【自民党】古賀元幹事長「後ろから鉄砲玉撃つな」 派閥総会後、青くなった塩崎氏は面会を求め釈明したと産経新聞at NEWSPLUS
【自民党】古賀元幹事長「後ろから鉄砲玉撃つな」 派閥総会後、青くなった塩崎氏は面会を求め釈明したと産経新聞 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
08/12/11 20:42:41 R0R++WD/0

加藤の乱(笑)

3:名無しさん@九周年
08/12/11 20:43:01 UYUU0AfU0
塩崎・・・
さすが安倍のヘタレ仲間

4:名無しさん@九周年
08/12/11 20:43:57 uQLUFdQ5O
麻生が敵味方関係無くバルカン砲ぶっ放してるのを先に止めろよ

5:名無しさん@九周年
08/12/11 20:44:00 lSDr4vGk0
一日も早く古賀先生のご冥福をお祈りしたい所存。

6::名無しさん@九周年:
08/12/11 20:44:03 wHx5hBhz0
元おヤクザ様のご意見らしい、
自分はためらいなく後ろから
発射します、


7:名無しさん@九周年
08/12/11 20:44:29 q19H++6u0
やくざが本気出したw

8:名無しさん@九周年
08/12/11 20:44:36 iGo0MhFQ0
塩山奇はアナウンサーに勝てそうもないらしいじゃないか。w

9:名無しさん@九周年
08/12/11 20:44:39 z8PIOukEO
古賀がまともなことを…

10:名無しさん@九周年
08/12/11 20:44:50 P2+pEi3H0
>後ろから鉄砲玉を撃つ

こんなセリフ、やくざでなきゃ出て来ないよね(´・ω・`)

11:名無しさん@九周年
08/12/11 20:45:34 68uZaxAt0
古賀に逆らうと実弾ぶち込まれかねないからな

12:名無しさん@九周年
08/12/11 20:46:09 FdUznw4CO
古賀が麻生を援護してるって…明日はスペースコロニーでも降るんじゃねぇか?

13:名無しさん@九周年
08/12/11 20:46:22 bvKyre450
とっとと反麻生で新党作れよ

14:名無しさん@九周年
08/12/11 20:46:33 01OEGHVK0
古賀には後ろからどんどん撃て!!

15:名無しさん@九周年
08/12/11 20:48:55 qcKV6U9WO
文系が集まるとろくな集団にならないなw

16:名無しさん@九周年
08/12/11 20:49:00 0W1rxkpY0
古賀ガンバレ!!

ミンス候補の元八女市長を倒せ!!

17:名無しさん@九周年
08/12/11 20:49:16 dbqbX3lq0
一言


お前が言うな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

18:名無しさん@九周年
08/12/11 20:49:20 wFZgCkXI0
塩崎は守屋次官にあごで使われ、小池にシットしてみっともないガキだよね
落選まちがいない

19:名無しさん@九周年
08/12/11 20:50:33 PwNAXB2H0
後ろから鉄砲撃つなって、弾供給してるのはおまえだろ。

20:名無しさん@九周年
08/12/11 20:51:05 4nNaAzFX0
>>1
そんな事言ってると野中親分に撃ち殺されるぞ!


21:名無しさん@九周年
08/12/11 20:51:12 UYUU0AfU0
古賀って自分の選挙がヤバいだけに必死なのかな

22:名無しさん@九周年
08/12/11 20:51:24 pKdejy/lO
なんだよ。塩崎は腰抜けだな。
古賀に凄まれたところで、逆に睨み返してやれば神だったのに。

23:名無しさん@九周年
08/12/11 20:51:35 Aiu1JMhh0
そりゃあ古賀にあの顔で凄まれたらこわいだろwww

24:名無しさん@九周年
08/12/11 20:51:55 FdzcdNJQ0
古賀さん真っ先に敵前逃亡。

25:名無しさん@九周年
08/12/11 20:52:32 AuXcwWLR0
塩崎の度胸のなさを見るにつけ、何故こんな奴を官房長官にしたのか安倍は

26:名無しさん@九周年
08/12/11 20:52:44 lsYM+Q+C0
>選対委員長として恥ずかしい

いやいやお前が選対委員長ということが恥ずかしいんだがw

27:名無しさん@九周年
08/12/11 20:52:56 btwhVcPzO
>>15

馬鹿がでた

28:名無しさん@九周年
08/12/11 20:53:03 UWzv0zzgO
えーと
落ちる時はみんな一緒だと
おまいらだけ沈む船から逃がしはしないと
そういうことですか

29:名無しさん@九周年
08/12/11 20:53:28 WrP4ephF0
塩崎に似てる演歌歌手がむかし居たんだが
名前が出てこねえ。背の高い人。

30:名無しさん@九周年
08/12/11 20:53:35 8xot85Tj0
古賀程度にビビッてんのかw

31:名無しさん@九周年
08/12/11 20:55:08 M0EY/ET+0
塩崎、ヘタれすぎだろ・・・

32:名無しさん@九周年
08/12/11 20:55:13 9K9bJiSP0

オレだったら、麻生よりもむしろ古賀を先に(ry


33:名無しさん@九周年
08/12/11 20:55:30 v4e9daHhO
安倍内閣の官房長官

34:名無しさん@九周年
08/12/11 20:55:42 IsvJ6Lld0
福岡1区の松本龍って何者なんだ?

35:名無しさん@九周年
08/12/11 20:56:04 vIZptUMaO
塩崎チンコ小さすぎる

36:名無しさん@九周年
08/12/11 20:56:13 e723fK9W0
>>22
古賀や野中に睨み付けられてお前睨み返せるか?

俺だったらやっぱり青くなるわ。

37:名無しさん@九周年
08/12/11 20:57:00 oGrYJOWc0
国籍法改悪のA級戦犯は自民党法務委員会筆頭理事の塩崎恭久

コイツは熱心な人権擁護法推進派

言うまでも無く自称保守政治家安倍晋三のお友達です

38:名無しさん@九周年
08/12/11 20:57:02 H3Y8F15g0
まぁ 古賀の言う事は正論だな

嫌いだけど

39:名無しさん@九周年
08/12/11 20:57:46 VGVLWwk4O
ふむ、これは興味深い

40:名無しさん@九周年
08/12/11 20:57:50 J59cQkQl0
ヤクザ古賀に恫喝されてびびる塩崎。

古賀が普通の人間だと思うなよ

41:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/12/11 20:57:57 ajbN85QYO
古賀にビビルようじゃ自民党の再生はないね(笑)
ガチガチの自民党信者の家の親父でさえ愛想つかし始めたからなぁ~(笑)
もうダメでしょ自民党は
(笑)

42:名無しさん@九周年
08/12/11 20:58:16 cRp7sX6W0
鉄砲玉撃ち返す予告でしょコレ

43:名無しさん@九周年
08/12/11 20:58:25 qcKV6U9WO
>>27
相変わらず自己愛だけ凄いなw
批判されると相手にバカとか言うだけ
田舎土人と同じレベル
それが!文系!

44:名無しさん@九周年
08/12/11 20:58:32 na8tCPSS0
古賀の議員辞職が待ち遠しいな~

【政治】河村官房長官、福田前首相や町村氏らに協力要請 麻生首相の指示で
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】自民党:古賀氏「1人で抱え込ま ないで、全員野球でやりなさいと麻生太郎首相に伝えてくれ」
スレリンク(newsplus板)l50


【自民党】古賀選対委員長、次期総選挙で与党が過半数を割れば議員辞職 「退路を断つ」
スレリンク(newsplus板)l50


45:名無しさん@九周年
08/12/11 20:58:48 zFtQWtlRP

おっさんホストみたいな人かwww塩崎w

46:名無しさん@九周年
08/12/11 20:59:05 mN0BCFnV0
昔の自民党だと、幹事長が睨みを聞かせてたが、古賀が選対委員長なんてポストになってから
幹事長の重みが無くなった。
おい、古賀そのポストを幹事長に返すんだ!。お前が自民党を壊してるんだろが!w

47:名無しさん@九周年
08/12/11 20:59:06 fVB4JHnNO
二階と小沢の方が怖いが。

48:名無しさん@九周年
08/12/11 20:59:15 Tsxbipmr0
そりゃいくら古賀だって渡辺だの塩崎程度の連中に好き勝手されたらおもしろくないだろ。
だが最大のガンは中川秀直。

49:名無しさん@九周年
08/12/11 20:59:33 EwkaWxO10
>>36
睨み返したら自宅の庭に猫の死骸でも放り込まれないからな・・・・・

50:名無しさん@九周年
08/12/11 20:59:34 ln2FsIga0
相変わらずしょっぱいのう

51:名無しさん@九周年
08/12/11 20:59:34 5ZvIR7ie0
玄関先に糞尿や犬とか牛の生首をバラまかれるからね

52:名無しさん@九周年
08/12/11 20:59:50 O72ZQ8L4O
>>34
街道の幹部

53:名無しさん@九周年
08/12/11 21:01:08 etFl/e3H0
塩崎と中川酒って顔が似てる

54:名無しさん@九周年
08/12/11 21:01:33 ipEnC1UX0
売国奴の新米ポチ塩崎 文句あるなら自民から出て行けよ。
古賀をなめんじゃねーぞ、ボンクラ。

55:名無しさん@九周年
08/12/11 21:02:00 t7y+lire0
いよいよ産経新聞もヤバい!
とはJ-CIAの記事にあったが、、そこはどうなの?

56:名無しさん@九周年
08/12/11 21:03:37 AWY0Si1D0
もう、支持率一ケタじゃねーの?

こういう時にこそ人間の器がでるよな、塩崎なんてオチョコなみだろ。

57:名無しさん@九周年
08/12/11 21:05:11 KpHepi3X0
おいおい、古賀は小泉のときに後ろから鉄砲と間違ってブーメラン投げてたろw
で、自分に刺さってたよなw
伊吹はどんどん財政出動させようとしてる。
やっぱ、麻生を支えようとしてるのは国債発行派だ

58:名無しさん@九周年
08/12/11 21:05:17 6vT98tbI0
「後ろから鉄砲玉を撃つことは絶対あってはならない。それが一番、支持率を下げる
んだ。選対委員長として恥ずかしい」

枡添・・・「俺が元祖ですがなにか?」

59:名無しさん@九周年
08/12/11 21:05:28 IAz3MuA5O
>>36

利害関係無ければ
問題無し

60:名無しさん@九周年
08/12/11 21:05:34 KLIxWFYgO
良く有る事…
散々不満膨らませて言いたい放題言わせて決起させて最後に…
『何言ってんだお前ら?』と足元すくう…
此で生き残り組が決まる…間引きだよ

61:名無しさん@九周年
08/12/11 21:05:42 at+g/Yr20
どの口が言うんだ!

日本人の後ろを特亜とつるんで撃つのか得意なくせに

62:名無しさん@九周年
08/12/11 21:05:59 R0R++WD/0
で、渡辺よっしーの動きはどうなってるんだ。

言うだけ言って行動が伴わないと、政治生命に関わるぞ。

63:名無しさん@九周年
08/12/11 21:06:36 gIr5gFZoO
ザキさん、カッコ悪いス…orz
しかし、古賀もキメるときはキメるな。
敵ながら天晴れ!

64:名無しさん@九周年
08/12/11 21:07:17 t6uye8emO
塩崎はサラ金の利益代弁者だから政界から消していいよ

65:名無しさん@九周年
08/12/11 21:07:19 y0VeGUEuO
>>53
えー、似てないよー。
中川酒のが男前。

66:名無しさん@九周年
08/12/11 21:08:41 wUWzKbEm0
古賀が出てきたww
もう麻生オワタ\(^o^)/wwwwww

67:名無しさん@九周年
08/12/11 21:09:22 kfUnm+Kk0
へー。風見鶏の塩崎も、古賀の言うことなら聞くんだ。

古賀が総理になったら、誰も反抗しなさそうだな。



68:名無しさん@九周年
08/12/11 21:09:36 pslCeOTdO
塩崎は次の選挙ヤバイからな


69:名無しさん@九周年
08/12/11 21:09:39 eW8wrtkT0
塩崎とか渡辺とか
ただのお調子モンだろ

70:名無しさん@九周年
08/12/11 21:09:59 6vT98tbI0
>>57

ちょっと君のは喩えが違うな。
その当時古賀氏は世論受け・TV受けするようなことはいってないだろ?
当時いい子になろうとしたのでなくて、逆に悪役買ってたようなものだ。
そして最後は「協力勢力」と・・・・

71:名無しさん@九周年
08/12/11 21:10:20 0Y2/xgnG0
塩崎は、今日の新潮にも出ちゃったね
国籍法の戦犯としてw

しかも人権擁護法案の推進派だった事までばらされてやんのwww



元中核派の塩崎、ザマァねえな!!

72:名無しさん@九周年
08/12/11 21:11:32 vq2hMFOY0
実質は古賀が党総裁みたいなもんだな

73:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/12/11 21:11:41 ajbN85QYO
結局自民党を割って出れるほどの度胸のある奴って自民党にはいないって事かな?(笑)

74:名無しさん@九周年
08/12/11 21:11:58 qRu0CqNs0
反共と日本の経済成長っていう目的を達したから、自民はもう存在意義が無いっていう田原の発言は正しいかもな。

75:名無しさん@九周年
08/12/11 21:12:44 7vIC1IM90
>>40
古賀さんをやくざなんかじゃない
ヤフーの知恵袋を見てみろよw
ハト派とかいてあるぜw

76:名無しさん@九周年
08/12/11 21:13:37 g0GC3gf7O
確かにこういうのが一番支持率を下げるよなあ。
なんか初めて古賀氏に同意

77:名無しさん@九周年
08/12/11 21:13:38 e723fK9W0
>>62
演技過剰は遺伝だから

78:名無しさん@九周年
08/12/11 21:13:38 etFl/e3H0
>>74
あの爺さん、頭の中が昭和で止まってるって

79:名無しさん@九周年
08/12/11 21:14:19 TgSLyseGO
逆に三角大福の時代なんて重しが効いてたし、ボスに重みを感じるね。今のボスは迫力ゼロ。

80:名無しさん@九周年
08/12/11 21:14:51 vigJuZwP0
>>1

あれ、古賀さんたしか、小泉政権の時に……

81:名無しさん@九周年
08/12/11 21:14:53 isDCx92CO
古賀のことただのぬらりひょんだと思ってました
すいません

82:名無しさん@九周年
08/12/11 21:15:01 kfUnm+Kk0
塩崎って、こんなに軽い人間だとは思わなかった。
一太なみに軽そう。

83:名無しさん@九周年
08/12/11 21:15:22 KU9oQ5n30
古賀?
選挙で落選してただの腐れジジィになるんだろ
民主が勝つにきまってる

84:名無しさん@九周年
08/12/11 21:15:38 pzW0RDpb0
しおざっきーは加藤紘一の臭いがする
土壇場で覚悟が決められず吹き飛ぶ小物感が漂ってる
東大卒だが本質的な意味では頭も悪そうなところも加藤に似ている

85:名無しさん@九周年
08/12/11 21:17:22 /NITrzO00
鉄砲玉は撃たないだろwww


86:名無しさん@九周年
08/12/11 21:17:35 Td4W3JUY0
ほんとチョッパリの足引っ張りあいの国民性は陰険ニダ


87:名無しさん@九周年
08/12/11 21:17:55 yiRka3QY0
古賀が実質、選挙の時に金ばら撒くので、逆らうと干される。


88:名無しさん@九周年
08/12/11 21:19:08 yWtjdwaK0
この人と石破って人さ、ホモ顔じゃね?

89:河豚 ◆8VRySYATiY
08/12/11 21:19:33 vp5IfDl40
>>73
田中真紀子か。。。

90:名無しさん@九周年
08/12/11 21:19:43 pjV7Usnv0
古賀は汚れ仕事ばっかりやってるから
塩崎なんかを見てるとムカついてくるんだろうな。
古賀だの野中だのは嫌いだけど
塩崎みたいな言動不一致極まりない男が
俺は保守本流でございと偉そうにしてるのみると虫唾が走る。
塩崎のこのコウモリぶりは酷い

91:名無しさん@九周年
08/12/11 21:20:49 NTOvkrro0
>>29
「折れたタバコの吸殻で」の中条きよしですか

92:名無しさん@九周年
08/12/11 21:20:53 etFl/e3H0
>>84
塩崎は今回矛を収めたっぽいし、加藤さんポジションには渡辺が選ばれたようです。

93:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/12/11 21:21:39 ajbN85QYO
>>87
年内に現職五人以上で新政党を立ち上げたら政党助成金だっけ?
貰えるんじゃなかったかな?
昔は腐っても自民党だったかも知れないが
今は腐りきった自民党だしさぁ(笑)

94:名無しさん@九周年
08/12/11 21:21:44 Sl7K028A0
>ああだ、こうだと家の中のことを外で言いふらして、自分だけいい子になろう

あああこれこれこれwww
一番ぴったり来る言葉だわ最近の自民のおこちゃま議員

95:名無しさん@九周年
08/12/11 21:21:49 SUTMQ4rs0


相変わらず情けない無能なヘタレのアフォだな、塩崎w

96:名無しさん@九周年
08/12/11 21:22:24 ESGGg0Sq0
>>59
命あってのものだぞ

97:名無しさん@九周年
08/12/11 21:24:01 Y7dBLSY90
加藤の乱だってご本人にやめる覚悟さえあれば
その場はしくじっても続く目はあった
やめる覚悟も無いのに造反スリャ冷や飯喰いどころの騒ぎじゃない

98:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/12/11 21:24:28 ajbN85QYO
>>89
あんなの(笑)ただのバカだろ(笑)
親父の名前だけで当選してるだけじゃん(笑)

99:名無しさん@九周年
08/12/11 21:24:37 WrP4ephF0
>>91
なんか違うんだよなあ。。と思った瞬間に思い出した。ありがとう。
山川豊だ。

100:名無しさん@九周年
08/12/11 21:25:12 z51zuMVmO
塩崎










カッコワルイw

101:名無しさん@九周年
08/12/11 21:25:33 xkhx8L8iO
やっとおじいちゃん達が動きだしたか。

102:名無しさん@九周年
08/12/11 21:25:44 J2pnwRFc0
さすが選対は強いな。

これが古賀でなかったらいいんが(´・ω・`)

103:名無しさん@九周年
08/12/11 21:25:52 ZMMgw3J+0
ダーティヒーロー過ぎて、逆に格好いいな。
好きにはなれないが。

104:名無しさん@九周年
08/12/11 21:27:06 XL+R0Fn/0
赤ヘルの隊長を狙撃。
「隊長がやられた!」
「ストーム1、あなたの指揮下に入ります!」

105:名無しさん@九周年
08/12/11 21:27:11 mhvokfUg0
塩崎はメチャクチャ威張っているらしいな。相手が国会議員ならいいが、マスゴミや取り巻きに対して凄いらしい。

106:91
08/12/11 21:27:57 NTOvkrro0
>>99
じゃあ古賀さんは鳥羽一郎ということで。(特に意味はないです)

107:名無しさん@九周年
08/12/11 21:28:23 WKgj6QwQ0
古賀さんもあれだが、塩崎さんもあれだしな。w

てか、塩崎さんって、宏池会が「お公家集団」と言われた悪い面を持ってる感じ。
古賀さんは、言っちゃ悪いが、逆にドス黒いイメージだな。w

108:名無しさん@九周年
08/12/11 21:29:24 kfUnm+Kk0
こういう勝手なことしたら、もう、塩崎に総理の芽ってないだろうね。
一匹狼の渡辺は、元より諦めてるだろうけど。

109:名無しさん@九周年
08/12/11 21:30:12 6vT98tbI0


枡添・・・「元祖は俺ですが、何か?」

110:名無しさん@九周年
08/12/11 21:33:45 T6iDfw3A0
麻生といい、こいつといい
福岡はどうも日本語へんだな

福岡準民国だからしょうがないかww

それにも劣る塩崎ってwww

111:名無しさん@九周年
08/12/11 21:34:46 WrP4ephF0
古賀は顔からして骸骨みたいで不吉でやなんだよなあ

112:名無しさん@九周年
08/12/11 21:39:35 iZBLRrxvO
安倍ちゃんは後ろからめった刺しにしたろうが
よく言うわ

113:名無しさん@九周年
08/12/11 21:40:13 DgIYIE5V0

 やっぱ塩崎は、ダメだな
 愛媛1区は、アナウンサーが勝つね
 塩崎落選確実

114:名無しさん@九周年
08/12/11 21:40:46 CApbpzSRP



お前が言うな






115:名無しさん@九周年
08/12/11 21:42:40 cooQ9F1g0
っていうか、塩崎って、一応元官房長官だろ?
威厳も何もあったもんじゃないな。情けない。

安倍政権の時もこんな感じで賊議員に土下座してたんだろうな。
そら安倍氏の威厳もなくなり、安倍氏の言うことも誰も聞かなくなるって。

116:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/12/11 21:48:17 ajbN85QYO
>>112
安部は古賀の言う事を聞かなかった
麻生は古賀の言う事をよく聞く
って事なんじゃね

117:名無しさん@九周年
08/12/11 21:52:34 5whoeNDa0
動画見たぜ
本職は違うな

118:名無しさん@九周年
08/12/11 21:53:20 8ARnLA5c0
塩崎は安倍批判真っ最中に安倍を守らず逃げたくず。

119:名無しさん@九周年
08/12/11 21:53:57 EysPlA4H0
これまでも散々撃ってきただろ。通常戦法なわけだが。。何か。

120:名無しさん@九周年
08/12/11 21:54:25 Xb+Odr/M0
アハハハ~
自分は、真横で鉄砲玉撃ってるけどなw
しかし、事ある毎に民主内はバラバラだとか言ってた
自民の奴らは、今どうしてるのかなぁw

121:名無しさん@九周年
08/12/11 21:54:36 KIOl+65w0
党首を批判した時点で離党の覚悟決めてないのかね??


122:名無しさん@九周年
08/12/11 21:54:48 Qe/4lWyP0
塩崎ヘタレすぎだろwwwwww

123:名無しさん@九周年
08/12/11 21:55:28 J2pnwRFc0
>>115
官房長官の時から、威張り散らすだけで嫌われていたんだよねー。
ハッキリ言って小物。

124:名無しさん@九周年
08/12/11 21:56:41 t6uye8emO
塩崎はサラ金とズブズブだからな
鮮人の操り人形だろ

125:名無しさん@九周年
08/12/11 21:56:53 ACTmv+dG0
塩崎は何時でもシオシオだな

126:名無しさん@九周年
08/12/11 21:57:15 Qe/4lWyP0
>>123
安倍内閣の官邸が機能不全に陥ってたのは塩崎と総理秘書官の責任だよな・・・

まあ、そんな人選をした安倍が悪いと言われればそれまでだが。

127:名無しさん@九周年
08/12/11 21:57:15 Y7dBLSY90
バラバラの意味が違うだろ、、、
他の党は大きいところも小さいところも
対立を棚上げにしてまとまれるテーマがある
民主党のそれは「反自民」だけであり
自民を倒した後はどうするのかな、という話でしょ

128:名無しさん@九周年
08/12/11 21:57:20 Fl4JheDyO
とうとう渡辺孤立w

129:名無しさん@九周年
08/12/11 21:58:16 CcsbqgWa0
>>16
元秘書でもあるw

130:名無しさん@九周年
08/12/11 21:58:19 mmXb7kUj0
さすが塩崎安い男だwww

131:名無しさん@九周年
08/12/11 21:59:19 uHKMcfILO
青くなると言うより
大臣の椅子をちらつかせて黙らせた?



132:名無しさん@九周年
08/12/11 21:59:18 g7PurS900
塩崎さんカッコ悪し

133:名無しさん@九周年
08/12/11 21:59:53 oGrYJOWc0
衆院法務委員会筆頭理事塩崎恭久

言うまでも無く国籍法改悪のA級戦犯です

コイツは熱心な人権擁護法推進派

自称保守政治家安倍晋三のお友達です

134:名無しさん@九周年
08/12/11 22:00:14 uJqGcFIX0
国籍法改正案の戦犯


塩崎www

135:名無しさん@九周年
08/12/11 22:00:14 mmXb7kUj0
あの田中真紀子が,塩崎の所はすぐ秘書が辞めるわねと言ったくらい,身内に人望がない男塩崎

ま,身内だけじゃないけど

136:名無しさん@九周年
08/12/11 22:00:48 PmplRy0O0



塩崎ちっちぇえwwwww




137:名無しさん@九周年
08/12/11 22:01:23 J8ryqeOy0
>>112
選挙後に惨敗の責任追及で叩いたのは、桝添らいっぱいいるが
選挙前に叩いてる渡辺や塩崎は自分のことしか考えてない




138:名無しさん@九周年
08/12/11 22:01:26 kfUnm+Kk0
渡辺も、行革担当で国民に支持してもらったことで
何か勘違いしちゃったんだろうな。

139:名無しさん@九周年
08/12/11 22:01:24 NtK7mnFP0
塩崎は何をやりたいんだ?

140:名無しさん@九周年
08/12/11 22:01:28 a6fiAMpO0
塩崎程度の奴が古賀に刃向えるわけない。力量が違いすぎる。
渡辺はまだしも、政策新人類(笑)の石原も同じ程度。
森や古賀、二階にはまったく敵わんよ。所詮は政策ごっこ。
民主の枝野とか長妻も小沢には全く敵わず力量も無し。
派閥を何年も維持する人間とは力量が違うんだね。

141:名無しさん@九周年
08/12/11 22:02:12 SRsWlBm/O
屁たれ塩崎
永江は地元じゃ知名度も人気もあるから塩崎落ちるだろ

142:名無しさん@九周年
08/12/11 22:02:30 J2pnwRFc0
>>126
まぁ、安倍のお人好しというか甘さだったね。
松岡も中途半端な擁護しかできずにあんな結末に。
最初からすっぱり更迭しておけばあるいは、違った結果になったかも・・・。

143:名無しさん@九周年
08/12/11 22:02:40 Pc27Kv4p0
国籍法通したから目立つ事するなという話か
どうせ政治に反対する在民は死ぬと

144:名無しさん@九周年
08/12/11 22:03:08 nKP1ITMNO
道路だ
道路だ
国民の生活より道路だ
と国民にケンカを売り
麻生さんと自民党の支持率を下げる
最大原因が
何を言ってるんだか

145:名無しさん@九周年
08/12/11 22:04:12 HTpbxuOw0
岐阜で動物の死体を投げ入れるなよ!

146:名無しさん@九周年
08/12/11 22:05:28 J8ryqeOy0
>>142
松岡はどっちにしても逮捕が近づいていたそうだから、罷免しても同じ結果だと思われ。


147:名無しさん@九周年
08/12/11 22:05:34 niz3n8lb0


未だに自民を支持してる三馬鹿

・三大都市圏以外に住んでる田舎者
・あれだけ注意を喚起してるのにそれでも振り込め詐欺に引っ掛かるようなボケ老人
・おまえら(笑






148:名無しさん@九周年
08/12/11 22:05:48 xQhryogB0
まさか古賀の選対が機能するとは麻生でも思わなかっただろう
野中ぶりの恐怖政治はこういう場面では良薬になるな

149:名無しさん@九周年
08/12/11 22:05:52 NTVZDuax0
マスコミとかを使って自分への風になるような雰囲気を作り上げるのは、それはそれで戦略ではあるが
単なる自己保身と見抜かれてる時点でダメダメだよな
大物なら自分も退路を断ったようにみせかけて、うまく周りをノせるもんだろう

150:名無しさん@九周年
08/12/11 22:06:02 1lKU7vWR0
愛媛の議員は水樹奈々にでも代わってもらえ

151:名無しさん@九周年
08/12/11 22:06:28 aU/GBiv+0
塩崎かっこわりいなあ

152:名無しさん@九周年
08/12/11 22:06:31 6vT98tbI0
>>142

徹底的な擁護だろう、
まあ、あれは小泉氏の真似をしたんだろうが〈小泉氏は徹底擁護とミスを認めないのが基本)
マスコミが味方に付かないことが計算外だったろうな


153:名無しさん@九周年
08/12/11 22:06:31 wPVr0KZr0
実際、塩崎氏は復活当選ねらいでしょ?
比例順位が重要なので
古賀に恫喝されると青くなる。
くやしいのー、くやしいのー、選挙に弱いと。

154:名無しさん@九周年
08/12/11 22:06:44 ob88yih40
塩崎

渡辺喜美

平沢かつえい


ここら辺は、次回の選挙でさよならだな。

155:名無しさん@九周年
08/12/11 22:07:56 +UWq8MC8O
ひょっとしたら麻生より古賀の方がまし?

