08/12/19 21:01:56 S8gjaz/t0
最近、連中の手口が少しだけ理解できた。
普通の「人間」の行動なら、
・間違ったことを言う
・以前の間違いを訂正し、詫びる
・改めて、正しい主張を口にする
ところが、連中のはこうなんだ。
・間違ったことを言う
・(スルー)無かったことにしたいから沈黙
・最初の間違いと正反対な主張
訂正はせず、違う主張を声高に繰り返すことで、昔の悪行を上書きする気らしい。
クラスターの件がそう、医療関係者を持ち上げるようなキャンペーンがそう、
まだまだありそうだ。
だが、所詮それは、国会図書館にでも行かない限り、過去の悪行が暴かれない時代の
化石化した対応でしかない。「吐いた唾は飲めない」の故事は、ネット世界にあってこそ
まさに正しい。このことの意味を、まともにネットを理解していない連中は
永遠に理解できないだろう。理解しなくてもいいけどなw
その前に連中の息の根が止まるだろう。明日も近隣マンションに、変態新聞の悪行をシッカリ伝えてくるよw