08/12/08 14:07:38 IwzqahNP0
自民党は悪い前例作ってることに気づけと…
政権交代し今度は民主党政権が低迷し続けても解散しなくなるだけだぞw
982:名無しさん@九周年
08/12/08 14:08:00 jA3v14DP0
すべてが陰謀(笑)
それって病気だよ。いやほんと。
983:名無しさん@九周年
08/12/08 14:08:25 xPHin3Fh0
>>957
>麻生が支持率を上げることをしていないではなく、
>麻生の支持率アップにつながることは全テレビ局が
>一切報道しないのが現実。、朝から晩までひたすら「失言」叩き。
「戦争広告代理店」そのまんまの世界だな('A`)
MIAU的なものがまだ必要だなこりゃ
984:名無しさん@九周年
08/12/08 14:08:32 HNHHFknT0
>>962
そうそう信じる必要はない。真の支持率は88%くらい。
いつ総選挙になっても自民公明の圧勝。
民主は衆院で10議席くらいになるんじゃねえかな。
985:名無しさん@九周年
08/12/08 14:09:05 rKCQDX7Y0
>>971
マスコミの報道を鵜呑みにする国民のほうがおかしい
マスコミが戦争を煽れば戦争するのか? バカらしい
正しい報道とやりすぎの報道を分けて正しく判断しよう
986:名無しさん@九周年
08/12/08 14:09:15 Z5d24kbz0
普段、新聞なんて信用できないと嘯いている麻生さんも
さすがにこの結果を受けてショボーンしているな
ま、自業自得だ
987:名無しさん@九周年
08/12/08 14:09:19 MKKIKNpb0
しかし・・・不支持率が75%って凄まじいね。
どうでもいいよ、じゃなくって、お前死ねっていうのが国民の3/4なんでしょ?
これはキツイよね。
何やっても信用されず、何をやっても笑われるというレベルじゃなきゃなかなかこうはならんぞ。
988:名無しさん@九周年
08/12/08 14:09:45 rwUO50Zl0
>>959
外交と経済対策かな
定額減税分を経済活性化の為にバラマキに変更したら袋だたきにあったけど
中小企業への緊急支援対策はやってるし
二次補正予算案に関して政局のカードにしてるのは腹立つけどね、民主も同じ
989:名無しさん@九周年
08/12/08 14:09:48 yYul8VG+0
誰がやっても同じという事だな
次の選挙マジでどこに入れりゃいいんだ
小沢なんかもってのほかだろ?
990:名無しさん@九周年
08/12/08 14:09:59 ocROcS6+0
>>982
小泉改革もアメリカの外圧、陰謀があったとか言った奴は、当初笑われてたなー
991:名無しさん@九周年
08/12/08 14:10:05 HdGgp2dc0
こうなったら、支持率が消費税以下になるまで頑張って欲しい。
その前に日本が崩壊するかも知れないけど
992:名無しさん@九周年
08/12/08 14:10:25 bgc070Y60
これほど極端な数字を出してくるとは
そうとうあせってる証拠w
993:名無しさん@九周年
08/12/08 14:10:26 bDdlTLgf0
>>978
新規事業にばんばん手を出して会社を傾かせかけた御仁ですよ?
現状認識ってより、旧来の政治から抜け出せてないだけに見えるけど。
994:名無しさん@九周年
08/12/08 14:10:53 CW2qmIRT0
マスゴミが叩いてるってことは麻生でいいってことだな
安倍の時にミンスに入れたカスがまた踊らされてんのか
995:名無しさん@九周年
08/12/08 14:10:53 3CM4ts2P0
>>985
周りに流される国民だから
996:名無しさん@九周年
08/12/08 14:11:03 1B7CrcTm0
>>978
あの~~~~、政府も財源に「埋蔵金」を言い出してるんですがwwww
997:名無しさん@九周年
08/12/08 14:11:26 GBJOk3xY0
>>957
おれとしては政府のやろうとしていること、
やったことを淡々と報道してくれる媒体がほしい。
マスコミのよけいな"感想文”なんていらない。
998:名無しさん@九周年
08/12/08 14:11:28 vqvRt6rb0
これだけは言っとく。麻生閣下は平気の平左です。
満期まで総理続けます。
999:名無しさん@九周年
08/12/08 14:11:47 IwzqahNP0
1000
1000:名無しさん@九周年
08/12/08 14:12:06 CETg9e970
今夜あたり退陣会見
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。