08/12/16 13:47:02 mYTkY0xC0
変態新聞は奴隷商人の味方
叩きを派遣先に誘導しています
982:名無しさん@九周年
08/12/16 13:47:07 CkqNkvo30
>>956
人数がさばけず設備投資が必要になるとかじゃね?
983:名無しさん@九周年
08/12/16 13:47:12 LT7AoynCO
>>963
バカだってことがわかったし、もう相手するだけムダっぽい
984:名無しさん@九周年
08/12/16 13:47:13 8IDo8Zot0
>>938
工場派遣の奴はドカタを馬鹿にしてる中途半端な学歴の奴が多いよ。
985:名無しさん@九周年
08/12/16 13:47:20 v6fheROV0
>>907
そうやって、一生人のせいにしてればいいんじゃね?
986:名無しさん@九周年
08/12/16 13:47:22 6l8fpVsbO
派遣規制するなら、その前に円安誘導しろよ。
日本企業の競争環境や採算を少しでも楽にしてやれ。
今の円水準で労働規制強化なんかしたら、工場なんか日本からなくなるぞ。
987:名無しさん@九周年
08/12/16 13:47:23 pzzPY8kc0
今までピンハネしてたんだから派遣会社が雇えばいいと思うよ。
988:名無しさん@九周年
08/12/16 13:47:33 fJr3DSaY0
>>969
それだ!
989:名無しさん@九周年
08/12/16 13:47:33 RIH135DNO
でも民主党が勝っても派遣制度は残るんだぜ。
あれこれ派遣に条件付けて規制を厳しくすれば、派遣を利用しなくなるだけだろ。
990:名無しさん@九周年
08/12/16 13:47:36 4jq+bDpq0
>>871 派遣には共産しか選択肢がないのはしかたない
991:名無しさん@九周年
08/12/16 13:47:58 oVqzrces0
>>975
それ全部役にたたねえの!?
992:名無しさん@九周年
08/12/16 13:47:59 GtnmjafH0
蟻とキリギリスのキリギリスは黙って自分を悔いて死ぬけど
派遣は逆切れして蟻の集めた餌を奪おうとしてるらな
余計達が悪いw
993:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
08/12/16 13:48:02 8xGbJ0bM0
>>963
何も崩れてないけどqqqqqq
994:名無しさん@九周年
08/12/16 13:48:08 96UBhLpo0
派遣会社は社食の補助ぐらい出してやれよ。
派遣が高い金払ってるの知ってるから、一緒に飯食ってて気まずいんだよ。
飯がうまいまずいの話題出すのすら気を遣うわ。
995:名無しさん@九周年
08/12/16 13:48:16 0bYHJ9a80
>>976
> 経験値の高い方が勝ちqqqqqq
> 普通は正社員が天引きカード持ってて
> それ以外は食券買いにいくだろ?qqq
> なんか珍しいシステムなのか?qqqqq
反論できないからなのか知らんが、壊れてきたなこいつw
996:名無しさん@九周年
08/12/16 13:48:21 QKsbwmU90
>>956
逆に派遣を守ってもいるんだよ。
派遣のせいで満席だった、派遣のせいでカレーが売り切れだった。
あとはどうなるか分かるな?
997:名無しさん@九周年
08/12/16 13:48:21 uKn20x360
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
998:名無しさん@九周年
08/12/16 13:48:20 5sfSuhgdO
派遣会社がリストラ決めるの?
999:名無しさん@九周年
08/12/16 13:48:23 XLYJh0nI0
>>978
何の責任能力も無い無能派遣会社に直談判行くほうがよっぽど無能。
派遣会社なんて会社潰してはい終わりだろうが。
1000:名無しさん@九周年
08/12/16 13:48:27 X1qDYVCB0
俺の存在を
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。