08/12/03 07:58:52 9Qs1aQRw0
滞納するならサラ金にしろよ。
あと、生活保護、母子家庭、市営住宅。
使えるものは何でも使え!
素朴な疑問なんだが、鍵屋に来て貰って 合鍵作ればいいんじゃないかと。
728:名無しさん@九周年
08/12/03 08:03:35 DsE0FL930
滞納で追い出されるのは当然だと思うが、
不在時に家に入って通告もなしに
他人の財産を処分するのは窃盗に近いと思うが。
729:名無しさん@九周年
08/12/03 08:40:40 zbEeNyxZ0
ちょっとした疑問なんだが
保証人会社って保証人になる場合会社の名義で保証するのかな?
社員の名義で保証されたら大家とかどれだけやばい客か判断できなくなるよねえ?
730:名無しさん@九周年
08/12/03 08:41:36 GkaWgZ/vO
不動産業なんて893みたいなもんだよ。
実際893も関係してるし。
731:名無しさん@九周年
08/12/03 08:55:14 w3EGRJuW0
家賃滞納しておいて被害者面かよwww
自分の収入に見合った安いワンルームにでも住めよって話
732:名無しさん@九周年
08/12/03 09:02:08 sqwjKMUy0
>>726
だよな。
ブラックな奴がリスクを負うようにならないと、善意の借主にしわ寄せが来る。
733:名無しさん@九周年
08/12/03 09:19:49 /lPYcV+a0
>契約書には「年率29.2%の割合の遅延損害金」を求めるとあったが
(略)
>保証会社は「契約書の文言は滞納の抑止力になる。文言通りの請求はほぼない」と話す。
この言い訳が通ったら、契約書自体が無意味になるわ。そして、脅迫罪もなくなる。
「払わなかったら殺す」「覚悟しておけ」とか書きまくっても、「抑止力でーす」で済む。
734:名無しさん@九周年
08/12/03 09:23:23 G/R2tev+0
貸す側の理屈はビジネスになるが、借りる側の理屈はビジネスにならない
735:名無しさん@九周年
08/12/03 09:26:26 dfsidV2N0
保証会社が協力して家賃滞納ブラックリストを作ればいいんじゃないか。
大家が家貸す時に、情報料払って教えれば良いビジネスになる。
そうすれば、滞納者には貸さなくて済む。
ま、サラ金みたいに、多重債務者が金借りられないのと同じように
滞納者が住む家がなくなるだろうがWWWWWWWWWWWWWWWW
736:名無しさん@九周年
08/12/03 09:28:34 dfsidV2N0
滞納者が住む家がなくなればいいんだよ。
結局、滞納者が騒げば騒ぐほど、自分が不利な社会になっていくんだよ。
悪い事やってるのは自分だって事わからねーかな
737:名無しさん@九周年
08/12/03 09:30:05 Rab8PTZM0
アパート経営って結構大変。
築年数が経つとどんどん店子の質が落ちる。
うちのアパート、サラリーマン→大学生→専門学校生→母子家庭→中国人になった。
築16年だからな。あと4年したら立て替えようと思う。
ちなみに母子家庭に貸した時は床がぼろぼろぐちゃぐちゃになってた。
どうやったらこんなに腐るんだっていうくらい。orz
738:名無しさん@九周年
08/12/03 09:30:28 zbEeNyxZ0
>>731
そんな奴は保証人会社が全部いなくなれば入れなくなるからあんま問題ではない
いたとしても多少の痛みがあっても借家法で合法的に追い出せる
問題は保証人会社のほう
ただでさえ賃貸でしか住めない程度の奴から大した理由も無くピンハネしてるんじゃ
まともな店子だけじゃなくてまともな大家にとっても迷惑
>>733
金利みたいに上がるのが変だな
しかも率が異常
闇金じゃあるまいし
739:名無しさん@九周年
08/12/03 09:33:59 iWZ+WN1A0
「居座り屋」を認めた裁判のせいで、こういうのが横行してるんじゃないの
740:名無しさん@九周年
08/12/03 09:41:40 T9Yg35KLO
>>733
if you payed not, you'll die
741:名無しさん@九周年
08/12/03 10:34:09 +37gKQNI0
そもそも裁判所がきちんと機能してないからこういう‘追い出し屋‘みたいなのが跋扈することになる
アメリカじゃ家賃滞納なんて事になって貸主が裁判所に訴えでたら
即日判決で借主に‘○月△日まで退去すべし‘って通達を出して
その日までに退去してなきゃ裁判所職員立会いの元強制退去だ
742:名無しさん@九周年
08/12/03 11:33:33 L8PxGYKt0
>>726
真面目に払ってる保証会社利用者としてもそうしてくれると助かるわ。
こっちは二社使ってその間、滞納も遅れも全く無かったから、
ふざけた利用者のために利用しずらくなるのはたまらん。
743:名無しさん@九周年
08/12/03 21:45:23 8umuLmTs0
かわいそうと思う奴が保証人になれば解決
744:名無しさん@九周年
08/12/04 08:37:43 LeAmZyWW0
>>742
車の保険みたいに、契約者別にリスク分散できれば、保証料の増減に繋がるかもしれないよね。
何年か支払い履歴が健全なら保証料減額とか、逆に踏み倒しリスクの高い利用者は増額とか。
あ、そうすると悪い履歴が付いた利用者は、車の無保険運行じゃないけど、保証会社をつけなくなって
ますますゼロゼロ物件みたいなところに流れていくのか。
745:名無しさん@九周年
08/12/04 13:23:34 oM4MVRHO0
うちは、大家の騒音が元で、鬱で無職になったので、
遅れるのは管理会社も黙認です。
ただ、支払日だけは知らせてって言われた。
今月からもらえる失業手当が、いつ入るのか分からんから、
まだ連絡できん。
746:名無しさん@九周年
08/12/04 13:31:33 wch9L7kG0
>>744
サラ金みたいに業界の信用情報機関でもあって、それを保証会社が参照できるようになれば
大家や管理会社だけでなく店子としても助かるのになぁ。
正直な話し、自分は保証料が家賃の一か月分でも別に高くないと思う。
むしろ家賃の50%とか30%で募集して倒産しないか不安だな・・・。
747:名無しさん@九周年
08/12/04 15:10:43 h3iky3ft0
JID 日本賃貸保証株式会社
児玉 弘徳 (デブス大好き;デブ、ブスにしか相手にされない悲惨なバカ男)
= おやじヅラ =
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/\ \,, ,,/ ヽ
||||( 6 ー─●─● )
| (∵∴ ( o o)∴) ←頭が弱い馬鹿は、心も弱い。知的障害者。
| < ∵ ∀ ∵> 皆殺しにしてやるー!
/\ └ ___ ノ ←ハゲそうな頭と、のびた鼻毛が最高だよね^^
.\\U ___ノ\
\\___) ヽ ←こいつ、知恵遅れ
↑ ↑ ↑ ↑
ヒゲが濃い 二重あご(デブ) ワキガ(最悪!) チビデブ短足
↑
きさま、その醜い顔で出歩くな! 整形してから出歩け!
↑ ↑
早く金出せよ、ボンクラ経理野郎めが 中卒コンプレックス全開なところがいいよねぇ~♪
↑ ↑ ↑
お先真っ暗の悲惨な人生 こいつ超キモイ こいつの顔、汚い
↑ ↑
どこに行っても村八分(世渡り下手) 騙されやすい馬鹿、フェイクに弱いザコ(ノウタリン)
↑ ↑
作り話が、超ド下手糞(笑える) イモ虫なみの鈍足