08/12/04 14:24:04 0
★麻生首相が李肇星・全人代外事委員会主任委員と会談
日本の麻生太郎首相は3日、李肇星・全人代外事委員会主任委員(中国国際友好連絡会会長)と東京で会談した。
李主任委員は「今年は中国の改革開放30周年、中日平和友好条約締結30周年にあたる。
今年5月には胡錦濤国家主席が国賓として日本を訪問し、中日間の4つ目の政治文書に署名し、
中日の戦略的互恵関係を確立した。すでに中日関係の発展は新たな出発点に立っており、
両国は新たな発展のチャンスを迎えてもいる」と述べた。
麻生首相は「日中関係は安定した発展を遂げた。今年はハイレベルの往来が頻繁で、
首脳間でも多くの会談が行われた。こうしたすべてが、日中関係の発展にとって重大な意義を持つ」と表明した。
「人民網日本語版」2008年12月4日
北京週報 URLリンク(www.pekinshuho.com)