156:名無しさん@九周年
08/12/11 22:08:28 kJ6+iFnR0
古賀はヤバいだろ、ヤクザそのもの

157:名無しさん@九周年
08/12/11 22:08:36 Fb/P9eVx0
やっぱりね
としか言いようがないよな
本気だったらとっくに離党してるはずだし

158:名無しさん@九周年
08/12/11 22:08:40 ZMMgw3J+0
>>148
ていうか古賀氏の派閥は麻生支持のはずだからだと思う。

159:名無しさん@九周年
08/12/11 22:10:15 J8ryqeOy0
>147
民主党支持者らしいレスだ
こんな奴ばっか





160:名無しさん@九周年
08/12/11 22:10:30 oGrYJOWc0
衆院法務委員会筆頭理事塩崎恭久
コイツは国籍法改悪のA級戦犯
人権擁護法にも熱心

で、自称保守政治家安倍晋三のお友達

161:名無しさん@九周年
08/12/11 22:10:39 +UWq8MC8O
>>140
安倍も森のパシリにすぎないんだよな。

162:名無しさん@九周年
08/12/11 22:11:02 zgFQjtto0
古賀さんかっけー(棒読み)

163:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/12/11 22:11:09 ajbN85QYO
>>155
誰がなっても同じだよ(笑)安部の後に福田が総理になったのが致命的だったね。あれだけ媚び中だったからね
日本人の国民感情無視だったからなぁ(笑)

164:名無しさん@九周年
08/12/11 22:12:09 kEcaETL50
すごいなまるで893

165:名無しさん@九周年
08/12/11 22:13:14 8vtyOkHG0
どうせ選挙やんないんだからいいじゃねえか、コガ。
塩崎、おまえはどこまでチキンなんだ。このバカヤードチキン!!

166:名無しさん@九周年
08/12/11 22:13:29 u/2UkTUM0
古賀みたいなクズに言われたくねー!!


167:名無しさん@九周年
08/12/11 22:13:32 ox9nCQG90
道路、道路って言ってるお前が言うな
誰も通らない道路なんて作らなくていい


168:名無しさん@九周年
08/12/11 22:13:49 0GOkMRhHO
どうせ塩崎は次の選挙負けるだろ。
なんか民主から地元の元アナウンサーでるんだろ?
自民支持にも相手にされず、麻生さんに否定的な奴は何も考えず民主。
入る票がなくなるだろ。


169:名無しさん@九周年
08/12/11 22:14:10 daSrxPYSO
雨降って地固まるっていうのかな。
古賀とか森元さんはおっかねえ政治家なんだろうね。

170:名無しさん@九周年
08/12/11 22:14:46 J8ryqeOy0
>>148
古賀は嫌いなタイプの政治家だが、こんなときは頼りになる
ちょっと見直した



171:名無しさん@九周年
08/12/11 22:15:03 oqGJXlFn0
塩崎(笑)

国民の笑い者になっちゃったね。

一番格好悪いよwww

172:名無しさん@九周年
08/12/11 22:15:21 gHOPqhLWO
選挙負けたら古賀の責任だしな
そりゃ必死になるわ

173:名無しさん@九周年
08/12/11 22:17:38 vKIYznsj0
国籍法の戦犯として塩崎を上げるのは理由に弱いと思うけどな。
他にとめるやつがいなかったのは、結局どういうことなのかと。

174:名無しさん@九周年
08/12/11 22:18:31 Dat53syK0
実際こうやって自民党は解体していくんだねw

こりゃ小沢は何もする必要ないわな。



175:名無しさん@九周年
08/12/11 22:19:58 2TQX8OUe0
担いだ以上当然だわな。
政策提言と言うが、麻生内閣でうまくやっていくにはどうすればよいのかっていう話をするべき。
担いでおいて支持しないなら出て行けよ。

176:名無しさん@九周年
08/12/11 22:22:38 vKIYznsj0
塩崎の後ろから鉄砲玉がと言っておられるとw

177:名無しさん@九周年
08/12/11 22:22:43 rkYLYgcOO
古賀がまともなこと言ってるw
なんか天変地異の前触れか?w

178:名無しさん@九周年
08/12/11 22:24:00 aD9YP94DO
こいつ元ヤクザなの?
まぁ現役ヤクザの民主党議員よりはマシか

179:名無しさん@九周年
08/12/11 22:27:04 ONAHfo4JO
古賀は選対という自分の仕事をしてるだけ。
でも首相は借りをひとつ作ったというか、返されたというか。いやはや。

180:名無しさん@九周年
08/12/11 22:27:13 JIDYQQG90
愛媛県民だが民社の厚化粧おばさん候補は嫌だが
塩崎はそれ以上に嫌

自民のチルドレンでもいいから他の人を回せ!

181:名無しさん@九周年
08/12/11 22:27:44 PYj61GV20
当たって死ねばいいのに
時代遅れなんだよ

182:名無しさん@九周年
08/12/11 22:28:14 dRBtRnnz0
後ろにはヤ-サンが付いてるからね

183:名無しさん@九周年
08/12/11 22:29:51 GH9mkoVg0
>>180
チルドレンはほぼ反麻生だろ?

184:名無しさん@九周年
08/12/11 22:30:59 Qe/4lWyP0
>>170
古賀も選挙地盤が磐石というわけじゃないからな。
若手・中堅がこれ以上余計なことして自民にマイナスになるようなことをされては、
自分自身の議員生命にも関わるからという理由もあると思う。

185:名無しさん@九周年
08/12/11 22:32:56 bT57HlvX0
古賀 「命あっての物種だよなぁ(ギロリ」
塩崎 「ヒイィィ(ジョロロ…」

186:名無しさん@九周年
08/12/11 22:33:40 xeET0TwGO
別に自民支持じゃなくても自分らで担いでおいて今ガタガタ騒ぐのは見ててほんとにみっともない

187:名無しさん@九周年
08/12/11 22:34:44 VP0lkY9F0
選挙前に内輪もめで自民党のイメージを地に落とされるのが一番困るんだろうな
選挙の結果が芳しくなければ、選対委員長やっている古賀が責任取らされるんだから

188:名無しさん@九周年
08/12/11 22:35:18 pxp4sCOd0
古賀=二階=(野中=フンガー =童話)=人権擁護法推進派


189:名無しさん@九周年
08/12/11 22:36:23 DNkJ8Ewo0
麻生政権も、野中を引き入れた時点で決まった\(^o^)/

190:名無しさん@九周年
08/12/11 22:38:09 JjjXFo4W0
古賀がマスゴミに選挙日をリークしたのが
間違いの始まりなのに何を偉そうに・・・。

191:名無しさん@九周年
08/12/11 22:40:03 AoB7CLUm0
自民政治家は政局しか考えていない
みんなで一つになって、列を崩さず政権党でい続けよう
政権党でいることが全てに優先する

てめえらは国民の為に政治しようと思はないのか
国民から召し上げた税金はてめえらと役人の為のものか?

まるで日本は役人天国の社会主義国だ
公務員は税金で70万円、自分で稼ぐ民間は45万円、これがボーナスだ
江戸時代のおまえらは稗を食え、米は俺ら武士が召し上げる
払えないなら身包み剥ぐように財産差押え、それが日本の公務員の実態だ
何が税の公平性だ、公務員自身のための税金召し上げじゃないか
日本の民主主義は終りだ
今の日本は役人への袖の下が横行する役人社会主義国だ

192:名無しさん@九周年
08/12/11 22:40:13 JjjXFo4W0
>>65
中川酒って最近顔歪んできてないか?

193:名無しさん@九周年
08/12/11 22:41:32 JjjXFo4W0
>>93
今月の15日までに結党しないと助成金もらえないらしい。

194:名無しさん@九周年
08/12/11 22:43:36 YuW5eOo10
民主から高速道路1000キロ好きな所に作り放題とか持ちかけられたらさくっと転ぶんじゃね

195:名無しさん@九周年
08/12/11 22:44:00 Wjt7R/210
麻生を擁護してくれるなら、利権売国奴で野中の子分
古賀誠すらも応援する麻生信者・・・

196:名無しさん@九周年
08/12/11 22:45:10 BVlw6cOY0
所詮、てめえの意見を持ちもしない負け犬よのう
散れよ塩先

197:名無しさん@九周年
08/12/11 22:50:06 XTmFz/iI0
>>191
> 日本は役人天国の社会主義国だ
> 公務員は税金で70万円、自分で稼ぐ民間は45万円、これがボーナスだ
> 江戸時代のおまえらは稗を食え、米は俺ら武士が召し上げる

公務員は試験に通れば誰でもなれる。学力がなければ駄目だがな。
公務員が羨ましいなら試験を受ければいいだろ。

198:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/12/11 22:50:31 ajbN85QYO
>>193
そうなのかぁ
どの道、自民党を割って出れるほど度胸のある奴いないだろうし(笑)
腐りきった自民党議員なんてそんなもんなんじゃね?国民新党か共産党かで迷ってますわ

199:名無しさん@九周年
08/12/11 22:56:30 fT2qRmEM0
景気対策の先送りや失言で足引っ張るのと、
改革続行を進言するのと、どっちが支持率を落とすのに
つながってるのか、わかってないんだな自民党幹部は。

200:名無しさん@九周年
08/12/11 22:57:16 BL40Fvad0


覚えとけ!  古賀   大きなことホザクのは、身内の中と今だけだけだからな!

ヤクザ家業の「アホ早稲田」出身



201:名無しさん@九周年
08/12/11 22:58:54 RkGyjEUj0
今週の文春か新潮に「国籍法改正の戦犯=塩崎」ってあったけど
マジで落ちねぇかなコイツw

つか今の政治家でガチに必要って思えるヤツがイネーわ

202:名無しさん@九周年
08/12/11 22:59:03 mFvOFUrc0

政治家、民主党党首、小沢一郎、この一切ブレのない揺らがぬ姿勢を見よう!

2008/12/10 【ビデオ配信】小沢代表、囲み取材発言(愛媛) URLリンク(www.dpj.or.jp)
2008/12/08 【ビデオ配信】小沢代表挨拶(愛知) URLリンク(www.dpj.or.jp)
2008/12/08 【ビデオ配信】小沢代表、囲み取材発言(静岡) URLリンク(www.dpj.or.jp)
2008/12/01 【ビデオ配信】小沢代表、囲み取材発言(埼玉) URLリンク(www.dpj.or.jp)
2008/11/28 【ネット中継】小沢代表記者会見 URLリンク(www.dpj.or.jp)
2008/11/19 【ビデオ配信】小沢代表記者会見(神奈川) URLリンク(www.dpj.or.jp)
2008/11/19 【ネット中継】小沢代表記者会見(党本部) URLリンク(www.dpj.or.jp)
2008/11/04 【ネット中継】小沢一郎代表記者会見 URLリンク(www.dpj.or.jp)
2008/11/03 【ビデオ配信】小沢一郎代表「史上初!1万人ネット会見」 URLリンク(www.dpj.or.jp)
2008/10/21 【ネット中継】小沢代表記者会見 URLリンク(www.dpj.or.jp)
2008/10/14 【ネット中継】小沢一郎代表記者会見 URLリンク(www.dpj.or.jp)
2008/10/01 【ネット中継】小沢一郎代表記者会見 URLリンク(www.dpj.or.jp)
2008/09/24 【ビデオ配信】小沢一郎代表挨拶(参院総会) URLリンク(www.dpj.or.jp)
2008/09/21 【ビデオ配信】小沢一郎代表記者会見 URLリンク(www.dpj.or.jp)
2008/09/16 【ネット中継】小沢代表記者会見 URLリンク(www.dpj.or.jp)
2008/09/08 【ネット中継】代表選挙立候補者記者会見  URLリンク(www.dpj.or.jp)
2008/09/01 【ネット中継】小沢代表記者会見 URLリンク(www.dpj.or.jp)

小沢民主党にかけてみる!これが国民の正しい選択となるだろう


203:名無しさん@九周年
08/12/11 22:59:07 X9A24u+w0
所詮、自民のバカ手はこの程度だよ

204:名無しさん@九周年
08/12/11 22:59:11 HGzo41TN0
忠誠

205:名無しさん@九周年
08/12/11 23:00:31 Lm78DILk0

本職はやくざなのは皆わかってる。

せめて政治家の格好してるときくらい、上品な言動はできんのかね?

206:名無しさん@九周年
08/12/11 23:00:53 HnRIPlld0
>>202
民主工作員の中国人がキター

207:名無しさん@九周年
08/12/11 23:02:55 J8ryqeOy0
>>198
新党作れば支持母体がゼロ
亀井静香でさえあぶなかった
県連の推薦なくなれば間違いなく落選(刺客が来るはずだから)

選挙棄権して寝てれば?






208:名無しさん@九周年
08/12/11 23:07:35 UaqHobY50
塩崎もアベシとの時は最低だったけどちょっとはましになった?
それにしても古賀などのいうことは全く古臭いだけ。
はやく引退しろって!


209:名無しさん@九周年
08/12/11 23:08:10 NpOzhZWC0
住吉がアップし始めました

210:名無しさん@九周年
08/12/11 23:08:35 HbqCiIeN0
2ちゃんねるの引きこもりどもは、何でも騒げばいいと思ってる馬鹿揃いだなw

211:名無しさん@九周年
08/12/11 23:11:01 6gqJIuNZ0
古賀がやめれば20%ぐらいうpする

212:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/12/11 23:13:27 ajbN85QYO
>>207
選挙棄権するくらいなら
社民党にでも入れるよ(笑)与えられてる権利だからね自分の意思表示出来る機会を棄権で捨てたくはないなぁ。
新党でも当選する人は当選するんだよね
仮に自民党を離党して新政党から立候補した人の所に自民党が対抗馬を出したとしても郵政選挙みたいには成らないと思うよ
良くて共倒れ(笑)
確実に民主党が議席を増やすだけだよね
選対の古賀だってそのくらい予測出来るでしょ
素人のおいらが予測出来るくらいだからさぁ(笑)

213:名無しさん@九周年
08/12/11 23:14:47 UrpHEk4xO
古賀と山択は今すぐ死んでくれ

214:名無しさん@九周年
08/12/11 23:14:58 JtzW7SUO0
ちょw


支持率低下は道路族のせいでもあるんだよw


おじさん何も分かってないね
ヤレヤレ


215:名無しさん@九周年
08/12/11 23:15:05 X7Ix6Ctj0
塩崎よりも渡辺だろ問題児は。

216:名無しさん@九周年
08/12/11 23:15:12 aD9YP94DO
>>93
小沢とかいた頃の昔の自民党のほうがよっぽど腐ってたぞ今はマシになった
逆に今の民主党は旧社会党よりも腐ってるが

217:名無しさん@九周年
08/12/11 23:15:31 /2sGqz7QO
>>198
だって自民党ってブランドを捨てることはできないだろ。
自ら身分を落とすような真似は…さ。

218:名無しさん@九周年
08/12/11 23:16:19 0AETdQSM0
たしかに民主党に勝ち目が出てくれば民主党に擦り寄るザコが多いよね。
公明党なんかも始めそんな感じで笑わせてくれたよ
国のことを考えている政治家は本当にわずかだ。
ほとんどが自分の栄達や保身、党や省庁、組織が一番大事なんだよね。 それが社会。
あまり愛国心だとか夢見んなよ。 騙されちゃあいけない。
弱者ばかりが犠牲になりじじいが富を蓄える、 これが国家というシステムなんだ。

219:名無しさん@九周年
08/12/11 23:17:07 nVAtNbSX0
つーか、前回の衆議院選挙自民は郵政ネタで大勝したから今回は
普通に議席は減るじゃん。

220:名無しさん@九周年
08/12/11 23:17:08 +KUp55MFO
これは古賀の方が正論。

221:名無しさん@九周年
08/12/11 23:17:26 zi6/JMj10
>>197
個人レベルでなればいいとかでなく
公務員自体も斜陽産業みたいなもんでもうおしまいだよ


222:名無しさん@九周年
08/12/11 23:17:26 f0Xqq4pQ0
現実はこんなもんよw
来年度予算までは麻生がやるよ

223:名無しさん@九周年
08/12/11 23:19:22 MW77uQY20
>>2に完敗

224:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/12/11 23:21:04 ajbN85QYO
>>216
民主党は、はなから問題外(笑)
民主党議員で期待してるのは松原仁くんくらいかな。自民党は小沢が出て行っても本質は何も変わってないんじゃないかな


225:名無しさん@九周年
08/12/11 23:21:27 /2sGqz7QO
>>221
そもそもこのご時世、斜陽産業じゃないとこってあるのか?

226:名無しさん@九周年
08/12/11 23:21:36 +wZYPGzX0
自民の終わりが日本の始まり

227:名無しさん@九周年
08/12/11 23:23:22 FeSK5JfGO
安倍のお友だちなんてしょせんはこんなもんだ。
これを機会にお友だちを作りたいミッチーJr.とは気合いが違う。


228:名無しさん@九周年
08/12/11 23:23:29 zi6/JMj10
どうせ無くなる党の内部のことなんてどうでもいいよ
所詮そんな程度の旧態依然の党だと支持率下落にさらに
拍車をかけただけだよ
時々早く自民党消したくてわざとやってるのかとも思う

229:名無しさん@九周年
08/12/11 23:25:01 V4qGlHf90
安部の取り巻きってこんな連中ばかりw

230:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/12/11 23:26:44 ajbN85QYO
>>217
腐っても鯛(笑)
そんな考え方の政治家ばかりだからダメなんだよね。もう国民は自民党に見切りつけたんじゃね?


231:名無しさん@九周年
08/12/11 23:30:36 ZMMgw3J+0
>>206
ネガキャンかと思った。

232:名無しさん@九周年
08/12/11 23:33:32 TJXC6ySI0
何だかんだで古賀が上にいる訳がわかるよな
付和雷同の烏合の衆をかろうじてまとめてるんだから

233:名無しさん@九周年
08/12/11 23:35:24 bSWQavS1O
次の選挙で自民党が善戦すれば
古賀さんの力がますます強くなるね

234:名無しさん@九周年
08/12/11 23:37:47 t3AbaUtL0
古賀人気だなwwww

俺も好きだ

政局的にはw

235:名無しさん@九周年
08/12/11 23:38:40 qcKV6U9WO
文系の集まりに何も期待などできない

236:名無しさん@九周年
08/12/11 23:39:02 /2sGqz7QO
>>227
どっちも自民党ブランドを捨てることができないヘタレだろ。

党のトップをボロクソに非難しといて、自分は自民党に居座り続けるってのもどうかね…
自分ら選んだトップだろうに。

237:名無しさん@九周年
08/12/11 23:42:49 a3MTCMtF0
これくらいでビビッてるなら
最初から喧嘩売るんじゃねぇよ

政策新人類の方々ってどいつもこいつもへタレだねwww
のぶてる君はどうした?元気にやってるか?


238:名無しさん@九周年
08/12/11 23:43:00 lold4LjS0
金融政策は難しいから国籍法を廃止した政党は大々的に人気が上がるんじゃね。
当然、日本人から。

239:名無しさん@九周年
08/12/11 23:53:12 6vT98tbI0


石破・・・・呼ばれてやってきました。俺のこと?

240:名無しさん@九周年
08/12/12 00:10:03 f41vCigz0
つまり前から撃てってことですな

241:名無しさん@九周年
08/12/12 00:10:40 KH796XuZ0
古賀ってカッコイイ

242:名無しさん@九周年
08/12/12 00:15:07 bLGWNdnW0
役人は自民党を支持する
ネットで一番書き込みをしているのは公務員だろう
民主を腐し自民を支持する工作員w

243:名無しさん@九周年
08/12/12 00:16:58 xJud+VkOO
>>232
政局にのみ特化した高い能力が持ち味だよねw
以前は野中がやってたんだけど

244:名無しさん@九周年
08/12/12 00:17:57 KH796XuZ0
>>241
>古賀ってカッコイイ
静かに?恫喝
自民党の名うてもビビります

245:名無しさん@九周年
08/12/12 00:19:12 WDv0ZOvH0
>>242
多分そうだと思う。
仕事の内容は劣化しても(核爆
すぐ首にはならないと思うから
心配しなくてもいいと思うのに。

246:名無しさん@九周年
08/12/12 00:21:59 WDv0ZOvH0
>>243
そういうタイプの人が物事決めてるというイメージ持たれるのは
自民党の支持率にとってマイナスでないの?

247:名無しさん@九周年
08/12/12 00:23:40 ojgmPe7l0
まあ塩谷のバックは日教組で
古賀のバックは解同。
今、自民は日教組を当面の敵にして民主叩きに入ったからな

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)



248:名無しさん@九周年
08/12/12 00:26:52 Hux+lR840
怒ったふりをして実は「面白いからもっとやれ」と
煽ってるかもしれないよな?


249:名無しさん@九周年
08/12/12 00:26:57 LnyKLttr0
「後ろから鉄砲玉を撃つこと」が得意な古賀に言われたくないな。
郵政造反の時のあれはなんだったんだ。

焼きが回ってないか?

250:名無しさん@九周年
08/12/12 00:32:39 N3K75XO60
古賀はいつも後ろから最初に鉄砲玉撃つ役のくせに本当にやばいときは安全な位置にいるよなw

251:名無しさん@九周年
08/12/12 00:33:02 Q2qRjcyo0
言ってる事は本当の事だけど
麻生に貸し造った発言としか思えないし
本人も次の選挙では当選?なので必死やね.

252:名無しさん@九周年
08/12/12 00:37:19 x0yAuHUW0
塩崎は嫁のほうが政治家に向いていたな。


253:名無しさん@九周年
08/12/12 00:37:41 VR23fdSrO
古賀が選対委員長やってる時点で、終わってる訳だが

254:名無しさん@九周年
08/12/12 00:37:51 EBy/h/n1O
中川の切り崩しにたいする引き締めだろうね

255:名無しさん@九周年
08/12/12 00:39:06 1Vr4nHIV0
こんな根性なしで政治家やってられんだから
日本はお笑いだな
外交交渉なんか出来るわけなかろうに

256:名無しさん@九周年
08/12/12 00:40:48 WpcvYh020
塩崎はもう潮時。

257:名無しさん@九周年
08/12/12 00:41:56 X5aqWUHsO
>>250
ある意味政治家が天職かもしらんwwwwww

258:名無しさん@九周年
08/12/12 00:42:26 LnyKLttr0
まだ利用できると考えれば「後ろから撃つことは絶対あってはならない」
もう使えないなと考えれば「誰か後ろから撃て!」

てな人なんですよw

259:名無しさん@九周年
08/12/12 00:45:18 +DjSShuH0
俺様の一秒でも早くご冥福をお祈りしたいリスト

森元
古賀
変態
加藤
2F
バイブ
青木
チンパン
野中


早く祈らせろや

260:名無しさん@九周年
08/12/12 00:45:28 vt/jwBhWO
全国ネットで愛媛の恥を晒すなよ…唯でさえ選挙ヤバいのに赤城並みの思考の無さを併せ持つ馬鹿ってバレちゃったじやないか!

261:名無しさん@九周年
08/12/12 00:48:54 LnyKLttr0
谷垣禎一もだらしないな。
右に逝っては右の考え方に変わり。
左に逝っては左の考え方に変わる。
カメレオンか?


262:名無しさん@九周年
08/12/12 00:50:58 KH796XuZ0
>>255
>こんな根性なしで政治家やってられんだから
おまえ目の当たりにしたら小便ちびりそうだな
w

263:名無しさん@九周年
08/12/12 00:57:02 zIiMPqgAO
>>255
ノーベル物理学賞受賞した英語話さない偉い先生みたいに堅物すぎんのもアレだけど政治家の先生はヘラヘラニタニタして、あれじゃ中国の政治家にも足下見られるよな

264:名無しさん@九周年
08/12/12 01:00:22 vZnrzmtlO
塩崎は落選

265:名無しさん@九周年
08/12/12 01:03:53 ojgmPe7l0
>>251
事実貸しを作ってるのさ、
麻生が反中、反B、反在日であっても
自分で獲得した議席じゃない以上、全部を敵に出来るわけが無い。
取りあえずの敵は特アと特ア傀儡のメディアにするしかないよ
フリーザ倒すのにべジータにアシストして貰う様なもんだ

266:名無しさん@九周年
08/12/12 01:04:12 GUfQk+9LO
郵政のときは反対派を煽って、土壇場で逃げた古賀と国籍法でバカを晒した塩崎なんかもういらん。

267:名無しさん@九周年
08/12/12 01:08:07 lPWxGGwF0
おいおい、ちょっと睨まれたらもう擦り寄りかよ。
だらしない。

もう表に出てくるなよ。事務所の番してろ。

268:名無しさん@九周年
08/12/12 01:27:07 1omdDpjq0
塩崎は腹を決めてああいう会に参加してるわけでもないんだな

269:名無しさん@九周年
08/12/12 01:36:22 K3DZmN7v0
こういう時は古賀が役に立つなぁw

270:名無しさん@九周年
08/12/12 02:02:41 92PIBE/x0
いやいや、この反麻生の動きは歓迎すべきだよ。
誰が売国奴かはっきりするからな。
まず、こいつら親米売国奴どもを追放。
その後、河野とか加藤とかの親中売国奴も追放。

これでようやく安心して自民に投票できる。
親米派と親中派、売国奴同士のいがみ合いなんて
もういい加減付き合ってられんよ。

271:名無しさん@九周年
08/12/12 02:05:26 5CHdpFlb0
>>261
谷垣も塩崎も石原のぶてるも元加藤紘一派w
政局の弱さも喧嘩の弱さも折り紙つき。

272:名無しさん@九周年
08/12/12 02:06:40 DexTAoit0
893

273:名無しさん@九周年
08/12/12 02:07:11 XuvFI+SY0
塩崎の薄っぺらさは異常

274:名無しさん@九周年
08/12/12 02:09:21 LcZyG+M50
支持率低迷は道路族古賀の存在自体も原因の一つだろw

275:名無しさん@九周年
08/12/12 02:09:47 ojgmPe7l0
おちょこ塩崎w

276:名無しさん@九周年
08/12/12 02:10:39 1Vr4nHIV0
こいつらの外交交渉が目に見えるようだわ

「おいおい、何かブッシュがめっちゃ怒ってるようジャン。
いくら位差し上げたら良いんだよ~」
「大臣、10億くらいでは?」
「わわかった、わわが国は、じゅジュッチョウエン!出します。」
「だ大臣・・・泣」

277:名無しさん@九周年
08/12/12 02:10:40 31F2pJKJ0
ハーバード大学だったけか。塩崎。
超エリートでもあれじゃなあ。

278:名無しさん@九周年
08/12/12 02:14:12 IlH5kUPg0
後ろから援護射撃ですね。わかります。

279:名無しさん@九周年
08/12/12 02:17:52 ny03ljvn0
なんだこの喜劇はw

280:名無しさん@九周年
08/12/12 02:19:12 VlOqtDxM0
>>266
郵政のときは日本の貯金守った意味はある
竹中は今年のはじめでもアメリカに融資するっていってたしな
あいつと渡辺は、現在破綻したアメリカ金融機関などを助けろって言ってたし

古賀は自民党支持層を放したくない意味で言ったかもしれないが、結果的に郵貯や外貨準備金を守った。
渡辺なんか外貨準備をファニーメイなどにつぎ込もうとしてたんだからな





281:名無しさん@九周年
08/12/12 02:23:00 pU7UxlH80
塩崎のヘタレ度合いは異常
こんなのを側近として登用した
自称保守の安倍の見識が問われる

282:名無しさん@九周年
08/12/12 02:23:32 mUZZjUZf0
あれ?おかしいな…
古賀や伊吹の言ってることがまともに思える日が来るなんて

283:名無しさん@九周年
08/12/12 02:24:59 DexTAoit0
元愚連隊
支持者には殺人の過去を持つ人もあると噂の真相で見た

284:名無しさん@九周年
08/12/12 02:26:06 WDv0ZOvH0
結局
昨日勉強会立ち上げた人に民主の中の元金融の人とかが加わって
民主党
古賀さんとかと民主党の旧経世会の人たちとがくっついて
共和党
これで解決

285:名無しさん@九周年
08/12/12 02:41:17 VlOqtDxM0
>>282
組織論だからね
どの業種でも危機のときはトップを支えて固まらないと柔軟な動き出来ない

幕末の水戸藩が一番いい例で、維新には何の役に立たなかった。
紆余曲折したがまとまった長州と薩摩が仕事できた。


286:「後ろから鉄砲玉撃つな」
08/12/12 02:43:10 I8k8nwbt0
    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
    lミ{   ニ == 二   lミ|     
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   
     {t! ((゚))  ((゚)), !3l     あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ          \ んぎゃあああああ!! /
      !、 , イ_ _ヘ  メ l‐'.           jl        //                           @
      Y { r=、__ ` j ハ[]`ミー、,,,,       l ||   ヽ \/ ドパパパパパパパ        ∩゜。゜∧2,;,;゜。゜ :;∪ 
     ,r''iへ、`ニニ´ .イ /|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   /       _ _    :';∴:;' @. ・(自民党;:';   ‥:';∴ ;.・
   / ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─  ‐― ‐  ― _ - ̄:;' )・∵ ミ;;:#;;:';;@・∵.
  /_,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ  )   ヽ              :.'‥: :.:.'‥(⌒);:'ξ( :;'ξ,;.・
  <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソ ノ/⌒ヽ \    ドシュビシュバシュッ !!!!:.':  ∪:';ξ‥:´:';∴
    ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j        ̄     
   /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /              
 /´   ゝ ;;::/ {  ̄ソ  ヽ      /

287:名無しさん@九周年
08/12/12 02:45:24 G05uD9VP0
もう終わりだな、自民。


288:名無しさん@九周年
08/12/12 02:46:39 8Ra5FQAz0
ところで小沢に本当について行きたいと心底思ってるのなんて
何人ぐらいいるの?

289:名無しさん@九周年
08/12/12 02:47:43 mEvXHdlUO
塩崎はオカマ野郎

290:名無しさん@九周年
08/12/12 02:48:54 VlOqtDxM0
あせってる民主党の工作員がおでましだw

選挙は当分ないから、生活費に充てたほうがよいよ





291:名無しさん@九周年
08/12/12 02:55:49 VlOqtDxM0
>>288
小沢の旧自由党勢力が20人
鳩山支持が30人
前原野田連合がわからん
仙石がどっちつかずの政策だから加わるかどうか

つまり民主党で保守(日本を考えるの意味)勢力は50人も計算できない
岡田は人望ないから政策を旧社会党に引きずられてる





292:名無しさん@九周年
08/12/12 02:56:54 8GiW3/yp0
味方の背中撃ち殺し廻っているのは約一名ですよ。

293:名無しさん@九周年
08/12/12 03:00:15 Pvn4UHn90
古賀が自民党の慣例を破って三役以上の選対委員長になった時点で終わりの始まりだよ。
幹事長の締め付けなんてどこいったのかしら・・・・・・・機能してないよ。
で、古賀は選対委員長が金握ってるから、オレが一番偉いと勘違いしてるんじゃネ。
お前の裏幹事長がミエミエだから、党が壊れかかってるんだつうの。四役降りろ!。

294:名無しさん@九周年
08/12/12 03:01:30 I2y8EYB/0
>>249
郵政解散の時は違うでしょ?
小泉の所に集団で道具持って凸しにいって闇討ちしようとしたら、相手さんが
事前に察知していてマシンガンを突きつけてきたんで、古賀だけ逃げて、他の奴らは
蜂の巣になっちゃったんだよ

295:名無しさん@九周年
08/12/12 03:03:20 VlOqtDxM0
>>292
一人だけに食い止めたのが安倍、菅、古賀、森、青木だったわけですよ。
なんだかんだいっても安倍、古賀は参謀としては優秀



296:名無しさん@九周年
08/12/12 03:03:58 +sYx7WRP0
後ろから撃つってw古賀は毒男かwww

297:名無しさん@九周年
08/12/12 03:06:31 VlOqtDxM0
>>293
でも実務派なんだよね
危機には超役に立つ
麻生は当初はずしたかったらしいが、はずさなくてよかったw



298:名無しさん@九周年
08/12/12 03:07:21 WDv0ZOvH0
どう考えても
中川さんと前原さんとかと公明党
古賀さんと小沢さんとかと社会党・国民新党
この2大政党がわかりやすい
これだと
前者が民主党
後者が共和党
でしっくりくる
人間関係とか一切無視で政策だけで見ると

299:名無しさん@九周年
08/12/12 03:16:46 hiFKVg0jO
下がガタガタしてるなら結束もいいだろうが、脳みそ腐ってるのに結束もないだろ

理屈じゃなく本能がさせてるんだよwww

300:名無しさん@九周年
08/12/12 03:21:16 VlOqtDxM0
>>298
政策でみると一大勢力と公明党は離れるよ
民主党の保守は超少ないから勉強会をはじめないと
前原野田はやる気あるのかちょっと疑問

ここでいう保守は日本の国益ね
改革派は外国(これも2・3に別れる)の誘致。



301:名無しさん@九周年
08/12/12 03:22:39 TSK4jPW60
正面からデンドロビウムですねわかります。

302:名無しさん@九周年
08/12/12 03:23:49 gwA8Mh3h0
やっぱり派閥政治なんだなw
自民党は変わったなんて大嘘だよw

303:名無しさん@九周年
08/12/12 03:24:48 VlOqtDxM0
民主党は岡田をオバマに会わせようとしてるから
ゴアのときすっぽかされた岡田が会えるかどうかがちょっと見もの
チェイニーとは会えるのかな。



304:名無しさん@九周年
08/12/12 03:26:01 gwA8Mh3h0
阿呆なボスに絶対服従か。
もうどうしようもないなこの政党は。
国を滅ぼす前に消えてくれ。

305:名無しさん@九周年
08/12/12 03:33:13 pAe8y1F/0
古賀は反麻生じゃなかったのか
干された中川女と私怨まるだしの渡辺ぐらいか

306:名無しさん@九周年
08/12/12 03:42:48 WDv0ZOvH0
>>300
私のは
仮にアメリカの真似して強引に二つに分けたら?
みたいな考え
アメリカの民主党に似てる人
アメリカの共和党に似てる人
みたいな区分

307:名無しさん@九周年
08/12/12 03:43:38 TSK4jPW60
オレの後ろに立ちたい奴は誰だ? あぁ、古賀か。

308:名無しさん@九周年
08/12/12 03:46:10 jl9KQor+0
古賀がはじめてまともなこと言った

309:名無しさん@九周年
08/12/12 03:50:30 jl9KQor+0
>>116
凄くわかりやすい理由だ。

それにしても本当に中川秀直(移民)をはじめ、
尻の軽い奴が多いな。選んだからには全力で支えてやれよ。
総裁選で麻生に票入れたのはどこのどいつだよ。ったく。
あ、でも中川移民は最初から麻生に入れてないかw

中川(移民)は前原グループと最近仲良しらしいね。
くっつくのかな?

310:名無しさん@九周年
08/12/12 03:53:09 wWi4/vP80
>>309

ここまでアホだと思わなかったんじゃねぇ^^

311:名無しさん@九周年
08/12/12 03:53:53 Q3RIDrDsO
つまり、この記事に出てる様なのが、
アホウを操り人形にしてるって事だね

まぁ、野田ごときが大臣になってる時点で、
実質的には、古賀内閣なんだろうけどね

しかし、アホウで腰抜けでウソつきな総理なんて、
歴史的に稀な存在だよな

312:名無しさん@九周年
08/12/12 03:54:02 /YuQYwvU0
安倍と中核派塩崎の関係がわからん、党の押し付け?

313:名無しさん@九周年
08/12/12 03:56:35 RskB4NwF0
ドスを利かせた古賀はさぞかし怖かったろうねえ。

314:名無しさん@九周年
08/12/12 03:58:24 Lb1NVNxA0
オバマ40歳代前半 ネドベ^ジェフ40歳代前半、欧州各国50歳代前半

日本は妖怪と化したような爺様政治

315:名無しさん@九周年
08/12/12 03:59:28 tNciAtpWO
国籍法の黒幕は、ずっと古賀だと思ってたけど違うのか?
塩崎恭久程度の浅知恵だったら、いくらでも潰せただろうに。

316:名無しさん@九周年
08/12/12 03:59:44 ZZ2Rf5rR0
おっ、これは珍しく正論だなw

317:名無しさん@九周年
08/12/12 04:01:38 ue3Hs7bqO
まぁ一度裏切った奴は簡単に二度でも三度でも裏切るからな。
カットしろよ

318:名無しさん@九周年
08/12/12 04:13:35 fjtuDmd00
郵政民営化反対派でタダ1人敵前逃亡した男が何を言っているのか?


319:名無しさん@九周年
08/12/12 04:13:59 VHBT9UZbO
選対に弱いこと弱いこと。
創価に平伏せ、下僕ども

て感じやね。しかも平伏す下僕ども(笑)

320:名無しさん@九周年
08/12/12 04:15:57 jl9KQor+0
選対の古賀に睨まれたわけだから、
もう塩崎ってお終いなのかな

321:名無しさん@九周年
08/12/12 04:18:24 tEcMhbNdO
古賀がこんな発言心底思ってするわけない

麻生に借り作って要求のませる腹だろど-せ

322:名無しさん@九周年
08/12/12 04:19:18 E8vW6xGN0
塩崎さんは引退して大学の先生にでもなったほうがいいんじゃないか。

323:名無しさん@九周年
08/12/12 04:21:00 VHBT9UZbO

自民党執行部、政府が創価のいいなり。
反旗をひるがえす奴がいれば、古賀が恫喝。


選挙弱い奴らは皆、ビビりまくり。
国籍法もすんなり通る。



324:名無しさん@九周年
08/12/12 04:21:39 iVEYOJmSO
塩崎は、選挙に強いから古賀言う事なんか気にする事無いよ。


325:名無しさん@九周年
08/12/12 04:22:08 5hU5Dfn8O
道路族が何を偉そうに。
おまえのような利権屋が改革を骨抜きにしてるんだよ。

326:名無しさん@九周年
08/12/12 04:22:12 tEcMhbNdO
古賀を見てるといつも山県有朋(字あってるかわからん)連想する

327:名無しさん@九周年
08/12/12 04:24:38 wybh8NYsO
ちょっと待って
えーと となると
売国は誰と誰ってわけ?


328:名無しさん@九周年
08/12/12 04:25:37 VHBT9UZbO
>>324
選挙に強いったって、それは自民党の支持団体含めての話だしな。

塩崎が自力で勝てるのかといえば、勝てない。

よほど民主党の配慮(選挙区調整)がないと厳しい。
反麻生が選挙で生き抜くためには新党作って、小沢に信用されないかぎり無理。

329:名無しさん@九周年
08/12/12 04:26:49 cvgKongEO
古賀も気持ち悪いが渡辺や塩崎は卑しいって印象かな。

自民党は本当に終わりそうだね

330:名無しさん@九周年
08/12/12 04:27:06 B1YEtfk/0
ウヨさんもう涙を拭きなよローゼン閣下は古賀に助けてもらってるんだよ^^っ◇




331:名無しさん@九周年
08/12/12 04:28:22 jl9KQor+0
>>328
「層化票と自民系団体の票まわすのやめるからな」
って言われたら、青くなったってことかな

332:名無しさん@九周年
08/12/12 04:29:11 lh7t8F4/O
>>1
古賀!谷垣!伊吹!
オマエたちが支持率を下げている一員であることに
気付いてなく、ワロスw

818 名無しさん@九周年 2008/10/13(月) 05:33:30 ID:x6gcvRQP0
次の総選挙にむけて、忘れてはならないことがある。
ガソリン暫定税率再課税法案が強行可決された晩に、祝杯を挙げた面々だ。
町村、額賀、二階、古賀、谷垣、伊吹、福田
酒で赤らみ脂ぎった顔に嬉嬉とした笑いを浮かべた彼らを忘れてはならない。
国民にさらなる負担を要求する税制の強行可決に、彼らは祝宴を張ったのだ。
次の総選挙のとき、国民への重課税を喜んだこの面々を絶対に落選させねばならない。


333:名無しさん@九周年
08/12/12 04:29:29 uOyNfVYq0
古賀の背中に鉄砲玉撃ち込んでやるぜwwwwwwwwwwwwwww


334:名無しさん@九周年
08/12/12 04:31:22 iVEYOJmSO
>>328
選挙前に新党結成するなら、小沢と根回し済みだろうな。民主党と選挙協力するよ

335:名無しさん@九周年
08/12/12 04:32:34 VR23fdSrO
塩崎も著しくマイナスイメージくらったな
毅然としてりゃ大幅プラスだったのにな
覚悟もないのにチャラチャラするなって

336:名無しさん@九周年
08/12/12 04:33:18 zPqzpcPq0
手の平返して小学生みたいな中傷で保身を図る議員の見苦しさは半端ない
政治家としてじゃなくて人間として

337:名無しさん@九周年
08/12/12 04:34:44 lh7t8F4/O
>>328
自民党が撃沈するのは確定事項だから、自民党の
名前が要らないだけだろw
一緒にいたって、その人物がどうであれ、
共倒れするだけだしw


338:名無しさん@九周年
08/12/12 04:34:59 VHBT9UZbO
>>331
そう。離党したら、敵対勢力と見なすよって事。
古賀が自民党県連まで掌握できてるかはしらんが。

離党するにしても、トップが中川秀直なら、小沢には信用されない。

郵政の方じゃなくて、政策実現を求めるグループが渡辺喜美中心の新党結成するなら、小沢からも信用されやすい。

339:名無しさん@九周年
08/12/12 04:35:10 jl9KQor+0
>>334
青山繁治氏の解説によると

小沢=与謝野、山崎、加藤
前原=中川秀直(移民)

の動きが最近活発なんだと。

340:名無しさん@九周年
08/12/12 04:36:51 17uKwQwm0
古賀ねぇ、北朝鮮とズブズブでなかったら、
道路利権くらい、生きてる間は目を瞑れるんだけどな。
あと、こんにゃく野田聖子イラネ

341:名無しさん@九周年
08/12/12 04:39:17 lh7t8F4/O
>>338
そうか票も当てに出来なくなってきているのに~w
いまだに、そうか票を勘定に入れているんだねw

342:名無しさん@九周年
08/12/12 04:40:02 iVEYOJmSO
10月末に自民党が独自調査した自民党議員の当選予定者数は、現行の304議席から170台の大惨敗
おそらく今だと150議席ぐらいじゃないの?

343:名無しさん@九周年
08/12/12 04:40:26 Xmk84Dg+0
釈明したところで負け

どちらも落選

344:名無しさん@九周年
08/12/12 04:42:15 1aTEjBF10
マジで死ねばいいのに古賀

345:名無しさん@九周年
08/12/12 04:42:23 VHBT9UZbO
>>341

そうだね。創価信者自体がすでに公明党からですら離れてきてる。

自民党に票を回す奴なんて半減してると思う。
しかし、まだ半減。一般有権者に比べたら、創価さまさまなんだよ。

346:名無しさん@九周年
08/12/12 04:43:52 lh7t8F4/O
>>343
確かに~w
片山虎と同じ運命を辿るんでないの?w
国民もさすがにここまで馬鹿にされると、反対票に
入れるでしょ~w

347:名無しさん@九周年
08/12/12 04:44:03 cvgKongEO
悲しい事は主要政党に政治家がいない事

キチガイ共産党が一番マトモに思える今日この頃

348:名無しさん@九周年
08/12/12 04:45:30 x/tQTK0J0
小泉チルドレンは使い捨ての駒に過ぎないのに後ろからバンバン見方撃ちやがる
それを支援する小池や中川(女)も自己の保身と大衆受け権力欲で利用しているに過ぎんこう言うポピュリズム政治家が国を滅ぼす

349:名無しさん@九周年
08/12/12 04:45:43 7r1poria0
塩崎と渡辺はちょっと調子に乗りすぎたな
マスゴミに乗せられたのもあるがな
肝心の国民はこんな奴ら支持してないよ

350:名無しさん@九周年
08/12/12 04:46:22 iVEYOJmSO
民主党に乗った方がいいと思っている議員が増えると思うよ。
小沢はそういう切り崩しは上手いからね
新党と民主連立政権誕生なら、小沢は首相にならない

351:名無しさん@九周年
08/12/12 04:47:38 L9TtMSp90
>>339
青山は自民党内の誰も知らない独自の調査で今選挙をやれば自民党過半数
確実などと言ってるし、眉唾くさいことこの上ない。
そもそも、小沢代表は去年防衛利権絡みで逮捕じゃなかったんじゃないか?
なんで一国の捜査機関がこの野郎に情報を逐一報告せにゃいかんのだ?
自民党政権とともにこのアホはいなくなるよ。


352:名無しさん@九周年
08/12/12 04:48:11 PxadJ9/70
以前、渡辺事務所の党員だって言って
「うちのボスは気楽だからw」「麻生涙目w」って
麻生スレに書いてた奴いたけど、どうしたんだろうな。
書き込み数日後に渡辺の発言が活発になって、おーと思ったんだが。

353:名無しさん@九周年
08/12/12 04:48:13 W64A2Zdu0
>家の中のことを外で言いふらして、
>自分だけいい子になろうというのは政治家として感心しない

家の中って、国政じゃん。
自民党というマフィア組織内部の抗争にとどまる話しではない。

354:名無しさん@九周年
08/12/12 04:48:55 lh7t8F4/O
>>348
今の古い利権絡みの体制は時代は求めていないんだよw
自民党はKY揃いだからな~w

355:名無しさん@九周年
08/12/12 04:48:59 iVEYOJmSO
>>349
渡辺喜美の選挙区には民主党候補出さないから、楽勝だよ。むしろ投票数増えるよ

356:名無しさん@九周年
08/12/12 04:50:28 VHBT9UZbO
中川秀直みたいな売国奴は死んでくれてかまわないんだが、

渡辺喜美は救ってあげたい。


357:名無しさん@九周年
08/12/12 04:51:13 o+6H+oIa0


            _________ _________
            |   年金 .....::::::::;;;; | |    税金.....::::::::;;;; |
          |    .n ∩:::∩;;;;; | |    .n ∩:::∩;;;;; |
          .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |  |  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |
           \ | |_| |_/./_/ /./   \ | |_| |_/./_/ /./
            Y   .......__/       Y   .......__/
             /ヽ ..::::/          /ヽ ..::::/
           ./   /          ./   / 年金は使っちゃってもうありません!
      /⌒ヽ./ /     /⌒ヽ   / /   政治に詳しくない方でもわかると思いますが、つ・ま・り・・
     <*`∀´> /     < *`∀´> /    
    /⌒小泉 /      /⌒麻生 /   
   / / /つ=      / / /つ=           消  費  税  お  か  わ  り  !!



●「日本の金融資産の90%以上を60歳以上が持っている」というのは本当なんですか?
   本当ですよ。
   若者と老人の資産を比較すると、現代のお年寄りは、日本の歴史上もっとも金持ちです。
   若者が働き老人がその金を吸収する利権構造が完成しています。
   それなのに負担が少し増えただけで「老人を殺す気か!」と言う方もおり、モンスター老人の様相を呈しています。
   老人から見たら若者は全て奴隷か囚人なんですよ。
   だから働いてもムダ!

●老人のたわ言を聞くのもダメなんですか?
   ダメです。
   老人はよく「我慢しろ」「人の言う事を聞け」とは言いますが
   自分達は反対に「我がまま」で絶対に「人の言う事を聞きません」。




358:名無しさん@九周年
08/12/12 04:53:08 x/tQTK0J0
>>356
小池百合子もな小泉はある意味で天才だったゲッベルス級の内閣総理大臣兼宣伝相だった
今になって思い返してみれば

359:名無しさん@九周年
08/12/12 04:53:14 iVEYOJmSO
民主が政権取ったら前原がいい
前原だと自民党離党の新党も組みやすい。


360:名無しさん@九周年
08/12/12 04:53:23 VHBT9UZbO

年金の運用大赤字ももうすぐ明らかになるし、大変な事になるんじゃないか?

20兆ぐらいやってたりして……

361:名無しさん@九周年
08/12/12 04:53:28 jl9KQor+0
>>351
うーんどうだろう。
当たってる話も結構あるし、
目からウロコなためになる話しも聞けるし(他の民法がやらないからな)
やっぱりどこよりも参考になると思うけど。

362:名無しさん@九周年
08/12/12 04:53:40 lh7t8F4/O
>>351
それは、事実だろw
で、そうか様が早く解散して選挙をしろ!って
言っているにも関わらず、自分達の利権のために
引き伸ばしを計っているだけはミエミエでw

363:名無しさん@九周年
08/12/12 04:55:16 QygcZOQL0
国籍法改悪の牽引役がこいつだったとはな。
新潮ぐっじょぶ。

364:名無しさん@九周年
08/12/12 04:56:58 7r1poria0
>>359
前原は民主をとっくに見限ってるでしょ
今は再編待ちだろう

365:名無しさん@九周年
08/12/12 04:57:36 BxXA3xyx0
もう自民内だけの話じゃないんだぜ

最近加藤山崎亀井菅がよくメシ食ってるんだと
大連立する気満々

366:名無しさん@九周年
08/12/12 04:58:41 VfMbNjImO
前嶋はハッタリ専門



367:名無しさん@九周年
08/12/12 04:59:15 JDw2ooAc0
♪後ろから前から、ど~ぞ って歌があったような気がする・・・

368:名無しさん@九周年
08/12/12 04:59:26 VR23fdSrO
自分の吐いた言葉は分身なんだよ
ブレたらお仕舞い
小泉は本能でそれを知ってたな

369:名無しさん@九周年
08/12/12 04:59:40 22SJ8E4k0
鉄砲玉って麻生さんのことだったんだw

370:名無しさん@九周年
08/12/12 05:02:07 N8zkNDiV0
この状態で後から撃つのを止めたら、その倍くらい前から玉が飛んでくるんじゃないの?(笑)


371:名無しさん@九周年
08/12/12 05:04:19 K+KwmmjA0







スレリンク(newsplus板:683番)








372:名無しさん@九周年
08/12/12 05:07:04 nF8Xxtyj0
景気変動型消費税にしていい加減金利上げろ

373:名無しさん@九周年
08/12/12 05:11:19 I2y8EYB/0
>>368
永田町がらみの色んな本があるけども、色々読み潰したら
小泉は本能で体得したわけではないようだな
三木おろしの頃から色々経験して、そこから色んな考えを編み出していたらしい
そもそも郵政解散の離れ業も三木おろしから出てきたものだし
ここらへん、色々アレな部分はあるけども、この世代の政治家では小沢と小泉は
核が違うわw

374:名無しさん@九周年
08/12/12 05:18:00 dyon2k2r0
>>364
前原は、積極的な移民賛成派で、政策が引退した小泉に似てるから、中川女や小池と
気が合いそうだなw

375:名無しさん@九周年
08/12/12 05:20:11 PxadJ9/70
>>374
経団連にしろODAにしろ移民推進にしろ
結局海外にパイプ作って利権が欲しいだからな。
こういう奴らに限って土建なんかの国内利権はバンバン叩く。

376:名無しさん@九周年
08/12/12 05:20:18 dyon2k2r0
>>373
核とは大きく出たな

377:名無しさん@九周年
08/12/12 05:21:16 lh7t8F4/O
>>372
消費税は福祉ふくし詐欺っていうのにw

383 名無しさん@九周年 sage 2008/09/09(火) 11:51:19 ID:tEyV49Ye0
消費税率 税収に占める割合
・日本 5% 22.7%
・イギリス17・5% 22・3%
・スゥーデン25・3% 22.1%
URLリンク(www.h-hasegawa.net)

イギリスにおいては食料品等の日用品が非課税であること
生活必需品は税率0%(種類別に税率が分けられている例もある)や、
高い消費税を取っている国は教育費が無料であるなど福祉が充実していること、
欧州では払った分だけ国民に還元されることも多い。

しかし、日本では増税による国の利益が国民に還元される比率は低く、
その目的も「財政再建」のためという側面が強いため、国民にとってはメリットが見えにくい。
現状のように、貧しい人向けに福祉を充実させるという配慮があまり為されないまま、
貧困層にも応分の負担を求めるこの税の増税は「格差社会」が社会問題化している
昨今野党を中心に多くの批判がある(「消費税は格差広げる 大門議員 他国と比較し指摘。
1989年に『福祉のために』
と導入された消費税は188兆円に上りながら、その156兆円が大企業減税に回されている。

378:名無しさん@九周年
08/12/12 05:23:33 Lb1NVNxA0
~老害~

がんばるのはいい
でも先進国の海外の政治家のように、
一線を退き、ボランティアとして国際交流などに努めろ

首相経験者は国会を去るべき

379:名無しさん@九周年
08/12/12 05:40:08 vKPKHZTQ0
古賀に何があったの?
人間死に際には良い人になるって言うアレか?

380:名無しさん@九周年
08/12/12 05:46:06 mtRP5VQE0
>>379
下野で利権を失いたくないだけだろ。

塩崎等が倒閣して麻生が解散でもしたら下野確定で
古賀などの利権議員にとってはなんのメリットも無い。

麻生にはボロボロになっても解散させず粘らせて、
解散前に総裁選やってクビを変えるのが古賀のシナリオ。

381:名無しさん@九周年
08/12/12 05:56:55 ojgmPe7l0
>>282
一般人を食い物にする部落のダニであっても
国外に利益誘導する売国奴よりはマシって事だ

382:名無しさん@九周年
08/12/12 06:00:05 FVDpyxlM0
新進党で自民党が下野したときの自民党本部って
田舎の赤字ローカル線の駅みたいに
だーれも人いなくなっちゃったもんね(ゲラゲラ
下野したら自民党なんて何の存在価値も無いよ
選挙前にしろ選挙後にしろ
再編するとしたら
自民党も特殊法人も特別会計も御用企業も
全部そこで死亡さ(ゲラゲラ

383:名無しさん@九周年
08/12/12 06:05:51 EvqSuXiq0
塩崎もへたれだと思うけど、古賀って本職だろ?
本職にこんなこと言われてぶるわないやつはいないんじゃね?

384:名無しさん@九周年
08/12/12 06:09:00 jbDgdZqY0
小学生に言うような話だけど、
やってるのは実際このくらい子供じみてるんだよな
われこそは救世主たる!と思ってるやつはよく読め

385:名無しさん@九周年
08/12/12 06:16:18 MAWBI6XdO
なさけねぇーな塩崎

386:名無しさん@九周年
08/12/12 06:20:34 zGqCOHcqO
福岡のヤクザあがり>>>>やわな日銀マン

387:名無しさん@九周年
08/12/12 06:23:09 iVEYOJmSO
自民党崩壊の前夜だな。
小沢さんが自民党離党したら面倒見るって言えば、100人以上離党しそうだな

388:名無しさん@九周年
08/12/12 06:28:15 pFapE88zO
>>379
与党から野党に転落したら「どうでもいい人」になっちまうからだろうwww

そりゃ、必死になるわ

389:名無しさん@九周年
08/12/12 06:29:20 jxRqsBVtO
習慣金曜日という妖しい雑誌に四国の自眠党支持離れを書いていたな。国会議員が地元に顔を出して真摯に地域の声に耳を傾けないということらしい。まあ、高い給料もらって東京暮らしじゃあ地方の惨状なんて関係ないかな。

390:名無しさん@九周年
08/12/12 06:34:52 yxhuGiLUO
今日もまたアナウンサーが麻生の漢字読み間違えのニュースを嬉しそうに伝えてる…
読売テレビの男性アナウンサー。
「また!麻生総理が漢字を読み間違えました!」って意気揚々としながら伝えてる。
しかもトップで伝えてる。
もっと他に伝えることがあるのに…。
ほんっとマスコミってバカだな。

391:名無しさん@九周年
08/12/12 06:36:34 VLImo3ln0
俺、自民支持だけど古賀と野田はシネ

392:名無しさん@九周年
08/12/12 06:37:01 +KlaDacS0
あれ?自民党って自由で民主的な政党だったんじゃなかったっけ?
たしか民主党相手に胸を張ってたような?

メッキが劣化してはがれてきてますよ?

393:名無しさん@九周年
08/12/12 06:37:48 jl9KQor+0
>>390
他に伝えることはないのかね・・・
くだらねえ奴ら

394:名無しさん@九周年
08/12/12 06:39:35 +KlaDacS0
>>393
ちゃんとしたことも伝えているのに、おまえがそういう「ちゃんとした」部分は
退屈でスルーしてるだけだろw

395:名無しさん@九周年
08/12/12 06:41:04 8DSj0xAJO
古賀は平気で前から鉄砲撃つ男だよ

396:名無しさん@九周年
08/12/12 06:41:44 VLImo3ln0
>>390
自分達は読み間違えた事無いのかねぇ?
もしアナウンサーがちょっと読み間違えて、それが一々週刊誌の一面に載ったら
どう思うんだろうか?
 

397:名無しさん@九周年
08/12/12 06:42:44 4GjcQawh0
自民支持って・・・・・・・wwwwwwwwwwwwww


おまえ何様だよ


朝から笑わせんなクズ

398:名無しさん@九周年
08/12/12 06:43:57 YBNEDAk70
さんざん小泉を後ろから狙った古賀が言ってもな
で、親分を捨てた谷垣がなんだって?団結?

399:名無しさん@九周年
08/12/12 06:44:55 mtRP5VQE0
>>390
支持率が20%前半じゃ、そうなっても仕方ないわな。
まともな報道して欲しいなら、支持率を上げるしかない。

400:名無しさん@九周年
08/12/12 06:45:36 nFrgKbiN0
>古賀派会長の古賀誠選対委員長は
>谷垣禎一元財務相も

ごめwあふぉー総理ズブズブの特ア派としか思えなくなってきたwww

401:名無しさん@九周年
08/12/12 06:47:49 bVRWUbJzO
なんだ?いままでずっと黙ってたのが急にこんな発言?

なんかやらしいなあ、ちょっと考えるよな。

402:名無しさん@九周年
08/12/12 06:47:59 jl9KQor+0
>>399
何せちょっとやそっと良いことしても
報道されないからな。もう無理だろうな
日本はマスゴミ様の物

403:名無しさん@九周年
08/12/12 06:48:51 /CcF2dn20
>>84
それにすらなれなかった感。

404:名無しさん@九周年
08/12/12 07:05:26 VLImo3ln0
>>397
そんなに麻生が嫌いなのか?w
朝鮮人

405:名無しさん@九周年
08/12/12 07:06:49 o4T75NdVO
>>395
後ろから撃つよりはましだろw

406:名無しさん@九周年
08/12/12 07:07:42 FOIDC1fR0
でもハマコーよりは下だな。
あいつはヤクザそのものだったwww
息子がんばれよwww

407:名無しさん@九周年
08/12/12 07:08:31 aE6RDGUe0
反麻生の自民幹部ってだーれー?w

408:名無しさん@九周年
08/12/12 07:09:21 x1+fc1zQO
麻生嫌いな奴が日本人で麻生を擁護する奴が朝鮮人だろ?

409:名無しさん@九周年
08/12/12 07:10:39 hZPsZOqOO
なんだ、塩崎はアホってみんな知ってるじゃないか。
ここでも結構持ち上げてる奴が多かったから叩きのめそうと思って覗いたのに。


410:名無しさん@九周年
08/12/12 07:13:59 9B67rBr30
次の選挙で負けたら議員辞職を公約した古賀には
次回しっかり惨敗して政界から消えてもらおう

いらねーぞ、古賀


411:名無しさん@九周年
08/12/12 07:14:11 qaFmcduvO
>>1
古賀も伊吹も谷垣も遅いんだよ!
衆議院は圧倒的多数与党なんだから一枚岩なら民主ごときに翻弄されるわけ無いんだから

412:名無しさん@九周年
08/12/12 07:16:05 sck4r+g7O
おいおいおい、朝起きて テレビつけたら、いきなり麻生総理の失言が
トップニュースかよ、昨日は飲みにまわっていたから、何があったのか知らんが、若いアナが鬼の首をとったかのように、 得意げにやってるよ、
朝から気分悪いな、何とかならんものかな総理

413:名無しさん@九周年
08/12/12 07:20:28 zGqCOHcqO
古賀て自民最強の男かいな

414:名無しさん@九周年
08/12/12 07:23:25 Z8fGuVSHO
>>412
この時期だからこそ、もっと明るい話題が聞きたいのにね
ネガキャンばかりでこっちまでがんばろうって気が失せる
民主党になったら変わるのだろうか

415:名無しさん@九周年
08/12/12 07:23:29 hv35IASM0
塩崎が背後からロックオンされたってことですねw

416:名無しさん@九周年
08/12/12 07:24:00 UALpz6ik0
893だな

417:名無しさん@九周年
08/12/12 07:25:02 UslB2Nma0
ニュースでちらっとしか見てないが昨日の古賀はすごい剣幕だったなぁ

418:名無しさん@九周年
08/12/12 07:25:27 F1FD5jpaO
ヤクザ乙

419:名無しさん@九周年
08/12/12 07:26:52 X9GAX7M8O
選挙では塩崎、古賀ともに討ち死だろw

420:名無しさん@九周年
08/12/12 07:26:52 mHUGC38J0
ただの勉強会ですから、と数だけ呼んで来てたのね

421:名無しさん@九周年
08/12/12 07:27:51 tFqSeNv/O
ま、確かに後ろから弾撃つだけの屑しかいないのが事実だよな。
麻生よりマシなやつ誰なんだよ?と聞きたくなる。
反麻生ならさっさと離党するなりしろよ。
準備とか時期とか理由つけるならそれはただの政争。
しかもガキの喧嘩レベルの。

まともに仕事しやがれ

422:名無しさん@九周年
08/12/12 07:32:04 8ol0KsaVO
>>414
いままで民主が出してきた対案や政策案など
どれも自民の比じゃない売国ばらまき の み だ か ら な

報道しないマスゴミは異常
自民は駄目だけど輪をかけて馬鹿な民主スルーってどんだけ終わってんだよ

423:名無しさん@九周年
08/12/12 07:36:23 1SDTrvwGO
古賀=893

424:名無しさん@九周年
08/12/12 07:40:47 X37ExQSA0
あれ?総裁選の頃
「自由にものが言えるのが我が党」「言論の自由が一番あるんです」
ってアピールしてなかったっけ?
同調した信者も
「そうだ。ミンスや共産には自由がない」「もし政権とったら・・・」
って口をそろえてたし

425:名無しさん@九周年
08/12/12 07:46:35 AIuNIQ+B0
急に売国奴自民議員が、保守になってきた。
国籍法可決からだよな。
国民の怒りが徐々に広がり始めたかな?
面白くなってきたw



426:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/12/12 07:52:06 AVZ6WsPTO
>>309
確かに。
小池を押していたしね
あのグループで新党作ったら少し面白い展開になるのになぁ~
小泉もあのグループについているみたいだし
小泉はまだ、そこそこ人気あるからね
小泉が選挙応援に行ったらわからないよね
人気だけなら麻生より小泉のほうがまだ高いんじゃね(笑)

427:名無しさん@九周年
08/12/12 07:56:48 RVsCB16r0
古賀のくせに正論を吐く
そしてすぐ釈明する塩崎
やっぱり保身のための責任逃れのための行動だったんだなヘタレめ

428:名無しさん@九周年
08/12/12 07:57:02 Fx4Kq4EVO
いまさら小泉時代の政局を繰り返すわけにもいかんだろう
愚民にはわからんだろうけどな


429:名無しさん@九周年
08/12/12 07:58:20 mehVDxJh0
塩崎って安倍さんの時何の役にも立たず支えられなかった印象。
それどころか名前忘れたけど出自の怪しい反日の役人を
秘書官かなんかにしてなかったか。

430:名無しさん@九周年
08/12/12 07:58:26 4sGULMjzO
よしみは民主党の鉄砲玉なんだよな。

431:名無しさん@九周年
08/12/12 08:03:16 G1EZ0Mr1O
>>893
古賀乙

432:名無しさん@九周年
08/12/12 08:03:59 YBNEDAk70
ここでヘタレるかどうかが運命の分かれ目
一応、塩崎には期待しておく

433:名無しさん@九周年
08/12/12 08:04:04 VkIvW1LaO
塩崎かっこわりい
情けないなんてレベルじゃないな
結局パフォーマンスだったわけだwwwwwwwwww

434:名無しさん@九周年
08/12/12 08:04:13 uX19qHtY0
古賀みたいな人相の悪いのがやってるから支持率上がらんのだ
麻生のひょっとこ顔とどっこいどっこいなんだから深く反省せねば
というより古賀がへタレだからズルズル解散が先送りされてとんでもないことになってしまったんだから自民凋落の張本人だろ

435:名無しさん@九周年
08/12/12 08:09:24 /jIUkcvN0
古賀って、最悪の道路族だな・・・
テレビに出るな
むかつくんじゃ

436:名無しさん@九周年
08/12/12 08:10:06 PwC5PHFIO
塩崎情けなぁ

437:名無しさん@九周年
08/12/12 08:11:06 q4aHIdF/O
塩崎は駄目だから、選挙はもぎたておばちゃんを応援する

438:名無しさん@九周年
08/12/12 08:12:03 bQd/yfWYO
愛媛1区の俺が言う

小沢愛媛に来んな

印象悪いのわからんのか

永江のオバサンいつもジャスコの前で演説してウゼー

が、

塩崎、関谷オマエラには絶対入れない
周りで塩崎が勝てると予想したやつ皆無なのにはワロタ
選挙で投票に値する候補がいないのが愛媛1区

439:名無しさん@九周年
08/12/12 08:12:49 e/Nkgp150
まぁトップがトップだからしゃーないと思うけどさぁ
仮にも自分のとこのトップ攻撃するなら、離党覚悟で
やれよ。情けない。

440:名無しさん@九周年
08/12/12 08:13:00 lSRu1YmM0
>>333
これはアウト

441:名無しさん@九周年
08/12/12 08:14:29 W63EnAO00
カタギはこんな言い回ししません、どう考えてもまんま893です、

442:名無しさん@九周年
08/12/12 08:17:16 iVEYOJmSO
古賀って恐喝にあたらないの?

443:名無しさん@九周年
08/12/12 08:20:46 FnwtBuHQ0
>>441
古賀は893の町から選ばれた国会議員ですから。

444:名無しさん@九周年
08/12/12 08:22:09 5WeLV2Pg0
自分の利権の事しか頭に無い典型的な族議員 どれだけ税金吸い上げれば気がすむんだこいつら

445:名無しさん@九周年
08/12/12 08:22:18 gNZjcAwg0
確かに一理あるな。

自民党議員の麻生叩きはどう考えても自民党にマイナスの効果しかないだろ。

言った本人の価値も下がってるだけ。

446:名無しさん@九周年
08/12/12 08:25:25 /V3fZ5ak0
先月はいろんな意見が自民と言い張ってたのが
いきなり変更か、それがぶれてる証拠なんだよ

447:名無しさん@九周年
08/12/12 08:28:59 CTgIXfk30
後ろから弾を打ちたいのは、国民だろうが。

448:名無しさん@九周年
08/12/12 08:29:45 0Cony1ZKO
めぜらしく古賀の言うことに納得した。
たった数か月前はほぼ全員一致で麻生を選んだんだからと思いながら、古賀の言動にはなにか裏があるな。

449:名無しさん@九周年
08/12/12 08:35:18 ZNisW/L4O
とりあえず渡辺の勘違いっぷりには苛々する
そんなに嫌なら出てけば良いのに。何舞い上がってんだか
改革と言えばカッコイイと思ってるんだろと

450:名無しさん@九周年
08/12/12 08:36:49 qOvbZ79o0
なら派閥解消して一つになれば良いのに。

451:名無しさん@九周年
08/12/12 08:37:12 5WeLV2Pg0
利権に必死でしがみつきたいだけの銭ゲバだろ、脅しに対して情報戦でカウンター打てよ族議員なんてスキャンダルだらけだろ汚い金の

452:名無しさん@九周年
08/12/12 08:37:27 mHUGC38J0
>>449
渡辺はちょ          っと浮かれすぎだよなあ
派閥の領袖か長老クラスがクギ刺し程度に言う事を、よくもまあペラペラとw

453:名無しさん@九周年
08/12/12 08:39:34 OOWPqBvT0
まぁ自民が選挙に負けたら古賀の大好きな道路が作れなくなるからな
古賀とか谷垣とか伊吹とか、発言してるのが道路の議員ばかり

454:名無しさん@九周年
08/12/12 08:40:47 uznA6/Kb0
これからはゴルゴ古賀と呼ばせて頂きます

455:名無しさん@九周年
08/12/12 08:40:52 +YUfJiTYO
>>441
それもただの893の町じゃないから。
昭和の任侠映画みたいにいまだにかちこみ前夜にドラム缶の焚き火囲んで一升瓶まわし飲みしてダイナマイト体に巻きつける町だから。

456:名無しさん@九周年
08/12/12 08:41:33 TOEUJMsi0
古賀が自民離れれば支持率劇的に上ると思う

道路族のせいで自民は崩壊しようとしてる
麻生のせいにするなよ

457:名無しさん@九周年
08/12/12 08:43:56 nerJtTs60
>>6
味方の事も省みず後ろから撃ってるヤツに対して
本職の人が後ろから「止めろ」と銃を突きつけられて
ガクプル状態なのに続けられる訳無いだろw

怖いのは顔だけじゃないしw

458:名無しさん@九周年
08/12/12 08:44:00 /YuQYwvU0
保守派の人でも山崎拓を誤解している人が多いからはっきり言っておく













山崎拓は小便を飲むほうではなく飲ませるほうの変態だ

459:名無しさん@九周年
08/12/12 08:59:59 AIuNIQ+B0
古賀には今まで韓国資金入ってただろ?きっと。
もう、入らないこと悟ったんじゃね?


460:名無しさん@九周年
08/12/12 09:21:05 eZ+8qwQF0
塩崎って安倍内閣のときから全く安倍を支えようとしなかった奴だね。
あの頃から男らしくない卑怯者だった。

461:名無しさん@九周年
08/12/12 09:28:55 1Hz/gz/Q0

政治家、民主党党首、小沢一郎、この意志力に満ちたリーダー姿勢を見よう!

2008/12/10 【ビデオ配信】小沢代表、囲み取材発言(愛媛) URLリンク(www.dpj.or.jp)
2008/12/08 【ビデオ配信】小沢代表挨拶(愛知) URLリンク(www.dpj.or.jp)
2008/12/08 【ビデオ配信】小沢代表、囲み取材発言(静岡) URLリンク(www.dpj.or.jp)
2008/12/01 【ビデオ配信】小沢代表、囲み取材発言(埼玉) URLリンク(www.dpj.or.jp)
2008/11/28 【ネット中継】小沢代表記者会見 URLリンク(www.dpj.or.jp)
2008/11/19 【ビデオ配信】小沢代表記者会見(神奈川) URLリンク(www.dpj.or.jp)
2008/11/19 【ネット中継】小沢代表記者会見(党本部) URLリンク(www.dpj.or.jp)
2008/11/04 【ネット中継】小沢一郎代表記者会見 URLリンク(www.dpj.or.jp)
2008/11/03 【ビデオ配信】小沢一郎代表「史上初!1万人ネット会見」 URLリンク(www.dpj.or.jp)
2008/10/21 【ネット中継】小沢代表記者会見 URLリンク(www.dpj.or.jp)
2008/10/14 【ネット中継】小沢一郎代表記者会見 URLリンク(www.dpj.or.jp)
2008/10/01 【ネット中継】小沢一郎代表記者会見 URLリンク(www.dpj.or.jp)
2008/09/24 【ビデオ配信】小沢一郎代表挨拶(参院総会) URLリンク(www.dpj.or.jp)
2008/09/21 【ビデオ配信】小沢一郎代表記者会見 URLリンク(www.dpj.or.jp)
2008/09/16 【ネット中継】小沢代表記者会見 URLリンク(www.dpj.or.jp)
2008/09/08 【ネット中継】代表選挙立候補者記者会見  URLリンク(www.dpj.or.jp)
2008/09/01 【ネット中継】小沢代表記者会見 URLリンク(www.dpj.or.jp)

小沢民主党にかけてみる!これが国民の正しい選択となるだろう


462:名無しさん@九周年
08/12/12 09:28:59 4Cc4Qnl+0
塩崎ww
かっこうだけの小心もんの典型だな
インチキエリート気取りに多いタイプ


463:名無しさん@九周年
08/12/12 09:32:41 Hvb6Hp2kO
麻生擁護派って昔ながらの族議員ばっかなのね

464:名無しさん@九周年
08/12/12 09:36:37 60iwF6CB0
>>463
文藝春秋は言いました、

土に根ざし毎年道路を掘り返し、
農業基盤整備といっては補助金だけを掠め取る、
そのような日本こそ伝統であり、愛すべきなのだ、と。

だから失業を放置し、土木に金をばら撒くことが伝統的「保守派」の総意なのです。

465:名無しさん@九周年
08/12/12 09:38:07 8V4ejt8pO
やだわ~古賀や谷垣が支えてるって…
麻生さん、大丈夫かよ。
まあ古賀の言う事はもっともなんだがな。
党内結束すべし。
敵は総理じゃねー民主と公明だ。

466:名無しさん@九周年
08/12/12 09:41:08 MqB0qhGY0
塩崎、そんなことで青くなるなよ。谷垣は立派な人じゃん。

467:名無しさん@九周年
08/12/12 09:44:40 gR7O1wXD0
麻生を援護しないと福岡じゃ票とれないからな

468:名無しさん@九周年
08/12/12 09:45:05 BDXUlbtC0
すごんでみせた・・・ 古蛾は普通に話せないのか
やっぱり道路族とか建築関係の議員は893だよね

469:名無しさん@九周年
08/12/12 09:48:28 4wJvTN7B0
古賀は郵政民営化の国会採決の際
小泉首相に対して後ろから鉄砲を撃ったわけだが

470:名無しさん@九周年
08/12/12 09:50:16 MS1gmHay0
古賀ってのは、どう見ても品の無いやくざだな。
ガチBの野中よりも品が無く見える。

471:名無しさん@九周年
08/12/12 09:50:47 xx3HS0fN0
「古賀の存在が自民党の支持率を下げている」って
塩崎は言い放てば良いのに。

古賀を支持しているまっとうな日本人なんて、いないだろ?

472:名無しさん@九周年
08/12/12 09:52:02 owvd5HCv0
反麻生が全員小物すぎるw
言い返せよw

473:名無しさん@九周年
08/12/12 09:52:58 fjtuDmd00
>>469
違うだろう。
撃つ振りして敵前逃亡した男だよ。本来なら銃殺刑だ。

採決のとき議場をでて知らんぷり…。

474:名無しさん@九周年
08/12/12 09:53:22 zGqCOHcqO
沈黙の小泉

475:名無しさん@九周年
08/12/12 09:54:13 owvd5HCv0
反麻生は、麻生にも「高いレベルのヤジが言えないのか!」と一喝されて黙りこんでたな
小心者すぎるだろw

476:名無しさん@九周年
08/12/12 09:58:43 4Cc4Qnl+0
ここで塩崎が「黙れ!老害!」の一言で一発殴っておけば
次の選挙じゃ圧勝なのにな
へタレちゃだめだろ

まあ他人事なんで無責任に言うけどさww

477:名無しさん@九周年
08/12/12 09:58:48 jQPDVUBUO
>>43

早慶や駅弁レベルの理系なんか使いものにならない。
研究やってるなら知ってるだろ?

最低旧帝学士卒→マスター取得じゃないと理系もくそもない。

478:名無しさん@九周年
08/12/12 10:00:07 Da+V2cwB0
自民党から除名するぞ、と言えないところが辛いな

479:名無しさん@九周年
08/12/12 10:00:17 ZnrCS+ovO
古賀組長古賀誠

480:名無しさん@九周年
08/12/12 10:02:52 Q+SsYNAc0
塩崎って、自分にお鉢が回ってくるって思っていろいろやってるんだろうけど
あと50年早いって感じよね

481:名無しさん@九周年
08/12/12 10:12:07 fjtuDmd00
田原も認識が甘い。

消費期限どころか、一部腐って腐臭(踏襲?)を放っている状態だよ。
誰もが臭くて離れていってるのが今…。

482:名無しさん@九周年
08/12/12 10:13:22 jjI9rG3S0
塩崎って前もこういうヘタレな行動とったらしいな
小選挙区導入の時の議員連盟か何かの発起人にって言われて
OKしたのに領袖クラスに一喝されて直前で逃げたって誰だかに暴露されてたw

483:名無しさん@九周年
08/12/12 10:14:03 zGqCOHcqO
サンデープロジェクトにヨシミとか世耕出るんかな

484:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/12/12 10:15:45 AVZ6WsPTO
政局より政策といいつつ政局しか考えてない自民党
(笑)


485:名無しさん@九周年
08/12/12 10:17:40 rIEoozgHO
戦場で…っ!
後ろから撃たれたと言って…っ!
騒ぐ奴が何処にいる…っ!

486:名無しさん@九周年
08/12/12 10:19:13 c9enn8VW0
>>382

>自民党も特殊法人も特別会計も御用企業も
>全部そこで死亡さ(ゲラゲラ

最初に自民が下野したときなぜそうならなかったのかな?

487:名無しさん@九周年
08/12/12 10:21:44 tpNXIS8X0
塩崎は自分の選挙区の心配しろよ。
もぎたてのおばさんに負けるぞ。

488:名無しさん@九周年
08/12/12 10:24:41 TI3QENFG0
>>104
中核派は白ヘルだお
白ヘルに黒文字ゲバフォントで中核と
情けない過激派だ

489:名無しさん@九周年
08/12/12 10:27:50 3rgy82tWO
麻生は野中に陰で喧嘩売って、聞き付けた野中に涙目になったよな。

490:名無しさん@九周年
08/12/12 10:33:24 he1tvKE/O
>10
マジレスだが使う。当方SE。まぁ、設計書レビュー等で身内に突っ込み入れることを指すがね

491:名無しさん@九周年
08/12/12 10:38:52 FoaZRBFR0
> 「後ろから鉄砲玉を撃つことは絶対あってはならない。それが一番、支持率を下げる
> んだ。選対委員長として恥ずかしい」

支持率が爆下げしてる本当の原因は他の所にあるんですが(嘲

492:名無しさん@九周年
08/12/12 10:40:50 ctCLaqa60
>>489
プロ市民の本にそういう記述があったが、麻生は否定しているよ。

493:名無しさん@九周年
08/12/12 10:46:41 MqB0qhGY0
>>483
7日に揃って出てたよ。

494:名無しさん@九周年
08/12/12 10:48:03 IRv/b1cR0
実に893らしいたとえ話で感動しました

495:名無しさん@九周年
08/12/12 10:51:27 p53iPnFE0
どうせ893同士の喧嘩だから

496:名無しさん@九周年
08/12/12 10:53:26 WGxMBgzr0
それでも山拓なら加藤ならマスコミが加工しやすいコメントを出し続けてくれる。
最近はヨシミもそうなるんじゃないかと期待してる。

497:名無しさん@九周年
08/12/12 10:55:35 1UE6RmfO0
馬鹿な大将だから撃ちたくなっちたんだろな
でも塩じゃ撃てないよ

498:名無しさん@九周年
08/12/12 10:56:35 vUHs2xEa0
鉄砲玉撃ちの常習犯も、
さすがに選対委員長になって責任ある立場に
なってけん制かよw



499:名無しさん@九周年
08/12/12 11:00:21 XI9XSOGF0
> 「後ろから鉄砲玉を撃つことは絶対あってはならない。
> それが一番、支持率を下げる

国民無視 自民党は 政策より 政局です

500:名無しさん@九周年
08/12/12 11:03:12 FoTJvAHQ0
結局、暴走している渡辺一人を
生贄にして騒ぎが収まりそうだ

大体、この時期に担ぐ人間も居ないのに
「ウチのリーダーは駄目だ」と騒ぎ立てる
様な輩は組織の中で生きていく資質が無い

例え、どんなバカ殿だろうが周りで支えてやるのが
本当で「叛旗と取られても良い」なんて公然と言える
のは、本当に党を出て行く覚悟の在る者だけ


501:名無しさん@九周年
08/12/12 11:06:44 4kNY/uWi0
古賀は実質九州ヤクザの相談役みたいなもんだ

ましてや九州のヤクザと言えば血の気が濃くて、抗争見ての通りだ

塩崎当りのボンボンじゃ刃が立たないし、それは本人も自覚しているはず

502:名無しさん@九周年
08/12/12 11:09:59 Zl0p5xPO0
道路族の助っ人登場!
     ,,wwww,,   公明大好き。朝日に抗議する。私は英語で考えているんですよ。
    ;ミ~    \  3つめの民放はCSだ!地上波とは言ってない。
    :ミ       | 本当はマンゴーよりマンコが好きです。
    ミ  -=   =-| 悔しかったらお前も知事になれよ!!m9(^Д^)プギャー
    rミ <・>  <・>| 麻生はバラマキだけでダメ!
    {6〈     |  〉民主は本当に出来るんですか?
   ヾ| `┬ ^┘イ|  ガソリン税廃止反対!!
.    \ | -==-|/  宮崎を土建化せんといかん!
    /|\_/    妊娠したら堕ろせ!
   /  |\/|\    浅香光代・・・女剣劇?
  |   「,只|  |  徴兵制まんせー 淫行まんせー

503:名無しさん@九周年
08/12/12 11:13:32 OlirOm4yO
やっぱ古賀を干してた小泉はすごいな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch