08/12/18 20:55:42 Cl1+92CaO
>>69
そこまでしてやる必要あるかね?団地に入れるだけで幸せでしょう。
71:名無しさん@九周年
08/12/18 20:56:36 MUDOpDLuO
失業したら自分の地元に帰って、地元自治体に支援してもらえ。
出身地でもないよその自治体に支援してもらおうなんてとんだお門違いだろ?
こんなのを許してしまうから、在日コリアンが戦後いつまでも日本に住み着いたり、
障がい者が多摩市や国立に住み着いて、健常者が払う税金が高くなってしまったりするんだぞ。
72:名無しさん@九周年
08/12/18 21:15:24 UEzBJAiE0
この団地ってガラ悪いよな。
よりによってそこに入居させるのかw
73:名無しさん@九周年
08/12/18 22:00:16 roCBYgub0
うちの家族が夜中に車でこの団地の前通ったら
黒人が何人かドラム缶で焚き火してその周りで踊ってたって言ってたwww
74:名無しさん@九周年
08/12/18 22:39:28 WiKmwQ3n0
じゃぁ、なんで今まで、ホームレスは放置してたの?
75:名無しさん@九周年
08/12/18 23:25:59 Cl1+92CaO
>>72
ガラのイイ団地などあるのか。そもそも嫌なら入居申込しなければ良い話だ。
76:名無しさん@九周年
08/12/19 01:31:13 3NHmDDbT0
>>75
いや、ここは他の団地と同じと考えてはいけない。
77:名無しさん@九周年
08/12/19 06:11:01 Hs2CAC+kO
複数の人を一緒なんてオナヌーもできなきゃセクロスとかもていた
78:名無しさん@九周年
08/12/19 09:37:21 zE0AVzbQ0
どんなとこでもホームレスで凍死するよりマシだろ
住所がなきゃ次の仕事さえ決まらんだろうし
79:育毛たけし ◆I3Hg71jo4o
08/12/19 10:05:26 9b0hxY+aO
同居人が物盗んだり
口論して殺人に発展しそうだな
80:名無しさん@九周年
08/12/19 10:06:38 NNjSvjbm0
治安悪化しそうだなorz
81:名無しさん@九周年
08/12/19 10:14:26 bj46oOKc0
議員宿舎が空いてるそうだがそっちを斡旋したらどうだろうかww
82:名無しさん@九周年
08/12/19 10:22:27 XgePbPnBO
先読み甘過ぎw
入居期限が過ぎても確実に居残るだろな、勿論滞納なんて当たり前w
払えませんたら、払えません!でズルズル延び延びで、数年後には明け渡し訴訟勃発
83:名無しさん@九周年
08/12/19 10:40:30 qejutgba0
一旦入居させたら最後、何だかんだ文句言って絶対長期間居座るはず。
84:名無しさん@九周年
08/12/19 11:27:54 HnlVLmNQO
>>76
嫌なら入居申込しなけりゃイイだけだ。そんなにこの団地が可哀想ってならお前の家に失業者を住まわせたれよ。
85:名無しさん@九周年
08/12/19 11:31:57 rwddEKkwO
とても半年で出ていくとは思えないな。またゴネて厄介になるぞ
86:名無しさん@九周年
08/12/19 11:39:40 f6uypV+ZO
恩は仇で返されるのがオチ
87:名無しさん@九周年
08/12/19 14:24:22 XzfTHj3/0
>>82
同意だね、仕事見つかってもあの場所からの通勤圏だと長期バイトが関の山
で、また切られて生保支給で間違いなく居座るよ。
88:名無しさん@九周年
08/12/19 15:30:05 J5CTbeS60
どっちにしろ税金で食わせていく可能性が高いし
しばらく長期のバイトでもやってもらえればまだマシ。
生活保護になってもこのまま相部屋でやってもらいたいもんだ。
つーか生活保護もらって2年くらいで抜けられない人たちは
みんな相部屋にして行ってくれ。
89:名無しさん@九周年
08/12/19 16:18:24 47qH/9yS0
家賃安いな
半年で出て行ければいいけど
90:名無しさん@九周年
08/12/19 18:25:38 ToetRFFaO
テレビも布団も持ってない人が集まるはずで
メシ代さえなければ正月に餓死する。
この住所では面接先で嫌がられて就職が出来ないかもで
ウソの住所で面接することになるだろうね。
さらに知らない人との共同生活で光熱費はワリカンだし
1部屋に1人といってもストレスはたまりまくり・・・w