08/12/16 11:29:36 qL6umsyj0
>>15
分かりやすく日本に限定して言うと、資源の無い日本は自給自足が出来ない。
となると、資本の分配を国家がやると言っても、大雑把にいって形としては日本という大企業があり、民衆はその会社員となるわけだ。
工業資源や自国でまかなえない食料はこの大企業日本が貿易をして、国内に分配する。
地域によっては農漁業、工芸をやり、工業は子会社的なポジションで国内市場を形成するわけだけど、
貿易のための外貨獲得はこの工業がメインになるだろうね。
より豊かになるためには、工業化を推し進め・・・
ある意味、日本にとっての共産主義は護送船団方式にしかならない気ガス。