【マスコミ崩壊】テレビや紙媒体などの広告効果に疑問&メディア不信→広告量激減…コンテンツは伸びる/米国at NEWSPLUS
【マスコミ崩壊】テレビや紙媒体などの広告効果に疑問&メディア不信→広告量激減…コンテンツは伸びる/米国 - 暇つぶし2ch202:名無しさん@九周年
08/12/16 13:05:16 Ev+yu+pg0
マスコミは不況を煽れば煽るほど人々はモノを買わなくなり、
景気は更に悪化し、企業は広告を出す余裕がなくなっていくという負の
サイクルがどうしてわからないんですか?
不況になればかえって企業は広告を出すとでも思っているんだろうか?


203:名無しさん@九周年
08/12/16 13:12:54 moQE9mPo0
どこのニュース見ても変なコメンテーターやアナウンサーが自分の感想言うからつまらん
あったことだけ伝えればいいのに
結局文字ニュースかCSの垂れ流しニュースを見るようになる

204:名無しさん@九周年
08/12/16 13:27:03 EY8jAdNQ0

阿藤快  崩壊

205:名無しさん@九周年
08/12/16 13:34:54 B1mjVwf70
日本人の「モラル」が崩壊している(笑)
少年犯罪が凶悪化している(笑)
体感治安が悪化している(笑)
幼い子供が犠牲になる犯罪が急増している(笑)

21世紀は中国の世紀(爆笑)

206:名無しさん@九周年
08/12/16 13:44:09 W9Icor/40
>>202
マスゴミって基本、物の道理がわからない天然でしょ。
自分で自分の首を絞めるなんてことすら、平気でやるんだね。
こんなのがいっぱしの権力者気取りだから、早晩日本は逝きますよ。
まあ、その前に、希望的観測として、マスゴミが逝ってるとは思いますが・・・
もしかしたら、その醜さを買われ、特亜の犬として生き残ってるかもしれません。

207:名無しさん@九周年
08/12/16 21:40:30 IQCJbv/z0
新聞も新聞印刷の部分を切り捨てれば、十分に生き残れると思うんだがねえ

さんざん貶される新聞記事だが、まがりなりにもあのレベルを書くのは
素人には無理。また全国に張り巡らした取材網に変わるものも無い
2chでさえ、ソースと称されるものの大半が新聞ニュースサイトの記事だ

印刷やめて、いらなくなった人を減らして、ネットのニュース配信会社になれば
最初にやった1社ぐらいは生き残れるだろう

208:名無しさん@九周年
08/12/16 22:15:21 WuczMMn90
【各国の電波利用料およびオークションによる収入】
 そのうち放送局に掛かる金額
▼アメリカ
・電波利用料収入約240億円、オークション収入年平均4,600億円。
・放送局の免許も、原則オークションの対象。
▼イギリス
・電波利用料収入約213億円、オークション収入年平均2,250億円
・放送局に対する電波利用料は減額。代わりに放送事業免許料約538億円を徴収。放送局に対する特別措置を勘案して、総額は840億円となる。
▼フランス
・電波利用料収入約94億円、第三世代携帯電話免許料年平均約113億円+売上げの1%
・放送局に対する電波利用料は免除。代わりに映画産業等の支援のための目的税等約380億円を徴収。
▼韓国
・電波利用料収入約200億円、出損金による収入約250億円
・放送局に対する電波利用料は免除。代わりに広告収入の一部約350億円を徴収し、放送発展基金に充当

 これに対し、電波利用料制度の現況についてによれば、日本の現状は次の通りである。
▼日本
・電波利用料収入653.2億円(平成19年度)
・放送局に対する電波利用料はわずか7億円。アナアナ変換対策にかかる暫定追加電波料30億円。合計38億円。
・テレビ局は携帯の1.4倍の周波数帯を占有していながら、電波利用料の負担割合は「携帯:80%、テレビ局:5%」。

■周波数帯についての説明
 基本的に低い周波数帯の方が、遠くまで通信できる為に『価値が高い』。但し帯域が取れず、通信容量は少ない。
 日本でのテレビ局による低帯域の格安での取りまくりは異常。
 『一般の人には目に見えず、その価値が浸透していないだけに、好き放題やっているのがテレビ局。』
■『連結決算の総売上の何%にして各社から徴収すべき。』国民の貴重な財産なのだから。
 大体さー、テレビ局は携帯の1.4倍の周波数帯を占有していながら、
電波利用料の負担割合は「携帯:80%、テレビ局:5%」ってどういうことよ。一般庶民を舐めてんの?
 一般庶民が携帯電話などを通じて支払う電波利用料 >> 年収1500万円の非効率な高給社員を養うテレビ局の電波利用料
 『テレビ局の平均年収1500万円の高給社員のしわ寄せが、一般庶民の家計、しいては子供や孫に来ていて、庶民の懐を直撃していることを認識しましょう。』

209:名無しさん@九周年
08/12/16 22:27:23 5ddRfml70
放送事業免許なんていつの発想なんだよ

倫理やら道徳やら言うが、こいつらただ大学出ただけで、社会性なんて持ってない
政治部を持ってない地方放送局は特にひどいね

デジ時代来たところで、スポンサーの金ダンピングしながら分け与えるんだろ。
電通も困ってるんじゃない?
デジタルにしたら何観てるかカウント出来ちゃうから、視聴率操作できなくなっちゃうし、テレビは必要なコンテンツ流さなきゃいかんしね

子供向けの内容を、朝から晩まで堂々と流すから「一億総馬鹿時代」になっちまった
デジタル化遅らすしかないだろ
馬鹿マスゴミは時代に合ったゴミ運営しろよ♪


210:名無しさん@九周年
08/12/17 12:20:08 l/8xCQyx0
アメリカ
解説者 ディック・バトン(辛口な解説者で有名)
「ユナは優雅に見せようと必死だが優雅でない」「真央は史上最高のスケーター。全てがこの上なく美しい」
URLリンク(skating.livedoor.biz)

カナダ
解説者 カート・ブラウニング(世界選手権4度優勝 史上初の4回転ジャンパーでギネス入り
「僕は浅田真央のファンなんだ」と公言している) 「真央こそが他の選手達も私達も本物の世界女王と思える奇跡の選手だね」
「選手達は成長したいと思うのなら真央のこの演技を録画して繰り返し見るべきだね」
URLリンク(www.nicovideo.jp)

ドイツ
「真央は重量級のボクサーと同じで破格の実力者はどんな状況でも勝てる事を示した」
URLリンク(www.nzz.ch)

スウェーデン
「真央は春のお姫様のように愛らしい。彼女こそフィギュア界が待ちに待った本物の女王」



日本
「ユナがノーミスなら真央がノーミスでもユナが上」
URLリンク(jp.youtube.com)
 


211:名無しさん@九周年
08/12/17 12:28:02 I9l0U8bI0
テレビで排水口掃除の洗剤のCM見て買いに行った
テレビで見た商品の隣に
もっと安い洗剤あったからそれを買ってきた

CM効果

212:名無しさん@九周年
08/12/17 12:32:31 gcIrQVie0
マスゴミの不況煽りはもろにブーメランになるだろうなwww
アホwwwwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch