08/12/18 19:32:20 IdysVqm80
ワタナベは真の男だな。
105:名無しさん@九周年
08/12/18 20:16:34 DpnomNP70
いや、ひき逃げするようなやつは、派遣かどうかに関係なく、普通に解雇だろ。
106:名無しさん@九周年
08/12/18 20:24:47 Uix+UFrJO
外国人労働者を使うような糞工場は、いらない!
107:焼肉ぷらす
08/12/18 20:31:02 F4KvD3WVO
派遣先は村田製作所あたりか。
108:名無しさん@九周年
08/12/18 20:44:37 ROxOqU+SO
村田に間違いないよ
109:名無しさん@九周年
08/12/18 21:04:05 bWsuqCzNO
村田で働く奴は精神異常。
ソースは半ノイローゼで辞めた俺。
忌引すら許さない、勤労ゴリ押し会社
日系人を12時間労働させる劣悪環境
10階建てを5階建てにして税金逃れ
あんな会社、勤めるものではない
110:名無しさん@九周年
08/12/19 01:36:09 M8DL20c70
日本にいるブラジル人は全員市んでほしい。
それかブラジル本国に帰ってほしい
111:名無しさん@九周年
08/12/19 01:38:22 sb5DY4BF0
ひでえ責任転嫁。
徳川家康の鎖国政策は正しかった。
民族は交わるべきじゃない。
112:名無しさん@九周年
08/12/19 01:38:53 YsGRWoID0
>>1
オイオイめちゃくちゃ地元だよwww
たしかにうちの町は出稼ぎの外国人が多い
ほとんどはシナーか南米系かアフリカ系
113:名無しさん@九周年
08/12/19 03:07:24 w0hHmpmm0
>>1
>「派遣切り」恐れひき逃げ
関係ねーだろ 派遣切りは派遣切りで批判して、こういうのとかと何でもむすびつけんな
雇用に問題がなくったって轢いたらそれなりの罰を受けるのは当然だろうが
114:名無しさん@九周年
08/12/19 03:34:18 xTIwB1JE0
つうか労働ビザを出さなきゃいいだけ
心配しなくても数ヵ月以内に再入国できなくなるさ
とっくにアメリカもやってることだよ
115:名無しさん@九周年
08/12/19 03:40:05 Bs4SlaoD0
またブラジル人かよ
ブラジル人どもは、どうせブラジル人に偏見を
持たないでほしいとかいうんだろ?
無理だから。本国にかえれ
116:名無しさん@九周年
08/12/19 03:44:59 vfiZJLm+O
>>6ってそんなに面白いかな
117:名無しさん@九周年
08/12/19 17:09:12 HGhCM203O
大昔、請負で村田に行ってた
そん時にもナガタっていたような気がする
もしかしたら同一人物なのかな
あの頃はブラジル人のディスコ「デカクラブ」によくいったな、今でもあるのかな
118:名無しさん@九周年
08/12/19 17:10:55 DrNQ5q6s0
ブラジル野郎
119:名無しさん@九周年
08/12/19 17:14:03 Tv3bgZGnO
当面ムショで食いぱぐれないですね
120:名無しさん@九周年
08/12/19 17:14:34 OQjelDimO
>>112
よくそんな町に住んでるね。怖くないの?
121:名無しさん@九周年
08/12/19 17:17:35 mXaPPMAwO
そもそも轢き逃げするようなヤツは雇えるかってんでい
122:名無しさん@九周年
08/12/19 17:18:18 2gMT37KHO
なんかブラジル人ってしょっちゅう轢き逃げしてるイメージがあるな
123:名無しさん@九周年
08/12/19 17:43:04 SkV5TCx5O
ブラジルでは普通の事だから。
124:名無しさん@九周年
08/12/19 18:29:29 yBcA3b0V0
Todo o trabalhador brasileiro deve de pe!
Ajuste o fogo a fabrica que o demitiu!
A morte a companhia que o fez descartavel!
A morte a agencia de temp!