【国際】 オバマ氏「ヒラリー・クリントン国務長官」発表へ ~新政権の大枠固まるat NEWSPLUS
【国際】 オバマ氏「ヒラリー・クリントン国務長官」発表へ ~新政権の大枠固まる - 暇つぶし2ch259:名無しさん@九周年
08/12/02 08:46:35 nE5BZSWu0
結局つるむんじゃ選挙やった意味なくね?
と思うんだがこれでいいの?

260:名無しさん@九周年
08/12/02 09:23:59 SXDsd4mh0
オバマが政策に失敗したら
今後少なくとも100年は黒人が大統領になる事はないだろう
この状況でのバトンタッチはWASPの計画的通り

なんちゃって( /ω)ハズカチッ!!!


261:名無しさん@九周年
08/12/02 09:27:35 k4KRYJtI0
なにがCHANGEだオッチョンジめw

262:名無しさん@九周年
08/12/02 09:28:21 JiLg4ICC0
●議題設定能力を持つ国・日本を目指そう●
肝心のアメリカの北東アジア戦略が大きく変化している中で、
日本は自分たちの幸せを追求すべき時代に来ているのではないか ?

日本は、軍事同盟に頼らなくともやっていける時代にきている。
最近、沖縄の県議会議長が「平和な沖縄を願うのは、保守革新の違いは
ない。県民誰もが平和を願っている」と発言している。

日本政府が昨年、共同提案という形で国連総会に「核兵器廃絶」を求める
決議案を提出したら、なんと169カ国が賛成してくれたのは大きな誇りだと思う。
(反対3、棄権8 反対は米国、中国は棄権) ロシア、フランス、イギリスも賛成。

日本が国際問題に関して見識を磨こうとする姿勢を示せば、世界はちゃんと
応えてくれる時代だ。外務省にもそれがうっすらと分かり始めた。
「仕方ない」しか言えない政治家など不要だ。『議題設定能力を持つ国、日本』
を目指し、国の名誉を考える時代だ。

※2006年国連総会に提出された決議案詳細:
URLリンク(www.antiatom.org)
・日本案: 賛成169・反対3・棄権8
・新アジェンダ連合案:賛成148・反対7・棄権12
・非同盟案:賛成105・反対45・棄権16
・マレーシア案:賛成117・反対27・棄権26

263:名無しさん@九周年
08/12/02 09:54:08 dFlx5t3E0
また軍事転用可能技術の中国への漏洩を知りながら放置するんですね。わかります。


264:名無しさん@九周年
08/12/02 10:07:55 AflIQHNBO
>>254
日本の辞書には「日本でいうところの外務省にあたる」って明記されてる所に日本の脳天気さがうかがえる。

265:名無しさん@九周年
08/12/02 10:10:49 7i8nBGyF0
>>254
バチカンの外務大臣に当たるのも国務長官だが

266:名無しさん@九周年
08/12/02 10:12:37 WpPpWI0BO
ノーチェンジですね、わかります。

267:名無しさん@九周年
08/12/02 10:15:33 EIp/VxRp0
またアメリカのディズニーランドに正男さんが・・・

268:名無しさん@九周年
08/12/02 10:16:30 KCrirGnl0
今後4年の間に必ず日本にWW2の謝罪せよ従軍慰安婦教育徹底させよという圧力がかかりますな

269:名無しさん@九周年
08/12/02 10:21:58 Gz9SEieL0
日本オワタという奴が多いようだが・・・
本当にオワタの状態になってしまったら米中だって無傷じゃ済まないだろ。
楽観もしてられないが、そんなに悲観するもんでもない。

270:名無しさん@九周年
08/12/02 10:22:53 KCrirGnl0
>>255
あの女は日本に国債持たれてることが脅威だとか思ってる

URLリンク(news.searchina.ne.jp)
URLリンク(clinton.senate.gov)

271:名無しさん@九周年
08/12/02 10:26:11 5QSjZdHDO
副大統領に成れなかったのね
まぁああいう発言してたらね

ただ目的には近づいたかもね

272:名無しさん@九周年
08/12/02 11:25:00 5UgKnhvbO
さぁてっと。ヒラリーのスカートの後ろ裾を踏んづけるのは誰かな?w


273:名無しさん@九周年
08/12/02 11:40:17 g2ZuJhIj0


【結論】

まさに リアル24









274:名無しさん@九周年
08/12/02 11:42:33 pVZ2Zn3cO
クリトリスとか名前恥ずかしくねーのかね

275:名無しさん@九周年
08/12/02 16:09:37 G1esMUdu0
ひい

276:名無しさん@九周年
08/12/02 16:11:27 T9sx+BXc0
妨害される前に北方領土問題を解決すべき

277:名無しさん@九周年
08/12/02 16:18:20 OA+JMeSd0
>>259
自民党の総裁選も非難されるような…
同じ党派なんだし

もちろん対立して運営が危惧される恐れは高いけどな


278:名無しさん@九周年
08/12/02 16:49:18 JK6suvyK0
>>220
小沢はいろんな意味で拙いからな。心室細動とかで倒れてくれないかな。

>>227
アレより拙いシナリオかもな。
しかし、オバマを応援してた若者にとってヒラリー国務長官って最悪だと思うのだが。

>>270
なら、日本がロシアから弾薬買う時に米国債で払っちゃえば?

279:名無しさん@九周年
08/12/02 18:54:54 tHl/x4jC0
結局、この経済的混乱に対する処方箋なんてオバマにも米民主にも無いわけだから
オバマ政権は泥舟になる。

ヒラリーを引き込むってことは連帯責任を負わせて
4年後のヒラリーを潰すってことでもあるわけだ。

280:名無しさん@九周年
08/12/02 20:26:04 Aem/CL1T0
>>270
相変らず馬鹿な女だw
黙ってればいいのにw

281:名無しさん@九周年
08/12/02 20:27:09 zzbGSXFI0
ニッポン終わりましたかw
これからは中国の時代!

282:不知火鉄斎
08/12/02 20:29:26 Aem/CL1T0
在日はいいから・ね・て・ろ

283:名無しさん@九周年
08/12/02 20:31:39 zzbGSXFI0
これから日本は中国とアメリカに虐められつづける運命w
哀れですw

284:名無しさん@九周年
08/12/02 20:46:59 l8Rew9fNO
オバマの支持者的に
ヒラリーは有りなのか?

285:名無しさん@九周年
08/12/02 20:52:23 6X13wcnW0
職位     名前      政治指向
大統領    オバマ     リベラル
国務長官   クリントン   リベラル中道
財務長官   ガイドナー   リベラル中道
国防長官   ゲーツ     保守中道
司法長官   ホルダー    リベラル中道
国土安全保障 ナポリターノ  リベラル
国連大使   ライス     リベラル
国家安全保障 ジョーンズ   リベラル中道
NEC委員長  サマーズ    リベラル中道
経済諮問   ローマー    リベラル

内政は大きく変わります。主要ポストは一級の経済学者だらけです。
大きな政府、社会保障の整備、金持ち増税がいずれ行われるでしょう。
一番初めの政策は金融規制になりそうです。

外交は国連重視するでしょうが、イラク戦争以外あまり変わらないかもしれません。

286:名無しさん@九周年
08/12/02 21:00:23 /FKwRGwfO
今年のクリスマスは特大テロが起きそうな予感

287:名無しさん@九周年
08/12/02 21:01:11 rcdSNbex0
さてと、核武装宣言かな。

288:名無しさん@九周年
08/12/02 21:08:11 T/EgszQL0
ブッシュ政権でイラクに増派した国防長官を留任させて
自分の政権でイラク撤退をやらせるなんてすごいな。
清廉さを売りにしながら、腹の中で
「自分のケツは自分で拭きやがれ」とか思ってそう。

289:名無しさん@九周年
08/12/02 21:39:43 sRvFsFPM0
日本はこれから特に慎重にいかないと

あっという間に波に飲まれてしまいそうだな。

日本おわたなんて見たくないぜ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch