08/12/10 14:52:31 XhI/lU1yO
(`・ω・´)
3:名無しさん@九周年
08/12/10 14:53:58 aVFohQ3z0
はえーよ
4:名無しさん@九周年
08/12/10 14:54:46 AgnQhWBVQ
自分のザーメンでもかけとけ
5:名無しさん@九周年
08/12/10 14:54:46 eXSBGFQl0
日本は昭和何年頃に戻ったの?
6:名無しさん@九周年
08/12/10 14:55:27 faWAWxTr0
水かけご飯+塩、塩分は取らないと死ぬので
7:名無しさん@九周年
08/12/10 14:55:30 bbZTXkGG0
棒茄子を貰った公務員さまが一言↓
8:名無しさん@九周年
08/12/10 14:55:52 c3hBGUoyO
卵や白米を食べる余裕があるとは
まだまだ絞れる
9:名無しさん@九周年
08/12/10 14:56:10 TorKisxo0
↓世界一の幸せもん
10:名無しさん@九周年
08/12/10 14:56:18 lXBvT8Nz0
「グローバル社会の到来や外資系企業の台頭と共に、価値観も多様化した現代社会。
あなたは、一つの会社に一生縛られて生きていくつもりですか?
もはや、かつての団塊世代の集団就職に代表されるような終身雇用と年功序列という
前世紀の遺物的システムは崩壊し、実力次第で高収入を狙える時代がやってきています。
また、仕事以外に『自分の夢』を実現したい人たちも多いのではないでしょうか。
プロミュージシャン、カラーコーディネーター、ボイスアクター、etc・・・
1日8時間の拘束に加え残業なども発生する正社員ともなれば、そうした自己実現のための
活動時間はほとんど確保できないのが現実です。
正社員ともなれば、紺やネズミ色のスーツを着て満員電車に揺られながら出勤し、
正社員としての重い責任を背負わされ仕事に潰されそうになりながら、
疲れ切った顔でまた、遅い時間に満員電車で帰宅。そんな生活が待っています。
その点、様々な職業を効率よく体験できて、多くの有益なスキルを身につけることができ、
なおかつ自分自身に投資するという時間まで自分の都合に合わせて確保できる
派遣スタッフというワークスタイルこそ、これからの新時代のライフスタイルに
フィットした新しい『ハタラキカタ』のカタチ!
多種多様な業種業務を経験することで、自分にぴったりで一生続けられる職業を
掴むためのチャンスも大きく広がります!
あなたも明日からさっそく、当社で派遣スタッフとして登録してみませんか?☆
お問い合わせは、こちらのフリーダイアルまで! TEL:0120-***-****」
11:名無しさん@九周年
08/12/10 14:56:28 XbwIXfUH0
まぁ、派遣の解雇はしかたないとしても、
寮とかの退去は1ケ月くらいの猶予やれよw
12:名無しさん@九周年
08/12/10 14:56:46 PFw6GEH80
卵かけ・・・
朝飯の定番じゃなかったのか orz
13:名無しさん@九周年
08/12/10 14:57:01 MoLwKTeB0
これが小泉の言った改革なんだよ。
これが経団連が望んだ使い捨て労働力なんだよ。
14:名無しさん@九周年
08/12/10 14:57:29 BW+Ocm6u0
学生時代耳パン食ってた俺には負けるだろ。
15:名無しさん@九周年
08/12/10 14:57:46 61Qyzt3i0
>>1
玉子かけご飯に納豆も混ぜると元気が出る y o !!
16:名無しさん@九周年
08/12/10 14:58:23 bzb3seib0
火垂の墓の時代では、
白米や卵なんて簡単には手に入らない高級品でした。
17:名無しさん@九周年
08/12/10 14:59:35 yrhVF8yYO
>>14
耳パンって…職パンの間違いだよwww
18:名無しさん@九周年
08/12/10 15:00:15 faWAWxTr0
食パン+オレンジュース+塩、も一週間くらいはいける
19:卍
08/12/10 15:00:23 nD5lgWT/0
2002年の労働法改正で派遣とはいえ雇用を創出したのがよかったのか、
2002年の改正がなく、やはり雇用がなかったほうがよかったのか、
どっちも泥沼。
20:名無しさん@九周年
08/12/10 15:00:32 vRZU/1Nt0
>>5
4~50年ってところ?
21:名無しさん@九周年
08/12/10 15:00:42 sB16tYtv0
寮は、三ヶ月ぐらいの猶予やれよ そんなに経費かからないだろうに
会社も居座られたら困るだろうけど、念書でもいれさせてさ
22:名無しさん@九周年
08/12/10 15:01:52 gRR7O4w30
卵かけご飯だと!
どんだけ贅沢だ!しね!
塩かけ玄米の俺に死んで詫びろ!!
23:名無しさん@九周年
08/12/10 15:02:28 twrImvz7O
飢え死にしたら助けてやんよ
24:名無しさん@九周年
08/12/10 15:02:30 60Zir3qMO
おまえらも霞食えよ。米とか卵とか贅沢過ぎwww
25:名無しさん@九周年
08/12/10 15:03:09 rSxfCUs20
派遣だか請負だが、仕事選ぶときに自分に対して生ぬるい選択した結果
今の状況を生んでるんだろ
いまさら正社員と同じ待遇に扱えってどれだけ身の程しらずなんだ?
ご飯食えるだけましだろ
いやなら死んでしまえ
26:名無しさん@九周年
08/12/10 15:03:30 bJxxge+i0
クリスマスの夜にケーキの箱かかえて歩いてるだけで襲われそうなご時世だな。
27:名無しさん@九周年
08/12/10 15:03:42 C/SP1w3k0
>>11
大抵の派遣会社は1ヶ月くらいはあるよ
28:名無しさん@九周年
08/12/10 15:04:25 d779mEzz0
>>21
3ヵ月後なら状況が改善してるって保障もないし光熱費だの何だのかかるし
その間に事故だの事件だのあったら厄介だからなあ
そういうもろもろが嫌だからいつでもクビ切れる派遣を使ってるわけで
面倒を見るとすれば派遣会社のほうなんじゃなかろうか、と思う
29:名無しさん@九周年
08/12/10 15:04:33 AmqkeF610
派遣会社が人材を育ててこなかったつけだ
人材育成を建てておきながらやることといえば「君今日からアッチ」「君来月で解雇」
どうでもいいようなことしかしない派遣会社こそ悪。
だからこうやって解雇されてどうしようもない人達が出てくる
30:名無しさん@九周年
08/12/10 15:04:35 N5zglAotO
戦後は松茸がそこらへんに生えてるキノコ扱い、鯨の肉はくず肉扱いだったんだぜ
卵かけご飯なんて超ご馳走(半ば栄養薬品扱い)
31:名無しさん@九周年
08/12/10 15:04:36 qX8YKNuD0
卵かけご飯で悲鳴あげてるバカが蟹工船とか読んで
「俺たちと同じ」とかいってるのかと思うと笑えないな。
悪いけど、こいつらがどんなにがんばって運動しても
年寄りの共感なんて絶対得られないだろうな。
32:名無しさん@九周年
08/12/10 15:04:48 XOnUg2ty0
タバコもパチンコもやらない
車も買わない、酒も飲まない、当然彼女もいない
これくらいやらないと生きていけない世の中だと認識しないとだめだわな
超氷河期世代の奴ならわかると思うけど、
今の社会は無駄なものはとにかく省かないと自分の命すら
取られかねない戦場だと思うべきだよな
33:名無しさん@九周年
08/12/10 15:05:04 RYHD09U/0
卵かけご飯は栄養足らないから、ご飯と納豆にしたら良いと思う
34:名無しさん@九周年
08/12/10 15:05:23 Gwj5h6fj0
寮がないなら一戸建てに住めばいいじゃない
35:名無しさん@九周年
08/12/10 15:05:34 nKbpx2nb0
>>11
寮つきの派遣会社は、奴隷が出て行けないようにお金が余って貯金が出来ない程度に
寮費とかなんとかで搾り取っている
36:名無しさん@九周年
08/12/10 15:06:06 E7t7CgTe0
言っちゃ悪いんだがどうやったらそんな底辺な人生を送れるんだろう
俺なんかFラン文系出身だが年収600万あるよ
嫁も同じだから世帯で1200万ある
98年入社の超氷河期だぞ
それでもこの程度は努力無しになれるんだが
37:名無しさん@九周年
08/12/10 15:06:08 7evqWBan0
それでも応募が中々来ないウチのような会社もある。
去年から高卒の採用を開始した。
お世辞にも給料が高いとは言えんが、贅沢を望まねば充分やっていける。
38:名無しさん@九周年
08/12/10 15:06:10 IsxWv9h2O
切られた派遣共は、血のクリスマスイブとか演出すんなよ?
クリスマス中止のお知らせはお前等だけで十分。
39:名無しさん@九周年
08/12/10 15:06:20 dQnrO/B40
>>5
蟹工船で言えば、大正の時代だが。。。
昭和40年~50年とかは、まだ日本の団塊の皆さんがお若い時だから、
ガムシャラに前向いて、明るい未来が見えてたから社会にも勢いがあるんだろうけど、
当の団塊世代がそのまま重くのしかかっている今の時代となっちゃ・・・。
40:名無しさん@九周年
08/12/10 15:06:28 dRiqOAYM0
ママのおっぱいすってる糞ニートが卵かけご飯の一言を
あげつらってゴタク並べるスレ
41:名無しさん@九周年
08/12/10 15:06:29 xRazQQ0U0
北海道にいけばウチダザリガニ食い放題だよ。
URLリンク(www.sci.hokudai.ac.jp)
火を通せばロブスターになるザリガニが無料で手に入るよ。
42:見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc
08/12/10 15:07:00 GW8daTnm0
子供のころは田舎で育ったから、卵かけご飯をよく食った。
皿に卵を割るともっこり盛り上がってるんだ。
白身の弾力性も抜群で、いくらかき混ぜても黄身とまざらない。
スーパーの卵なんて生で食えないよ。
43:名無しさん@九周年
08/12/10 15:07:05 088rT9wS0
今日の貧乏自慢スレはここですか
44:名無しさん@九周年
08/12/10 15:07:07 Ig/tAH6wO
夕飯、卵だけになっちゃったね…
45:名無しさん@九周年
08/12/10 15:07:23 8Fl/IZo/0
卵とは贅沢なw
46:名無しさん@九周年
08/12/10 15:07:41 hYopdMHG0
海水ご飯
しょうゆご飯
お酢ご飯
なめこの残りご飯
47:名無しさん@九周年
08/12/10 15:07:42 N5zglAotO
日本は老人や浮浪者に快く飯や施設を用意してくれる国なのにな
解雇されてもやる気があれば一般生活できるぜ
今までが贅沢しすぎたな
48:名無しさん@九周年
08/12/10 15:07:43 oNRs/SFVO
もう一つたまご使って、玉子焼き、目玉焼き、ゆで卵を作ればいいのではないか?
49:名無しさん@九周年
08/12/10 15:08:07 MRzwhczy0
,,----、,,,,,,,,,、、
。 / ,,-‐―、ヽヽヽヽ
。 O 〔/ ))))ヾヽヽ
゚ 。 \ヽ/.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/ ヽ ゚
- ・。 / ==/ .,==- レi! @ 。
, ゚ 0 ─ 〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6)/ 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒λ://トェェェ、 ...::::: |/ o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´λ::ir- r 、/::::::// 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
50:名無しさん@九周年
08/12/10 15:08:12 6LnC4na+0
今もパンの耳ってタダでもらえるの?
51:名無しさん@九周年
08/12/10 15:08:15 y52DxzuW0
今日の飯
朝:なし
昼:味噌汁・餅
晩:ラーメン・餅・レバニラの予定
52:名無しさん@九周年
08/12/10 15:08:40 MNJv/mFO0
>ほとんど卵かけご飯かな
ぜいたくな野郎だな。
53:名無しさん@九周年
08/12/10 15:08:40 bvUbKqYO0
食事は卵掛けご飯。
必死に働いて作った貯えですが、タバコとパチンコで底をつきそうです。
54:名無しさん@九周年
08/12/10 15:08:41 Z0f4sDnv0
このひと貯金もないってたけど
そんなに節約してるのになぜ貯まらないんだろう
55:名無しさん@九周年
08/12/10 15:08:48 hC56N9iA0
いいぢゃん!卵かけごはんで卵を究めれば?
卵評論家という分野で活躍汁w
56:名無しさん@九周年
08/12/10 15:08:54 5PLIL+kB0
>>50
タダってのはなかなかないな
一袋50円とかあったけど
57:名無しさん@九周年
08/12/10 15:09:08 VBcj6dnr0
>>22
玄米とは・・・卵かけご飯より高級じゃないかお
58:名無しさん@九周年
08/12/10 15:09:13 91+Odgr30
リクナビにキヤノンの工場の正社員オペレータ募集が出てるね。しかもNEW求人だよ。
仕事が無くて派遣切りまくってるはずなのに正社員募集って何なの?
URLリンク(rikunabi-next.yahoo.co.jp)
59:名無しさん@九周年
08/12/10 15:09:27 NwqKM8jM0
ちゃんとスキルを積まないで、のうのうとやっていた奴らの
自己責任だろう。一流企業の工場ラインだから大丈夫なんて
安易な考えや、時期に正社員(本工員)になれるなんて浅は
かな夢を抱いていたんだろうなぁ~。
60:名無しさん@九周年
08/12/10 15:09:43 Z++JfdmD0
昨日特売で卵一パック99円だった。
ごはんはおかゆにすると3倍以上になるよ
おかゆでたまごかけもいいね、薄口醤油と味の素でしっかり味付けて
おかゆは炊飯ジャーでも作れるよ
61:名無しさん@九周年
08/12/10 15:09:47 SotrLcNPO
白米が食べれるんだから幸せだろ
百姓はアワなどの雑穀しか食べるものがないのに
62:名無しさん@九周年
08/12/10 15:09:54 ZHbm79710
前スレの1000です、ごめんなさい、どうか助けて。
63:名無しさん@九周年
08/12/10 15:10:06 SOYsJhDg0
>>33
卵1個20円。納豆1個80円。
>>25
働きもしない屑ニートが派遣を罵るな。
64:見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc
08/12/10 15:10:37 GW8daTnm0
あほ、>>62
俺が卵かけご飯食べられないじゃないか。
65:名無しさん@九周年
08/12/10 15:11:31 u8rbGynmO
>>61
いつの時代よ?
アワとかヒエとか高いんだぜ
66:名無しさん@九周年
08/12/10 15:11:41 9UiWW7gk0
ご飯に卵と醤油をかけて今日も飯がうまい!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
67:名無しさん@九周年
08/12/10 15:11:54 /WKmLPhD0
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ─┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
68:名無しさん@九周年
08/12/10 15:12:03 x0Wh7uiNO
煙草、酒、ギャンブルをやめる、これだけでもだいぶ生活の質が変わる
69:名無しさん@九周年
08/12/10 15:12:06 hYopdMHG0
さてコンビニでおにぎりでも買ってくるか。
7-11なら100円だな。
70:名無しさん@九周年
08/12/10 15:12:25 LG7RUpB+0
>>66-67
71:名無しさん@九周年
08/12/10 15:12:30 H8UVOh9n0
ねぎと調味料加えてチャーハン作ったほうがよくね
72:名無しさん@九周年
08/12/10 15:12:47 6LnC4na+0
>>63
>納豆1個80円。
これは高い
4パック100円を半額セール時に買う
一個あたり12.5円
73:名無しさん@九周年
08/12/10 15:12:49 07/lDpm00
卵かけご飯うまいけどな。食べ飽きないし。
74:名無しさん@九周年
08/12/10 15:13:03 U9BO844TO
ただ同情ひこうと必死なだけだろ、他で贅沢してんだよ風俗行ったり
75:名無しさん@九周年
08/12/10 15:14:24 +mNLDmt9O
>>63
納豆3パックで100円くらいだろ
それともアメリカ産大豆は食いたくないか?
76:名無しさん@九周年
08/12/10 15:14:39 tvbZRcbSO
>>63
自分は資格持ち正規雇用でちゃんと働いてるよ。
あなたが派遣ならちょいと聞きたいんだけど、何で派遣になったの?
学生時代何してたの?
就活は?キャリア積みは?
家庭環境が複雑だったの?
正社員してた前の職場に急病かなんかでクビになったの?
77:名無しさん@九周年
08/12/10 15:14:41 nKbeBiKt0
派遣は切られて当然、公務員は特権階級とか、それが当然のことだと刷り込まれていく現在社会は病理が深い
実態経済とかけ離れている。格差社会の先進国アメリカの有様を見ろよ。あれが正しい社会構造だと思うか?
78:名無しさん@九周年
08/12/10 15:14:46 XbwIXfUH0
「月々の手取りは10万円あまり」って週5日働いて??
少な杉ねぇ?
79:名無しさん@九周年
08/12/10 15:14:51 0lsIAUa10
当然ですが黄身しか使いません
80:名無しさん@九周年
08/12/10 15:15:12 HU9bsBbw0
暴動起こしてこんな世の中滅茶苦茶にしてしまえ
どれだけ叫んでも裕福な連中は保身ばかりで助けてくれないんだから
ぶち壊してしまえよ
81:名無しさん@九周年
08/12/10 15:15:17 yIBSqY+HO
住む所がないって、親と住めよ。田舎者は贅沢すぎるんだよ。
82:名無しさん@九周年
08/12/10 15:15:49 32L3CbmLO
就職難で一時的とかならわかるが
この年までとは、将来設計ゼロだな。
引き抜きもされんようだし、カス認定。
さて、満腹ラーメンセットでも食うかw
83:名無しさん@九周年
08/12/10 15:15:49 5PLIL+kB0
>>78
土日にGSで働いてるのも入ってるんじゃね?
それを抜いたとしても少ないが
84:名無しさん@九周年
08/12/10 15:15:56 fyWHjydpO
食費を切り詰めてパチンコ三昧ですね、分かります。
85:名無しさん@九周年
08/12/10 15:15:57 gNcPSrrV0
中小の日曜、正月、盆のみ休みの企業ならまだまだ就職口はあるよ
86:名無しさん@九周年
08/12/10 15:15:57 dS1KBwEK0
この手のスレは毎回異常に伸びるよな。
みんな、明日はわが身と思っているんだな。。。
オレも、がんばって働くわ。
87:名無しさん@九周年
08/12/10 15:16:02 07/lDpm00
>>71
あと、ケチャップライスを包んで
オムライス(もどき)もできるな。
88:名無しさん@九周年
08/12/10 15:16:11 LONO1DzV0
>>36
いずれお前にも脈絡のない理不尽が降りかかる時がくる
慢心はせず、安心して今を謳歌しなさい
89:名無しさん@九周年
08/12/10 15:16:35 B4crmL8P0
つーか待遇が悪いってのは即、作業の質の低下に繋がるモンなんだが。
不思議だよなあ??
90:名無しさん@九周年
08/12/10 15:17:06 Ncot2v/20
>>63
派遣だから罵られるということはない。
自分の選択を他人のせいにするから罵られるのだ。
91:名無しさん@九周年
08/12/10 15:17:24 9eUL9q2F0
やっぱりおにぎり
92:名無しさん@九周年
08/12/10 15:17:26 wVyfKdnh0
ごはんに、うどんつゆかけてよく食べてた
卵あるだけましだな
93:名無しさん@九周年
08/12/10 15:17:37 0R/Jox8Q0
まあ、今正社員でソコソコの生活してても明日は我が身だから気をつけて
94:名無しさん@九周年
08/12/10 15:17:39 x0Wh7uiNO
大根の葉を炒めたのも旨い
95:名無しさん@九周年
08/12/10 15:17:39 tpEZZlHy0
こうなる前に選択肢は色々あっただろうに
自分で選んで歩いてきた道じゃん
自業自得だと兄を見ていてそう思った
96:名無しさん@九周年
08/12/10 15:18:51 iVho4zde0
let them eat cake
97:名無しさん@九周年
08/12/10 15:18:56 N5zglAotO
>>78
最低賃金でも15万はいくと思うんだけどな
絶対何かギャンブルや酒とか他の事に使ってるんじゃね?
98:名無しさん@九周年
08/12/10 15:19:04 91+Odgr30
リクナビにキヤノンの工場の正社員オペレータ募集が出てるね。しかもNEW求人だよ。
仕事が無くて派遣切りまくってるはずなのに正社員募集って何なの?
URLリンク(rikunabi-next.yahoo.co.jp)
99:名無しさん@九周年
08/12/10 15:19:08 PqsYyZx90
2週間ほど前から近所のスーパーの卵のパックの値段が軒並み値上がりした
もうだめだ
100:名無しさん@九周年
08/12/10 15:19:13 1UKzmuPu0
派遣企業の天引きが問題って言われてるけど、金も家もない浮浪者同然の連中に職を探して与えてやってんだから、その程度の天引きは当たり前だよな
天引きされるのが嫌なら自分の力だけで今働いてる職場に就職してみろと。天引き分が多すぎるとか騒いでるが、派遣社員だけじゃなく派遣企業の社員も低賃金で苦しんでるんだよ
101:名無しさん@九周年
08/12/10 15:19:17 U9BO844TO
今の生活が嫌なら自殺すればいいんだよ、他人に迷惑かけるな!
102:名無しさん@九周年
08/12/10 15:19:51 B4crmL8P0
最悪期の時は納豆パスタか100円缶詰シーチキンとかササミとかの
パスタだったなあ。
それでも月イチでソープに行ってたワケだがw
103:名無しさん@九周年
08/12/10 15:19:57 2HYb8ahlO
本当嫌な世の中だな、10年前とか普通に色んな正社員の口があったのに
俺みたいな高卒リーマンよりかよっぽど頭良いんだろうにな、今の派遣社員
104:名無しさん@九周年
08/12/10 15:20:10 gRR7O4w30
玄米にとろろかけた物を食べるだけの生活…
105:名無しさん@九周年
08/12/10 15:20:16 kS8rClFF0
週3 4時間ちょいのバイトやって月6万以上稼げるのになんでみっちり働いて手取り10万なんだ?
106:名無しさん@九周年
08/12/10 15:20:17 DUUxhk+vO
派遣なんて資格とかを取る為の一時的な口凌ぎだろ?
残業無し、煩わしい人間関係無しでバイトよりは時給が高い
だから残った時間は勉強に費やせる
それとも一生、派遣で食って行こうと思ってたのか?
それは認識が甘過ぎだ
と某国家資格を取って正社員になった俺が仕事先から休憩時間に書いてみる
後二年位したら独立予定だ
107:名無しさん@九周年
08/12/10 15:20:20 1zPuTTf+0
朝と昼はなに食べてるんだろうな
和風総本家によるとたしかご飯1杯を一番安く食べる方法は大根の葉を刻みこむ菜飯だったな
のりたまとかのふりかけ類も卵かけご飯よりずっと安かった
108:名無しさん@九周年
08/12/10 15:20:29 07/lDpm00
>>101
だが電車に飛び込んでダイヤ乱して大迷惑。
109:見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc
08/12/10 15:20:35 GW8daTnm0
俺、蕪の葉っぱは棄ててたけど、実は柔らかくて美味しいということを最近知った。
キャベツの葉っぱの芯も細くきれば美味しく食べられる。
ブロッコリーの芯は当然食べる。これは実に美味。
あと、友だちに聞けば、いくらでも野外に食べられる野草はある。
110:名無しさん@九周年
08/12/10 15:20:40 8GAgbzNgO
あ~卵かけご飯、食べたいな!
でも授乳中だから赤ん坊のアレルギーが心配で、妊娠期間含めて1年間くらい食べてないよ。
大好物なのにさ。
今晩は家族と鍋だよ。
111:名無しさん@九周年
08/12/10 15:21:12 uS6R6/QpO
お前らが車買わねーから減産するんだろーが
秋葉なんか行ってないでディーラーに池
ぶちこすぞ
今日もニートでメシウマ
112:名無しさん@九周年
08/12/10 15:21:15 MTasTZhp0
>>98
派遣にその仕事ができるのか?
113:名無しさん@九周年
08/12/10 15:21:31 r1Ln1bF2O
砂にストローの袋入れて混ぜた後に食べるとちょーうめー
114:名無しさん@九周年
08/12/10 15:21:40 jH7d0K8j0
>>62
>1000 名無しさん@九周年 New! 2008/12/10(水) 15:04:36 ID:ZHbm79710
>1000ならおれは今年で失職。
来年ゆっくり出来るじゃないか。良かったな。
115:名無しさん@九周年
08/12/10 15:21:55 VxbAqim00
朝食はステーキだったりしてwww
見んな!
URLリンク(mixi-naisho.cocolog-nifty.com)
116:名無しさん@九周年
08/12/10 15:22:16 vvfB19IX0
コンビニに、来ないでね・・先輩ホームレス様の大切な
食料源ですので・・・
縄張り争いに、なるかもね??
117:名無しさん@九周年
08/12/10 15:22:38 AmqkeF610
派遣会社の工作員がうじゃうじゃいるな
こいつらの言ってることって金貸しの理屈と一緒だよ 派遣会社の理屈
それか頭の悪い奴隷なのか
118:名無しさん@九周年
08/12/10 15:22:51 DNfQyWe20
>>80
早々になんらかの手を打たなければ暴動起きなくとも滅茶苦茶になるよ
今は派遣が注目されてるけどソニーのように正社員が首切られるのも時間の問題だからね
119:名無しさん@九周年
08/12/10 15:22:53 IEr3a2yF0
>>100
てか、天引きされるの分かってても、派遣会社様に頼らないと、
自分の働き口ひとつ見つけてこれないような奴らなんだとしか。
120:名無しさん@九周年
08/12/10 15:22:53 rKeDS7330
日産ディーゼルで必死に働いて30万くらい稼いでいる人いるよ。
121:名無しさん@九周年
08/12/10 15:23:20 vSDeOrOi0
>>80
暴動起こすには、大規模な組織化が必要だし
警察や自衛隊に対抗できるだけの武器弾薬もいる
ぶち壊すのは簡単じゃないよ
122:名無しさん@九周年
08/12/10 15:23:37 dgdx97eCO
卵かけご飯?
随分贅沢してるじゃないか。
オレは毎日醤油かけご飯だぜ。
123:名無しさん@九周年
08/12/10 15:23:40 5PLIL+kB0
>>112
このポーズだけならなんとか
URLリンク(rikunabi-next.yahoo.co.jp)
124:名無しさん@九周年
08/12/10 15:24:00 Xc2RxtDYO
パチンカスだからじゃねいのかい(´・ω・`)?
125:名無しさん@九周年
08/12/10 15:24:13 i+L7kTxXO
今日本は戦時中なのか?
126:名無しさん@九周年
08/12/10 15:24:23 0R/Jox8Q0
>>106
いかにもひきこもりの文章だw
127:名無しさん@九周年
08/12/10 15:24:48 0lsIAUa10
正直言ってバカで使えない団塊、バブル世代の正社員切って、
派遣の優秀なヤツを入れた方がマシなんだけどな中、小レベル
だと。
128:名無しさん@九周年
08/12/10 15:24:54 Yh3l/k46O
>>78>>97
寮費、家電レンタル代(洗濯機月何千円とか)が
引かれてる。
派遣会社ボロ儲け。
129:名無しさん@九周年
08/12/10 15:24:58 hENjiFWe0
手取り10万ってどんだけワープアなんだよw
辞めて正解だろそんな会社
ちょい前まで派遣だったけど手取り30万強はもらってたよ(外資IT系)
130:名無しさん@九周年
08/12/10 15:25:28 4gzDXMAY0
>>103 飽きたらすぐ辞めれるし定時で帰れて楽チン
転々と出来て出会系目的で食いまくってた奴が多いんじゃないかな。
自業自得てやつ。
131:名無しさん@九周年
08/12/10 15:25:31 251bBVZ7O
直接雇用の期間社員の途中解雇は不当だなこれは訴えられて当然!
派遣社員の派遣先による途中解雇の場合は派遣会社が契約終了まで責任を持たなければならない!
どちらの場合も契約期間を満了した場合は不当とは言えないな、そういう雇用形態だから
132:名無しさん@九周年
08/12/10 15:26:10 mkQ+mR/bO
たった十万かよw
133:名無しさん@九周年
08/12/10 15:26:58 6l8R5xhBO
貯金しろよ
134:名無しさん@九周年
08/12/10 15:27:05 x9+5ypzB0
でもタバコも酒もやります
135:名無しさん@九周年
08/12/10 15:27:14 91TMd2xE0
ホームレスの人もこういう人も
インタビュー受けながらタバコ吸ってる人多いよね。
金がないとかいいながらその贅沢や無駄は何だ?ってw
136:名無しさん@九周年
08/12/10 15:27:17 4D3O91ag0
>>129
IT土方の派遣だともっと多く貰ってる人もかなりいそうだな
企業側で支払う最低金額が50万ぐらいだから
137:名無しさん@九周年
08/12/10 15:27:18 BW+Ocm6u0
派遣で月~金の9時5時は拘束されてたけど、
夜は家庭教師やったり、土日は肉体労働のバイトやったり、
けっこうハードに働いてたぞ。
で、今は自営だ。
138:名無しさん@九周年
08/12/10 15:27:45 3Vjh3V2FO
俺は米は祖父母から安く貰えるからありがたい。
フリカケ、卵かけ、シーチキン、ラーメンの残り汁
おかずは5種類
139:名無しさん@九周年
08/12/10 15:27:57 eXSBGFQl0
テレビでたまに出る海外から食料が輸入できなくなった時を想定した
芋と牛乳の方が豪華そうだな。
140:名無しさん@九周年
08/12/10 15:27:59 MTasTZhp0
>>129
派遣もいろいろあるんだよ
プログラムいじれる奴と、流れてくる携帯電話のパネルをはめることしかできない奴
同じ給料じゃないべ
141:名無しさん@九周年
08/12/10 15:28:06 75GoOWnP0
__
___|_____|_
(__/ `ー―
(___/ r
(_レノ)|\ ___
(__/ |__/
|___|
|::::::::  ̄|
|::::::: |
・∵ |:::::::: | :・ ドスッ
∴・ |::::::: |∵
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ノ 拝金 ヾ;〉
|;;;;;;;;;l ___ __i| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒ヽリ─| ━ H ━ |! | 俺のお薦めの本を紹介しよう
| ( `ー─' |ー─'| < ブラック企業の闇
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! | 働けるだけ働いて死ね!
| ノ ヽ | | URLリンク(www.shinyusha.co.jp)
∧ トェェェイ ./ \___________________
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
/ / ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/ T O Y O T A . i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\ ノ ||≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\__ / ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
142:名無しさん@九周年
08/12/10 15:28:45 0Gfkeu390
昔は白米なんて盆と正月しか食えなかった。
卵なんて病気で倒れたときだけだ。
まあ、となりの美代ちゃんとタダマンはやり放題っだったが。
143:名無しさん@九周年
08/12/10 15:29:24 Ncot2v/20
>>117
さしたる理由も算段も無く、サラ金で借りる奴がアホだろw
144:名無しさん@九周年
08/12/10 15:29:45 w0Bw24ITO
なんで派遣社員になったんだ?
こうなる危険性があるのを当然知っていただろうに。
自業自得でろ。馬鹿なの?
145:名無しさん@九周年
08/12/10 15:29:50 mZbLrpiHO
>>128
家賃は当たり前だと思うし、
家財レンタルすんのが嫌なら
自分で揃えれば良いんじゃね?
146:名無しさん@九周年
08/12/10 15:30:00 1UKzmuPu0
>>119
幾ら若くても家や親や頼れる親類がいなければアウアウ
147:名無しさん@九周年
08/12/10 15:30:04 hC56N9iA0
なんだ、ソースはTBSか・・・社会部の連中算数もできないみたいだな!
どうやったら、土日もGSでバイトして月手取り10万円になるんだ?
148:名無しさん@九周年
08/12/10 15:30:22 tvbZRcbSO
低所得が自分以上の所得者又は派遣が正社員を罵る心理が分からん。
ある程度の収入や生活の安定があるのは努力や学力・資格への投資があった訳で。
所得が多い分税金取られてるし色々な公的扶助も受けられないんだけど。
低所得又は派遣の人、マジレスして教えてくれないかい?
149:名無しさん@九周年
08/12/10 15:30:39 6aIJDER20
内定取り消しされた学生の方が気の毒だ
150:名無しさん@九周年
08/12/10 15:30:48 BPTzsfFDO
日本之下層社会
151:名無しさん@九周年
08/12/10 15:30:48 QVi8Layc0
今、昼&晩飯食ったw
おかずは、赤ウインナ8ケのみ
豪勢な食事だwww
いろいろ
うまいもんを豪勢に金出して食ってみて
最後に行き着いたのが、粗食だったw
あれだなー
3品・4品と品数増やしても、
味がにごるだけで、その料理の本来のうまさを損なってしまってんだよなー
おかずは一品入魂!
これこそが究極のグルメだと思うw
152:見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc
08/12/10 15:30:56 GW8daTnm0
>>142
そう、白米は銀舎利とよばれてたね。
銀の舎利仏だよ。
テレビでギンシャリを叫ぶ料理おじさん見たことあるけど、忘れた。
153:名無しさん@九周年
08/12/10 15:31:08 DNfQyWe20
>>86
たしかに毎回よく伸びるネタではあるけど
煽りをなくしたらかなりスッキリするとは思うw
154:名無しさん@九周年
08/12/10 15:31:26 7vU8gl7u0
マスコミも煽りすぎだねえ・・・
もうすぐボーナスで100-300万貰う側が派遣にインタビューしている姿ってシュールすぎるわ
155:名無しさん@九周年
08/12/10 15:31:55 U9BO844TO
この先生き残るには、そろそろ北斗神拳の練習しなきゃだめだな
156:名無しさん@九周年
08/12/10 15:32:21 RNdVBgnWO
ごはんをおかずにごはん食ってる俺を見習え。
157:名無しさん@九周年
08/12/10 15:32:26 0Gfkeu390
お刺身にたんぽぽ載せる仕事で高給もらおうなんて図々しいにも程があるだろ。
158:見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc
08/12/10 15:33:16 GW8daTnm0
>>156
ラーメンライスと同じようなもの。信じられない。
うどんライスとか
159:名無しさん@九周年
08/12/10 15:33:22 DUUxhk+vO
>>126
そういう風に解釈したいんだな
負け犬は
じゃあな
160:名無しさん@九周年
08/12/10 15:33:49 hC56N9iA0
>>156
秋田県人には当たり前のことらしいぞ!
161:名無しさん@九周年
08/12/10 15:34:36 Ncot2v/20
>>156
太るぞ。
ご飯と麺類、週に一回ずつの俺に同情しろ・・・
162:名無しさん@九周年
08/12/10 15:34:44 h1JKkYLR0
>>144
ここ数年で職探しをやった人でないと分からないと思うけど
2000年過ぎた頃から、特に転職で正社員になるのは難しくなった
ある程度の経歴や実績がないと無理
仕事せにゃ食べていかれんからしかたなく派遣の仕事に従事って人が多いと思うよ
ハローワークにいったってブラック企業の正社員か請負か派遣くらいしかないんだよ
ブラックに行くくらいならそこそこまともな会社の派遣のほうがマシだからね
163:名無しさん@九周年
08/12/10 15:35:09 7mV6P+9k0
>>154
「ちょっと貧民のインタビューに行ってきまーすw」
とか絶対言ってるだろうなw
164:名無しさん@九周年
08/12/10 15:35:11 urmfgCxX0
この国は、高度経済成長期からバブル期を経て繁栄したように見えるが、裏で、
21世紀前半をになう、第二次ベビーブーマー、就職氷河期世代、団塊ジュニア
いずれかに当てはまる若年層、合計2000万人の生かし方を誤ったのである。
21世紀初頭に第三次ベビーブームは来なかった、これが全てを物語っている。
そして今後、移民1000万人を受け入れることで体制の立て直しを図ろうとしている。
165:名無しさん@九周年
08/12/10 15:35:21 u/7qZC1O0
手取り10万ってそこらのアニメーターより貰ってるじゃねーか。
どんだけ贅沢してるんだよ。
166:名無しさん@九周年
08/12/10 15:36:02 IEr3a2yF0
>>162
そこが派遣選んでる奴の認識の甘いとこ。
実際はブラックで3年我慢して職歴作んないとダメです。
167:名無しさん@九周年
08/12/10 15:36:13 rKeDS7330
>>160
ササニシキをおかずに秋田こまちを食べるのね。
168:名無しさん@九周年
08/12/10 15:36:32 Du8p0ABR0
>>1
卵かけご飯ばかりだとそのうち血中の中性脂肪が多すぎて泣く羽目になる
将来は脳卒中で倒れて半身不随とか
粗食でこそ問われるのが栄養バランス。野草でもいいから野菜食え
169:名無しさん@九周年
08/12/10 15:36:46 Ncot2v/20
>>162
まさに選択だよな。
ブラックは嫌、安月給は嫌、だから派遣を選んだんだよな。
170:名無しさん@九周年
08/12/10 15:36:54 EWPB5d360
公務員になればいいこと
171:名無しさん@九周年
08/12/10 15:37:32 ctyv8PSi0
残飯を漁ればいいよ
あと食べられる雑草もいろいろあるよ
虫だって貴重なタンパク源
172:名無しさん@九周年
08/12/10 15:37:34 urmfgCxX0
201 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 14:38:09
どうやって殺すかだね
移民を使って殺す方法はいまいち効果が上がらない
自殺を煽るのは大成功(自殺サイト最高)
あとはどうにかして氷河期世代同士を殺し合わせる事ができないか
只今思案中 うーん政治って難しいね♪
218 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 14:46:06
職を選ばなきゃ仕事は有るんだろう?
パラレルワールドに住んでるなら話は別だが。
226 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 14:49:52
>218
その通り いくらでもある
そういう職場で消耗品として
どんどん死んでくれれば問題解決なんだけどなぁ
"フリーター・ニート・派遣、就職氷河期に急増"
彼らが老後に生活保護受けると、20兆円負担増★5
スレリンク(newsplus板)
173:名無しさん@九周年
08/12/10 15:37:38 zj3NeP0t0
>>154
そういう派遣も携帯持ってたりしたら笑うんだがw
174:名無しさん@九周年
08/12/10 15:37:52 /lzTAz5uO
>>156
おかゆライスもなかなかイケるぜ
175:名無しさん@九周年
08/12/10 15:38:04 4miltD2U0
学生の頃は具無しチャーハンよくつくってたな
卵あるだけマシ
176:名無しさん@九周年
08/12/10 15:38:14 1UKzmuPu0
どんなに経済が悪化しても、どんなに派遣首切りが横行しても、どんなに売り手市場になろうとも、例えその職が終身雇用No1になろうとも、
介護だけはお断りします
177:名無しさん@九周年
08/12/10 15:38:19 tvbZRcbSO
>>162
煽るつもりなく聞きたいんだけど、各種資格やらキャリア持ってても仕事ないの?
178:名無しさん@九周年
08/12/10 15:38:27 9eUL9q2F0
川でフナとか鯉とか
179:名無しさん@九周年
08/12/10 15:38:32 dMsG/EKK0
>>162
ブラック営業は立派な職歴になるぞぃ
180:名無しさん@九周年
08/12/10 15:38:35 vvfB19IX0
日研総業から何コメントないのかな???
日研総業の派遣社員が、日産に文句を言っているけど・・
181:名無しさん@九周年
08/12/10 15:39:13 u/7qZC1O0
卵かけご飯も贅沢極まりない。
ティッシュを醤油に浸してしゃぶるくらいやってから貧乏を語れ。
182:名無しさん@九周年
08/12/10 15:39:29 h1JKkYLR0
>>166
わかってないみたいだけど
ブラックの職歴なんて履歴書で落とされる要因にしかならないよ
職探しした事ないでしょ
183:名無しさん@九周年
08/12/10 15:39:46 V0u1yTxN0
いらないって言われたら、すばやく割り切って、仕事のあるとこなら日本のどこにでも行くのが派遣だろ
マスコミにイメージ戦略したり、組合活動するのは派遣という身分からしておかしい
184:名無しさん@九周年
08/12/10 15:40:10 4D3O91ag0
>>174
最近の若者は究極超人あ~るなんて知らないだろうな
185:名無しさん@九周年
08/12/10 15:40:13 ZHbm79710
>>177
資格とキャリアはぜんぜん違う。
国家資格は別だが。(コンピューター系除く)
186:名無しさん@九周年
08/12/10 15:40:24 G8AT6vKCO
なぜ実家帰らないの?
187:名無しさん@九周年
08/12/10 15:40:25 CpUrXUUh0
>>1
同姓同名の人知ってるが超勝ち組。
姓名判断の占いって何だろうって考えてしまった。
漢字も同じなのにこんなに人生違うとは。
188:名無しさん@九周年
08/12/10 15:40:26 urmfgCxX0
499 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:40:49
今の若い世代のうちフリーターや派遣などは、
いくつになっても低賃金だから
自分が高齢や病気になったときの保険など払いきれないだろう
むしろ、薄給激務で若いうちに病気になり、
社会的に役立たずになる可能性が高い
だから、そういう奴らをタダ働きさせて早死にさせれば
一般市民の負担も減るしお国の負担も減る
どうせ毎日ラーメンとかで病気のデパートだろうし、
実際に病気で金がかかる前に働き殺すべき
273 :名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:05:18
今度の不況で派遣や期間工が野垂れ死んで
道端に凍死体がゴロゴロしてるようになれば子供たちも危機感持つだろ
今の非正規の屑を助けて無駄金使うより、次世代の日本に賭けたほうがいい
189:名無しさん@九周年
08/12/10 15:41:11 QVi8Layc0
つーか
パンくずあれば、そのへんで直ぐに、タダの鶏肉GET出来るだろ
おつむ弱いんぢゃね?
190:名無しさん@九周年
08/12/10 15:41:12 /lzTAz5uO
でもさ、貧民をネタにして記事書いて、記者様は高給もらって旨いもの食ってるんだよな。
191:名無しさん@九周年
08/12/10 15:41:27 Ncot2v/20
>>182
お前さんみたいな脳内妄想とは違う。
面接まで行って落とされたことは無いよ。
大手だと書類選考で落とされるんだろうけど、自分を弁えてるからなw
192:名無しさん@九周年
08/12/10 15:41:33 RJAXUQ4C0
派遣会社のピンハネを規制しろ
193:名無しさん@九周年
08/12/10 15:41:52 GT7ERFkTO
雇用縮小を最近発足した内閣に被せるのは無理がある。
全ての負を誰かに押し付けたところで何も解決しない。
派遣諸君に問いたいが、正社員も斬られるご時世の中、何か行動したのかい?
毎月の給料から貯金してないのかい?
パチスロや風俗で金を浪費しなかったのかい?
良いも悪いも全ては己の努力の結果
不況と言っても採用してるところはたくさんあるし、
業績が伸びてる企業もある。
あなた方は見ざる言わざる聞かざるで人生を送ってきただけじゃないのか?
194:名無しさん@九周年
08/12/10 15:41:57 jeRtQsWF0
あれ?俺の普段の食事じゃね??
195:名無しさん@九周年
08/12/10 15:42:06 5PLIL+kB0
>>183
まったくだ
派遣はいわば傭兵と一緒
紛争があるから必要であって、平和になれば必要ない
次の紛争地帯に行くだけだ
みたいなことをグレッグが言ってた
196:名無しさん@九周年
08/12/10 15:42:21 ruT3niZ30
派遣社員って派遣元である派遣会社と雇用契約を結んでいるんだから、
派遣先(トヨタ・日産・キャノン等)に文句を言うのは
おかしいと思うのだが。。。。
派遣元の派遣会社に派遣先を紹介しろとか言うのなら分かるけど・・・
派遣会社の営業力が無いのか???
現実介護系は人手が足りないのだし・・・
197:名無しさん@九周年
08/12/10 15:42:22 4Q56o3oCO
>>186
ママとパパが世話してくれるような恵まれた家庭ばかりじゃないんですよ
198:名無しさん@九周年
08/12/10 15:42:50 Fzo/irT00
>>197
激しく同意
199:名無しさん@九周年
08/12/10 15:43:23 bvUbKqYO0
田中コミマサ氏のお気に入りのおツマミやればいいんだよ。
輪ゴムに醤油つけてクチャクチャ
200:名無しさん@九周年
08/12/10 15:43:34 EBZrsEf+0
>>177
今時資格があってもなくても大差ないよ、飾り程度だよ
どういう資格の事言ってるのかしらないけど、宅建だのって意味じゃないよね?
キャリアだって、転職に向くキャリアと向かないキャリアあるし
管理職でも単なる事務管理職なんかだと歳食ってるわなんだであんまり売れないし
201:名無しさん@九周年
08/12/10 15:43:41 w+PHnjJZ0
白米は贅沢。ほんとに金がないと袋入りの素ラーメンになる。
202:名無しさん@九周年
08/12/10 15:43:59 NoPf23iF0
卵も贅沢だと思う
203:名無しさん@九周年
08/12/10 15:44:28 urmfgCxX0
>>187
ヒント⇒仮名
204:名無しさん@九周年
08/12/10 15:44:41 7wGtLfqi0
>1
北海道に帰れば1000反百姓だったりして。
205:名無しさん@九周年
08/12/10 15:44:47 bbZTXkGG0
今、目玉焼き&バター&醤油をご飯にのっけてワシワシ食べた (゚д゚)ウマー
206:名無しさん@九周年
08/12/10 15:44:50 UunaEvnqO
自衛隊いけよ
人足りないから入れてくれんじゃね?
207:名無しさん@九周年
08/12/10 15:44:59 u/7qZC1O0
ていうか生きてるだけで贅沢だよな。
文句を言うのは死んでからでいい。
208:名無しさん@九周年
08/12/10 15:45:04 aLgYkIBF0
ケーキを食べれば?というレスがないな
209:名無しさん@九周年
08/12/10 15:45:15 WksrFdSLO
たまごかけご飯って贅沢じゃね?
俺は塩だけご飯だぜ
ほかほかのご飯に塩。最高にうまいよ
210:名無しさん@九周年
08/12/10 15:45:29 dMsG/EKK0
>>182
ブラック営業経験者は結構喜ばれるぞ
211:名無しさん@九周年
08/12/10 15:45:39 aAZBdZhb0
>>191
意味不明だな
212:名無しさん@九周年
08/12/10 15:45:44 bvUbKqYO0
ケーキを食べれば?というレスがないならレスすればいいじゃない。
213:名無しさん@九周年
08/12/10 15:45:58 ieq80K5Y0
なんで実家で暮らさないの?
214:名無しさん@九周年
08/12/10 15:46:05 Ncot2v/20
ところでお前ら、とうとう卵掛けご飯食っちまったぜ・・・
王将の餃子を食いに行く予定だったのに、スレが2になってしまったからw
飯を炊いてなかったからパックご飯で orz
215:名無しさん@九周年
08/12/10 15:46:12 YRfhdck2O
食うなよ(笑
オレは騙された影響で三日に一度豆百グラムだぞ
お ま え ら は あ ま す ぎ る
216:名無しさん@九周年
08/12/10 15:46:14 P8cH2c+Q0
池沼がパンとかクッキー焼いてる。
派遣も焼いたらどうだ?
217:名無しさん@九周年
08/12/10 15:46:16 LcpdRvsp0
>>205
すげー食いたくなってきたじゃねーか!
218:名無しさん@九周年
08/12/10 15:46:16 hC56N9iA0
19時位にスーパー言って半額のコロッケ狙え!
買いそびれたら、卵かけで我慢だ。
219:名無しさん@九周年
08/12/10 15:46:38 hYopdMHG0
>>212
おかずがないなら、ケーキ食べればいいじゃない。
220:名無しさん@九周年
08/12/10 15:46:58 J8HOgnuiO
派遣が故のメリット(気楽さとか)を今まで強弱していたことはキレイサッパリ忘れますか
そうですか
221:名無しさん@九周年
08/12/10 15:47:11 QVi8Layc0
痛いなー
ここは夕食のおかずスレだろ?
派遣どーのーなら、他の本スレ逝ってこいよw
222:名無しさん@九周年
08/12/10 15:47:13 fBIooJJG0
昔ほどどん底の貧乏ってのもいなくなった。
勉強をしてこなかったり、する気がなかったり、働く気がなかったり、
そんなのは自由だが、会社勤めするのなら、やっぱり、おつむの足り
ない奴とは働きたくないのは正論。自分たちの将来さえわからない状
況で、切りやすいところから切るのは至極当然と言えば当然。手取り
10万だ?仕事を探せない?おつむが足りないからだ。別に学業成績
だけじゃないよ。その気になれば、なんだってできるだろう?つなぎ
でも正社員でも死に物狂いになればないわけないよ。
223:名無しさん@九周年
08/12/10 15:47:18 ZHbm79710
27だったらまだなんだって出来るだろ、羨ましい。
224:見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc
08/12/10 15:47:23 GW8daTnm0
大学生のころ、10年くらい大学の部室に住み着いている先輩を訪問すると、
美味しそうに大根ご飯をごちそうになったな。
多分、収入0円。大根は大学の畑から失敬。米は、知らん。
225:名無しさん@九周年
08/12/10 15:47:26 XbwIXfUH0
>>205
3時のおやつかい?w
226:名無しさん@九周年
08/12/10 15:47:33 oCj869nr0
人ごみで連続殺人はするなよ!
絶対にするなよ!
227:名無しさん@九周年
08/12/10 15:47:57 zHpVIxG10
野良犬が減りそうだな
228:名無しさん@九周年
08/12/10 15:47:57 urmfgCxX0
まあ、マジレスすると、栄養が偏ると、
精神をさらに病みやすくなるから要注意ね。
慢性的なうつ状態や、被害妄想に支配されやすくなる。
これは女子なら家庭科でもならったこと。
古本屋にある中古でいいから、『食品栄養成分一覧』は持っておいたほうがいい。
ビタミンなど、各栄養素が不足するとどんなおそろしい病気になるか書いてある。
ビタミンB群が不足すると、上に書いたような精神障害、神経障害、
葉酸が不足すると、症状はさらに悪化、おまけに貧血で、全身が機能不全。
な、分かるだろ?権力者たちの思う壺になっちまうんだよ。
だからさ、酒、タバコ、菓子類なんかを買う金があったら、
豆腐、なっとう、それから緑黄色野菜(ブロッコリー、にんじん)を買え。
米はできれば、玄米か5分づきがいいよ。ビタミンBがたっぷりだから。
貧乏人が、なかなか死なずに長生きすることこそが「革命」なんだよ。
229:名無しさん@九周年
08/12/10 15:48:19 Ncot2v/20
>>211
落とされるのは、前職のせいじゃないってことさ。
実際に面接に行ってない奴には分からないこと。
230:名無しさん@九周年
08/12/10 15:48:25 EDo+6CKgO
たまの贅沢はたまごかけたまご
231:名無しさん@九周年
08/12/10 15:48:32 DSH9YSTd0
>>200
宅建じゃ、やっぱ飾り程度にしかなんないすか?
232:名無しさん@九周年
08/12/10 15:48:48 mPkY2+MP0
朝の吉野家だと朝定食があるからタマゴかけご飯を食べられるんだが
昼にはさすがに「ライスと卵」と注文出来ねえなあ。
233:名無しさん@九周年
08/12/10 15:48:50 adnlJap+0
派遣社員ってすぐ切れることがメリットなのに
切ったら怒るとか理不尽じゃね?
234:名無しさん@九周年
08/12/10 15:48:56 4IKhlw3XO
誰が一番悪いの?教えてえろい人
1.業績悪化の為に派遣削減を余儀なくされる企業
2.なんのスキルも持たず、手っ取り早く稼ぐ派遣社員
3.責任放棄。中間マージンでウホウホな派遣会社
235:名無しさん@九周年
08/12/10 15:48:58 rIG8X/bI0
上尾なの?
モラージュ菖蒲はものすごい募集してるから、すぐにでも働いてよ。
羽生イオンもビバモール加須もどこも人が足りなくて困ってる・
ほとんどの店が時給1000円位で、
少しの時間でもいいから働いて下さいって出てた。
236:名無しさん@九周年
08/12/10 15:48:59 09IPzAMp0
一方在日は手当25万もらってパチンコに通ってる現状w
237:名無しさん@九周年
08/12/10 15:49:20 LeCNZrDP0
なんか最近 不景気ネタばかりで
我が家は不景気のあおりを受けてないのに
食費倹約中
今のうちに蓄えないと 卵ご飯のみになってしまうかも??
