08/12/09 10:59:55 k9SNGENQ0
>>345
なら、派遣社員に正社員以上の給料をやれよ
雇用が安定しない変わりに高い給与が貰える、本来の派遣てそういうもんだろ
353:名無しさん@九周年
08/12/09 11:00:19 aE475TTr0
>>319
>寮は避けて自腹で借りろと元派遣がいってたな
派遣先の工場が保証人でもならなきゃ
工場があるようなところは派遣になんか貸してくれないぞ
>>320
>民主党政権になればきっとそれをやってくれる。
大将の小沢は「ニートなんて放ったらかしてればいい、そうすれば自分たちで何とかするだろうし
何とかできないならそれまでの事だ!」って公言してるぞw
354:名無しさん@九周年
08/12/09 11:00:45 bY4vsi6zO
厚生労働省は第二の小泉を怖れているなw
355:名無しさん@九周年
08/12/09 11:02:14 XHGfrC/y0
規制てw
大企業への突っ込みは甘く中小には目が届かず
つまみ食いの規制で抑止力になるかよ
356:名無しさん@九周年
08/12/09 11:02:35 eb6NwLce0
もともと契約書が切れるようになってんだから派遣先は容赦なく切るな。
文句は派遣会社に言ってくれ
357:名無しさん@九周年
08/12/09 11:02:45 xSJZmd9z0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
358:名無しさん@九周年
08/12/09 11:03:39 l7WjAhbz0
厚労省の「自分は悪くない」宣言ですか?
無能な厚労官僚は死ねよ。
359:名無しさん@九周年
08/12/09 11:04:36 +b8ANDwcO
>>356
労働法の基礎も知らないバカ発見
360:名無しさん@九周年
08/12/09 11:04:46 76aHC/A90
個人で探して働いている非正規は確かに可哀想だし
企業側も手厚い保証をするべきだと思うけど
派遣会社から派遣されている非正規はちょっと違うよね?
企業が個人非正規の為に負う負担を
派遣会社が負う位のシステムを作らないと
派遣会社の責任は何にもないってことになるよね。
361:名無しさん@九周年
08/12/09 11:07:31 76aHC/A90
>>352
だってそういう契約を取ってくるのは
派遣会社の営業でしょ?
派遣元がそれで良いって言えば派遣先が「いやもっと払うよ」
って言うと思う?
362:名無しさん@九周年
08/12/09 11:07:41 yaHB2MpO0
>>179
民主党の支持母体は労働組合です。
組合員の利益を守る為、民主党はガンバルと思います。
まぁ組合員は正社員ですけどね。
363:名無しさん@九周年
08/12/09 11:09:56 5m+/LVB20
>>353
>派遣先の工場が保証人でもならなきゃ
>工場があるようなところは派遣になんか貸してくれないぞ
これは経験談なのか?
今まで部屋を借りるのに、保証人など親の名前と住所を書いて自分のハンコを押しただけだが。
364:名無しさん@九周年
08/12/09 11:14:36 Sr1Jrka60
昔の専門派遣と違い今の派遣会社って人身ブローカーだから
法を変えないと何も変わらない
365:名無しさん@九周年
08/12/09 11:21:45 Q7XCNubP0
格差世襲
URLリンク(diamond.jp)
あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル
URLリンク(www.7andy.jp)
366:名無しさん@九周年
08/12/09 11:23:31 gIcdcn3G0
>>363
無職状態で収入のアテがない人に、不動産屋は簡単に部屋を貸してくれないよ。
派遣じゃなくても転職するときは、できれば仕事が決まってから
引っ越し先を探したほうがいい。
367:名無しさん@九周年
08/12/09 11:23:36 6QJStWaX0
>>352
> >>345
> なら、派遣社員に正社員以上の給料をやれよ
> 雇用が安定しない変わりに高い給与が貰える、本来の派遣てそういうもんだろ
企業が直接雇用する期間労働者はそう言う扱いになってると思うが、派遣労働者は違う。
と言うか、企業側は派遣会社に対して社員よりも割高な賃金を払っているが、
間に入る派遣業者が仲介手数料を取る(それもゴッソリ)から、
結果労働者本人に渡る金が少なくなってる。
つまり、責めるべきは派遣業者。
368:名無しさん@九周年
08/12/09 11:27:43 /nGM7f7sO
>>332
アメリカの要望。
369:名無しさん@九周年
08/12/09 11:28:16 EglARhiD0
加藤、宅間 小泉・・・またでるんだろ?
はやくヤレよ。次はどこでだれだ? 30人くらいやらないと
意味ねえけどな。
370:名無しさん@九周年
08/12/09 11:28:30 76aHC/A90
派遣会社が自分の所の人間を手厚く保護しよう
なんて気は更々無いようだからねえ・・・
371:名無しさん@九周年
08/12/09 11:29:51 k2EDvcIj0
>だが、いずれも罰則はないことから
>だが、いずれも罰則はないことから
>だが、いずれも罰則はないことから
>だが、いずれも罰則はないことから
>だが、いずれも罰則はないことから
372:名無しさん@九周年
08/12/09 11:30:00 5m+/LVB20
>>366
今まで5回引っ越したが、有職だったことは一度も無い。
頭から、住所が無きゃ履歴書を書けないだろ?と思い込んでたからだがw
373:名無しさん@九周年
08/12/09 11:31:19 L5+JvHm/0
>>367
海外の派遣業者は派遣労働者の報酬のピンハネ率を1割以内に収めるように法で規制されてるのに
マスゴミを含めて、すぐに「外国では」「外国では」って言う奴がこういう問題に一切触れないのはなぜなんだろうなw
374:名無しさん@九周年
08/12/09 11:31:27 /KLy7S4RO
>>369
通報しません。
375:名無しさん@九周年
08/12/09 11:34:26 eb6NwLce0
派遣って何を考えて派遣なの?
将来不安だろ、派遣じゃ
376:名無しさん@九周年
08/12/09 11:34:38 a7sgu62C0
>>330
明文化された法律と一営業マンの言葉。
どっちが信憑性高いとか比べるまでもない。
377:名無しさん@九周年
08/12/09 11:34:40 KAGOwWYt0
じゃあ今まではなんで黙認してたんですか
ふざけんな
378:名無しさん@九周年
08/12/09 11:35:49 ElmrsOku0
まさに人身ブローカー
阿呆自身も派遣業やってるから、派遣業者へのピンハネ規制に手を付けんだろうな
ってか、どの政治家も手を付けなさそうだが
379:名無しさん@九周年
08/12/09 11:36:07 MFunPXP5O
民主がこの状況を利用してるとかほざいてるのがいるけど経団連から民主の10倍献金貰ってこんな有様な上、なんら有効な対策出来ない自民に国民が期待出来ないの、当たり前だとおもうが。
380:名無しさん@九周年
08/12/09 11:36:18 ANp5fR9MO
派遣になるのが悪い
以上
381:名無しさん@九周年
08/12/09 11:38:00 GftN9grC0
>>「実は厳しい規制があることを示し、抑止力にする」
いやいや・・・
おまいら・・・
そういうのを人治国家っていうんだよ・・・
あれほど前から違法だらけだといってるじゃないの・・・・
382:名無しさん@九周年
08/12/09 11:39:09 3Gcy9E600
規制って言っても、うるさいこと言うなら海外移転するって言われたら黙るしかないのに
指導、通達ってのは弱者にしか奴しか通用しないもんだ
383:名無しさん@九周年
08/12/09 11:39:25 grSrBQts0
どれもこれも契約社員の事ばっかじゃねえか。
タイトルの『「派遣切り」指導強化』ってどれを指してるの?
384:名無しさん@九周年
08/12/09 11:39:27 x7rfR3zG0
>>「実は厳しい規制があることを示し、抑止力にする」
なんか中国人か朝鮮人のセリフだな。
385:名無しさん@九周年
08/12/09 11:40:21 +Yc3uVdk0
>派遣や期間工など有期雇用者の解雇(契約の途中解除)は、労働契約法で、
>やむを得ない理由がなければ解雇できないとされており、正社員の解雇要件よりも、規制が厳しい
正社員より規制厳しいのか
もっと啓蒙しろよ
386:名無しさん@九周年
08/12/09 11:42:16 XHGfrC/y0
つか、抑止力…て使わないこと前提でどうすんだw
387:名無しさん@九周年
08/12/09 11:44:36 q9FUM9KF0
■前回衆院選過去ログ
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
URLリンク(makimo.to)
26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、民主wwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
URLリンク(makimo.to)
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
388:名無しさん@九周年
08/12/09 11:45:51 8VsK/LFJO
国民は丸腰なんだからまともに働いてる者には優しくしてくれよ
389:名無しさん@九周年
08/12/09 11:46:30 Imhb+Wlj0
こういう状況になることは目に見えてたよね。問題有りと言われて
いたにも関わらず、経団連牛耳るトヨタ、キャノンなどの一部大手の
ごり押しで法改正しちゃった・・・。
390:名無しさん@九周年
08/12/09 11:47:29 76aHC/A90
>>379
まあそんなに熱くなるなよw
特定政党と言ったが「民主」なんて一言も言っていないぞ?www
少しは自覚が有るみたいで安心したけどな。www
どの政党でも同じ事だから「特定政党」としたんだよ。
人の不幸を票稼ぎの宣伝材料に使うような奴等は
信頼できないハゲタカ。今の政治家先生達の頭の中はそんな物ということ。
「この雇用危機、経済危機を乗り越える為に政権政党の垣根を越えて
努力します」位言えば少しは信用してやるよ。w
391:名無しさん@九周年
08/12/09 11:51:13 wjuN+TIL0
>>385
それは、派遣会社と労働者の間の契約の問題。
派遣を使っている企業と、派遣会社の間の契約は、どういう理由で解除しようと自由。
だから、派遣会社に賠償は求められても、派遣を使ってた企業には無理。
392:名無しさん@九周年
08/12/09 11:53:24 XQO0OHKlO
>>379
経団連の07年献金額
自民党に29億1000万円
民主党に8000万円
10倍どころの差でない。
393:名無しさん@九周年
08/12/09 11:54:25 JT7O4c/g0
>>387
それ凄い黒歴史だよな
無邪気にはしゃいでた3年前のおまえらが不憫だ
394:名無しさん@九周年
08/12/09 11:55:20 4HU6GHcSO
役所の通達=法律
役所の要請=強制
395:名無しさん@九周年
08/12/09 11:57:18 v/fVZgTT0
直接契約であり雇用といって差し支えない期間工は記事にあるよう制約ならびにそのリスクを背負いならバカで知らないのかチャレンジしてみただけだろ。
それこそ個人で立ち上がれば判例のごとく平気で覆るだろ。
でもなぜに派遣でも同じようになると偏向した記事になるんだ?しゃべった役人が飛び抜けてバカなのか?
396:名無しさん@九周年
08/12/09 11:57:48 sOAzn1MM0
これについては厚労省に同情する。
派遣政策を推し進めてきたのは政府だからな。その尻拭いをしないといけないんだから大変だわ。
ただ国民のためにもここはがんばってもらわないとな。
ここの行動を間違えると50年後の日本は無くなっているかもしれん。
397:名無しさん@九周年
08/12/09 11:59:18 7PhZbe6l0
<規制はあっても罰則はない>www
だぁれがそんなもん守るか!
与党や官僚のいつもの逃げ口上、それだけのことよ。
398:名無しさん@九周年
08/12/09 12:01:37 5lZf/jpw0
派遣って派遣会社が親なわけだ
派遣会社の社員って事だよな?
そこの会社が意地でも、やれ!と思うんだが?
とくに日研総業w
399:名無しさん@九周年
08/12/09 12:02:38 /FPfDjHQ0
経団連の献金ナシでは日本の政党政治は成り立たないもんなー
400:名無しさん@九周年
08/12/09 12:03:38 56yl4ajg0
>>92
ってか、困ってるのは選挙なんか行った事もないような人たちでしょ?
そもそも、住所不定で投票券も来ないような。
401:名無しさん@九周年
08/12/09 12:08:35 76aHC/A90
>>387
で今こうなったのも
自民に入れた支持者の責任と
民主が「自己責任」論を振りかざしている訳だ。
やっぱ特定政党に肩入れしている奴は・・・
402:名無しさん@九周年
08/12/09 12:08:59 3+Ervz+o0
食えなくなったら帰宅途中の公務員とか正社員とか襲えばいいじゃん
403:名無しさん@九周年
08/12/09 12:09:36 LV0MR0QX0
景気のいい時には
人手不足にあぐらかいて
ちょっとでも時給いいとこへ渡り歩いて
突然「辞めます」ばっかりだった派遣に
ざまぁ としか言いようが無い
雇う方は皆そう思ってるだろ、言わないけど。
404:名無しさん@九周年
08/12/09 12:14:53 uqzUYXAy0
>>402
いずれそうなる日も近いよ
405:名無しさん@九周年
08/12/09 12:16:21 14feYr5zO
厳しい規制とやらを、トヨタに守らせるつもりあるのかよ!
