08/12/08 21:49:33 RfsZF4IM0
そのうち、どこかの流通業者が「日本国産」とか、また偽装して売り出すんじゃないの
57:名無しさん@九周年
08/12/08 22:46:12 p0aNrboA0
シナ産毒入り騒動が起こると、ナゼか毎回のように日本国内で似たような毒入り疑惑騒動が発生するんだよな
58:大東亜戦争に大義あり
08/12/08 23:02:41 ZSw9SJZ+0
大東亜維新史観 概説
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)
【軍事】コミンテルン
スレリンク(army板)
【マスコミ】コミンテルンと大東亜戦争【田母神閣下支持】
スレリンク(mass板)
59:名無しさん@九周年
08/12/09 03:07:28 GNJoVI290
タイ産の冷凍インゲン(400gで150円位かな)にはまってます。
ゆでておひたし、サラダ、煮物、炒め物などに重宝してます。
でも産地偽装で本当は中国産じゃないかとチト不安。
60:名無しさん@九周年
08/12/09 03:09:29 sBbBglqOO
糞シナ毒入り人間が増えたら更にツルツルやがな(´・ω・`)
61:名無しさん@九周年
08/12/09 03:10:17 E14eAn+50
candoで増えるわかめこうたらおもいっきし中国産だった
もうこうなると運だめしだな・・・
62:名無しさん@九周年
08/12/09 03:10:51 DEAwoy7/O
URLリンク(c.2ch.net)
63:名無しさん@九周年
08/12/09 03:11:44 Y1gA0px30
中国産でも国産って書いてるからな…
64:名無しさん@九周年
08/12/09 03:18:39 Y/m6BLFc0
ほうれん草、枝豆、インゲン、タコヤキ、餃子、アンコ、事故米(汚染米)、菓子
ペットフード、乳製品
65:名無しさん@九周年
08/12/09 03:21:48 xugrIEM+0
うちでよく買ってるのはタイ産だ
66:名無しさん@九周年
08/12/09 07:55:58 p7a2ZFVX0
>>61
国産の乾燥ワカメなんてほぼ無いよ。
ましてやキャンドゥて・・・
67:名無しさん@九周年
08/12/09 09:55:05 dJU+q4Sf0
つか、輸入禁止にして商品回収に全力あげるべきじゃね?
牛肉との対応の差がありすぎ
68:名無しさん@九周年
08/12/09 10:00:28 smv4L/bFO
>>66
普通にスーパーでは売ってるよ
>国産乾燥ワカメ
まぁ100円Shopにはないわな
69:名無しさん@九周年
08/12/09 13:28:33 SxxiM3aw0
僕は中国製の安い下着に非常に疑問を感じる。
2年ほど前、スーパーの安売りでシャツが200円ということで
買ったんだけど、なぜか蕁麻疹が出て最初は体調のためかと思って
たんだけど、先週、たまたま中国製のシャツを買ったら同じように
蕁麻疹がでた。
日本の小さな代理店みたいなところが中国から直接輸入してるようで
とにかく安いのだが、なんか僕の体にはアレルギー反応を起こすような
ものがつかわれてるみたい。
アレルギー体質の人は中国製衣類は注意したほうがいい。
買うとしたら中国製でも日本のきちんとしたメーカーが品質検査をしているところ
に限るほうがいいですよ。
70:名無しさん@九周年
08/12/09 13:31:40 ACzFMCPd0
くれぐれも松阪産冷水ニンゲンを食べないようにお願いをしたい
71:名無しさん@九周年
08/12/09 21:21:12 gRghvR4P0
国産ししゃもが高くて泣ける
中国産のは無いけどな
72:名無しさん@九周年
08/12/09 23:08:41 SxxiM3aw0
中国産ニンニクはおれの経験で自信をもって断言するが「絶対食べてはいけない!」
73:名無しさん@九周年
08/12/09 23:13:57 cNfI4/GK0
>>20
あああ、目が、目が~!
74:名無しさん@九周年
08/12/09 23:15:23 aMM5Nce0O
輸入禁止にしろよ
75:名無しさん@九周年
08/12/09 23:17:04 fi/N8lb30
これこそ野田の仕事じゃねえの?
あいつ今何やってんの?w
76:名無しさん@九周年
08/12/09 23:20:26 WOulr6g10
この前東北地区限定の「ずんだプリッツ」かったら豆は中国産とでかでかと書いてあった。
ひでえ商売だな。あんなもんがお土産一位か。
でも味は評価してやる