08/12/08 21:35:14 0
・中国の海洋調査船2隻が、尖閣諸島魚釣島の南東およそ6キロ地点の日本の領海内に
侵入しているのが発見されました。
発見されたのは8日午前8時すぎで、日本政府は外交ルートを通じて退去を求めるとともに、
情報を提供するよう申し入れました。
2隻は午後5時半ごろ、ようやく領海の外に出たということです。
URLリンク(news.tbs.co.jp)
・河村建夫官房長官は8日午後の記者会見で、中国の海洋調査船が尖閣諸島・魚釣島付近の
日本領海内に侵入したことについて「尖閣諸島は歴史的、国際的にもわが国固有の領土で、
中国艦船のこのような活動は極めて遺憾だ」と述べた。
調査船の領海侵犯が13日に福岡県で開かれる日中韓首脳会議に与える影響については、
「そういうこと(があると)は特に考えてない」と否定した。
これに関し、藪中三十二外務事務次官は8日、崔天凱駐日中国大使に対し、調査船の
領海侵犯に抗議、領海外への即時退去を求めた。北京に滞在中の斎木昭隆外務省アジア
大洋州局長も武大偉中国外務次官に抗議した。
URLリンク(www.jiji.com)
※前:スレリンク(newsplus板)