【社会】後継者のいない農家が6割…事態の深刻さが浮き彫りに - 滋賀・野洲★2at NEWSPLUS
【社会】後継者のいない農家が6割…事態の深刻さが浮き彫りに - 滋賀・野洲★2 - 暇つぶし2ch74:名無しさん@九周年
08/12/15 02:39:03 avREGZjs0
ワタミってバレてしまいましたか。
自分は冬で朝5時から昼12時までしたが、夏はもっと早いかもですね。
まぁ根性なしの自分は二度とやりませんが・・・


75:名無しさん@九周年
08/12/15 02:39:19 oXg75vq0O
>>65
畑なんて評価額は二束三文だけどね。
マンション建てたくても畑から宅地に地目変更するのにも金かかるからな。
実際売買するとどのくらいの値段なんだろ。
持て余してるくらいなら売れば良いのに
他人のものになるのは惜しいんだな。

76:名無しさん@九周年
08/12/15 02:39:50 VQqi0YdK0
だれか農地と宿舎を提供して、農業コミューンみたいなのを会員制で運営したら、
けっこうひとがくるんでないかな。
食うには困らないわけだから、別に貧乏でものんびりやりたいっていうニートみたいなのが集まらないかな。


77:名無しさん@九周年
08/12/15 02:41:22 AvPXS3Zm0
>>58
大量解雇になった派遣労働者を非正規雇用として農業を・・・
まさに新規参入を阻む考えだね。
非正規雇用ではなく、新しく日本の農業を担う人材として
育てる制度に変革するべきだろうよ。
世襲制度が日本の農業を腐らせたいるんじゃないの。

78:名無しさん@九周年
08/12/15 02:41:57 zlmNPHwI0
>>74
日の出前に集荷してチェーン店に即日配送するって聞いてたけど
意外と遅いのね。
まあ、農業するってことはそういうことだな。
ワタミじゃなくても市場やスーパーに出すなら日の出前までには集荷済ませておきたいし
その日取りとかその日掘りなんて抗告した日にゃ午前二時から集荷開始だから・・・

79:名無しさん@九周年
08/12/15 02:42:06 oXg75vq0O
>>53
農家がスーパーの営業やらバイヤーと渡り合えるだけの交渉術を持ってるはずないだろ。
どっちみち安く買い叩かれるのがオチ。
それにスーパーなんて安いことを期待して来る層が殆ど。

80:名無しさん@九周年
08/12/15 02:45:05 DXsAAV6b0
>>68
ノシ!
アカデミー賞候補女優の工藤夕貴が、長野だったか山梨の方で自分でやってるらすい

>>73
そんな非道は訴えてやればいいのに
田舎を近代化させるには、もっと弁護士が必要だなw

>>76
退職した都会のリーマンがそういう生活に憧れて、都会の家を売り払って
田舎に土地買って家を立てて農地を有料で借りて野菜作って時給自足して
「幸せ~!憧れの田舎の生活」とか自慢してるよ。慶応エリートOBとかでも。

81:名無しさん@九周年
08/12/15 02:45:11 +496Rd630
>>53
高付加価値商品を除いて、絶対やらないw

82:名無しさん@九周年
08/12/15 02:46:35 GMbmh47o0
>>68
それ難しいよ。農家しながら外食って経営するにしても二つの視点見なくちゃ行けないし、農家やるには
ある程度田舎じゃないと出来難いし、でもお客を呼ぶには人口の多い都会の方が望ましい。
それから脱サラして料理人になったとしても、元々料理人になるために修業してきた人にはかなわない。

83:名無しさん@九周年
08/12/15 02:46:55 RgV1ByCK0
>>76
働くのが嫌だからニートなのに・・・
農業は厳しいよ。

84:名無しさん@九周年
08/12/15 02:47:51 iyRc5YT20
田舎ではトマト5個150円とかで無人販売してたりするよ
スーパー通したらアレ300円超えるよね

85:名無しさん@九周年
08/12/15 02:48:12 zlmNPHwI0
>>77
新規参入する場合は相応の資金が必要だからここではあえて派遣労働者の非正規雇用としての農業労働力解消
に的を絞ったつもり。

前スレでも書いたが、新規参入するのならば現在の法制度などのもとでは
・だ規模経営農家に雇用してもらう
・地域の役所、農協に相談する
が現実的。だが、なぜこうしなければならないのかというとやはり農地法の壁が大きい。
農地法改正については最近特に報道されているから、今後はもっと新規参入が容易になるかもしれん。

だが、農地を持ったからと言ってすぐ農産物が生産できるというわけでもない。当然技術が必要となる。
地域によっては新規就農希望者のために数か月~数年単位で就農研修をやっているところがあるが
農地法改正に加えてそのような制度をより拡充させるべきだろうな。

86:名無しさん@九周年
08/12/15 02:48:54 dvPf4pVj0
今の世の中に例えると
真四角に整備された農地を3ヘクタール以上持ってる農家=正社員
それ以下派遣の奴隷農家
食っていけないから兼業

87:名無しさん@九周年
08/12/15 02:49:02 EIwn0DU80
世襲の個人農家は淘汰されてもしょうがないだろ。
一部の個人農家は高級分野で生き延びられるかもしれんが、
一般の消費者向けの安い農作物に関しては
企業体として大規模かつ効率的に行わざる終えないんじゃない?
解雇された非正規云々の受け皿にもなるし。

88:名無しさん@九周年
08/12/15 02:49:16 mtlxZVx/0
後継者がいないとかいいつつ殆どの奴等は所有権だけは相続するんだべw
相続人はいるのに後継者がいないという表現を使うのはおかしいだろ。

89:名無しさん@九周年
08/12/15 02:49:34 DXsAAV6b0
>>74
都会生活してるけど、自宅のガーデニングなんて、朝の4時から昼まで
と夕方3時から7、8時まで、毎日激務だよ。シミだらけになる。

>>84
長野の農道をドライブして「無人販売所」なるところの野菜の値段を見たら、
都会のスーパーと値段がかわらなかった
田舎って意外と強欲なんだなと思った....

90:名無しさん@九周年
08/12/15 02:51:22 eaMwQJtZ0
>>82
そっかー
やっぱりマズいと来ないよなぁ
出勤するリーマン向けに野菜弁当でも販売しようとか
wkwk想像してたんだけどなぁ

91:名無しさん@九周年
08/12/15 02:51:57 jQ8OvuEd0
ボランティアじゃねーんだあたりめーだチキン野郎ども

92:名無しさん@九周年
08/12/15 02:51:57 /6pSvWjX0
ジジババはさっさと土地を手放せばいいだろ
なにが先祖伝来だ貰ったのは戦後のくせして
みっともねぇんだよ強欲ジジイ


93:名無しさん@九周年
08/12/15 02:52:18 AFXtP9gI0
>>80
>田舎を近代化させるには、もっと弁護士が必要だなw
出鱈目な理屈やあいまいな口約束が多いからね
司法書士が商売していると思ったら、そいつも出鱈目だった
>>83
普通にやるなら力仕事や細かい作業の連続だしね
ひっきりなしに歩くし勘もいる
後、車の運転が出来ない人には難しいね

94:名無しさん@九周年
08/12/15 02:53:14 Jp3vMOnCO
派遣頑張れ!野宿生活をせずに生きれるチャンスだぞw

95:名無しさん@九周年
08/12/15 02:54:40 zlmNPHwI0
>>90
考え方は悪くない。全部を自分でやろうと思わずに
生産と販売は自分、調理は他の人
と、料理人でも雇うか共同経営ということにして招き入れるという手もある。
ただし、都市近郊じゃないと難しいだろう。
サラリーマン相手だと当然都市部に市場が限られる。
また、近年高齢者向けの弁当販売が注目されているが、それもある程度人口がある都市でないと難しい。

96:名無しさん@九周年
08/12/15 02:56:14 FqlRsAZbO
マスコミが農家をバカにし続けたから。
田舎者、農業はいつも笑いの種にされた。
本当は食を支える縁の下の力持ちなのにね。

何で皆さんネクタイしめた仕事が好きなんだろうね?

97:名無しさん@九周年
08/12/15 02:57:18 AFXtP9gI0
>>89
>長野の農道をドライブして「無人販売所」なるところの野菜の値段を見たら
要するに人が来なくて売れないから高くしているんだろう
うちんとこは一番高くしている人間でもスーパーより全然安いよ
>>87
ブランド化は狙っていくべきだねえ

98:名無しさん@九周年
08/12/15 02:57:27 9uwQXYun0
つうか、農業やりたいんだが、後継者と言うのやめろよ
普通に雇ってくれるなら農民希望者て結構いるぞ

99:名無しさん@九周年
08/12/15 02:57:52 DXsAAV6b0
都会でリストラされて喰いっぱぐれて鉄道自殺考えてる
派遣社員を大量に田舎にトラックで輸送すれば解決

100:名無しさん@九周年
08/12/15 02:58:16 EQ40tNwfO
>>90

料理人の嫁もらえよ。


101:名無しさん@九周年
08/12/15 02:58:48 IfV7YvR90
農業のどの辺が大変なんだろうか?
農業とは程遠い仕事の俺に教えてください。

102:名無しさん@九周年
08/12/15 02:58:58 jQ8OvuEd0
嘘言うなよ。おまえは人柱が欲しいだけなんだよ。
もちろん自分は人柱になりたくないんだろう。

103:名無しさん@九周年
08/12/15 02:59:09 O06plZsZO
我が家の事情

山奥・最寄り駅まで「車」で30分
「専業」農家
90の祖父と60の父、そして30手前の兄(相続予定・童貞・地元工場に就業)

助かる道はありますか?

104:名無しさん@九周年
08/12/15 02:59:50 iyRc5YT20
>>96
マスコミはどうか知らんが
誰も馬鹿にしてないよ
国産の食材は貴重だよ

105:名無しさん@九周年
08/12/15 03:00:49 O06plZsZO
>>101
嫁が来ない

106:名無しさん@九周年
08/12/15 03:01:03 rus9d0UF0
ニートを逮捕して強制労働させるべき。

107:名無しさん@九周年
08/12/15 03:01:05 /6pSvWjX0
農家に期待しすぎやよ
水田は畑作っちまえば、小麦より生産楽なんだよね
日本の百姓みたいなボンクラが生存できたのも
水田のお米生産力、お米のカロリーパワーだね。
日本の大地って凄いね。

反対に米作ってる百姓は世界でも屈指のアホ農家だねw
世界でも恵まれた水田に依存してるだけの土人。
それが日本の米百姓

108:名無しさん@九周年
08/12/15 03:01:22 SIOmsEgx0
>>106
ポルポト乙

109:名無しさん@九周年
08/12/15 03:01:29 DXsAAV6b0
>>96
やっぱ男尊女卑が酷過ぎて、女の地位が牛馬以下の奴隷だからじゃね?

>>97
>人が来なくて売れないから高くしているんだろう

でもそれって商売の仕方としては、超頭悪いよね
高くしたらますます人が遠ざかるだけなのに....

>>103
田舎の農業に関心をもってる都会もん(退職リーマンや、
失業派遣社員)を、差別せず優しく受け入れて偉そうにしない
心得があれば成功するだろ

110:名無しさん@九周年
08/12/15 03:02:03 zlmNPHwI0
>>98
普通に労働者を雇ってると経営が成り立たないくらい収益が低いんです。
自給700円程度、農繁期のみの手伝いでもかまわないというなら埼玉、茨城、千葉あたりで募集してるかもな。

ただし、たいていは農家の口コミによる募集だから見つけること自体が大変だろうな

111:名無しさん@九周年
08/12/15 03:03:31 5oStH9lh0
資産を譲渡してくれるなら俺が後継者になってもいいよ

112:名無しさん@九周年
08/12/15 03:03:32 Yn6qnr630
後継者なんかいなくて当たり前だろ。
昔みたいに、身分制度で縛られているわけじゃない、5人も6人も子供がいるわけじゃない。

大会社でも町工場でも、「息子が継ぐ」なんてケースの方が少ないのに、農家だけ後継者がいたら異常だよ。
これからは、会社組織にして他人が継ぐようにするしかないね。

113:名無しさん@九周年
08/12/15 03:04:42 DXsAAV6b0
都会のどうしようもない使えないヒキニートの根性を入れ替えるため
戸塚ヨットスクールの代わりに、田舎の寒村で戸塚農家スクールを始めるべき

>>110
そういう貴重な情報はな、ネットにホームページ作ってながせよ
都会では喰いあぶれて年間3万人が破産自殺や失業自殺してるんだ。
自殺するぐらい破綻してる都会もんを田舎で受け入れて仕事を与えてやってくれ!!

114:名無しさん@九周年
08/12/15 03:05:06 tgzunnf+0
だから、高い関税なんて廃止して
所得保障をいれて、日本の農業を海外に輸出できるような
産業に育てたほうがよっぽどマシだって

115:名無しさん@九周年
08/12/15 03:05:16 dvPf4pVj0
>>96
元々自民が農業保護してきたからね
左巻きのマスゴミは農業散々叩いてきた

んで過保護だった農家の惨状が今現在

116:名無しさん@九周年
08/12/15 03:05:28 EQ40tNwfO
永田農法とか無農薬って農協から嫌われるし、
農薬使っている近隣農家からハブられるって本当?
農業やるなら絶対農薬使いたく無いんだが。

117:名無しさん@九周年
08/12/15 03:05:28 VQqi0YdK0
しかし今年は冬野菜が激安だな。おれ的にはありがたいことだ。
おれんとこの西友だけかな。
農家はまた豊作貧乏で困っているんでないの。


118:名無しさん@九周年
08/12/15 03:05:43 jQ8OvuEd0
>>113
てめーからやれクズ人間。

119:名無しさん@九周年
08/12/15 03:06:52 RgV1ByCK0
>>114
既に所得保障は厚く為されている、これ以上必要ない。
輸出なんてできるだけの農地が無いのに何言っているの?
農業=農地だよ。

120:名無しさん@九周年
08/12/15 03:07:07 eaMwQJtZ0
いくら野菜食べたくても
中国産の野菜使った野菜弁当なんて食べたくないからなぁ


121:名無しさん@九周年
08/12/15 03:07:15 iyRc5YT20
時はまさに世紀末~


122:名無しさん@九周年
08/12/15 03:08:57 DXsAAV6b0
農村とクソ自民党の蜜月癒着関係は終わったからな

>>116
無農薬の方が土地の為にも農作業やってる人の為にも良いよ
農薬使うと流産とか死産とか奇形児とか産まれるし
パーキンソン病にもなる

123:名無しさん@九周年
08/12/15 03:08:59 UVlRYKyG0
農業は思ってるほどきつくないよ。
すくなくとも徹底管理の下車作ってるよりはるかにまし。

124:名無しさん@九周年
08/12/15 03:09:05 IwhIDBcXO
やりたいけど資格みたいな面倒なの受けるのいやだな

125:名無しさん@九周年
08/12/15 03:09:59 zlmNPHwI0
>>113
俺もそうすべきだとは思うが、農家側も出所不明でしかも農作業経験なしのやつよりかは
近所の農家のおばさんに頼んだ方が商品傷つけないし仕事わかってるから早いんだよね。
また、こういう仕事は農家の女性陣の貴重な収入源にもなっているから、やっぱ一見さんが入るのは難しいかも。
ちなみに、不法就労外国人はなぜか独自のネットワークでそういう情報をえるとどこからともなく農家に集まってくるらしい。

なお、千葉北東部では時たまハロワに農家の雇用情報が載るという不確定情報を昔聴いたことがある。
そっち住んでないから本当かどうかはしらんけど

126:名無しさん@九周年
08/12/15 03:11:17 uShVy1JGO
農協が今のままの限り無理だろ
機械から肥料、販売網に致まで農協の寡占状態
そして農協関係者と農家達は同じ土地の出身
田舎のズブズブを考えると、どちらか一方が改革を拒む限り変わらない
もう一つ農協を作って、優れた方を選べるようにしないといけない

127:名無しさん@九周年
08/12/15 03:12:28 eaMwQJtZ0
>>125
>不法就労外国人はなぜか独自のネットワークで
それってやっぱり最低賃金以下で働かされてるからじゃね?


128:名無しさん@九周年
08/12/15 03:12:51 DXsAAV6b0
農家は、都会からバカにされてるとか嫌われてるとか妄想してるが
実際のところは

1. 農村がコンプ(劣等感)が強過ぎて逆に都会もんをバカにしてる
 (すっぱいブドウ現象)。だから都会もんが農業参入しようとすると
 差別してやりにくくさせたり足をひっぱる
2. 因習で地元出身者でもイヤになるような前時代的なしきたりだらけ
 (男尊女卑とか)
3. システムを変えて近代化させなければならないのに、低学歴な
 爺ちゃんが仕切ってるから、変化を受け入れようとしない
 時代の流れを先読みして合わせていこうとしないところはみんな
 絶滅してる、企業もそう

129:名無しさん@九周年
08/12/15 03:13:06 AFXtP9gI0
>>109
というか察するにお爺さんとかがやっているんだろう
頑張ってもそういう発想自体が出てこないんだよ
>>116
うちは無農薬だけどそんな事はないね
手間は掛かるけど

130:名無しさん@九周年
08/12/15 03:14:39 zlmNPHwI0
>>124
資格はない。地域にある新規就農研修センターで数か月~数年の研修を受ける(地域によってはその間わずかながら給料がもらえる)
研修が終了したら適当な条件不利な耕作放棄地を借りて農家のスタートライン

一番門戸が広く良心的なタイプの新規就農スタイルだと思うが、これで面倒だと思えるのなら
農業には向いてないと思う。

131:名無しさん@九周年
08/12/15 03:15:56 h9OeaKHU0
時期なら普通に三食昼寝付きで、雇用たくさんあるよ。

132:名無しさん@九周年
08/12/15 03:16:10 HRXhHDau0
・・・つーか、なんでいつまでも農業だけ個人経営ばっかなんだろ。
会社形態で農業やればいいのに。
会社が農地持ってマニュアル作って農作業する社員雇って、
きっちり管理するシステムつくってさ。
で、農地にライブカメラ設置して、
ネットで常時アクセス可能にして、顧客に情報提供。

閉鎖的で中身の見えない個人経営の農家より人気出る気がするんだが

133:名無しさん@九周年
08/12/15 03:16:16 DRNft2SyO
無駄に個人農家を保護する事を止めて、効率化を図らないと、
自給率も価格競争力も上がらない
技術者の計画的育成の為の人材派遣も必要
政策が欠落してる

134:名無しさん@九周年
08/12/15 03:16:20 O06plZsZO
>>109
さんくす
やはりこれは親族・ご近所だけに頼れる時代じゃないんだろうな
まあ爺さんが死なんかぎりかわらんだろうが、うちは

>>129
無農薬ってさ、害虫はともかく病気はどう予防してんの?

135:名無しさん@九周年
08/12/15 03:16:37 DXsAAV6b0
>>126
>機械から肥料、販売網に致まで農協の寡占状態

競合のない世界は独占禁止法に抵触するね
誰かが農協を集団訴訟するべき
これは最高裁で戦うべき問題だ

>>127
いや、リストラされて冬超えの資金もなく自殺を考えてる派遣社員なら
とりあえず雨風をしのげて飯が喰えるなら、無償で働くと思うんだが
最低賃金は払ってやらないと違法になるから、「見習い研修」という形に
すれば賃金も払わず働かせることができるよ。美容師とかみんなそう。
「研修時間」というのが毎日数時間あって、この時間帯は無償だし。

136:名無しさん@九周年
08/12/15 03:16:59 XKUStZns0
アイヤー大変アル
みんな連れて助けに行くアル


137:名無しさん@九周年
08/12/15 03:17:27 zlmNPHwI0
>>127
俺が知ってるのは良心的な農家だったせいか、聞いた限りではちゃんと最低賃金レベルで雇ってたわ。
仕事を覚えてくれたくらいの時期に入管につれてかれるから、全体的にはなかなか仕事を覚えるレベルまで
到達しないのが悩みの種だった。

138:名無しさん@九周年
08/12/15 03:17:51 uPCkxOhl0
脳業はなー、ちかれるび

139:名無しさん@九周年
08/12/15 03:18:38 Gx7qqE/u0
ハケンのカス共がえり好みせずこういう仕事をすりゃ問題は解決する

140:名無しさん@九周年
08/12/15 03:18:43 B4CXM8JV0
閉鎖的な農家の世界なんて誰が入るかよw

141:名無しさん@九周年
08/12/15 03:19:25 AFXtP9gI0
>>128
いやうちの親父は資格持ち社員と農家の二足の草鞋だったがそんな事はなかったぞ
平日は街で会社勤め、ほぼ隔週で土日有給使って母親の実家で農作業、
誰よりも勤勉だと驚いて手助けする村人衆や友人も出来た

142:名無しさん@九周年
08/12/15 03:20:03 uPCkxOhl0
じゃ、オマイがやればいいジャマイカ

143:名無しさん@九周年
08/12/15 03:21:04 Bk6k0eOY0
都会から来た人は、田舎に馴染むのは大変だと思う。
近所付き合いとか地区の行事で土日もプライベートもないし。


144:名無しさん@九周年
08/12/15 03:21:45 7MSm+95F0
>>132
GHQの農地改革で大規模農業の発展にタガをはめられたからでしょ。
あれでまとまってた農地がズタズタに切り裂かれて二度とまとまれなくされてしまった。
あと確か株式会社の農地取得は出来なかったと思ったぞ。外資が日本の食糧生産地を
乗っ取らないようにとの事らしいがそれで食糧の60%を輸入に占められちゃ世話ねえよなw

145:名無しさん@九周年
08/12/15 03:21:47 DXsAAV6b0
>>132
だって田舎の農家って70代の爺ちゃんがやってるから
パソコンなんて触ったこともないし、キーボードの打ち方知らないし
大学にも言った事無いんだろ。

>>134
>無農薬ってさ、害虫はともかく病気はどう予防してんの?

害虫は今流行の「インドセンダン(ニーム)」を農地の四方に植えたり
ニームの葉のオイルやニームの枝をくだいて土に混ぜると害虫が逃げるらしい。
病気は土の栄養バランスを工夫して土を良質に改良してゆくと病害虫に強く
なるらしいね

146:名無しさん@九周年
08/12/15 03:22:31 9uwQXYun0
つうか、農業やりたいんだが、後継者と言うのやめろよ
普通に雇ってくれるなら農民希望者て結構いるぞ

つうか、農業やりたいんだが、後継者と言うのやめろよ
普通に雇ってくれるなら農民希望者て結構いるぞ

つうか、農業やりたいんだが、後継者と言うのやめろよ
普通に雇ってくれるなら農民希望者て結構いるぞ


147:名無しさん@九周年
08/12/15 03:22:50 s3q5p2GQ0
政府の保護制度により農業漁業は閉鎖的。
経るのは当然。


148:名無しさん@九周年
08/12/15 03:22:56 uPCkxOhl0
>>143
そうだよね。農業は別として都市部から移住しただけで噂が噂を呼び込む
これが田舎の現状だよね。俺いきたくねー

149:名無しさん@九周年
08/12/15 03:23:21 EQ40tNwfO
>>132

農業会社を作っても、ほとんどは非正規社員なんだろうな。。。

150:名無しさん@九周年
08/12/15 03:23:47 aywPFeUY0
農家というのは農地法で守られている特権階級だからね。
農家をしていて離農して他の職に就くことは簡単だけど、農地を持ってない者が農地を買って農家になるのは無理。
つまり農業というのは世襲制産業というわけ。
農業は収入が低くて仕事がつらいからなり手が無いというなら、農地法を改正しましょうかと言うとそれは嫌なんだろ?
新規参入のできない独占状態の方が楽で実入りがいいからね。
自分が逆の立場でも当然新規参入阻止だろな。その代わりぼろくそに言われても反論はしない。その通りだからw

151:名無しさん@九周年
08/12/15 03:24:43 VrquDKGF0
3万人の失業者をここにはめこめないのか

152:名無しさん@九周年
08/12/15 03:24:52 sYXklE2qO
首になった派遣社員にやらせて下さい

153:名無しさん@九周年
08/12/15 03:25:21 DXsAAV6b0
>>137
なら2009年問題で一斉に解雇されて鉄道自殺に追いやられる派遣社員
達(恐らく10万人ぐらい)をいっせいに農家が「飯が喰えて、風雨をし
のげる場所を与える」って無給研修で使ってやればいいじゃん。

>>140
けっきょく、閉鎖的なシステム作って新規参入の足をひっぱる農家に問題が
あるよな。だから嫁の来てもなくなって、インスリン毒殺中国嫁とかしか
人身売買で来なくなるし。

>>141
そんな例外的な偉人みたいな人の例をあげても、参考にならんだろw

154:名無しさん@九周年
08/12/15 03:25:55 1bI8vpNH0
農業いいなあと思うが、よくよく考えれば業種なんか関係なくて
いつも周りに糞みたいな人間がいて苦しんでるだけだった


155:名無しさん@九周年
08/12/15 03:25:59 GpYrUKhc0
まー、こうやって小規模な農家は廃業して
どんどん大きいところへ集約されていけばいいよ。
派遣を放り込めなどと放言して
農業従事者を増やそうとする発想はナンセンスですね。

156:名無しさん@九周年
08/12/15 03:26:57 7MSm+95F0
安全保障とか政治力っていうと2ちゃんはすぐに軍事に話が行きがちだけど
本来は国民の生活を守るのはまず食い物の確保だし、国際的な政治力だって
外国に命の糧を依存しなくて済むならヘエコラする必要はかなり減るんだよね。

157:名無しさん@九周年
08/12/15 03:27:10 HRXhHDau0
>>145
あー・・・PCは使えないんだろうねえ、爺ちゃん。
て。そうじゃなくて。
企業が進出してかないもんかね、と。
せめて国とか。
個人の農家を応援する施策をあれこれ施すより、
国が農業会社を作ってしまって社員雇って
シフト制で原則8時間労働で週休二日を保証してやれば、
社員も集まると思うんだよ。
もちろんマニュアル作りやら管理者の育成やらシステム作りに最初は大変だろうけど。

雇用の問題と自給率と、両方解決できる公共事業だと思うんだけどなあ。。。
土建屋からまない公共事業って国はやらない方針なのかな?やっぱり。

158:名無しさん@九周年
08/12/15 03:27:18 uPCkxOhl0
農業いま熱いっすw

159:名無しさん@九周年
08/12/15 03:27:33 gnIKJYXv0
提案ばかりで俺がやるという気のない口先だけのダメ人間。

160:名無しさん@九周年
08/12/15 03:27:34 Gs/R1HGR0
地主制度復活w

161:名無しさん@九周年
08/12/15 03:28:03 F5pdlt2m0
農地を国有化して農民を公務員にすれば?

