08/12/12 02:05:07 KN2o6jh90
>>293
反中である一方、在日の青年会に呼ばれてこういう発言をしている人間は、信用しないがいい。
櫻井:それは、歴史を振り返って見れば分かると思うんですが、日本の文化という
のは、朝鮮半島から来ているわけだし日本人の中には韓国・朝鮮人の血がたくさ
ん入っているわけです。だから朝鮮半島を抜きにして私たちの国は語り得ないと
思っています。
URLリンク(seinenkai.org)
だいたい在日が右翼本を書いて宣伝する如く(片岡都美、一水会の鈴木、野村の類)、
右翼的な発言の者はたいがい親韓だ。
339:名無しさん@九周年
08/12/12 02:06:04 YKLPqbjWO
うちもお隣さんと夫婦交換(スワッピング)協定を結んでおります。
340:名無しさん@九周年
08/12/12 02:06:16 prpR7jbY0
>>334
二国間に拘る民主と違ってIMFに拘る麻生の方がやりづらいみたいね
スワップの話もあれだが原油が50$戻りそうなのはニュースにでないのな
こっちの方が韓国死ぬだろうけど
341:1th ◆6KRJEpqjyg
08/12/12 02:06:57 E14BXrPP0
スワップって言うと個人的には、
スワップ領域の方を思い出すんだぜ。
342:名無しさん@九周年
08/12/12 02:07:18 prpR7jbY0
>>337
ほぼ回収してるはずだよ 残ってる分もあるみたいだけどね
343:名無しさん@九周年
08/12/12 02:07:39 pGSGVTpn0
>>338
ちなみに、俺も親韓なんだぜw
344:名無しさん@九周年
08/12/12 02:08:11 ZS23BGwR0
例の法則は大丈夫?
345:名無しさん@九周年
08/12/12 02:09:08 O1RhwTEE0
自民じゃ、国民の財産も領土も守れない
すっかりカルト宗教になってる
346:名無しさん@九周年
08/12/12 02:09:43 RThtwLed0
>>334
経済規模が違いすぎるだろw
ウォンはズドーンと上がるが、
円はほとんど影響が出ない。
池に一滴インクをたらしたくらいの影響しかない。
347:名無しさん@九周年
08/12/12 02:10:04 qxYllc+v0
>>344
助けるように見えて、実は日本のメリットも大きいから、プラマイ0
348:名無しさん@九周年
08/12/12 02:11:20 WoBj1uy10
もうこうなったら俺が立候補するか。
当選したら貴族階級作って、共和主義者を追放して、
劣悪遺伝子○除法とか施行して、
日本人の名前も無理やりゲルマン風に改名させるわ。
349:名無しさん@九周年
08/12/12 02:11:44 LNM7KWPC0
>>346
円安がどうのこうのの言い訳も
「なら直接介入しろよ」で終わりだからw
350:名無しさん@九周年
08/12/12 02:12:05 0/BuxTQh0
>>338
何もおかしい事は言ってないだろ
歴史を辿れば、半島からも渡ってきた人間や文化が今の日本の一翼を担ってるのは常識
351:名無しさん@九周年
08/12/12 02:12:19 SsCYKLIu0
経済に疎いから
なにがなんだかワケワカメ
工作が激しいのはわかるけど
352:名無しさん@九周年
08/12/12 02:13:44 prpR7jbY0
>>349
直接介入できないぞ ウォンに対しては…
353:名無しさん@九周年
08/12/12 02:14:15 ZS23BGwR0
>>347
いや2chねらの精神的に
354:名無しさん@九周年
08/12/12 02:15:03 JoazPhQgO
スワップは叩くくせに、
米国債を売って外貨準備金を半分にすると言った鳩山は叩かない
これぞ民主工作員クオリティ
355:名無しさん@九周年
08/12/12 02:15:09 0/BuxTQh0
>>351
日本の企業を守る政策を、工作員が必死で否定してる
よほど日本企業に恨みのあるミンジョクらしい
356:名無しさん@九周年
08/12/12 02:15:24 pGSGVTpn0
>>352
なんでウォンに介入せにゃならんのだw
357:名無しさん@九周年
08/12/12 02:16:27 eUeIKhDz0
>>347
そうそう
チョン国助ける為だけでやってるんじゃないもんな
メリット無しで助ける義理ないモン。小沢じゃあるまいしw
358:名無しさん@九周年
08/12/12 02:17:35 prpR7jbY0
日銀砲、当時の規模で打ち込むと、地方通貨が壊滅して恨まれるんだが
わかっていってるのかな~
直接介入簡単に出来れば苦労しないって