08/12/05 19:53:55 pOfSPXr+O
俺の妹はその病院史上一番デカイ赤ん坊だった。4500越えてりゃそうだろう。
今もメタボっぽい腹してるけど元気いっぱいだよ。
140:名無しさん@九周年
08/12/05 20:18:19 717wnKmk0
>>139
「医者のいない世界だったら、母親は死んでました。そんな腐ったDNAの持ち主です。」てな感じに読めたw
141:名無しさん@九周年
08/12/05 20:24:40 pOfSPXr+O
>>140
ん?だがしかし、5人兄妹で一人以外は皆4000台だったんだよな…風邪で病院行っても健康児の太鼓判を押された俺は何…?ミュータント?
142:名無しさん@九周年
08/12/05 20:26:15 7J/x9gvY0
子供より自分が大事な女性ばかりだからな。
143:名無しさん@九周年
08/12/05 20:26:44 lF8txnVv0
腹
を
冷
や
す
な
144:名無しさん@九周年
08/12/05 20:31:54 laTtCHJN0
今のお母さんたちは両親も給食で育ってるから給食のゴミ食材の毒が全身と遺伝子まで達してまともな子供を生めなくなってるんですよ
でも心配しなくても大丈夫もうすぐ北朝鮮から1000万人くらい健康な人たちが日本に来てくれますからね
145:名無しさん@九周年
08/12/05 21:25:18 F29K5FEr0
25過ぎたらお肌の曲がり角なんて言うけど
肌やら髪やらだけがシワシワパサパサになるわけじゃない
内臓含め、体中の細胞が老化してるって気付かないと。
146:名無しさん@九周年
08/12/05 21:40:11 TtO6scae0
漢方の考え方では、女性が心身共に一番充実しているのは28才頃だと言いますが。
30過ぎたら以下略には同意。
147:名無しさん@九周年
08/12/05 21:49:58 tw/jvKwV0
もっとも出産に適しているのは、だいたい24歳ぐらいだそうだ
日本の医者が言ってた
148:名無しさん@九周年
08/12/05 23:13:56 Sl43mO490
30歳くらいまでは、そんなに変わらない印象。
ところで体重制限に怒ってる妊婦が一人いるな。
ID変えて「医者が悪い」「看護婦が悪い」「妊婦は体重増えた方がいい」って、
そんなに飯食いたければ食えばいいのに。
お腹が空いて気が立ってるのかな…
149:名無しさん@九周年
08/12/06 01:31:27 Th64y14N0
まあ腹減るとイライラするもんだからな
気持ちは分からないでもない
150:名無しさん@九周年
08/12/06 01:33:39 ZNoZwYPN0
30を過ぎたら、男女共同社会参画とかさ・・・
生物学者とか交えて、あの運動は進めてほしい
151:名無しさん@九周年
08/12/06 11:57:07 8JTSKuQ80
会陰切開する医師は無能
昔は逆子でもお産婆さんが技術で無事産ませてた
152:名無しさん@九周年
08/12/06 12:02:15 2xXbBLRN0
この記事じゃ元妊婦は怒るだろ
好き好んで体重の増加を制限してる訳じゃないって
153:名無しさん@九周年
08/12/06 12:04:40 BCmzaqDYO
妊婦のくせしてダイエットするカスとかいるからな