162:名無しさん@九周年
08/12/15 03:28:23 y5tQh9BD0
農協が農地買い上げて機械化して、大規模集約農場にして見るとか

163:名無しさん@九周年
08/12/15 03:28:26 AFXtP9gI0
>>134
害虫は手で取っていた
病気への対処はまだ親父から教わっていないけど
土地の質にはやたら拘っていたから、>>145の通りかと思う


164:名無しさん@九周年
08/12/15 03:28:53 eeDj86oY0
>>125
山形だとさくらんぼの収穫時期にアルバイト募集は出るな
コルクボードに張り紙程度で、ネットに載ってるかはわからんけど

165:名無しさん@九周年
08/12/15 03:29:04 DXsAAV6b0
>>144
こういう問題をマスゴミの「朝まで討論」とか国会に出さないとな!!

>>148
「田舎にヨメッコ来ねー。日本の女はワガママで駄目!」とか言ってるけど、
都会の女性達が田舎の農業研修にいったら、受け入れ先の農家で夜、強姦されそう
になって抵抗したら「嫁に来る気がねーんなら、さっさと変えれ!研修なんて
こっちにとっちゃ何の特にもならねーし迷惑!」とか逆ギレされたんだってさ。
そういう事件が散発したらしい。

166:名無しさん@九周年
08/12/15 03:30:16 GpYrUKhc0
農業就業人口が多い=後進国

だから、派遣がどうたら言う連中の愚かさは格別だね。

167:名無しさん@九周年
08/12/15 03:31:04 6jL4I0ke0
農業しないなら用水路や道路の建設費を返還しろ
どれだけ税金使ってんだ

168:名無しさん@九周年
08/12/15 03:31:16 iyRc5YT20
とおい
昔の事さ

169:名無しさん@九周年
08/12/15 03:31:20 7MSm+95F0
実は妹の旦那が今度就農する。妹は仕事があってすぐは行けないけど
なるべく早く何とかして引っ越すと言ってた。東京生まれの東京育ちだから
どういう形だか詳しく知らないが正月に会うからちょっと話聞いてみるわ。
結婚前からいずれやりたいとは言ってたからとうとうだなって感じ。

170:名無しさん@九周年
08/12/15 03:31:26 DXsAAV6b0
>>157
>企業が進出してかないもんかね、と。
>せめて国とか。
>個人の農家を応援する施策をあれこれ施すより、
>国が農業会社を作ってしまって社員雇って
>シフト制で原則8時間労働で週休二日を保証してやれば、
>社員も集まると思うんだよ。

なんかGHQ(進駐軍)によって、企業の進出を阻む法規制が作られたらしいよ。
で、結果として輸入作物に頼って赤字になってるし農家も縮小。
これは日本にとって超やばい緊急事態なんだから、2ちゃんでもっと
騒ぐべき。

171:名無しさん@九周年
08/12/15 03:31:45 HRXhHDau0
>>144
じゃあ、国有会社ならOKってこと?

172:名無しさん@九周年
08/12/15 03:32:51 uShVy1JGO
>135
農家自身が寡占を望んでる、又は村八分を恐れて
文句を言えないをだからどうしようもないさ


173:名無しさん@九周年
08/12/15 03:33:27 9YPVdaXw0
アメリカとかフランスとか大農業国だよな?
ああいうシステムをパクるしかねえべ

174:シティボーイ
08/12/15 03:33:41 glojiLaqO
農業をやってみたいけど、メメズとクモみたいに足が無いのか極端に多いのがだめ。
そんな農業って、テレビで見たモヤシやキノコを栽培する類しか無いわな。
和歌山のド田舎にキャンプに行った時、地を這う巨大なクモを見て失神した。

175:名無しさん@九周年
08/12/15 03:34:01 EYg1BqI/0
ヤンマーの出番だな

176:名無しさん@九周年
08/12/15 03:34:06 9uwQXYun0
>>農地を国有化して農民を公務員にすれば?
独身手取り25万、既婚35万、ボーナス二ヶ月で年功序列なし固定

でも人集まるぞ


177:名無しさん@九周年
08/12/15 03:34:18 IjAIpVru0
>>165
農業や畜産関係の学校では有名な話だよね
農業研修で行くと、預かっている学生なのにすごい危ないめにあうらしい
対策しない学校側も悪いとは思うけど


前に農業を会社法人化するっていう試みがあって
やった人がいたよね
何か結局ダメになったみたいだけど

178:名無しさん@九周年
08/12/15 03:34:29 8EFenQdA0
ニートや無職の雇用対策に使えないの?

179:名無しさん@九周年
08/12/15 03:34:56 8LZOV5Wm0
農業に従事している方々が新参者を軽視している時点で後継者問題は解決しないと思う

180:名無しさん@九周年
08/12/15 03:35:28 DXsAAV6b0
>>157
>土建屋からまない公共事業って国はやらない方針なのかな?やっぱり。

国というより農家が利権で首さえ回らなくなった自民党応援するから駄目なんだろ

>>166
>農業就業人口が多い=後進国

ばーか、食の安全は、「食物マイル」でわかるんだよ。
地元産の食物が卓上に並べば安全度最大ってこと。

181:名無しさん@九周年
08/12/15 03:35:30 HRXhHDau0
>>177
>前に農業を会社法人化するっていう試みがあって
>やった人がいたよね
>何か結局ダメになったみたいだけど

詳しく教えて欲しい・・・
なんで駄目になったんだ?

182:名無しさん@九周年
08/12/15 03:37:34 i0WGs3wN0
>>144>>171
>あと確か株式会社の農地取得は出来なかったと思った

いつの話だよ。多少条件は有るが今は株式会社でもできる。農業法人でぐぐれ。

183:名無しさん@九周年
08/12/15 03:37:49 8LZOV5Wm0
>>165
嫁や就農者に関してはこの意見が的を得すぎてるんじゃないか
まるでモンペだ、自分たちで「農業体験しませんか!?」と研修生を受け入れておいて
安く使えなければ意味がないから外人特定とか嫁にならないなら来るなとか
まさにモンスター

184:名無しさん@九周年
08/12/15 03:37:54 iyRc5YT20
日本人がall農民だったことは忘却のかなたですか?
かなしいね

185:名無しさん@九周年
08/12/15 03:38:33 IjAIpVru0
>>181
だめになった理由は知らない
ごめん

農業として企業にした時は結構テレビで騒がれていたよ

186:名無しさん@九周年
08/12/15 03:38:58 zlmNPHwI0
>>164
それでも農繁期だけだもんな。
今年8月位までのトヨタみたいに年がら年中募集してていつでも稼げるというわけではないのが
農業における派遣労働利用のつらいところ

>>169
レス内容から家業の後継というより新規就農のようだけど、栽培技術の方はどうなのかね?
本の知識をちょっとかじってとかじゃ、売れる作物作れんと思うよ?
もし全くの素人なら研修センターで学ぶか、農協の技術指導員と懇意になって手とり足とり教えてもらった方がいい。
実際、農協の技術指導に頼って成功した新規就農者がいるし。
あと、初めから目新しい農産物一本に絞るんじゃなくて何種類か作ってみて土地との相性を見てみるのも大切。
販路は独自で開拓できるルートがないのなら農協に一任した方が楽でいいと思う。


187:名無しさん@九周年
08/12/15 03:39:03 gnIKJYXv0
農業を会社化するならニートや無職はいらない。
会社として扱うなら当たり前のこと。

188:名無しさん@九周年
08/12/15 03:39:37 eeDj86oY0
>>177
そんな話題、ニュースでこの辺にスレ立ったときしか聞いたことないけど
有名ならもっと2chで広まってていいはず

189:名無しさん@九周年
08/12/15 03:40:08 DXsAAV6b0
>>172
>農家自身が寡占を望んでる、又は村八分を恐れて
>文句を言えないをだからどうしようもないさ

都会の頭の良い人達が国を訴えて「独占禁止法訴訟」を行うべき時代が
きたな。弁護士会が起案するべきではないか?

>>174
>メメズとクモみたいに足が無いのか極端に多いのがだめ。

慣れる。都会でガーデニングやっててもお世話になる虫達だ。

>>177
>対策しない学校側も悪いとは思うけど

はんぶん、あれは詐欺みたいなもんだろ。募集時に「危ないです」って
本当のことを言うと、誰も集まらなくなるから、わかっていて黙ってる。
がんがん訴訟してやれ!農村の昭和脳の農家脳の高齢逝き遅れジジイどもには
深刻な脳の問題があるんだから、訴訟で痛い目にあわせなければ駄目だ。
農村を駄目にしてるのは、男尊女卑、長男優遇の封建制度にどっぷり
甘やかされた腐れチンコ高齢オヤジどもだ!!


190:名無しさん@九周年
08/12/15 03:40:08 7MSm+95F0
>>173
アメリカやフランスのやり方は大平原が無いと不可能だよ。地図見てみ。

191:名無しさん@九周年
08/12/15 03:40:42 6jL4I0ke0
FAプロのAVみたいな話が実際にあるんだな

192:名無しさん@九周年
08/12/15 03:40:49 9uwQXYun0
とっとと改革しないと
トヨタあたりが農作物地下工場を量産するぞ

193:名無しさん@九周年
08/12/15 03:41:22 IjAIpVru0
>>188
それは、農業&畜産関係の学校の女子生徒にきいてみるといいと思うよ
いるところにはいるから

194:名無しさん@九周年
08/12/15 03:41:35 CNq1tN3CO
自動車関連の会社を辞め、今は農家でバイトしてる。ラインは気が狂いそうだったけど、今は充実してる。体力的にはきついけどね…

195:名無しさん@九周年
08/12/15 03:41:59 AFXtP9gI0
>>165
まともな農家が多数派だと反論したい所だが、
農協に問題職員がやたらいるのを知っているから参る

力関係が上なのをいい事に取引先企業の既婚女社員にセクハラ放題なのが多いし
葬儀部門だと喪家の女に手を出したりする奴もいた
正直、農業関係から若い女が逃げるのは当たり前かもしれん



196:名無しさん@九周年
08/12/15 03:42:15 i0WGs3wN0
>>173
輸出補助金を使ってダンピング
値段をバカ安くした作物を強引に輸出して、相手国の農産業を破壊。
その後市場を独占する。

彼らがアフリカやアジアにやってきたことだ。
こんなのマネするのは無理。

197:名無しさん@九周年
08/12/15 03:42:31 zlmNPHwI0
>194
どうやって農家のバイト先を見つけたのかkwsk

198:名無しさん@九周年
08/12/15 03:42:49 8LZOV5Wm0
そもそも兼業しなければならないほど現金化が難しいのが問題なんだろ
減反だのなんだのと理由をつけて国や社会、政府がわるい、消費者が悪いと言うが
結局のところは減反をしないで増反したとしてもそれなりに人手が必要なわけでさ
収穫量が増えれば儲かるんだろうけど、その分人手やら機械やらで出す金も増えるわけで

今のまま、とにかく出す金はないが、嫁と金は欲しい。金の無い新参は要らない。
だけど農業を目指す新シルバー世代はどうぞ、いらっしゃってください^^村八分にしてやンよ^^
金だけおいてさっさと出て行け。

はいくら何でも酷いと思うが

199:名無しさん@九周年
08/12/15 03:44:26 7MSm+95F0
>>182
農地の保有は設立条件に入って無いな。ちょっと今すぐ全容理解は出来ないが
農家が寄り集まって流通ルートを作るとかいうんじゃなくて株式会社の法人名義で
土地を所有して労働者の雇用を出来るのか?

