08/12/10 16:33:40 zErKewlE0
>>166
すまん。うちは朝日と東京をメインに扱ってた。
だいたい、毎日3000部くらい着てそのうち150部が梱包も解かず倉庫行き。
うちは、黒字だったからおそらく押し紙比率は少ない。
折込チラシは、押し紙の分も加えて計算します、つまり3000部を全部配ること
を前提として計算します。つまり、ぼったくりです。
で、二重にぼったくりなのは、各新聞で公称何万部とか出すでしょう?そういった
ある意味での社会への影響力を根拠?にしてチラシ単価に上乗せします。朝日だか
ら折込チラシ自体に信頼感がつくんですよ、というような説明を広告主に説明する
んです。
正直チラシで店の経営が持ってるようなもんです。チラシでぼります。