406:名無しさん@九周年
08/12/09 12:16:51 9Do2Fbh70
官僚が一番権限を持っており、政策を決定しているんだから、
それなりの責任をとるのが当然だな。
407:名無しさん@九周年
08/12/09 12:17:53 CEFR8mAm0
会社が傾かないように、真っ先に切り捨てられるリアクティブアーマー
のようなものだ。
切り捨てられるのも機能の内だろうな。
408:名無しさん@九周年
08/12/09 12:20:52 YbfYAotR0
規制があっても罰則のないザル法。
409:名無しさん@九周年
08/12/09 12:20:54 GftN9grC0
実はとかwwwwwwwwww
本当のやる気ねーなwwwwwwwww
前から言ってるだろ違法だらけだってwwwwww
法治国家舐めすぎwwwwwwwwww
410:名無しさん@九周年
08/12/09 12:21:06 BbwxZnoW0
製造派遣を3年超えて受け入れると罰則があるんですけど、
どうすればいいの?
411:名無しさん@九周年
08/12/09 12:21:12 YwpA5ue7O
もうそろそろ底辺も気にかけてますというポーズはやめにしませんか?
もうとっくにバレバレなのにしつこく無駄なことをされると、いらいらしてきます
まだ、てめーらなんかもういらねぇ、死にたきゃ死ねと言ってくださった方が余程人道的かと
412:名無しさん@九周年
08/12/09 12:21:49 9WRQR5vF0
>罰則がない
ザル法だな
これから勉強&検討して法改正という流れで2~3年後に、まともになる?
413:名無しさん@九周年
08/12/09 12:21:56 grSrBQts0
政府:「失業率減るしいいじゃん」
派遣会社:「何もしなくても収入が入ってくる。鵜飼い業マジボロいわww」
利用側:「すぐクビ切れるからこれ使えるわ」
こんな感じだわな。
414:名無しさん@九周年
08/12/09 12:23:15 +Yc3uVdk0
>>391
派遣会社と企業の契約は 契約内容によるだろ
それと派遣会社の派遣への対応は別
415:名無しさん@九周年
08/12/09 12:23:29 YbfYAotR0
>>409
法治国家っていっても、その法が労働者のためのものではなくて、経団連のためのものだからねぇ
416:うにゃ
08/12/09 12:24:25 kY3hAcB3O
言葉より刃だな。
カトーくんくんに感謝しろよ。
417:名無しさん@九周年
08/12/09 12:25:43 JjzL3c370
寮って言っても補助なんかないし、それどころか相場より高い家賃払ってるし
実質普通のアパートと変わらないのにそれをクビだからってすぐ追い出せるのはおかしい。
クビでも家賃払ってる限りは住めるようにするべきだ。無論滞納した場合は3カ月で追い出してよし。
418:名無しさん@九周年
08/12/09 12:25:55 YbfYAotR0
>>413
国会議員:「派遣会社から献金もらえる♪」
419:名無しさん@九周年
08/12/09 12:26:07 SiSii/r3O
あのー自分は自民党支持です
派遣さんはまず自分で努力
警備員、代行、産廃えらばなければまだまだ生きて行ける
流動性の高い労働者層は景気反応が早いのが特徴だね
政策でこの層の保護が必要
名古屋を派遣保護都市に指定して
毎日炊き出しだな
420:名無しさん@九周年
08/12/09 12:26:43 76YC3gck0
トヨタとかキャノンとか経団連のとこがやった時に言えよ、チキンが
421:名無しさん@九周年
08/12/09 12:27:27 VolbPa17O
>>405
トヨタは「規制、規則、法律」って言葉に最近は弱いから守る(守ってる)よ。
最大3年の契約満了までは特別解雇もしない。だけど契約更新もしない。
今まではしてたけど。
問題はトヨタに派遣を送り込んでる派遣会社。
422:名無しさん@九周年
08/12/09 12:28:03 8VsK/LFJO
北朝鮮にも法律あるんだろ
423:名無しさん@九周年
08/12/09 12:33:37 zEa37/al0
派遣の寮って民間から借り上げてるのが多いからそのまま住むのは無理なのでは?
期間工の寮は会社のだからいいけど。
424:名無しさん@九周年
08/12/09 12:33:43 7PhZbe6l0
>>403
じゃ何で正社員で採用しておかないのかね。
ゴキブリやw
425:名無しさん@九周年
08/12/09 12:34:57 9hje9/yvO
派遣で雇われてた方が悪い
自分の甘さを噛み締めて死ね
426:名無しさん@九周年
08/12/09 12:34:57 0t4/TENMO
>>360
てか、こういう責任を負わないんなら派遣会社はいらんよな
企業が直接パートやら期間工やらで雇えばいいだけだし。キャノンみたいに実際そうしてるとこもあるが
427:名無しさん@九周年
08/12/09 12:35:34 4KQfc1Hb0
この先日本にしがみついても奴隷から抜け出せない。若者は海外へ積極的に移住すべき。
国内で働く半分の力で人間らしい暮らしを手にいれられる。重宝がられる。
428:名無しさん@九周年
08/12/09 12:35:47 5m+/LVB20
>>424
突然「辞めます」って奴を、正社員で採用してどうするw
429:名無しさん@九周年
08/12/09 12:38:50 4QWCfzl40
罰則は無いけれど禁止する法律がある場合。
その法律違反による損害のついての賠償請求権が発生します。
裁判所は企業寄りなので、相当悪質なケースでも裁判所が和解を勧告して涙金を解決金として
もらうのがやっとです。
>派遣で雇われてた方が悪い
求人広告が派遣前提になっている現在、個人に責任を求める奴はソートー痛い奴だ。
430:名無しさん@九周年
08/12/09 12:38:55 8VsK/LFJO
>>427 中国が来たりして
431:名無しさん@九周年
08/12/09 12:38:57 lzkC4C550
規制とかしても、つなぎ隠されたらおしまい
432:名無しさん@九周年
08/12/09 12:41:14 HF7Ex2TsO
たとえ派遣労働者であっても、
雇用者都合による一方的な解雇は無効という事だ。
罰則規定が無い事を問題視する向きもあるようだが、
実際は、中途半端な罰則規定は有っても無駄。
訴訟で、違反した雇用者に大金を払わせ、
一罰百戒を世間に示すのが米国流。
マスコミは「訴訟社会」の否定的な面ばかり強調して伝えるが、
訴訟社会で大いに労働者の権利が守られている事には沈黙する。
スポンサー企業に都合が悪いからだ。
433:名無しさん@九周年
08/12/09 12:42:13 0t4/TENMO
>>341
確かに。案外、派遣元会社が2chで頑張ってるのかもね
派遣先会社や派遣社員が悪いんだ、派遣元会社は悪くないとちっとでも誘導したいとか
434:名無しさん@九周年
08/12/09 12:42:16 aE475TTr0
>>427
>若者は海外へ積極的に移住すべき。
>国内で働く半分の力で人間らしい暮らしを手にいれられる。重宝がられる。
派遣やってる無能は日本だからこそ、まだ何とか人に値する生活ができてる
外国なんか要ったらそれこそ食う物にも事欠くホームレスにしかなれないよw
435:名無しさん@九周年
08/12/09 12:44:01 2uks/3y+O
>>428辞めないから正社員にして
436:名無しさん@九周年
08/12/09 12:44:45 2EnnAiTb0
この期に及んで派遣叩いてるのは、
空気読めない自民工作員。
437:名無しさん@九周年
08/12/09 12:46:17 5m+/LVB20
>>435
正社員の募集に応じれば?
438:名無しさん@九周年
08/12/09 12:46:31 f4UV1MHU0
お上「実は厳しい規制がある」
会社「知りませんでした」
お上「じゃ仕方ないなw」
会社「ですよねw」
それが現実
439:名無しさん@九周年
08/12/09 12:47:38 76aHC/A90
>>432
派遣社員にとっての雇用者とは
派遣元?派遣先?
440:名無しさん@九周年
08/12/09 12:48:44 g9T0uFlb0
■下流食いの “真っ当な”言い分
「レストボックスが快適だったら、どうなりますか? 世の中レストボックスだらけ、つまりフリーターや
派遣社員だらけになってしまいますよ。ですから、ある程度劣悪な条件・環境で我慢してもらうのです。
いつかこの場所から抜け出してやる、という気持ちを持ってもらうためです。レストボックスのひどさを
非難するばかりでなく、実はこんな面もあるということを理解して欲しいですね」
と語るのは、自らフリーターでレストボックス生活を体験して一念発起、いまや大手人材派遣業などを手がける、経営者M氏である。
1円でも多く利益を出すために、劣悪な条件で働かせておきながら、開き直るような言い分は、どう見ても真っ当だと
は思えない。規制緩和で人材派遣会社が多くできたが、法律違反も日常茶飯事に行われている。新聞ネタにはなっただけでも、
グッドウィルやフルキャストなど大手派遣会社があげられるが、派遣先で死亡事故が起きていることもあるらしい。
経営者M氏=前橋靖(エム・クルー社長)
URLリンク(www.mcrew.co.jp)
「竹中元総務相と親密」のエム・クルー/ピンハネで暴利/小池氏追及
URLリンク(www.jcp.or.jp)
不当な“天引き”返せ/日雇い派遣会社に労組/竹中元総務相と“親密”会社
URLリンク(www.jcp.or.jp)
【質問】セーフティーネットや事後チェックが不十分だとの批判がある。
竹中平蔵(パソナ特別顧問)
「不十分な点はあると思う。しかし規制改革のおかげで(雇用が生まれて)就職でき、
所得は低くてもゼロではない人がたくさん出てきた」
441:名無しさん@九周年
08/12/09 12:51:35 FfGeI1d50
派遣会社のピンハネ率が異常なんだよ
請負金額の60%ピンハネして違法じゃないってどういうことよ。
マスコミでは誰も指摘しないが
指摘しないところにこそ真の巨悪が潜んでいるわけで。
パチンコと同じでひどい業態の会社を野放しにしてる。
派遣業者って在日朝鮮人特権なの?部落特権なの?
でなかったら叩き潰せよ!!!!!!!!!!!!!!
442:名無しさん@九周年
08/12/09 12:51:57 YwpA5ue7O
>434
いやだから
(勿論大部分というか、ほぼすべて失敗するだろうが座して死を待つよりは)海外に移住した方がいい(成功率は0.01%切るかも知れないが)では?
443:名無しさん@九周年
08/12/09 12:52:12 2uks/3y+O
>>437大手の製鉄所に派遣で行ってるんですが4年前から中途採用してません。
自費でクレーンや玉掛けなんかの資格まで取って待ってるんですが(>_<)
444:名無しさん@九周年
08/12/09 12:52:34 Zk5K4pBpO
>>350
ハロワの怖さは
傾いてる会社でも黒字経営と募集かけられるところ。
恐ろしいよ。
貴方の会社じゃないよ。
まじで、そういうのが有る。
445:名無しさん@九周年
08/12/09 12:52:43 63bPMXOR0
しかし、20世紀後半の日本ではこんなの全て違法行為だったのに・・・
労働コストを下げるには、人と職場を育てて生産性を上げる。
その覚悟が企業の力も伸ばしてた。
でも派遣制度ができてから、人件費を値切って労働コストを下げて
利益を上げることが合法的にできるようになった。
これ、最初は楽でいいんだが先が無い・・・
人件費を永久に下げ続けることはできないからね。
その人が生きていけなくなるから。
でも麻薬みたいなもんで、一旦この癖がついた経営者はもう止められない。
「もっと安い労働力をくれー、もっとだ~~~」ってなる。
446:名無しさん@九周年
08/12/09 12:53:52 5m+/LVB20
>>442
あのな、日本では選ばなきゃ仕事が有るが海外ではそうはいかんぞ。
ゴミバコ漁っても食い物が有るとは限らんしw
447:名無しさん@九周年
08/12/09 12:55:50 aE475TTr0
>>441
>派遣会社のピンハネ率が異常なんだよ
それはお前らが信用がないからだよ
臨時工として直に雇ったりハロワ経由で来た連中が仕事途中で‘プイ‘ってな感じでいなくなった場合
雇い元は生産計画が狂っちまうんだ
ところが派遣会社経由で雇うと、そういう場合に派遣会社に連絡するとすぐ代わりの派遣を寄こすんだな
448:名無しさん@九周年
08/12/09 12:55:57 FfGeI1d50
>>446
選ばなきゃ仕事はあるってないよ。
月10万いかないような仕事ならあるけど。
449:名無しさん@九周年
08/12/09 12:56:30 5m+/LVB20
>>443
社員の募集してないところを目標にしたってしょうがないだろ。
そこは、あんたが派遣だから雇ってくれてるのを理解してる?
雇う側にも雇われる側にも希望がある。
妥協しなきゃ始まんないでしょ?
450:名無しさん@九周年
08/12/09 12:58:09 OR3Dr0tG0
>>446
アメリカに限っちゃ、選ばなきゃ仕事は日本より多い。
しかも最低給がある程度保障されてて、誰でも入れる格安の賃貸がある。
451:名無しさん@九周年
08/12/09 12:58:22 K701b86A0
>>447
で、それと派遣の異常なピンハネ率は何の関係がおありで。
452:名無しさん@九周年
08/12/09 12:58:31 grSrBQts0
>>436
さりとて派遣先に文句を言うのもお門違いだ。
スーパーの従業員に「なんでもっと買い物してくれないんだ。おかげでクビじゃないか」って
文句言われても困るだろ。
453:名無しさん@九周年
08/12/09 12:58:46 2uks/3y+O
>>449長い事勤めたから愛着が有るんです…。
仕事に戻ります。
454:名無しさん@九周年
08/12/09 12:59:00 YwpA5ue7O
>446
なるほどw
でもその選ばなきゃの部分もジリ貧で無くなっていかなければ良いのですけど
455:名無しさん@九周年
08/12/09 12:59:19 5m+/LVB20
>>450
なのに、日本よりホームレスが多いのはなんでだろうなwww
456:名無しさん@九周年
08/12/09 12:59:31 3vWqCEiY0
本来貧困対策ってどの国も全ての政党が掲げる問題なんだが
日本でまともにやってるの共産党だけというのがこの国の問題
457:名無しさん@九周年
08/12/09 13:00:33 f4UV1MHU0
>>445
そこでシナ人を召喚ですね、判ります。
458:名無しさん@九周年
08/12/09 13:01:06 vocrEn6DO
旧労働省時代はそれなりに良識があったが、健保組合への天下り等で大企業とズブズブの厚生省と合併してからは、労働行政も悪に染まってしまった!
459:名無しさん@九周年
08/12/09 13:01:53 d9wP895u0
>>441
>マスコミでは誰も指摘しないが
やっぱりマスコミが言いたくない方面の人がやってるのが多いってこと?
460:名無しさん@九周年
08/12/09 13:03:07 JT7O4c/g0
今の境遇を他人のせいにしても何も変わらんし
もっと前向きに生きてみたら
461:名無しさん@九周年
08/12/09 13:03:13 yYKy24zxO
派遣を何年もやってる奴はクズだわ。
当然の結果だよ。
462:名無しさん@九周年
08/12/09 13:05:06 zEa37/al0
>>453のような真面目にやってる奴が報われる社会であって欲しい。
463:名無しさん@九周年
08/12/09 13:05:12 4C8fs62h0
老人のためにだけ使うカネを給料の3割近くピンハネしてるおまえが言うな
464:名無しさん@九周年
08/12/09 13:06:08 8VsK/LFJO
ギリシャ人って前向き?
465:名無しさん@九周年
08/12/09 13:06:46 xOKwb8An0
>>459
大手TV局で番組を作っているのは下請けで、電通と組んで派遣より酷いピンはねが行われている。
下請けがピンはねに関する番組を作っても、元請がそれを流すわけが無い。
466:名無しさん@九周年
08/12/09 13:06:49 5m+/LVB20
>>453
老婆心だが、ホントにずっと働きたいなら派遣はやめとけ。
派遣や期間工の最大の魅力は、期間満了でなんの揉め事も無く去り
金が無くなったら「チワッス、また来ましたw」と戻れることだ。
467:名無しさん@九周年
08/12/09 13:07:24 YwpA5ue7O
>456
ごめんよ。自分某企業と共産党との裁判の資料読んだことあるけど(共産党に対して)何だこのキチガイどもって思っちゃったよ。
まだ、しっかり資本主義社会という騙し文句に洗脳されてるんだなあ俺
468:名無しさん@九周年
08/12/09 13:09:36 dt6G1o1r0
>だが、いずれも罰則はないことから
建前だけは違法だけど実際はやりたい放題といういつもの手か。
労働関係の法律はこんなのばっかりだな
469:名無しさん@九周年
08/12/09 13:14:46 YbfYAotR0
公務員の仕事やるやる詐欺にはもううんざり。
結果を出してみろ、結果に対して責任を取ってみろ。
470:名無しさん@九周年
08/12/09 13:28:47 7PhZbe6l0
>>428
日本語読めねぇな。麻生並みw
派遣でなく正社員にしておけばどうなるか、おまえデータあるのかw
471:名無しさん@九周年
08/12/09 13:32:25 5m+/LVB20
>>470
バカの相手ってツマランのだがw
データ云々の前に、派遣だから雇ったんだよ。
派遣システムで社員の口が減ったのは事実だが、無職が減ったのも事実だ。
472:名無しさん@九周年
08/12/09 13:36:43 t3wQHhbT0
>実は厳しい規制があることを示し
つまり今まで
あえて放置していたということですか?
473:名無しさん@九周年
08/12/09 13:36:52 rvdCvyEy0
小額訴訟起こすしかないね
474:名無しさん@九周年
08/12/09 13:43:27 +4uYho5O0
>>444
何の審査も無いもんなw
475:名無しさん@九周年
08/12/09 13:46:44 Ha1KTZJ6O
能書きより違反事例の摘発が効果的って事だから
さっさと摘発しろ
476:名無しさん@九周年
08/12/09 13:52:53 giB2tXd2O
このスレで微妙に2ちゃん世論が変わったな
477:名無しさん@九周年
08/12/09 13:57:47 xLH992pc0
派遣元と問えとはいうが、問う行動をおこすのはわざわざ単純労働派遣に身を置いた当事者がするべきでないかな。
明後日で頓珍漢なデモとかはしてたようだが。
外野からだとせいぜい「あれほどやめとけって言ってたのに」くらいしかかける言葉はないわな。
奴隷制度と奴隷船ってのもいいとも思わないけど、奴隷船にて奴隷絶賛募集中って思いっきりわかるように言ってたわけだし。
頓珍漢なこと言ってると、似て非なるまっとうな期間工って生業にも影響がでかねんしね。
478:名無しさん@九周年
08/12/09 14:00:26 ezNggn5U0
正社員の私にとっては、自民党の政治は、別に悪いもんじゃございません。
479:名無しさん@九周年
08/12/09 14:01:10 2j5HfgaL0
派遣に依存する企業も企業だわな
480:名無しさん@九周年
08/12/09 14:04:49 +4uYho5O0
>>477
娼婦募集にやってきた自称元従軍慰安婦と同じだなww
481:名無しさん@九周年
08/12/09 14:15:20 0VUcJB/9O
契約期間中に一方的に契約打ち切れると考えてる企業が恐いわ。
そんな契約概念しかないようじゃ、いずれ潰れる。
不履行かますなら金払うなりしろよ。
482:名無しさん@九周年
08/12/09 14:29:16 nvZny3Hi0
>>461
その屑に支えられてるお前の会社はなんなんだよw
483:名無しさん@九周年
08/12/09 14:47:19 piB+FuRfO
厳しく処罰せよ
484:名無しさん@九周年
08/12/09 14:59:35 qNrY2AY90
つうか、正社員だって実質上、会社の都合で切られるのに抵抗出来ないなんて、
たくさんあるしなあ。いずれは我が身ってことかもねw
485:名無しさん@九周年
08/12/09 15:11:52 ezNggn5U0
20代、30代のフリーター、派遣の連中、特に男に問いたいのだが、
諸君らが同窓会に出席したとして、同級生の中に派遣やフリーターが
どれほどいるのか?ということだ。ほとんど、いないであろう。
女性の就労が増えたから、統計上は派遣やフリーターが増えている。
しかし働き盛りの男性で派遣やフリーターなどは、多数ではない。
それとも諸君らの同級生男子の半数以上がアルバイトなのか?
そんなことは、あり得ない。
大学に進学した人間のほとんどは就職している。高校、専門学校を卒業した
人間の大半も就職している。35歳になれば、家庭を持っている。
諸君が非正規雇用に落ちこぼれたのは、自己の怠惰と甘えの結果である。
そのことを認識して努力をしないかぎり、状況が変わることはない。
君たちは「努力している」と言うだろうが、他人はもっと努力している。
正社員は、もっと努力している。 ハケン
486:名無しさん@九周年
08/12/09 15:16:27 2j5HfgaL0
これじゃあ良いとこ食いだわな 派遣業は
487:名無しさん@九周年
08/12/09 15:29:55 zz7lSmmP0
罰則を作れよ
488:名無しさん@九周年
08/12/09 15:38:03 aE475TTr0
>>487
>罰則を作れよ
寮の使用もあくまで要請で命令すらできないのに罰則なんてできるわけないw
~~~~
489:名無しさん@九周年
08/12/09 15:48:40 ra9tePtp0
斎藤貴男
階層間格差の止めどない拡大こそが構造改革の真実だ。
だから小泉政権は将来ビジョンを示さない。
構造改革の恩恵は一握りの恵まれた階層だけが享受できる性格のもので、
中流以下の層に属する者は永久に“痛み”に耐え、
彼らに奉仕し続けるだけの未来しか予定されていないとは、さすがに公表できないのである。
騙されつつ、しかし多くの人々は自らの置かれた立場にどこかで感づいている。
積もり積もった不満や不安を、だからといって権力を有する元凶にぶつければ報復が怖い。
より立場の弱い人々に八つ当たりし、あるいは差別の牙を剥いて、内心の安定を図るようになっていく。
フリーターにしろニートにしろ、ただ単に安くこき使うだけじゃ済まないんだよ、今。
彼らは収入が少ないから、ほんとは何も買ったり遊んだりできないはずじゃない?
だけど、それでは個人消費が伸びないので、彼らにも消費はさせたいわけ。
だから、サラ金がすごい。どんどん貸して、彼らはどんどん窮地に追いやられいく。
頑張って返す人もいるけど、返せない人もいて、もうほんとに殺されちゃったり、自殺しちゃったり。
男の場合は、そうやって自殺してくれればいい、あるいはどっかタコ部屋で働いてくれればいい。
女だったら風俗に行ってちょうだいと。
あるいはプチ売春でもやって、どんどん消費してよ、携帯電話儲けさせてよと。
これで世の中成り立ってるので、売春が実質禁止にならないのと同じように、
援助交際も権力は絶対に本気でなくそうとはしない。
490:名無しさん@九周年
08/12/09 15:55:06 kGJbISYH0
規制緩和の方針はどうなりましたか
491:名無しさん@九周年
08/12/09 16:16:04 PUJ1MkJTO
>>478
「家族団欒法」の時に必死になって
「正規も非正規も団結してWCEを叩き潰そう!」って
やっていたのをもう忘れたのかw
492:名無しさん@九周年
08/12/09 16:41:28 +xYjCcue0
小泉とかが規制緩和規制緩和と馬鹿みたいに繰り返して
必要な規制まで無理やりなくしてしまった。
でもここでまた規制強化すると規制緩和に逆行するとか言い出すのもいるだろうし。
じゃあどうすりゃいいんだと。
493:名無しさん@九周年
08/12/09 16:47:21 65JhtMGx0
新卒の内定取り消しなら2年間の年収分は違約金として担保させろ。
494:名無しさん@九周年
08/12/09 16:50:17 TJ89sgzu0
派遣があるおかげで
海外労働者の輸入をある程度阻止してる状況なのに
495:名無しさん@九周年
08/12/09 16:52:34 X0IzOst/0
働かなくても暮らせる世界を!と真面目に主張している団体もあります。
私たちは働くために生きているのではありません
URLリンク(ja.raelianews.org)
496:名無しさん@九周年
08/12/09 17:23:27 Eedip1JoO
実は厳しい規制がある
マメ知識な
497:名無しさん@九周年
08/12/09 17:27:47 0t4/TENMO
>>450
その理屈なら、アメリカではスラム街は出来ないし、あれだけ大規模なドーナツ現象も起こらんかと
なんだかんだで、日本で生活するより、アメリカ含む外国で生活する方が相当きついと思う
だから、わざわざ世界中から日本に出稼ぎに来るんだし
498:名無しさん@九周年
08/12/09 17:28:21 dtHlT7U10
>>434
海外へ行ったことねえだろ。あくせく働いているやつなんていねえぜ。
極端な話働いているやつはバカ呼ばわりされる国もあるくらいだ。
日本だけが特殊なんだよ。日本式なんて国内でしか通用しない。
海外進出した工場でもルールは現地合わせ。しわ寄せは日本だ。
499:名無しさん@九周年
08/12/09 17:34:10 rKOueMfj0
他責論を排除して自責論だけで追い込めば行き着くのは理不尽な凶暴性だと思うけどな。
別に犯罪を肯定する気はないよ。
500:名無しさん@九周年
08/12/09 17:47:16 0t4/TENMO
>>499
それもどうかと俺は思うなぁ
最初から人様当てにしてるようじゃ、いつまで経っても自立出来んと俺は思うよ
その言い方だと、結局、ニートと根っこが一緒じゃない?今の所家族以外の他人に迷惑かけてないぶん、ニートの方がまだマシな気すらする
501:名無しさん@九周年
08/12/09 17:51:32 5m+/LVB20
>>498
>極端な話働いているやつはバカ呼ばわりされる国もあるくらいだ。
脳内のお話は、チラシの裏で頼むw
502:名無しさん@九周年
08/12/09 17:57:58 rKOueMfj0
>>500
何でも自己責任って風潮は企業の責任や過失を不透明にしてる気はするのよ。
派遣だけじゃなくて過労とかね。
あんまり過保護なのは必要ないけどピンハネとかのシステム上の問題は見直すべきだと思うけどね。
503:名無しさん@九周年
08/12/09 17:58:35 dtHlT7U10
>>501
なんか都合悪いことでも書いた?奴隷や底辺に逃げ出されると困るの?
シナ人とかどんどん呼び込めばいいじゃん。日本人より薄給でよく働くんだろw
504:名無しさん@九周年
08/12/09 17:59:41 /KLy7S4R0
厳しい規制があったって、
企業が潰れるくらいの厳しい罰則が無きゃ意味がない。
罰則のない(極端に軽い)法律なんて何の意味もない。
505:名無しさん@九周年
08/12/09 18:00:27 q8MAK2e80
派遣会社は全く問題にされないで何で派遣先企業ばかりが問題にされてるの?
派遣会社のピンハネ率公表しろよ。当然寮費込みでな
マスゴミ派遣会社については何にも報道しないのな
どれだけ派遣会社が利益を上げてたと思ってるの?
1800~2500円時給にして払ってるのにいくら貰ってるって効いたら1000円~1200円だった
ピンハネしすぎだろう、寮費にかかるとか言ってたが、派遣に聞いたら寮費6万取られてるとか
506:名無しさん@九周年
08/12/09 18:01:18 Zp5Bacsi0
契約の途中解除って簡単に出来るのか
それなら何のための契約なんだ?意味ないじゃん
誰か法律に詳しいヤツいない?
507:名無しさん@九周年
08/12/09 18:01:37 5m+/LVB20
>>503
話が繋がってないぞ。分裂症w
働いているやつはバカ呼ばわりされる国を教えてくれよ。
508:名無しさん@九周年
08/12/09 18:05:01 76aHC/A90
>>506
企業は違約金を派遣会社に払えば良いんだって。
それも契約の上なんだろう。
ソースは2chのどっかのスレだけどw
509:名無しさん@九周年
08/12/09 18:08:32 dtHlT7U10
>>507
ここはオマエの質問に答えるスレじゃないよ
510:名無しさん@九周年
08/12/09 18:09:37 5m+/LVB20
>>509
ぼけ!バカを馬鹿にしただけだw
511:名無しさん@九周年
08/12/09 18:09:46 h2wieIx50
>>1
何でクビにした奴
寮に置いとくんだよwww
頭おかしいんじゃねーの
512:名無しさん@九周年
08/12/09 18:09:56 K0mvKXkF0
居酒屋タクシーが よく言うわw
513:名無しさん@九周年
08/12/09 18:12:30 9hOs1379O
パチンコ?
514:名無しさん@九周年
08/12/09 18:13:46 dtHlT7U10
>>510
おのれのバカを晒しただけのレスだったな
515:名無しさん@九周年
08/12/09 18:13:54 wepP2EifO
要は国は訴訟起こされたら負けるかもよ?って言うだけか。
後は労働者に訴訟起こしたら勝てるかもよ?って放置か。
不当解雇だと思ったら法テラスに行け。民事訴訟の金貸してくれるぞ。
516:名無しさん@九周年
08/12/09 18:13:57 0t4/TENMO
>>502
企業の過失も責任も、もちろん自分持ちじゃないか?
今も実際そうじゃないかと思う。早期退職者制度とか見ると特に
517:名無しさん@九周年
08/12/09 18:14:41 rKOueMfj0
>>508
それで仕事がなければ時給は発生しないから、派遣会社は賃金払う必要ないのでしょ?
すごいシステムだ。人を完全にモノ扱いできればボロ儲けできるんだね。
企業倫理に委ねた結果がコレだろ、法律で規制かけろよもう。
518:名無しさん@九周年
08/12/09 18:14:42 oKVgPcdmO
派遣するほうもされる側も、まさかここまで景気が悪くなるとは思わなかったんだろうな。
派遣切りは非情に思うし、何かしら救済してほしいと思うけど。
俺が学生だった頃(2004年頃)は、派遣は軒並み時給1000円超えてて羨ましく思った。
519:名無しさん@九周年
08/12/09 18:15:29 eLU5mkNt0
こんなもん将来の幹部候補以外正社員ってのを無くせば済むことじゃん
520:名無しさん@九周年
08/12/09 18:16:13 SqGsGjLp0
難しいところだな。
仕事もないのに期限まで雇った場合、体力が無くなり、さらなるリストラが行われるかもしれないし
521:名無しさん@九周年
08/12/09 18:17:26 YEmL8tcbO
報道なんかで派遣切りをされると寮も追い出されて住みかがなくなると言ってたけど…
住む寮ってのは派遣会社手配だろ?
企業ばかり注目をされるてるけど派遣会社とそれに登録してる人の間の問題がまず先にくるものが筋だよな?
522:名無しさん@九周年
08/12/09 18:19:45 5m+/LVB20
>>514
俺のこと覚えてるか?メンヘラw
523:名無しさん@九周年
08/12/09 18:21:48 sEFDA8AF0
規制とか指導を強化されて一番困るのは、
当の派遣社員だと思うんだが
524:名無しさん@九周年
08/12/09 18:21:51 ZdiC7+1I0
>>508
たいていの契約はそういう条項あるよね。
違約金が派遣に分配されるかは別問題とw
525:名無しさん@九周年
08/12/09 18:22:07 GPGRFbqQ0
>>521
派遣会社が派遣先企業の子会社(笑)
派遣先企業が解雇したのではなくニーズがなくなっただけ(笑)
ニーズがなくなったから派遣会社でも解雇する(笑)これは合法(笑)
526:名無しさん@九周年
08/12/09 18:23:21 K6xmrJIk0
残酷な派遣法撤廃せよ~ トヨタ九州労働者に聞く
トヨタ九州宮田工場(宮若市)で働く派遣労働者A氏(35歳、男性)。
A氏は「残業があるから26万円位にはなる」と面接官に聞いて、数カ月前に単身赴任を決意。
鹿児島にパートで働く妻と幼い子ども3人を残して宗像市に居住したが、
直面したのはあまりに違う現実だった。
現在、給与総額は20万円前後で、保険、年金、工場内での食費、寮費などがひかれると手元に残るのはわずか14万円程度。
働く側は家族もいるし仕方がないではすまない。
政府は派遣労働者を増やすだけ増やしておいて不況になると知らんふり。
腹が立ってしょうがない」と強調した。
囚人まがいの強制労働 派遣労働者の1日
派遣労働者の憤りは毎日の扱いのなかでも増幅している。
1日の生活サイクルを聞くと早朝、送迎バス(朝5時頃と、昼2時頃に出発)に乗って宮田工場に出勤。
到着すると監視カメラ付きの通用門を抜けて、ライン作業に放り込まれる。
多くが単純作業で、神経を使いながら同じ作業を勤務時間中継続する。
一様に「普通の人はもたない」「ものを考え出すと頭がおかしくなる」と話されている。
仕事は何秒にいくつ生産するかなど細かく決められ、作業中に工場内で話す機会はほとんどない。
食事休憩も積極的に話しかけなければ無言のまま過ぎるという。
1日にほとんど話さない日もある。自分たちはいったいなんのために生きているのかと思う。
人とのつきあいも禁止された寮から出て仕事をして帰って寝るだけ。まるで囚人の強制労働。
人間扱いではなくモノ扱いでしかない」と話した。
今年8月に期間満了で切られたトヨタ期間工B氏(48歳・男性)も
「自分は独身だからまだいいが“秋に再契約される”と待っていた家族持ちの社員の
ことを考えると許せない。
トヨタはずっと史上最高益をあげてきたが、儲けられたのはいったいだれのおかげか!
そもそも簡単に使える雇用の調整弁として派遣労働を国をあげて促進した政府に責任がある。
“日雇い派遣禁止”でごまかさずに、使い捨ての派遣労働など全部なくしてみな正社員にすべきだ」といった。
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)
527:名無しさん@九周年
08/12/09 18:25:18 fFTbgND50
でもな、規制キツくして派遣を容易に切れなくしたとして、その状態で派遣雇うか?
528:名無しさん@九周年
08/12/09 18:26:03 GPGRFbqQ0
>>523
何がどうなって困るのかは知らないけど
世界でもトップに近い超先進国の日本の派遣労働が
実は後進国以下の労働条件っていうのが困る理由なの?
労組もなければ何の保障もない世界でも珍しいオリジナリティ溢れる奴隷派遣が?
人を雇いたいなら正当な報酬を支払わなければならないということを徹底しなければならない
その結果、派遣社員が職を失うことは難しいと思うよ、必要な労働力は絶対に削れないんだから
こういう書き込みを見るたびに奴隷大好き自民への狂った擁護に必死過ぎてどうしようかと思うw
529:名無しさん@九周年
08/12/09 18:28:06 ezNggn5U0
【派遣社員の一生】
20代・・適当に好きなときに生活に困らない程度に稼げる。
たいして努力もしないのに夢があるとかほざく。
30代・・周りは結婚したり子供がいたりと庶民の生活をしてる。
自分は今だ固定職なし、独身(ガキはやれば簡単にできるが)貯金もなし
働いても日雇い。給料は絶えず底辺の金額。ボーナス?あるわけない。
40代・・今はほとんど存在しないが、数年たてば溢れるほど存在する。
体力も精力も衰え、無理がきかなくなるが、稼げる仕事は力仕事のみ。
給料も底辺のまま。独りでボロ屋住まい。自分が親にしてもらった普通の
家族生活とは180°逆の生活。
50代・・パソコンでこのサイトすら見れない。家賃を稼ぐため空き缶拾いに精をだす。
服は毎日同じ。髪やひげは伸びっぱなし。靴下は穴だらけ。コンビニの裏の
ごみ箱をあさること何の抵抗も感じずしてしまう自分がいる。
60代以降・・もう何歳なのかの判別つけがたし。なるようになっていく生活。
どっかが痛みだし、ここまででもかなり不幸だが、更に運が悪ければ逝く。
でも逝ったことは誰にも知られない。すでに行方不明だし。
とまあ、派遣社員の未来は普通に想像して少し具体性を入れるとこんな感じ。
一度入ったら抜け出すのは容易ではありません。ポイントは20代で改心できるかどうか。歯歯
530:名無しさん@九周年
08/12/09 18:28:08 hQz4h2zc0
すでに切られた後なんじゃないの?w
531:名無しさん@九周年
08/12/09 18:28:43 5m+/LVB20
>>528
ん、規制強化されたら無職が増えるだけだろ?
532:名無しさん@九周年
08/12/09 18:30:46 GPGRFbqQ0
>>527
じゃあ誰を雇うの?
じゃあ労働力の穴埋めに何を使うの?
じゃあ黒人でも引っ張ってきてタダで働かせるか?
規制が厳しくなったからといって、突然労働力がいらなくなるわけじゃない
お前の論理でいくならスーパーの値上げ合戦や客を舐めた態度が厳しく規制されたら
スーパーは突然物を売らなくなる、もしくは今まで売っていた商品の
ほとんどを売らなくだけだというようにしか聞こえない
結局『オリジナリティ溢れる派遣法による奴隷制度』は奴隷のためなんだよと言いたいだけ
だから自民党を批判してはならない、奴隷どもは何を言ってるのか、自民党様のおかげで食えるんだろう
なんだよこれw
533:名無しさん@九周年
08/12/09 18:31:31 qCH8FKvtP
派遣労働者で一致団結して一揆でも起こせばいいのに…
泣き寝入りするから搾取されるんだよ。
戦わなきゃ!
534:名無しさん@九周年
08/12/09 18:32:23 76aHC/A90
>監視カメラ付きの通用門を抜けて
通用門に監視カメラが付いていると問題か?w
うちの会社の門にも防犯上付いているけどwww
>作業中に工場内で話す機会はほとんどない
CADで図面書いているからこれもうちの会社で有るぞw
なんか俺も可哀想な奴なんだなwww正社員だけどw
535:名無しさん@九周年
08/12/09 18:32:52 5m+/LVB20
>>532
可能な限り、社員の残業を増やすだろうな。
機敏に調整できる労働力は、製造業に不可欠なんだよ。
536:名無しさん@九周年
08/12/09 18:33:24 GPGRFbqQ0
>>529に代表されるように頭の沸いたニートは
派遣社員は努力が足りないから、わざとそうしているってことになってる
結局現代の自民党の政権下ではほとんどの人間が派遣という雇用形態しか取れない現実を見ない
537:名無しさん@九周年
08/12/09 18:34:15 sfNzoeNM0
>次の仕事が見つかるまでは寮にいられるように
寮の費用って本当に派遣会社が一部でも負担してくれてるの?
思いっきり怪しいよねwwwww
538:名無しさん@九周年
08/12/09 18:35:02 5m+/LVB20
>>536
>ほとんどの人間が派遣という雇用形態しか取れない現実を見ない
お前、絶対、脳味噌に蛆が湧いてるぞw
539:名無しさん@九周年
08/12/09 18:35:13 76aHC/A90
>>532
良く考えろ。
各企業が減産体制に入ったから余剰人員として
今派遣が切られているんだろ?
そんな中で早急な労働力の穴埋めが必要か?
540:名無しさん@九周年
08/12/09 18:36:53 VKUKM5BC0
ポーズだけです。あしからずw
by厚労省
541:名無しさん@九周年
08/12/09 18:37:02 URMIo3rkO
おいおい、いすゞ潰れちゃうよw
542:名無しさん@九周年
08/12/09 18:37:10 fFTbgND50
>>532
雇用率低で労働力が溢れてる現状で、何を言ってるんだ?
時給¥1000も出せば余裕
543:名無しさん@九周年
08/12/09 18:37:57 6QJStWaX0
>>526
> 現在、給与総額は20万円前後で、保険、年金、工場内での食費、寮費などがひかれると手元に残るのはわずか14万円程度。
食費寮費引かれて14万残るんだろ? 夕食代と小遣い切り詰めれば8・9万仕送りできるんじゃね?
奥さんパートで働いてるんだし、そんなに「残酷」な状況だとも思えねぇんだけど・・・
> 仕事は何秒にいくつ生産するかなど細かく決められ、作業中に工場内で話す機会はほとんどない。
> 食事休憩も積極的に話しかけなければ無言のまま過ぎるという。
> 1日にほとんど話さない日もある。自分たちはいったいなんのために生きているのかと思う。
> 人とのつきあいも禁止された寮から出て仕事をして帰って寝るだけ。まるで囚人の強制労働。
> 人間扱いではなくモノ扱いでしかない」と話した。
こんなのは個人の資質の問題だろ?
俺も昔自動車製造の期間工で二年くらい従事した事あるけど、
最初はキツかったライン作業も一月もすれば鼻歌混じり、考え事しながらでもこなせたぞ?
社員や他の期間社員とも仲良くなって、一緒に飲みに行ったりバーベキューしたり・・・
賃金の問題ならともかく、人になるかモノになるかはそれこそ本人の努力しだいだろ?
544:名無しさん@九周年
08/12/09 18:38:12 Dq90MoSNO
要請ってすごいの?
545:名無しさん@九周年
08/12/09 18:38:34 x+5NKQ7a0
労働局「ということで通達です!」
大手「派遣の会社さんに言ってください」
546:名無しさん@九周年
08/12/09 18:38:56 GPGRFbqQ0
>>539
だから規制してはならない?規制は派遣社員を殺すだけ?
それマジで言ってるなら本当に頭沸いてんじゃね?
じゃあどうすんの?奴隷は黙ってろ、神を煩わせるなって言いたいの?
いつなら奴隷の規制を厳しくしてもいいの?結局減産調整なんて言い訳だろw
どこの国の大手企業も日本のようなヤクザな雇用形態は取ってないぞ
お前こそ良く考えろよ、何で日本にだけ奴隷がいるのか
547:名無しさん@九周年
08/12/09 18:39:10 0t4/TENMO
>>527
間違いなく派遣会社からは雇わないだろうね。安くあがる期間工やパートで募集して、それでも人が集まらないなら正社員を使ってなんとかするでしょ
てか、現状でそうなりつつあるし。派遣法がどうこう以前に、派遣会社が軒並み倒産してく気がする
548:名無しさん@九周年
08/12/09 18:39:27 iy68X23P0
>「非正規は簡単に切れると思われているが、実は厳しい規制があることを示し、抑止力にする」(厚労省幹部)のが狙いだ。
サビ残にも、実は厳しい規制がある。
>だが、いずれも罰則はないことから、不適切な雇い止めや解雇も多いとみられる。
サビ残の場合は、罰金どころか懲役までいくが、だから何なんだろう?
549:名無しさん@九周年
08/12/09 18:39:36 hv6FsWymO
>>538
>>536の周りはそうなんだろ。
察してやれよ。
550:名無しさん@九周年
08/12/09 18:40:01 joLd4jf2O
そんな議論している間にも
今も着々とヤングホームレスが名古屋で生まれています。
カオスシティ・名古屋w
551:名無しさん@九周年
08/12/09 18:40:20 fFTbgND50
>>546
> じゃあどうすんの?
どうすればいいんですかw?
552:名無しさん@九周年
08/12/09 18:40:32 rKOueMfj0
>>532
落ちつけ。
別に派遣を全て正社員にするべきとは思わない、派遣が悪いとも言わない。
中間搾取を減らすべきだとは思う、5割6割はやり過ぎ。
553:名無しさん@九周年
08/12/09 18:41:33 THvT/8qZO
派遣会社って、ピンはねだけして何の責任もないのな。
メーカーなんてやめて派遣会社やれば良いのに。
554:名無しさん@九周年
08/12/09 18:42:22 GPGRFbqQ0
>>550
笑えるwww
今ごろ若いホームレス連中の溜まり場はスラム化してんじゃねーのwww
故郷にも帰れない南米人も集まって強盗でもはじめるんじゃねーのwww
自民党の議員様と神のごとき資本家様のとてつもなく有難い施政の結果がこれだよwww
555:名無しさん@九周年
08/12/09 18:42:34 0t4/TENMO
>>538
んだね
世の中には派遣と正社員しかいないとか思ってるんだろか
>>542
時給800円でもいけそうだ
コンビニバイトがそんなもんだし
556:名無しさん@九周年
08/12/09 18:42:50 qXGhJioL0
共産主義じゃあるまいし仕方ないんじゃないかな
必要ないといわれたら、結局それだけの価値しかない人間だってことなんだから
557:名無しさん@九周年
08/12/09 18:43:32 5AoHmUnh0
>労働契約法で、 やむを得ない理由がなければ解雇できないとされており
そのやむを得ない理由なんじゃないの?
558:名無しさん@九周年
08/12/09 18:43:56 fFTbgND50
つーか、なんでID:GPGRFbqQ0はここまで喧嘩腰なんだ?
誰も派遣の現状を肯定していないのに。
なにか見えない敵と戦ってるようにしか見えない。
559:名無しさん@九周年
08/12/09 18:43:58 rmqbKHIw0
自民党ってどのくらい献金貰って派遣法押し通したんだろ
小泉がわがまま放題やれたわけだな
560:名無しさん@九周年
08/12/09 18:48:14 GPGRFbqQ0
不当に低い収入と著しく不安定な雇用が社会不安を形成していく
アメリカがいい例だろ、なんでわざわざ同じわだちを踏む必要があるんだろう
アメリカと違って別に大手企業様は毎年1兆円以上黒字のほかに繰越してんのに
企業様に儲けさせまくって税金で米国債買いまくって不況煽って税上げてやりたい放題だな
ミンスが売国とか言ってるけど、現在進行形で国を切り売りしてる自民党様には負けるわw
フツーにやってりゃ絶対破綻しないだけの境遇を持った日本が素で破綻していく姿が笑えるwww
無職の國士様は自民党の危機に瀕して派遣叩きに大忙しwwwちょっと突付くだけで冷静装った叩きが来てメシウマwww
561:名無しさん@九周年
08/12/09 18:50:31 0t4/TENMO
>>560
一つ聞きたいんだが
釣り?
562:名無しさん@九周年
08/12/09 18:51:08 5m+/LVB20
>>560
派遣でもいいから、死ぬ前に一度くらいは働けよw
563:名無しさん@九周年
08/12/09 18:52:08 fFTbgND50
>>560
ふむふむ
で、具体的にどうすればいいんですか?
564:名無しさん@九周年
08/12/09 18:53:15 E1LC1TnL0
>>560
激しく同意。
565:名無しさん@九周年
08/12/09 18:53:30 XQO0OHKlO
>>559
経団連加盟企業の自民への献金額(合計)
04年=22億6000万円
05年=25億円
06年=25億2000万円
07年=29億1000万円
566:名無しさん@九周年
08/12/09 18:53:33 +4uYho5O0
>>528
派遣でしか雇えないレベルの馬鹿が多いと言うことだよ。
今までなら、ゴミでもとりあえず仕事くれるけど、規制がかかれば、選別が進み、ゴミは仕事が無くなる。
>>532
機械化合理化を進めるだろうな。
その経費よりも人件費(不要なときに切るリスク管理含む)が安ければ人を雇うだけだし。
規制が強くなれば、リスク(負担)が増えるだけの話。
需要供給曲線みたいなもんだ。
>>547
友人にグロップの奴いるけど、ジェットコースターだってよww
567:エヌマタ
08/12/09 18:56:52 u9hG3fGP0
↑総理の小泉改革
↓殺人鬼の小泉改革
568:名無しさん@九周年
08/12/09 18:57:16 76aHC/A90
>>546
別に俺は規制するなとは言ってないよ。
規制したからと言って雇用が産れる訳ではない。
今はそういう状況じゃない。と言っているんだよ。
ただ安易な路線変更は混乱を招くだけで
必要としている企業が派遣を受け入れるのに躊躇する状況を作って
今浮いてしまっている人間の派遣先すら見つからなくなったらどうなるの?
とも思っているけどね。
今回痛い目に有った派遣社員が生活の設計を練り直す猶予期間は必要だと思う。
569:名無しさん@九周年
08/12/09 18:58:51 MROisELBO
法律をちゃんと作らないから行政が適当に運用する事になるんだよな。
なにこの場当たり対応w
570:名無しさん@九周年
08/12/09 19:00:05 0t4/TENMO
>>568
確かに
571:1000レスを目指す男
08/12/09 19:10:05 IQVawrMu0
そんな馬鹿な法律作った奴は腹を切れ。
572:名無しのごんべえ
08/12/09 19:14:39 vMccV3BR0
会社が儲かっていても派遣切り…ま、法律上は問題ないけどね。
でも、そんなことすればいずれは誰も物を買えなくなるんだが?
1%の特権階級のために、99%の国民が奉仕するんかね?
奥田や御手洗ってそれが理想の社会とマジで思っているのか?
一番の悪人は恥さらしの政治家だけどさ。奥田や御手洗が
この先グッドウィルの誰かさんみたいに国外に追い出される日もあるんじゃね?
573:名無しさん@九周年
08/12/09 19:17:17 3VpJ2ZHv0
メーカーは軒並み請け負いに切り替えてるからな
形の上だけで殆ど偽装に近いけど
574:名無しさん@九周年
08/12/09 19:18:50 OXy4q5yb0
今さら規制強化したとこでどうにもならないよ
575:名無しさん@九周年
08/12/09 19:22:46 GSabpL2+O
派遣の方が有能な場合が問題
公正に無能な正社員と入れ替えすればいいだけのこと
576:名無しさん@九周年
08/12/09 19:22:48 M+JPK7NR0
何をされても暴動も起こさず、デモすらせず、選挙にもまともにいかず、
そうやって好き勝手な若い頃を生きてきた結果が今の現状なんでね?
577:名無しさん@九周年
08/12/09 19:24:15 5m+/LVB20
>>575
意欲があって有能な奴は派遣にならないw
578:名無しさん@九周年
08/12/09 19:25:10 z6WyIh1P0
期間工の地位向上の為にしっかり監視。
単純労働派遣は雇用主としっかり争え。
579:名無しさん@九周年
08/12/09 19:26:25 YEmL8tcbO
この規制緩和は
政府の税収対策と企業の団塊世代引退に伴う人手不足で派遣会社を巻き込んだ談合だろうな…
責任部分は政府を筆頭にすべて曖昧にできるって事がなんとも…
正だろうが非だろうが局面で踊らされてるのが頭にくるなぁ…
ただ住む所を取り上げられるのは旗から見ててもやりすぎだな。
議員や公務員宿舎は立派なのにな!?
580:名無しさん@九周年
08/12/09 19:28:07 8WKYS+Ey0
そんなことより正社員の首を簡単に切れるように法改正した方が早いと思うよ
581:名無しさん@九周年
08/12/09 19:30:38 uk/h2XUo0
労働契約法って施行されたばっかの法律っしょ?
実際どの程度効果あんのかね?
582:名無しさん@九周年
08/12/09 19:32:43 jDVMWV3V0
てか日本ってマジで労働者を守る法律がほとんどないんじゃね?
罰則はないってどうなってんだ?
583:名無しさん@九周年
08/12/09 19:33:27 GSabpL2+O
>>577
それは単なる妄想だな
実際の貢献度で入れ替えすべき
584:名無しさん@九周年
08/12/09 19:33:56 BfOeywb60
↓ リストラされた正社員が一言
585:名無しさん@九周年
08/12/09 19:38:15 FqzmMEcWO
あーそうか、寮に入ってる人もいるんだね。
寮って入りながら敷金礼金を貯めるものだと思ってたけど、最近は貯まる程給料もらえないのかな?
若い人なら再就職も出来るだろうけど、35越えたら無理か。
586:名無しさん@九周年
08/12/09 19:39:00 4KQfc1HbO
お前ら、派遣だからって叩いてばかりいないで、同じ労働者として助け合いの精神を持たないと、例え一流企業の正社員だろうと、いつ自分にその仕打ちが返って来てもおかしくない時勢だって事を、そろそろ学べよ。
587:名無しさん@九周年
08/12/09 19:39:17 6QJStWaX0
>>583
ライン作業の習熟度=仕事が出来る
って単純に考えてませんか?
588:名無しさん@九周年
08/12/09 19:40:26 UKfHiwXb0
>>92
なつかしいなw
俺は民主に投票した一人だ(正社で年収300くらいだが)
あの時選挙前に民主に投票するって書いたらすげ~非難されて、負け組みあぼよ!とかめちゃくちゃ書かれたな~・・・
他のやつらに訴えても俺は勝ち組って言う奴しかいなかったけどw
2ちゃんのみんなは勝ち組じゃなかったのか??
今見てると俺と同じ負け組みだらけだけどどうなんってんだw
589:名無しさん@九周年
08/12/09 19:40:27 Kc7EwGjJO
派遣でも正社員より仕事できる人はいるよ。変なのもいてるけど派遣だからって馬鹿にするのは、よくないよ。
590:名無しさん@九周年
08/12/09 19:42:54 4C8fs62h0
年金の前借くらいさせろよ
591:名無しさん@九周年
08/12/09 19:43:24 9SxUuoFDO
>実は厳しい規制がある
バロスwwwwwww
ねーよ。ねーからどこも契約期間中にも関わらずクビ切るんじゃんw
あってもクビ切って受けるペナルティーより働かせる方がロスが大きいんだろ!
全然規制になってないからwwwww
592:名無しさん@九周年
08/12/09 19:45:16 0FMg48Y4O
派遣会社を無くせばいいんだよ。派遣会社のマージン分負担が無いから、雇えるよ。うちの会社はそうしてる。派遣会社のマージン率はひどいよ。
593:名無しさん@九周年
08/12/09 19:48:05 SzgPR8uf0
切らないのは潮流に逆行してると思うけど、1ヶ月で出て行けとかさすがにひどすぎる。
切るまでに最低2ヶ月以上は期間設けるべきだわ。
あと一時金出すような制度にしないとひどすぎるわ。
594:名無しさん@九周年
08/12/09 19:49:15 RcCG1E8e0
ニッサンの派遣社員が解雇されて組合作って交渉してるみたいだけれど無駄な事するなって。
自分がそれを承知で派遣になって解雇されたからっておかしい?って何言ってんだ。
造園業だって土木だってなんでも仕事があるだろ?
変なプライド持ってるからダメなんだよ。
それを会社のせい、社会のせい、不景気のせいって馬鹿か?
俺だって解雇されたんだよ。だから今は土木やってるよ。
政府が対策してるがあれじゃ会社に不利だしなんの意味もないよ。
結局、自分のせいなんだよ。
仕事を選んでるからそうなるんだ!甘えるな!
595:名無しさん@九周年
08/12/09 19:51:12 Utdgaolv0
>>588
サクラに決まってんじゃん。
この惨状も織り込み済み。
頭じゃなく腹抱えて笑ってるだろうよ。
『計画通り!』ってな
596:名無しさん@九周年
08/12/09 20:08:48 3q7W1uYw0
>>588
そもそも、自民と民主自体が80年代の自民と社会のように裏で結託してんだから
どっちが勝ったって国民の勝利はありえなかった選挙だわな。
次の選挙だって全弾装填済みのロシアンルーレットって状況は何も変わっちゃいないんだから・・・・・・
597:名無しさん@九周年
08/12/09 20:13:08 Eedip1JoO
共産党に入れれば済む話なのにね
598:名無しさん@九周年
08/12/09 20:25:15 iy68X23P0
>「非正規は簡単に切れると思われているが、実は厳しい規制があることを示し、抑止力にする」(厚労省幹部)のが狙いだ。
サビ残にも、実は厳しい規制がある。
>だが、いずれも罰則はないことから、不適切な雇い止めや解雇も多いとみられる。
サビ残の場合は、罰金どころか懲役までいくが、だから何なんだろう?
599:名無しさん@九周年
08/12/09 20:37:28 9LMUql2s0
>>592
>派遣会社を無くせばいいんだよ。
派遣会社をなくしたら今の派遣は即無職だよ
いざという時に責任の所在がはっきりしない形で派遣を雇う気なんて
企業にはサラサラないんだから
派遣でもまかなえる単純作業は海外へ移転してチョンだな
600:名無しさん@九周年
08/12/09 20:46:30 D9aAaOOj0
>>実は厳しい規制がある
ならなんで今まで手をこまねいてたんだオマイら?
601:名無しさん@九周年
08/12/09 20:47:26 jElFZzgA0
>>599
いや、アルバイトの直接雇用になるんじゃね?
要は雇用の責任が派遣会社から本当の雇い主に明確に移る。
602:名無しさん@九周年
08/12/09 20:49:53 5m+/LVB20
>>601
雇う側に聞くと、直接募集しても来ないんだとよ。
派遣の連中に聞くと、派遣会社に仲介してもらう方が気楽みたいよ。
603:名無しさん@九周年
08/12/09 20:58:14 9p5YWeHF0
仕事があるから正規で雇って雇ってそれでもたりないから短期間来てもらうのが
派遣社員のあるべき姿じゃないのか?
短期間で仕事量に波がある所は期間工が入るわけで
三年もこき使われるだけの派遣っておかしいよな・・・
604:名無しさん@九周年
08/12/09 21:01:17 GSabpL2+O
ソニー正社員きたね
605:名無しさん@九周年
08/12/09 21:04:00 RcCG1E8e0
ニッサンの派遣社員が解雇されて組合作って交渉してるみたいだけれど無駄な事するなって。
自分がそれを承知で派遣になって解雇されたからっておかしい?って何言ってんだ。
造園業だって土木だってなんでも仕事があるだろ?
変なプライド持ってるからダメなんだよ。
それを会社のせい、社会のせい、不景気のせいって馬鹿か?
俺だって解雇されたんだよ。だから今は土木やってるよ。
政府が対策してるがあれじゃ会社に不利だしなんの意味もないよ。
結局、自分のせいなんだよ。
仕事を選んでるからそうなるんだ!甘えるな!
今は誰が政治をやっても同じ。景気回復を待つしかない。
606:名無しさん@九周年
08/12/09 21:06:50 6QJStWaX0
>>602
それが派遣を利用するメリットの中でも大きい部分を占めるよね。
労働者側は会員登録さえしておけば仕事を斡旋してもらえるし、
雇用者側は複数の募集広告手配や面接、休業者の代替手配など人事面の負担が減る。
なんにしても、
本当に考えてる奴は、派遣業者を通さずに自分で直接雇用の期間従業員の口を見つける。
607:名無しさん@九周年
08/12/09 21:11:36 9LMUql2s0
前にNHKでやってた‘フリーター漂流‘でも
残業が少なくて考えてたほどの賃金をもらえなかった派遣が派遣会社を辞めて
そのまま直で同じ工場に雇ってもらってたな
それでも時給はそれまでより150円アップしただけだったぜ
ひょっとしたらまだようつべに残ってるかもしれない
608:名無しさん@九周年
08/12/09 21:15:40 qSnexWqQ0
【政治】 「実は厳しい規制があることを示し、抑止力にする」 ~「派遣切り」指導強化へ 厚労省、寮の使用延長も要請
スレリンク(newsplus板)
【社会】 「解雇に異議申し立てしません」 人材派遣のアウトソーシング、承諾書同意求める…「ドタバタ(労働紛争)防ぐため」
スレリンク(newsplus板)
【姑息】キヤノン・御手洗会長、子会社の”派遣切り”問われ「広報から」 広報は「請負会社が削減。うちじゃない」★3
スレリンク(newsplus板)
↑比較してるけど、まるで責任のなすりあいだな。
609:名無しさん@九周年
08/12/09 21:33:55 jElFZzgA0
>>602
でも、派遣を制限すれば直接雇用せざるを得ないだろ?
それが本来の姿。
それに、派遣を解してじゃないと~なところは、半分騙して派遣するようだしな。
引越し作業とか。
610:名無しさん@九周年
08/12/09 21:37:10 5m+/LVB20
>>607
時給150円アップって、月収で3万円のアップだぞ。
611:名無しさん@九周年
08/12/09 22:26:19 iFJEiidz0
>>594
>ニッサンの派遣社員が解雇されて組合作って交渉してるみたいだけれど無駄な事するなって
あんたも何もわかっちゃいないだろう。
少なくとも、派遣の場合であっても、本人に帰する理由がない場合、またその事が、
派遣先企業に著しい損害を与える場合でない限りは法律上解雇ができない事に
なっている。企業側は、それを都合のいいように解釈しているから現状がある。
法律の文言にも問題があるのだが。
612:名無しさん@九周年
08/12/09 22:38:54 jtChYI8sO
規制緩和をしてその問題点をあぶり出して、規制を強化する。
悪くはないけど、Try and error.で正解に近付けるなら、正直、馬鹿でも出来る。
官僚は頭が良いんだから、もう少し考えてほしいもんだな。
あっ、記憶力だけで思考力がないから官僚なんだな。
613:名無しさん@九周年
08/12/09 22:54:49 5prjScaZ0
>>506
派遣先企業と派遣会社の間は、契約による。
これは、どういう契約だろうと基本的に自由。
特に定めていなかった場合で、企業側に過失がある場合は、残り期間の派遣料金の支払いが必要。
ただ、基本的には、派遣先企業側が有利な契約になってる。
派遣会社と派遣社員の間の労働契約は、法律で厳しく規制されるので、契約期間中の解雇はほとんど不可能。
契約期間中の解雇の場合、次の派遣先を用意できないことに過失があれば、残り期間の賃金を全額支払う義務がある。
働かなかったことで利益を受けた場合(他でバイトしたとか、定期代が不要になったとか)、その分までは払わなくて良い。
614:名無しさん@九周年
08/12/09 22:59:44 G4OJr/VI0
雇用調整できない派遣なんて
クリープの無いコーヒーじゃないか
615:名無しさん@九周年
08/12/09 23:06:58 mc7y3R8V0
URLリンク(www.aso-taro.jp)
2006年4月号 『格差』
もう一つよく言われるのは「規制緩和悪玉説」です。例に出されるのが、規制緩和によって、
タクシー運転手の給与が低下したとか、人材派遣業により、パートが増えて正社員が減ったという話しです。
確かに規制が緩和されたため、タクシーの数が増え、料金が下がったことにより、タクシー運転手の平均年収は低下したと言われています。
しかし、ものは考えようです。もし、規制緩和がなかったとしたら、確かに既存の運転手さんの給与は下がらなかったかもしれません。
でも、不況により解雇された中高年が、タクシー運転手として再雇用されることはなく失業者になるか、
もしくは、より安い賃金の仕事に就かなければならなかったんじゃありませんか。
つまり、タクシー業界の規制緩和がなければ、所得格差はもっと大きくなっていたということです。パートや派遣社員が増えたので、
正規社員との所得格差は拡大したけれど、失業者がその分だけ減っていますから、社会全体としての格差は縮小したという面もあるんじゃないでしょうか。
616:名無しさん@九周年
08/12/09 23:24:16 gK37VQhB0
>>615
錯覚だろう。。
詭弁だらけ
617:名無しさん@九周年
08/12/09 23:30:55 xht7XR0i0
>>いずれも罰則はない
とりあえず指導はしましたよ、ということね
さすがニッポン
618:名無しさん@九周年
08/12/09 23:39:11 WHJYywNj0
キヤノンの場合は、管理職もヒラの正規も痛みを感じていないところが大問題。
619:名無しさん@九周年
08/12/09 23:43:47 kvKxEkPcO
派遣会社は叩いて叩いて廃業に追い込んだのにね。派遣先企業が予告もなしに突然クビ切っても指導で終わるなんてなんかアンバランスじゃないの?
620:名無しさん@九周年
08/12/09 23:48:32 hHOndh6g0
トヨタやら大手は済んだからなw
621:名無しさん@九周年
08/12/09 23:50:35 5ZPR+BCa0
>>615
>正規社員との所得格差は拡大したけれど、失業者がその分だけ減っていますから、社会全体としての格差は縮小したという面もあるんじゃないでしょうか。
数字も出さずに低脳印象操作か?w
622:名無しさん@九周年
08/12/09 23:56:02 FfGeI1d50
メーカーばかり問題にしてるがピンハネ派遣会社こそ問題だろ。
トヨタの直接期間工だったら年収それなりにいいのに
派遣だったら物凄いピンハネされてるんだよ。
だったらリストラされたら派遣会社が面倒見るべきだろと。
日頃利益稼いでるやつが相応の負担も担うのが原則。
最近派遣業者の責任がほとんどマスコミで叫ばれないのが異常。
仮にトヨタの期間工の年収が400とするなら
5割ピンハネされたとしたら年収200万だよ。
こういう派遣業者だって合法になってんだから。
623:名無しさん@九周年
08/12/09 23:57:48 vZyZaRnCO
労基法ですら有名無実が昔からの常識だろ。
624:名無しさん@九周年
08/12/10 00:02:04 raJuZDAi0
>>618
>キヤノンの場合は、管理職もヒラの正規も痛みを感じていないところが大問題。
Canonほど居心地のいい会社はない・・・・・正社員にとってはなw
625:名無しさん@九周年
08/12/10 00:02:36 16wYyLK80
これは自治体にだって言えることだよ。
全国から若者を呼び寄せておいて
散々住民税やらなんやら利益を得ておいて
彼らが年寄りになったら愛知から自動的に追放する仕組みなんて
ありえないよ。
非正規を利用するなら、外国人を利用するなら
彼らの老後の社会保障まで面倒見る責任があるはず。
626:名無しさん@九周年
08/12/10 00:03:16 OVjnobztO
期間満了前の解雇は、派遣労働者の期待権を侵害し、無効である。
そもそも、派遣先企業の意向で決定された派遣期間であるのに、正当な理由なく一方的に期間の短縮をすることは許されない。
627:名無しさん@九周年
08/12/10 00:08:54 6TVbvHAl0
>>626
その分、派遣会社に違約金とか払ってんじゃねぇの?
ソッチに請求すりゃ良いじゃん。
628:名無しさん@九周年
08/12/10 00:15:36 VJHrOKVy0
数年前、上場企業を辞めて派遣でサーバー管理者か何かに転職した同期のT君はどうしてるんだろう。
そんなに仲が良いわけじゃなかったから連絡を取っていないんだが…
33歳になった今、俺は主任になって、結婚して普通の暮らしを送っているが、
彼はそういうわけにもいかないだろう。
あれだけ派遣はヤバいって警告したのに、
景気も良かったからか、やりたい仕事をしたいと話していたのが彼との最後だった。
派遣から早々と脱出して正社員になっていることを切に願う。
629:名無しさん@九周年
08/12/10 00:30:12 CNRd8yTE0
>正当な理由なく一方的に期間の短縮をすることは許されない。
業績悪化、生産激減は「正当な理由」でしょ
630:名無しさん@九周年
08/12/10 01:02:03 V0u1yTxN0
いらないって言われてるのにその職場にしがみつく心性が理解できん
人間してのプライドって少しはないもんかな
仕事が何でもよければ、円高で儲かってる企業に行けば住む話だ絽
631:名無しさん@九周年
08/12/10 01:04:39 V+Cp8Bsy0
1ヶ月前に通知するだけなのが、そんなに厳しいか?
632:名無しさん@九周年
08/12/10 01:23:09 Vxp/0GhS0
是々非々でいうが
契約を踏み倒して契約解除したのは違法だろ
ところが労働者にも問題がある
ネットカフェ難民とか
お金が一戦もないとかっておかしいだろ
その境遇になる以前にある程度貯金しておくべき
それがなくて家がなくて仕事がないというのは言い訳
それと派遣も寮を出されたら路頭に迷うとかいってるけど
おかしいだろ
田舎にかえれ
実家に帰れ
つまらん仲たがいとか絶好してるなら頭下げて
身内に引き取ってもらえ
つまらんかっこつけてて
路上でねるなんてアフォとちがう??
やっぱ甘えてるとしか思えない
ほんとに身寄りがなくて(捨て子とか)
ほんとに貧しいのは
おそらくほんの一部だろ
その人たちはすくってもいいが
それ以外は自業自得だと思うが。
633:名無しさん@九周年
08/12/10 01:24:54 A+H6fflw0
__,,,,,,,,,,,,__
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! 我々に指図しようとは身の程知らずめ。
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ 誰が自民党を養っているか判っているのか。
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./ 日本から出て行く覚悟はできているが
/\ヽ /
/ \ ヽ\ ヽ____,ノ 我々を本気にさせないほうがお互いの利益になると思うが。
634:名無しさん@九周年
08/12/10 01:30:18 Ogx4l8PX0
こうなる前に罰則ができていて当然だったのに出来なかったのは自民党と経団連の癒着が
問題なんじゃないのか?
635:名無しさん@九周年
08/12/10 01:31:52 2y5ilYwZO
>>632
おまえみたいな近視眼な人間に是々非々でものを言う資格はないがな。
貧しい人間のほとんどは努力が足りないと思ってる口だろ?
636:名無しさん@九周年
08/12/10 01:33:01 oV3J/F/S0
取り締まりも命令も出来ないのにどこが厳しいの?
実質やり放題じゃないか
637:名無しさん@九周年
08/12/10 01:34:39 QHXrS0u30
違うだろ?派遣を禁止にしろよ!!
638:名無しさん@九周年
08/12/10 01:40:30 geldqaJ20
まぁ確かに契約は切られても、寮くらいは少しいさせてやれ。金はとって良いから。
639:名無しさん@九周年
08/12/10 02:03:18 gLkBTcyOO
裁判起こして派遣が勝ち取っても何も仕事与えないで
個室に放置させるかな
640:名無しさん@九周年
08/12/10 02:38:05 /ZLJR/u/0
企業としては、今回みたいに金融危機とか予期せぬ悪条件が出た時のための
安全弁として非正規雇用者を増やしてるんだから、違反に罰則なかったら何が
なんでも切るだろ…。
指導とか意味ねえー
641:名無しさん@九周年
08/12/10 04:01:49 DZ9U/XTQ0
包丁を持て
642:名無しさん@九周年
08/12/10 06:22:25 ElDsSXMn0
■息吐くように嘘をつく捏造集団 それが自民党信者■
259 :名無しさん@九周年 :2008/12/09(火) 23:16:06 ID:lZF4ywtVO
【経団連と創価学会ニヤニヤ】
経団連自民党のつくった人材派遣法で多くの日本人が貧しくなった。
そして創価学会公明党のつくった改正国籍法で外国系日本人が増え、多くの日本人がさらに貧しくなる。
262 :名無しさん@九周年 :2008/12/09(火) 23:18:53 ID:g1vCDiF50
>>259
民主党も普通に賛成していたねw
お前は賛成のくせに全く笑わせる。
267 :名無しさん@九周年 :2008/12/09(火) 23:22:32 ID:c1UdDktR0
>>262
【 2004年施行 労働者派遣法改正 】 (製造業への派遣解禁)
賛成→ 自民党 保守新党 公明党
反対→ 民主党 自由党 社民党 共産党
参議院2003年6月6日
643:名無しさん@九周年
08/12/10 06:26:28 Sj0rMyqZ0
派遣会社なんてすげーいい加減だからな 罰則がなければ何でもやり放題ってのが現実だろうね
644:名無しさん@九周年
08/12/10 06:35:32 cUhxXC/Z0
637 :名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 01:34:39 ID:QHXrS0u30
違うだろ?派遣を禁止にしろよ!!
海外に仕事が流れるだけだよ
最近はインド人とネットで設計の打ち合わせが増えたね
645:名無しさん@九周年
08/12/10 06:38:53 WuYQU8OX0
>実は厳しい規制があること
労働法が機能していなかったのは、厚生労働省および労基署の連中が
あえてお目こぼししてたのをついにゲロりやがりました。
政府ぐるみで、法治国家をやめていたという実態が、ついに関係者
の手によって、モロに表明されましたね。
うむ。長年の疑問は氷解したw
やはりわざと機能させてなかったのかw
646:名無しさん@九周年
08/12/10 06:44:09 ZtiTHxa2O
指導より罰則金だな。
647:名無しさん@九周年
08/12/10 06:47:55 snWzTm5J0
指導かよ
648:名無しさん@九周年
08/12/10 06:52:20 GmWCVhHlO
>>643
禿同
グッドウィルやフルキャストがいい例だな
649:名無しさん@九周年
08/12/10 06:52:53 S1TBcczf0
>>実は厳しい規制があることを示し、抑止力にする
それ、お宅の公務員にも適用してやって。
はっきり言って、国民舐めてるのはお前らだから。
650:名無しさん@九周年
08/12/10 07:09:38 hq+HunA+0
>次の仕事が見つかるまでは寮にいられるように、企業へ要請もする方針だ
社員寮を終の棲家にするつもりで・・・
651:名無しさん@九周年
08/12/10 07:11:45 ezbWiUXBO
実は(笑)
652:名無しさん@九周年
08/12/10 07:16:09 GmWCVhHlO
>>646
いや、罰金より懲役刑だろ
金さえあれば何をやってもいいと思ってるキチガイ共なんだから
10年以上の懲役刑とかじゃないとグッドウィルやフルキャストみたいな悪質企業はなくならないよ
653:名無しさん@九周年
08/12/10 07:21:25 wKgcrmKS0
>「非正規は簡単に切れると思われているが、実は厳しい規制があることを示し、抑止力にする」(厚労省幹部)のが狙いだ。
サビ残にも、実は厳しい規制がある。
>だが、いずれも罰則はないことから、不適切な雇い止めや解雇も多いとみられる。
サビ残の場合は、罰金どころか懲役までいくが、だから何なんだろう?
654:名無しさん@九周年
08/12/10 08:09:48 qfW0k1awO
トヨタは良くも悪くも偉いと思う。
正社員のリストラには至ってないし、派遣契約終了についても契約満了によるもので違法性は無い。
他と違い、期間途中での解雇では無い。
倫理的には?な部分もあるが、この辺が世界のトヨタ(?)を作る要因だと思う。
655:名無しさん@九周年
08/12/10 08:12:12 TOicMJBr0
ソニーだってIBMだって正社員の首を切ってるんだから派遣の首切りは仕方がない。
組合を作って団体交渉をやってるがそんな暇があるなら職を探せよ。
土方、造園業、いろいろ選ばなければ職はあるんだよ。
俺も首を切られたけど今は何でもいいから職を探してるよ。
変なプライドもってるから職に就けないんだよ。
政治が悪いとか人のせいにしてるが雇用が不安定な事わかって派遣になってんだったら
騒いでんじゃね~よ、自力でなんでもいいから職を探せ!
政権交代したってこの不景気じゃ同じ結果だよ。
656:名無しさん@九周年
08/12/10 08:31:34 WchQPTwm0
>>655
>土方、造園業、いろいろ選ばなければ職はあるんだよ。
介護職なんて人手が足りなくてヒーヒー逝ってるよ
657:名無しさん@九周年
08/12/10 09:12:27 vuG9IyhVO
"指導"ねぇ・・・
ただのパフォーマンスだろ
労働基準監督所なんて何もしねーよ
何度か労働法違反について相談したが何もしないし
将来の天下り先に嫌な顔されたくないだろうしな
658:名無しさん@九周年
08/12/10 10:02:44 QanZU4sa0
組合を作られて団体交渉される企業は大変ですが、
利用するだけ利用して都合が悪くなったら捨てるという姿勢が法的に問われるのは
当然の話であって、誠意ある交渉をするのは、普通の企業なら当然の責任ですね。
この企業で働きたいという姿勢をもった従業員からの真摯な交渉を
反故にすれば、社会でそれなりの評価になります。ネットの時代ですからね。
従業員もまた消費者ですし。
労働者も職探しをせずに、その権利を行使する。失敗するかもしれない。
これも自己責任です。
互いに権利を行使し、責任を負い、リスクを取り合って交渉する。
この「責任をとる」姿こそが、危機を回避するんですよ。
659:名無しさん@九周年
08/12/10 10:10:21 SAuW6oqZ0
>>655
大抵のまともな会社なら、未経験者なんかイラネ( ・∀・)
でオシマイ。
選ばないってのは、そういうこと。
660:名無しさん@九周年
08/12/10 10:13:08 JQkIs2OG0
そそ、企業も選り好みしてる。
661:名無しさん@九周年
08/12/10 10:17:36 6TVbvHAl0
>>660
> そそ、企業も選り好みしてる。
あたりまえだろ。
662:名無しさん@九周年
08/12/10 18:54:00 fT2WfZ+pO
罰則のない規制なんて、ザル法以外の何者でもない。
ザル法作りは自民党の御家芸だからな!
罰則があっても、法規を守らない奴がいるのに、罰則がなかったら何をか言わんやだ!!
663:名無しさん@九周年
08/12/10 20:13:22 wKgcrmKS0
>>662
>罰則のない規制なんて、ザル法以外の何者でもない。
ふーん、、、まあ、そうなんだろうけど、だから何なんだろう?
>>653
>「非正規は簡単に切れると思われているが、実は厳しい規制があることを示し、抑止力にする」(厚労省幹部)のが狙いだ。
サビ残にも、実は厳しい規制がある。
>だが、いずれも罰則はないことから、不適切な雇い止めや解雇も多いとみられる。
サビ残の場合は、罰金どころか懲役までいくが、だから何なんだろう?
664:名無しさん@九周年
08/12/10 20:36:24 7SmSakZ00
トヨタ 関連で切られた 派遣は
テントを持って 本社界隈に集合 当分野宿。
みんなでやれば怖くない 当然の権利主張。
1000にも集まれば 話題になる。
665:名無しさん@九周年
08/12/10 20:43:37 fT2WfZ+pO
>>654
あなたはトヨタの回し者か?
本来、製造業には派遣社員を遣うべきではない。製造業における派遣制度は人間をロボットとして扱い、会社経理上も部品代であって人件費としては扱わない。
本来、生命健康へのリスクの高い製造業には、人間を部品扱いする派遣制度を導入してはいけなかった。
それなのに、冷血小泉自公政権は経団連の要望を丸呑みして、製造業への派遣導入をしてしまった。
経団連に恩を売った小泉一族は、派遣社員の犠牲の上に、当分の間は安泰でいられるだろう。
666:名無しさん@九周年
08/12/10 20:44:12 a+nIbTiaO
不況で生産数が減ったんだから切るのは当たり前だろ。
それとも生産が無くなり、ボーっとしている人間に企業が金払って雇えと言うのか?
667:名無しさん@九周年
08/12/10 20:46:26 LG1WAqHf0
都道府県ごとの労働局は、地方レベルで統廃合が決まってるのに。
役人がいまさら自由な労働市場に介入しようとしたって無駄。
>地方分権改革推進委員会(委員長・丹羽宇一郎伊藤忠商事会長)は8日、
>国の出先機関改革を柱とする第2次勧告をまとめ、麻生太郎首相に提出した。
>厚生労働省地方厚生局と都道府県労働局はブロック機関に統合。
>厚労省管轄の中央労働委員会地方事務所は廃止。
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
668:名無しさん@九周年
08/12/10 20:49:57 giG1UMKk0
ま、安易に派遣に頼ってきた近視眼企業が苦しむぶんには一向にかまわん。
企業の財産は人にまさるものはないと、そろそろ再認識すれ。
669:名無しさん@九周年
08/12/10 20:52:25 Ny9D2dccO
金くれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
670:名無しさん@九周年
08/12/10 20:54:45 mUEWxh+H0
実はってなんだよ。実はって。
671:名無しさん@九周年
08/12/10 20:56:45 qNO5hleUO
株主サマに首切られるのが怖いから、伝家の宝刀で派遣切り!
残念!
672:名無しさん@九周年
08/12/10 20:57:04 bT9woxEI0
一時的な増産のために使っただけでここまでつけ上がるなら
もっとロボット化進めなくちゃな
673:名無しさん@九周年
08/12/10 20:57:20 DSWhMmDYO
元祖KY、捏造記事乱発の輪転機が、みんなを雇ってあげたら?
674:名無しさん@九周年
08/12/10 20:58:20 z2rMQxZS0
抑止できるもんかよ。
奴らは切れる分切る、それだけだ
675:名無しさん@九周年
08/12/10 21:00:54 zUq9LaaZ0
派遣社員の寮は大半が賃貸アパートを派遣会社が安く借り上げている。
そしてそれを寮費として高く摂取しているのが現状。
もちろん、アパート経営している人が悪い訳ではない。
じゃあ誰が悪いのか!
676:名無しさん@九周年
08/12/10 21:02:29 gXGG+E8N0
企業は利潤最大化する主体だし、背に腹は替えられない。
この大規模なマイナスの生産調整は、
マクロ経済要因なんだからマクロ経済政策で対応するしかない。
行政指導とか企業倫理とか唱えても何の意味もない。
677:名無しさん@九周年
08/12/10 21:08:16 4wFJGnd/0
>>631
>1ヶ月前に通知するだけなのが、そんなに厳しいか?
すぐ再就職できる奴なら言えるセリフだw 後生楽だな、オマエw
678:名無しさん@九周年
08/12/10 21:12:10 FgbpDFxi0
首都圏に引っ越せばいくらでも仕事はある。
寮が欲しいなら新聞屋でも土方でもやればいい。
簡単に引っ越せない事情がある人は大変だな。
679:名無しさん@九周年
08/12/10 21:22:11 jEUNrvkgO
2009年問題もあるし、今のうちに切れるだけ切っておくのが正しい。
680:名無しさん@九周年
08/12/10 21:23:47 7SlVtwgG0
竹中ヘイゾーさん
これがあなたの言う
好ましい
「雇用の流動」
なんですか?
681:名無しさん@九周年
08/12/10 21:28:39 7SlVtwgG0
改革意識を持たない最下層の労働層
ルンペンプロレタリアート
ブルジョアにすぐ騙されるルンプロ
日本一億総ルンペン時代突入
血で血を洗う革命の時代の幕開けが近いのか・・・。
682:名無しさん@九周年
08/12/10 21:31:52 4t9n863C0
>>680
流動してないじゃんw
683:名無しさん@九周年
08/12/10 21:34:29 7SlVtwgG0
>>682
流動にはタイムラグがあると持論を指摘されてましたよ。
働かないわけにもいかないでしょうから、第一次産業か3次産業でしょう。
こういう時代は食業界が強いでしょうけど
684:名無しさん@九周年
08/12/10 21:40:17 ULeDnuXQ0
派遣法を緩和前に戻せばいいのに
685:名無しさん@九周年
08/12/10 21:47:16 NKDn8/ky0
>「非正規は簡単に切れると思われているが、実は厳しい規制があることを示し、抑止力にする」
本当かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
具体的に示せアホ職員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
686:名無しさん@九周年
08/12/10 22:47:58 dtojgUf00
派遣業者から甘い汁を吸った末に、我が身が危なくなると簡単に尻尾を切るのが官僚ですね。わかります。
687:名無しさん@九周年
08/12/10 22:53:20 KKNMgaeoO
派遣に厳しい規制ってあったのか?
688:名無しさん@九周年
08/12/10 23:14:55 gRfm1lre0
>>687
扱うに当たって個人の能力や経歴や固体情報を知ることができないとか、
業務の責任を負わせないとか色々規制はあったように思う。
689:名無しさん@九周年
08/12/10 23:19:46 AeVYhI4L0
ま、いずれにしろ官僚の天下りを入れてれば
派遣企業や派遣先企業も特に何されるわけではない
ま、日雇い派遣なんかやってる連中は
やりたいからやってたわけでしょうがないだろ
690:名無しさん@九周年
08/12/10 23:49:32 JUyhDST30
工場なんていかなくても、食べていける能力と技術のある人間が
能力や技術のない人間から仕事を奪い
派遣きるな~ってやってることを問題としないマスコミは異常
派遣切られたって、自らの能力と技術で食べていける
そういう人間が派遣続けたいってゴネてるのって
一般人は不快に思ってるぞw
優秀な奴がそんなことしてたら、馬鹿な奴はもっと不快になるだろ
691:名無しさん@九周年
08/12/10 23:52:32 JUyhDST30
>>689
しかも、やりたいから派遣をやっていて
派遣を切られても自分の能力と技術で食べていける
それでいて騒ぐからたちわるいんだよ
本当に能力も技術もない人がラインで働いていて
それを切るのは非道であると思うが
そうじゃないんだぜ?学歴はあるし、免許や資格もある
人に負けない能力や技術も持っている
実際、派遣切られたって痛くも痒くもないんだろと
能力ない人間を馬鹿にしてるんだよな、派遣連中は
自分が派遣切られても能力と技術でいくらでも食べていけるから
工場ラインという仕事しかない連中を馬鹿にしたいんだろ
692:名無しさん@九周年
08/12/11 00:00:20 xaU+HHy00
正社員になってみろ?
派遣からすれば見かけは同じ仕事をしているように見えてるけれど
内容は全く違う。
・正社員は同じ仕事をこなしている上に、常に会社の将来のビジョン、
業務の展開、更なる効率を求められる。ただただ目の前の仕事をこなす
だけでは無い。
・新卒で3年程は派遣より年収が少ない場合もある。
(最初3年程は月給が派遣の約25万より下回る。賞与の出具合によって変わる)
↑は当社比
メリットは派遣の女が必死で正社員に擦り寄ってくるため、結構楽しめるw
失敗しても、次の正社員探すために向こうからは事を荒立てない
693:名無しさん@九周年
08/12/11 00:03:22 cViQHi0PO BE:142041784-2BP(1151)
>>692
つまらんコピペだな。
694:名無しさん@九周年
08/12/11 00:16:49 ZRtdy5f/0
寮の使用延長も要請とか言うけど、
居住権あるから、居座ればいいんだよ!
本来の契約期間までの家賃は、
契約破棄した側が負担しなきゃいけないんだよ!
そういう契約だったんだから!
695:名無しさん@九周年
08/12/11 00:18:34 onVcwywB0
>>やむを得ない理由がなければ解雇できないとされており、正社員の解雇要件よりも、規制が厳しいとされている。
>>だが、いずれも罰則はないことから、不適切な雇い止めや解雇も多いとみられる。
なにこの馬鹿な矛盾w
696:名無しさん@九周年
08/12/11 00:19:00 1jKoJt+p0
URLリンク(www.city.yokosuka.kanagawa.jp)
↑横須賀人が地球上から4人消えれば、コネズミ信者が3人消えてくれる。
697:名無しさん@九周年
08/12/11 00:20:38 xaU+HHy00
ここポイントな
居住権は家賃を支払っていた場合のみに発生する。
全額会社負担とか、かなりの金額が福利でまかなわれていると
居住権は発生しない。
この場合は使用権のみ発生する。
そして、法的保護は居住権>>>>>>>使用権な
698:名無しさん@九周年
08/12/11 00:20:46 ShkXu2ygO
使えない正社員を守って使える派遣社員を切る企業
そんなんだから業績上がんねーんだよ
699:名無しさん@九周年
08/12/11 00:21:34 k+HWhjpQO
大体今まで勉強してこなくて、良い会社入れなかったのは自分の責任だろ………
700:名無しさん@九周年
08/12/11 00:25:06 ZjUQaG9U0
今現在努力の意思がある人間を見捨てる社会はおかしい。
701:名無しさん@九周年
08/12/11 00:26:38 vnsXSZGL0
>>699
それだけではない。
以前は普通に正社員に採用されていたレベルの人達も、
派遣業法が改正されてからは、派遣社員にならざるを得ないのが現状だ。
さっきも、小泉構造改革で、以前は認められなかった製造業の派遣が認められる事になって、
こういう事態を引き起こしているってニュースでやっていた。
まさに小泉改革のせいっていう訳。
702:名無しさん@九周年
08/12/11 00:28:52 ZRtdy5f/0
>>697
派遣の場合、家賃全額会社負担というのは、給与とみなせる。
正社員の場合と異なる。
703:名無しさん@九周年
08/12/11 00:32:08 MgSAlO8L0
>>699
お前は勘違いしてるようだが、今の派遣の大多数が
優秀な大学を卒業し、免許や資格を持っていて
派遣を切られても能力と技術で食べていける人間ばかり
そういう人間が、俺らに流れ作業をやらせろ!
と、本当に流れ作業しかできない人から仕事を奪ってる
こっちのがよっぽど問題でしょう
今、派遣で働いてる連中は即設計者や開発者にもなれる能力者がほとんど
でも責任を負いたくないから派遣で工場に逃げてる
実際、いくらでも仕事が見つかる連中なんだよね
704:名無しさん@九周年
08/12/11 00:51:48 xaU+HHy00
>>702
ということは、派遣は給与+家賃の合計で税金払ってるの?
マスコミの言う派遣の年収も当然給与+家賃で発表してるの?
705:名無しさん@九周年
08/12/11 00:56:46 EV9fYUFu0
>>703
ちょっと考えられんな
仮にいたとしてもごく少数だろそんなの
だいたい新卒でも内定切られる世の中なのに、そんなに職があるわけがない
いくら能力あったって、いい年こいて職歴なかったらクズだろが
706:名無しさん@九周年
08/12/11 00:59:36 EqzXJncf0
こんなことすればするほど「使いにくい」派遣は今後需要を失ってゆく
707:名無しさん@九周年
08/12/11 01:09:40 ShkXu2ygO
派遣なんて制度を規制して廃止しちゃえばいいんだよ
そうなれば企業も人が足らなくなって嫌でも正社員で雇わざるを得なくなるだろ
で、みんな正社員という対等の立場になれば本当に使えない奴から切られてく
ダメ正社員はビクビクもんだけどなw
708:名無しさん@九周年
08/12/11 01:16:26 xaU+HHy00
知ってるか?
もし、新卒時に景気悪ければ
一流国立以外で上場企業大手の正社員になるのは、口利き、コネが絶対必要だぞ。
そして一流国立に入れるにも金がかかる。
すなわち、今派遣なら、その子供も派遣の可能性が高い。
俺は2流私大だったけど14年前に就職活動頑張って
上場大手の正社員になっといてよかったぜ!
709:名無しさん@九周年
08/12/11 01:19:47 HNzsSFIh0
>>704
家賃全額会社負担なんてしたら、
みなし給与として課税されちゃうな
710:名無しさん@九周年
08/12/11 01:21:01 JCwz59YP0
実は
実は
実は
実は
実は
実は
実は
実は
死ね死ね死ね!wwww
711:名無しさん@九周年
08/12/11 01:21:12 xaU+HHy00
>>707
そんな事したら、国内の製造業が人件費の安い海外へ出ちゃうだけだよ
夢見るのもたいがいになw
現実は正社員が先進国の生活水準を維持するために、
派遣の途上国の生活をしてもらう構造なんだよwwwwwwww