08/12/16 22:40:14 0
経済誌「週刊ダイヤモンド」は、フジテレビジョン(港区台場)が日本経済新聞社(千代田区大手町)との
業務提携を模索していると報じた。
同誌12月6日号によると、既に両社のトップ同士も接触している模様だという。
記事ではこの背景として、今年10月発足した認定放送持ち株会社「フジ・メディア・ホールディングス(HD)」の
傘下企業にフジサンケイグループの中核企業・産経新聞社(千代田区大手町)が加わらなかったことを挙げている。
産経幹部は取材に対し「傘下に入れば経営がギリギリのうちも倒産の心配がなくなるし、
ほとんどの幹部がHD入りするものと思っていた。住田(良能)社長はフジの経営陣と折り合いが悪いから
首を縦に振らなかっただけだ。産経単独で生き残りを図るというが、実際は悪化するばかり。
住田社長が辞めない限り、HDには入れないだろう」と述べている。
産経新聞は先月発表した中間単独決算で13億円の経常赤字を計上している。
同誌はフジテレビがメディア再編に関心を示しているとし、「産経が断ってきたのは渡りに船。
これで大手を振って相手探しができるようになった」という業界関係者の声を紹介している。
さらに記事によると、フジテレビは朝日新聞社(中央区築地)から株式取得を提案されていたという。
これについては、日枝久会長が社主の相続問題という朝日側の事情で持ちかけられたことを見透かして
最終的に断ったと報じている。(ブルーベリーうどん)
詳しくは週刊ダイヤモンドをお読み下さい
URLリンク(dw.diamond.ne.jp)
産経中間決算のソース
URLリンク(www.business-i.jp)
関連スレ
【堂島浜?八丁堀?青学裏?】テレビ局激震 某大手飲料メーカーがCM出稿見直しか★5
スレリンク(newsplus板)
【弱者連合?】朝日新聞・テレビ朝日・KDDIが業務提携 au携帯へ情報・番組関連コンテンツを配信
スレリンク(newsplus板)