08/12/16 19:20:30 0
・テレビ朝日系「報道ステーション」 15日の放送で、自民党の古賀誠選対委員長が「公明党を
切れば自民党は衆院選で勝てる」と発言したことについて、キャスターの古舘伊知郎さんが
「こんなこと言っていいの!?自民党は公明党の力をずいぶん借りてきた」と「怒りの発言」をし、
視聴者を驚かせた。
この「臨時ニュース」が放送される前に番組では「定額給付金」問題についての議論があった。
ある自民党員が定額給付金を批判したところ、公明党議員から一斉にクレームが来た、という
話題についてだった。同日に行われた講演で公明党・浜四津敏子代表代行が、「解散時期や
定額給付金について公明党が強引にむりやり(自民党に)飲ませたみたいな言い方をされましたが、
それは事実と違います」と発言した模様がビデオで流れた。そして、河野明子アナウンサーが
突然入ってきたニュースとして、古賀委員長の発言を紹介したのだ。テレビ画面には「公明党
切れば衆院選勝てる」というテロップが出た。
古賀委員長は08年12月15日夜に、都内で自民党の各派事務総長らと会談。その席で公明党との
選挙協力に言及、「公明党を切れば自民党の支持層が戻り、衆院選で勝てるかもしれない」
と述べたという内容だった。
それを聞いた古舘キャスターは、やや強い口調で「こんなこと言っていいんですかね!?
連立でやってきてね、(自民党は公明党から) ずいぶん力を借りてきたと思うんですけど」と、
自民党を批判すると受け取られる発言をした。古舘キャスターは、古賀委員長が公明党を
切ろうとしている背景には、定額給付金の評判が悪いことや、年が明けてから選挙になることを
予想しているのではないか、としたが、一色コメンテーターは、「選挙にプラスなのかマイナスなのか
よくわからないですけどね」とだけ答えた。
今回の古賀委員長の発言はネットで取り上げられ、「2ちゃんねる」でも「祭り」になっている。
議論の中には、古舘キャスターの発言の真意が何だったのか、という疑問も出て、ちょとした
議論が起こっている。「古舘、こんな事言われると困る事情でもあるの?」などという憶測の
カキコミが出ている。(一部略)
URLリンク(www.j-cast.com)