200:名無しさん@九周年
08/12/15 03:44:31 9uwQXYun0
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
農作物地下工場

糞農民は滅亡した方がいいかもな

201:名無しさん@九周年
08/12/15 03:44:33 6jL4I0ke0
農協は金の管理もかなりずさんらしいな。
社会保険庁みたいに、いつかボロが出るはず。

202:名無しさん@九周年
08/12/15 03:46:47 l65R8GDe0
農家に生まれた娘だって別の農家に嫁がないのに
都会の娘が農家に来るわけねーべ

203:名無しさん@九周年
08/12/15 03:46:52 DXsAAV6b0
>>181
>詳しく教えて欲しい・・・
>なんで駄目になったんだ?

閉鎖的な田舎の農家に足をひっぱられて嫌がらせされたからに
決まってんだろ!

>>195
>正直、農業関係から若い女が逃げるのは当たり前かもしれん

身の安全を考えたら逃げるのが当然。でなきゃいつレイプされて
誰の子かわからないのを孕ませられまくるだろ。

204:名無しさん@九周年
08/12/15 03:48:03 xFgY/Vhr0
農家の恐ろしい実態 まとめサイト
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

そりゃあ後継者不足にもなる。

205:名無しさん@九周年
08/12/15 03:49:08 7MSm+95F0
北海道をツーリングした時にライダーハウスでよく農家のアルバイト募集の
貼り紙を見たな。大体収穫や出荷の仕事だったから農繁期の短期バイトだけだろうけど。

206:名無しさん@九周年
08/12/15 03:49:08 DXsAAV6b0
>>202
>農家に生まれた娘だって別の農家に嫁がないのに
>都会の娘が農家に来るわけねーべ

解決方法はかんたんだろ。農家の男尊女卑ジジイを黙らせて
農家脳を近代化させて男尊女卑をやめれば若くてかわいい都会の
高卒DQNヨメッコはごろごろやってくるよ。

207:名無しさん@九周年
08/12/15 03:49:13 i0WGs3wN0
>>199
できるよ。ワタミとか最近だとセブン&アイとかやってるよ

208:194
08/12/15 03:50:41 CNq1tN3CO
>>197
私は知り合いの紹介だったけど、農協で紹介してくれるらしいよ。
一応希望の作物も書く覧あったし。
田舎に引っ越して良かった

209:名無しさん@九周年
08/12/15 03:51:58 uPCkxOhl0
>>1
農業って、これから一番儲かる商売なのにな~
分かってないな~

210:名無しさん@九周年
08/12/15 03:52:37 zlmNPHwI0
>>207
ワタミやセブンが直接農場経営するんじゃなくて子会社作って
そこを1号か2号法人かにして農業法人作ってんじゃなかったか?
あと、確か2号法人じゃないと生産まではできなかった気がする。

211:名無しさん@九周年
08/12/15 03:52:37 qckqPN5z0
>>206
なんだこの農民以下の発想は。

212:名無しさん@九周年
08/12/15 03:52:38 DXsAAV6b0
>>207
上で誰かも言ってたが、トヨタも確か農業参入だっけ

>>209
日本国民にとって農業は死活問題だし職の安全面からも一番大事な産業の
ひとつであるべきなのにな。

213:名無しさん@九周年
08/12/15 03:52:58 7MSm+95F0
人が集まる仕事にしたいなら儲かる、モテる、楽の3つのうち
2つは満たさないとだがどう考えても難しいよなぁ

214:名無しさん@九周年
08/12/15 03:53:04 IbPAvg+JO
>>201
元農協職員だがかなりひどかったよ。
中の人間はクズばっかりで横領やセクハラなんて当たり前。
全くモラルがなくてびっくりして1年で辞めたわ。

215:名無しさん@九周年
08/12/15 03:53:16 RgV1ByCK0
>>180
>地元産の食物が卓上に並べば安全度最大ってこと。
その論でいくと中国人は中国農産品を食べたら安全度最大って事だな。

216:名無しさん@九周年
08/12/15 03:54:31 0oi/lrVa0
これだけ日本の産業が死んでるときに、
農業が雇用の受け皿になれないってのが悲しい
村社会だから仕方ないけどさ

217:名無しさん@九周年
08/12/15 03:54:58 DXsAAV6b0
>>211
まーでも男尊女卑みたいに女を牛馬以下の奴隷としか見ない
日本の農家では、日本人どころか「まともな女」は誰もこないわ。
人間としての扱いじゃないんだもんな。
生命保険金かけて旦那を殺す目的の犯罪中国フィリピン人嫁ぐらいしかね。

まずは田舎は、本気で嫁に来て欲しければ男尊女卑をやめないとな。
そしたら中国フィリピン人でなくても、ふつうに都会から農業に関心を
もった女の子が嫁に来てくれるよ。ネタでなく。

218:名無しさん@九周年
08/12/15 03:55:24 uPCkxOhl0
食の安全性というまえに農産物の自給率を向上させて
アメやらの手下のままで終わらないようにしないとなー

終わるよ、このままじゃ、この国。

219:名無しさん@九周年
08/12/15 03:56:13 jqeSpcYo0
農家でもないのに結婚できない40代過ぎた独男が
近所にごろごろいる件
そりゃ農家だったらさらに悲惨だろ

220:名無しさん@九周年
08/12/15 03:56:42 B4CXM8JV0
後継者じゃなく欲しいのは嫁だろが。w
男が行っても用なしの癖に何ほざいてんだよ。w
フィリピン人でも嫁に貰ってろや。

221:名無しさん@九周年
08/12/15 03:57:33 qckqPN5z0
>>217
生活水準を落とすのが一番嫌ですから来るわけがありません。
てかお前の妄想はもう十分だ。

222:名無しさん@九周年
08/12/15 03:58:24 7MSm+95F0
アルゼンチンは経済ぶっ壊れて国が破産したけど自殺率は特に上がらなかったそうだね
庶民に取っちゃ金持ちの都会での金儲けレースが終わっただけで庶民は田舎に引っ込んで
百姓やってりゃ食うには困らないから「はい、レース終了~」ってゾロゾロ田舎に越してって
生活はそれほど困らなかったとの事。広い平地のある国はうらやましいぜ全く。

223:名無しさん@九周年
08/12/15 03:58:27 P21uMpZh0
年頃の娘がいて、家の金を婿に惜しげもなく使ってくれるというのなら婿養子に行ってもいい。

224:名無しさん@九周年
08/12/15 03:58:43 zlmNPHwI0
>>208
やっぱ人づてか農協頼みかー
派遣切られそうな人たち、貴重な情報だからメモっとけよ


昔は農業が潜在的な失業対策になってたんだよな。
数十年前は農家出身ってのが多かったから食えなくなったらとりあえず実家手伝っておけば
食うには困らなかった。
バブル期までは右肩上がりの成長だったから特に注目されてなかったけど
今後は農業も本格的に失業対策の受け皿として政策盛り込まないとやばいだろうな

225:名無しさん@九周年
08/12/15 03:59:06 9uwQXYun0
URLリンク(2chnewsdqn.blog.shinobi.jp)
【野菜工場】なんと“生産効率20倍”…垂直パネルに植物の根を固定し
、栄養含ませた“霧”を吹き付け無農薬栽培 収穫期間も大幅短縮

農協つぶせよ

226:名無しさん@九周年
08/12/15 03:59:36 DXsAAV6b0
>>215
>その論でいくと中国人は中国農産品を食べたら安全度最大って事だな。

中国だから安全とか危険とかではなく、地元産なら間に入る業者数がすくなく
産直も可能になり、誰がどう作ったか、偽装が無いかとかがすぐ
情報としてバレる(=透けて見える)のでインチキしにくくなるということ。
つまり監視が徹底できるという意味で安全性最大になる。
作る側も輸送する側もインチキがしにくくなる。これは
先進国では「フードマイル(food mile)」と言って有名。

>>221
>生活水準を落とすのが一番嫌ですから来るわけがありません。
>てかお前の妄想はもう十分だ。

じゃあ何で都会から若い女が田舎の農業研修に一杯行ってるんだよw
おまえ小卒脳だろwww
農家ってのはこういうふうにすぐいいがかりをつけて嘘ばかりつく
から嫌われるんだよ

227:名無しさん@九周年
08/12/15 03:59:41 8LZOV5Wm0
>>211
犯せば嫁確定と思ってるからな
農大に行ったりして本気で農業を考えている女性も田舎にたまたま引っ越ししてきた家族も
バイトや研修で来た若者も、全部女は産む機械だと思ってるんだよ

228:名無しさん@九周年
08/12/15 04:00:58 uPCkxOhl0
ま、よく分からないが農業には興味がある
出来る事ならやってみたいくらいだ

229:名無しさん@九周年
08/12/15 04:02:03 piVDZwN20
農家は多過ぎ
だから減反やってる
減反して米の値段を吊り上げてる
一人当たりの農地を増やすべき
今から少しずつでも始めるべき

230:名無しさん@九周年
08/12/15 04:03:22 zlmNPHwI0
>>226
フードマイレージはもともと生産流通にかかるエネルギーを数値化したものじゃなかったか?
安全性とはまた別だと思っていたが。
君の言ってることはどっちかっつーと地産地消とトレーサビリティの概念に近いようだが

231:名無しさん@九周年
08/12/15 04:03:38 DXsAAV6b0
田舎の農家から若い独身の日本女性を蹴散らして追い出したのは
他ならぬ田舎の農家の男尊女卑エロ惚けセクハラジジイどもだからな

奴らが田舎にいる限り、農業に興味をもってる都会の女性や田舎の農家出身の
娘さえ、みんな恐れて農家によりつかない。

だから嫁不足。だから中国フィリピンから嫁を買って来て毒殺される。

この悪循環。

農家が変わるには、農家の時代遅れエロ惚けジジイの「男尊女卑」脳を
まず変えろ。農村のセクハラ強姦魔エロジジイに電気ショックでもかけてやれ。

232:名無しさん@九周年
08/12/15 04:06:05 9uwQXYun0
URLリンク(www.hikariyasai.com)
農地解放しないからドンドン地下工場ができてます

233:名無しさん@九周年
08/12/15 04:06:33 7MSm+95F0
夏に山のロッジでいわゆるリゾートバイトしたがそこの地元の農家は農閑期の冬に
その山でスキースノボインストラクターして嫁見つけるケースが多いって言ってたな。
実際そうやって嫁見つけた人がちょっとロッジ手伝いに来てたが嫁さんはちゃんと
スイカの世話とかしてたよ。

234:名無しさん@九周年
08/12/15 04:06:51 Ojg+/BJR0
どうたくん
おこしやす

235:名無しさん@九周年
08/12/15 04:06:55 6jL4I0ke0
>>214
1~2年くらい前、ニュース番組で少しだけ農協内部の横領etcの特集をやってた。
銀行でも馬鹿な奴はいるけど、農協の場合は組織として腐ってるとと思った。

236:名無しさん@九周年
08/12/15 04:07:19 0oi/lrVa0
移民を大量につれてきて外国人に農家させればいいと思う

237:名無しさん@九周年
08/12/15 04:07:30 i0WGs3wN0
>>210
なるほど。
ワタミが農業生産法人(有)ワタミファームで生産、(株)ワタミファームで販売
セブンが農業生産法人「セブンファーム」ってなってるね。

セブンファームの出資率はJA富里市組合員80%・JA富里市10%・イトーヨーカ堂10%だからたぶん2号法人だね。

238:名無しさん@九周年
08/12/15 04:07:57 AFXtP9gI0
>>201
俺は>>214とは違って外からの判断でしかないが、
支部の上層辺りは人物の良し悪し関係無しに基本がどんぶり勘定としか思えん
義理人情に富んだ交友関係といえば聞こえはいいが、
資格職歴無しでニートしてた有力者の娘が、鶴の声一つで経理に採用されたりとかね

239:名無しさん@九周年
08/12/15 04:08:17 h0GoTg9Y0
移民にさせる位なら派遣切りされた人達優先だろ

240:名無しさん@九周年
08/12/15 04:08:48 DXsAAV6b0
>>230
food mileが短いことは安全性が高まる理由だが
タンカーで長時間輸送するとか、どんだけ途中の過程が不透明になるんだよ
安全事故にもつながるだろ

241:名無しさん@九周年
08/12/15 04:09:02 IjAIpVru0
実は先月、ある農家のバイトに3日間行ってきた
就労時間は日の出から日が沈むまで要するに「見える」時間
3日間は地元民宿にて飯・風呂付
現地までの送迎アリ
募集されていたのはある特売専門スーパー
大黒屋やイカリスーパーなど一生行かないであろう
正社員は経営者家族のみ、あとは労働基準法って何ですか?というパート主婦
という店のパートさんからクチコミ
バイトというより「困っている農家の老人を助ける」話としてされる
民宿は農家とは関係ない「畑に一番近いところ」だったので夜の危険はなし
今年の報酬は3日で2万
人員を集める農家次男の気分で毎年違うらしい

感想としては、飯・風呂はあるし労働時間は長いが体力的にはそう辛くなく
2万でもかなりお得なバイトではあると思った
しかし来年は絶対行かない

行きたくない理由が「農家は全ての女性をホステスと思っている」
がそのままだったから
他の一緒にバイトした50代のおばちゃんたちが農家長男次男に
「いやだぁ~」「社長(社長と呼ぶ)すてき~」「さすが~」
と今時どんな場末のホステス?って感じ
私が旦那なら、バイトって言いながらこんなことしてたらぶっ飛ばす
気持ち悪いからもう行かない

ちなみにそこに集まっていたバイト主婦たちの知能は
「裁判員って行きたくないって言えば行かなくていいんでしょ?」というレベル
わざとそういう女を集めていると思う
ちなみに農家次男嫁は断固現地入りを拒否らしい

242:名無しさん@九周年
08/12/15 04:09:14 zlmNPHwI0
>>232
ミズナ1パック320円の時点でページ閉じたわ

243:名無しさん@九周年
08/12/15 04:11:12 7MSm+95F0
:DXsAAV6b0は田舎で何か嫌な事あったんか?同じ事ばっか言ってるから
何か個人的にいやな目にあってそれが全てだと思い込んでるようにしか見えないぞ

244:名無しさん@九周年
08/12/15 04:11:15 HRXhHDau0
>>230
いや、ポストハーベストとかの話じゃないか?

245:名無しさん@九周年
08/12/15 04:12:54 OU5DiAUfO
自業自得だわな。
時代遅れの旧来式農家は潰れるべくして潰れるんだよ。
農地法改正で本格的に企業参入してからが日本農業の夜明け。

246:名無しさん@九周年
08/12/15 04:13:27 6jL4I0ke0
>>238
そうそう、>>235の番組でも、どんぶり勘定だと言ってた。
ちなみに「(農協は)素人集団が銀行みたいなことやってるだけ」とも言ってた。

247:名無しさん@九周年
08/12/15 04:14:49 DXsAAV6b0
>>238
田舎は低学歴の人が多いから、非科学的な迷信とか
風習とか宗教団体への献上金とかに多そうだな

>>241
農家の時代錯誤セクハラエロジジイは、自分達が田舎の「公害」になって
いて、嫁不足の原因が自分達だということを自覚するべき!いつまでも
「チンコさえあれば特権階級で、女は俺様をチヤホヤして、みんな俺様の
ために股を開くべきだし、ハーレムであるべき。抵抗する日本女はクズ!」とか、
田舎のエロジジイは、どんだけキチガイなんだよ!

248:名無しさん@九周年
08/12/15 04:16:23 uPCkxOhl0
>>236
与党は1000万人の中国からの移民を受け入れるとさ
きったない農作物、喰う勇気あんの?

249:名無しさん@九周年
08/12/15 04:17:03 i0WGs3wN0
>>246
企業の態をなしてないからな。
小泉も解体するなら農協解体してくれりゃよかったのに。

250:名無しさん@九周年
08/12/15 04:17:17 9uwQXYun0
URLリンク(www.kewpie.co.jp)
キューピーも農家を見捨てるようです

251:名無しさん@九周年
08/12/15 04:17:27 pFFVOz8Y0
>>243
というより憶測や伝聞でしか語っていないし。

252:名無しさん@九周年
08/12/15 04:17:46 7MSm+95F0
フードマイレージで食の安全を考えられるのは先進国中進国が地続きで集まって
現在進行形での政治的緊張も無いヨーロッパだけじゃねえかな。日本は島国だし
周辺は敵国と後進国が多いからちょっと当てはまらない気がする。

253:名無しさん@九周年
08/12/15 04:19:21 zlmNPHwI0
>>240
food mileが短いことは安全性が高まる理由
そりゃ船で長期間輸送なら当然品質は劣化するだろうが、おれの知ってる限りでは
冬場にハウスでがんがん重油たいてもフードマイレージは高くなるんだが。

君の理論を用いて、仮に、冬場高知あたりでハウス栽培したオクラとタイあたりから船で運んできたオクラで
比較して、タイの方がフードマイレージが低かったらタイ産の方が安全なのかね?

>>244
俺の知識でも、ググってもフードマイル=店頭に並ぶまでに消費されたエネルギー量
くらいしか無いんだが・・・


254:名無しさん@九周年
08/12/15 04:19:45 DXsAAV6b0
田舎の農村の嫁不足の原因が

「田舎」だからとか
「農業」だからではなく

「田舎のセクハラ性犯罪エロジジイ」にある

ということに気づかない農家のおっさんは終わってる。

>>252
例えば東京都民なら、山梨産より武蔵野市産の方が透けて見えるから
偽装がやりにくいんだよ。
そういうことだ。

255:名無しさん@九周年
08/12/15 04:21:23 8LZOV5Wm0
そういや牛肉偽装で捕まった社長も、ミートホープで捕まった社長もウナギ偽装で捕まったのも
みんな態度は似ていたな、やっぱり農業や酪農、水産業の田舎者はああなるのか

256:名無しさん@九周年
08/12/15 04:21:31 uPCkxOhl0
俺は銀座でベコ飼うだー

257:名無しさん@九周年
08/12/15 04:22:25 9uwQXYun0
農地法の影響により、企業は農地の取得が極めて困難である。
そこで通常の土地に植物工場を建設し、農作物を栽培をするというケースが増えている。

閉鎖思考の農民、農協は滅ぶべき


258:名無しさん@九周年
08/12/15 04:23:45 uPCkxOhl0
>>255
鰻業者のことは知らないけど、食肉業者はB系の人だろうから
売れて儲かればそれでイイって思ってただけなんじゃね?

259:名無しさん@九周年
08/12/15 04:25:59 8LZOV5Wm0
>>258
まさに田舎の男尊女卑タイプの好例として、は似てる気がする職種は違うが
農業は野菜、米に関わらずあまり太っていないイメージがあるけどね

>>204のサイトみて、ああ。たぶんああいう人たちがいっぱいなんだな、と

260:名無しさん@九周年
08/12/15 04:27:12 B4CXM8JV0
>>257
これからはどんどん植物工場を増やして農家を追いつめてやれば良いんだよ。
そして農地法自体を撤廃に追い込む。

エロジジイ農家は餓死してエロDNA自体あぼーん。

261:名無しさん@九周年
08/12/15 04:27:15 eeDj86oY0
>>254
農家くらいセクハラのある環境のほうが普通だと思うけどな生物的には
ちょっと尻触られたくらいで人生終わったような事を言う女どもどうにかしろよ

262:名無しさん@九周年
08/12/15 04:28:57 /MV3BpAH0
農家の人で農協を良く言ってるの聞いたことがない
農協は農家のこと奴隷としか思ってないだろ 派遣会社と一緒だ

263:名無しさん@九周年
08/12/15 04:29:13 6jL4I0ke0
もともと農民は権利を手放そうとはしないからな。
ため池の水を争って町同士で血みどろの争いをしたなんていう話を自慢してる爺さんもいるし。


264:名無しさん@九周年
08/12/15 04:29:31 FAJPDowcO
タカノリ的にもオールオッケー!!!!!!!!

265:名無しさん@九周年
08/12/15 04:31:00 i0WGs3wN0
>>231
農家に限らずジジイはエロイもんだ。
こんだけ核家族化がすすんで、親と別居のほうが楽でいいってのが当たり前の現代
田舎や舅や姑にたいする抵抗感を、農家と同一視してるだけじゃね?
まぁ農業漁業にしろ工芸にしろ家族経営に依存する産業ってのが時代になじまないんだろうなぁ

266:名無しさん@九周年
08/12/15 04:31:40 AFXtP9gI0
>>246
JAバンク利用してるとそんな感じだなあ
建物や形式は確かに銀行なんだが、何か違う所がある。
若い職員が茶髪だわ客から見えている所でのマナーが悪かったりする。
後、利用客が殆ど来ない所に箱と人員が多すぎのようにも見える。



267:名無しさん@九周年
08/12/15 04:32:26 B695nzC60
ニート徴農でいいじゃん

268:名無しさん@九周年
08/12/15 04:32:57 9uwQXYun0
植物工場、頑張れ
完全無農薬で年間10作とかできるよ

農協潰せ


269:名無しさん@九周年
08/12/15 04:33:46 7MSm+95F0
で、工場型の水耕栽培とやらは輸入野菜に退行できるだけの値段は実現できるの?
食糧自給率を下げてる一番の理由は安い食品を求める消費者なんだから
そこに価格競争力のある商品ぶちこめないと農業を変える事は出来ないと思うんだが

270:名無しさん@九周年
08/12/15 04:35:12 pFFVOz8Y0
農民の数が多すぎて大規模経営が出来ないんだから、
ニートを徴農とか言う奴は単に人柱が欲しいだけの低能クズ。

後継者がいなければその地域のほかの農家が年貢を納めて引き継ぐだけで人手には困らんよ。

271:名無しさん@九周年
08/12/15 04:37:18 9uwQXYun0
南極の昭和基地でも野菜が作れる
植物工場

>>269
LEDのおかげでコストがだいぶ下がった
完全無農薬、虫害0を強く主張すれば勝てる





272:名無しさん@九周年
08/12/15 04:37:56 kmDmPvISO
>>241
うわぁ…それはきついね
現在、農業系の大学に通ってるけど田舎の農家にはまず行きたくない。
家系が東京人しかいないから田舎の雰囲気に耐えられる自信がないよ。

273:名無しさん@九周年
08/12/15 04:39:58 cW4vUWYB0
農業でサラリーマンくらい食えれば農業したいけど実際厳しいからなぁ

274:名無しさん@九周年
08/12/15 04:40:29 uPCkxOhl0
農業系の大学を出てJAへいったヤツいるな

275:名無しさん@九周年
08/12/15 04:41:16 SH8hV9ZY0
派遣にあと継がせろよw
あいつら職がなくて泣いてるんだから。
一石二鳥だろ。

【社会】不況の影響で年賀状アルバイトに応募者殺到
スレリンク(newsplus板)

276:名無しさん@九周年
08/12/15 04:42:28 HRXhHDau0
>>269
キューピーが菜っ葉を何種類かだしてるよね。
激安ではないけど不通の値段だし、
クスリ一切使ってなくて、虫害もなく、しかも
洗 わ ず に 使 え る ところが強みだよね。
いつもそれ選んで買ってるし。自分は。


277:名無しさん@九周年
08/12/15 04:43:29 9uwQXYun0
URLリンク(www.tagf.org)
農業再生の拠点
日本の植物工場

278:名無しさん@九周年
08/12/15 04:45:24 i0WGs3wN0
>>276
スゲーなぁ。どれくらい投資したんだろ。

279:名無しさん@九周年
08/12/15 04:47:54 eeDj86oY0
>>276
搬送中に埃被ったりしないか
食い物は念のため洗う癖付けたほうがいい

280:名無しさん@九周年
08/12/15 04:48:30 6jL4I0ke0
>>266
国に保護され、さらに集めたお金を元にして多角化経営でずいぶんと儲けてきたから、
かなり無駄が多いみたいだね。

村の有力者が幅を利かせてきたんだろうけど、そういうのは特定郵便局と何か通じるものがあるかもしれない。


281:名無しさん@九周年
08/12/15 04:48:48 AFXtP9gI0
>>277
レタスやサラダ菜だけじゃまだ厳しいな
白菜や大根作るのは無理に思える

282:名無しさん@九周年
08/12/15 04:49:22 9uwQXYun0
>>269
元りそなの地下金庫で米まで作ってるぞ

>>278
地下工場だとそれほで温度管理が必要ないし
LEDのおかげで球切れ、低電圧を実現
定額給付金より空きビルつかって植物工場つくれよ

283:名無しさん@九周年
08/12/15 04:52:59 9uwQXYun0
>>281
補助金が出れば直ぐ可能だと思うぞ
現状、民間が勝手にやってるから規模はこの程度だけど


284:名無しさん@九周年
08/12/15 04:58:23 HRXhHDau0
>>279
それ云いだしたら、
スーパーのお惣菜とかコンビニの弁当とか刺身とかなんて終わってるじゃないか・・・
・・・確かね、キューピーの工場では、菜っ葉を包装する所まで、
完全に管理された環境でやってるんだよ。
あ、そうそう。ちゃんとビニール袋に個別包装されてるわけで。

285:名無しさん@九周年
08/12/15 05:00:49 AMVAMiHi0
ちまちま兼業農家やってる年寄りが死に絶えるまでは解決しようにも解決できない

286:名無しさん@九周年
08/12/15 05:01:10 AFXtP9gI0
>>280
やっぱりそうなんだ
>>283
いや白菜にしろ大根にしろ正直、土の層がなくてどうやって出来上がるのか
俺には想像がつかないからさ

287:名無しさん@九周年
08/12/15 05:02:31 9uwQXYun0
>>286
どっかで山芋作ってなかったか?

288:名無しさん@九周年
08/12/15 05:03:53 B695nzC60
>270
スムーズに大規模化して農地が併合・管理されるんならいいけど
実際にはそうなってなくて荒地になってるんでしょ?

289:名無しさん@九周年
08/12/15 05:06:57 B695nzC60
水耕栽培で 特殊な栽培液で根を伸び放題にした結果
トマトをでかい大木にして1つの株からたくさ収穫してるてのがあったな

290:名無しさん@九周年
08/12/15 05:09:11 8LZOV5Wm0
まあ、何時までも昭和の手口では生きていけないって事か
このままだと野菜系は10年後に農家が無くなっているかも知れないな、一部の天然物に拘る人以外

むしろ、今なら中国でこの野菜は大売れするんじゃないのか

291:名無しさん@九周年
08/12/15 05:09:13 9uwQXYun0
農地解放しないから「植物工場」なんて農家を壊滅させかないものが産まれた


292:名無しさん@九周年
08/12/15 05:09:51 AFXtP9gI0
>>287
山芋の話はまだ聞いた事がない、あるのかもしれんけど。
ただ大根は、土の質や柔らかさで形はもとより味も左右されてたと思うんだ。
水耕でホントに美味い大根ができるのだろうかと

293:名無しさん@九周年
08/12/15 05:11:51 9uwQXYun0
>>292
水に水圧かけたりスポンジのようなもん使ったり
本格的に研究が始まれば5年かからんよ

294:名無しさん@九周年
08/12/15 05:14:27 EmhtsaW40
9-15時はデイトレやって後の暇な時間に耕したんだけど無理かな?w

295:名無しさん@九周年
08/12/15 05:16:59 AsSYIrlL0
俺達の出番か

296:名無しさん@九周年
08/12/15 05:24:08 AFXtP9gI0
>>293
そうか・・・SFの世界だなあそこまで行くと
だが実際に味がどうなるかは現段階では分からんわけだ
まだ勝負はついておらんという事で

297:名無しさん@九周年
08/12/15 05:34:17 9uwQXYun0
>>296
収穫数で勝ち目ないよ年10とか取れるし
ついでに葉野菜では栄養価、食べれる部分の㌫でも上

気分的には畑で作ってる方が良いが

298:名無しさん@九周年
08/12/15 05:45:54 Q83ZkdgU0
農業は金にならないんだからやり手がいないだろうよ
政府が補助を手厚くする以外にない

299:名無しさん@九周年
08/12/15 05:46:30 yyezn46tO
田舎の農協職員ですが…うちもあと10年経てば農協の存在価値無くなるんじゃないかと言うくらい後継者不足だよ。
だって儲からないんだものお年寄りが一生懸命毎日畑に通って出荷してくれるけどね。
市場売り立て見るとガックリ。
その中から資材やら肥料やらの代金引いて、しかもウチの手数料引いてしまうと、はっきり言って生活は難しい。
しかも、その立派なお年寄りの子や孫たちは、農業継ぎたくなくて外に出ていき帰らず。
あるいは役場とか他の楽な仕事して、親の仕事手伝いもしない。
なんか、間違ってると言うか悲しい。仕事やってて。

300:名無しさん@九周年
08/12/15 05:47:35 9uwQXYun0
>>298
政府no補助を天下りの乞食と農協に渡さないルールが必要

301:名無しさん@九周年
08/12/15 05:50:07 9uwQXYun0
>>299
>>しかもウチの手数料引いてしまうと
お前の給料じゃん屑
お前は人間の屑
その立派で貧乏なお年寄りからピンはねしてる屑じゃん


302:名無しさん@九周年
08/12/15 05:50:17 B4CXM8JV0
>>298-299
農業関係者工作員乙

何が立派なお年寄りだ、カス!
お前らのエロDNAはさっさと絶滅されてしまえや、ボケ!

303:名無しさん@九周年
08/12/15 05:51:07 Pp2npnqPO
>>10 亀レスするけど、結構簡単に実現出来るだろうな、牧場を作る迄はな。
牧場経営が巧くいくかは、別の話。

304:名無しさん@九周年
08/12/15 05:53:26 9uwQXYun0
>>298-299
>>その中から資材やら肥料やらの代金引いて
二重三重と立派で貧乏なお年寄りからピンはねしてる屑が農協関係者
まさに人間の屑、日本の癌、社会保険庁並みの戦犯

305:名無しさん@九周年
08/12/15 05:53:47 Q606DtF5O
滋賀に田がない
滋賀田ない
しかたない

306:名無しさん@九周年
08/12/15 05:55:56 hU9nIzjC0
農業生産法人とか逝ってるケド
URLリンク(hojin.or.jp)
北海道くらいの耕作面積が有れば良いが、その他では…。
農業って天候等の要件で売り上げ違って来てしまうし、
市場価格によって利益も左右され易いし…(´・ω・`)ショボーン

307:名無しさん@九周年
08/12/15 05:56:57 C7udYo4gO
農村が支那化したらヤバいな



308:名無しさん@九周年
08/12/15 05:58:30 hU9nIzjC0
>>299
>田舎の農協職員ですが…うちもあと10年経てば農協の存在価値無くなるんじゃないかと言うくらい後継者不足だよ。
なんか農林中央金庫もサブプライムで瀕死なんだって…(´・ω・`)ショボーン
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)農林中央金庫

309:名無しさん@九周年
08/12/15 05:59:25 7qNcw0RVO
それこそさ、解雇された派遣労働者を集めて集団農業したらいいんじゃね?

310:名無しさん@九周年
08/12/15 06:00:40 AMVAMiHi0
まず、8時間労働が必要な規模にすべき

311:名無しさん@九周年
08/12/15 06:01:04 yyezn46tO
>>301
屑と呼ばれるほど給料高くありませんぜ。今回のボーナスも雀の涙。週末無給で出荷作業手伝うとかも日常茶飯事。
確かに問題は、農協が農家の保護育成じゃなく、銀行保険に必死になってるとこも一因なんでね。
間に挟まれ苦しいのよ。自分の様なぺーぺーは。

312:世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U
08/12/15 06:01:11 3isLAxj80
田畑を耕さない農家からは土地を積極的にとりあげるべき

313:名無しさん@九周年
08/12/15 06:01:46 S09P+Kw10
もっと収入上げないと人が増えないから補助金増やせってごねてるだけにしか見えない

314:名無しさん@九周年
08/12/15 06:02:56 hU9nIzjC0
>>307
>農村が支那化したらヤバいな
っていうか嫁が来ないので人身売買的にシナ娘(ただし沿海部では無く、
『一人っ子政策?オラ文字讀めね~。楽しみはやる事だけだべ…餓鬼は売れば金になるべ!』ってな
山奥DQN村から?)が嫁ぐのDeath。そんで、人身売買ブロ~カ~の中華マフィアと
日本のヤクザがウッハウハ?

315:名無しさん@九周年
08/12/15 06:04:29 THz9h+X80
>>311
そうだな、別に農協の体たらくはおまいの責任じゃないし、
農協がもっと農家にとって意義ある共同体になれるように、
一生懸命頑張って働いてください。

316:名無しさん@九周年
08/12/15 06:04:47 B4CXM8JV0
>>311
さっさと農協なんて解体されてしまえや、ボケ!
いつまで国民を苦しめ続けるつもりだよ。
さっさと自殺しろ。

317:名無しさん@九周年
08/12/15 06:06:31 hU9nIzjC0
>>313
>もっと収入上げないと人が増えないから補助金増やせってごねてるだけにしか見えない
補助金出しても天候次第で水の泡になる事も有る… (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

318:名無しさん@九周年
08/12/15 06:09:01 MdayveHD0
公務員で週末に農業して米作ってるけど赤字

正直米作りやめたい・・・


319:名無しさん@九周年
08/12/15 06:09:13 JbFSJKoT0
>>253
例えば東京都民なら、山梨産より武蔵野市産の方が透けて見えるから
偽装がやりにくいんだよ。
そういうことだ。

>>204
ありがとン!

>>260
>>268
はげどー!性的虐待の連鎖をっこでストップさせねば農家に明日は無い。
劣等な性犯罪エロジジイのDNAは早急に絶やさねば!!

>>261
>農家くらいセクハラのある環境のほうが普通だと思うけどな生物的には
>ちょっと尻触られたくらいで人生終わったような事を言う女どもどうにかしろよ

さっさと刑務所にいけよ、性犯罪ジジイ!
おまえは刑務所の中でガチムチのホモにケツでも触られて大人しくしとけよ
それぐらい生物的には普通なんだろ、おまえスタンダードではw

>>271
しかも垂直農法は、通常栽培の20倍ぐらいのスピードで育つからなぁ

320:名無しさん@九周年
08/12/15 06:10:06 eeDj86oY0
確かどこかの大手スーパーが直営農業とかやってなかったっけ
それで農協が邪魔なのかな

321:名無しさん@九周年
08/12/15 06:10:56 8LZOV5Wm0
>>311
儲かってないのにボーナスとかアホか

322:名無しさん@九周年
08/12/15 06:11:04 hU9nIzjC0
>>309
>それこそさ、解雇された派遣労働者を集めて集団農業したらいいんじゃね?
ヤマギシ会っぽくするってこと?( ´,_ゝ`)プッ
URLリンク(ja.wikipedia.org)ヤマギシ会

323:名無しさん@九周年
08/12/15 06:12:33 L3DYUY5xO
消費者が安いもんばっかり求めるから、回り回って自分達の首閉めるんだな。


324:名無しさん@九周年
08/12/15 06:13:28 9uwQXYun0
>>311
黙れ屑、お前の社会保障費も含めて見ろ
何軒の正直爺さんをくるしめてることか
例えお前の給料が10万でも、農協がお前に使う金は20万なんだよ
2万ずつでも10人を苦しめる、さらにマルチみたいに農薬から資材まで押し付けて心が痛まないのか?
人間屑、
>>週末無給で出荷作業手伝うとかも日常茶飯事。
毎日死ぬ気で手伝え

325:名無しさん@九周年
08/12/15 06:15:33 8LZOV5Wm0
>>324
農協の体質がクズでも毎日の作業を手伝えとかまでいうのは言い過ぎ
そういう「何でも人にやって貰うのが当然」という感覚がおかしい

ま、農協がなぜ悪いかはあまり報道されないから実態を知らない俺が言うのも何だけどな
販路の為だけに農協があるなら酷い話ではある。

326:名無しさん@九周年
08/12/15 06:16:41 JbFSJKoT0
>>285
>ちまちま兼業農家やってる年寄りが死に絶えるまでは解決しようにも解決できない

そういうセクハラエロジジイは普通に放置プレイして、
LED垂直農法でがっちり日本の農業を再生しようぜ!

>>289
しかも超美味いらしいね、味が

>>300
はげどー

>>302
>>304
はげワロタ!その通りだな

327:名無しさん@九周年
08/12/15 06:18:33 +rwMrSNf0
質問だけど農家って名家や金持ち多いけど
漁師で名家や金持ちっていんの?田舎じゃ扱いはどんなもんですか?

328:名無しさん@九周年
08/12/15 06:19:04 M5wpmx51O
田畑の相続があるが農家をやる気は無い。
機械等投資に金は掛かるが売上はたいした事は無い。
仕事してて農家をやっても大変だし、実際やっても赤字になるだけだしな。
処分したいが売れないし税金が掛かるしで不良債権化してる。

329:名無しさん@九周年
08/12/15 06:20:34 dPkmmifT0
ニートのおまいらは国士なんだろ?
だったら農家を継げ。

330:名無しさん@九周年
08/12/15 06:20:37 MdayveHD0
とりあえず日本で農業やるんだったら金持ち相手の
商品作物つくったり、少ない手間や単位面積あたりの
収量がおおい作物つくるに限るな

基本貧乏人相手の米は最悪だわ

331:名無しさん@九周年
08/12/15 06:20:47 JbFSJKoT0
JA職員って、農家のジジイからワイロ貰いまくりらしいね
お歳暮お中元の季節になると、喰えないぐらい超極上の農作物とか
大量にプレゼントされるらしい

>>306
地下工場でLEDライトは、温度調節も簡単だし
天候にまったく左右されないよ

>>314
そのとおり。そして嫁ぎ先の日本の農家から貯金通帳や土地の権利書くすねて
中国にドロン。

>>324
なるほどー、まったくだ!!

332:名無しさん@九周年
08/12/15 06:21:49 RY/yN+PO0
派遣でクビになった奴らいけよw
余裕で職につけるやんwwwwwwww

333:名無しさん@九周年
08/12/15 06:22:19 XjPaYPM50
こいつらが農業に適した土地を押さえてるから、新規参入できない
後継者いないなら売れ

334:名無しさん@九周年
08/12/15 06:22:30 9uwQXYun0
>>325
乞食農協に言え
「何でも人にやって貰うのが当然」という感覚がおかしい
困ってる農家の手足になってそこから日当500円もらって運営しろ
基本ボランティアでいいんだよ農協なんかな
たんなるピンはね集団

335:名無しさん@九周年
08/12/15 06:22:59 hU9nIzjC0
まぁアレだ、にっぽんの農業生産物は間接的石油製品。油が無いと立ち逝かない…。
温室暖房だって重油だし、農業機械は軽油&ガソリンが無いと動かない。
だからといって、化石燃料を食べ物で代替しようというアホな動きが有ったから
投機&あらぶウハウハ→サブプライム→愚路~バル化で全世界大恐慌…。
基本的には温暖化CO2説なんて、原発屋のPRだしな…( ´,_ゝ`)プッ
今更牛馬に頼っても、商品としての農業生産物は流通スピ~ドには乗れない…
まぁアメリカだとア~ミッシュみたいな浮世離れしたのも居るみたいだけどな…
URLリンク(ja.wikipedia.org)アーミッシュ

336:名無しさん@九周年
08/12/15 06:24:08 Huyullbp0
>>327
水産白書によると、日本の漁師の漁撈による年収の平均は296万円である

337:名無しさん@九周年
08/12/15 06:24:41 9uwQXYun0
335

338:名無しさん@九周年
08/12/15 06:25:44 8LZOV5Wm0
>>334
ああ、大阪人が公務員に抱く反感と同じレベルなんだな。把握した
あんまり両極端だと良くないよ(´・ω・)
おまいらだってトヨタの派遣切りされた派遣社員に「ざまぁぁぁwwwwwwwww」とか言うタイプだな

339:名無しさん@九周年
08/12/15 06:26:23 MdayveHD0
>>333
将来にそなえてとっておいたほうが得だし
売るわけがない

340:名無しさん@九周年
08/12/15 06:26:44 hU9nIzjC0
>>332
>派遣でクビになった奴らいけよw
>余裕で職につけるやんwwwwwwww
仕事は有るかもしれないが現金収入にはならない→タコ部屋化?
URLリンク(ja.wikipedia.org)タコ部屋

341:名無しさん@九周年
08/12/15 06:26:53 yyezn46tO
>>324
まぁ、農業関係者だったら素直にごめんなさいと。屑と言われようが一応複合サービス業なので、利用にはお金がかかりますし、自分もオマンマ食べなあかんのよ。
出荷物の精算する際、罪悪感は常に感じてる。
もし、農業関係者以外で叩いてるなら、お前ちょっと来て現場作業手伝えやと。20そこいらの奴が興味本位で来たが数時間後畑の真ん中で失神して泣きながら逃げ帰る位きつい作業だぞ。

342:名無しさん@九周年
08/12/15 06:27:10 q9Fq1GhN0
>>330
それが米だ

343:名無しさん@九周年
08/12/15 06:28:33 a8Zo9XZkO
食えるけど買えないのが農家

344:名無しさん@九周年
08/12/15 06:28:36 M5wpmx51O
>>333

お前が農家なら喜んで売る奴は幾らでも居るよ。
農家じゃなきゃ貸す事しか出来ない。

345:名無しさん@九周年
08/12/15 06:31:40 JbFSJKoT0
>>327
>金持ちっていんの?

漁師って結構金持ちだよ、漁の中身や市場に左右されるけど。
多いときは年収2000万円とかの年もあるらしい。
でも埋め立てとか赤潮とか環境が悪化したら廃業とかもあるし
海難事故で一家あぼんとかもあるらしい(船に父子で乗っていて
同時遭難とか)

>>334
それホームページ立ち上げて暴露してやれ!!
既得利権集団のJAを解体するべく農村一揆するべき!

>>335
普通に太陽光発電と水力発電で良いじゃまいか!
太陽光と水だけはイヤというほどある国だ。

>>340
スキルは身に付くし、鉄道自殺よりはマシ。景気が復活したら転職すれば良い。

346:名無しさん@九周年
08/12/15 06:31:48 q9Fq1GhN0
>>341
農業だけがきついと思うのが
まず、間違えなんだよ

347:名無しさん@九周年
08/12/15 06:35:08 hU9nIzjC0
>>341
>>>324
>もし、農業関係者以外で叩いてるなら、お前ちょっと来て現場作業手伝えやと。
>20そこいらの奴が興味本位で来たが数時間後畑の真ん中で失神して泣きながら逃げ帰る位きつい作業だぞ。
漏れは9月に稲刈りの手伝いしたを。でも惰性でヤッテル猫の額だから半日仕事だけど…。
親父が中古コンバインを購入したらしく、ジョイスティック操作で刈り取り部の上下&走行操作出来る事に感動した!

348:名無しさん@九周年
08/12/15 06:36:08 9uwQXYun0
>>341
詐欺やマルチやピンはねで喰わなくて良いよ
普通に働いて喰ってね
お前はショッカーの戦闘員だ

349:名無しさん@九周年
08/12/15 06:36:59 eeDj86oY0
>>319
お前にとって農家ってガチムチのホモみたいな存在なのかよ

漏れも思ったけど、触られた->犯されるって結構論理の飛躍あるよなあ
なんでそんな世の中になったんだろう

350:名無しさん@九周年
08/12/15 06:38:02 XjPaYPM50
>>344
それがいねーんだよ
灌漑してない土地なんかいらないし

351:名無しさん@九周年
08/12/15 06:38:42 0thbWz400
農協ってかんなりキツイだろ
推進で毎晩家とか廻っててみるのみてそう思う
あれ自腹なんだろ?
よくやるよ

352:名無しさん@九周年
08/12/15 06:39:14 +rwMrSNf0
>>345
>漁の中身や市場に左右されるけど。


どんなのが儲かるの?

353:名無しさん@九周年
08/12/15 06:39:25 paS86r9mO
生活保護なんてふざけた派遣人間に支給してないで強制労働させろよ!公務員は考えが緩すぎだ。

354:名無しさん@九周年
08/12/15 06:41:00 IJkAthMJ0
ってか農協いなかったら価格破壊が起きて農家総じてアボンだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

355:名無しさん@九周年
08/12/15 06:41:20 hU9nIzjC0
>>350
>>>344
>それがいねーんだよ
>灌漑してない土地なんかいらないし
土地改良ってすんげ~金かかるんでしょ?
スレリンク(eco板:245番)

356:名無しさん@九周年
08/12/15 06:41:21 bcoQ5yuh0
なんだろ、、とりあえずさ、いい加減働かなくても飯食える層が必要だと思うんだよね。

根本的に機械でやれない事がほぼ無いんだからさ。

357:名無しさん@九周年
08/12/15 06:42:40 SII0yldrO
美人の嫁がいれば婿になってやってもいいぞ

358:名無しさん@九周年
08/12/15 06:45:18 hU9nIzjC0
>>345
>>>335
>普通に太陽光発電と水力発電で良いじゃまいか!
>太陽光と水だけはイヤというほどある国だ。
でも太陽光発電とかって、ホンイキでヤルとすげ~カネかかるんじゃね?
と、思ってググったらそうでもないのカニ?
URLリンク(www.affrc.go.jp)

359:名無しさん@九周年
08/12/15 06:47:27 /fRvZVzhO
実際採算が合わないのに
「農家やりたい」なんて
思わないだろ。

360:名無しさん@九周年
08/12/15 06:48:31 hU9nIzjC0
>>358
>>>345
>>>>335
>>普通に太陽光発電と水力発電で良いじゃまいか!
>でも太陽光発電とかって、ホンイキでヤルとすげ~カネかかるんじゃね?
>URLリンク(www.affrc.go.jp)
でも出来るのは換気だけだったよ…。暖めるには重油か灯油だべ?
あと耕耘機とかも、ガソリンか軽油か…。EVorHV耕耘機は有るのか?

361:名無しさん@九周年
08/12/15 06:48:49 0thbWz400
>>359
それに尽きる

362:名無しさん@九周年
08/12/15 06:50:10 fpK0snOH0
自治体で会社作って後継者いないところの土地引き取れよ。
そしたら人手の雇傭もできる。
ずっと続けると赤字体質になるからある程度の規模になったところで
事業売れ

363:名無しさん@九周年
08/12/15 06:50:56 hU9nIzjC0
>>360
>>>358
>>>>345
>>>>>335
>あと耕耘機とかも、ガソリンか軽油か…。EVorHV耕耘機は有るのか?
除雪機は有った…
URLリンク(www.honda.co.jp)

364:名無しさん@九周年
08/12/15 06:51:12 D4MHPs3I0
農家は昔の意識が強いし、よそ者への嫌悪が強いんだ。
今の年寄り連中は、ご長寿の先代がやっと逝ってくれて手に入れた家長の座を絶対に離さないし
嫁すらよそ者扱いだから、跡継ぎにも嫌われ逃げられる。


365:名無しさん@九周年
08/12/15 06:52:59 XsXI+n4AO
国が失業者を集めて予算とって農業法人作れ

366:名無しさん@九周年
08/12/15 06:53:17 A4F0Ka5lO
>>362
ずっと続けると赤字になる事業を誰が買い取るんですか?

まぁフランチャイズのインチキ営業マン引き抜いてきて、カモオーナーを仲介してもらえばいいかw

367:名無しさん@九周年
08/12/15 06:53:40 LjeAdGPB0
後継者とか言う考え方じゃなくて、今後更に出る大量の失業者を
受け入れる受け皿にはならんもんかね。

368:名無しさん@九周年
08/12/15 06:53:59 JwHlCYA2O
>>364
どこだよそれw
もううちの梨園はウェルカムですよだんな

369:名無しさん@九周年
08/12/15 06:54:10 GqxDhtATO
農家になりてぇ

370:名無しさん@九周年
08/12/15 06:54:18 hU9nIzjC0
>>363
>>あと耕耘機とかも、ガソリンか軽油か…。EVorHV耕耘機は有るのか?
>除雪機は有った…
>URLリンク(www.honda.co.jp)
一応特許出願もしてるみたい。認められるかは( ゚Д゚)ポカーンだけど…
URLリンク(www.j-tokkyo.com)
【発明の名称】ハイブリッド方式の作業機
【出願人】【氏名又は名称】本田技研工業株式会社

371:名無しさん@九周年
08/12/15 06:56:24 vAuZzA4kO
農業そのものには興味を示す人が少なくないんだから
あの農家の変な体質をなんとかしなきゃ

372:名無しさん@九周年
08/12/15 06:57:08 /qnJz0W0O
30年後には農家なんて存在しなくなるかもな


373:名無しさん@九周年
08/12/15 06:59:28 PlORs36Y0
>>365
事実上の公務員だなそれ
また無駄使いとか給料が高いとかワープアに狂ったように叩かれるのが
目に浮かぶw

374:名無しさん@九周年
08/12/15 07:00:48 D4MHPs3I0
>>368
千葉なんだけどね、地区の8割の跡継ぎは出て行きましたw

375:名無しさん@九周年
08/12/15 07:00:54 u8etVl7/O
>>364
それは北陸だとか東北の話しでないの?
関西圏では、そんなの20年前の話し

376:名無しさん@九周年
08/12/15 07:01:41 JbFSJKoT0
で、農村は都会ほど自殺多いの?

>>341
おまえ、それ大卒研修医に言ったら笑われるよw
農家こそ研修医になったらおしっこチビって逃げ帰るだろ
10日ぐらいほとんど寝ないとかザラだよ

>>352
なんか忘れたけど、すんげぇ単価の高い魚介類があったんだよ、
何だっけな。

>>358
太陽光発電どんどん単価下がってるぞ。モンゴルは基本的に太陽光発電だし
ドバイ、ドイツも太陽光発電に力入れてるらしい。

>>360
地下農業なら大して暖める必要ないみたいだよ、年中温度安定してるし
しかも垂直LED農法なら、人手が大幅に節約できる。

377:名無しさん@九周年
08/12/15 07:02:22 LjeAdGPB0
農業への斡旋を生活保護の一環として行うべき。

378:名無しさん@九周年
08/12/15 07:03:03 JwHlCYA2O
>>374
おお千葉か
俺も千葉だよ市原出身
もう嫁なんかいつだってウェルカムだけんど誰も来ないからもう終わりかも

379:名無しさん@九周年
08/12/15 07:03:45 lBFizyNB0
>>365
恐慌と失業者対策と自給率アップ策で、
補助金入れて農業かー、1石3鳥だね。
え?
それなんてソフホーズ?

380:名無しさん@九周年
08/12/15 07:07:37 wt3jv+vC0
・・・発光ダイオードを使った室内水耕栽培で、都心に近い場所の建物内でレタスとか栽培してるよね
工業的農業みたいな感じのものが、他の品種にも普及すればいいのに。土地への執着も弊害になってるでしょ

381:名無しさん@九周年
08/12/15 07:09:33 pMt2zsRS0
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)< 農家の大半は兼業してでも、構造的に採算取れない農地を守ってます
   ( つ旦)  \_______________
___と__)__)______________
  ⊂  ) )(__()’;.o:°
   ( つ O.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( 。A。)< 転用転売ボロ儲け利権狙って、耕作放棄地も絶対手放しませんwww
    ∨ ̄∨   \_______________

382:名無しさん@九周年
08/12/15 07:11:49 vwEYVx5f0
うちの田舎、ご近所みんな兼業農家なんだけどありゃダメだな。
老夫婦が兼業でやってける労働量じゃ、いざ跡を継ぐその時まで後継者世帯の労働力は必要ない。
この老夫婦が果てた後に、都合よく代わりが欲しいなんて言っても無茶だ。

383:名無しさん@九周年
08/12/15 07:13:29 rB6F6QZn0
失業した派遣社員を雇ってやれよ
とりあえず明日食うものに困る事にはならんだろ

384:名無しさん@九周年
08/12/15 07:14:47 JbFSJKoT0
>>364
>農家は昔の意識が強いし、よそ者への嫌悪が強いんだ。
>今の年寄り連中は、ご長寿の先代がやっと逝ってくれて手に入れた家長の座を絶対に離さないし
>嫁すらよそ者扱いだから、跡継ぎにも嫌われ逃げられる。

「愛子じゃだめだ、男の子を!」とか叫んでる日本の宮内庁みたいなところだな。
ようするに「男系」なんて平成の時代に言ってるような連中に
ロクな生き物は無いってーこった。

>>371
男尊女卑ヒヒジジイ農家を放置プレイして、別のところで
新世代の人達が最新技術農業をスタートさせたほうが早道かもしれない

>>372
吹いた!ドヤ街とかホームレスの人も農村にトラックで輸送しようぜ!

385:名無しさん@九周年
08/12/15 07:15:12 aGRXqXRH0
農家がもうちょっと楽に仕事ができて国内の自給率を上げる為には、
畑とかなら外国などで見られる大型トラクター1台を1世帯毎に上げるとか無料で貸すとかしないと日本はヤバイ。
土下座して特アに高く売って貰う事になる。
笑う与党では無理でしょうが。


386:名無しさん@九周年
08/12/15 07:15:38 NXtZlG62P
嫁に行こうにも苦労するのは間違いないからな。
誰も行かないだろう。


387:名無しさん@九周年
08/12/15 07:17:32 Tf9bgusQ0
GHQのもくろみも終わりだな。
日本を弱体化させたいために、
水飲み百姓を多数作った。
結果、兼業農家が激増して
自民党政権が60年続いた。
今後は農家数はどんどん減らして
大規模化が一番良い。

388:名無しさん@九周年
08/12/15 07:18:04 JbFSJKoT0
>>374
>千葉なんだけどね、地区の8割の跡継ぎは出て行きましたw

千葉からどこへ出て行くんだよ
東京駅だって通勤圏に入るというのにw

389:名無しさん@九周年
08/12/15 07:19:21 1GTkwLL+O
こういうときこそ解雇された派遣を雇うべきだな
派遣なんて第一次産業未満の扱いなんだしね
意地とプライドがまったくない人間ほど派遣をやっているんだしな

390:名無しさん@九周年
08/12/15 07:21:03 MdayveHD0
>>389
時給200~300円程度になるけどいいかな?


391:名無しさん@九周年
08/12/15 07:21:35 dxgOraOy0
>>390
いやです。

392:名無しさん@九周年
08/12/15 07:24:16 Fuz+VkjZ0
新規で農家になるには縁組(血縁関係)するしかないからね
ヨソモノに土地は・・なんて言ってりゃ、そりゃ無理だ
農業したいという人間は少なく無いと思うがね



393:名無しさん@九周年
08/12/15 07:24:55 7Ez39HeL0
農家に後継者がいないのってさー・・・・



単に田舎者の民度が低すぎて若者から嫌われてるせいじゃね?

394:名無しさん@九周年
08/12/15 07:26:02 JbFSJKoT0
>>390
>時給200~300円程度になるけどいいかな?

鉄道自殺や「おにぎり喰いたい」と孤独腐乱死体になるよりは
いいんじゃね?

395:名無しさん@九周年
08/12/15 07:26:12 RLc76dUD0
専業でなんかとてもじゃないが食っていけないぞ

396:名無しさん@九周年
08/12/15 07:30:47 rLO6QcsNO
一旦農地収用(今度は高く買い上げ)して、→強制集約→農水省の権力あるうちに強制販売

といった現代版農地改革はいかが?

397:名無しさん@九周年
08/12/15 07:32:46 5qpywTyLO
>>394
どれだけ働いても赤字が増えていく暮らしに耐えられず鉄道自殺ですね、わかります。

398:名無しさん@九周年
08/12/15 07:35:26 IVIMumQ1O
酪農家は結構いいよ

399:名無しさん@九周年
08/12/15 07:40:08 wwrQF8++O
やったな!職無し無能な元派遣ども
欲しがってた仕事とやらがあるじゃん
しかもやりがいのある重要な仕事だ!

400:名無しさん@九周年
08/12/15 07:41:04 WsBNVGsa0
そもそも農家いらなくね

401:名無しさん@九周年
08/12/15 07:44:30 JbFSJKoT0
>>393
>単に田舎者の民度が低すぎて若者から嫌われてるせいじゃね?

それは...大いにある
セクハラとかな
農村には皇室嫁イビリに似たものがあるだろ

>>397
でも農家では自殺しなくて済むし喰っていけるから不思議だよなw

>>398
クラシック音楽を流すとミルクの出がよくなるというが、
植物もそうで成長がよくなるよ

402:名無しさん@九周年
08/12/15 07:44:51 ZqISobPQO
金に困った奴等は、運び屋か窃盗するよ。来年は事件多発するんだろうな

403:名無しさん@九周年
08/12/15 07:45:50 e9ELVN5T0
農地税制を厳格にする。
枇杷とか柘榴とか形だけ植えておいて
固定資産税のがれしてる農家がどれだけあるか、社会に流通した作物に応じて
控除していけばいい。
税金が払えないなら、手放すがいい。
受け皿としての、法人による農業の
規制緩和が必須だが。

404:名無しさん@九周年
08/12/15 07:46:48 Y1/KNYoJO
平地の少ない日本で大規模農業は無理

405:名無しさん@九周年
08/12/15 07:47:59 JbFSJKoT0
大自然と触れ合うことができるんだから、
都会の使い捨て派遣生活に疲れた若者は、
ぜひ農家のアルバイトを経験してみるべき。
でも田舎の封建的な人間関係は何とかしないと
せっかく手伝いに来た都会もんが皆逃げ出すと思うが。

農作業がイヤで逃げ出すんじゃなくて
性犯罪セクハラがイヤで逃げ出すんだよな、当然だろ。

農村のエロジジイは脳内を変えないと淘汰されるよ。

406:名無しさん@九周年
08/12/15 07:48:40 pLg5wJa90
>>392
農業、漁業の世襲制はなんとかならんのかね
やりたいやつがやれないシステムが出来上がりすぎてる

407:名無しさん@九周年
08/12/15 07:49:26 MEDxfPI60
原風景を守ってるのは農家とかいうけど、
このままいけば原風景が失われるよ。

408:名無しさん@九周年
08/12/15 07:53:23 yXeC8m6YO
農業の形は変えないといかんだろうな。

409:名無しさん@九周年
08/12/15 07:55:43 eeDj86oY0
>>405
そうやって日本を少子化にする気ですね

410:名無しさん@九周年
08/12/15 07:56:40 9pL0vk6TO
>>265
甘い。ジジイに限らん。膿家スレ見てみろ
レイプ犯が「傷もんなんだろ?貰ってやるよ」とか言い出すような体質だぜ?

411:名無しさん@九周年
08/12/15 07:56:52 JbFSJKoT0
日本の農村は低学歴で無知蒙昧な爺さんが
前時代的な経営方法に固執しすぎたため、淘汰されてきている
学習力と柔軟性のない人は駄目だよ

412:名無しさん@九周年
08/12/15 08:13:12 X7JX9OdA0
百姓はアホばっか
店では10円、20円高いだなんだと文句言うくせに
農協のバカ高い電化製品や車、エアコンなどは騙され買わされまくり

413:名無しさん@九周年
08/12/15 08:22:38 3gXi9q7U0
>>107
そうなんだよな
米作りって以外に楽なんだよな

414:名無しさん@九周年
08/12/15 08:29:00 wYt3iH+s0
労働環境でいうと、ニート>>>>>バイト>派遣>>>正社員>>>>>農業って感じだからしょうがない

415:名無しさん@九周年
08/12/15 08:31:19 CfhSAKCP0
後継者いなくとも 財産だけ 欲しがる 身内はいる


416:名無しさん@九周年
08/12/15 08:34:49 eeDj86oY0
>>413
少ないコストで最大限の利益を得るってのが今の企業のやり方では
そういう点では非常に洗練されているとも言える

417:黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE
08/12/15 08:34:52 qPF7OrILO
2ちゃんで国家云々を論じる位なら田舎で田んぼ買って米を作る方が
よっぽど愛国的だと思うがねぇ。


418:名無しさん@九周年
08/12/15 08:38:58 wCUUipPk0
うちはお茶を生産直売してるんだが、そこまで忙しくなく、年収も一千万ぐらい
一口に農家と言っても色々あるんじゃないか?


419:名無しさん@九周年
08/12/15 08:54:49 TysK2DQwO
トヨタのカイゼン方式は、農業には馴染まない点があるが、その考え方を取り入れると、
少しはいいかもしれない。省力低コスト低リスクで最大の収穫を。最新の農法・農工具・品種を常に取り入れ、
(もちろん費用対効果は見積もった上で)…って、やっぱり難しいか?
台風くるし、冷害あるし、作りすぎると生産調整せにゃならんし、不確定要素が多いな。

だが、田んぼの周りを軽トラでちんたらちんたら廻るような非効率な爺さんは、
いらないと思うんだ。

420:農地法を捨てろ
08/12/15 08:54:56 3OvmjUc50
農地法を変えない限り、日本農業は衰退するのは明確だ。
農地を拡大集約し、大規模な資本が入るようにすれば、農業は先端産業と
なる。
農業には新技術を応用できる未開の荒野みたいなものだ。特に日本では。
既存の「農協」跋扈のままでは益々衰退していくだけだ。


421:名無しさん@九周年
08/12/15 08:58:08 3KAmBZzdO
農民を馬鹿にする奴を俺は許さない

422:名無しさん@九周年
08/12/15 09:02:31 MiCScCuaO
一次産業は根幹だよ。

423:名無しさん@九周年
08/12/15 09:03:31 +4pg45gFO
後継者の嫁は散々な目にあうから
結婚相手もなく当然家も潰れる。
嫁老親との同居→いぢめ→介護
人生終わり

424:名無しさん@九周年
08/12/15 09:05:27 hU9nIzjC0
>>380
>・・・発光ダイオードを使った室内水耕栽培で、都心に近い場所の建物内でレタスとか栽培してるよね
>工業的農業みたいな感じのものが、他の品種にも普及すればいいのに。土地への執着も弊害になってるでしょ
青色LED多数のなかに赤色数個混ぜると良いとか?
いいシンセミアが収穫出来そうだ…。なんつって…。

425:名無しさん@九周年
08/12/15 09:06:40 pQHLbo6G0
後継者が絶対身内でないとダメ、ってのが問題。
歌舞伎役者や茶道・華道の家元とかじゃないんだからさ~~…

426:名無しさん@九周年
08/12/15 09:07:41 eXCcoszu0
早くニートを農業に強制徴用する法律を作らないと

427:名無しさん@九周年
08/12/15 09:09:18 dWpRpTrU0
>>425
ところが、農家自身は特定カーストに固定されてるって事に
なんら疑問を持ってないんだよな。

428:名無しさん@九周年
08/12/15 09:10:04 3obkSdDC0
農地法は、食料自給率を上げるに当たってはガンだよな。
とはいえ、改正してしまうと零細農家を殺すことになるし、
痛し痒し。一定期間の援助と引き換えに、農地法改正するべき。

429:名無しさん@九周年
08/12/15 09:10:08 ZhDWvtLN0
この国が自給率を上げる気が無いのはわかった

430:名無しさん@九周年
08/12/15 09:12:03 0sMrWjmt0
失業者が溢れていて後継者不足に悩んでいるなんて、
どう考えても制度不備の問題。
後継者候補をちゃんと全国各地のハロワで募集すればいいのに。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch