【日豪】「スミス外相、麻生首相と捕鯨問題で議論」と豪メディア…一方、日本メディアはその事実?報道皆無=完全無視かat NEWSPLUS
【日豪】「スミス外相、麻生首相と捕鯨問題で議論」と豪メディア…一方、日本メディアはその事実?報道皆無=完全無視か - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
08/12/19 01:00:11 bjUaqUjI0


3:名無しさん@九周年
08/12/19 01:00:53 vGFFQone0
法的措置ってなに?

4:名無しさん@九周年
08/12/19 01:01:02 tbwm3x9I0
どんな法律なんだ?

5:名無しさん@九周年
08/12/19 01:01:50 Wx9k5xoy0
オーストラリア人がカンガルー殺した数だけ捕鯨できるようにしよう

6:名無しさん@九周年
08/12/19 01:02:18 15SgLFOO0
食いもしないのにカンガルー虐殺してる奴らが何を言う

7:名無しさん@九周年
08/12/19 01:02:27 tIrOm5620
>>3-4
海賊を取り締まるに決まってるだろう、法治国家なら。

8:名無しさん@九周年
08/12/19 01:03:26 vGiSQYrpO
だって捕鯨なんか誰も興味ないだろ

9:名無しさん@九周年
08/12/19 01:03:53 oNM0SGnH0
スティーブン・スミス外相はマジで南極条約を理解してない恐れがある。

10:名無しさん@九周年
08/12/19 01:03:55 mBoSgXu50
ハイハイ、白人偉い偉い

11:名無しさん@九周年
08/12/19 01:03:59 tbwm3x9I0
>>7
海賊の定義は捕鯨船に当てはまるの?

12:名無しさん@九周年
08/12/19 01:05:00 JMZIbUkC0
軍艦派遣マダー?

13:どろろ丸φ ★
08/12/19 01:05:53 0
法的措置というのは国際司法裁判所に訴えるという意味です。
昨年、豪政府は税関船を南極海に派遣して、法廷闘争のために、日本が行っている捕鯨の「証拠写真や映像」
を収集している。
オーストラリア議会の野党はこぞって、早く提訴しろと突付きまくっています。


14:名無しさん@九周年
08/12/19 01:06:24 Rib2yiyx0
>>11
海賊船=捕鯨船に攻撃加える側

海賊船を取り締まる法律をつくるんだよ

普通なら

15:名無しさん@九周年
08/12/19 01:06:46 wQRLZfZE0
>>11
シーシェパードのことだろ?

16:名無しさん@九周年
08/12/19 01:07:06 tbwm3x9I0
まずは、もの凄い勢いで鯨を虐殺したオーストラリア大陸に法的措置をとればいい

URLリンク(jp.reuters.com)

17:名無しさん@九周年
08/12/19 01:07:31 ICkYFo0H0
鯨肉って重金属だらけとか聞くがホントかね?

18:名無しさん@九周年
08/12/19 01:07:49 W+PYiQTX0
記事の最後がどろろ丸でちょっとワロタw

19:名無しさん@九周年
08/12/19 01:08:30 4vZAup8S0
麻生さんがんばれ~

20:名無しさん@九周年
08/12/19 01:08:36 0uokSNuY0
オーストラリアが思ってるほど日本で捕鯨問題は重要度高くない

21:名無しさん@九周年
08/12/19 01:08:38 2jvlaxmM0
ん? どうした? なぜ「マスゴミ」と批判しないの?

22:名無しさん@九周年
08/12/19 01:08:43 Z2+qqrMC0
こんな下らん話題には、誰も興味示さんだろw
マスコミの対応が普通

23:名無しさん@九周年
08/12/19 01:08:58 vGFFQone0
>>13

証拠写真や映像って...
捕ってるんだから殺してるべさ

24:名無しさん@九周年
08/12/19 01:09:06 jg4/paZc0
こいつら、ラクダもバンバン駆除してんだよな。
全く、自分勝手な連中だぜ。

25:名無しさん@九周年
08/12/19 01:09:18 yNWb6ixr0
オーストラリアは自国の海賊を取り締まれ
話はそれからだ

26:名無しさん@九周年
08/12/19 01:09:27 zJhVA7vq0
>豪政府としては、この問題は外交的に解決を図りたいと考えているが法的措置という選択肢も
>除外していないとスミス氏は語る。


さっぱりわからん。誰か解説してくれ。

27:名無しさん@九周年
08/12/19 01:09:38 IMvoMW760
どうせ麻生が捕鯨禁止に理解を示しましたとかいうオチだろw

28:名無しさん@九周年
08/12/19 01:09:50 tIrOm5620
>>11
厳密な定義は知らんが、船を利用して他人に所有権がある物や船、
人に危害を与える連中を海賊と呼称するんだと思うけど。
つまり海狂犬のことだよ。

そういえば、国際手配を華麗にスルーしたことについては話したのかね?

29:名無しさん@九周年
08/12/19 01:11:52 zJhVA7vq0
>>13
捕鯨そのものが国際法違反だって言う論法だな。
そんな国際法は本当にあるのか?

30:名無しさん@九周年
08/12/19 01:11:52 nOMoAm3d0
もうめんどくせぇから
「そんなにサムライソードの切れ味を味わいたいか」
とか言ってやれw

31:名無しさん@九周年
08/12/19 01:12:23 VSWNUtto0
オージーの動物虐待動画は怖かった
ゲラゲラ笑いながらカンガルーの赤ちゃんかなんか踏み殺してるやつ

32:名無しさん@九周年
08/12/19 01:12:30 Rib2yiyx0
まあ国内向けのアピールだろうな
鯨が増えすぎて他の魚喰いまくってそっちのほうが深刻なのとかわかってないからなこいつら

33:名無しさん@九周年
08/12/19 01:12:37 Y+UOg8zcO
オーストラリア人の妄想記事。そんなこと話し合った事実はない。

34:名無しさん@九周年
08/12/19 01:13:02 z9Fql6BO0
元気かねアンダーソン君

35:名無しさん@九周年
08/12/19 01:13:06 bCFr1YgP0
だって
日本のマスゴミは

左翼ゴリラの味方だもんね。


>★私達の受信料で運営されている公共放送NHKは、
故松井やよりを始め極左の巣窟であった 「 女性国際戦犯法廷 」 に
関与していた池田恵理子ディレクターが、その特集番組を放送する
など、長年に渡り、自虐史観と反日左翼的偏向が顕著で、現在は
完全に共産党系労組の影響下にあります。

>★NHKには内部に22の共産党支部が有り、昭和63年の
調査では東京都下だけでも、98名以上のキャスター、
アナウンサー、ディレクター等が共産党員であることが
確認されています。

>★この共産党員の数は、テレビ朝日 ( 朝日新聞系 ) や
TBS ( 毎日新聞系 ) と並んでテレビ業界の上位3位に入るものです。

>★自由主義国で公共放送を共産主義勢力に支配されているのは、
日本と韓国、この2カ国だけです。
  論壇目安箱より


36:名無しさん@九周年
08/12/19 01:13:24 8XuMkNpI0
よくわかんねえけど、この会談で麻生が失言してれば
新聞は一面トップでワイドショーは1週間以上引っ張ると思う

37:名無しさん@九周年
08/12/19 01:13:25 qc4y7+3HO
要は日本のメデアは…日本ローカル新聞
同人誌見たいなもの
オナヌ新聞

38:名無しさん@九周年
08/12/19 01:13:31 tbwm3x9I0
>>14
>>15
>>28
なるほど、海賊と言うよりテロリストのイメージだったから結びつかなかった

39:名無しさん@九周年
08/12/19 01:13:42 NNb/iM760
マジで「あ、そう」としか答えてなさそうな。

40:名無しさん@九周年
08/12/19 01:13:56 ek9pWyY20
>>13
> オーストラリア議会の野党はこぞって、早く提訴しろと突付きまくっています。

オーストラリア議会の野党ってどの政党?

41:名無しさん@九周年
08/12/19 01:14:40 VGBACXVu0
いつもみたいに「前向きに検討する」でいいじゃん

42:名無しさん@九周年
08/12/19 01:14:56 dwFxyuQV0
した事にしないと国民からリンチ食らうわけか。

43:名無しさん@九周年
08/12/19 01:15:04 vGFFQone0
実際問題
あつら何でクジラ殺すなって言ってるの??

某漫画みたいに
「頭がいいから」なのか?
頭数が減ってるからなのか?

44:名無しさん@九周年
08/12/19 01:17:10 OvUmMZS10
鯨をオーストラリアから買ってやると言えば態度は181度くらい変るだろう

45:名無しさん@九周年
08/12/19 01:17:17 ZvTDHgN40
オーストラリアに宣戦布告しろよ
いい雇用対策になる

46:名無しさん@九周年
08/12/19 01:17:30 gV34KRHzO
一方日本では漢字の読み取りテストに夢中だった

47:名無しさん@九周年
08/12/19 01:17:38 Zo+WuE1F0
カンガルー虐殺にあきたらずラクダも増えすぎて困るから
また大虐殺するんだってよ

チャンコロが魚食うようになったから
鯨取らないと鯨も増えすぎて小魚たべまくりじゃん
日本は正しいから鯨たくさんとったほうがいい
生魚世界ではバカにしていたくせによ!!!!!


48:名無しさん@九周年
08/12/19 01:17:57 AQW6PeGq0
ん?赤日の主筆殿と関係あるのかな

49:名無しさん@九周年
08/12/19 01:18:13 es/UZpP/0
外交的解決って
協議して決める筋合いなどない話だ
独善で突っ走りたければ法的措置とればいい

50:名無しさん@九周年
08/12/19 01:18:26 tbwm3x9I0
>>41
「大変遺憾」も

>>42
反日感情を煽らないと政権が崩壊するのと同じ原理か?

51:名無しさん@九周年
08/12/19 01:18:28 qc4y7+3HO
捕鯨の事は一切国民には流さない…鯨食ってる国民どのくらい居る?やめちまえと言われるのが落ち…それじゃ業界は困る…捕鯨で日本たたかれてる事は流さない…それがルール

52:名無しさん@九周年
08/12/19 01:19:07 Rib2yiyx0
>>43
ガイア教の神だと思い込んでるから
ちなみにイルカは天使だと

まああとは人種差別の要因もあるだろうなきっと。鯨食べるなんて野蛮な民族だ的な。

53:名無しさん@九周年
08/12/19 01:19:50 ji8knG0a0
>>13
ちょっと違くね?
「やれるもんならやってみろ」って言ってるんじゃね?
今までさんざん捕鯨問題で突っついておきながら、与党になったとたん弱腰になりやがってって
皮肉だろw

54:名無しさん@九周年
08/12/19 01:20:41 uyjVmhRm0
まあ所詮はオーストコリアだ。チョンみたいに脅しで屈しなかったら
今度は乞食のようにまとわり付いて金をせびるだろうよ。
竹島、慰安婦でインネンつけるか、捕鯨でつけるかの違いだけだな。

55:名無しさん@九周年
08/12/19 01:21:15 OvUmMZS10
>>51
俺は一ヶ月に5回は鯨を食ってる。
スーパーで売ってるし、食ってる人はそれなりにいるんじゃないかな。

56:名無しさん@九周年
08/12/19 01:21:29 ICkYFo0H0
>>52
ノルウェー人とアイスランド人がクジラ食うのは
豪州白色土人的には無問題だしな。
豪州は、日本にしか文句言わない。

57:名無しさん@九周年
08/12/19 01:22:56 ji8knG0a0
>>51
しょっちゅう食ってるよ(´・ω・)
うちの店にくりゃ食べさせてやんよ。
結構な人気メニューだぜw自分が食べた事無いからってそういう決め付けはどうかと思うがw

58:名無しさん@九周年
08/12/19 01:23:25 78WLPba90
スラバヤ沖海戦の二の舞を演じたいとwww

59:名無しさん@九周年
08/12/19 01:24:58 Rib2yiyx0
>>51
前にも書いたけど鯨増えすぎて他の魚を喰い尽くしてるんだぜ
国内の流通うんぬんどころの問題じゃないんだよ

60:名無しさん@九周年
08/12/19 01:25:10 +pLHOw/R0
中国に媚びを売ったラッドの元、反日化したオーストラリアは日本からの
観光客が減ってお困りのようだ。中国を当てにしてるようだが、中国は
わずかな富裕層しか海外は行けない。バブルもはじけたし、日本人の
金しか当てにできないことが分かったようだ。

おまいら、こんな反日国に旅行行くなよ。

61:名無しさん@九周年
08/12/19 01:25:20 z+93xnsD0
オージー国内向けへのただのポーズだから気にすんな


62:名無しさん@九周年
08/12/19 01:26:12 NYQAoKPi0


このマスコミの左派売国キャンペーンが逆に働き、10年内に大きな反動によって日本国民のマインドは右傾する。
そうなったら朝日毎日系メディアは壊滅、公明創価は解体だろうな。

63:名無しさん@九周年
08/12/19 01:28:35 12pUAPan0
パタゴニア

64:名無しさん@九周年
08/12/19 01:28:57 ji8knG0a0
>>59
ぶっちゃけその件に関して言えば、調査捕鯨を続けるよりはIWCからとっとと
脱退して沿岸捕鯨の再開しろって思うけどな(´・ω・)
調査捕鯨の肉を分けてもらってる立場の人間だが、調査捕鯨だといまいち日本の
捕鯨文化を守ってるといえないところが辛い。
本来鯨は肉、皮、骨、ひげ、捨てるところが一切無いんだが、今の調査捕鯨では
食用部位以外は海洋投棄してる。なんか本末転倒って感じがなぁ・・・

65:名無しさん@九周年
08/12/19 01:30:10 xdBsNYzM0
ここまで出ていない言葉

「ほげぇ~」

66:名無しさん@九周年
08/12/19 01:30:39 xDBfk5ce0
捕鯨反対はオージービーフ売りたいが為の政策。
狂牛問題でUSプライムビーフから日本の市場がシフトしたからね。
まぁここは、オージービーフ全面禁輸で解決。

67:名無しさん@九周年
08/12/19 01:31:50 Zv84qdyX0
捕鯨問題も近い将来自動的に解決すると思うよ

オーストコリアン自身の手によってねw
「鯨が増えすぎたから、食べよう」
という感じでwww

68:名無しさん@九周年
08/12/19 01:31:54 82Q6sgmx0
>>45
まあ、オーストラリアも馬鹿じゃない。
日本政府には、「これはポーズだから」と伝えてあり、
表では批判しつつ、実は日本と連携している。

そして特アからの資金も巻き上げる。
これで反日の効果を上げてると、特アに思い込ませています。
まあ、ぶっちゃけ野党対策。

ちなみに、来年の半ば~後半にかけて、
日豪が政治的に連携する出来事がありますのでお楽しみに。
では、おやすみなさい。


69:名無しさん@九周年
08/12/19 01:32:17 fTQg976+0
オーストラリアのジャーナリストは信用できない
なんたって毎日新聞で変態記事を垂れ流したクズと同類だからな

70:焼肉+ ◆JUU/.JUU/.
08/12/19 01:33:27 /qaLWUWQ0
こういう写真の撮られ方は本当に上手いなこの総理。

71:名無しさん@九周年
08/12/19 01:36:13 FzDI79WV0
失言が無かったから日本のマスコミは興味を示さなかったんだよきっと

72:名無しさん@九周年
08/12/19 01:36:46 m2xNE7eT0
ここでこのネタが伸びにくくなくなった理由は
彼らとの対話が永遠に不可能である事を確認したからだろう

73:名無しさん@九周年
08/12/19 01:37:13 8YboVB4u0
国内のテロ集団グリーンピースは野放しなんだろう?

74:名無しさん@九周年
08/12/19 01:38:06 Wyw0L+cj0
盗撮窃盗テロと黙認してきた豪は信用しない

75:名無しさん@九周年
08/12/19 01:38:56 B1Wr/aIGO
捕鯨は喰う為にやってんだよ
日本人は鯨の肉を粗末に無駄になんかしない
オージー共のカンガルー虐殺よか百倍マシだろ

76:名無しさん@九周年
08/12/19 01:39:30 j3Ab19ZI0
とっとと報道しろや。
もちろん、鯨かわいそうとか言う馬鹿な内容流すなよw

鯨肉を含む自給率、職の確保は、政治的、外向的兵糧攻め無効化に有効。

現段階で不要だからと簡単に切り捨てるべき問題ではない。


そもそも、個人的には庶民の肉であった鯨肉を取り上げられたという事実を決して忘れない。
豪州肉はまずい。
そして、鯨が昔のように捕れるようになれば、値段は豪州肉レベルになるだろう。
そして、調理法にもよるが淡泊な豪州肉よりうまい。
必死なわけだな。

77:名無しさん@九周年
08/12/19 01:41:45 DI+BXYKL0
オージーマック不買い運動

78:焼肉+ ◆JUU/.JUU/.
08/12/19 01:43:33 /qaLWUWQ0
鯨フィレバーガーで対抗だな。

79:名無しさん@九周年
08/12/19 01:43:58 op2FGBjp0
で、会って話を聞いてやった代償に何をくれるんだい

80:名無しさん@九周年
08/12/19 01:44:48 VaBIjxdB0
絶滅寸前のディンゴやカンガルーを虐殺し、ミンチ肉詰まった
ハンバーガー食いまくって、世界肥満3大国だろ?
そのくせ鯨を食う事は非人道的ですと。

ノルウェーやロシアが捕鯨するのは無視してるくせに、
日本人が捕鯨をすることは非人道的ですと。

81:名無しさん@九周年
08/12/19 01:45:50 FnCeOCtw0
オーストラリアの捕鯨反対の論拠のひとつとして、
自分の所の周辺で鯨を取るな!っていうのが、あるみたいだよ。

オーストラリアの領海内で捕鯨しているわけではないんだけど、
クジラ・ウォッチング・ビジネスとか、将来は南極もオーストラリアのものにしたいとか、
色んな思惑があって、日本がそこで捕鯨をするのが気に入らない。

だから、北洋で捕鯨をしている国は、あまり非難しない。
でもまぁ、根っこの部分に、黄色人差別っていうのも、あるんだろうなとは思う。


82:名無しさん@九周年
08/12/19 01:46:11 h1aE4uI70
豪は朝鮮と同じだとおも!
抗議の意味を込めて
「鯨の超弩級戦艦煮」
を3つ買ってきた・・・旨いけど高い!

83:名無しさん@九周年
08/12/19 01:49:02 Pvdb5zut0
>スミス氏は南極海での日本の捕鯨に異議を唱えたと本紙(ABC)に語った。
単に麻生はマスコミに何も言わんかっただけの話じゃねえの?w

84:名無しさん@九周年
08/12/19 01:52:55 2lu0nc6l0
この問題ほど西洋東洋の違いを利用されてる問題ってないよな。
環境過激派の船に乗船する欧米メディアクルー、
環境過激派視点で特集を組む欧米メディア、
環境過激派と行動を共にするハリウッド女優、
環境過激派に捕鯨船の位置を裏流しする某カンガルー国家。

85:名無しさん@九周年
08/12/19 01:56:53 xq+5hoxg0
まあ何だ、報道する価値が無いということかな。

86:名無しさん@九周年
08/12/19 01:58:17 f4/eDSzz0
何でオーストラリアはこんなに熱心なんだ?

87:名無しさん@九周年
08/12/19 01:59:09 Z7XxugzS0
うるせぇ!
シドニーにコロニー堕すぞゴルァ!!!!

88:名無しさん@九周年
08/12/19 01:59:48 lM/u7J5e0
マスゴミが隠しているということは、こっそり日本を売る算段が付けられているということだろう
麻生は死ねよな

89:名無しさん@九周年
08/12/19 02:00:23 bAAHNgQI0
そら、マスゴミはオーストコリアの味方だろう。

90:名無しさん@九周年
08/12/19 02:00:38 HrTESKkH0
とことんマスゴミだな
なぜ、だまれオージ!流刑人の子孫が。アボリジニに土地を返せと批判しない
>>21
これで満足か?

91:名無しさん@九周年
08/12/19 02:01:04 fDQ2E9Fw0
URLリンク(www.australia.or.jp)
ここでオーストラリアの公式メッセージが日本語で読めます
オーストラリアの本性が一文一文からよみとれるもので
読んでいるだけで憎悪を燃やすことが出来るような内容です
一国家がここまで卑劣になれるものなのでしょうか
何度読んでも捕鯨の是非の価値判断や調査の信頼性判断は
自分らの価値観が正しいから自分らが正しいのだと言っているようにしか読めません
皆さんはどう思われるでしょうか

私たち日本人は、よくも悪くもちょっと忘れっぽいようですが、
日本大使館には【今 で も】連日抗議のメールが届くそうです。
あの「調査目的で日本人を殺していいですか?」と聞かれた日本大使館です。

URLリンク(www.australia.or.jp)
こちらもオーストラリア内のふざけた活動には強硬に抗議しましょう
この政府はSSの活動を支援し、国民に嘘を教え、
全て政府よりの国内メディアを利用して日本が環境を破壊しようとしていると
国民をミスリードしています。

こんな国が地球上に存在すること自体が間違いです。
ことあるごとに攻撃しましょう。

92:名無しさん@九周年
08/12/19 02:02:51 ljQIfDBm0
捕鯨柔和論
URLリンク(www.nicovideo.jp)

93:名無しさん@九周年
08/12/19 02:06:34 7iTfPZzOO
日印の安保とかIMF融資とか頑張ってると思うんだけどな、麻生さん。
揚げ足どりばかりで辟易するわ。

94:名無しさん@九周年
08/12/19 02:44:15 f4/eDSzz0
鯨肉が安価に一般家庭に入るようになると
オージービーフが売れなくなるから騒いでるのか?

95:名無しさん@九周年
08/12/19 02:46:27 FfH9e6ng0
本番前の楽屋
若手芸人:「突っ込みいれさせて頂きます。」と大物タレントに頭を下げる。

本番
若手芸人:「何晒しとんじゃ、このボケ!」

本番後
若手芸人:「ほんま、済みませんでした。おかげで大爆笑。また宜しくお願い致します。」

96:名無しさん@九周年
08/12/19 03:07:35 LFqztpzn0
>>68
気になるね。なんだろう。
でももう寝ちゃってるか、、、

97:名無しさん@九周年
08/12/19 03:21:19 tcElwlI+0
>>43
CWニコルによると、最近沿岸のミンククジラが3倍くらいに増えちゃってて
網に鯨がひっかかると漁網を切らないといけなくて
漁民にとって大打撃なんだと。

98:名無しさん@九周年
08/12/19 03:48:39 gaZQ0dRS0
麻生座り心地悪そうだな

99:名無しさん@九周年
08/12/19 03:58:30 k1CzDr8hO
わかったぞ
オーストラリア人は総じて馬鹿なんだ


もうオージーが日本人の美徳とあわないクズだってのは色々知っちゃったからなあ
十年後、二十年後の日本は確実にオージーぎらいが多数派だ

100:名無しさん@九周年
08/12/19 04:09:59 obwrg0nd0
糞白人の反捕鯨はもはや宗教だからな
行動様式がまんまカルトだよ

101:名無しさん@九周年
08/12/19 04:14:31 NVQ0d/y8O
やっぱり大陸打通作戦はオーストラリアに対してやるべきだったよな。


102:名無しさん@九周年
08/12/19 04:19:49 vO5Z6EubO
クジラ云々は良好だった日豪関係を分断したい中共の小作だろjk

中共打倒!
中共打倒!
中共打倒!
中共打倒!

103:名無しさん@九周年
08/12/19 04:22:08 obwrg0nd0
クジラに限っては支那関係ないよ
白人の頭の問題

104:名無しさん@九周年
08/12/19 04:23:47 6WtIlwlC0
最近、鯨肉よくスーパーに売ってるよね

105:名無しさん@九周年
08/12/19 04:24:24 yMZxmqefO
韓国→基地外
中国→チンピラ
北朝鮮→乞食
豪州→メンヘラ
ロシア→インテリヤクザ
周りにまともな国ねぇw

106:名無しさん@九周年
08/12/19 04:26:52 vO5Z6EubO
中共はつまらん小作ばかりやってるから、自国民に富が分配されないjk

否定したい中国人民よ、オマイが万一小作員でなければ、弁護士たちを助けてやれ。

107:名無しさん@九周年
08/12/19 04:27:39 9Djoou0u0
まるで韓国の報道を見ているようだw

108:名無しさん@九周年
08/12/19 04:28:00 DKC/lvhA0
こいつらから論理的な反対の理由なんて聞いたことないからむしろどんな議論をしようとしているのか興味あるな

109:名無しさん@九周年
08/12/19 04:29:19 h1aE4uI70
>>105
国家に真の友人はいない
等と言うけど、
どう控え目に考えても日本の周辺には
おかしい国しかない・・・・・・はぁ。

110:名無しさん@九周年
08/12/19 04:30:45 0/d0l9r70
オージーほど捕鯨問題に興味ないしな。
クジラなんて数ある食材のうちの一つにすぎない。

111:名無しさん@九周年
08/12/19 04:56:45 ftvZrNoK0
オーストラリア人てなんでこんなにお節介なの?

112:名無しさん@九周年
08/12/19 05:58:14 wnv03X6W0

■反捕鯨運動■

クジラを守るとクジラが増え、小魚がエサとなり絶滅する

日本の食卓から   クジラ や 魚を 奪い

魚食を日本文化から消し

日本人にオージービーフを食べさせ、国益を確保する

オーストラリアの戦略か

「牛を殺してはダメ」と反オージービーフ運動で対抗するしかないのか? 

113:名無しさん@九周年
08/12/19 06:00:33 jmGzaZ9B0
ていうかね、マスゴミに対する不信なんて、政治に関することだけじゃないんよ。
古くは、TBS坂本弁護士一家殺害事件から、日韓ワールドカップ共催、あるある事件、毎日変態新聞、
ボクシング内藤・亀田戦、東京中日の死体水事件、そしてこの前のフィギュアスケートと、
そういったものが一つ一つ積み重なってきたものなんだ。

そういったものを鑑みないで、マスゴミ批判を麻生信者だとか、ネットウヨクだとか摩り替えているのだから、
バッカじゃなかろうか、ルンバ♪

114:名無しさん@九周年
08/12/19 06:04:53 wnv03X6W0

戦後 アメリカが 日本に対し

 「コメはだめ、パンが最高」

といって、日本人を小麦依存民族に 変え

小麦生産 で 利益を上げた

オーストラリアやアメリカが
捕鯨に反対するのは
日本人から魚食習慣を奪い、牛肉食民族にし、牛肉を高く売るためです

環境なんていうのは、聞こえのいい口実ですよ

115:名無しさん@九周年
08/12/19 06:13:59 TtheUUr30
食糧価格は長期的にはどう見ても上昇トレンド
10年を待たずして捕鯨を巡る見方は大きく変わるだろうな。

116:名無しさん@九周年
08/12/19 06:19:57 EpFCyFoUO
一つぐらい放送してもいいんだが
それはさすが日本のマスゴミ

117:名無しさん@九周年
08/12/19 07:09:56 0FNwxGqR0

あいかわらず、日本のマスコミは困ったもんだね。
オーストラリアの観光広告がほしいんだろうなw


【オーストラリア】外国人観光客数の減少が最も顕著だったのは日本人観光客 [12/09]
スレリンク(news5plus板)


118:名無しさん@九周年
08/12/19 07:17:40 oh5fnq2z0
麻生炭鉱の捕虜問題は近々間違いなく国際問題に発展する。

麻生はそれまでに首相をやめざるを得ないだろーな。


119:名無しさん@九周年
08/12/19 07:23:51 ePio05WpO
>>118
出稼ぎ労働者やとってましたが何か?
朝鮮人は元の雇い主を訴える習癖でもあるの?

120:名無しさん@九周年
08/12/19 07:37:41 hY9WMPsM0
looking for a fight?
買ってやるよいつでもかかってこいやオーストコリア人ども。


121:名無しさん@九周年
08/12/19 07:40:01 zkmhSEGv0
>>119
朝鮮人が何か関係あるの?

122:名無しさん@九周年
08/12/19 07:43:22 KCnpfM3FO
オーストラリアの鉱山はほとんどが中国政府資本の手に落ちてる
まめちしきな

123:名無しさん@九周年
08/12/19 07:51:32 y6IJCfh80
オーストラリア人が国際的に何か言えるのは鯨問題だけ

みなさんそのことをちゃんと理解しましょう。

北朝鮮の核外交と同じです。

結局、捕鯨に目をつむるから何かほしいわけです。



124:名無しさん@九周年
08/12/19 08:08:09 QxSGjxy70
鯨が増えて自分たちが困ると
今度は捕鯨しようとか言うんだよな

125:名無しさん@九周年
08/12/19 08:11:22 QPpFZ8db0
>>119
伝統芸能です

126:名無しさん@九周年
08/12/19 08:12:00 mmaYcyDr0
今年5月、麻生太郎氏(当時は自民党幹事長)は、「捕鯨というこんな小さい産業を支えている
ことだけの理由で」オーストラリアの日本に対する感情をいたずらに損ねているのだとしたら、
日本は「できるだけ早くこの問題に対処すべきだ」と、公式に見解を述べていた。
彼は科学的調査を理由に捕鯨業を正当化することをからかっていた。
「誰か調査捕鯨の“調査結果”について聞いたことある人います?」と、彼はおどけて見せたものだ。
スレリンク(newsplus板)
In May Taro Aso, then secretary-general of Japan's ruling Liberal Democratic Party, said if Australia's feelings towards Japan
were hurt unnecessarily "only in order to sustain such a small industry", then Japan should "address this issue as quickly
as possible", according to an official record of his remarks. Aso made fun of the whaling industry's pretensions to scientific legitimacy.
"Has anyone heard of any scientific results coming from Japan's whaling program?" he posed rhetorically.
URLリンク(www.smh.com.au)

127:名無しさん@九周年
08/12/19 08:27:19 rvfQ8Mqm0
>>105
実際日本だけじゃなくて、他の国でも近隣国とうまくいっているところなんてほとんどないぞ

128:名無しさん@九周年
08/12/19 08:29:06 wlRUtSp80
オーストラリアにとっては南極海粋は自国領当然の主張だから
我々が決めた保護区で取るなってヤツだろ
コアラも虐待で絶滅寸前警告でてるのに。

日本マスコミはどっちかっていうと反捕鯨側
でも漁業問題で批判がくるので自民が失態しないかぎり取り上げない
麻生も個人的には反対派じゃないのかな
総理としての発言には興味あるんだけどな

129:名無しさん@九周年
08/12/19 08:31:19 DKC/lvhA0
>>126
>「誰か調査捕鯨の“調査結果”について聞いたことある人います?」

それは谷口智彦(前外務副報道官)ってやつの発言だが。なにやってんの?

130:名無しさん@九周年
08/12/19 08:43:22 mmaYcyDr0
>>129
>それは谷口智彦(前外務副報道官)ってやつの発言だが

いや違うな、
『~と、公式に見解を述べていた。』、つまりあくまでも麻生太郎氏の“公式”発言なのね。

131:名無しさん@九周年
08/12/19 08:54:37 vCazhHj1O
はぁ…もぅいいや……。







さっさとコロニー堕とそうぜ

132:名無しさん@九周年
08/12/19 08:55:51 OQTLRpNE0
鯨もいいけど景気どうにかして

133:名無しさん@九周年
08/12/19 08:59:38 oqgC3XGJO
>>132
こういう時こそ環境ヤクザが活発化するんでね?

134:名無しさん@九周年
08/12/19 09:03:59 /HkRlrL1O
これが日本のメディアクオリティかww
向こうの人もビックリだろうよ、あんなに頑張ってたのに報道されてねーんだもん

135:名無しさん@九周年
08/12/19 09:06:50 NuP0wyjA0
>日本の捕鯨に異議を唱えた。

>同盟国の日本だが、スミス氏は改めてこの問題で法的措置に出る可能性に言及して警告した。






すわ、宣戦布告か。

136:名無しさん@九周年
08/12/19 09:08:46 GElnrYFB0
オーストラリアは平和なんだろww

137:名無しさん@九周年
08/12/19 09:12:34 0PrTNas20
国際司法裁判所ではっきりと捕鯨許可貰え

日本はテロや暴力は絶対に許さないが法や話し合いでの解決はウェルカムなんだから

138:名無しさん@九周年
08/12/19 09:13:53 iw5GrJSF0
素直に スミスさんに馬鹿麻生が 注意された ということだろう。

139:名無しさん@九周年
08/12/19 09:15:53 CZiHEaI60
オセアニアヒトモドキの言うことなんて無視すればいい。

140:名無しさん@九周年
08/12/19 09:17:04 1qyr96K9O
>>11 むしろ海犬こそが海賊(ry

141:名無しさん@九周年
08/12/19 09:18:34 tOdiS1Tq0
アボリジニ解放を掲げてオーストラリア・・・占領しちゃうか?

142:名無しさん@九周年
08/12/19 09:18:35 zoy81poL0
>法的措置
どうぞどうぞ。

143:名無しさん@九周年
08/12/19 09:20:57 XrFNy6LEO
>>137
逆だろw

144:名無しさん@九周年
08/12/19 09:27:49 SgfzZIpf0
脳天に銛を突き刺し 「苦しんだ方が肉が旨くなる」と笑いながら見ているのが日本人
その際のクジラの苦しみの声は1000km先まで届くという
日本は世界から嫌わてれるのは理解できる

145:名無しさん@九周年
08/12/19 09:30:04 JOg0O+JPO
>>144
脳天に突き刺して苦しめる動物なぞいない。基本即死だ

146:名無しさん@九周年
08/12/19 09:31:41 XeDrtPm80
マスゴミは報道しないの?
外交で支持率アップするねらいがあるとか言ってさw

147:名無しさん@九周年
08/12/19 09:32:15 NuP0wyjA0
>>144
苦しみ少なく仕留めているのが日本式なんだけどな。
昔の捕鯨は鯨が疲れるまで銛を打ちながら追い回し、最後の一刺しで吹き上がる血しぶきを
なんつったっけな、バラの花に例えていたんだよ。海外の捕鯨だけど。

148:名無しさん@九周年
08/12/19 09:33:28 XyM3yUo9O
>>144
ソースwww

149:名無しさん@九周年
08/12/19 09:37:11 fhJ5HRe30
糞支那の日豪分断工作は一定の成功を見せているみたいだな。
まあそれに乗せられてるオージーはもっと馬鹿なわけだが

150:名無しさん@九周年
08/12/19 09:37:16 Uz1UaBHS0
>>68
そんなデタラメはどうでもいいからww

その手法は失敗だと韓国でわかっています

151:名無しさん@九周年
08/12/19 09:59:37 HB169wCw0
>>144
苦しんだ方が肉が旨くなるってのは韓国の犬の絞め方だな
初めて見たけどコピペの改変かなんか?

152:名無しさん@九周年
08/12/19 10:05:56 vCazhHj1O
>>145
居るよ~
因みにクジラではなくて反捕鯨派が一瞬で死ぬとか大嘘ブッこいてる牛だけどねww
頭に杭を打たれても生きてるし
血抜きの為に頸動脈かっさばいても生きてるし
解体の為に逆さ吊りにして腸を切り裂いてる時にも生きてる。

ま~、捕鯨なんかよりよっぽど残酷(;´ω`)

153:名無しさん@九周年
08/12/19 10:06:53 CXw31qlc0
これは面白いから、ぜひオーストラリアに法的処置とやらを
取らせよう。この手の人種差別行動は、一度煽って振り上げた拳を
降ろさせなくさせて、恥をかかせた方が良い。今まで国際会議を重ねて
同意出来る点を模索してきた努力を何だと思っているのだろう?
本当に違法だと思うなら、今すぐ訴えさせるべきだ。

恐らくこいつらは、自己矛盾で自爆して、自ら犯罪行為に
手を伸ばすよ。日本グリンピースみたいにね。
焦って「証拠」探しに出かけてね。

154:名無しさん@九周年
08/12/19 10:07:41 5AKyu1mm0
麻生を叩けるネタ以外は全部パスだろ

155:名無しさん@九周年
08/12/19 10:10:32 murGLpLL0
>>144
相変わらず在日韓国人は醜い精神してるな。
反吐がでる。

「苦しんだ方が肉が旨くなる」 コレ嘘だろ? 普通逆だろ。
釣った魚にしても生きが良いウチにシメるよな。
ひょっとして犬はこうして食っているのか?野蛮人共が。


156:名無しさん@九周年
08/12/19 10:11:23 rXwhbjyd0
>>144
脳天に打ち込むなんて無駄なことはしない。
一番銛は心臓を狙い、可能であればそれで即死させる。
それで死なないときは二番銛を打ち込み、電気ショックで殺す。


157:名無しさん@九周年
08/12/19 10:12:17 vCazhHj1O
スミス「捕鯨ヤメナサa……」

日本「今、他の事で忙しいから後にして」

158:名無しさん@九周年
08/12/19 10:15:10 PTt+Ldep0
捕鯨問題は動物愛護というよりも人種や食肉がらみの問題だから、
鯨は食べないから捕鯨しなくてもいいよとはなかなかいえないよな。


159:名無しさん@九周年
08/12/19 10:16:03 R3Z24XC40
戦争やってもいいんだよ?

160:名無しさん@九周年
08/12/19 10:16:24 SCOLF+R0O
韓国人が食用の犬を「棒で叩いて全身が鬱血した状態にして殺す」のは本当

食用の犬っつーか、アイツら飼ってる愛玩犬も喰うんだけどなw

161:名無しさん@九周年
08/12/19 10:17:32 iged3JfNO
スミス夫人灘木

162:名無しさん@九周年
08/12/19 10:19:53 P10t6wFLO
反捕鯨なんて圧力の手段でしかないらな。
騒ぐだけで特亜のロビーストから金貰える、笑いが止まらないだろう。

163:名無しさん@九周年
08/12/19 10:22:04 zSCUZ7b+0
チョンが犬食うって聞くと、なんて奴らだ!
って思うだろ?
たぶんそういう感覚なんだよオージーも

164:名無しさん@九周年
08/12/19 10:22:10 +7gOKZBl0
そもそもオーストラリア大陸に固有の有袋類を殺しておいてですけれどと、切り返してほしかったね。

165:名無しさん@九周年
08/12/19 10:22:46 Yr8oGqDc0

いや、日本が鯨の肉食いだしたら日本向け牛肉・豚肉が売れなくなるからだろ。



166:名無しさん@九周年
08/12/19 10:24:03 qC8Rz+8u0
日本人観光客が襲われないかなぁ


167:名無しさん@九周年
08/12/19 10:27:04 ykTRqVvGO
法的措置ってオーストラリアの国内法で裁くつもりか?

168:名無しさん@九周年
08/12/19 10:27:29 k1CzDr8hO
>>163
日本が正式に抗議してんの?

169:名無しさん@九周年
08/12/19 10:29:42 vCazhHj1O
>>163
うんうん
それで他国の文化に土足で踏み込んで行って
ヤメロなんだのと礼儀知らずな真似をしないのが
日本人の民度の高さなんだよね

170:名無しさん@九周年
08/12/19 10:31:29 aOvTE9mm0
中国が尖閣の領有権を主張しているのと同じだな。


171:名無しさん@九周年
08/12/19 10:32:02 F5P0E/3ZO
オーストコリアは鯨を大量虐殺してるって聞いたけど

172:名無しさん@九周年
08/12/19 10:34:28 0pMkSKHw0
URLリンク(jp.youtube.com)
24年前のスミス外相

173:名無しさん@九周年
08/12/19 10:35:18 ypV+0YMIO
これでいいよw

無視でいいから

174:名無しさん@九周年
08/12/19 10:35:31 STdpJ1C70
正月はおせちの刺し盛りに鯨も入れるんだけど、100g5000円もする。
囚人国の馬鹿供が居なくなれば、北欧から輸入出来て安くなるのかな?(´・ω・`)

175:名無しさん@九周年
08/12/19 10:42:10 wvGGdv1H0
なんか企んでるんだろマスゴミは

176:名無しさん@九周年
08/12/19 10:42:29 qMOHHHPqO
>>163
そういう食文化なんだからそれ自体には別に。
ただ上司のペットの犬を部下が食っただののニュースや、
苦しませた方が旨くなるだのには何なんだこいつらとは思う。

177:名無しさん@九周年
08/12/19 10:47:20 okjx7Ae80
そんな事よりお前ら、稲垣メンバーと菅野が破局したらしいぞ

178:名無しさん@九周年
08/12/19 10:48:04 ALm0ZYTPO
スミスってゾンビ思い出す
腐ってる分には同じ

179:名無しさん@九周年
08/12/19 10:50:53 2TfLmd0w0
>>169
韓国の犬料理文化自体に文句つける事は少なくなったが
それをやる日本人にゃ厳しいみたいだね

【東京】犬鍋、犬スープなど「犬料理」を注文する日本人客が増えている
スレリンク(newsplus板)l100

180:名無しさん@九周年
08/12/19 10:54:38 df1zQjGW0
ソース見たけど、豪側が異議を唱えたと書いてあるだけで、議論したとは書いてねえよ。
記者のスレタイがおかしいんじゃねえの?

181:名無しさん@九周年
08/12/19 10:57:04 KiTmY7uV0
オレは個人的にクジラは食うよりも観たいから捕鯨を積極的に応援する
ことは無い。だが食わんがためのプロ反捕鯨活動家や豪州政府が
ナショナリズムを煽って日本そのものを全否定して来ているわけだから、
電波芸者シーシェパードと後援の豪州政府には全力で対抗する。

182:名無しさん@九周年
08/12/19 11:02:06 moA7Jvjt0
オーストラリアの教育テレビで科学者が真顔で
「オーストラリア本土のタスマニアデビルが絶滅したのは大変残念」
といっててワロタ

  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r~~ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え--い、タスマニアデビルはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   < 
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | タスマニア人はどうした!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/

タスマニア人(タスマニア・アボリジニ )
島の原住民::タスマニア・アボリジニとは1830年代までブラック・ウォー
と呼ばれる戦争を起こしたが、タスマニア・アボリジニたちはフリンダーズ島へ
強制移住させられるなど激減し、純血のタスマニア・アボリジニはハンティング (人間狩り)
の獲物とされたといった悲劇を経て1876年に絶滅している。

183:名無しさん@九周年
08/12/19 11:05:24 vO5Z6EubO
★豪・ラッド首相wiki

【生い立ち】
家庭は貧しかったが奨学金を得てキャンベラのオーストラリア国立大学に進学し、第一等の成績でアジア研究専攻を卒業する。
⇒中国語と中国史を専攻し、北京語を流暢に話す。
⇒漢字名「陸克文」の漢字は自ら選んだものである。

【政策】
前任のジョン・ハワードがどちらかといえば親米・親日派であったのに対し、
⇒親中派である。例えば、中国に対しては前ハワード政権に引き続き経済関係を強化する政策をとっており、日本との関係で言えば
⇒捕鯨問題の外交問題化
⇒中国が反発する日米豪印対話や日豪共同宣言条約化の先送りが発生している。


中共と組んだら破滅するぞ。ミャンマーやカンボジアやジンバブエの二の舞になるぞ。


184:名無しさん@九周年
08/12/19 11:11:01 TIEA3wGj0
ラクダは増えすぎたから食おうぜwとか言ってる癖に
鯨が増えすぎて問題が起こった時はどう対処する気なんだ?

185:名無しさん@九周年
08/12/19 11:12:08 mPig658NO
こいつらってイスラムとかヒンドゥーから豚牛食うなって言われたらどう答えるんだろ

186:名無しさん@九周年
08/12/19 11:17:16 moA7Jvjt0
>>185
「おまえらに関係ない、俺たちは好きなもん食う」っていうに決まってるじゃん。

田舎白人ですから。

187:どろろ丸φ ★
08/12/19 11:21:11 0
>>180
今見ると、このスレを立てた時からソース記事が変わっています。
書き加えられているし、見出しも変更されています。
変更されたことは現在の記事が
Last Updated: 3 hours 53 minutes ago
となっていることからも分かると思います。

時々、こういうことがあるので困るんですけどね。



188:名無しさん@九周年
08/12/19 21:58:58 uYOfoni00

>>51
>捕鯨の事は一切国民には流さない…鯨食ってる国民どのくらい居る?やめちまえと言われるのが落ち…それじゃ業界は困る…捕鯨で日本たたかれてる事は流さない…それがルール


日本でも、若い人は捕鯨に反対する人が増えてきてる。
だけど、何も知らない子どもに給食で無理矢理食べさせて捕鯨業者を援助してるんだよ。
…それがルール




189:名無しさん@九周年
08/12/19 22:32:13 oNM0SGnH0
>>188
>日本でも、若い人は捕鯨に反対する人が増えてきてる。

知らないなぁ・・・

半年ぐらい前にスィーツ(笑)層だけが唯一捕鯨反対アンケートで反対が過半数?
だったとかなんとかって話があったのは覚えてる(笑)。

あとは愛護反捕鯨の「ルンペン」ちゃんとkuji 7クンぐらいしか居ないよ?



190:名無しさん@九周年
08/12/19 22:36:57 3hyjX/xs0
通常の国の十倍以上の鯨が網に掛かる韓国をどうにかしてもらいたいものだが…

日本の船が鯨を取っていた!とか言いながらハングルが写っている可能性もありそう

191:名無しさん@九周年
08/12/19 22:40:13 px57J3G80
Australian hypocritical politicians and the public have slandered and denigrated the Japanese for their whaling, yet in their own country they condone the extermination of the endangered dingo.
At least the Japanese eat whales, but Aussies leave dead dingo to rot.
Australians must not use whales to whip up the exclusionist nationalism.
Australians must not use whales to justify their racist ideology.
Don’t forget Cronulla Race Riots.These riots show the xenophobia and white supremacy.
The next victims are the Japanese?
Australia should worry about her own internal serious problems that face the Australian instead of instigating hatred of Japan.
Australia holds the world record for mammal extinctions.
Australia is now the most animal killing country.
The dingo is the next victim?
According to ICUN Red List, Dingoes are ‘vulnerable’ species.
Dingoes face higher extinction risk than humpback whales, but Australians kill endangered dingoes as PESTS.
The use of deadly poison in dingo-killing programs are carried out every year.
The deadly poison causes a slow and painful death.
The Dingo Extermination Policies are still everywhere.but no Aussies care.


192:名無しさん@九周年
08/12/19 22:41:42 exazEFX40
捕鯨ヤーメテクーダサーイ。
ヤーメテクーダサーイヨー。
ネェ、チョット、聞イテマスカァ?



