08/12/11 06:25:50 htWy04HgO
そもそも人材派遣業に従事してる人って、
派遣先の被雇用者って訳じゃないんでしょ?
お客さんに対して商品の購入の継続を強要しようとしてるだけにしか思えない。
あと次の派遣先みつかるまで療に居座り続けさせろっていうタカリがいるみたいだけど、
勤務先の療って住まいじゃないだろ。
野球の選手で遠征先のホテルを住民登録してる人なんている?
家は別にあるのが当たり前だし、その勤務先に派遣される前に登録した人材派遣会社には
「住所無し」って書いた履歴書を持っていったのかな?
その時点では登録住所が有った筈なのに、そこを払って実質ホームレスになってたりするのは本人の落ち度でしかない。
そればかりか当初の住所を失った際に登録会社に届けてないのなら契約違反で即解雇でも文句言えない筈。
751:名無しさん@九周年
08/12/11 06:36:51 3aZD9Dfh0
>>1
「経団連様。大手の大量解雇が終ったようなので、そろそろ規制してもよろしいでしょうか?」ってことですね?
労働基準監督官スレッド PART16
スレリンク(koumu板)
752:名無しさん@九周年
08/12/11 09:15:26 JoPYrMQG0
規制があっても罰則がないんじゃ抑止にならんよ
753:名無しさん@九周年
08/12/11 09:36:22 3aZD9Dfh0
罰則を作っても、摘発しないんじゃ(ry
754:名無しさん@九周年
08/12/11 09:39:06 2hR1KiBI0
>「実は厳しい規制があることを示し、抑止力にする」
今まで何してたの?
755:名無しさん@九周年
08/12/11 09:42:47 lRdmn91JO
今更何言ってんだか。
そう思うなら罰則つけろ。
756:名無しさん@九周年
08/12/11 10:07:15 MYrwYCUJ0
>>762
>>763
いい前例があるししな。労基法なんて正にそれだ。
サビ残させて数十万程度の罰金、
しかも摘発自体がザル。
解雇通知手当で、金銭的解決も実装済み。
60年間何してきたんだよとつくづく思う。
757:名無しさん@九周年
08/12/11 10:08:41 aoyopp3+0
単なるポーズ。
今や官僚なんて誰も信用してない。
758:名無しさん@九周年
08/12/11 10:10:17 TOmFW8a00
簡単に切れないってんなら、派遣も雇わずに外国人ですまそうとする企業も増えそうだな
759:名無しさん@九周年
08/12/11 10:10:34 Pt8rdw/n0
嫌な予感がするな、寮にガソリンまいて火達磨になったりする奴が
出てくるような気がする。正社員を人質に取ったりして・・。
760:名無しさん@九周年
08/12/11 10:21:37 XjtJ/CIA0
労基法上は正社員もパートも派遣もみんな「従業員」
なので正社員の権利は派遣にも同等のものがある
寮と言えども「居住権(住んでいるという既成事実)」は強大な権利で
家主であっても裁判所で手続きしないと強制退去させられない。
ただし、きちんと住民票をその場所に入れてないと保障はされない。
派遣の弱さは正にココ。
きちんとしたことをきちんと出来ない。だから派遣なんだろうけどね・・・
761:名無しさん@九周年
08/12/11 10:25:22 VbIiEq2u0
>>759
嫌じゃなくて、いい予感じゃないかw
762:名無しさん@九周年
08/12/11 17:09:21 Ew6ZRcVK0
指導しても無視されるだけじゃね?
763:名無しさん@九周年
08/12/11 17:13:06 3usM4cSoO
利益率下がって配当が出ない方が大事だ。
764:名無しさん@九周年
08/12/11 17:13:33 vI4kLp8a0
景気が良くなっても派遣にだけは行かない!
765:名無しさん@九周年
08/12/11 17:24:19 GoSTqiyhO
>実は厳しい規制
早く、切った大企業に適用しろよ早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く
結局献金ない中小向けの脅しだろ?
766:リアル日研総業人
08/12/11 21:46:40 k9wKLqwNO BE:1139924148-2BP(11)
漏れも二年程前まで寮住まいの者だった。今ではアパート暮らし。
寮住まいってやつは何かと不便&不利。人員整理なんかあった日にゃ別の寮へ強制移動。漏れは相部屋じゃなかったけど、クルマ絡みの現場は今でも3DKの寮に計10人前後が押し込められている場合もあるらしい。
もうあの頃には戻りたくない。。。。。。。。
767:名無しさん@九周年
08/12/11 23:28:59 ur1FFWckO
>>760
>労基法上は正社員もパートも派遣もみんな「従業員」
派遣は派遣会社に所属している。派遣先の会社の「従業員」では一切ない。
>寮と言えども「居住権(住んでいるという既成事実)」は強大な権利で
家主であっても裁判所で手続きしないと強制退去させられない。
住んでいるという強大な権利とは、借地借家法上、賃貸借契約における借り主側の権利のことを勘違いしているのでは?
会社の寮は賃貸ではないから当てはまらない。
>ただし、きちんと住民票をその場所に入れてないと保障はされない。
派遣の弱さは正にココ。
全然関係ない。
>きちんとしたことをきちんと出来ない。だから派遣なんだろうけどね・・・
そういう人はいるでしょうね。
768:名無しさん@九周年
08/12/12 10:52:48 CmL6AHjn0
製造業への派遣が社員寮に住む事例については居住権がある。
と、主張しても問題無い。このような事例は過去に判例がないので、
実際のところ不明だからです。
製造業への派遣の場合は、正社員と異なり、賃貸借契約とみなす。
こうなる可能性もあります。
>>767
>派遣は派遣会社に所属している。派遣先の会社の「従業員」では一切ない。
つまり、派遣先の寮に住んでる場合は、
賃貸借契約とみなしても問題なさそうですね。
769:名無しさん@九周年
08/12/12 11:06:36 l6gUAH/h0
派遣会社潰して、直接雇用させるようにしろよ
770:名無しさん@九周年
08/12/12 12:17:42 IKzbOgr/0
契約の更新をしないのは仕方が無いが!
契約途中の解雇→寮退去→国民が税金で対策→元凶のキャノンは????
やむを得ない事由が今回 キャノンの財務体質を見て妥当であったのか?
国民の血税を投入する元凶の一旦なのだから 厳しく立ち入り調査に
入って裁判にかけるべきなのでは?
771:名無しさん@九周年
08/12/12 12:23:29 GDmmPgbT0
雇用を創出するために派遣の職種拡大をしたが、
一方では、人手不足になるから移民を入れろという。
なんという2枚舌。
772:名無しさん@九周年
08/12/12 12:26:28 bWVMETTaO
そして力の無い中小企業が潰れ、失業者が大幅に増えて日本が終わりましたとさ。
めでたしめでたし
773:名無しさん@九周年
08/12/12 12:29:07 qBCckat90
そもそも派遣ってのは業務を拡大するときに使うものだから
縮小したら切るのは当然じゃね?
日本の場合だと不安定なくせに待遇が悪いのが問題だけど。
待遇 派遣>一般リーマン>公務員
安定 公務員>一般リーマン>派遣
本来はこうならなきゃいけないんだよね?
774:名無しさん@九周年
08/12/12 12:32:34 UIrUqANQ0
製造業の派遣、請負を禁止にしろ。
775:名無しさん@九周年
08/12/12 12:40:14 ItZkqYmT0
>>768
>製造業への派遣が社員寮に住む事例については居住権がある。
>と、主張しても問題無い。このような事例は過去に判例がない
東大駒場寮を巡る裁判で‘寮には居住権なし‘って判決が出てた筈
776:名無しさん@九周年
08/12/12 15:27:53 TQVvsP+f0
小泉が事務次官をヌッコロシたのもメッセージ性あるけど、
ボーナスが出た日に、ある市役所がふっとばされるとか、県庁、府庁舎がふっとばされる
とか、公務員関係、経団連幹部あたりがヌッコロされると、さらにいいメッセージになるのになぁ・・
777:名無しさん@九周年
08/12/12 15:31:21 nGHbm8Eq0
貧乏人の逆襲!―タダで生きる方法 松本哉 著 筑摩書房
URLリンク(www.chikumashobo.co.jp)
778:名無しさん@九周年
08/12/12 15:38:17 j2UBbh6MO
>>773
そもそも問題は勝手な請負から派遣への切り替え、期間内の打ち切りだからだろ。
でも、いずれにせよ次の更新はあり得ないから、打ち切りは来年の3月か今年度内かの問題なんだがな。
ホームレスになるのが遅いか早いか。
779:名無しさん@九周年
08/12/12 21:21:24 wTLRRgr20
実は厳しい規制があるとか言って
何を今更って感じだね
企業なんつーのは違法行為の温床だよ
いままで訴えても司法なんかまともに機能しなかったじゃん
管理できてないんだから破壊的行為されても文句言えないじゃん
780:名無しさん@九周年
08/12/12 22:47:04 MylPSQ0U0
こんなことなら
派遣じゃなくて社員を雇ったほうがまし
なんのために単純労働者派遣を認めたの
竹中平蔵が決めたんだよね
781:名無しさん@九周年
08/12/12 22:52:32 MylPSQ0U0
どっちみち
派遣切られたら次の仕事はないだろ
レンタカカーで国会議事堂に突っ込んで自殺するのは
やめとけ
782:名無しさん@九周年
08/12/13 08:07:40 gFRn4am00
>>実は厳しい規制があることを示し、抑止力にする
大手に対しては無力なくせにw
783:名無しさん@九周年
08/12/13 08:17:29 HSVXzu4w0
派遣は切り捨て御免が売りだったからな 派遣会社は今風奴隷商人であるわけで
企業の側に立って 今までろくな規制しなかったのが問題だろ。
784:名無しさん@九周年
08/12/13 08:51:13 YjQK/kR20
>>783
奴隷との決定的な違いは、本人が望んでその立場になってることだな。
馬鹿スグルwww
785:名無しさん@九周年
08/12/13 21:27:07 TsJDWPUY0
搾取だけは徹底的にやって、企業の管理は全然やらないんだもんね
頭に来るよ
786:名無しさん@九周年
08/12/13 21:30:49 gbyNriKx0
中途解雇は、労働契約法違反は確かなんだから
どんどん訴訟すればいいんだよ
どうせ派遣だからとか言って、泣き寝入りすることはねえよ
787:名無しさん@九周年
08/12/13 21:33:40 LDTkqmuKO
アメリカなんてビッグスリーの会長を呼び付けてるのに
788:名無しさん@九周年
08/12/13 22:28:24 NhK11HLa0
派遣先の寮に住んでる場合は、福利厚生じゃないから、賃貸借契約。
つまり、借地借家法が適用される。よって居住権がある。
寮に居座ればいい。
それでも出ていけって言われたら、「立ち退き料」を請求しろ。
789:名無しさん@九周年
08/12/13 22:33:32 JMJ0cjl+0
もはや共産主義革命しかない
万国のプロレタリアは団結して革命に決起するのだ
マルクス、レーニン万歳
790:名無しさん@九周年
08/12/13 22:39:08 dQWLFKlN0
派遣法が無い80、90年代でも
社会(企業)は回ってた。オイルショックがあった70年代も
派遣法を廃止さたら良いのに何故しないのかな。
製造業の派遣解禁はここ最近なのに。政治献金で何も言えない自民では無理か 民主も同罪
791:名無しさん@九周年
08/12/13 22:47:33 dQWLFKlN0
話し合いの対義語は?
話し合いで解決がダメなら行動を起こせ
792:名無しさん@九周年
08/12/13 22:48:15 rKhfBjxO0
>>775
大学の寮ってそれなりに安いだろ
工場の寮って相場の家賃取るよ 田舎3DKに3人一人一部屋で2万~3万
その地域だと3DKで7万程度 3人なら元がとれる 光熱費はまた別に請求される
793:名無しさん@九周年
08/12/13 23:58:14 LDMMPHs30
隔離施設グリーンピアを起動せよ!