08/12/02 02:48:22 KkwrbHjhO
しない理由、てのは欲しいもんだよな
理論武装しないと、崩れ落ちちゃうもんね
251:名無しさん@九周年
08/12/02 02:48:28 DVK7kbAv0
妻と自分とで世帯収入が600くらいになれば・・・
なんとか人前の生活できるかな?
252:名無しさん@九周年
08/12/02 02:48:36 yPz6b6rm0
冬彦みたいな男と結婚する女性も大変だな
色んな性癖とかさw
253:名無しさん@九周年
08/12/02 02:48:36 dlcAK6hwO
>>1
×一生独身でいい
一生独身がいい
254:名無しさん@九周年
08/12/02 02:48:47 wn4Z1XaA0
中国から嫁に来た女が家族に囲まれて幸せな日本女性としての日々を送る頃
本物の日本の女は誰にも相手にされずにボロアパートで孤独な死
いいんだなそれで
255:名無しさん@九周年
08/12/02 02:48:49 +yfR9fZSP
【平成女性の現実】
平成女性は働かざるを得ないのよ。結婚しても皿洗いで高卒男に酷使。独身なら悲惨ね。
そもそも女性は命令されてばっかりなのよ。まあ薄給市場だからしょうがないけど。
それで給与も昇進も女は頭悪いし体力ないし最悪レベルね。
30代40代独身女性の平均年収は242万なのよ。
昭和女性でコレってことは
平成女性がいかに悲惨で酷使されるかの未来を示唆してない?
専業主婦と言っても、平成時代になりたいなら美人と24以下の年齢は必須よね。
子供産まれたら育児プラス非正規労働ね。まあ、結婚できたらの話ですけどね。
平成時代は男性にとって妻要らずのようですから。独身女は人生終了。
それから働く妻が夫を支えるなんて時代遅れの女性差別・・・なんていう次元の前に結婚できるか不確定。
確かに男性にとって妻を養う義務なんてないんだけどさ。だって何も困らないよね。
それから平成女子が結婚市場で男を捕まえるためにはやっぱ恋愛市場で股ひらかないとね。
でもその風潮がさらに男性を恋愛市場で調子のらせて非婚に走らせるんだよね。
女性はか弱いけど若くて可愛くなけりゃ男性は守ろうとしないんだよね。
それと女性に夫の代用品を誰か発明してよ。今はまだ自分が働くしか代用品がないんだから。
でも男はいいよね。妻の代用品が平成時代はたくさんあって。
恋愛SEX、風俗、スーパー電化製品、多数の趣味や文化・・・・
少子化だって「妻要らず平成時代」のせいでしょ。誰か養ってよ。
え?レディースデー?あれは平均年収242万の独身女性から金をむしりとるためにはしょうがないのよ。
要は男性から女に与えるアメですよ。
256:おがくず ◆asPC0DryXQ
08/12/02 02:48:54 cWEao1Mz0
ボクは小学生の時に悟りをひらきました(´・ω・`)
257:名無しさん@九周年
08/12/02 02:49:21 kLFAgRcu0
>>234
2行目までは禿同
男が声掛けてくるのが当たり前になりすぎて
妥協点を見逃して後の祭りの売れ残りは凄く多い
男からしたら子供生んでくれそうに無い(生むリスクが高い)女と結婚するのは躊躇うからなぁ
258:名無しさん@九周年
08/12/02 02:49:32 oyDKjADn0
>>147
百姓も貞操まもってたよ
259:名無しさん@九周年
08/12/02 02:49:46 BANKKRfz0
>>234
君、君
それは男の場合の理論だよ
男なら不細工でも貧乏でも相手選ばなけりゃ結婚なんて難しくないもんなんだよ…
女の場合、金持ってても肩書きがあっても男はそんなものに興味ないからね…
男が女に求めるものは顔と体と若さだけ……
いい年して売れ残ってる女はブスの烙印押されてることと同義だよ…
260:名無しさん@九周年
08/12/02 02:49:47 pH3EBIFn0
>>243
うちはがん家系で、祖母、母親、叔母そして自分と
全員がん。しかも罹患年齢がみんな若い。
こんな遺伝子を受け継いでも、子供も可哀想だし
ここで断ち切った方がいいような気がするのよ。
261:名無しさん@九周年
08/12/02 02:49:55 KSko+BaT0
>>110
聞いたことない。
どうしてこんな美人がと思うような人が、
やたら焦っているのは何度も見たことあるけど。
262:名無しさん@九周年
08/12/02 02:49:57 B7FnJMpd0
ヤリマンの種類にもよるが、
ヤリマン・アバズレは不良男に依存する。
悪いことは全部まじめな男性のせいにする。
2ちゃんねるでヤリマン・アバズレは釣りで面白いけれども、
現実生活でヤリマン・アバズレは自分のせいなのに
何でも人のせいにするのでこっち来んな。
ヤリマン・アバズレは不良をえこひいきする。
ヤリマンは不良をチラつかせて、まじめな男性を怖がらせる。
まじめな男性は顔や名前を覚えられる前に
ヤリマン・アバズレからは逃げたほうがいい。
2ちゃんでヤリマン・アバズレを釣るのは面白い。
不良男と結婚できなかったヤリマン・アバズレがいる。
彼女たちは生きていること、そのものがギャグだ。
不良と結婚するためにこの世界に生まれ落ちたのに、
ふたを開けると不良とは結婚できないんだから。
「不良男と結婚できるかもしれない!」
そう勘違いさせる夢を与えるウソの書き込みをすると
とヤリマン・アバズレは2ちゃんで入れ食い状態。
263:名無しさん@九周年
08/12/02 02:50:18 iN3l8DhA0
「一生、童貞でいい」
264:名無しさん@九周年
08/12/02 02:50:23 U5/MB2cj0
>>49
逆に言うと、結婚はしてもしなくても後悔するらしいな。
265:名無しさん@九周年
08/12/02 02:50:23 Esn8ohvT0
>>246
だからさ
そこは本能だとしか説明のしようがないよ
フェミニズムなんて生物としての人間を無視したイデオロギーでしかない
女は子供を産んで育てる間の結構な年月を安心して過ごしたいだろ
子供を守ってくれる強いオスを望んでる
それだけのことなんだが、そこに自立だなんだとフェミニズム要素を持ち込んでくるから
>>1みたいな滑稽な結婚観が出てくるわけさ
だからこそ売れ残っちゃうんだろうし
俺はそう思うね
266:名無しさん@九周年
08/12/02 02:50:40 jU8n/pOI0
子供かわいいよ。
独身でも良いから産んでおけば良いのに。
267:名無しさん@九周年
08/12/02 02:50:48 iwfmT9100
>>234
興味が無いwwwwプライド保つためのウソwwwwww
勉強できないけどFランク大学なら行ける・・・でもそんなとこなら行かない方がいいや
っていうほうが正確だろwwwwww
268:名無しさん@九周年
08/12/02 02:50:50 DVK7kbAv0
自分 400 妻200
子供 子供
この4人家族
生活できるか?
269:名無しさん@九周年
08/12/02 02:50:55 k86OEjKP0
なんだ、結局、その時その時の自分を肯定する理屈を求めてるだけじゃん。
270:名無しさん@九周年
08/12/02 02:51:20 4FR+Krl60
これが男のニュースなら「それで正解」とか「結婚は人生の墓場」とかいうレスで溢れかえってたにカシオミニ賭ける
271:名無しさん@九周年
08/12/02 02:51:36 uiTWGUby0
女性つうか、今時の20代前半ぐらいの人は性別関係なく
口をそろえて、結婚などしないって言うね
272:名無しさん@九周年
08/12/02 02:51:39 4YMNFi/20
心も体も健康で何の心配も亡いときなら、一人の方がお気楽でいいんだけどねぇ
273:名無しさん@九周年
08/12/02 02:51:42 sBc+10wU0
_
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| 勝った
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
274:名無しさん@九周年
08/12/02 02:51:42 G4zSHc2U0
結婚が幸せかというと必ずしもそうでもないからなあ。
まあ好きなように生きたらええよ。自分の人生なんだから。
275:名無しさん@九周年
08/12/02 02:51:43 M7Kyws9UO
>>248
なんで?
母性持て余してんだけど。
お金もあるよ。
キャッチボールも得意だよ。
276:名無しさん@九周年
08/12/02 02:52:08 +Dfh+wbk0
毎度の如く読むに値するレスはない。
URLリンク(jp.youtube.com)
277:名無しさん@九周年
08/12/02 02:52:36 qVbfz/+6O
>>234
それは「売り手市場」って言いたいの?
買い手市場だったらブスは売れ残っておしまいだろ。
278:名無しさん@九周年
08/12/02 02:52:39 Bvf7VOfzO
悟りじゃなく諦めだろ
誰も婆を嫁に貰いたくねーだろ
279:名無しさん@九周年
08/12/02 02:52:44 V7wQoaeE0
深夜とか未明には独身か結婚かスレと食い物スレとかネコとかのスレは
すげえのびるなあ。
独身がネコとなんか食ってるスレだったらとてつもない伸びだろうなあ。
と眠くなってきてどあほなことを書いてしまう。
280:名無しさん@九周年
08/12/02 02:53:01 NopfRC5U0
>>260
泣いた
281:名無しさん@九周年
08/12/02 02:53:03 yPz6b6rm0
【社会】 48歳父・43歳妻・20歳長女・16歳次女・11歳長男、車内で死亡…宮城
スレリンク(newsplus板)l50
一家揃ってこういうケースも少なくないからねぇ・・・
人によるのか難しいな
282:名無しさん@九周年
08/12/02 02:53:31 zRmHqTDOO
経済戦争でスパイにやられてるのかもしれんな日本は…
恋愛には常にバックボーンがいるからな。
石が足らねーんだな恐らくな…
いや、石っつうより金かw
なんだかんだで酷い状況だな
システムの破綻を見た気ガス
283:名無しさん@九周年
08/12/02 02:53:33 QJ4u5m0D0
この手のスレって何故か必ず自分語りで高齢独身女性素敵!ってのが複数現れるな
284:名無しさん@九周年
08/12/02 02:53:34 mJF7+C9gO
最後の一文でクソワロタ
このルネッサーンスはスイーツ(笑)を彷彿とさせるわw
285:名無しさん@九周年
08/12/02 02:53:54 UXPvymHgP
結婚とか出産とかイベント無いと
なんか成長しない気がしない?
職場のお局様って昔からしゃべってる愚痴の内容一緒なんだよね
こっちは子供の成長とともに
自分も成長するし 時間が止まると感じる事が無い
286:名無しさん@九周年
08/12/02 02:54:17 T8bBgfko0
おっぱい切り取った女じゃちんこたたないだろ
287:名無しさん@九周年
08/12/02 02:54:17 pH3EBIFn0
>>259
分かってないね。だから適齢期の間に結婚する意志があるかどうかってことだよ。
お見合い相談所なんかでも、圧倒的に女性が決定権を持ってるんだよ。
女性がうんといえばそのままゴールインできる可能性は
女性の方が高い。なぜなら女性は子どもを産めるし、それを期待されるから。
30すぎてダウン症なんかのリスクが高くなってきたころに
どうしようかかなり迷う時期があって、そこで決断しなかったら
もう結婚しないって方向にいく。
決断しない理由はいろいろあると思うけど
男性同様、女性も自分の趣味や世界を邪魔されたくないから
1人の方が気楽でいいって思う人結構いる。
288:名無しさん@九周年
08/12/02 02:54:20 KSko+BaT0
>>260
別に子供作らない結婚だってありと思うが。
くれぐれも前向きにね。
289:名無しさん@九周年
08/12/02 02:54:31 7i/TLt+U0
>>264
俺は後悔などしていないぞ、子供もかわいい
しかし、嫁は交換したい
290:名無しさん@九周年
08/12/02 02:54:33 IEHxqUw30
>>267
この例えは上手いな。今後この手の痛いババアが出たときの定番レスにすべき
291:名無しさん@九周年
08/12/02 02:54:33 c3dQzsMb0
女が一生独身でもいいわな
日本の男は中国女を嫁にもらうようだし
292:名無しさん@九周年
08/12/02 02:54:35 IFciqc1iO
44で独身だけど、ここまで一人でくると、今更結婚はできないなあ。
自分の時間とお金が自分だけのものっていうのは贅沢なんだなと、既婚の友人を見て思う。
293:名無しさん@九周年
08/12/02 02:54:37 B7FnJMpd0
>>259
>男なら不細工でも貧乏でも相手選ばなけりゃ結婚なんて難しくないもんなんだよ…
ウソです。
極端に収入の低い男は結婚できない。
294:名無しさん@九周年
08/12/02 02:54:58 NvQ75up10
『ザ!世界仰天ニュース』で放送した
料理研究家・永島トヨ おばあちゃんの結婚話はなかなか良かったな
人生には、いつ何が待っているかなんてわからないのですね。
295:名無しさん@九周年
08/12/02 02:55:04 Cmc7RVGL0
セックスにも不自由するんじゃね?
296:名無しさん@九周年
08/12/02 02:55:13 G1xC1ZzJ0
>>260
祖母は55歳で死去。(父の若い頃)
父も55歳で死去。(10年前)
いずれも癌。
自分もそうかな、と思っています。
297:名無しさん@九周年
08/12/02 02:55:19 4NPm2ES1O
例えば病気になって亡くなるとき
身寄りがなかったり悲しんでくれる人がいなかったら可哀相すぎる
友達関係も年取ると変わってくるだろうしさ
298:名無しさん@九周年
08/12/02 02:55:22 d7CLaCty0
>>268
できる。
299:名無しさん@九周年
08/12/02 02:55:32 oUdnz2+iO
>>197 39才の俺も似たような感じ…営業職だけど、帰宅途中に車に跳ねられて右足不自由になった
職場ではお荷物扱いされ売上成績良いと、君は客が同情して買ってくれるから楽だよねって言われる始末
結婚予定だった彼女も、彼女の親に大反対されて別れたし、その後結婚を前提とした人は現れないと思ってる
将来人工関節の再手術が不可能になれば、良くて車椅子・悪ければ寝たきり確定してるからさ
お互い苦労するかもだけど、頑張ろうや
300:名無しさん@九周年
08/12/02 02:55:42 pH3EBIFn0
>>267
いや、結婚に興味がない人はいるよw
女性に対する変なステレオタイプは捨てなよw
301:名無しさん@九周年
08/12/02 02:55:53 67Szttte0
>「予想外だったのが、20代で出産をした既婚女性との関係。子どもが成長して手が離れるようになったからと、
>疎遠になりつつあった関係がぽつぽつと復活してきたんです。このまま独身で年をとっても友人には困らないかな(笑)」
これはつらいぞー
友人の間で子供の話で盛り上がった日にゃー死ねる
302:名無しさん@九周年
08/12/02 02:56:39 pH3EBIFn0
>>277
売り手市場っていいたかったw
投降した後気付いたけど、誰も突っ込まないからスルーしてたのにw
303:名無しさん@九周年
08/12/02 02:56:52 MMxtgqgw0
×「一生、独身でいい」
×「一生、独身しかない」
304:名無しさん@九周年
08/12/02 02:56:54 qASn2XhlO
一人で生活できるならそりゃ独身の方がいいね
結婚したってたいしてメリットなさそうだし
305:名無しさん@九周年
08/12/02 02:57:20 yd0zklWW0
>>268
田舎で家持ちならそこそこ贅沢できるな。
306:名無しさん@九周年
08/12/02 02:57:31 ohQrZnKEO
もういい。売れ残ったんだから、静かに暮らしていきたい。
生まれて来てよかったと思うことを見つけてつつましく暮らしていきたい。
ただもう一人食べていく金を稼ぐのにもキツいのに、恋愛なんて気力すらわかないんだ。
空があんなに青いのに、泣ける日ばかり。
307:名無しさん@九周年
08/12/02 02:57:43 Bvf7VOfzO
>>300
不細工独身婆が必死だなw
308:名無しさん@九周年
08/12/02 02:57:44 Esn8ohvT0
>>234
それ、勘違いだよな
まず年齢の壁があるだろ
女の結婚数の極大は27ぐらいなのさ
高齢結婚が増えてるから平均があがってるけど確かそうなんだ
27で結婚するためには3年ぐらいの時間が必要
売り手市場でいられるのはせいぜい20代半ばまで
んで女は出産ってものがあるだろ
本能的に強いオスを求めるわけよ
俺はそう思ってる
結婚後に贅沢したくて生活のために
経済力のある男がもてるとか言うさもしい負け犬理論には納得してないの
つまり全年齢の女は強いオスを求めてる
若さゆえに低収入なりにも将来が望めるとかね
で、強いオスと結婚を望む女達がいて強いオスは限られている
ってことは女は競争に勝ち抜かなきゃならない
20代半ばを過ぎたらもういい女は予約済み
男だって相手を厳選するだろ
20代後半以後の未婚男女は双方厳しい取捨選択をやってるはずなのよ
30過ぎたらいい男はあきらめろと
せいぜい主婦の悪口でも言って気晴らしするしかないわけだ
>>1のようにwwwwwwww
309:名無しさん@九周年
08/12/02 02:57:59 dlcAK6hwO
日本男性は全員、中国人女性と結婚して下さい。
お願いします。
出来ればそのまま中国に移住して下さい。
お願いします。
310:名無しさん@九周年
08/12/02 02:58:02 BANKKRfz0
>>287
何を勘違いしてるのか知らないけど
とりあえずブスだから売れ残ってることは9割方間違いないよ…
「女が選ぶ側」とか時代錯誤な考えしてるから君も未だに男に相手にされないんだと思うよ…
ブスで性格悪い女なんて男の最も嫌う生き物だよ…
311:名無しさん@九周年
08/12/02 02:58:18 k1UXlEK90
更年期に発狂
312:名無しさん@九周年
08/12/02 02:58:49 XOM43P+30
雑誌に騙され続けて女性ビジネスに金むしり取られればいいと思うよ。
やつらの狙いはそこにあるわけだし。
313:名無しさん@九周年
08/12/02 02:58:50 uJPQ0uTXO
・働きたくないし、子供が欲しいから結婚
・1人で稼げるし、子供は欲しいけど相手がいないから未婚
どっちかじゃねえの?
「1人でも稼げる。だけど子供欲しいから結婚」
これが少ない。
314:名無しさん@九周年
08/12/02 02:59:01 qVbfz/+6O
>>259
IDが銀行…
315:名無しさん@九周年
08/12/02 02:59:14 eOIGLPId0
「あきらめたら、そこで試合終了ですよ」
316:名無しさん@九周年
08/12/02 02:59:27 j87nj2o8O
20代後半で子宮ガン患って全摘した子は結婚諦めてたな
男を寄せ付けない女は、そんな事情も有ったりする
317:名無しさん@九周年
08/12/02 02:59:36 pH3EBIFn0
>>288
ありがとう。
私自身は、温泉なんかでも平気で行けるんだけど
逆に周囲が気を使うんだよね。
318:名無しさん@九周年
08/12/02 02:59:41 mN9GZ8ku0
>>38
あきらめんなよ!あきらめんなオマエ!
319:名無しさん@九周年
08/12/02 02:59:46 8t12NuDG0
>>309
お前が無人島に行くのが一番現実的だぞ?
320:名無しさん@九周年
08/12/02 02:59:58 LmIo4gC+O
死ぬ時は一人!
誰も一緒には死なないよ!
君の名前も孫までが覚えてる程度で、戒名なんて子供でも覚えていない!
人に迷惑をかけずに自分が楽しく生きれば良いんだよ人生なんて…
321:名無しさん@九周年
08/12/02 03:00:02 G1xC1ZzJ0
>>315
「先生、俺、結婚がしたいです!」
322:名無しさん@九周年
08/12/02 03:00:02 iN3l8DhA0
一方その頃、高齢独身男性は‥
【書籍】奥手な男性向け恋愛&セックスガイドブック 「30歳の保健体育」 11/27発売
スレリンク(moeplus板)
323:名無しさん@九周年
08/12/02 03:00:06 tsxIswvcO
子供ができない年になったら結婚する意味ないもんな
家事やら介護やら押しつけられるだけ
324:名無しさん@九周年
08/12/02 03:00:12 D/MIRJ7I0
一方男の30歳は「今年の目標は定職で~す(笑)」
325:名無しさん@九周年
08/12/02 03:00:32 1u3j/3Zg0
ミヤネ屋の宮根誠司が、再婚した理由を
「一人で死ぬのが恐くなったから」と言っていたが
独身主義を自称する人たちはちゃんとそこまで考えてるんだろうか?
326:名無しさん@九周年
08/12/02 03:00:54 hJKZVhkH0
35越えちゃったら後は化粧が異常に濃くなるだけで、それ以上綺麗になる可能性なんか無いからな
327:名無しさん@九周年
08/12/02 03:01:01 KSko+BaT0
>>199
男はいくつになっても子供作れるからな。
今「婚活時代」読んでるんだけど、
むしろそこに書いてある、
モテ男が適齢期の女性たち(複数)に淡い期待を持たせたまま、
結婚せずに引っ張るほうがずっと問題。
その男と結婚できないと分かったときには、
その魅力的な女性たちが出産期を逃してしまう。
328:名無しさん@九周年
08/12/02 03:01:01 aQ+QEeZj0
独身無職で3LDKの新築マンションを
一括払いで買っちまったが困る事って特にないな。
329:名無しさん@九周年
08/12/02 03:01:02 67Szttte0
俺の母親なんかばりばりのキャリアウーマンでさ
よく夫婦喧嘩してその度に別れようって思ったけどあんたがいるから別れなかったんだって
それで熟年になってお互い落ち着いて夫婦仲がよくなって今はやっぱり別れなくて良かった、だってさ
330:名無しさん@九周年
08/12/02 03:01:23 kLFAgRcu0
>>313
働く意思があっても子供生んで数年はなんらかの外的なサポートが無いと働くのは無理
それを自分で賄えるだけの収入がある女なんてそうそういないからねえ
そういうタイプはむしろ風俗嬢の方が比率たけえんじゃねえかな
331:名無しさん@九周年
08/12/02 03:01:45 pH3EBIFn0
>>296
検査で早期発見しかないよね。
私も3か月に1回の検査続けてもう8年目。
骨に1か所転位らしき影があるけど
まだぴんぴんしてるw
332:名無しさん@九周年
08/12/02 03:02:00 UXPvymHgP
モテるやつは生まれつきだと思う
俺の息子も初めて逆ナンされたの2歳の時だし
(相手は4歳ぐらいの女の子)
甥っ子の二人も クラスに4人彼女がいるとか言うし
バス旅行の写真でかわいい女のコが顔ひっ付けて写ってたしな
333:名無しさん@九周年
08/12/02 03:02:11 iN3l8DhA0
>>325
そいつ再婚じゃねーか。
生粋の独身組とは価値観が違うと思う。
334:名無しさん@九周年
08/12/02 03:02:15 DVK7kbAv0
職場の女で美人なのいるけど、相手は貧乏な男だよ・・・w
逆に売れ残ってる女でブスなのはアイドルオタで救いようがないんだよなw
335:名無しさん@九周年
08/12/02 03:02:31 8t12NuDG0
>>327
結婚してもらえなかったってことは魅力的じゃなかったってことだよ。
相手のあることに自己評価なんか役に立たんよ。
336:名無しさん@九周年
08/12/02 03:02:31 IM9ioXjGO
中国工作員による日本少子化印象運動か
日本国民も素直過ぎるな
337:名無しさん@九周年
08/12/02 03:02:54 8+esMBg1O
俺の姉貴39歳 アキバで働く腐女子 チビデブス ゴンタクンそっくり
その友達1 ピンクの電話のような声がうるさい幼稚園教諭土人色ブスアトピー スマプの追っかけ
その友達2 昔はかくちかこに似てた 不倫15年選手 姉貴の罠にかかり高校から腐女子
その3 土地成金の長女 メンヘルでヒキ10年選手 図体がでかいアトピー
ここまで毒
その4 めちゃかわいかった 20代前半に結婚
その5 黙ってればかわいいツンデレロリタイプだった 海外かぶれ 29歳か三十路あたりで結婚
その6 顔中の下の下 過去の後ろ姿美人 俺の年上嫁…
338:名無しさん@九周年
08/12/02 03:02:56 HXdqFXa90
退職後の父親を見ていたら
結婚したくなくなった。
339:名無しさん@九周年
08/12/02 03:02:59 u1K2DO5C0
すっぱい葡萄の話か
340:名無しさん@九周年
08/12/02 03:03:12 B7FnJMpd0
>>310
美人でも私生児、婚外子を産むオーラを出している女はお嫁に行けない。
341:名無しさん@九周年
08/12/02 03:03:12 D/MIRJ7I0
>>325
結婚したとて女房が先に死んで独り身になるかもしれんし
子どもは自分から離れて暮らすかもしれんし
そこまで考えてるんかね?
