【社会】産業景気、底見えず…自動車不振が機械・鉄に連鎖at NEWSPLUS【社会】産業景気、底見えず…自動車不振が機械・鉄に連鎖 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト240:名無しさん@九周年 08/12/15 16:27:24 PUeZQmQE0 市場はすでにモノが飽和状態にある「市場飽和状態」にある 製造業を優先するために無限の消費を続けることを強要するいまの体制は終わり 産業文明の生み出したサラリーマンや労働者は日本の江戸時代から明治維新にかけて消滅した 「武士」のように消えてなくなる運命 今の政治に必要なことは産業主義をいたずらに延命させることではない 自分で自分の欲するものを自分で作る時代 現在職がない人はすでに明日の経済の先導者 241:名無しさん@九周年 08/12/15 16:34:52 qWAgO0n0O >>236 あの頃の鉄鋼業界は総力を上げての増産体制だった それでも車は勿論のこと大物建材もタイトになってた 上限いっぱいだったんだよ 242:名無しさん@九周年 08/12/15 17:06:43 CfhSAKCP0 日銀短観:景気後退「危険水域」に 雇用・設備過剰感、リストラ相次ぐ http://mainichi.jp/select/biz/news/20081215dde007020115000c.html 麻生 実行中 「自民党をぶっ潰す 補正予算先送りで 国民生活も 破壊する 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch