【国際】 オバマ氏「ヒラリー・クリントン国務長官」発表へ ~新政権の大枠固まるat NEWSPLUS
【国際】 オバマ氏「ヒラリー・クリントン国務長官」発表へ ~新政権の大枠固まる - 暇つぶし2ch157:名無しさん@九周年
08/12/01 09:34:40 fJqqbrTN0
天文学的に積み上がった財政貿易赤字を歯をくいしばって
何十年もかけて正直に返していこうとはしないだろうな。
同じニューディーラーで民主党の英雄FDRと同じ手法、つまり
一発どでかい戦争に活路を見い出そうとするのではないかな。
奇しくもオバマ&ヒラリーも大の日本嫌いらしいね。

158:名無しさん@九周年
08/12/01 09:46:44 Ypr1IuAf0
twenty-four みたいだなw


159:*
08/12/01 09:47:48 irIodFRi0
オバマに「恥を知れ」って叫んでたような

160:名無しさん@九周年
08/12/01 09:52:31 LmdqaSq30
いいんじゃないかな。
ヒラリーは大統領よりも、むしろ国務長官の方が実力を発揮すると思う。
オバマはなかなかいい人選をしたよ。

161:名無しさん@九周年
08/12/01 09:54:51 aOfaE/3u0
ヘイデン法はまだ生きてるし、集りにくるかもな

162:名無しさん@九周年
08/12/01 09:54:53 jZbMC73WO
これで本当にイラクから撤退できるのか?

163:名無しさん@九周年
08/12/01 09:55:32 QkZ43HcAO
日本やばいぞ。

164:名無しさん@九周年
08/12/01 10:01:58 eUtdXka2O
日本終了のお知らせですね?

分かります

165:名無しさん@九周年
08/12/01 10:03:16 KpjD6XV80
オバマは「話せばわかる」のアホな理想主義者だが、
ヒラリーは今では中国と北朝鮮に強硬という話もあるから
むしろ良かったという意見もあるが・・・


166:名無しさん@九周年
08/12/01 10:04:05 UtW29LafO
ベスト&ブライテストで自爆するのが民主党

167:名無しさん@九周年
08/12/01 10:05:07 61d7BPqcO
共和党支持者にとっては悪夢だな

168:名無しさん@九周年
08/12/01 10:09:28 cD/lH4OqO
米国がこれで、日本も次は民主なんだから、米国はともかく日本は完全に終了だな。
さて、どこに移民するか考えないと。

169:名無しさん@九周年
08/12/01 10:11:48 uQSlQaTlO
>>168二、三年前の台湾とか

170:名無しさん@九周年
08/12/01 10:12:20 whkAnKWX0
Japan in end.

171:白兎 ◆3.61668012
08/12/01 10:14:47 aIzW4gkV0
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   ←『またまた・・・』と言いかけて
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ         声が出ない
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /

172:名無しさん@九周年
08/12/01 10:15:11 soZszdGt0
オバマはヒラリーとSEXするかもな。
ま、いいか。

173:名無しさん@九周年
08/12/01 10:17:18 uxATsQoW0
>>157
日本に戦争っかけるの?

174:名無しさん@九周年
08/12/01 10:17:46 rYkP+Btj0
ほんとに1年前まで中国包囲網だの北京五輪は大失敗だの騒いでた奴らはなんだったんだw

175:名無しさん@九周年
08/12/01 10:17:59 soZszdGt0
>>168
オマイは祖国に帰れ。

176:名無しさん@九周年
08/12/01 10:19:47 boz3vT2r0
オバマw
ヒラリーはないわ。
しょせんは人形大統領か。

177:名無しさん@九周年
08/12/01 10:21:39 1jwHvkh90
中国大喜びの予感

178:名無しさん@九周年
08/12/01 10:24:01 kjVgbqMy0
We Can Chage!!

