08/12/09 22:54:49 5prjScaZ0
>>506
派遣先企業と派遣会社の間は、契約による。
これは、どういう契約だろうと基本的に自由。
特に定めていなかった場合で、企業側に過失がある場合は、残り期間の派遣料金の支払いが必要。
ただ、基本的には、派遣先企業側が有利な契約になってる。
派遣会社と派遣社員の間の労働契約は、法律で厳しく規制されるので、契約期間中の解雇はほとんど不可能。
契約期間中の解雇の場合、次の派遣先を用意できないことに過失があれば、残り期間の賃金を全額支払う義務がある。
働かなかったことで利益を受けた場合(他でバイトしたとか、定期代が不要になったとか)、その分までは払わなくて良い。