238:名無しさん@九周年
08/12/10 15:49:44 B4crmL8P0
まあ実際、酒煙草やる金があれば
サプリ代位、捻出できるわけだが、
やっぱストレス解消したいだろうしね~。
239:名無しさん@九周年
08/12/10 15:50:00 IEr3a2yF0
>>182
お前さんこそ分かってないよ。
ブラック営業やってた奴らは根性あるし、耐性もあるから
転職先が選択できるほど引く手はあるよ。
お前らがバカにしてるブラックや体育会系が
実は実社会で一番使えるしw
240:名無しさん@九周年
08/12/10 15:50:02 RPK0/NRE0
すき屋の豚汁納豆定食はおいしいな。
あれなら毎日食べてもいいや。
241:名無しさん@九周年
08/12/10 15:50:31 rKeDS7330
資格だけ持っていても何のアドバンテージにもならないよ。
要は、その資格で仕事をどれだけやってきて、
どれだけできるのかが問われるわけ。
242:名無しさん@九周年
08/12/10 15:50:33 1UKzmuPu0
家計簿作れば少しは楽になるんじゃね?
カーチャンいる奴は暇見つけてコツとか聞けばいいのに
243:名無しさん@九周年
08/12/10 15:50:35 Ncot2v/20
>>237
しっかり円で蓄えておけ。
勝手に勝ちが増えてるからw
価値が下がる前に売るんだぞ。
244:うにゃ
08/12/10 15:50:42 Swzh0MfnO
おまいらの嫌いな朝鮮人でさえこのような場合は暴動ものだよ。
大和民族ならなぜ権利の侵害に抵抗しないの?
なんでだまって解雇されてホームレスになるの?
カトーくんくんは今や三食住む場所付きの勝ち組ですよ。
245:名無しさん@九周年
08/12/10 15:50:43 /+KAVFmJ0
宅建なんか3カ月やればとれる資格だし普通仕事しながら
とる資格なのでもってたってだから何?という扱い
246:名無しさん@九周年
08/12/10 15:50:47 HfurTJOz0
今までさんざん好き勝手して何の資格も技能も身につけないでいざ解雇されるとなると騒ぎだす
同じ仕事してるのに給与が違うのはおかしい
俺より楽な仕事なのに給与が高いのはおかしい
じゃあお前らは一部上場企業の幹部よりきつい仕事してるからって同じだけの給与を要求してそれが
通ると思うのか?
馬鹿も休み休み言え、今お前らの現状は自業自得ってことだ
会社になくてはならないし資格を取得したり営業成績を上げる為に切磋琢磨し寝る間もおしんで努力してきた
人間と遊びほうけてきた人間と同じだけの給与や処遇がもらえると思うのか?
そんな考えだからお前らはいい歳こいて派遣で負け組みなんだよ
って意見を見たが激しく同意だと思った。
まっ俺はそこまで努力はしてないがある程度の国家資格があるお陰で食うには困らんが
247:名無しさん@九周年
08/12/10 15:50:48 ZHbm79710
どうでも関係ないんだがケツにメントス入れてやると、すんげーキモチいいって聞いたんだが
誰か詳細求む。
248:名無しさん@九周年
08/12/10 15:50:52 9eUL9q2F0
珍来で40マンていう募集がでていたよ、いってみれば
249:名無しさん@九周年
08/12/10 15:51:18 dhTp5IPa0
基本野菜をきざんで100円ショップのタッパーに入れて冷蔵庫に入れておけば
料理の幅も広がるし栄養のバランスは取れるだろ
一番金もかからない方法
250:名無しさん@九周年
08/12/10 15:51:24 zHpVIxG10
大麻くらい合法化してやれよって思う
251:名無しさん@九周年
08/12/10 15:51:33 DNfQyWe20
とりあえず氷河期世代が職探そうとする場合は仕事する能力はもちろん
年齢からある程度の組織をまとめる能力も合わせて要求されるよね
どちらも持ち合わせてないと就職厳しいことを考えると
派遣という選択肢しか選べなかった人は悲惨としかいいようないってのはある
252:名無しさん@九周年
08/12/10 15:51:33 g14r471SO
手取り10万て、どんだけ中抜きされてんだ?
派遣会社を訴えろよ。
253:名無しさん@九周年
08/12/10 15:51:53 +/f7KBI50
第一次産業は成り手が居ないというので、その方面で職探ししたら良いと思う。
254:名無しさん@九周年
08/12/10 15:52:09 wlouHsHkO
そのテレビ番組みた。タマゴかけの若者よりチャリンコこいでた細いオジサンの方がきつそうだったが。
255:名無しさん@九周年
08/12/10 15:52:22 V5Y7fcM10
>>239
使える=成果が上がらなければ簡単に切れる
ブラック経験者の扱いはこんなもんだよ
256:名無しさん@九周年
08/12/10 15:53:23 Ncot2v/20
>>255
また、働いたら負けかw
257:名無しさん@九周年
08/12/10 15:53:26 oCj869nr0
納豆、米、味噌、ワカメ、卵、小魚、塩、醤油があれば健康に生きていけるお
258:名無しさん@九周年
08/12/10 15:53:33 8VoYAwQE0
卵ご飯なんて贅沢なもの食って、タバコは吸うわ携帯料金は高いわって感じだったら
同情なんてまったくできないな。
俺なんか、春先にオオバコ、つゆくさ、タンポポ、つくしなんかを収穫して冷凍。
他の野菜類もだいたい、室内で栽培してるっつーのに。
米や根菜は作れないから買うけど、十分充実した食生活だわ。
酒だって簡単に激安で作れるぞ。「自家醸造」「猿酒」でググるがよろし。
酒税なんて払ってる場合じゃねーんだよ。
259:名無しさん@九周年
08/12/10 15:53:36 tvbZRcbSO
>>185
レスありがとう。
自分も家族も国家資格系で一般的な就職難とかクビとか全然分かんないんだよ。
あ、決して難関資格ではないし裕福でもないよw
リーマンとかって何とか検定みたいな「持ってると有利」っていう資格ないの?
社内でキャリア積む為の研修とかもないの?
260:名無しさん@九周年
08/12/10 15:53:40 IEr3a2yF0
>>255
派遣を選択したらそのラインにも立てず、期間満了で切られるけどねw
261:名無しさん@九周年
08/12/10 15:53:46 hC56N9iA0
>>235
派遣は見た目気にしなかったり、近寄ると体臭がきつかったり、
なによりなんであんな若いのに前歯虫歯だらけ?って奴とか
食べ物商売に不向きなのが多いから全部は吸収できん!w
262:名無しさん@九周年
08/12/10 15:53:57 QjmZq8LCO
玉子と卵の違いって何?
263:名無しさん@九周年
08/12/10 15:53:57 vSDeOrOi0
宮本むなしの定食もおすすめ
ごはん食べ放題
264:名無しさん@九周年
08/12/10 15:54:01 DKEUdjEH0
>>244
教育もあるかな
日本では怒ることはみっともないこと、って徹底的に
教えられるからなあ。
265:名無しさん@九周年
08/12/10 15:54:29 Wd2Pi7ed0
一億総ニート化
266:名無しさん@九周年
08/12/10 15:54:32 Kh8BVn930
派遣しょぼwwwww派遣なんて所詮使い捨てだろwwwww
267:名無しさん@九周年
08/12/10 15:54:46 vvfB19IX0
実話で、27日間、水だけで生きられましたよ。。
途中・・起きたら3日たっていましたが・・・
人間、簡単には餓死しません。。。
268:名無しさん@九周年
08/12/10 15:54:46 rIG8X/bI0
あと、介護職は何万人もの人手が足りなくて、本当に大変みたい。
手取り10万なら、その倍以上はもらえるから至急働いて欲しいそうです。
269:名無しさん@九周年
08/12/10 15:55:05 HfurTJOz0
派遣は甘え
270:名無しさん@九周年
08/12/10 15:55:15 HLSh8xFy0
>>200
資格って各種免許の事じゃないのか? あるいは国家認定試験のとかだろ。ちゃんと勉強しないと取れないやつ。
民間の少しテキスト読むだけでもらえる認定試験の資格は価値がない。
271:名無しさん@九周年
08/12/10 15:55:19 JNGsBTmu0
>>237
そうやって更に景気悪化してくんだろうな。
で、今のところ不景気のあおりうけてなかったのにいつの間にか仕事がなくなってる、と。
272:名無しさん@九周年
08/12/10 15:55:24 dMsG/EKK0
>>255
そんなのブラックじゃ無くても一緒じゃん
それに、営業職は大抵歩合だよ。
273:名無しさん@九周年
08/12/10 15:55:35 dhTp5IPa0
>>269
麻生さんがぽろっと失言しそうだなw
274:名無しさん@九周年
08/12/10 15:55:35 urmfgCxX0
前スレで、今日の晩御飯は大根飯宣言をした者だが、
夜勤に行くから、今、早めの晩御飯を食べてる。
さすがに、100パーセント大根は無理(大根の量から言っても)
米が8割、大根2割のお粥にしますたw味は塩のみです。
今、食べてるんだけど、めちゃくちゃおいしいっす!!!
おかずは、ほうれん草の胡麻あえにしました。
先日、安いのを大量に買ってゆでて、切って冷凍しておいたのを解凍、
すったばかりのゴマたっぷり、醤油、みりん少々とまぜて完成
これもまた、おいしいのなんのって、
スーパーやデパ地下の惣菜コーナー行ったら、
ほんの一口で200円くらいするよね。やっぱ自炊するっきゃないわな
275:名無しさん@九周年
08/12/10 15:55:45 XbwIXfUH0
>>267
遭難でもしたのか?w
276:名無しさん@九周年
08/12/10 15:55:54 lHabwe4cO
時にお前ら、仕事は?
277:名無しさん@九周年
08/12/10 15:56:02 QVi8Layc0
>>263
そこの洗剤臭いみそ汁飲んでると、その内体にガタ来るぞw
278:名無しさん@九周年
08/12/10 15:56:07 LG7RUpB+0
>>262
玉子は鳥の卵(鶏卵)
279:名無しさん@九周年
08/12/10 15:56:19 rSG2ncNEO
まあ資本主義なんて階級制度みたいなもんやからね。
ガマンしてくれ。耐えてくれ。それが嫌なら成り上がれ。
としか言えんわ。
社会や政府のせいにしたらあかん。
280:名無しさん@九周年
08/12/10 15:57:14 ctyv8PSi0
素直に死ねばいいのに
281:見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc
08/12/10 15:57:24 GW8daTnm0
普通、八百屋とかで鶏卵を玉子って表記してるだろう。
玉子は鶏卵。
282:名無しさん@九周年
08/12/10 15:57:45 sZeVHWNZ0
Q.ほかにおかずは?
A.たまにの贅沢ですよね。ほとんど卵かけご飯かな
この日は他におかずがあったとみるべきでは?
283:名無しさん@九周年
08/12/10 15:57:57 RPK0/NRE0
2日に1回はステーキや焼肉で牛肉食ってるけど、
特に健康に問題はないよ。
頑張って野菜なんか食わなくても大丈夫。
284:名無しさん@九周年
08/12/10 15:57:58 4AeHiGB30
>>268
介護は寮がないだろ。この人たちは住む所がないんだから
寮付きもしくは住み込みじゃないとダメなんだよ。
連帯保証人がいない人も多いんじゃないか?
285:名無しさん@九周年
08/12/10 15:58:01 uVpRaPj00
うちの昨日の夕食、卵かけご飯だった
旦那がやけに早く帰ってきて、買い物行けなくて
でも小松菜のおひたしと漬物もつけたから贅沢だったかなw
286:名無しさん@九周年
08/12/10 15:58:05 Z6k52SuAO
同じ職場で働いてる派遣者(21才)
借金取りから逃げるために、毎週一日は休む
煙草をたかる
親と喧嘩してるから実家には
帰りたくない(何万もの寮費を払ってでも)
給料安いって言うので
「夜勤する?」と聞くと
「飲みに行けなくなるしなぁ」だと。
若くて派遣やってるのは
こんなんばかり
287:名無しさん@九周年
08/12/10 15:58:16 aZnckaKZ0
>>276
会社のトイレでミニノートにPHSを繋いで書き込みを
288:名無しさん@九周年
08/12/10 15:58:19 1mzRtWK/0
住むところがないとか言っている人は、実家ってないのかな?
確かに田舎に帰れば就職先がないかもしれないが、とりあえず雨露はしのげるだろ?
実家と疎遠になってるというのなら、そっちのほうが問題。
289:名無しさん@九周年
08/12/10 15:58:24 Kh8BVn930
>>276
有給ってしってる?
働かなくてもお金貰えるの。
派遣だと有給なんてないから知らないかなァ~。
正社員だからあまってる有給消化しないとだめなんだよなー。
特に用もないのでヒマだわwwww給料もらえるからいいんだけどwwwwwwwww
290:名無しさん@九周年
08/12/10 15:59:00 d4vQVTU70
卵かけ御飯を悪く言うなバカヤロー!
291:名無しさん@九周年
08/12/10 15:59:01 ZHbm79710
>>259
今の時代持ってると便利な資格なんてあるかな、
医者、弁護士とか難関資格だったらそりゃいいけど。
キャリアなんてのはリーマンは社会に出たら
どんな会社にいて今までなにをやってきたか、
どれだけ人から信用してもらったか
それがキャリア。
真っ当と言えば真っ当な世の中だな。
292:名無しさん@九周年
08/12/10 15:59:06 HfurTJOz0
>>273
言いそうだねw
でも実際正規雇用でもバンバン解雇されてる時代に派遣だから切られたとか言ってグダグダ言うのは
正直甘えだと思うよ、自民党員だから肩持つ訳じゃないけど
293:名無しさん@九周年
08/12/10 15:59:08 JgQQmRTXO
なんで貯金しないんだよ、アホかよ。
294:名無しさん@九周年
08/12/10 15:59:13 bs0ynb9+O
派遣とか期間工とか馬鹿ばっかだな。
それを煽る民主党もダメダメ。
自民党がいいとは言わんが、朝鮮、部落、肝炎とタカリ集団と結託
する民主党が自民党よりましな政党だとは思えないなぁ。
ついでにパチ屋やイオンの宣伝広告をバックにマスコミまで無力化してるし。
ジジババはマスコミの報道を鵜呑みにするからなぁ。
月曜日のニュースZEROのキャスターもかなり苦虫噛み潰して
スポンサーに押し付けられた台本読んでた。
頭がいい奴ほど道化をさせられるのには腹が立つだろう。
櫻〇くんはあんまり頭がよくないからヘラヘラしてますが。
295:名無しさん@九周年
08/12/10 15:59:25 MYCUhN3d0
かわいそうに
これだけの働き者は派遣の中でも珍しいな
296:名無しさん@九周年
08/12/10 15:59:39 pxHIPku20
派遣で寮ってのがそもそもわからん
早かれ遅かれいずれ出なきゃいけないのに
297:名無しさん@九周年
08/12/10 15:59:49 g14r471SO
>>234
4、人集めを派遣会社使って楽しようとしてる企業
中間マージンも払ったれよ。
298:名無しさん@九周年
08/12/10 15:59:51 5RmybT9SO
卵かけごはんって美味いよな
299:名無しさん@九周年
08/12/10 15:59:51 sOpefYVV0
>>262
食用として指すのが玉子
300:名無しさん@九周年
08/12/10 15:59:57 Am/qQx8s0
そろそろ小泉以前の日本型社会資本主義に戻すべき時期だな
301:名無しさん@九周年
08/12/10 16:00:00 rIG8X/bI0
>>284
では旅館業はいかがですか?
これからの季節スキー場は人手が足りません。
3食付きで、寮完備です。
302:名無しさん@九周年
08/12/10 16:00:04 a4HlZDSb0
卵とは贅沢だな(・∀・)
まだまだ絞りとれそうだ
303:名無しさん@九周年
08/12/10 16:00:15 HfurTJOz0
>>294
勘違いしちゃいけないよ
馬鹿だから派遣とか期間工なの!
304:名無しさん@九周年
08/12/10 16:00:22 +cvFjPxAO
実家に戻って職をみつける選択肢はないのか?
貧困に喘ぐ派遣全てが帰れない環境という事はないと思うんだが
305:名無しさん@九周年
08/12/10 16:00:23 8VoYAwQE0
>>271
不況を煽っているのはマスコミっていう構図もあるだろうね。
こんなニュースを連日流されたら、どうしたって将来に不安を持つよ。
使える金も使えなくなる。
だから俺みたいに、野草を食ってるくせに貯金は多めなんて層が
出現してくるんだ。
この秋は、イナゴを捕まえて糞出ししたやつを佃煮にして冷凍したし。
来年は、ザリガニにチャレンジ。
306:名無しさん@九周年
08/12/10 16:00:31 YXilVAsv0
なに贅沢に米なんか食ってんのよ。
食費節約の基本は小麦粉活用からでしょうに。
つか、「もうすぐホームレス」状態なんだから、タダ飯を食う術を考えるべきかもね。
試食コーナーをぐるぐる回るとかさ。
307:名無しさん@九周年
08/12/10 16:00:33 Yqi1zKDg0
スパゲティうめええええええ
308:名無しさん@九周年
08/12/10 16:00:35 NAgHZGGR0
解雇されたら生活保護もらえ
いままでさんざん労働を搾取されてきたんだ
これからはお前らが国から搾取してやれ!
309:名無しさん@九周年
08/12/10 16:01:04 cB4PfTkZ0
建設労働者やパートタイマーは何十年も前から使い捨てだ
電機や自動車の派遣や期間工の首切りだけ殊更に騒ぐ意味が解らん。w
310:名無しさん@九周年
08/12/10 16:01:09 M1F0GGxBP
もやし炒めくらい作れるだろが
何甘えてんだ
311:名無しさん@九周年
08/12/10 16:01:09 c2k8oIvB0
派遣蔑視レスの数々ありがとう
わすれねえぜ
312:名無しさん@九周年
08/12/10 16:01:15 icDrmm4VO
使える資格も貯金もない大人が楽々暮らしていけるって思えるのがすごいと思う。
313:名無しさん@九周年
08/12/10 16:01:23 /WOUa2pL0
おまえら日本人の不幸が好きだな。
314:名無しさん@九周年
08/12/10 16:01:23 p0ksS0610
>荒井さんの月々の手取りは10万円あまり。土日もガソリンスタンドでアルバイトをしているため
これはちょっとおかしくないか?
時給換算すると幾らなのか知りたい。
315:名無しさん@九周年
08/12/10 16:01:48 WpswU+6H0
>>248
要調理師免許な予感。
316:名無しさん@九周年
08/12/10 16:02:00 HfurTJOz0
>>308
搾取してきたのは企業だろ
関係ない国民の血税をそんな馬鹿のために使われたらかなわんわ
317:名無しさん@九周年
08/12/10 16:02:05 YXilVAsv0
>>309
いっぱいいるから、味方のフリしてりゃ票が取れると思ってんじゃないの。
318:名無しさん@九周年
08/12/10 16:02:12 v5k9ADRa0
新聞見たら、
タクシー運転手、介護、警備、ガソリンスタンド
スーパー等のサービス業などいつも求人でてるけど
こういうのは駄目なの?
319:名無しさん@九周年
08/12/10 16:02:26 c3hBGUoyO
食パンの耳をもらったり、野菜クズもらうのも忘れてはいけない
あとペットボトルに水を入れて帰るのも日課にしないとな
320:名無しさん@九周年
08/12/10 16:02:26 HBVxMa950
なんかマジで資本主義糸冬 了は時間の問題かもなw
321:名無しさん@九周年
08/12/10 16:02:32 mYI7VMLFO
パチンコ業界
絶好調!!!
322:名無しさん@九周年
08/12/10 16:02:32 Ncot2v/20
>>296
普通は、期間満了して出て行く準備をしてるんだよ。
今回の途中切りに関しては同情の余地が有る。
更新できて当たり前、なんて思ってるアホは許せんけどなw
323:名無しさん@九周年
08/12/10 16:02:44 DmlXUkwU0
強力粉に塩を混ぜて沸かした湯に流しこんですいとんを
324:名無しさん@九周年
08/12/10 16:02:45 dS1KBwEK0
>>301
接客業って、難しいんだよね。。。
おまえもいやでしょ。
こぎたないオッサンに、やる気なく
いらっしゃい
って言われても。
ちょっと小奇麗にして、ちょっと元気よくやれば済むんだけど、
それが出来ないから、それをしなくてもいい職種についていたんじゃないかな。
325:名無しさん@九周年
08/12/10 16:02:56 HfurTJOz0
>>派遣蔑視レスの数々ありがとう
それが民意なんだよ
326:名無しさん@九周年
08/12/10 16:02:58 U9BO844TO
>198
お前の親の顔が見てみたいプッ
327:名無しさん@九周年
08/12/10 16:03:03 hC56N9iA0
>>289
???www
328:名無しさん@九周年
08/12/10 16:03:12 mf2sPX710
>>316
なんか企業がめちゃくちゃ儲かっているという幻想はいい加減辞めた方がいいぜw
アホすぎw
329:名無しさん@九周年
08/12/10 16:03:40 Kh8BVn930
>>318
昔は、職安いったり、バイト雑誌かうぐらいだったら
新聞の求人を探せって感じだったが、今は知らん。
330:名無しさん@九周年
08/12/10 16:03:46 c2k8oIvB0
>>325
わかってるよ
331:名無しさん@九周年
08/12/10 16:03:48 G6BGRsHM0
>>派遣蔑視レスの数々ありがとう
おいおい刑務所入ったらまずい麦飯だぞ。
卵かけご飯が不満な奴が冷えた麦飯食ったら
死んでしまうんじゃないかw
332:名無しさん@九周年
08/12/10 16:04:14 0vpsqL8U0
派遣なんて不安定職よくやってられんな
不況になったら真っ先に切られるって想像つかなかったのか?
最低限、生きてくこと考えたら、中小零細でも、社員になったほうがいいのに
333:名無しさん@九周年
08/12/10 16:04:17 /+KAVFmJ0
>>318
この人はガソリンスタンドでバイトしてるようだが。
334:名無しさん@九周年
08/12/10 16:04:28 5wbrRuSS0
ガストとかマクドに比べたら、卵かけ御飯のが満足感が数倍ある
335:名無しさん@九周年
08/12/10 16:04:28 g14r471SO
>>311
派遣自体を蔑視してるわけではない
専門スキルのない派遣て何?って話
通訳は派遣が便利
336:名無しさん@九周年
08/12/10 16:04:37 rIG8X/bI0
>>324
わかりました。
では、清掃業はいかがでしょうか。
寮付きも結構あります。
大型ショッピングモールでは掃除をしてくれる人が大幅に足りません。
75才まで大丈夫だそうです。
337:名無しさん@九周年
08/12/10 16:05:18 NAgHZGGR0
生活保護ウマー
338:見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc
08/12/10 16:05:21 GW8daTnm0
このスレの趣旨は、いかにして美味しく玉子かけご飯を食べるかだろう。
なんでスレ違いの話ばっかりしてるの?
339:名無しさん@九周年
08/12/10 16:05:22 ZBoUlPyaO
卵かけご飯に 謝れ!
340:名無しさん@九周年
08/12/10 16:05:36 dhTp5IPa0
不況になるとまたぞろ資格商法が流行りだす
341:名無しさん@九周年
08/12/10 16:05:36 NphFzesPO
パチンコさえ潰れれば日本の内需も劇的に良くなるんだけどねえ
342:名無しさん@九周年
08/12/10 16:05:41 ZHbm79710
月90万円の非正社員と、月税込み35万円の正社員があるとする
おまえらどっちとる?
343:名無しさん@九周年
08/12/10 16:05:42 qcnIbloE0
>>316
儲かってるのは企業じゃなくて
株主連中じゃねーの?
344:名無しさん@九周年
08/12/10 16:05:44 E0ZTgHcb0
学生の頃は、月末にカネがなくなると、あたりまえのように玉子飯食ってなかったか?
いまでも忙しいときは昼飯パン一個とかないか?
玉子飯でそんなに同情ひけるかな?
345:名無しさん@九周年
08/12/10 16:05:51 8VoYAwQE0
とりあえずおまいら、タバコは吸わなくても
酒は飲みたいやつ多いだろ?
でも、酒を買うと税金を搾り取られるんだよ。
だから、醸せ。簡単に醸せるぞ。
ジュース、砂糖、ドライイースト、空きペットボトルさえあれば、
酒なんてすぐに作れる。この辺を参考にして醸してみれ。
【VIP発】やる夫で酒造り【簡単に出来るよ】
スレリンク(sake板)
少しでも搾取されないように、自衛するしかない。
346:名無しさん@九周年
08/12/10 16:06:02 HfurTJOz0
>>タクシー運転手、介護、警備、ガソリンスタンド
>>スーパー等のサービス業などいつも求人でてるけど
>>こういうのは駄目なの?
あれは嫌、これは嫌
責任ある仕事は嫌、残業あるのも嫌、給料いっぱい休みいっぱいでなきゃ嫌
でも正規雇用と同じ待遇じゃなきゃ嫌
解雇されるのも嫌、しんどい仕事も嫌、覚えることたくさんあるのも嫌
できれば働くもの嫌、でもお金いっぱい下さい
それが派遣だの期間工
347:名無しさん@九周年
08/12/10 16:06:07 mf2sPX710
でも手取りで10万って・・・
うちの会社で中卒で事務に入っている女の子だって今は
19万近くもらっているのになぁ・・・
348:名無しさん@九周年
08/12/10 16:06:11 NPdYej6h0
米・たまごはある
しかし・・・
肝心な
しょう油がない~><
349:名無しさん@九周年
08/12/10 16:06:27 TsA2kEyB0
中古屋なんだけど。
元派遣工がゴミ売りに来てしょうがない。
破けたコミックとか店で50円でも売れないファミコンとか
昨日なんかニッセンの通販カタログと携帯取説売りに来た。
挙句に「何で売れないんだ」と大声でして馬鹿丸出しまじで
この世から消えろとオモタ。
350:名無しさん@九周年
08/12/10 16:06:34 vSDeOrOi0
>>331
>おいおい刑務所入ったらまずい麦飯だぞ。
そうは思えん…
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
351:名無しさん@九周年
08/12/10 16:06:41 khr0ozxx0
>>267
それなりに蓄え(脂肪)がなけりゃ無理ぽ
352:名無しさん@九周年
08/12/10 16:07:04 xhATP19h0
俺ひきこもりなんだけど、
トーチャンとカーチャンにいっつも「こんなに冷凍食品とかインスタント食品とかジュースとかお菓子とかかっとくな!!」
って暴言はくの。
そのせいで俺ちっちゃい頃から太ってひきこもりだから。
今日も昼ごはんにごはんと豚の生姜焼きとスパゲティとチョコとカラムーチョとファンタとキウイ食べてしまった。
俺がひきこもりなのは親が食事を用意するせい。
353:名無しさん@九周年
08/12/10 16:07:29 6PmpIXvZ0
>>315
ラーメン屋にそんなのいらんだろう。
問題はその額は経験者の募集と想像できる。
未経験者なら下働きからスタートだから当然そんな額ではないし、
育てる気あるか怪しいもんだ。
354:名無しさん@九周年
08/12/10 16:07:30 0vpsqL8U0
>>342
90もらえるほどのやつなら、こういう状況でも、大丈夫だと思う
355:名無しさん@九周年
08/12/10 16:07:35 DNfQyWe20
>>343
配当金はそれほどでもないよ
356:名無しさん@九周年
08/12/10 16:07:38 wlouHsHkO
普通にかわいそうだろ派遣切り。なんとかならないのか?
357:名無しさん@九周年
08/12/10 16:07:40 Ncot2v/20
>>342
俺なら、月90万円の非正社員だな。
働けるだけ働いて、首になったら香港で漫画喫茶でも開こうw
358:名無しさん@九周年
08/12/10 16:07:43 LG7RUpB+0
>>350
(実際の給食にはみそ汁ではなくて番茶が付いております)
359:名無しさん@九周年
08/12/10 16:08:37 E/TDSn7c0
しかし、こう連日派遣・正社員ぎりのニュースばかりだと滅入るな
怖いのは、この流れを汲んで
企業側が安易に契約・雇用解雇に流れることだ
まずは自身のバランスシートを見直し、契約・雇用関係の見直しは
最終ステージにすべきだ
360:名無しさん@九周年
08/12/10 16:08:39 hC56N9iA0
>>336
汚れるから仕事があるのだが、こういう輩はゴミをみつけると
まず、キレる。客の前でぶつぶつ言いながら清掃作業する。
たまに見かけるが、漏れが捨てたわけではないのに、いやな気分に
なる。だから、人目につくようなところに出してはイカン
361:名無しさん@九周年
08/12/10 16:08:41 rVfljVRJ0
急な変化に苦労はあると思うけど、そこそこ給料は良いし
それが派遣の特権なんだから、こんな発言は好まないなぁ。
空いた期間を利用して、半年か1年くらい東南アジアを
旅しながら遊んでくれば良いじゃないの。
362:名無しさん@九周年
08/12/10 16:08:47 CYdwjPBa0
卵かけご飯ばかりとは…こいつはセンスないな
稼ぎのある間に調味料を買っておけば良かったのに
醤油、マヨネーズ、焼肉のタレ、ポン酢、ソース、胡椒、ごま油など
これだけあればバリエーション豊かな食事を楽しめるだろ?
363:名無しさん@九周年
08/12/10 16:08:47 tvbZRcbSO
>>291
弁護士は知らないけど、医師を始め医療業界は不景気に関係なくていいよ。
好景気も関係ないけど。
仕事内容・待遇の好き嫌いは別れる職種だけど、裁判沙汰にならない限りクビとは無関係。
そんなに学力なくても免許取れるし。
一般的なリーマンが持つ国家資格って何があるのか良く知らないけど、仕事に生かせられる国家資格持ってれば生き抜いていけるっていう事でOK?
364:名無しさん@九周年
08/12/10 16:08:49 aAaN478J0
とっても気になる料理
56 :名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 10:49:40 ID:wLNcWloe0
チキンラーメンを使った朝ごはんのおいしい食べ方
1、チキンラーメンを封を切らずに麺を砕く(大きさはお好みにより様々でOK)
2、ご飯を炊く
3、ご飯に生卵をかけ、醤油を少々入れてかき混ぜる。
4、食す。ウマー
365:名無しさん@九周年
08/12/10 16:08:52 dhTp5IPa0
失業対策と称してどさくさにまぎれて、パチンコの蓮ちゃん規制とサラ金の金利規制を緩めそうな気がする
366:名無しさん@九周年
08/12/10 16:08:53 IncSoykO0
>>352
お前なあ…
ちゃんと何スパゲティか書けよ!
367:名無しさん@九周年
08/12/10 16:08:54 0kcnCQ2J0
卵かけご飯だけって何だよ!
好き嫌い言ってないでちゃんと野菜も食え。
ほんとピザって野菜食わないんだよな。
368:名無しさん@九周年
08/12/10 16:08:55 NTNnDo+d0
正社員だって危うい状況なのに派遣ばっか庇われてるのは誰の意向?
369:名無しさん@九周年
08/12/10 16:09:17 B4crmL8P0
しかし不思議だよなあタマゴ1パック100~200円程度だとして
タマゴかけゴハンのコストなんて精々一食100円前後。
3食食べて月一万円程度の食費。
他は何に使ってるのかなあ??
370:名無しさん@九周年
08/12/10 16:09:17 g14r471SO
>>344
バナナ一本を三等分して、1日すごすのを、6日続けた。
371:名無しさん@九周年
08/12/10 16:09:22 HfurTJOz0
>>355
だなw
先月の配当2円とかなんだよw
372:名無しさん@九周年
08/12/10 16:09:24 M3Ieyhtl0
一方、公務員はこうゆう人たちから巻き上げた大量の血税でマイホームを建て、美味い飯を毎日食っております
373:名無しさん@九周年
08/12/10 16:09:28 U9BO844TO
キレる派遣
374:名無しさん@九周年
08/12/10 16:09:56 Ncot2v/20
>>348
99ショップに走れ!
というか、通常調味料くらいは切れる前に安売りで買うだろ。
375:名無しさん@九周年
08/12/10 16:10:08 9eUL9q2F0
タマゴが茶碗にくっついてもったいない感じがする
376:名無しさん@九周年
08/12/10 16:10:13 6TG8qst/O
>>340
資格商法は詐欺だからみんな注意しろよ
国家資格でもだ
取った後インチキで金稼ぐ絵図描けてるなら別だが
377:名無しさん@九周年
08/12/10 16:10:27 suw3zd/r0
>>348
近所に1滴貰え
378:名無しさん@九周年
08/12/10 16:11:12 dMsG/EKK0
>>346
単純労働派遣が解禁されなければ、安易に派遣に頼る人間も
いなかったんだよ。
ブラックが嫌だろうが、社員にならざるをえなかった。
人間てのは弱い生き物だから、目先に楽な選択肢があれば
それを選んじゃう奴も多いんだよ。
ある意味、国の責任だろ。
379:名無しさん@九周年
08/12/10 16:11:12 FxqfPEsOO
>>349
通販カタログと携帯取説ってネタだろ?
本当なら処分料とってやれ!
380:名無しさん@九周年
08/12/10 16:11:36 qWMoMfua0
食べれる虫って何ある?
もし国が今の日本の状況を憂いて
食用中を推奨するんだったら 食える?
1円単位で買えてしかも栄養豊富だったら。
・・・やっぱ食えねぇかな・・(*_*)
381:名無しさん@九周年
08/12/10 16:11:45 09V+vsqZ0
>>255
あたし、世間から見たら、所謂「ブラック企業」の経営者だけど、
(もちろん、望んでブラックな分けない、現状が厳しいから
結果としてブラックになってしまっている。)
うちの営業員の能力と根性は凄いぞw
大手のただ頭が良いだけで、少しの問題でも
すぐに窮してしまう軟弱な営業どもの数倍は使えると思う。
382:名無しさん@九周年
08/12/10 16:11:50 5OVkmZST0
本宮ひろ志の大飢饉でも読んどけ
383:名無しさん@九周年
08/12/10 16:12:18 /QZ3oNYC0
なんの努力もしてなかったくせに。
学生時代遊び放題遊んでいたくせに。
ヘッポコ大学出のくせに格差格差うるさいんじゃ!!
じゃあの
384:名無しさん@九周年
08/12/10 16:12:24 abRKG5y90
VフォーヴェンデッタでVがフライパンで焼いていた目玉焼きのせトーストが美味しそうだった。
385:名無しさん@九周年
08/12/10 16:12:32 ukT+xN3P0
白米に卵が食えるなんて贅沢だな
386:名無しさん@九周年
08/12/10 16:12:47 HfurTJOz0
どこのスレでも派遣擁護が多いがこのスレは正規雇用の夜勤明けか明公が多いのかw
ちなみに俺は明公
387:名無しさん@九周年
08/12/10 16:12:48 o+uJ8A9wO
卵?贅沢いうな
388:名無しさん@九周年
08/12/10 16:12:55 ZdapecOc0
1.小泉が派遣法を改悪
2.不安定で低所得の者が増える
3.消費が冷え込む
4.更に景気が悪化
以後、2~4を繰り返す。
389:見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc
08/12/10 16:13:24 GW8daTnm0
>>380
スズメバチの巣を狙えば。駆除代と食料が同時に入ってウマーだろう。
390:名無しさん@九周年
08/12/10 16:13:40 ffGHQCU60
卵かけご飯なんて・・・・
派遣の癖になんて贅沢な奴なんだろ。
391:名無しさん@九周年
08/12/10 16:13:43 Ncot2v/20
>>386
明公ってなんだ?
創価のことか?
392:名無しさん@九周年
08/12/10 16:13:57 g14r471SO
>>381
で、夜逃はいつするの?
393:名無しさん@九周年
08/12/10 16:14:04 Zg2gDNLiO
従来の概念なら、派遣が組合作ったり、就労を保証しろなんて、
バカ丸出しで失笑もんだから、誰も取り合わないわな。
しかし冷静に考えると、従来までは仕方ないと泣き寝入りするしかなかったが、
実質ホームレスの奴等が寮をよこせ、仕事よこせと、
最初から世間体や常識なんぞを捨ててるから厄介な訳だw
これはいずれ、正社員とは名ばかりの連中にまで派生するであろうから、
そこまで行った時の、一蓮の顛末を見てみたいと思うわwww
機が熟すには、まだもう少し時間が要るが、サビ残奴隷や過労死寸前の奴、
メンヘラ被害妄想の奴等まで立ち上がってくると、ちとヤバい展開かもwww
394:名無しさん@九周年
08/12/10 16:14:30 suw3zd/r0
>>380
みみず
ハチ
395:名無しさん@九周年
08/12/10 16:14:34 HfurTJOz0
>>ある意味、国の責任だろ。
でもその選択したのは自分自身だろ?
誰に強要された訳でもないならそれを自己責任と言うのではないのか?
396:名無しさん@九周年
08/12/10 16:14:39 vSDeOrOi0
>>386
>>1の派遣社員が玉子かけご飯を馬鹿にしたのが原因
397:名無しさん@九周年
08/12/10 16:15:14 WpswU+6H0
>>318
タクシーは要資格。歩合制。手取り20万行かないのはざら。
24時間勤務して24時間休むといった変則勤務と
運動不足で体を壊す。
介護は要資格。三交代勤務。残業当たり前。
一日14時間とか働いて、手取り15万位。
国が賃金を決めている面があるので、昇給とかありえない。
20代の一人暮らしならいいだろうが、家族を養うとか絶対不可能。
警備の正社員は募集ほとんどないぞ?
一日中立ちっぱなしの道路警備がほとんど。
仕事は不定期にしか入らない。
実収入は手取り20万ぐらいじゃない?
ガソリンスタンドは24時間三交代。正社員枠はほとんどない。
タイヤの空気圧チェックとか、オイルチェックでも
自動車整備士三種がいるんだぜ?危険物取扱とか
自動車整備士二種とか持ってないと話にならない。
398:名無しさん@九周年
08/12/10 16:15:18 ZHbm79710
>>380
海に行けばいろいろ食える貝おちてんぞ、
399:名無しさん@九周年
08/12/10 16:15:52 4IhWI4a/0
>>384
食い物はともかく、日本はああいう世界になりそうだな
言論統制法に警察の暴走、大量移民と…
400:名無しさん@九周年
08/12/10 16:16:05 0vpsqL8U0
>>386
企業の使い捨て感が酷いのはあるけど
自業自得ってのが、強いからね
自分の選んだ道が酷い状況だからといって、泣き言いってるようじゃダメだろ
茨の道を選んだ正社員が血みどろになって前をすすんでるのに
401:名無しさん@九周年
08/12/10 16:16:08 /FC92coTO
卵かけご飯だけ?
麻生は雇用改善の為に共産党と会談したんだっけ
民主なんて政局ばかりで話にもならない
402:名無しさん@九周年
08/12/10 16:16:10 +ZHhSfl80
日本人の不幸でメシウマなチョンが多いな。
403:名無しさん@九周年
08/12/10 16:16:25 81w4U932O
経営者だってそんなもんよ
404:見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc
08/12/10 16:16:30 GW8daTnm0
>>398
それを採って食えば密猟で逮捕される日本の不条理。
405:名無しさん@九周年
08/12/10 16:16:56 pIwa17R+O
俺毎食卵かけごはんだけど好物だから幸せだぜ
406:名無しさん@九周年
08/12/10 16:17:12 0Gfkeu390
「サラリーマンには、なりたく、ねー」と尾崎豊ばりに歌っていた末路か。
自業自得。
407:名無しさん@九周年
08/12/10 16:17:29 rIG8X/bI0
>>360
わかりました。
ショッピングモールの店員、介護職、旅館業、清掃業
大幅に人手がたりないのですが、全部ダメなのですね。
ではタクシーの運転手さんの募集で、入社祝い金で10万くれる会社が
たくさんあります。
もちろん寮完備です。
しばらくやって合わなかったら、運転代行に変更できます。
408:名無しさん@九周年
08/12/10 16:17:58 7HDWj2yM0
溺れる犬(ry
409:名無しさん@九周年
08/12/10 16:17:58 HfurTJOz0
>>明公ってなんだ?
明け公休。なんだよ層化ってお前がそうだからってなんでも基地外カルトテロリスト教団に結びつけるな非国民
410:名無しさん@九周年
08/12/10 16:18:09 YXilVAsv0
>>405
育ち盛りならともかく、おっさん以上ならコレステロールが高すぎるから止めといた方がいいわよ。
411:名無しさん@九周年
08/12/10 16:18:23 et1dOY4F0
プランターでわけぎ植えろ
今の時期なら小松菜もいけるかな
412:名無しさん@九周年
08/12/10 16:18:24 mZbLrpiHO
>>378
目先の楽な方を選択した
人それを自己責任といふ。
413:名無しさん@九周年
08/12/10 16:18:27 09V+vsqZ0
>>397
アレ嫌コレ嫌じゃ、結局死ぬしか無くなるぞ
思うに、この世は人の嫌がることをやったもん勝ちなんだよ
これに学生時代の時に気がつけば、
遊んでる馬鹿どもを尻目にひたすらガリ勉だ
でも大人になってからでも遅くないと思うぞ
414:名無しさん@九周年
08/12/10 16:18:27 0vpsqL8U0
求職がないわけじゃねーんだし
いくらでも、選べばいい
415:名無しさん@九周年
08/12/10 16:18:38 jGXy87VU0
勝ち組負け組とか正社員とか派遣とかとんでもない世の中だな。
そりゃあ世の中荒れない方がおかしい。
何か人間も畜生と大差無いな。
416:名無しさん@九周年
08/12/10 16:19:08 dMsG/EKK0
>>395
少なくとも、破滅に繋がる選択肢は国が規制すべきだと思うよ。
なんでも自己責任なら、国の存在意義が無いぞぃ
417:名無しさん@九周年
08/12/10 16:19:30 sQBDD0vrO
卵あれば天国だが…
418:名無しさん@九周年
08/12/10 16:19:32 hduZMVJhO
卵ご飯なんか食ったことないや。
可哀想だな貧困層は。今夜はマキシムドパリで一本10万するボルドーのワイン飲もう。キャビアを肴にして。
派遣が1ヶ月働いて得られる収入以上の金銭を一晩のディナーに使えるのは気持ちいいものだ。
419:名無しさん@九周年
08/12/10 16:19:55 Ncot2v/20
>>409
いや、公明の打ち間違いかなと思ってな。
そんなに切れるとやっぱ層化かなと思っちゃうぞw
420:名無しさん@九周年
08/12/10 16:19:56 aAaN478J0
アメリカみたいにフードスタンプばらまけばいいんじゃね?
421:名無しさん@九周年
08/12/10 16:19:59 4Klamd4a0
スパイになればいいよ
422:名無しさん@九周年
08/12/10 16:20:00 Aeiiysxj0
中小企業で製造業の社長の方がもっとひどいぞ、お前ら贅沢だ3食抜け
423:名無しさん@九周年
08/12/10 16:20:28 3uyF0mAk0
さて、椎茸の傘に×の字に切れ目を入れる作業に戻るとするか。
424:名無しさん@九周年
08/12/10 16:20:39 09V+vsqZ0
>>415
生き物だからしょーがねーよ
精子の時から競争競争
結局生かされているだけだからね、自然に
425:名無しさん@九周年
08/12/10 16:20:41 tvbZRcbSO
もう、自衛隊に入ればいいよ!!
防衛大、防衛医大、付属看護学校は学生時代から給料くれるし、寮&寮食あり!!
普通の隊員でも中卒とかでOKなんじゃなかった?
各種福利厚生も整ってますよ。
後は警察官とか消防士はどう?
426:名無しさん@九周年
08/12/10 16:20:45 OierDYoTO
介護とかガソスタって実際面接する前に資格ないとダメって言われるんだよなぁ。やる気だけで面接してくれればなぁ。頑張るのに。
427:名無しさん@九周年
08/12/10 16:20:48 4IhWI4a/0
>>418
金があるならどんどん使え
溜め込むよりは人の役に立つ
428:名無しさん@九周年
08/12/10 16:20:50 sOpefYVV0
この本を贈りたい
URLリンク(365tkg.com)
429:名無しさん@九周年
08/12/10 16:21:05 hC56N9iA0
>>407
wだから、客商売はって・・・
運転代行なんかさせたら客の車でアキバに突入しよるわwww
430:名無しさん@九周年
08/12/10 16:21:15 NM8QiFlG0
胡麻塩ごはんじゃないんだな…w
431:名無しさん@九周年
08/12/10 16:21:26 b0ne1EWm0
卵がおかずだろ
頭悪すぎ
432:名無しさん@九周年
08/12/10 16:21:37 lxpxuoM30
会社の都合で切るための派遣社員だろ。
433:名無しさん@九周年
08/12/10 16:22:09 LbvmCdly0
そもそもの原因は、労働3法にある
労働者の人権を保障したはずの規則が労働者を苦しめている
434:名無しさん@九周年
08/12/10 16:22:10 lTmRg2H30
俺は毎日納豆ごはんだけだが、貧しいと思ったことはない
卵ごはんでいいじゃん別に
435:名無しさん@九周年
08/12/10 16:22:24 jVTxwXww0
だから派遣なんかやんなら刑務所いけっての
仕事も飯も布団もある
職業訓練もあるし最高!
436:名無しさん@九周年
08/12/10 16:22:37 0vpsqL8U0
派遣社員ってようは、専門的フリーターでしょ
437:名無しさん@九周年
08/12/10 16:22:42 P4HN+dxP0
何で犯罪にはしらないんだろう? 刑務所の中の方がいい暮らしだろうに。
まあ、俺が同じ立場でも犯罪おかす勇気はないかもしれないが。
438:名無しさん@九周年
08/12/10 16:22:42 e0pxW0rJ0
玉子焼き、ゆでたまご、いりたまご、にらたま、などの繰り返しでOK
439:名無しさん@九周年
08/12/10 16:22:52 7YIQJWbiO
>>418痛風に気をつけろよ
440:名無しさん@九周年
08/12/10 16:23:06 4IhWI4a/0
>>425
自衛隊も退官する奴が減ってるので新規の採用減ってるってよ
441:名無しさん@九周年
08/12/10 16:23:09 NTNnDo+d0
>>404
食える奴は猟師さんが種まいたものがほとんどだし、自然繁殖してる魚介類だけじゃ
日本人全部は食わせられないんだから勝手に食べたら駄目に決まってるだろ。
442:名無しさん@九周年
08/12/10 16:23:10 vSDeOrOi0
ごはんですよ があれば
3杯は食べれるw
443:名無しさん@九周年
08/12/10 16:23:16 aAaN478J0
派遣難民が増えるのは確実
444:名無しさん@九周年
08/12/10 16:23:17 HfurTJOz0
>>421
派遣しかできないような馬鹿がスパイとか勤まらないからw
最低数カ国の語学、護身術、射撃、当然法律知識
朝から晩まで勉強勉強、それで安月給の上命の補償ないんだから
445:名無しさん@九周年
08/12/10 16:23:19 YcFO3uzcO
切られるの
はなから判ってたくせに正社員ならなかったのは自己責任だろ
446:名無しさん@九周年
08/12/10 16:23:28 5OVkmZST0
>>381
採用条件>秘密を守れる人
447:名無しさん@九周年
08/12/10 16:23:38 gBtyIfs10
>>435
よお前科持ち
448: ◆65537KeAAA
08/12/10 16:23:57 82kITyLb0 BE:182650087-2BP(1037)
>>426
ドラッグストアの「薬剤師募集」に対して「資格は無いですけど頑張ります」つって
応募してくる主婦かよ。
449:名無しさん@九周年
08/12/10 16:24:10 Bs/DN0Xz0
資格だけじゃなく、実務経験も無いとダメなんだなこれが
免許取り立ての奴に車の運転を任せられないのと一緒
450:名無しさん@九周年
08/12/10 16:24:10 Esv7hHDZ0
福神漬で充分だよw
451:名無しさん@九周年
08/12/10 16:24:35 BW+Ocm6u0
>>380
イナゴとか。
春先になったら青虫なんかを鳥より早く見つけて採取すべし。
加熱すればきっと食える。
452:名無しさん@九周年
08/12/10 16:24:43 Kh8BVn930
【社会】 「屈辱と寒さで涙が…」 派遣切り無情…妻と離婚、50歳元教師はホームレス同然
スレリンク(newsplus板)
453:名無しさん@九周年
08/12/10 16:24:48 lxpxuoM30
派遣なんて不安定な職業なことくらい、最初から分ってるだろ。
派遣に安住してないで策を練ってねぇからだよ。
454:名無しさん@九周年
08/12/10 16:24:57 0vpsqL8U0
社会正義を語るマスゴミ様が引き取ればいい
455:名無しさん@九周年
08/12/10 16:25:00 0k+URN9w0
しょうがないだろ派遣なんだから。
456:名無しさん@九周年
08/12/10 16:25:00 c8IAiloHO
893屋さんが書いた文庫によると今の刑務所は健康食らしい。ただし甘味は極端に少ない。ガソリンスタンドなどは求人有る様に見えて年齢制限が有るんですよ。タクシーは増えすぎて低賃金。雇用均等法が有っても面接を建前上受けられるってだけ。
457:名無しさん@九周年
08/12/10 16:25:14 dhTp5IPa0
ハッタリでいいから、トヨタの期間工場でライン監督してたって経歴にして、
あと外国語ができれば、日本の先進施術指導と称してアジア諸国に渡れば引く手あまたじゃない?
458:名無しさん@九周年
08/12/10 16:25:18 9g2bOJo30
都内に住まなければ平気だろ。
459:名無しさん@九周年
08/12/10 16:25:19 P6Rfj/F50
派遣でも社宅に住んでて多少の蓄えくらいできるだろうに使いっきってて猫飯じゃヒモジイはねーだろう。
まぁ解雇されて気の毒ではあるがTBSの印象操作が気悪い。
460:名無しさん@九周年
08/12/10 16:25:21 A/2bj7Ya0
これ昨晩JNNニュースバードで見たけど
手取り10万と、プラス土日のバイト代があるんじゃなかったかなぁ
どうしておかずナシになるのかわからん
やりくり工夫次第でもうちっと何とかなるだろうに
461:名無しさん@九周年
08/12/10 16:25:32 rIG8X/bI0
>>426
今、介護職は資格はいりません。
入ってから資格を取って頂いていいのです。
年齢は不問です。
何万人と言う人手が足りないので、ぜひご検討下さい。
462:名無しさん@九周年
08/12/10 16:25:33 B7Kn5UY00
日本の収奪システムは、百済経由の唐人藤原貴族(名字の藤原とは多くの場合別人種
である)と同族の天皇制を終わらせることにより、合議制に移行し、真の民主主義が出来上がる。
侵略勢力である天皇家以外の日本人から、
富を収奪するシステムを残す限り、日本の民は永遠に、真の独立した民族国家となることは
できない。何故ならば、天皇及びその取り巻きの中心にいる九州・藤原系官僚グループは、
必ず日本人の富を、彼らの故郷である半島・大陸に移そうとするからである。
倭人は彼らにとっては只の蔑みの対象でしかないことは、誰の眼にも明らかとなってきた。
数えられるだけでも年間3万5千人もの自殺者を出し、医療や福祉を日本人には与えず、
移民政策、外国人のみ優遇政策 等々・・・・
上を見れば、誰が悪党なのか明らかである。
戦争を始めたのは、藤原氏の近衛文麿首相であった。共産主義者の西園寺も藤原氏だった。
息子は戦後支那共産党員として、ヤマト系民族を破滅させた先の大戦争への責任も取らぬまま、
大陸支那に家族ごと逃亡した。
終戦時の内閣では大分県出身者が多いという。阿南惟幾陸相(竹田市出身)、梅津美治郎
陸軍参謀長(中津市出身)、豊田副武海軍軍令部長(杵築市出身)、また重光葵(東久邇宮
内閣外相)は国東半島出身。
大分県は瀬戸内海で田布施とつながっている。この辺りは、先の家船漁民の活動範囲であって、
その交流のなかで婚姻関係が結ばれていたはずなのである。つまり昭和天皇は同じ朝鮮人
関係者で、 敗戦処理を行なったのであった。
こうして見てくると、どうして明治権力が朝鮮半島に侵出したか、しかも朝鮮半島をいわゆる
植民地化せずに“内地化”して、インフラ整備を徹底的に施し、“内鮮一致”を押し進めたかがわかる。
つまり日本が稼いだ富を祖国・朝鮮半島にせっせと注入したのだ。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
この為、東北や地方では餓死者や身売りが続出した。
戦後においても如何に日本国内の在日朝鮮人を大量に残し、厚遇してきたかもわかる。
権力者どもにとっては同族だからだ。