08/12/09 08:06:40 iy68X23P0
>>168
>つまり衆院選は自公惨敗。
それはいいけど、
>派遣法緩和し、派遣会社社長を審議会やら経団連に参加させて好き放題やらせた自民とトヨタ・キャノンが悪い。
自民も民主も、派遣法改正では日雇い派遣しか規制しなかったってのは、覚えておかないと。
>自民信者涙目ざまぁwwwwwww
民主信者もなー。
>>183
>1ヶ月契約を最大34回更新
更新回数がそこまで多いと、正規雇用と認定してもらえる。
>>1
>期間満了に伴う「雇い止め」も、判例で、期間満了ごとに当然のように更新を重ねている場合や、
>雇用継続への合理的な期待が認められる場合は正社員の解雇要件に準じるとされ、実際に雇い止めが無効とされたケースもある。