342:名無しさん@九周年
08/12/02 03:03:13 akjaRf1e0
男も女もあまりに自我が強くなってしまったら、男が二人では結婚生活が成り立たない
ように、無理に結婚などしなくてもいいだろう。自分を捨ててまで好きな人と一緒に暮
らしたいという気持ちが強くなった果ての、つまり結果としての結婚ならいいが、目的
としての結婚などしても、そのうち破綻を来すのは目に見えているような気がするから
ね。国でいえば中国とか朝鮮とかロシアみたいに、あるいは人種でいえばネット右翼の
人達みたいに、無条件に自分は正しいと思い、自省することなく相手を糾弾することば
かりしかできない性格だと思ったら、むしろ結婚などしないほうがいいと思うね。
343:名無しさん@九周年
08/12/02 03:03:42 4s0QXMW50
なんか、兄弟とか友達とかの結婚生活が波乱万丈すぎて、
聞いてるだけで満足しちゃうんだよなあ。ずっと脇役喪女だからかなあ。
344:名無しさん@九周年
08/12/02 03:03:44 KSko+BaT0
>>296
うーむ、
子供がいないのは構わないけど、
妻に圧倒的に早く先立たれるのはつらいな。
まあ、その頃には癌の特効薬ができていることを祈ろう。
345:名無しさん@九周年
08/12/02 03:04:01 oyDKjADn0
>>270
URLリンク(jp.youtube.com)
346:名無しさん@九周年
08/12/02 03:04:02 36unLWGQ0
この手の記事は経済面で勝ち組女性ばかり特集するよな
派遣とか非正規は取り上げない
347:名無しさん@九周年
08/12/02 03:04:24 e7xbRrME0
中島悟り
大田光り
348:名無しさん@九周年
08/12/02 03:04:29 uJPQ0uTXO
>>20
そのコピペ古すぎだろw
349:名無しさん@九周年
08/12/02 03:05:02 UXPvymHgP
結婚には向き不向きがあるから
無理してしなくていいと思う
俺は結婚向きだから結婚しただけの話だ
350:名無しさん@九周年
08/12/02 03:05:10 +uNS8qwl0
働きつつ旦那の飯炊きもしなきゃならないなら
結婚なんてしたくないよっと。
付き合ってる段階ですら、彼女に世話させたがる男が多かった。
結婚なんてもはや旦那を持つというより、子供を持つって感じ。
351:名無しさん@九周年
08/12/02 03:05:10 pH3EBIFn0
>>308
大きな誤解があると思うので言っておくけど
30過ぎまで独身でいる女性で、結婚願望がある人って
相当レアケースだよ。
男性と違って、女性は小さい頃から子供を生みたいなら30までって
いろんな場面で繰り返し言われるから
10代のうちから結婚のことを考え始めて、20代も半ばをすぎると
相当悩む。そこでの決断がほぼ最後の決断といってもいいくらい。
だから売り手市場っていうのは、女性で結婚する意志がある人は
27くらいまでには動くって意味も含まれているわけよ。
352:名無しさん@九周年
08/12/02 03:05:45 rZc6c/p+0
結婚できる人は顔、体型、年収、学歴、性格がどうあれ結婚してるけどな・・・
結婚に興味が無い人は元から独身を望んでいるし
結婚したいのに結婚できない人はやっぱり負け犬
353:名無しさん@九周年
08/12/02 03:05:50 Ai7w3+lQ0
馬鹿な女ほど自分磨きなどと称して他人から等身大以上に見られようと必死になる
利口な女ほど馬鹿な女を装う
354:名無しさん@九周年
08/12/02 03:06:00 qASn2XhlO
一生独身でいるって人がもっと増えればいいのに
負け組認定がうぜえ
結婚して後悔してるやつの方が多いだろうに
355:名無しさん@九周年
08/12/02 03:06:02 BANKKRfz0
>>340
う~ん
残念ながらオーラとか訳の分からない抽象的且つ曖昧なものに大部分の男は興味ないんだよね…
男が見てるポイントは顔と体と若さだけだから…
偽らざる本音を見抜かないと無駄なプライドだけで年を重ねることになると思うよ……
356:名無しさん@九周年
08/12/02 03:06:12 8t12NuDG0
>>270
この女も男にたからない(たかれない)と言ってるわけで。
最初から男のために何ができるかなんて発想がない。
「男の幸せは女冥利」とかそういう結婚観を持った女が増えれば
違うと思うが、現状では「男は結婚しないで正解」「女は結婚でき
なきゃ負け組」の図式は変わらないよ。
357:名無しさん@九周年
08/12/02 03:06:23 oyDKjADn0
離婚時の財産分与を廃止したら結婚する男性も増えるだろう
358:名無しさん@九周年
08/12/02 03:06:35 yUtWHh4p0
またくだらねー言い合いしてるのか……
359:名無しさん@九周年
08/12/02 03:06:37 Bvf7VOfzO
35歳男 25歳女くらいの男女間の年齢差の結婚は普通に聞くが
25歳男 35歳女の結婚なんてほとんど聞かないだろ
360:名無しさん@九周年
08/12/02 03:06:41 KSko+BaT0
>>317
本人以上に気にしている人なんていないよ。
本当に「平気」なら、周りの目は気にしないでいいと思う。
>>335
一応、「一夫一妻」の世の中だからね。
少なくとも俺から見たら魅力的な女性が、
モテ男から見たら、二番手以降という場合はいくらでもありうる。
361:名無しさん@九周年
08/12/02 03:06:52 G+YqMezQ0
結婚なんて最悪
362:名無しさん@九周年
08/12/02 03:07:04 V5sfZ6Gv0
あたし42だけど10才年下のエリート見つけて結婚したよ。
童顔、爆乳、とか武器は色々あって恵まれてるのは分かるけど
独女たちよ、諦めるな!!!
エステに行く金をフルーツ、野菜、良質のタンパク質がいっぱい取れる
食品に変えろ。ヤクルトも一番高いやつ買え。ジムにも行け。
案外、奥手のいい男は残ってる。
一度は結婚して、どんなものか味わえ。離婚上等。
あたしはこれで3度目だけどな。
363:名無しさん@九周年
08/12/02 03:07:32 dlcAK6hwO
女は結婚したら負け
364:名無しさん@九周年
08/12/02 03:07:58 qVbfz/+6O
一夫多妻制を認めれば良いんだよ。
男だってぶっちゃけ一生一人の女じゃ飽きる。
…いや、そうじゃなくて(それもあるけど)、
旦那と嫁がガッツリ働いて子供作る余裕もないより
複数の女がほどほどに働いて共同収入のほうがいいだろ?
女も結婚できる確率があがるわけだし。
365:名無しさん@九周年
08/12/02 03:08:10 JGEg66Fx0
>>10
女はいくらでもイケルって聞いた事があるから男ほど明確な賢者タイムは無さそう
366:名無しさん@九周年
08/12/02 03:08:43 Esn8ohvT0
>>313
好きな人の子供を産みたいから
好きな人とずっと一緒にいたいから
好きな人と暮らすのを世界のみんなに認めてもらいたいから
こういう可愛らしい心を持てない負け犬
男が結婚したいと思えないようなさもしい女
世の中金と自立だけ
まさに負け犬ババア理論
あんたが本物30代負け犬ババアだったら痛いけどほうっといてやるよ
俺は優しいから
フェミニズムだけがあんたの友達さ
もしも20代だったらそんな考えは捨てな
売れ残るぞ
367:名無しさん@九周年
08/12/02 03:09:00 UXPvymHgP
アメリカの研究で
嫁が不細工だと子供がグレる確率が
高くなるそうだ
そういわれればヤンキーって不細工ばかり
368:名無しさん@九周年
08/12/02 03:09:07 G1xC1ZzJ0
>>331
昨年の健康診断で大腸ポリープが発見された時は焦りました。
今年は潜血反応が無かったのでカメラは入れませんでした。
>>344
もし奥さんに先立たれたら・・・怖いね。
1人で死ぬのは怖いよ。
369:名無しさん@九周年
08/12/02 03:09:14 BANKKRfz0
>>359
当然だね…
男は若い女を好むからね…
若くて可愛い女>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>羊水が腐った性格の悪い女
だもの…
370:名無しさん@九周年
08/12/02 03:10:19 2v7vpohh0
女は30過ぎたらとうに賞味期限切れだろ
頭も悪いし、お花畑と現実の区別も付けられない
キチガイが多くて困る。子供も育てない女なぞ社会の害悪でしかねえ
なんつか年食うと臭いし見苦しいから死ねばいいのになw
371:名無しさん@九周年
08/12/02 03:10:22 YbencoP2O
>>209
お前は探す方向性を間違ってる。
ファーストフードで一生懸命働いてるような女子大生とか狙うべき。
いや、マジで。
372:名無しさん@九周年
08/12/02 03:10:27 pH3EBIFn0
>>364
一夫多妻制の話がでるたびに書き込むことにしてるんだけど
あれは実は男性がかなり大変だよ。
数人の女をそれぞれ平等に愛さないといけないし
それだけの女を養う経済力も必要。
妻なんだから風俗の女性とは違うんだから。
アラブのほうでも結構苦労してるってきくけど。
373:名無しさん@九周年
08/12/02 03:10:30 M7Kyws9UO
>>329
うちは母が更年期障害でいつもヒステリー起こしてたし
父親の浮気をきっかけに離婚。
数年後に復縁するも、舅と母の大喧嘩でまたまた離婚。
374:名無しさん@九周年
08/12/02 03:10:34 qVbfz/+6O
>>360
IDがクスコ…
375:名無しさん@九周年
08/12/02 03:10:52 IFciqc1iO
>>325
基本、男の方がびびりじゃない?
去年ちょっと大きな手術を受けたけど、ちゃんと事前に部屋を磨きぬいて、セーフティボックスには遺言まで用意したけど、
「一人で死ぬのが恐い」なんて考えもしなかったよ?
376:名無しさん@九周年
08/12/02 03:11:44 d7CLaCty0
>>362
ヤクルトの一番高いやつにワロタwwww
377:名無しさん@九周年
08/12/02 03:11:44 G1xC1ZzJ0
>>370
俺の好きな女性(36)の悪口はそこまでだ。
378:名無しさん@九周年
08/12/02 03:11:54 f04UoGXc0
40の変な女と結婚するぐらいなら、子育て終わった50のおばちゃんと結婚するよ。
379:名無しさん@九周年
08/12/02 03:12:12 yUtWHh4p0
>>366
好きな人の子供を産みたいから
好きな人とずっと一緒にいたいから
好きな人と暮らすのを世界のみんなに認めてもらいたいから
夢見すぎwwwwwwwwwばーかwww
380:名無しさん@九周年
08/12/02 03:12:22 kLFAgRcu0
>>375
夜道で襲われて(非レイプ)流血した女友達が日常生活に支障がでるぐらいびびってたけど?
381:名無しさん@九周年
08/12/02 03:12:30 rXDZIxQL0
>>359
あったとしても若い女に走って別れるケースが多いんだよね
382:名無しさん@九周年
08/12/02 03:12:32 KSko+BaT0
>>370
後半が「馬騰」に見えなくもない。
383:名無しさん@九周年
08/12/02 03:12:32 B7FnJMpd0
>まあここで必死に書き込んでいる特に女は自分の過去の付き合った男の数の
>多さに反省をしているのか、それとも誇りに思っているのかでDQN度を
>計ることができる。
バックに暴力団がいる女から反省されてもねぇ。
反省されても、何にも出せないんだな、これが。
悪い女はネコ被っているだけだよ。
下手に手出して付きまとわれて、
家・家族・一族グダグダにされたらかなわんしね・・・・。
384:名無しさん@九周年
08/12/02 03:12:52 oyDKjADn0
渡辺マリナも、10代と30代で、全然雰囲気違うよね
URLリンク(jp.youtube.com)
385:名無しさん@九周年
08/12/02 03:13:01 Esn8ohvT0
>>351
売れ残りババアってネットですら見栄を張らないと
自我が崩壊しちゃうんだね
だったら>>1みたいな言い訳がましい記事がありがたがられるわけないだろ
馬鹿だね
惨めだね
そっちゅうこんなこといってるじゃん
売れ残りババアって
386:名無しさん@九周年
08/12/02 03:13:11 8t12NuDG0
>>372
>それだけの女を養う経済力も必要。
なんで女が養われるって前提でしかものが考えられないの?
>>364でも女が共同で適度に働いて、とあるだろ?
その依存根性が極度に肥大してるから結婚してもらえないのに。
387:名無しさん@九周年
08/12/02 03:13:25 Zpmigzp90
負け惜しみじゃん
388:名無しさん@九周年
08/12/02 03:13:25 dlcAK6hwO
>>366
小学生かよwww
389:名無しさん@九周年
08/12/02 03:13:45 1u3j/3Zg0
>>333
いや
ミヤネ屋は一人で死にたくないから再婚したんだろうけど
>>1に書いてあるようなスイーツな人はそこまで考えてるのかなと
>>341
うーん、たとえ先立たれたとしても家族がいたかいないかは大きいのかも
390:名無しさん@九周年
08/12/02 03:14:00 B7FnJMpd0
>一般的にネームバリューがある会社が男女参画をやると何故か記事にされるんですよね
>やれ女性管理職がいるやら女性技術者が海外出張にいったやら企業内保育所を作ったやら・・・
>どこで聞きつけたのか記者が回ってくる
>あれ一体何なんですかねw
>これら役職やら企業内保育所ってのは男女参画でお達しが来てやってることなんですよ
>だから男女参画の建前上「有能で素晴らしい女性の能力が家庭と両立うんたらかんたら」記者に答えるわけです
>すると物凄くアレな感じに書かれてるw
左翼かぶれの新卒に優秀な学生が多いから。
左翼かぶれの新卒ホイホイ。
あと環境対策も。ゼロエミッションとか。
優秀な新卒がわんさか集まる。大漁です。
お上のお達しで、
大企業は女性管理職を増やせとかもあるんでしょう。
ごく普通の中小企業は男と女で役割分担が明確にある。
男女共同参画で騒いでいるのは大企業やキャリア公務員の世界だけ。
ほかの世界で女が人の上に立つことは少ない。
「女性上司がいて、ヒドイ目にあった男性社員」
そんなの大企業かキャリア官僚の世界ぐらいしかないと思う。
391:名無しさん@九周年
08/12/02 03:14:21 CaKxRs4l0
人間は結婚しなくても、子どもつくらなくても、生きていくいることには意味はある。
おれいまこういう主旨の博士論文かいているから、いずれみんなに披露するよ。
独身のアラフォーのみなさんを応援します。
392:名無しさん@九周年
08/12/02 03:14:29 B7FnJMpd0
*** 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/20(日) **:**:** ID:*********
女性誌には「自分らしい生き方」とかいうお題目で、
30代独身を肯定するような記事がいろいろと載ってる。
それこそが先進的で現代的な生き方だと言わんばかりに。
私はそういう雑誌で編集やってたことがあるから本当のことを書きますけど、
作ってるほうだってそんなこと信じちゃいません。
ライターともよく話しました。
「こんな心にもないことよく書けるなー」
「目的は現実逃避ですからね。 じゃなかったら30代独身女性は読んでくれないですよ」
内心、30代独身は終わってるよなぁと思いつつも、
30代独身ライフを賛美する記事を掲載する。
でもね、そういう特集を掲載すると反響がいいんですよ。
「私の生き方は間違ってなかった」とかいう読者カードが山ほど届く。 間違ってるって(笑)。
単なる売れ残りに自己肯定の機会と人生への夢が与えられるから、
たとえウソっぽい企画でも「ある意味」有意義だったとは思うけど。
だいたい安藤優子を肯定するなんてどうかしてるでしょう。
393:名無しさん@九周年
08/12/02 03:14:34 Fm5rU0110
>>328
建物って経年劣化するんだぜ?
マンションは特に、自分一人だけのものじゃないから、30~40年後、
大規模修繕で金を出す事になった時に困らない様にしておこうな。
394:名無しさん@九周年
08/12/02 03:14:35 DSxZgaBx0
結婚せず子供も作らない女なんて男でいえば無職と同じ
無駄な人生だ
395:名無しさん@九周年
08/12/02 03:14:39 aZpUtZ8H0
子供を産めない女に価値あるの?
396:名無しさん@九周年
08/12/02 03:14:49 eletyW8V0
男に養ってもらう必要がないなら、(無理して)結婚する必要がない
なんて考えてる嫁は、ふつーいらんだろ
そんだけのこと
397:382
08/12/02 03:14:50 KSko+BaT0
×>>370
○>>374
398:名無しさん@九周年
08/12/02 03:14:51 lE3eI9Lu0
結局こういうスレって独身者と既婚者の対立になるんだよな
なあおまえら、争ったって誰も得しないだろ
互いに違う道を歩んだんだし、それぞれにしか分からない楽しみや苦しみもある
赤の他人の人生だとしても尊重しあおうぜ
399:名無しさん@九周年
08/12/02 03:15:43 pH3EBIFn0
>>359
うちの知り合い
女38歳 男29歳だよ。
女が働いて家賃払って、男は「俺は将来音楽で生きていくんや」とかいいながら
日雇いやってる。けど、なぜか結婚を許さないのは男の家族の方。
400:名無しさん@九周年
08/12/02 03:15:49 B7FnJMpd0
>要するに
>風俗嬢を賛美する記事ですね
>最近水商売に対するイメージ戦略多いね
行き遅れ女に勘違いをさせる。
欲望を刺激する。
浪費させる。
企業喜ぶ。
広告産業が潤う。
401:名無しさん@九周年
08/12/02 03:16:05 G1xC1ZzJ0
>>395
あるよ。
俺の方を真っ直ぐに振り向いてくれたら、それで1人の男が幸せになる。
それが、価値。
402:名無しさん@九周年
08/12/02 03:16:07 qVbfz/+6O
>>386
フォローありが㌧
403:名無しさん@九周年
08/12/02 03:16:45 GztA8MntO
男も似たようなもんだ。
女が結婚相手に対して経済力(金づる)的感覚があるのと同様に
男は結婚相手に対してセックスありの家政婦みたいな感覚は絶対ある。
いつかは結婚しないといけないと思っているうちにだんだん現状(独身)でいいと思うようになってくる。
自由に使えるお金はあるし、風俗もある。
まあ、風俗に行くまでの性的行動力もなくなってくるし、AVがあればいいや。
そして時折、平凡な仕事・暮らしならば生きた証というか
自分の分身として生き続ける子供も欲しかったなと虚しさを感じたり涙もろくもなるが反対に鈍感にもなる。
人生に価値を求めなくなり、何のために生きるのではなく、
ただ平凡な生活の継続のために生きる。
健康や老後の不安も出てくるが、仏壇に向かいありがたやありがたやと数珠を握ることが多くなる。
404:名無しさん@九周年
08/12/02 03:16:52 pH3EBIFn0
>>385
女性は親和性が高いから、一人身でも結構安気にやっていけるもんなんだよ。
405:名無しさん@九周年
08/12/02 03:16:53 IFciqc1iO
>>380
それは誰にも訪れる「死」と違って、超レアケースの話でしょう?
それでも夜道で流血するような非レイプを受けた男性の方が、ダメージは大きいだろうと想像するけど。
406:名無しさん@九周年
08/12/02 03:16:57 dWPshpJc0
こちらこそお断りです
アラフォーなんて半額シールが貼っててもいらない
407:名無しさん@九周年
08/12/02 03:17:00 VuE449fgO
>>380
このご時世に夜道で襲われたら男も女も関係なくトラウマになるほど怖いと思うけど。
408:名無しさん@九周年
08/12/02 03:17:05 B7FnJMpd0
>フェミ幻想の成れの果てが土井たか子
土井たか子は家庭を嫌がり結婚しないで仕事に生きた
根性の悪い糞ババアというわけではない。
土井たか子は北朝鮮にいる血のつながった甥や姪を守っただけだ。
北朝鮮の平壌には土井たか子の親族が人質として山のように暮らしている。増殖している。
それもこれも土井たか子の売国功績で
彼女の一族が上流階級として豊かに首都平壌で生活している。
土井たか子は日本国を悪魔国家に売ることで
血のつながった自らの甥や姪の命を守った。
そして土井たか子の代わりに甥や姪が家庭を作り、
子を産んで育て土井家の遺伝子を残した。
土井たか子は一族の遺伝子を守るために日本国を悪魔へ売った、
ある意味えらい人。
土井たか子は一族の遺伝子を未来の世界へ残した
身内にやさしい愛のある女だ。
「あたし、土井たか子の言葉を信じて生涯独身を通した。
……土井たか子の言葉を信じて子を産まず遺伝子を残さなかった。
なのに土井たか子は北朝鮮で巣を作り、身内の遺伝子を残している。
だ、だ、だ、だ、だまされた!」
409:名無しさん@九周年
08/12/02 03:17:28 pH3EBIFn0
>>386
イエスの方舟みたいなのやりたいなら
相当な包容力とカリスマがいると思うけどw
まあがんばってみれば?
410:名無しさん@九周年
08/12/02 03:17:28 +uNS8qwl0
>>386
男が圧倒的に家事しないから。
その対価として養えってこと。
つか、結婚してもらえない って何だよw
女一人養えないくせにw
411:名無しさん@九周年
08/12/02 03:17:30 B7FnJMpd0
バブル 40代女性
氷河期 30代女性
ぜんぜん違う。一緒にするな。
常夏のハワイとシベリア収容所の世代だぞ。
企業利権とはまったく関係ない左翼がいる。
その左翼が女性の社会進出をあおった。
企業は女に対して悪意はなく、
金儲けを追及する生き物なので怒っても仕方ない。
それに給料をもらったり、職場でほめられたこともあるんでしょう。
問題なのは左翼だ。
左翼は日本女性を不幸にして日本を転覆させる目的がある。
伝統を破壊する左翼に対して怒ったほうがいいぞ。
412:名無しさん@九周年
08/12/02 03:17:45 POowVQU/0
腐ってやがる…遅すぎたんだ!
413:名無しさん@九周年
08/12/02 03:17:47 gxel1MJf0
極端だな、二極化してるのかな
マスコミも面白いように報道するからなあ
まあ普通の事を記事にしても売れないか
414:名無しさん@九周年
08/12/02 03:17:48 B7FnJMpd0
だまされたスイーツさんたちに的をを与えてやんよ
「男女共同参画局」
ここが獅子身中の虫、敵のアジトだ
お前らを不幸にした元凶だ
415:名無しさん@九周年
08/12/02 03:17:50 swuWY1sc0
独身貴族とかほざいているが、男と女の決定的な差、
男の50代は独身でも金あれば若い女と結婚出来るチャンス普通にあるが
女の50代なんて金あっても相手にしてくれるのってホストだけだろ・・・
416:名無しさん@九周年
08/12/02 03:17:53 ln5ISzKw0
>>1
ズバリ言って良い?
要するにモテないんでしょ?
別に悪口で言ってるわけじゃないよ。女性は変に強がって偏屈にならなければ
いくつになっても言い寄ってくる男の一人や二人出てくるもんだよ。
早い話、50で離婚したり妻に先立たれたりした男にとって40の女性は普通に若い女性なんだよ。
417:名無しさん@九周年
08/12/02 03:17:56 gwAj1yK30
「結婚は将来の生活を約束してくれるもの」という考え方がある。
寄生虫が自活するって言うんだからいいことだね
418:名無しさん@九周年
08/12/02 03:18:13 oyDKjADn0
※女らしさ男らしさという言い方やめませんか?
スレリンク(sfe板)
419:名無しさん@九周年
08/12/02 03:18:14 B7FnJMpd0
30代越して結婚出来てなかったら
お見合いでもすればいいやと思ってるかもしれないけど
見合い会社に登録しても結婚できる確立は数パーセントだから。
420:名無しさん@九周年
08/12/02 03:18:22 7i/TLt+U0
>>378
それなら普通に独身でいいわ
421:名無しさん@九周年
08/12/02 03:18:29 zaoGtPX30
>>61
北海道で下宿老人ホームみたいな特集やってた
学生の下宿を借り上げて、賄い付きで7万円
家賃と食費の金額が同じなのは、置いておいて
独り者の年寄りや季節だけ一人暮らしとか、結構年寄りアーバンライフも有りかなと
どうせ結婚して子供作っても子供が面倒見るとは限らないし、離婚もあるし
亭主が死んだら苦労しか残っていないだろ
子供産むのもリスキーだと、毎月のように妊婦がたらい回しとかニュースで煽られたり
子供から殺されたり、結婚して子供持つ方が危険だったりと考えさせられる
結婚しても幸せな家庭って言ってても、見せかけだったり
一人になりたくない人用なんじゃないかと思ってくる
誰かと一緒じゃないと生きていけない人だけ結婚すればいいと思う
422:名無しさん@九周年
08/12/02 03:18:33 Bvf7VOfzO
>>399
たがら、「ほとんど」って書いただろ
それはレアケースだから
好んで婆と結婚する男なんてそうはいねえよ
423:名無しさん@九周年
08/12/02 03:18:36 B7FnJMpd0
日本人のババアがダメだからっつってアジア女を嫁に貰うようなバカなことだけはするなよおまえら。
247 名前:可愛い奥様 投稿日:2006/03/13(月) 00:34 ID:PUN0lQes
ハングル版より
滞在資格を延長することだけを目的に結婚する特定アジア女に注意してね。
それから、永住資格取るために妊娠する女もね。 子供出来たら、架空DVを
訴えて女性センターに逃げて、生活保護を受けての、横須賀の米軍基地にメイド
で住み込みつつ、新宿歌舞伎町で売春、年収○千万は稼ぎますから。
もちろん、米軍基地のメイドは金で買った資格、日本の警察が手出しできない
予防線ですから。 可哀想なのは日本国籍の子供、どうせ、母親の帰国まで
の道具ですから、まともに学校にも行かしてもらえない。 ひどいのになると
母親の母国に出国ってことで、追跡不能ですから。 パスポートの顔写真、
生後数ヶ月じゃ、本人確認できませんから。 数年後、金持ちのガキが金で
パスポート買って日本人として再入国です。 もう、無茶苦茶です。
おれ、日本の入国管理破綻してると思います。オレの職業、まぁ、その関係の
公務員です。
424:名無しさん@九周年
08/12/02 03:18:38 pH3EBIFn0
>>395
無価値かもしれないけど、人類は増えすぎてるから
なんか遺伝子的な抑制機能が働いているとか思っとけばいいんじゃないw
425:名無しさん@九周年
08/12/02 03:18:57 lICyxsjJ0
>>398
そうだね。
円満にやっているつもりでも
意外に遠い心の距離だったりする。
下駄を履くまでわからんことだよね。
一般論的決着などありはせんわな。
426:名無しさん@九周年
08/12/02 03:19:15 B7FnJMpd0
>当たって砕けろっていう言葉があるように、恋するのを怖がってたら何も始まらないじゃん。
>最初から後ろ向きになって逃げていくからモテないんだよ。
>モテたいんなら、アニメを見るのをやめて、部屋から出て、前を向いて歩こうよ!
ストーカー規制法があるので
男性が女性にアプローチできにくい世の中だ。
法律で時代が変わった。
お父さん、お母さんに教えてもらった成功体験は
ストーカー規制法があるので役に立たない。
女が男を口説く。
女が男の生活費を出す。
伝統から外れた悪魔の世界になった。
中国、韓国、北朝鮮から自国を守るために日本は
日米安保を継続する絡みで、日本国内から中産階級を消してしまった。
貧乏人ばっかりになっちゃったね。
一人前の収入がない。結婚できない。
427:名無しさん@九周年
08/12/02 03:19:26 KSko+BaT0
>>401
>>244の「誰もいないなら」は必要ないよ。
あなたのプライドのためにも、その女性のプライドのためにも。
たくさんの候補の中から選びあった二人と思い合えるようにしないと。
428:名無しさん@九周年
08/12/02 03:19:36 Esn8ohvT0
>>355
>男が見てるポイントは顔と体と若さだけだから…
わかるわかる
あとは優しさだよな
一生のことだし家では安らぎたいのが本音
子供も大事にして欲しいじゃん
なのに売れ残りババアときたら
自分磨きで巨木のオーラを浴びてくるとかwww
ベリーダンスを習ってると言いふらすとか
聞いてねえっての
見たくねえっての
あとはフェミにかぶれて仕事してるほうがモテるとか
年収が多いほうがモテるとか・・・
それだったらあんたら売れ残りババアがモテてないことを説明できないだろうよとw
結婚後に共働きを望むのは大体低収入男だし
ババアですら結婚したいと思わないような元々結婚できない層
並の収入のある男はそんなもんにこだわってない
女を選ぶ基準は若さと顔と体と性格だよ
凄くありきたりのことなんだ
429:名無しさん@九周年
08/12/02 03:19:40 CJwjtpvw0
>>355
ブス女が「選べない」のは身分不相応な男ばかりみてるからだよ。
ハンサム男が女を見るポイントは 顔と体と若さかもしれんが
ブサ男が女を見るポイントは 子供が産めるかどうかだけだから
もっとブサ男が女を見るポイントは 性別が女かどうかだけだから
ブサ女はもっとブサ男を狙えば選り取り見取りだぜ?
430:名無しさん@九周年
08/12/02 03:20:06 JnO6XSBF0
自分は身体が弱いから結婚ムリ。
2ヶ月付き合った彼が毎晩何時間も電話してきて
それに体力が耐えきれずフった。もう結婚は絶対向いてないと思った。
とても家族の面倒まで見れない。自分の身体支えるのやっとこなのに。
自分のペースで生活しなければ具合悪くなる。
老後は家の中で野垂れ死にたい。
老人ホームはイヤだ。国の保険を使うのもイヤ。
家族に面倒かけるのもイヤ。
自然に生きて自然のままに死にたいンだい。
431:名無しさん@九周年
08/12/02 03:20:14 d7CLaCty0
>>415
言っちゃったなぁ・・・
432:名無しさん@九周年
08/12/02 03:20:43 pH3EBIFn0
>>415
そもそも結婚しないのに、なんでそんなに
異性に持てるかどうかを気にする必要があるんだw
そこが男性と女性の感性の差かな
433:名無しさん@九周年
08/12/02 03:20:58 XTe1cDKAO
セックスから始まる恋もある
アーアーアーアーアーアー!!
434:名無しさん@九周年
08/12/02 03:21:06 B7FnJMpd0
>女を怖がるっていうか、失敗を恐れてるんだろな。
>振られたら恥ずかしいとか、だせぇとか。
>
>でもそんなの関係ねぇw
>好きな女と一緒にいられる可能性があるならアタックするまで。
>ここにはその根性がないナヨっちい男がウジャウジャいるみたいだな。
>女の腐ったのみてぇだwww
フラれるのを恐れているのではない。
ストーカー法に引っかかる。男の人生は破滅だ。
社内で問題になれば、警察沙汰にならなくても首になる。
社内恋愛は危険だ。
悪い方向へ転んで、女がセクハラ・ストーカーと騒ぐと男は首になる。
魅力的な女がウソ狂言を言った場合、魅力的な女の方に支持が集まる。
男が本当に無実でも首になる。
社内教育でもその辺はきっちりやるからな
セクハラは相手が嫌だと思ったらセクハラだと資料にも書いてある
相手が絶対嫌がってないのが確定できてこそ始めて言える事で
そうそう手を出せるものではない
435:名無しさん@九周年
08/12/02 03:21:07 67Szttte0
老後はどーするつもりなんだろ?
夫どころか面倒見てくれる子供もいないわけだし
436:名無しさん@九周年
08/12/02 03:21:51 pH3EBIFn0
>>422
姉さん女房は金のわらじをはいて探せ
という諺は当然知ってるよね?
437:名無しさん@九周年
08/12/02 03:22:06 c3dQzsMb0
>>415
一生独身なんだから相手にしてもらえなくてもいいだろ
438:名無しさん@九周年
08/12/02 03:22:18 BANKKRfz0
まぁ結婚という制度自体、男にはメリット皆無、女にはデメリット皆無のものだからね…
女に限りなく都合のいい制度であり、男を奴隷にするための制度であるわけだよ…
時代が進みその辺に気づいてきた社会が変わりつつあるということだろうね、晩婚化や未婚化が増えているのは…
ただ、女の場合、30越して売れ残ってるのは何を言い訳しても結局は容姿に難ありということ以外の何物でもないでしょうな…
439:名無しさん@九周年
08/12/02 03:22:30 IFciqc1iO
ちなみに35過ぎたらもう二回縁談は回ってくるよ。
もちろん後妻の話だけどね。
一回目は父子家庭の家政婦要員、二回目は介護要員として。
440:名無しさん@九周年
08/12/02 03:22:31 KSko+BaT0
>>411
確かにな。
「わが世の春」を謳歌して、好きなだけ男に抱かれた女性を
なんで世話してやらにゃならんのだと思うけど、
氷河期の女性には同情する部分も大きいよな。
441:名無しさん@九周年
08/12/02 03:22:31 NopfRC5U0
ここで結婚したくないって言ってる女の人ってほとんど男性の事を貶しとるな…
結婚できない(してない)わけだわ
442:名無しさん@九周年
08/12/02 03:22:32 I/Y4Jegy0
自分も早く諦められる年になりたいわ
中途半端なのが一番悩める
両親死んだらそのうち自殺するわ
443:名無しさん@九周年
08/12/02 03:22:37 1u3j/3Zg0
>>375
身辺整理までするなんて偉いな
444:名無しさん@九周年
08/12/02 03:22:50 G1xC1ZzJ0
>>427
いや、「何で彼女は(誰かと)結婚しないんだろう。」って思う。
家族は両親(リタイア)と一人っ子の彼女の3人暮らし。
今まで一人暮らしをしたのは学生時代の短期留学時のみ。
遠距離だし、あきらめようと思ったんだけど、彼女は一向に
結婚する気配が無い。
なんか、好きすぎて疲れた。
445:名無しさん@九周年
08/12/02 03:22:57 H8yYVwNZ0
60代でも金がありゃパキスタン人が国籍目当てで結婚してくれるよw
もちろん母国に妻子持ちのな
446:名無しさん@九周年
08/12/02 03:23:08 N6PbIysEO
悟りを開くのではなく、股を開いてるくせにwww
447:名無しさん@九周年
08/12/02 03:23:27 dlcAK6hwO
>>415
男と関わりたくないから結婚したくないのに、
なぜわざわざホストクラブなど利用する必要があるの?
気持ち悪い発想やめなよ
448:名無しさん@九周年
08/12/02 03:23:52 d7CLaCty0
>>428
>自分磨きで巨木のオーラを浴びてくるとかwww
>ベリーダンスを習ってると言いふらすとか
腹いてえええええwww
俺の従妹と会社のバイトの子は神社仏閣・城めぐりしてるwwwwwwwww
449:名無しさん@九周年
08/12/02 03:23:53 tsxIswvcO
老後がどうなんてのは贅沢な悩みだよ
すでに一日一日を生きることに必死なんだから
450:名無しさん@九周年
08/12/02 03:24:12 8t12NuDG0
>>410
一夫多妻なら夫の家事なんて数分の一だろ。
養ってやるほどの対価でもあるまい。
そもそも家庭とは子供のためのものだ。
ニート妻を保護する施設ではない。
それに家事がいやなら働けよ。
家事も育児もしないでいいから男と同等にさ。
妻数人で育児を分担できるなら余った嫁が働くことに
なんの問題があるんだ?
それでも座敷豚でいたいのか?
それと結婚してもらえない女の叫びスレですから、ここw
451:名無しさん@九周年
08/12/02 03:24:25 pH3EBIFn0
>>435
はっきりいって老後のことなんて既婚者でも分からないだろうから
未婚者も分からないw
どっちが先に死ぬか分かっている人間はいないんだから。
452:名無しさん@九周年
08/12/02 03:24:30 F+ooEyPiO
女で年収600万は正直すごいな…
負けてる男のほうが多いと思う。俺もだけどw
453:名無しさん@九周年
08/12/02 03:24:33 k1UXlEK90
悟りとか大袈裟だよなw
女バカにされすぎwwwww
454:名無しさん@九周年
08/12/02 03:24:48 UXPvymHgP
独身の女は
子どものころに便所掃除をしなかった
罰だと思うわ
455:名無しさん@九周年
08/12/02 03:25:01 67Szttte0
ねぇ老後はどーするの?
医療費どころか年金すらもらえるかあやしいってのに?
そんなに貯蓄あるの?
456:名無しさん@九周年
08/12/02 03:25:02 CKNIQ2RP0
はいはい、毒女通信。毒女通信。
しかし、年収600万もあればライフスタイルも自由に選択
できるかもしれないけど、場末のスナックとかで働いてるような
お水さんとか低賃金の派遣事務の女のコとかどうすんの?
30代で年収600万の女性ってかなり特殊だと思うんですが。
457:名無しさん@九周年
08/12/02 03:25:08 B7FnJMpd0
「不良が好き」という趣味・嗜好(しゅみ・しこう)の女がいる。
「不良男様命」の女は女版の「マザコン」だ。2号さんタイプ、呪われた女だ。
18歳にもなって不良が好きな女は、
100%だと断言はできないが、一生涯不良が好きだ。
不良男のことが好きで好きでたまらず、
誰と結婚しても不倫して不良男の私生児を産むから、関わらないほうがいい。
「そんなに不良が好きなら、不良と結婚すればいいじゃないか」
と普通の人ならそう思うだろう。
でも、その女、実は不良たちに嫌われているんだ。
不良たちはその女の「娘盛り」を所有物として手元に置いておきたいのだが、
その女を内心軽蔑していて結婚だけはしたくないんだ。
選択肢の多い不良たちが、わざわざアバズレ女と結婚するわけないだろう。
その不良は意地悪で、その若い女の結婚準備を裏で邪魔してオジャンにする。
裏ではそうやって、魅力のある「娘盛り」だけポチとして飼育したいんだ。
その女は不良グループのお先棒担ぎだ。怪人の子分、ショッカーだ。
それで、そういう女は頭のネジが緩んで吹っ飛んで、カネを持ってる私に求婚する。
弱者の私を不良の世界、不正と暴力が支配する悪の世界へ引き込もうとする。
すると、不良が恐い顔して私の前に現れる。嫉妬した不良にぶん殴られる。サゲマンだ。
経験すればわかるが、女18歳にもなったら根本的な性格や恋愛・セックスの趣味は変わらない。
不良じゃない男性はそういう不良フェチの女性から距離を置こう。
そんな女は弱者のオマエラの臓器を売って、不良男へ貢(みつ)ぐぞ。
不良が遊ぶためのカネを貢ぐために、
その女は弱者のオマエラをカモにして保険金殺人ができるぞ。サゲマン、地雷女だ。
だから、「不良が好きだシグナル」を出している女へは自分から近づいてはいけない。
「不良命」の女は女版の「マザコン」だ。呪われた女だ。
学校や職場で同じエリアに強制配属されると祟(たた)られる。
人事異動で強制配属なら、運が悪かった、星のめぐり合わせが悪かったと、
泣き寝入りするしかない。数珠(じゅず)を持って手を合わせ空を拝む毎日になる。
社内の人間関係がこじれてボダ女がストーカーと狂言する。
すると、言われた男はマジで首になるぞ。
「不良が好き」のボダ女は18歳で人として終わっている。
458:名無しさん@九周年
08/12/02 03:25:20 QIdwYirQ0
女性が「一生、独身でいい」と悟りを開く瞬間→男が一生、独身となる瞬間(笑)
459:名無しさん@九周年
08/12/02 03:25:44 Gaj2zSJl0
>>435
老後老後っていうけどさ
俺、実家の母ちゃん(70歳一人暮らし)と8年間あってないんだが
460:名無しさん@九周年
08/12/02 03:26:04 swuWY1sc0
>>432 >>437 >>447
>>3を読んだか?この女は別に男嫌いになってるわけでもなんでもなく、
「彼氏は欲しいと思うけれど」「恋愛のチャンスが あったら頑張りたい」って言ってるだろ。
そのチャンスなんて年々消えて言ってるって事だ
461:名無しさん@九周年
08/12/02 03:26:04 qASn2XhlO
日本人の女は結婚しなくていいよ
男は中国人の嫁をもらうみたいだから
462:名無しさん@九周年
08/12/02 03:26:13 zaoGtPX30
>>435
夫が脳梗塞になって入院、妻と子供が行方くらまして病院は唖然だよ
子供は小さいから多分お父さんは死んだことになったかも
463:名無しさん@九周年
08/12/02 03:26:25 xbE+PlUe0
子供が産めるのに、我侭三昧で結婚しないで出産もしない女は国賊。
464:名無しさん@九周年
08/12/02 03:26:58 MSn79LnE0
こんなの
悟り
なんかじゃない…
こういうのは、
開きなおり
と言うのだ!
465:名無しさん@九周年
08/12/02 03:27:05 bXLhsMevP
体裁を考えずに「外車が欲しい」
「やっぱ車必要なくね?」
に似ているw
466:名無しさん@九周年
08/12/02 03:27:09 pH3EBIFn0
>>450
基本的に一夫多妻制の国って
男性が女性を養うっていうのが根本にあるから
どうしても一夫多妻制を語る時には
アラブ諸国とかを基準にかんがえるでしょ?
日本の状況まんま一夫多妻制にしたら
男性はきっといびりころされるよw
467:名無しさん@九周年
08/12/02 03:27:20 PKcyP1s40
ほんとおまえら結婚ネタ好きだなぁ
468:名無しさん@九周年
08/12/02 03:27:20 U3/dA9y5O
うちの会社は26~32の女の90%が独身でバリバリ深夜まで働いてるよ。そのうち70%は彼氏もち。
みんな28~35くらいに一回結婚したいとか子供ほしいって言ってた。単に平均的年齢があがってるかも。
男だって30すぎまでは家庭とかより、キャリア伸ばしたりする方が優先度高いし。
結婚する気がない人と、彼氏やパートナーさえ諦めてしまってるるパターンと一緒にしてほしくない。
469:名無しさん@九周年
08/12/02 03:27:30 p7xQgMqK0
>>190 オレは自分以上にお前にがんがって欲しいと思ってる。
470:名無しさん@九周年
08/12/02 03:27:35 Bvf7VOfzO
ただの諦めなのにw
独身未婚婆の慰め記事だろwww
471:名無しさん@九周年
08/12/02 03:27:39 gxel1MJf0
>>435
マスコミがまた記事にするんじゃない?
472:名無しさん@九周年
08/12/02 03:27:46 B7FnJMpd0
>養ってくれる女性募集中。家事出来ます。
>所持資格、英検2級、日商簿記2級、自動車AT限定
自分がオスライオンのような男性でない限り、女に養われる生活はやめたほうがいい。
動物の世界で矮小なオスと巨大なメスのカップルがいる。
ジョロウグモやチョウチンアンコウ、セイヨウミツバチなどだ。
そんな矮小なオスたちと巨大なメスのカップルを見ると、オスは悲惨だ。
オスたちはメスの表皮に吸収され数個のコブになったり、
または、精液を出したら直ぐに死んで土になるような運命だ。
URLリンク(amor1029.exblog.jp)
カマキリに至っては、メスはオスのことを餌としか認識しない。
メスカマキリの神経回路は縦長で動くものを餌としか認識できない。
縦長であれば、糸で吊ったボールペンのキャップにでも襲い掛かる。
カマキリの交尾前のメスは、交尾前のオスを襲って食う。
生活能力のあるメスが生活能力のない矮小なオスを
養う関係は生態系にはいくらでもある。
それで、受精卵ができて、オスの精子が必要なくなる。
すると、どのオスも追い出されるか、殺されるか、食われるか、
メスの体内に吸収されるかのいずれかの運命になる。
高収入の松井直美がイケメンADの矮小男をゲットする。
松井直美はイケメンの精子を奪い、子を設けると、
イケメンADの矮小男に三行半を言い渡した。
高収入の大塚寧々は詩人の精子を手に入れ、子を産む。
すると、詩人を捨て離婚し、子育てのうまい養父をゲットした。
473:名無しさん@九周年
08/12/02 03:27:52 4s0QXMW50
>>459
なんの蟠りもない関係だったら、一度実家に帰ったほうがいいよ。
なんかあったら悲しむのお母ちゃんじゃなくて自分だからさ。
474:名無しさん@九周年
08/12/02 03:27:54 G1xC1ZzJ0
彼女(予定)の趣味は寺社巡りと写経。宿坊に泊まったりもする。
ご両親が亡くなったら出家するんじゃないかと心配する。
俺と一緒に四国八十八カ所めぐりしようよ。
475:名無しさん@九周年
08/12/02 03:28:11 B7FnJMpd0
>金持ちに一夫多妻制度を認めてやれよ
>少子も勘違い女性も皆お金で解決。
>真面目な男に重荷を押し付けるな
>そろそろ日本も一夫多妻制・一婦多夫制を認めるべきであって、
>一人に絞れないってのも大きな要因だと思うんだ
>一夫多妻賛成。某洗脳野郎はともかく
>ボビーパパみたいなのはアリだと思う
自己中な強い男は、一夫多妻制よりも妾制度、愛人制度を喜ぶ。
め‐かけ【×妾・目掛(け)】 《目をかけるところから》正妻のほかに、愛し養う女性。二号。「―を囲う」
一妻多夫制は、口減らしで女を絞め殺す中国の内陸部で成立している集団輪姦制度。
初潮前の女子、赤子は労働力にならないので農民から次々に撲殺され、鍋になる。
生きた嫁は人間狩り、誘拐で異民族から調達。嫁売買の市場が存在し、
成人女性は現地の支那語がわからなくてもOKな完全な家畜だ。
支那語がわからない北朝鮮の脱北女性が人身売買市場でよくいる。
金持ちがそうポンポン結婚するとは思えんけどなぁ
アブラモビッチとか離婚で1兆円掻っ攫われたんだぜ、妻が複数なんてリスク多すぎ
お前はアホか。
カネの亡者が一夫多妻制なんてものを許容するわけねぇよ。
妻ひとり愛人、愛人に子供が出来たら堕ろさせる社会になるだけ。
家族が増えたら財産が分配され一族の財産が拡散するからな。
カネに厳しいから金持ちになるんだよ。
昔から欧州とかだと名門の貴族は近親交配と跡継ぎの男と予備の次男と政略結婚用の娘とかそんなんだろ。
後は愛人に産ませてわずかなカネを渡して放り出すこれになるだけ。
その代わり精神異常者とか、近親者だから劣性遺伝子がバッティング、発現して障害もちが多いけどな。
476:名無しさん@九周年
08/12/02 03:28:11 tsxIswvcO
統計的に独身女は寿命が短いから
老後ってほどまで生きれないよ
477:名無しさん@九周年
08/12/02 03:28:13 UYDOjdvj0
俺は男だが、35歳過ぎた頃に、
結婚に興味を失ったぞ。
478:名無しさん@九周年
08/12/02 03:28:27 IFciqc1iO
>>435
終身の有料ホームに入る。
だからマンション買おうとも思わない。
預金と退職金で施設に入って、厚生年金を管理費にして、終身養老保険の年金を小遣いにする。
479:名無しさん@九周年
08/12/02 03:28:35 pH3EBIFn0
>>460
たった1人の記事を全女性にあてはめて考えるのはやめようw
480:名無しさん@九周年
08/12/02 03:28:47 BANKKRfz0
結婚しない
のと
結婚できない
のは全然違うからね…
確かに20代までの女なら、結婚しないという選択肢も選べることだろうね……
でも、30代過ぎたら明らかに後者、つまり『結婚できない』方の女が9割方占めてるからね…
男の心理を理解できない女に未来はないよね…
481:名無しさん@九周年
08/12/02 03:28:55 UXPvymHgP
売れ残りの女は結婚をあきらめ
売れ残りの男は中国人と結婚すると
482:名無しさん@九周年
08/12/02 03:28:56 Esn8ohvT0
素直な心で考えてごらん?
男が40代の売れ残りババアと結婚したいと思うか?
それがいい男だったら?
独身で良いんじゃなくて独身しか選択肢がないの間違いだよな
人間素直さを忘れちゃなんねえよ
な?
言い訳ばっかりじゃ惨めだろ
483:名無しさん@九周年
08/12/02 03:28:59 eqfN7Y5B0
まあ男もこんな奴が、これから
どんどん増えていくだろうな。
少子化は、もう止まらない。
484:36才♀家事手伝ニート
08/12/02 03:29:04 YOzi1fvpO
まだだ、まだ諦めんぞ
(´・ω・`)
485:名無しさん@九周年
08/12/02 03:29:18 B7FnJMpd0
【政治】"「女祭」でバイブにサイン" 辻元清美氏、「国民守るつもりない」「国家の枠、崩壊させる」…週
スレリンク(newsplus板)
★大人のオモチャにサイン 「アダルトショップ」イベントで講演した「辻元センセイ」
・10月1日。渋谷で行われていた女性限定のイベント「女祭」。 オークションに出品されたのは
鮮やかなパープルの巨大なバイブレーターだった。 しかもメインゲスト、辻元清美代議士
「直筆サイン入り」という希少価値を持つ一品だったのだ。
彼女は何を考えてバイブレーターにサインして競りにかけたのか。 入場料6000円の
イベントで100人ほどの客を集めた「女祭」主催者は女性専用のセックスグッズ店で、その
オーナーはフェミニズム運動で名の知れた北原みのり氏(34)である。
ゲストも笹野貞子・元議員の娘でレズビアンを告白した歌手、笹野満ちる氏(37)や、「レイプ
フィーリング」という曲で放送禁止処分をうけたブルース歌手の小林万里子氏(51)、いずれも
筋金入りの「女権拡張運動家」といって差し支えあるまい。
この席で辻元代議士は一時間以上も話し続けたそうだ。
「週刊新潮来てへんやろな」と前置きした上で、「小泉さんってマッチョやで。単なるマッチョ男」
「私の政策の柱はピースでフェアでフェミ」「私の事件、メディアによる二次被害、三時被害
みたいなのを今もやられてるからね」 「国会議員って言うのは、国民の生命と財産を守ると
いわれてるけど、私はそんなつもりでなってへん。私は国家の枠をいかに崩壊させるかって
いう役割の国会議員や」
この件について翌日、辻元代議士に伺うと、本紙記者の名刺を目にした瞬間、顔面が蒼白に
なり「こっ、こっ、国会の事務所を通してください」の一言だけだった。
ちなみに、「天空のように澄み切った透明度の高いスカイブルーの政党」という爽やかな
前文から始まる社民党の党則には、「党員たる品位を汚す行為を行った場合」は処分の
対象になることが明記されている。 バイブレーターにサインして喜ぶ代議士を見て、引退した
土井たか子前党首はどんな心境だろうか。 (一部略)
※週刊新潮より。詳細ブログはこちら: URLリンク(blog.livedoor.jp)
486:名無しさん@九周年
08/12/02 03:29:22 Zg75hbca0
実際に高齢毒女で周囲から惨めだと思われずに済むのは、その年齢の割りには容姿がずば抜けて良く、華々しい成功を納めたほんの極一部の女だけだろうにね・・・・・・
487:名無しさん@九周年
08/12/02 03:29:43 E33ajrD5O
40過ぎて結婚してないと、どっか欠陥があるんじゃないかって思われるよな。
見た目普通だとなおさら。
488:名無しさん@九周年
08/12/02 03:29:59 67Szttte0
>>451>>459>>462
なんだかおまえらに都合のいいケースしか見えてない気がするんだけど
普通は子供がいるのといないのとでは安心感に大きな差があるだろうに
489:名無しさん@九周年
08/12/02 03:30:04 fWKfHdoq0
悟りとか言ってる時点でもう負けてると思う
490:名無しさん@九周年
08/12/02 03:30:10 kLFAgRcu0
>>472
ライオン雄だって雄同士の喧嘩に勝ち続ける事が至上命題で、負けたら嫁全部寝取られて子供皆殺しだからな。
491:名無しさん@九周年
08/12/02 03:30:11 B7FnJMpd0
子供を生まずに働く女性というのは
優雅な暮らしを楽しむことしか考えていない
エゴにとりつかれた生きかたをしているわけですが
なぜ女性が子供を生まずに働くとそのようにエゴが肥大するかといえば
分かりやすくたとえて申しますと
花をつけない植物が養分を葉にばかりとられて
葉ばかりが異常に茂るようなものです
奇形状態に陥っているわけです
花を咲かせ、実をつけさせてやれば養分が自然に行き渡り自然な形になります
女性もまた妊娠させ出産させることによって自然にエゴの肥大が消えます
要するに自然がそのように作っているのですから、自然に任せること
男性とは文明ですが、女性とは自然です
現代文明は自然破壊を行っていますが、女性も破壊されているのであり
現代のエゴにとりつかれた女性たちもその意味で哀れであるといえるでしょう
492:名無しさん@九周年
08/12/02 03:30:15 8naaJ06N0
結婚とか子作りとかは将来設計がしっかりしてる男女とDQNに任せとけばいいよ。
オレは出来ないから諦めた。
信用おけるパートナーがいるのは羨ましいけど
全ての結婚が長続きするわけでもないし、信用し合って永続することに価値があるもんな。
493:名無しさん@九周年
08/12/02 03:30:28 Fm5rU0110
>>430
> 2ヶ月付き合った彼が毎晩何時間も電話してきて
> それに体力が耐えきれずフった。
それは男女問わず、普通に嫌だろう。最初は良くても、そのうちうざくなる。
まあ、好いてくれる相手が出来るのだから、次もある。体を気遣ってくれる良い人探すヨロシ。
494:名無しさん@九周年
08/12/02 03:30:40 k1UXlEK90
売れ残りヒス女wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
495:名無しさん@九周年
08/12/02 03:30:40 3l+UkO1iO
隠れレズもけっこういますから、
独身云々についてはそっとしといて下さい
欲しいのは男じゃないんです
という皆様も中にはいるかもしれんよ
496:名無しさん@九周年
08/12/02 03:30:45 G1xC1ZzJ0
>>484
同学年かも。がんばれ!
497:名無しさん@九周年
08/12/02 03:30:49 pH3EBIFn0
>>474
いい趣味だw
498:名無しさん@九周年
08/12/02 03:30:54 wXx63wy80
粗4
499:名無しさん@九周年
08/12/02 03:31:19 OjftsBX10
>>487
うむ、口や目からビーム発射できるんじゃないかとか
500:名無しさん@九周年
08/12/02 03:31:25 qVbfz/+6O
>>466
なんでそんなに想像力ないんだ?
一生懸命仕事してる女友達はこの理屈わかるよ。
ただ反論するのは、「彼を共有するのはやっぱり嫌」という点だけ。
俺の一夫多妻認可への願望は続く…。
501:名無しさん@九周年
08/12/02 03:31:40 4zZtd+Fb0
負け組み、フォーーーーーー!!(一同大爆笑)
502:名無しさん@九周年
08/12/02 03:31:41 UYDOjdvj0
おいおい、お前ら、
なんでこんな時間にこんなに伸びるんだよ!!
503:名無しさん@九周年
08/12/02 03:31:52 swuWY1sc0
>>479
いや、悟った女なら別にどうでもいいよ。ただ>>1に出るような、諦めたとか、
男と同じ独身貴族とかほざきながら恋愛チャンスを伺うなんてのは年取った女の独身じゃまるで妄想レベルだぞと。
504:名無しさん@九周年
08/12/02 03:32:01 P+IHv3cX0
>>459
会っとけ。
後悔は後でするもんだからな。
505:名無しさん@九周年
08/12/02 03:32:32 rliBc/DG0
ドクムラ嫁
506:名無しさん@九周年
08/12/02 03:33:12 k1UXlEK90
(\ /)っ
⊂、ヽ _____ (っノ
\\ ):::=o=< //
アラフォ━\ ヽ、(◆∀◆)//━━ !!!!!
\ .):::V:::::::ノ ,/
〈:H::|:G:ヾノ
|::::::|::::::く
と:::::::::::::::)
|/⌒ヾ/
( , /
| | \
|__/\入
507:名無しさん@九周年
08/12/02 03:33:24 pH3EBIFn0
>>500
根本的なところで反対されとるやんw
508:名無しさん@九周年
08/12/02 03:33:41 BANKKRfz0
まぁ男だとそこそこの年で独身でも特に変な目では見られない…
女だと30代には結婚してないと痛いよね…いろんな意味で……
509:名無しさん@九周年
08/12/02 03:34:28 0Dma4syH0
今後は、超恐慌で、「共稼ぎ、寄り合い結婚」ってのが増えそう。
アラフォーは、今まで続いてた、小バブルの経済現象と思われ
510:名無しさん@九周年
08/12/02 03:34:33 G1xC1ZzJ0
>>497
「大事が話があるの。」
「何?」(もしかして、誰かと結婚すんの?)
「あのね、就職が決まったから。」
「ほんと! よかったね。」(あー、またこっちに来てもらうチャンスを逃した!)
と打ち明けられた、某お寺の中の茶室。
彼女がくれる旅のお土産
・御守り(10月にもらったので4つ目)
511:名無しさん@九周年
08/12/02 03:34:46 7UX+flSiO
>>500
子供のためなら子供と乳母だけでいいじゃん
512:名無しさん@九周年
08/12/02 03:35:16 d7CLaCty0
損得勘定で結婚や家族を考えすぎ。
子供はどう育つか分からない、老後どうなるかわからない、
わからないものや将来に対して夫婦や家族で直接的ではないにしろ
話し合うように毎日生活していくもんだろ。
513:名無しさん@九周年
08/12/02 03:35:26 cBi/pvmsO
自分は男だから女性の気持ちは分からないけど本人が幸せなら結婚しなくてもいいんじゃないか?
結婚したくても出来なかった人もすっぱり諦めて残りの人生どう楽しむか考えた方がずっと幸せになれると思うけどな。
514:名無しさん@九周年
08/12/02 03:35:36 Y1CVmnOl0
一生独身でいるって人がもっと増えればいいのに
負け組認定がうぜえ
結婚して後悔してるやつの方が多いだろうに
515:名無しさん@九周年
08/12/02 03:35:39 tkyWds5u0
>>20
コピペにマジレスするのもどうかと思うが、昔似たような状況でおにぎり出した女がいた。
みんな手出さないで菓子とか食ってたんだけど、俺1個貰って食ったらこれがウマい!
ちょっと固めに炊いてあって、塩加減も絶妙だった。
結局その女が1個食って、残り8個(笑)全部俺が食っちまった。
ウマいし残すのも気の毒だなーと思ってな。
このときはまさかこの女が嫁さんになるとは思わなかったわ(笑
516:名無しさん@九周年
08/12/02 03:35:39 okXqaf970
>>410
女も自分で稼いで生きなさい
517:名無しさん@九周年
08/12/02 03:35:44 QiRZBiht0
女もこれだけ稼げる時代になったんだし
一生この人と一緒に居たいと思える相手がいないなら
無理に相手探して結婚するより独身の方がいいだろう
男だって結婚しない人増えてるんだし
女も結婚しないという選択する人が増えて当然
518:名無しさん@九周年
08/12/02 03:36:08 5/nw0tQA0
あたしも独身が気楽でいい~
519:名無しさん@九周年
08/12/02 03:36:25 pH3EBIFn0
>>500
ただ認知したいだけなら、諸外国に
いっぱいしてほしい女性がいるかもよ。
520:名無しさん@九周年
08/12/02 03:36:33 cZUCrLVr0
別に結婚したくないんだったら結婚しなくてもいいだろう。
ただ「結婚しない」と言ってる女に男が結婚を申し込んでくることはないよ。その辺だけ
覚えといた方がいい。
521:名無しさん@九周年
08/12/02 03:36:36 B7FnJMpd0
>>481
>売れ残りの女は結婚をあきらめ
>売れ残りの男は中国人と結婚すると
中国女は外国の戸籍が欲しいだけだったりするよ。
結婚しても、中国人男のいる共同体で遊んで
そこで中国の精子をゲットする。
または中国の故郷ですでに3人くらい子供を産んでいる。
日本へ呼び寄せる。
522:名無しさん@九周年
08/12/02 03:36:52 Bvf7VOfzO
>>508
男が家事手伝いニートは世間的に許されないが
女は家事手伝いニートが世間的に認められてるというか許容されてるのはそうゆうとこにあるかもしれん
523:名無しさん@九周年
08/12/02 03:36:59 1u3j/3Zg0
>>474
ノ
と言いたいところだが
八十八か所廻ったあの頃は出家願望全開だったけど
今の夢は孤独死だ
524:名無しさん@九周年
08/12/02 03:37:07 rqWCHbxw0
「結婚しない女性達」
「結婚出来ない男達」
メディアって怖いね
525:名無しさん@九周年
08/12/02 03:37:36 kLFAgRcu0
>>521
2人は国籍ありませんね
526:名無しさん@九周年
08/12/02 03:37:42 swuWY1sc0
まぁ田嶋陽子みたいに開き直って生きていける生物になれる覚悟ある奴ならいいんだろな
てか結婚できなくて、そのまま年取った女ってそっち方向に行くしかないだろw
527:名無しさん@九周年
08/12/02 03:38:00 wi+qOSOY0
日本人で、結婚する人間が70%、一夫婦の間に生まれる子供の平均を1.5人と仮定して
0.7×0.75=0.525倍
一世代(約25年)経過する度に、新世代の人口は半減していくわけだ
こりゃ年金制度も破綻するよ
528:名無しさん@九周年
08/12/02 03:38:06 pH3EBIFn0
>>523
出家はもう諦めたの?
そう言えば現在の坊主は戒壇で受戒ってしないの?
529:名無しさん@九周年
08/12/02 03:38:26 IEHxqUw30
>>398
尊重ってのは対等な場合、もしくは対等で無いがお互いが力関係を認めたら成り立つものだと思うんだよね。
例1・人間が犬を支配してれば関係は安泰だが、馬鹿犬が自分の方が偉いと思い込むと共同生活が不可能になる
例2・健常者がいないと困るが障害者がいなくても困らん
例3・異性愛者がいなくなると子供が生まれなくなるが、同性愛者がセックスして生まれるのは性病だけ
これと同じよ。子供を作る人間がいないと社会が成り立たなくなるが
子供を作らない人間がいなくなっても誰も困らん。よって両者の力関係は対等じゃないの。
高齢独身女が自分が間違った存在であると自覚すれば、それなりの関係が作れるだろうが
現実逃避したり自己正当化する人が後を絶たない、これが尊重されない原因。
530:名無しさん@九周年
08/12/02 03:38:26 zaoGtPX30
>>488
子供がいると安心するんだw
531:名無しさん@九周年
08/12/02 03:38:30 QiRZBiht0
>>515
イイハナシダナー
532:名無しさん@九周年
08/12/02 03:38:41 Esn8ohvT0
>>460
そうそう
>恋愛のチャンスがあったら頑張りたい。
40代のババアだって全然悟れてないんだよな
むしろ色欲まみれだろうと
色欲が強すぎるけど男に相手にされない年だしさ
元々モテない容姿で性格も悪かったんだろうけどさ
とにかく恋愛したいけどチャンスすらないから言い訳しまくってるだけ
売れ残りババアは惨めなんだよ
533:名無しさん@九周年
08/12/02 03:38:51 G1xC1ZzJ0
>>523
僕は関西の寺社しか巡ってないんですけどね。
即身仏にならないで、いい相手に巡り会ってください。
切実な問題なんでこの時間まで参加してるけど、朝からは
いつも通り仕事だ。
みんな大丈夫?
534:名無しさん@九周年
08/12/02 03:38:51 qVbfz/+6O
>>511
俺は子供のためだなんて言ってないぜ。
子供のためにもなるけど。
多分、妻のバリエーションがあれば夜のお店に分不相応に大金落とす男は減るよ。
535:名無しさん@九周年
08/12/02 03:38:59 cZUCrLVr0
ただし中年女性は更年期がある。これはもう理性で抑えられるようなものじゃないから
覚悟はしといたほうがいいよ。若い女にうざがられても平気なように訓練はしといた方がいい。
536:名無しさん@九周年
08/12/02 03:39:41 amr2669RO
独身30代女の平均年収は、かなり厳しい資料を見た記憶が有る。
周りにも、実家暮らしの30、40代独身女が多いし
ほとんど実家にパラサイトだと思う。
537:名無しさん@九周年
08/12/02 03:39:46 67Szttte0
「女性にとって結婚はよいものか」という議論をしている場合の詭弁
1.事実に対して仮定を持ち出す
「例えばどうしようもない旦那や子供ができたら」
2.ごくまれな反例をとりあげる
「既婚の友人は幸せに見えない」
3.自分に有利な将来像を予想する
「これからは独身女性が幸せになれる時代」
4.主観で決め付ける
「幸せな結婚なんてありえない」
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
「結婚しても幸せになれないのが一般的だ」
538:名無しさん@九周年
08/12/02 03:39:47 N6PbIysEO
・男女雇用機会均等法(笑)
・男女共同参画社会(笑)
・男女平等(笑)
・ジェンダーフリー(笑)
539:名無しさん@九周年
08/12/02 03:39:53 pH3EBIFn0
>>534
家に戻ると、複数人の妻がごろごろしていて
食卓にコンビニ弁当が置いてあったらどうするんだw
540:名無しさん@九周年
08/12/02 03:39:55 9O3BWIS5O
世間の目を気にして結婚には焦るけど
正直結婚したいかどうかって言ったら、したくない
541:名無しさん@九周年
08/12/02 03:40:21 P+IHv3cX0
いつもこういう記事って対象が
女の場合は肯定的
男の場合は否定的
に書かれているような気がしないか?
542:名無しさん@九周年
08/12/02 03:40:32 xk04Y5cu0
>>515
おまいイイやつだな。
543:名無しさん@九周年
08/12/02 03:40:47 zaoGtPX30
>>521
男は売国かよw
544:名無しさん@九周年
08/12/02 03:40:46 Bvf7VOfzO
>>524
マスゴミだから仕方ない
545:名無しさん@九周年
08/12/02 03:41:31 d9Szq4xx0
ふ~ん
546:名無しさん@九周年
08/12/02 03:41:42 FYtgjfEC0
男を完全に諦めて迷惑かけないなら良いんじゃない
547:名無しさん@九周年
08/12/02 03:42:13 jcGajSda0
>>517
社会に優遇してもらったからある程度生活できる程度の稼ぎができると言うことを認識しよう。
「社会に優遇してもらってる」
このことを忘れて自分のことしか考えてないお粗末な人が大杉
548:名無しさん@九周年
08/12/02 03:42:13 0Dma4syH0
今後、超恐慌で一人での生活が圧迫されると、「寄り添い婚」が増えそう
アラフォーは、小バブルの経済現象
549:名無しさん@九周年
08/12/02 03:42:16 zg4TwfmFO
お前ら寄生虫とか言って散々女叩いてたのに、独りで生きてくわって女にも暴れるのかよwwwwww
550:名無しさん@九周年
08/12/02 03:42:17 flE/bjm80
>>541
女はおだてればホイホイ物を買ってくれるんだぜ?
しかも情弱だから簡単に操作できるし
551:名無しさん@九周年
08/12/02 03:42:36 pH3EBIFn0
女性の40代で結婚諦めてる人は、男性に変態行為働いたりしないからいいよね
552:名無しさん@九周年
08/12/02 03:42:36 Ymlh6L7c0
>>541
気じゃなくてそうだよ
553:名無しさん@九周年
08/12/02 03:42:37 cZUCrLVr0
>>541
数年後にはこの記事に踊らされた年増女も存在しないことにされて、逆に
マスコミは「結婚ブーム」とか言い出すから。はしごを外される女は哀れといえば哀れだ。
554:名無しさん@九周年
08/12/02 03:42:46 QiRZBiht0
>>541
そういう風に書く方がウケがいいんだろうよ
女性向けの記事なんだろうし
555:名無しさん@九周年
08/12/02 03:42:47 wi24s1RG0
>金銭的に困らないのなら別に結婚をする必要はないのでは?
>と気づいてしまったんです
これだと結婚の目的が男に経済的に頼るためってことになるんでは
独身で幸せに暮らしてる人もいるけど実際は経済的な安定って一生はないよ
結婚しても独身でも生活水準は上下するのが普通と思っておいたほうがいい
安定してるから、って言葉や雰囲気に流されないようにね
状況が変わってもそういうこと言った人は誰も責任とってくれないから
556:名無しさん@九周年
08/12/02 03:43:04 mV9hOSDs0
別にこれ女だけじゃないような気がするんだが。
同じことを男も言ってるな。しかも相当前から。
しかし、
>■理由その1:お金に不自由しなくなりました
>じつは友子さんは最近、昇進して給料がアップ。年収は600万円台にまで引きあがった。
たかが年収600万で金に不自由しないとかいう感覚って、公務員か何かか?職業は。
557:名無しさん@九周年
08/12/02 03:43:26 AbaoVwMs0
傍から見ればただの奇人変人。本人からすれば孤高の賢者。男女共に滑稽な存在だが、その自由は認められた自由。
好きにすればいんじゃね。
558:名無しさん@九周年
08/12/02 03:43:29 jXWH6TW80
独り身が長すぎると同居に耐えられなくなる
俺ソースだけどな
559:名無しさん@九周年
08/12/02 03:43:32 I4hI3cFV0
先進国の人間は子供作らん方が環境的にはいいんだけど、
人生考えたら結婚して子供も作っといた方がいいと思う。
正直俺を含め周りの独身者は何か欠けてる奴が多い。
560:名無しさん@九周年
08/12/02 03:43:41 kLFAgRcu0
スイーツ(笑)は神様です。広告業界的に
561:名無しさん@九周年
08/12/02 03:43:42 pH3EBIFn0
>>556
1人暮らしで家の子だったらウハウハだろ
562:名無しさん@九周年
08/12/02 03:43:56 BANKKRfz0
自分を自分で否定したくないからいろんな言い訳を作ることで結婚しない(=できない)自分を肯定するんだけど
実態は単にオバサンでブスだから男に相手にされてないだけだというオチですな…
綺麗どころの若い女ならほっといても男が寄ってきます…
563:名無しさん@九周年
08/12/02 03:44:01 pH3EBIFn0
1人暮らし>独り身
の間違い
564:名無しさん@九周年
08/12/02 03:44:08 Mzp3zFLt0
過去に一度でも中田氏された女は、 現在の夫の遺伝子を100%全部子供へ受け継ぐことはできません。
【テレゴニー】
[英]telegony、[独]Telegonie
[生]感応遺伝・先夫遺伝・残存遺伝。女性の再婚後、その子供が先夫に似ているといわれること。
畜産業界では当たり前過ぎる常識であり、前に交わった雄の特徴が、のちに別の雄との間に生れた子にも遺伝するとされている。
血統書付きの犬の場合、一度でも雑種と掛け合わせた雌はそのあと二度と純血種の繁殖には適さない。
現在は某宗教系団体とその息の掛かった政党団体による政治的圧力により、根拠がないと否定されている。
先夫遺伝の研究は某学会でも禁忌扱いされており、圧力のためにネット上の文献も次々と削除されているのが現状である。
生命倫理にうるさい宗教系団体がこの件のもみ消しに必死になっている。
【検索エンジンにも規制の魔の手が】
googleなどの検索エンジンからも広告スポンサーの意に背くような検索文字列は情報統制により
意図的に検索する事が出来ないようにフィルタリングが掛けてあり、都合の悪い情報は何度検索してもゼロ件表示となる。
中国Googleで「民主主義」関連を検索しても情報統制が効いている事から同様の結果となる。
565:36才♀家事手伝ニート
08/12/02 03:44:28 YOzi1fvpO
>>496
(´・ω・`)ノシ
566:名無しさん@九周年
08/12/02 03:44:31 UYDOjdvj0
>>529
>子供を作る人間がいないと社会が成り立たなくなる
だけ賛成。
それ以外は反対。
567:名無しさん@九周年
08/12/02 03:44:35 jXm6pZ5W0
なんでこんな時間にスチュワーデス物語やってんだ?
568:名無しさん@九周年
08/12/02 03:44:49 pH3EBIFn0
>>562
男性がそう思いたいのは、自分がそうだから?
569:名無しさん@九周年
08/12/02 03:45:01 zaoGtPX30
>>558
自分も多分無理
知り合いが1週間泊まりに来ただけで嫌いになった
570:名無しさん@九周年
08/12/02 03:45:24 Fm5rU0110
>>515
すばらすい、美味い飯を作れるカミさんは代え難いもんだ。独り占めはズルイので半分わけれw
そういや美味い飯を喰った時には「美味い」と言った方が色々宜しいので、結婚して長くても普通に
言った方がよいらしいぞ。褒められて嫌がる人は少ないしな。
571:名無しさん@九周年
08/12/02 03:45:27 Cs9qJDL70
40独身で凄い美人を知ってる
性病キャリア(事実)だからなのか・・・?
572:名無しさん@九周年
08/12/02 03:45:49 1u3j/3Zg0
>>528
最近は特に自堕落だorz
あと坊さんは宗派によって修行したり儀式だけだったりするんじゃないかな
573:名無しさん@九周年
08/12/02 03:45:51 QiRZBiht0
アラフォー(苦笑)のドラマもそうだけど
今は売れ残りを元気付けるような感じの物が金になるんだろうな
俺が雑誌の記者だったらこの手の記事書きまくるだろうな
574:名無しさん@九周年
08/12/02 03:45:59 KSko+BaT0
>>444
もう寝たかもしれないけど、
あなたはいい人そうだし、
彼女もあなたと一緒にいられればたぶん幸せになれると思うから、
もう少し自分の魅力に自信を持って。
575:名無しさん@九周年
08/12/02 03:46:07 mV9hOSDs0
>>561
え、そうか?
20代なら分かるけど、40代で600万って余裕ないと思うんだけど。
しかも、マンション買う、とか言うことは家族の持ち家継ぐ気はないか持ち家じゃないんじゃないのか?
576:名無しさん@九周年
08/12/02 03:46:18 67Szttte0
>>556
まぁ一人で暮らしていく分には悪くはない額だと思うけど
貯蓄とか将来のことを考えると安心できるような額ではないなw
577:名無しさん@九周年
08/12/02 03:46:19 nw/UPhlQ0
満足してるんならいいんじゃね?
記事にすることか??
578:名無しさん@九周年
08/12/02 03:46:36 cZUCrLVr0
アラフォーって最終回どうなったか誰か知ってる?
俺はドラマの存在すら知らんかった。
579:名無しさん@九周年
08/12/02 03:47:30 tNoeTlzk0
>20
おはぎ好きだけどね。
580:名無しさん@九周年
08/12/02 03:47:40 GMgU2HrM0
>「一生、独身でいい」と悟りを開く瞬間
鏡を見てブスだと確信した時
581:名無しさん@九周年
08/12/02 03:47:40 G1xC1ZzJ0
>>574
ありがとう。救われます。
彼女の誕生日も近いし、なんかサプライズをしてみます。
582:名無しさん@九周年
08/12/02 03:47:43 Bvf7VOfzO
「結婚しない」じゃなくて「結婚できない」だろ
仮に独身婆が結婚しないって本当に思ってても、周りはあの人結婚できないんだなあって思ってるよ
583:名無しさん@九周年
08/12/02 03:47:49 zaoGtPX30
>>574
その男がデブ禿げでも果たして同じ事が言えるのだろうか?
584:名無しさん@九周年
08/12/02 03:47:49 E33ajrD5O
哀しいな。哀しすぎるぜアラフォー…
585:名無しさん@九周年
08/12/02 03:48:01 B7FnJMpd0
>>525
>2人は国籍ありませんね
農家を継ぐ子がいないので
新たに国籍が与えられる。
国籍法改正案
URLリンク(www19.atwiki.jp)
分かりやすいイラスト
URLリンク(www.dotup.org)
>売れ残りの女は結婚をあきらめ
>売れ残りの男は中国人と結婚すると
中国女は外国の戸籍が欲しいだけだったりするよ。
結婚しても、中国人男のいる共同体で遊んで
そこで中国の精子をゲットする。
または中国の故郷ですでに3人くらい子供を産んでいる。
日本へ呼び寄せる。
日本人農家は跡取りが欲しくて中国人を嫁にするが、
中国の子供を呼んで田畑を相続させる。
もちろん中国の子供は農家を継がない。
586:名無しさん@九周年
08/12/02 03:48:20 5kP7mA2jO
男が一生独身でいいと思う瞬間は、結婚後に来る。
気をつけろ
587:名無しさん@九周年
08/12/02 03:48:41 5rrXg6Gl0
結婚率も捏造してるだろうな この国は
588:名無しさん@九周年
08/12/02 03:48:44 Ymlh6L7c0
>>350
そういうのは男性を仕事から解放してやれてから言うべきだわ
589:名無しさん@九周年
08/12/02 03:48:47 jXm6pZ5W0
アラフォー過ぎたらあっという間にアラ還暦だぜ
590:名無しさん@九周年
08/12/02 03:48:51 swuWY1sc0
「若い時がチャンス!夢を追いかけろ!」とか踊らされてフリーターブームになり、
その世代がいまシャレにならん状況に追い込まれてるのと同じように、
こういう記事に踊らされて10~20年後に悲惨な事になってる女多そうだな
591:名無しさん@九周年
08/12/02 03:49:16 1Hh2+6yVO
ソープ嬢のピル太りみたいな体形が好きです。
592:名無しさん@九周年
08/12/02 03:49:20 BANKKRfz0
>>568
男の普遍的な心理と女の普遍的な実態を指摘しただけですよ…
皮肉っぽかったかな……
593:名無しさん@九周年
08/12/02 03:49:41 nw/UPhlQ0
ああ、小金持ちに媚びる記事か。
納得。 売れるといいけどニュース性ないし無理なんじゃね?
ファッション記事書いたほうが金にはなるぜ??
594:名無しさん@九周年
08/12/02 03:49:59 G1xC1ZzJ0
>>583
幸い白髪が増えてきたぐらいだ。うちは若白髪の家系なんで。
小田和正か坂本教授のような白さになりたいね。
体重はちょっと多め。ダイエット中。
595:名無しさん@九周年
08/12/02 03:50:10 tNoeTlzk0
>>576
最近、マジメに結婚=老後の世話人(=子供)を育成する事
という気がしてきたわw
596:名無しさん@九周年
08/12/02 03:50:17 coxadA6B0
隣に親と同居してるアラフォーがいる。セフレにしたいんだけどな~
597:名無しさん@九周年
08/12/02 03:50:24 qeMsPGf30
十分な収入があるなら男も女も結婚なんて必要ないよね。
男は特に(何かあったとき日本では法的に不利すぎる)。
この人の人生はそこらの平均年収リーマンと結婚して
熟年後に離婚を画策してるような女よりは幸せだと思うよ。
598:名無しさん@九周年
08/12/02 03:50:25 kLFAgRcu0
>>590
年収600万の女なんてレアとは言わないまでもメインじゃない
既に悲惨になってる30女はいっぱいいる