193:名無しさん@九周年
08/12/19 22:43:09 px57J3G80
Untill recently Australia had White Australia policy.
Australia didn’t even include aboriginals in census.
In other words, Australia didn’t even consider them as humans.
If you are not a Caucasian, white Australians are very racist.
Aboriginals and Asians are still treated as second class citizens.
“These races are, in comparison with the white races, unequal and inferior”….Edmund Barton, Australia’s first prime Minister.
Australia has never changed.
Method of whale-killing is inhumane?
Orphaned baby kangaroos are decapitated or hit sharply on the head to destroy their brains.
When killers kill a mother kangaroo with a baby in her pouch, the baby is yanked from the mother lifless body, and stomped to death or left to writhe in agony.
Are they mere pests?
Only whales?
Kangaroo killing is humane?
Have you ever seen kangaroo slaughter on TV?
For meat, leather, profit and the enjoyment Kangaroo massacre is an acceptable cruelty?
Eating whale meat is not barbaric.
Japan wants to resume commercial Minke whaling.
All whaling should not be forbidden on the basis of ethics, religion, or sentiment.
Mike numbers are hundreds of thousands at least. They are not endangered.
The 2006 minke catch by Japanese & Norwegian were 1,200.
Minke whaling is sustainable.


194:名無しさん@九周年
08/12/19 22:47:05 ACQZFkaPO
捕鯨禁止の前にやるべきこと。
愛玩動物を食用にしている蛮行。

一時期盛り上がったが、ロビィストの活躍(主に金銭)で、一気に下火にw
金って書くと、「カネ」なのか「キム」なのか悩むが、多分両方正解www

195:名無しさん@九周年
08/12/19 23:43:48 nN4M+Ljq0
>>183
ハワードが親日って冗談はよしてくれ ラッドに比べると親日なのは確かだが
オーストラリアの国益のためにニコニコしてただけだぞ ハワードは

196:名無しさん@九周年
08/12/20 00:49:28 LmpIKv0Q0
>>193
I agree with you.

197:名無しさん@九周年
08/12/20 00:51:08 XDv3mmZQ0
オーストラリアの教育テレビで科学者が真顔で
「オーストラリア本土のタスマニアデビルが絶滅したのは大変残念」
といっててワロタ

  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r~~ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え--い、タスマニアデビルはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   < 
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | タスマニア人はどうした!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/

タスマニア人(タスマニア・アボリジニ )
島の原住民::タスマニア・アボリジニとは1830年代までブラック・ウォー
と呼ばれる戦争を起こしたが、タスマニア・アボリジニたちはフリンダーズ島へ
強制移住させられるなど激減し、純血のタスマニア・アボリジニはハンティング (人間狩り)
の獲物とされたといった悲劇を経て1876年に絶滅している。

198:名無しさん@九周年
08/12/20 01:42:59 aaYUwpE30
鯨どころじゃないんだけど
オージーて本当に気楽な性格なんだな

199:名無しさん@九周年
08/12/20 02:52:02 GBGfnoWm0
南半球は北半球の経済悪化の影響は受けないのかw

200:名無しさん@九周年
08/12/20 02:56:40 DHw8YWW50
調査捕鯨は国際捕鯨委員会でも認められてんのにオージーごときがとやかく言えんの?

201:名無しさん@九周年
08/12/20 03:10:48 M3DIHhdZO
この時期に、外相が来て捕鯨問題話したってオージーは、馬鹿なの?

202:名無しさん@九周年
08/12/20 03:18:01 MHwYLmJd0
オーストラリア=罪人流刑地

その祖先がいまの住人だぞ
池沼いがいいるのか?


203:名無しさん@九周年
08/12/20 03:19:52 ub8E/2nHO
カンガルー食ってる奴らに言われてもなあ

204:名無しさん@九周年
08/12/20 03:19:54 3/AuEbGo0
・ラーメン
・スイーツ
・激安
・節約

夕方のニュースなんてこればっかだぞ



205:名無しさん@九周年
08/12/20 03:24:04 23maEm+l0
先週オーストラリアから帰ってきたけど雪ないし
スノボもできなかったよ

206:名無しさん@九周年
08/12/20 04:47:14 Hw4UWlOd0
ノーベル賞選考委員を中国に無料招待 汚職の疑いと報道
2008年12月20日3時1分
【ロンドン=土佐茂生】スウェーデンの地元メディアなどは18日までに、中国政府が今年初め、ノーベル賞の選考委員を中国に招待し、スウェーデンの捜査当局が汚職の可能性があるとして調査を始めた、と報じた。
また、ノーベル財団の関連会社に出資する大手製薬会社と今年の医学生理学賞の選考に関する疑惑も浮上、捜査当局が関心を持っているという。
URLリンク(www.asahi.com)

207:名無しさん@九周年
08/12/20 05:28:05 aig8LVeP0
可愛いカンガルーとラクダは殺して食っちゃうオージー。

208:名無しさん@九周年
08/12/20 05:30:05 y1QYg2240
>>204
景気あんまり関係なく繰り返しやっているよね
後たまに憤激レポート位か

209:名無しさん@九周年
08/12/20 05:52:00 ECaQeYGk0
日本の国際手配を豪が無視してることは抗議したのか?

210:名無しさん@九周年
08/12/20 06:47:52 GBGfnoWm0
>>209
シーシェパードはアメリカ籍の船だとか艦長はカナダ人だとか言って
無関係を主張しているw

211:三河農士 ◆fZjiKO5lZ2
08/12/20 06:51:03 WiuFFeo5O
インドのシン首相の時もそうだが何が何でも麻生総理の仕事してるところは報道しないつもりか。

212:名無しさん@九周年
08/12/20 06:59:08 ZgQnsPUXO
食うな!食うな!と言われると食べたくなるな


213:踊るガニメデ星人
08/12/20 07:10:13 eVi4WUQY0
捕鯨は絶対にやめないよ、捕鯨は国土が狭い日本が一度に大量の食肉を
確保できる重要な手段だからね、万一経済制裁を受けた場合、捕鯨は
食料の自給率の低い我が国が生き延びるのに必要な手段となる。

214:名無しさん@九周年
08/12/20 10:05:31 6duSsnQ+0
もうパタゴニアは買いません!!!

215:名無しさん@九周年
08/12/20 10:09:13 5XMfy+w0O
元々はアメリカがベトナム戦争の反戦運動から目をそらせるために
捕鯨問題を焚き付けて日本を窮地に追い込み海洋国家日本の文化である鯨食文化を破壊した

216:名無しさん@九周年
08/12/20 10:10:14 DOIi3NUFO
>>213
保護枠内での狩猟はOKだと思うんだけどねぇ…
豪州は昔、ちゃんと保護管理をしながらペンギン猟をしてた会社を潰した事もあったっけ。
せめて奴等に言語が通じれば議論のしようもあるんだが。

217:名無しさん@九周年
08/12/20 10:25:19 x//5uuSs0
鯨食なんて俺の中では一度封印した行為。それくらい給食のノルウェー煮はまずかった。
だが、ここまで話題にされると食いたくもなる。そしてベーコンとさらし鯨を食べた。ミンクでもかなりうまい。
昔普通に魚屋で売ってた長須鯨はもっとうまかったんだろうと想像する今日この頃。


218:名無しさん@九周年
08/12/20 10:25:56 oDW4x8no0
>>1
こいつ確かyoutubeの動画に釣られた奴だっけwwwwwwww

219:名無しさん@九周年
08/12/20 11:43:35 YLnyiwJG0
>>215
>元々はアメリカがベトナム戦争の反戦運動から目をそらせるために
>捕鯨問題を焚き付けて

まだこんな陰謀論を信じてるのか?w

日本のとりわけ水産関係者の間ではストックホルム会議でのクジラ問題の提起がベトナム戦争を会議のア
ジェンダとして討議させないためのカムフラージュであった、あるいは大統領選挙を控えベトナム問題で
苦境に立たされていたニクソン大統領が政治的危機を脱するために捕鯨問題を持ち出したという推論が存
在している。この説を一般に広く広めたのは、梅崎義人氏の著作である(梅崎義人『クジラと陰謀』ABC出
版、1986年;梅崎義人『動物保護運動の虚像』成山堂、2000年)。但し梅崎氏自ら国立公文書館所蔵の米
国国務省関連機密文書のチェックをされているが、この説を裏付ける資料は紹介されていない(梅崎義人
「米、強引に多数派工作;『捕鯨』報道を時系列で見る(1)」『新聞通信調査会報』第494号(2003年)、
4・6頁)。信夫隆司・日大教授も同様に資料を精査した結果、米国のポジションは「捕鯨問題では科学を
無視し、他の問題では科学に依存するといった矛盾する対応」であると位置づける一方、「ベトナム戦争
への批判を回避するために米国が捕鯨問題を持ち出したわけではない」と結論付けている(信夫「米国反
捕鯨政策の原点」前掲注3、203-204頁)。米国の行政文書の全てが公開されているわけではなく、非存在
の証明は極めて困難であることから、唯一現段階で言い得ることは、米国政府が人間環境会議で捕鯨モラ
トリアム提案を主唱した一義的理由がベトナム隠しであるという説は、本小論でも紹介した議会や行政府
部内の動きから鑑みて誤りであるという点である。無論ベトナム戦争カムフラージュ論が「定説となって
いる」との記述(森下丈二『なぜクジラは座礁するのか』河出書房新社、2002年、159-165頁)を支持する
ことは全く不可能である。ともあれ、なぜこのような言説が日本国内で膾灸するに至ったかという点は極
めて興味深い問題であり、検討を必要とする課題であろう。
(真田康弘「米国捕鯨政策の転換:国際捕鯨委員会での規制状況及び米国内における鯨類等保護政策の展
開を絡めて」)
URLリンク(www.research.kobe-u.ac.jp)

220:名無しさん@九周年
08/12/21 02:48:17 vzOMB/IJ0
マスゴミは、今後3年以内に必ず滅亡する。
何故なら、頭の悪いユーザーばかり相手にして、どうでも良いことばかり報道しているから、
良識あるユーザーからは、完全に無視されるからだ。
切欠となる出来事として、まず変態新聞が倒産する。
来年の比較的早い時期、おそらく今年度末あたりで変態新聞は倒産することになるだろう。

それを機に、企業体力の無い所から次々と連鎖倒産していく事になるだろう。
朝日新聞や読売新聞などの大手も、無傷じゃすまないだろう。
下手をしたら、これらも倒産することになるだろう。
今から3年後が楽しみである。

221:名無しさん@九周年
08/12/21 03:52:57 VCLQpcBd0
法的措置ってのがなんなのか気になるね
やってほしいけど
国際司法裁判はあきらめたって聞いたが
正々堂々論破してやりてえ

222:名無しさん@九周年
08/12/21 05:03:05 DIJhrVmL0
>>5-6

ラクダもバンバン殺してます。

223:名無しさん@九周年
08/12/21 07:24:10 qctxnCPw0
       , --- 、_
      /ミミミヾヾヽ、_
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ  ___'...__   i   ハ__
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八
      ヽ        /'´   / ヽ
      |ヽ、__, '´ /   /   \

224:名無しさん@九周年
08/12/21 07:59:11 vqAXl7s00
報道されて無いって事はマスコミが面白がるような失言は無しか

225:名無しさん@九周年
08/12/21 08:01:24 KaVb+4cQ0
アボリジニ問題について法的措置をしたら話を聞いてあげなくもないっていっておけよ

226:名無しさん@九周年
08/12/21 08:04:13 7fDwJ2mU0
オーストラリア牛とニュージーランドの羊製品は
可哀想だから買わないようにしよう

227:名無しさん@九周年
08/12/21 08:07:20 He39xcV/O
はいはい白人様白人様www

228:名無しさん@九周年
08/12/21 13:57:11 zfXOlCXu0
日本にも無駄に金持ってる金持ちいるだろ。自費で高速艇か
急降下爆撃機でも買ってくれないか。

さっそうと現れ、捕鯨船襲っているSSの船に攻撃かまして
SSの船、沈めてくれないかな。

そういう金の使い方してくれる金持ちなら、俺は尊敬するわ。

229:名無しさん@九周年
08/12/21 14:00:20 bO0iV1Tn0
日本の前にノルウェーで攻撃してたっての知らない人多くない?

230:名無しさん@九周年
08/12/21 14:07:09 P0lUmlN30
おや?海犬次スレ立ってないんだ。

>>229
全く知られてない海犬の存在価値って。
つうか日本攻撃するとCMになるってこと自体、根底には人種差別がある証左とも言えるな。

231:名無しさん@九周年
08/12/21 15:24:18 vdgtE+aQ0
法的措置ねぇ。

牛肉輸出停止でもしてくれるのかな?

232:名無しさん@九周年
08/12/21 15:27:32 moCDet5rO
スミスは
白人捕鯨国には
何も言わない。

233:名無しさん@九周年
08/12/21 15:30:02 NJMCfgBmO
単にイエローモンキーが嫌いなだけだろ

234:名無しさん@九周年
08/12/21 15:30:10 TnUqnjAG0
日本終わったな。

235:名無しさん@九周年
08/12/21 15:31:49 0q9hHSwQ0
麻生は抗議もしなかったのか
だから伏せてたんだな

236:名無しさん@九周年
08/12/21 15:40:29 DsNroryU0
>>228
おっとなべおさみの悪口はそれまでだ

237:名無しさん@九周年
08/12/21 16:02:27 hi75IKG00
豪の海賊行為に断固対処すべき

238:名無しさん@九周年
08/12/21 16:03:55 wtfxC2qA0
実はオーストラリア人の先祖はサルではなく鯨
鯨から進化したのがオーストラリア人

239:名無しさん@九周年
08/12/21 16:04:30 OxZsiB070
>>237
羊の安売りが始まるでしょ、そのうち。

240:名無しさん@九周年
08/12/21 16:08:40 sG3UPU3I0
外国は、日本の沿岸捕鯨に文句付けてる訳じゃないからな。
公海なら獲っても良いだろって姿勢は、印象悪いと思うけどね
日本が意地になって捕鯨続けるメリットは無いような気がする

241:名無しさん@九周年
08/12/21 16:09:21 /Np4eWQhP
日本メディアもいい加減観念してまともな報道すれば良いのに。

242:名無しさん@九周年
08/12/21 16:12:42 L2oeEnpZ0
朝からフィレステーキ食ってる奴ら(新婚さんの朝ごはん)にとやかく言われる筋合いではない

243:名無しさん@九周年
08/12/21 16:13:15 QaAWGUy90
おまいら・・・

URLリンク(dl.illusion.jp)

244:名無しさん@九周年
08/12/21 16:37:51 zZNtvA1O0
>>240
URLリンク(www.dimia.australia.or.jp)

>オーストラリアはあらゆる商業捕鯨や致死的な調査捕鯨に強く反対しています。

245:名無しさん@九周年
08/12/21 18:35:08 u13FCkJ80
日本の鯨類捕獲調査を妨害する
グリーンピース及びシーシェパードに対する
抗議書-署名のお願い

URLリンク(www.icrwhale.org)

246:名無しさん@九周年
08/12/21 18:38:56 MNy0UhA2O
>>240
和歌山に出向いてまでイルカ漁妨害に来たシーシェパードメンバーいなかったっけ?

247:名無しさん@九周年
08/12/21 18:58:00 NkFJeWr90
(建前だけでも)人種差別撤廃→動物階層主義へ移行、ってのが流れかな。
コアラもディンゴもどうでもいい。本当にランク付け好きだな白人は。

248:名無しさん@九周年
08/12/21 19:11:14 y0ADLhnC0
>日本の捕鯨船団と反捕鯨活動家
>たちが衝突する恐れがあることに懸念を示した。

じゃあ膿犬止めろよ。
止められないなら、入港禁止にしろ。
上の様な言葉は、膿犬と一切の係わり合いを持たなくなってから吐け


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch