいました」ってな感じでさ・・
509:名無しさん@九周年
08/12/21 10:09:22 TqVOUwQt0
>>477
バカはお前www
>>485
だからって男児産めない女すべてを否定するのは間違い
>>489
何を?
>>490
男児産めない嫁は失格だって>>32は言ってるだろ?
それについて文句言ってるんだよ
510:名無しさん@九周年
08/12/21 10:09:45 h0F7lFWi0
昭和帝をドラマ化するなら
少なくとも昭和生まれがほとんど亡くなった80年くらい後じゃないと大変なことになる
未だに神様のように思っている老人もいれば
戦後教育に毒されて悪の権化みたいに思ってる連中もいるからな
511:名無しさん@九周年
08/12/21 10:10:03 hUM6Gw7uO
【社会】 "「ゆとり教育で、ダメ親・気力ない子供増えたのでは」の声も" 「うちの子、ADHDでは」などと精神科に母子殺到
512:名無しさん@九周年
08/12/21 10:10:15 lHAsFVXg0
>>507
もう女系なんて話は悠仁様誕生で消えているが、再開できるかな?
513:名無しさん@九周年
08/12/21 10:10:27 z5w6XY6X0
>>508
今の状態を見ていると皇太子さまは確かにお守りしておられる
さすがそれだけいい男だとわかるくらい、妻に惚れられているので
皇太子っていい男だったんだなとこの頃高評価
514:名無しさん@九周年
08/12/21 10:10:26 Hr8hPVxc0
こんだけアホじゃ小和田家も扱いやすいだろ
立派に歴史に沿ったの皇家の扱い方じゃないか
515:名無しさん@九周年
08/12/21 10:10:55 j/+w1+H20
>>508
「一生お守りします」と“申し上げて”下さいました、事件だな
URLリンク(www8.plala.or.jp)
516:名無しさん@九周年
08/12/21 10:11:33 QqtcEL2U0
>>507
皇室から政治って動かせるわけ無いだろ。
お前が雅子だったらどうやるんだよ。
517:なる ◆EuzjHcSnzk
08/12/21 10:12:00 caMUIXM70
>>498
「昨年9月の悠仁親王の誕生を心から喜ばしく思います。
御所で、また、秋篠宮邸で、そしてまた、この赤坂御用地を弟夫妻が散歩で連れている折などに会うことがありますけれども、
健やかに成長しているようで嬉しく思っております」
2007年の誕生日記者会見にて
お見舞いにもきちんと言ったよ。
518:名無しさん@九周年
08/12/21 10:12:11 4Vv+qjJ00
>>507
サーヤが降嫁する前は女系の話しなんてでなかったのにな。
女系が確定したらその時点で皇太子が暗殺されそうだ。
519:名無しさん@九周年
08/12/21 10:12:20 C75inMpH0
>>156
マサコも非道いが、弟はおろか、紀子リンにまで仕事量で負けてる皇太子って・・・。
(自分は健康なんだから妻の分まで頑張れよ!!(怒)と言いたい気分)
520:名無しさん@九周年
08/12/21 10:12:23 TqVOUwQt0
>>497
>>32を見てみろ?男児産めない嫁は失格だって言ってるだろ?
日本語理解してから書き込め
>>506
>>32を見てると男児を産まないといけないって事だろ?
女児を産んでもいいじゃないかということを主張したい
521:名無しさん@九周年
08/12/21 10:12:59 zfc9YuUJO
>>509お前うぜえwwwよそでやれ
522:名無しさん@九周年
08/12/21 10:13:00 2s7YNKkb0
>>512
再開する、に1万ドルかけてもいいw
雅子の生きる希望はそれだけだ。何でもやるぞ。
523:名無しさん@九周年
08/12/21 10:13:13 fAi+Tr6aO
>>496
そうだ長野に行こう
ワロタ
524:名無しさん@九周年
08/12/21 10:13:18 DJCUqNkc0
>>368
雅子が絶世の美女だったら信じたわ
525:名無しさん@九周年
08/12/21 10:13:30 OW/JRB920
>>512
ナルが即位したら東宮の位は空席になるし、今のままじゃ皇族は
悠ちゃんただ一人になっちゃうのは間違いがない。
つまり、女系話を復活させるのは容易。
526:名無しさん@九周年
08/12/21 10:13:33 3ul+Iff80
>>509
ID:TqVOUwQt0
だから、そうかは嫌われる
527:名無しさん@九周年
08/12/21 10:14:05 j/+w1+H20
>>517
記者会見で記者から質問されないとお祝いもいえないのか・・・
お見舞いも、家族でどこかにお出かけした帰り道についでに、
花も何も持たずだったし・・・
528:名無しさん@九周年
08/12/21 10:14:10 AMmUKd340
東宮廃位だな
529:名無しさん@九周年
08/12/21 10:14:31 k9jsGazfO
喧嘩しるなよ
なるってコテハンはメンヘラ女には優しいよな
530:名無しさん@九周年
08/12/21 10:14:32 bHa7wM/u0
>>513
本当に守っている状態になってるか?
好き勝手させているために雅子さんはますます叩かれる。
真に守るというなら雅子さんの望むままにさせることじゃなくて、
注意すべきことは注意して、雅子さんが周囲から孤立しないようにすべき。
皇太子が不甲斐ないのは嫁のせいだ…なんて論調にもなっていて、
守ってるんじゃなくて、雅子さんを楯にして自分を守っている状態だ。
531:名無しさん@九周年
08/12/21 10:14:52 TqVOUwQt0
>>521
お前死ね、氏ねじゃなくて死ね。
ウザイなら他の板に逝け
馬鹿げた書き込みばっかりしやがって、お前の知能の低さが目に見えて解る書き込みだな?
532:名無しさん@九周年
08/12/21 10:15:09 PNroDpiH0
>>520
あのねーw
チミは皇室典範のことを勉強してからまたおいでw
533:名無しさん@九周年
08/12/21 10:15:21 /JLwhDU10
皇位継承順位の変更は、皇室会議出席議員の3分の2以上の多数で決する
【現在の皇室会議議員】 (10人の内7人の賛成で可決)
1.常陸宮正仁親王 (皇族). 2.常陸宮妃華子 (皇族)
3.麻生太郎 (議長) (内閣総理大臣) 4.羽毛田信吾 (宮内庁長官)
5.河野洋平. (衆議院議長) 6.横路孝弘 (衆議院副議長)
7.江田五月. (参議院議長) 8.山東昭子 (参議院副議長)
9.島田仁郎. (最高裁長官). 10.藤田宙靖 (最高裁判事)
皇太子廃嫡に賛成するのは何人?
534:名無しさん@九周年
08/12/21 10:15:28 nWvZpDsz0
まぁ、天皇家は残しても良いかもしれんが、
天皇制は早晩潰れますな。
535:名無しさん@九周年
08/12/21 10:15:59 eV2BzI8IO
国の象徴なら政治家じゃなく国民投票すればよくね?
もちろん在日には投票権なしで
536:なる ◆EuzjHcSnzk
08/12/21 10:15:59 caMUIXM70
>>530
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. \ ノー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 '}
ヽ_」 ____ !
ゝ i、 ´ ニ `丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
雅子のキャリアや人格を否定するような動きがあったことも事実です
537:名無しさん@九周年
08/12/21 10:16:13 AMmUKd340
>>483
欲しくても産めない女は、生物学的には女じゃないだろ
538:名無しさん@九周年
08/12/21 10:16:49 IFP9CwXv0
雅子が任に堪えないので僕も辞めます
って言ったらそれこそすごいけど無理なんだろうなあ
539:名無しさん@九周年
08/12/21 10:16:52 Wg/fuP8VO
>>507
やれるわけねーだろ
ハンコ押せば何でも好き放題出来る、嫌いな政治家は認証拒否の恐れが!とか言ってる馬鹿の同類か?
天皇に権力ありゃ皇太子の追放でも順位飛ばしでもとっくに今上が決断しとる
540:名無しさん@九周年
08/12/21 10:16:54 GUq3ezx+0
公務って必要か?
全国回って植樹しまくってるだけじゃねえか
541:名無しさん@九周年
08/12/21 10:17:18 4Vv+qjJ00
>>527
あれ、そのお見舞いの時愛子さんが
や~め~ろ~よ~
とか言ったんだっけ?
スレ違だけど
542:名無しさん@九周年
08/12/21 10:17:23 aZLj1vh10
生む生まないの話になっているけど、
たとえば明治天皇の妻であった昭憲皇太后にはお子がなく、
お立場は辛いものであったけれど、
社会活動を精力的にこなし、その時代を代表する賢夫人像を作られた。
側室に男子が生まれたときも喜び、養子としてお育てになった。
決して早くない入内なのに子を作ろうとせず、
せっかく懐妊したのに外国行きを優先して流産してしまい、
義弟のところに皇室待望の男子が生まれたのを祝いもしない。
さすがにまずい。
543:名無しさん@九周年
08/12/21 10:17:26 TqVOUwQt0
>>526
なんか気に食わない事があったらすぐ層化か?
お前はきっと他でもチョンだとか層化とか言って批判しているんだろうな?
自分は層化じゃないが、お前みたいなのが層化ってもんなのか?
だったら層化なんてこの世から消えてなくなった方が世のため人のためだな
544:名無しさん@九周年
08/12/21 10:17:37 j/+w1+H20
>>513
>>530
秋篠宮は結婚したばかりの頃、準備に手間取って遅刻しそうになった紀子さまを
「自分達が遅れたりしたらどれだけの人に迷惑がかかると思ってるんだ!」と厳しく叱った。
一方、皇太子は1時間待ちぼうけたorz
545:名無しさん@九周年
08/12/21 10:18:17 qp/sjJVx0
もう阿呆皇太子に換えて秋篠宮さまを次期天皇に。
国民の総意に沿わないならそんな天皇は「国民の象徴」ではないから
無駄な予算使わずに即刻天皇制廃止!
546:名無しさん@九周年
08/12/21 10:18:24 4behugQy0
Mはやめたら贅沢できないからこのままダラダラ居座るんだろうな。
547:497
08/12/21 10:18:30 QqtcEL2U0
>>520
読みました。
嫁失格は確認できますたが女じゃないは確認できませんですた。
お言葉そっくりお返し致しいたしまつ
548:名無しさん@九周年
08/12/21 10:19:15 XRkvsjm80
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'} 創価学会の会合には、
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿 よろこんで参加しています。
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
【聖教新聞】皇太子さまと創価学会・池田博正副会長らが出席
-ブラジル・パラナ州で日本人移住100年祭(画像あり)
スレリンク(newsplus板)
【サンパウロ6月23日】
ブラジルへの日本人移住100周年を慶祝するパラナ州の記念式典が6月22日(現地時間)、
同州ローランジャ市の「日本移民センター」に隣接する広場で盛大に開催された。ここでは、
ブラジルSGI(創価学会インタナショナル)の青年部約500人が演奏と演技を披露した。
式典には、皇太子さま、ジョゼ・アレンカール副大統領、パラナ州のロベルト・ヘキオン州知事、
アントニオ・ウエノ元連邦下院議員らと、式典委員会の招聘を受けた池田SGI会長の名代として
池田博正SGI副会長が出席した。
聖教新聞
URLリンク(www.yuko2ch.net)
↑
この右の方にいる悪顔の男が池田大作の次男の池田博正で、左の方に皇太子がいる。