179:名無しさん@九周年
08/12/01 10:26:06 70KuIbfF0
ダメだろ

180:白兎 ◆3.61668012
08/12/01 10:26:53 aIzW4gkV0
>>177
それはない。
むしろこのヒス女は、経済だめな矛先を中国に向け、感情的な中国たたきに走る可能性が高い。

ヒラリーでうれしいのはイスラエルとかコリアとかそういうとこだけ。

181:名無しさん@九周年
08/12/01 10:29:13 rFKtzZTX0

中国の日本省が誕生ですからね!!


182:名無しさん@九周年
08/12/01 10:31:23 hb5H2W8e0
米中同盟きたわー。また日本挟撃ですか。わかります。
>>53
中国は台湾もらうんだろ。わかります。

183:名無しさん@九周年
08/12/01 10:33:57 1OenbXdP0
オバマへの脅迫や嫌がらせは凄いらしい。
どこの世界にも日本の馬鹿ウヨのような気違いがいるんだろうなあ。

184:名無しさん@九周年
08/12/01 10:34:48 e3Qjnet/0
キモウヨネラー志望wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャパンナッシングスタート!!


185:名無しさん@九周年
08/12/01 10:37:00 fZ4VDL/I0
>>184
君も日本人なんだから日本なくなったらは困るでShow?

186:名無しさん@九周年
08/12/01 10:41:03 eWAAG56aO
アメリカも程が知れたな

187:名無しさん@九周年
08/12/01 10:47:15 SesxMVrN0
はっきりいって、クロンボが大統領になれるか
どうかっていう人種差別が争点の選挙だったんだから
こうでもしないと、民主党の白人支持層が納得しないんだろうなwww



188:名無しさん@九周年
08/12/01 10:48:55 t0fjSlZP0
一番ってのは三番と結託して二番に嫌がらせするものです

189:名無しさん@九周年
08/12/01 10:55:46 WquKAyDc0

 バマ、ホーとコークをヒーに握られてるらしいよ。
あと、ケニアバースも。(アメ誕でないとプレノーなんだって)

190:名無しさん@九周年
08/12/01 11:47:20 ZyuRjuK20
あれ2に俺書いたかなw
もう一回書くか

日本オワタ

      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))

191:名無しさん@九周年
08/12/01 11:49:04 ZyuRjuK20
>>185
ネトウヨなんていうのはネットキムチだけですw
日本人じゃないよ。

ネットキムチは
日本と日本人と産経と読売と自民党と新風とネットと2ちゃんが大嫌い

192:名無しさん@九周年
08/12/01 11:53:27 85Pis0jJ0
ニクソンの米中国交正常化から
ずっと今日まで暗黙の米中同盟は続いていたんだよ
ブッシュだって親中だっただろ?

だというのにネッツ右翼の連中ときたら
日米同盟は生命線とか、日米で共同で中国に対峙とかアホだろ

193:名無しさん@九周年
08/12/01 11:59:39 ZyuRjuK20
>>192
ネッツトヨタ!

194:名無しさん@九周年
08/12/01 11:59:46 PwLdz2CZ0
>>1
ま、対中国であのヒスぶりを発揮するってんならいいんだけど。

195:名無しさん@九周年
08/12/01 12:03:53 u10+WV1L0


ヒラリは南北朝鮮大嫌い



196:名無しさん@九周年
08/12/01 12:07:22 f/hDGSU/O
>>191
と、ネトウヨニートがほざいてます。

197:名無しさん@九周年
08/12/01 12:24:38 XghKimOw0
最悪だな、日本に来ないでほしい

198:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
08/12/01 12:44:49 7WP9vlG50
>>1
日本オワタ\(^o^)/

     オ、オ、オワッ オワオワタッタ♪
      \    オオオオワオワオワオッオワタ♪/
         ♪  (^o^) ♪
          _m9   )>_ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  <(^o^)> | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    ヽ(^o^)ノ
    )  )  |       |/   ノ ノ
((((  > ̄ > ))))  <(^o^)9m ((( < ̄< ))))
            )  )
         ((( > ̄ > ))))

199:名無しさん@九周年
08/12/01 12:46:05 0gCBAWlSO
シナチョン優先政策だな
日本終わったな

200:名無しさん@九周年
08/12/01 12:53:23 +fgv+qGZO
これは…

オバマ=小泉
ヒラリー=眞紀子



201:名無しさん@九周年
08/12/01 12:57:44 +fgv+qGZO
責任も持つから何か失策があれば即更迭にできる
それもハンパなく影響力を無くす程に

コソコソ中国に何かさせるより表に立たせておいたほうが危険が無いだけ

だろ?

202:名無しさん@九周年
08/12/01 13:06:09 3zXDxkE00
周辺調査を徹底してやるとか言ってたのに、核地雷級を国務長官にするとは~

203:名無しさん@九周年
08/12/01 13:08:35 QJotgACO0
ヒラリークリントンは潤沢な中共からの献金があるからな
小浜はその金が狙い  それだけ。

204:名無しさん@九周年
08/12/01 13:08:57 lIcNPUpZ0
白人はともかく黒人やヒスパニックとか有色人種系の失望は計り知れないくらい大きいだろうな。
オバマ・バブルは大統領になる前に終わるとは思わなかった。
暗殺されたら、大の日本嫌いの副大統領が昇格だし、本当ににヤバイな。

いっそう、日本人が絶滅するならアメリカに戦争吹っかけられて、日本滅亡の方がマシかな。

205:名無しさん@九周年
08/12/01 13:13:58 QJotgACO0
中国共産党が、親中のヒラリーを大統領へスライドさせるために
中共エージェントが、オバマの命を狙うのが見える!!!!!!! 

金に目がくらんだオバマよ、まじで気をつけろよ
21世紀のケネディになるよ

206:名無しさん@九周年
08/12/01 13:33:20 ff4zKQuu0
ヒラリー受けたか

断ると期待してたが・・・

207:名無しさん@九周年
08/12/01 13:53:32 GpirfucZ0
>>205
オバマが死んだときの代りは副大統領のジョセフ・バイデンだよ。


208:名無しさん@九周年
08/12/01 14:55:29 OW4kWDe10
大統領を指揮するのってジョセフっていうイスラエル国籍の
ひとでその上にブレジンスキー その上にJロックフェラ 
で多数の仲介代理人を経てDロスチャイルド

209:名無しさん@九周年
08/12/01 14:59:15 VfK45TAZ0

         /ニ三三三三ミミヽソ};;;;;ミミミ、ヽヽ
       /´/´,ィ´三ニミミヾリシト;;ヽ\ミミヽ、ヽ
      》彡/ミミゞ=-‐''''''´゛`ミミ、`ヽ,\`ヽ、`'、
      ////彡'゙         ``ヾ\ヽ\ヽ, ',
      l: l|/:::.' _-‐─- __   '゛ヾ,、ヘミ弋ヽ::ヘ
      ヽVシ{,ィ===、   _。--。__   :ヾ、ヘミミミ、ヘ{
       Vリ ,ィニ:::::.   .:ィ´ニ、, `   ミミ、ヘミ三:、}
        Y (´ャァY   ゝ<´rァ ミ   `'ミ、へミミ弋
       |   -‐'    `‐--      :ミ≧ヾヘォリ
       l::.     /    ヽ      ..::彡⌒)::;;;l
       |   / `--´`'゙ ヘ       ンヽソ;;;;;リ
       |   :| fニニニニヽ ヘ      ,-‐゙/;;l::|V  Shame on you~
       ',   | |LLLLL┴ミ |     r、__/;;;リ;;/    Jap!!
        〉  :ト |:::r‐─‐、::ノ |   .:::|;;;ンハ:;;ノソ   Fuck you~
        {ヘ  !ヘ弋___ノ_/ / i  .: |;;;リリトソソ
        ヽ、 弋__ノ. / .ノ  / l;;;V//
          )、 -─‐-  / .ノ.:  |;;r-‐'
 ____ __ィ''   >、_  __/ ;;   〉゙  \‐- _
 三、      ,.ィ(⌒),   ̄、::::::::::;;; /ゞ三\ }{   ̄`
      ,ィ´、, 丶ニソ‐-、   ヽ__r‐''´    |
   ,ィ'/       \  \  |ヽ    /
  / /   ヽ- \   \_ソ--' |_ -‐
   {       、, \  ヘ
   |   ‐弋_ `‐-ハ‐-'゙
   \   ノ   ̄'''''



210:名無しさん@九周年
08/12/01 15:21:35 dZ+H9i4w0
地震だってさ

211:名無しさん@九周年
08/12/01 15:43:24 QJotgACO0

>>207
正式にオバマが大統領に就任する前だったら、民主党の次候補であるヒラリーが
民主党次期大統領候補になるんだよ。
オバマが正式就任してしまえば、オバマが死亡時にはあんたの言う通り副大統領がスライドする。




212:名無しさん@九周年
08/12/01 15:45:51 bzEiEWIw0
ヒラリーが大統領ならどう
オバマならどうなる

とか話あったけど片方が大統領、片方が国務長官って

あの頃の議論には何の意味もなかったなw

213:名無しさん@九周年
08/12/01 16:04:16 3QTbEdHC0
オバマ氏応援の「小浜市を勝手に応援します!まんじゅう」が大藤から発売
URLリンク(news.livedoor.com)

214:名無しさん@九周年
08/12/01 16:41:21 ZyuRjuK20
日本おわり。

喜んでいるのは朝鮮人か中国人か。よかったな。

215:名無しさん@九周年
08/12/01 16:43:04 XUYiZIw/0
>>200
それけっこう当たってると思う

216:名無しさん@九周年
08/12/01 16:53:50 5pk9RoEpO
中国献金のヒラリーが…


納税免除で釣られたのか?

217:名無しさん@九周年
08/12/01 16:59:17 n6Nda9BK0
オバマ政権の誕生で焦ってるのは
マイノリティの人権問題を国内に多く抱える中国共産党。


って分析してる記事やコラムなんかを読んだこともあるんだけど
実際、どうなんでしょね?
親中派ヒラリーの登場で一気に不安材料はなくなりましたかね。

218:名無しさん@九周年
08/12/01 18:24:33 Cp6yDbw10
ますます小泉政権と似てきたなー。

219:名無しさん@九周年
08/12/01 18:52:01 g+TN5mp90
小沢+クリントンってwwwww
新日米構造協議ともいうべき対日経済命令は決定的だな
しかもこの金融危機下
よくできたシナリオだw

220:名無しさん@九周年
08/12/01 18:53:59 zLQ0BeI70
小泉政権に似てるけど、それ以上に困るのは
まあカッコ良いと言っていいオバマの横に、激ブサな
小沢が並んで立たなきゃならん状況になった時だ。

小渕政権以来の国辱っぷりだろ、コレは。

221:名無しさん@九周年
08/12/01 18:58:46 /V34RaJXO
オバマもアホだな。田中真紀子みたいに暴れるだけ暴れるに決まってる。

222:名無しさん@九周年
08/12/01 20:03:49 52hjVEei0
万が一、正副大統領が事故死したら、ヒラリーが大統領になるって事だよな・・・・('A`)


223:名無しさん@九周年
08/12/01 20:24:53 NGC0tKTq0
>>217
ユーラシア大陸の中でオバマ当選でそんな活気ついて
国内の不穏分子になるマイノリティグループは存在してないと思うんだ
誰が書いたのか知らないけど自分のお花畑だけ見て書いたんだろうな

224:名無しさん@九周年
08/12/01 20:47:53 dzBxD4Mh0
日本沈没

225:名無しさん@九周年
08/12/01 20:50:12 ZPExT8wEO
>>222
なにもかもが既定路線にみえて仕方がない


226:名無しさん@九周年
08/12/01 21:46:03 ISKl5TtO0
ビンの蓋派政権の登場だ!!!


というわけで90年代同様沖縄が荒れます。
つか都知事主導で首都圏での基地返還運動も始まるだろうな。

227:名無しさん@九周年
08/12/01 21:49:57 fJqqbrTN0
>>217
あるとすれば中共を追い込んで台湾併合、尖閣上陸、日本攻撃へと導くシナリオ。
元米政権高官の著書「ショーダウン」に近い状況が現実化だと予想される。

228:名無しさん@九周年
08/12/01 22:13:54 0fjYsCcBO
>>222
いや下院議長が大統領になるぞ

229:名無しさん@九周年
08/12/01 22:18:55 xQAobwi4P
危ない奴は目の届くところに置けって事か?

230:名無しさん@九周年
08/12/01 22:44:22 3QTbEdHC0
オバマ氏応援の「小浜市を勝手に応援します!まんじゅう」が大藤から発売
スレリンク(news板)

231:名無しさん@九周年
08/12/01 22:46:19 G7XGSuO4O
オバマよりヒラリーの方が暗殺されそう…

232:名無しさん@九周年
08/12/01 22:48:39 q3XHmVYl0
国務長官は女、って決まってるのか?
よりにもよって・・・。

233:名無しさん@九周年
08/12/01 22:54:07 UV37VypxO
これはすごいことだな。
何だかんだ言われてもヒラリーが「その器」なことには間違いない。
次期がヒラリーだとジョンタイターまた的中かもしれんね。

234:名無しさん@九周年
08/12/01 22:58:56 d1AUKfr80
今北産業

むちゃくちゃやん。

235:名無しさん@九周年
08/12/01 23:26:14 QU4kWljrO
日本政府がべつに何も思ってなさそうで怖いお。
テレビもマッカートニーの「エボニー&アイボニ」流して歓迎しそう

236:名無しさん@九周年
08/12/01 23:41:48 j8WvLqjV0
日本終わりとかいってる奴いるけど、とっくの前に終わってるぞ。

237:名無しさん@九周年
08/12/01 23:50:46 QU4kWljrO
>>188
1番は味方がいないかたまに2番とライバル意識持ちながらも交遊がある。
9番と10番が1番に嫌がらせをするもんだよ。10番以下はそいつら同士で嫌がらせし合うから心配いらない

238:名無しさん@九周年
08/12/02 00:32:10 o6bx0iLg0
田中真紀子が外務大臣になったようなもんだな・・・。
あの時も暗鬱とした気分になったが、世の馬鹿どもはやたらと持ち上げてたな、すぐ掌を返したけどw

239:名無しさん@九周年
08/12/02 01:45:13 F5ZcrTsX0
ヒラリーが親中派とか、2chでしか聞いたことないんだけど。
基本的にアメリカの議員はみんなアメリカの国益のことだけ考えてるだろ。
まともな英語ソース探してもヒラリーが中国に肩入れする方針だとか見つからない。

240:名無しさん@九周年
08/12/02 04:07:48 AMBeG3ycP
ヒラリーに中国系献金どぶどぶ行ってたが。

241:名無しさん@九周年
08/12/02 05:57:41 yckkApdW0
外交・安全保障の人事が中道右派で固められたのでオバマを支持してきたリベラル派はがっかりしてそうだな。

242:名無しさん@九周年
08/12/02 05:59:16 OjjrqRvl0
ヒラリーサプライズで株価がえらいことにwww

243:名無しさん@九周年
08/12/02 05:59:42 TMyeCFDZ0
また、日本終了のお知らせか

最近多いなあ・・・・

244:名無しさん@九周年
08/12/02 05:59:42 wQP9BaDVO
田中眞紀子化するわ
オバマもわかっとらんなぁ(笑)


245:名無しさん@九周年
08/12/02 06:06:20 RoKwDJMT0
>基本的にアメリカの議員はみんなアメリカの国益のことだけ考えてるだろ
それが普通の国
他国の利益を優先する日本が不自然なだけ

246:名無しさん@九周年
08/12/02 06:17:25 wbJvlnXP0
この時期にこの人選って
もう世界経済終わらせようとしてるとしか思えないぞ

247:名無しさん@九周年
08/12/02 06:21:11 km30+sbt0
旦那は中国訪問して日本をスルーしたんだよな。


248:名無しさん@九周年
08/12/02 07:03:58 RfEX3xzH0
ヒラリーが中国をスルーして日本のみ訪問すれば、見直すんだが・・・・

249:名無しさん@九周年
08/12/02 07:13:42 TEPj857M0
しかしながら、ある意味最悪のタイミングだぞ、いまアメリカの政権の中枢に行くと言うことは。

250:名無しさん@九周年
08/12/02 07:34:51 Dt7imQLZ0
ヒラリーが国務長官ねえ。
早々にスキャンダルで辞めさせられるんじゃねーの?

251:名無しさん@九周年
08/12/02 07:37:23 oV6JiGpPO
日本終了と聞いて

252:名無しさん@九周年
08/12/02 07:43:43 0GwfCvVA0
オバマはまず福祉を充実させるとか言ってたろ。

オバマを選んだ米国民は、やはり感情的になっているとしか思えないな。

今の時期福祉を充実させることで福祉向けの労働力をどれほど生み出せるか。

大切なのはまず失業者を減らすことであり、失業者を保護することではないからな。

253:名無しさん@九周年
08/12/02 07:46:39 mz40n/4b0
          /ニ三三三三ミミヽソ};;;;;ミミミ、ヽヽ
       /´/´,ィ´三ニミミヾリシト;;ヽ\ミミヽ、ヽ
      》彡/ミミゞ=-‐''''''´゛`ミミ、`ヽ,\`ヽ、`'、
      ////彡'゙         ``ヾ\ヽ\ヽ, ',
      l: l|/:::.' _-‐─- __   '゛ヾ,、ヘミ弋ヽ::ヘ
      ヽVシ{,ィ===、   _。--。__   :ヾ、ヘミミミ、ヘ{
       Vリ ,ィニ:::::.   .:ィ´ニ、, `   ミミ、ヘミ三:、}
        Y (´ャァY   ゝ<´rァ ミ   `'ミ、へミミ弋
       |   -‐'    `‐--      :ミ≧ヾヘォリ
       l::.     /    ヽ      ..::彡⌒)::;;;l
       |   / `--´`'゙ ヘ       ンヽソ;;;;;リ
       |   :| fニニニニヽ ヘ      ,-‐゙/;;l::|V
       ',   | |LLLLL┴ミ |     r、__/;;;リ;;/
        〉  :ト |:::r‐─‐、::ノ |   .:::|;;;ンハ:;;ノソ
        {ヘ  !ヘ弋___ノ_/ / i  .: |;;;リリトソソ    外務大臣やってやんよ。
        ヽ、 弋__ノ. / .ノ  / l;;;V//
          )、 -─‐-  / .ノ.:  |;;r-‐'
 ____ __ィ''   >、_  __/ ;;   〉゙  \‐- _
 三、      ,.ィ(⌒),   ̄、::::::::::;;; /ゞ三\ }{   ̄`
      ,ィ´、, 丶ニソ‐-、   ヽ__r‐''´    |
   ,ィ'/       \  \  |ヽ    /
  / /   ヽ- \   \_ソ--' |_ -‐
   {       、, \  ヘ
   |   ‐弋_ `‐-ハ‐-'゙
   \   ノ   ̄'''''

254:名無しさん@九周年
08/12/02 07:47:53 6ZHxHirq0
外交の担当なのに、国務長官と呼ぶ辺りがアメリカの傲慢さを示している

255:名無しさん@九周年
08/12/02 07:48:06 5PBfxIr30
米国民の福祉充実の為に国債買えと圧力かけてくるかなあ

256:名無しさん@九周年
08/12/02 07:51:01 qDMs0cymO
オバマ氏のこの選択は見習うべき
日本は一度敵対したら以後の協力がなくなる


中身は知らんが、

257:名無しさん@九周年
08/12/02 07:56:34 y3uo4JCj0
おまえらどこが真紀子なんだよww
マドンナの猿真似したい→→→浜崎あゆみ
ヒラリーの猿真似したい→→→小池百合子 だろjk

258:名無しさん@九周年
08/12/02 08:01:38 Rmud1c1EO
旦那さんが大統領のときもすごかったらしいからな。BSで見たが。

「優秀な真紀子」は「馬鹿な真紀子」より相当たちが悪いよね。

259:名無しさん@九周年
08/12/02 08:46:35 nE5BZSWu0
結局つるむんじゃ選挙やった意味なくね?
と思うんだがこれでいいの?

260:名無しさん@九周年
08/12/02 09:23:59 SXDsd4mh0
オバマが政策に失敗したら
今後少なくとも100年は黒人が大統領になる事はないだろう
この状況でのバトンタッチはWASPの計画的通り

なんちゃって( /ω)ハズカチッ!!!


261:名無しさん@九周年
08/12/02 09:27:35 k4KRYJtI0
なにがCHANGEだオッチョンジめw

262:名無しさん@九周年
08/12/02 09:28:21 JiLg4ICC0
●議題設定能力を持つ国・日本を目指そう●
肝心のアメリカの北東アジア戦略が大きく変化している中で、
日本は自分たちの幸せを追求すべき時代に来ているのではないか ?

日本は、軍事同盟に頼らなくともやっていける時代にきている。
最近、沖縄の県議会議長が「平和な沖縄を願うのは、保守革新の違いは
ない。県民誰もが平和を願っている」と発言している。

日本政府が昨年、共同提案という形で国連総会に「核兵器廃絶」を求める
決議案を提出したら、なんと169カ国が賛成してくれたのは大きな誇りだと思う。
(反対3、棄権8 反対は米国、中国は棄権) ロシア、フランス、イギリスも賛成。

日本が国際問題に関して見識を磨こうとする姿勢を示せば、世界はちゃんと
応えてくれる時代だ。外務省にもそれがうっすらと分かり始めた。
「仕方ない」しか言えない政治家など不要だ。『議題設定能力を持つ国、日本』
を目指し、国の名誉を考える時代だ。

※2006年国連総会に提出された決議案詳細:
URLリンク(www.antiatom.org)
・日本案: 賛成169・反対3・棄権8
・新アジェンダ連合案:賛成148・反対7・棄権12
・非同盟案:賛成105・反対45・棄権16
・マレーシア案:賛成117・反対27・棄権26

263:名無しさん@九周年
08/12/02 09:54:08 dFlx5t3E0
また軍事転用可能技術の中国への漏洩を知りながら放置するんですね。わかります。


264:名無しさん@九周年
08/12/02 10:07:55 AflIQHNBO
>>254
日本の辞書には「日本でいうところの外務省にあたる」って明記されてる所に日本の脳天気さがうかがえる。

265:名無しさん@九周年
08/12/02 10:10:49 7i8nBGyF0
>>254
バチカンの外務大臣に当たるのも国務長官だが

266:名無しさん@九周年
08/12/02 10:12:37 WpPpWI0BO
ノーチェンジですね、わかります。

267:名無しさん@九周年
08/12/02 10:15:33 EIp/VxRp0
またアメリカのディズニーランドに正男さんが・・・

268:名無しさん@九周年
08/12/02 10:16:30 KCrirGnl0
今後4年の間に必ず日本にWW2の謝罪せよ従軍慰安婦教育徹底させよという圧力がかかりますな

269:名無しさん@九周年
08/12/02 10:21:58 Gz9SEieL0
日本オワタという奴が多いようだが・・・
本当にオワタの状態になってしまったら米中だって無傷じゃ済まないだろ。
楽観もしてられないが、そんなに悲観するもんでもない。

270:名無しさん@九周年
08/12/02 10:22:53 KCrirGnl0
>>255
あの女は日本に国債持たれてることが脅威だとか思ってる

URLリンク(news.searchina.ne.jp)
URLリンク(clinton.senate.gov)

271:名無しさん@九周年
08/12/02 10:26:11 5QSjZdHDO
副大統領に成れなかったのね
まぁああいう発言してたらね

ただ目的には近づいたかもね

272:名無しさん@九周年
08/12/02 11:25:00 5UgKnhvbO
さぁてっと。ヒラリーのスカートの後ろ裾を踏んづけるのは誰かな?w


273:名無しさん@九周年
08/12/02 11:40:17 g2ZuJhIj0


【結論】

まさに リアル24









274:名無しさん@九周年
08/12/02 11:42:33 pVZ2Zn3cO
クリトリスとか名前恥ずかしくねーのかね

275:名無しさん@九周年
08/12/02 16:09:37 G1esMUdu0
ひい

276:名無しさん@九周年
08/12/02 16:11:27 T9sx+BXc0
妨害される前に北方領土問題を解決すべき

277:名無しさん@九周年
08/12/02 16:18:20 OA+JMeSd0
>>259
自民党の総裁選も非難されるような…
同じ党派なんだし

もちろん対立して運営が危惧される恐れは高いけどな


278:名無しさん@九周年
08/12/02 16:49:18 JK6suvyK0
>>220
小沢はいろんな意味で拙いからな。心室細動とかで倒れてくれないかな。

>>227
アレより拙いシナリオかもな。
しかし、オバマを応援してた若者にとってヒラリー国務長官って最悪だと思うのだが。

>>270
なら、日本がロシアから弾薬買う時に米国債で払っちゃえば?

279:名無しさん@九周年
08/12/02 18:54:54 tHl/x4jC0
結局、この経済的混乱に対する処方箋なんてオバマにも米民主にも無いわけだから
オバマ政権は泥舟になる。

ヒラリーを引き込むってことは連帯責任を負わせて
4年後のヒラリーを潰すってことでもあるわけだ。

280:名無しさん@九周年
08/12/02 20:26:04 Aem/CL1T0
>>270
相変らず馬鹿な女だw
黙ってればいいのにw

281:名無しさん@九周年
08/12/02 20:27:09 zzbGSXFI0
ニッポン終わりましたかw
これからは中国の時代!

282:不知火鉄斎
08/12/02 20:29:26 Aem/CL1T0
在日はいいから・ね・て・ろ

283:名無しさん@九周年
08/12/02 20:31:39 zzbGSXFI0
これから日本は中国とアメリカに虐められつづける運命w
哀れですw

284:名無しさん@九周年
08/12/02 20:46:59 l8Rew9fNO
オバマの支持者的に
ヒラリーは有りなのか?

285:名無しさん@九周年
08/12/02 20:52:23 6X13wcnW0
職位     名前      政治指向
大統領    オバマ     リベラル
国務長官   クリントン   リベラル中道
財務長官   ガイドナー   リベラル中道
国防長官   ゲーツ     保守中道
司法長官   ホルダー    リベラル中道
国土安全保障 ナポリターノ  リベラル
国連大使   ライス     リベラル
国家安全保障 ジョーンズ   リベラル中道
NEC委員長  サマーズ    リベラル中道
経済諮問   ローマー    リベラル

内政は大きく変わります。主要ポストは一級の経済学者だらけです。
大きな政府、社会保障の整備、金持ち増税がいずれ行われるでしょう。
一番初めの政策は金融規制になりそうです。

外交は国連重視するでしょうが、イラク戦争以外あまり変わらないかもしれません。

286:名無しさん@九周年
08/12/02 21:00:23 /FKwRGwfO
今年のクリスマスは特大テロが起きそうな予感

287:名無しさん@九周年
08/12/02 21:01:11 rcdSNbex0
さてと、核武装宣言かな。

288:名無しさん@九周年
08/12/02 21:08:11 T/EgszQL0
ブッシュ政権でイラクに増派した国防長官を留任させて
自分の政権でイラク撤退をやらせるなんてすごいな。
清廉さを売りにしながら、腹の中で
「自分のケツは自分で拭きやがれ」とか思ってそう。

289:名無しさん@九周年
08/12/02 21:39:43 sRvFsFPM0
日本はこれから特に慎重にいかないと

あっという間に波に飲まれてしまいそうだな。

日本おわたなんて見たくないぜ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch