08/12/19 08:27:41 QZmFGHFp0
>>72
逆だよ。資産規模が大きいゆえに額で見たら、
慶応jは圧倒的に負債額が多い。
負債額 内部留保 純資産
早稲田 611億 609億 2,757億
慶応 901億 799億 2,678億
日大 1,036億 1,961億 6,042億
早慶のどちらも、負債額の方が内部留保より多い。
ただ、早稲田はほぼ同額、財務が以前より格段に改善された。
純資産は医学部を擁する慶応の上を行く。
金食い虫の医学部を作らない方が財務上はいいのかもしれない。
慶応は財務状況見ると、借入金収入があるので、自転車操業は明らか。
日大の負債額は固定資産、不動産の地価下落の固定負債だろう。
短期も長期も借入金と有価証券がほぼ見当たらない。