【政治】民主党では初めて 年末年始の活動費として「もち代」が支給 1次公認82人に各200万円at NEWSPLUS
【政治】民主党では初めて 年末年始の活動費として「もち代」が支給 1次公認82人に各200万円 - 暇つぶし2ch377:名無しさん@九周年
08/11/30 10:01:16 zpE6Haqk0
>>375
自民も毎年配ってるらしいから
自民と民主に行って貰ってこようぜ!

378:名無しさん@九周年
08/11/30 10:01:59 YZNmPokf0
兵糧責めが功を奏してる?

379:名無しさん@九周年
08/11/30 10:02:59 y/pUqrfv0
>>374
きっちり払えばね。破産や自殺で逃げられたら、景気が余計に悪くなるかも。

380:名無しさん@九周年
08/11/30 10:03:07 odgkyXfXO
しかし、どんなに早期解散を叫んでも、自身は選挙区が決まらないのを理由に、
事務所開きをせずに貯金は増え続ける代表。

これで選挙区が元サヤなんてオチがついたら、単に自身の事務所開きをしないで済ます為に、一次公認から外れたんじゃないか?

381:名無しさん@九周年
08/11/30 10:04:52 jh1GnnZw0
>>377
マスゴミによりますと自民は庶民的ではないらしいので
庶民の皆さんは民主党に行きましょう
マスゴミも太鼓判を押す庶民派の民主党に^^

382:名無しさん@九周年
08/11/30 10:05:09 Wp1/rNNcO
>>378
ばっちり効いてるな
なまじマスコミの世論調査気にしてるから止めるに止められないし

383:名無しさん@九周年
08/11/30 10:07:37 +vsYPTsc0
公務員働けよ
年内は忙しくて給付金の手続きができないとか抜かしやがって
「土曜も出勤しなくてはならない」とか言ってたよな?
庶民感覚では当たり前だっつーの!年内は忙しければ残業も土曜出勤もあるんだよ!
俺もモチ代ほしいー


384:名無しさん@九周年
08/11/30 10:07:44 XUPv7mbm0
「ホテルのバーとか庶民とかけはなれている!!」→「餅代として200万円は妥当」

385:名無しさん@九周年
08/11/30 10:08:45 y/pUqrfv0
兵糧攻めというより、サブプライム崩壊で、解散が延びて手元資金の枯渇にびびった
民主党の自爆だろ。w

386:名無しさん@九周年
08/11/30 10:09:08 TzLlUHS+O
>>373
200万程度の金額じゃ活動資金にゃゼンゼン足らないよ。十分庶民派感覚だよw
このまま麻生が来年の任期まで解散しなかったら、民主党はボロボロですがなw

387:名無しさん@九周年
08/11/30 10:10:13 fvFmaqsFO
もち以外買うなよ

388:名無しさん@九周年
08/11/30 10:11:48 f4MqI+ES0
金持ちミンス党

389:名無しさん@九周年
08/11/30 10:11:57 M1FDAG7F0
【共産党】 ※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。

                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  動かせ日本!共産党
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \

 【効能】 経団連肥大からくる諸症状の緩和に
 【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください
 【用法】 政権へのご使用はおやめください
 【注意】 まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください

390:名無しさん@九周年
08/11/30 10:13:43 llItpMalO
200万あったら餠と砂糖と醤油と海苔が山ほど買えるな

391:名無しさん@九周年
08/11/30 10:15:21 e/Dxd38t0
民団から金を貰ったんだ。民主党が政権取れば金を回収するため日朝国交回復を
急ぎたんまり3%のリベ-トを取る作戦の開始だな。拉致被害者は置き去りとな
ろう。

392:名無しさん@九周年
08/11/30 10:15:39 06fpekmxO
(;^ω^)現物支給にすればよいと思いますお

393:名無しさん@九周年
08/11/30 10:16:13 Wp1/rNNcO
久しぶりにきなこ餅食べたくなった

394:名無しさん@九周年
08/11/30 10:16:20 9b6o3WU90
>>390
きなこやごま塩も美味しいよ。

395:名無しさん@九周年
08/11/30 10:17:44 dolf6+72O
モチ代という名前がなんともイラっとくるな。

396:名無しさん@九周年
08/11/30 10:21:32 bZ8ILqgSO
もち代200万ってww
たいして働きもせず傲慢に蓄えばかりの政治家に汚染米を処理させるべき。

国策で減田してるって言うのに、外圧に負け輸入米を買わされ、それも汚染米を毎年w



397:名無しさん@九周年
08/11/30 10:21:34 ahsIE2W90
選挙事務所維持費で1~2ヶ月で飛びそうだな。

398:名無しさん@九周年
08/11/30 10:22:01 gg2iKqYP0
小沢と鳩山が不動産売ればいいじゃん。
私財をはたくという気概を見せろよ


399:名無しさん@九周年
08/11/30 10:23:47 Wp1/rNNcO
>>395
夏に配れば氷代と呼ばれる
小沢さんは自民党にいたころみんなにお金を配る係だったんだよ

400:名無しさん@九周年
08/11/30 10:24:13 PsGoBq+w0
で、このモチ代は国民の税金から出てるんだろ?
麻生さんがバーで飲んでるときは、自分の金で飲んでるのに大批判だったな
当然、国民の税金をモチなんかのために使う民主党も批判してくれるんだろうな?マスゴミは

401:名無しさん@九周年
08/11/30 10:24:21 gmfv/pNk0
ひ、一人200万円分も餅食うの??!
民主って馬鹿なの?しぬの?

402:名無しさん@九周年
08/11/30 10:24:57 lsA8wFuv0
>>401
ワラタwww

403:名無しさん@九周年
08/11/30 10:25:26 gudPNtC00
なんか、これを正当化させようとしてるキチガイ民主工作員沸いてるな。
現物支給にしろや!!
この不景気の中で平凡ともち食おうとしてる根性がきにくわん。
民主党は国民の味方です(笑
麻生さんの、バー飲み歩き批判しといて、自分らはこれかwww


404:名無しさん@九周年
08/11/30 10:25:34 4ufSGXEtO
こ、これは・・・規制されなかったためにミンスの奴がのどにつまらせて氏ぬフラグ

なわけないですよねー
どうせかわないんだろw

405:名無しさん@九周年
08/11/30 10:25:44 xv0cKDV6O
ウチでは、海老を混ぜて餅を突くよ。堅くなったら、薄く切って焼くと、美味い煎餅が出来る。

406:名無しさん@九周年
08/11/30 10:26:05 6cGik6qL0
自民党は毎年出している
公明党はとられる

407:名無しさん@九周年
08/11/30 10:27:06 rlflGPwJO
>>401
その馬鹿死ぬ文章で初めてまともな使い方をみ見たwww

408:名無しさん@九周年
08/11/30 10:27:16 KvXEYP2m0
素直にもち買って食ったら怒られるんだろうな

409:名無しさん@九周年
08/11/30 10:28:45 Wp1/rNNcO
正月もちつき大会開いて支持を呼びかけるとかいいアイディアかなと思った
参加費100円くらいずつもらえば供応には問われない?かな
どうだろ

410:名無しさん@九周年
08/11/30 10:29:17 ZVG/Lpir0
そうだな、リアルもちを配るなら納得してやるw

411:名無しさん@九周年
08/11/30 10:29:17 bpc6YRFJ0
選挙って派遣を遣いまくっているからなぁ。

412:名無しさん@九周年
08/11/30 10:29:38 SvPe/jR60
小沢爺さんに食わせてやれw

413:名無しさん@九周年
08/11/30 10:29:51 y/pUqrfv0
>>403
異常事態なんだけど、異常を隠そうとしているな。
解散、解散言わずに、世界の危機だから、挙国一致で協力すると言えばこんな事態に
ならなかったわけだ。アホすぎる。

414:名無しさん@九周年
08/11/30 10:30:34 A/Byr64q0
>>22
党の資金。
ちなみに党の資金は党に所属する議員の給料から出ている。
一般的な党では、毎月数十万円を党に納めねばならず、
議員の手元には給料からは20万程度しか残らない。
(このへんが接待とか汚職がなくならない理由でもある)

415:名無しさん@九周年
08/11/30 10:30:56 KvXEYP2m0
100円で安倍川餅食い放題とかよいな
でも民主候補いないんだよね

416:名無しさん@九周年
08/11/30 10:32:34 Wp1/rNNcO
>>415
いや、だから民主党はもち配らないからw

417:名無しさん@九周年
08/11/30 10:33:44 FNG6uWiQ0
200万て俺の年収じゃん
庶民感覚はどこいったんだい?
こんなん自民がやったら総叩きだろ

418:名無しさん@九周年
08/11/30 10:34:39 YZNmPokf0
>>382

選挙が行われれば、大手広告代理店やマスコミは選挙用の広告でだいぶ儲かるんだよな。
だから、ことあるごとに「解散総選挙・・」って世論誘導してるわけだ。
国民の税金を浪費させたがってるのは、天下り官僚だけじゃないんだよな。

419:名無しさん@九周年
08/11/30 10:34:45 8AbunC0y0
兵糧攻めか、このままほっといて9月まで解散しないと
マスコミ、民団とかみんなスポンサーが死ぬんじゃないか・・

420:名無しさん@九周年
08/11/30 10:35:20 raayZu7IO
選挙って結局自分達が祭りしたいだけだろう。
国民の暮らしの事とか考えてる立候補者なんてほとんどいやしない。

421:名無しさん@九周年
08/11/30 10:37:35 k4hsq23d0
たったこれっぽっちしか支給できないんだから、
どこぞの大金持ちが支配できるのも無理はないなww

422:名無しさん@九周年
08/11/30 10:37:46 PsGoBq+w0
>>420
民主党はその点、(韓国)国民の暮らしの事をよく考えてるみたいですね

【政治】「IMFだけでなく、特定国に個別支援せよ」 民主党金融チーム、金融危機対応の追加策を発表★13
スレリンク(newsplus板)l50

【政治】 民団 「このチャンスを逃すな。総選挙で民主党・公明党を全力支援し、在日外国人の参政権を実現させる!」…根回し着々★5
スレリンク(newsplus板)l50


423:名無しさん@九周年
08/11/30 10:40:02 qJLgIfkZ0
自民と変わらんなw

早く執行部を変えないと民主もチャンス逃すよ?

424:名無しさん@九周年
08/11/30 10:44:46 sHhp05HiO
民主党には投票しません!

425:名無しさん@九周年
08/11/30 10:44:52 qJLgIfkZ0
また、自爆w小沢が一人焦りまくるのもわかるが、
現職の民主党議員(衆・参)、社民党が俺にもくれよと・・・
こいつら貧乏人でたかり体質の奴ばっかりだろがw



426:名無しさん@九周年
08/11/30 10:46:05 Wp1/rNNcO
小沢さんが党本部で候補者激励、とか抜き打ちで新人の事務所視察とか
そういう記事見たときお付きの者が候補者や選対の人に封筒渡してるんだと思ってたけど
案外自分で資金調達させてたのかね
200はしょぼいよな

427:名無しさん@九周年
08/11/30 10:46:51 qhAxpMJQO
もちたけえええwwww
どんなもち食ってんだ

428:名無しさん@九周年
08/11/30 10:46:57 llItpMalO
きなこ餠派が意外と多いな


429:名無しさん@九周年
08/11/30 10:48:11 XCQmz83/0
甘いだけが餅と限らん。

おろし大根に醤油もよろしい。

430:名無しさん@九周年
08/11/30 10:48:55 MGmxk84W0
すごいね
どこが庶民派(笑)なんだか

431:名無しさん@九周年
08/11/30 10:49:47 Wp1/rNNcO
>>428
モチを油で揚げて塩振るとおいしいよ
揚げたてのサクサク感がいい
食べ過ぎたら太るが

432:名無しさん@九周年
08/11/30 10:50:17 zpE6Haqk0
砂糖醤油だな

433:名無しさん@九周年
08/11/30 10:52:34 3mmNoxHJO
民主も与党になったら自民と同じ事するんだろうな
利権を守りたい自民と新たな利権を獲得したい民主
その他空気の方々
公明?何それ食えんの?

434:名無しさん@九周年
08/11/30 10:53:31 88CRqpJw0
200万なんて4時間でなくなるじゃねーか

435:名無しさん@九周年
08/11/30 10:55:51 Wp1/rNNcO
>>434
4時間て何に使うんだよw
臨戦態勢の選挙事務所だと一ヶ月と見る

436:名無しさん@九周年
08/11/30 10:57:32 lsA8wFuv0
>>433
10年後くらいにはそうなっているだろうね。
だからこそ定期的な政権交代が必要。

437:名無しさん@九周年
08/11/30 10:58:22 CmAyQ1KV0
これが自民党だと・・・

「もち代200万円は庶民感覚からかけ離れている」
「もち代として200万円もだす自民党に庶民の苦しみが分かるか」
「庶民的なおもちが好きな自民党 もち代一人200万円」
「もちで庶民的なアピールをしているつもりだろうが200万円では庶民感覚とずれている」
「おもちうにょーん」

438:名無しさん@九周年
08/11/30 11:01:02 raayZu7IO
バリバリの民主支持だがこれはいかん、もう民主党を支持しない。

439:名無しさん@九周年
08/11/30 11:01:10 jh1GnnZw0
>>436
政権交代?そんな事でブサヨ政党を支持できないな
民主党?もろブサヨじゃん

440:名無しさん@九周年
08/11/30 11:02:32 CPtkKgC90
兵糧攻めって麻生は金融危機以降一貫して解散しないって言ってるし
勝手に解散解散騒いで勝手にタコ踊りして勝手に兵糧食いつぶしてるだけじゃない

441:名無しさん@九周年
08/11/30 11:03:15 LoeCKtngO
>>1の件は民放テレビでは絶対に報道出来ないだろ?
ネットよりも劣る報道機関はイランだろ。
民放テレビやマスゴミいらねー
テレビもラジオもNHKだけで良い
\(゜□゜)/



442:名無しさん@九周年
08/11/30 11:04:37 kPTJolVA0
そんなに食えねえよ…

443:名無しさん@九周年
08/11/30 11:06:52 Wp1/rNNcO
>>438
支持者の資金援助が足りないから党本部に泣きつくんだ
せめて月一万円くらいずつはおあげなさい

444:名無しさん@九周年
08/11/30 11:07:21 lsA8wFuv0
>>439
漏れ最近政治に興味を持ち始めたばかりだからよく知らんのだが、
右翼とか左翼って何?
右翼=愛国、左翼=売国?

その観点でいくと、自民も民主も似たようなものでは?
どちらの政党にも愛国もいれば売国もいる。

445:名無しさん@九周年
08/11/30 11:07:37 2YqZwDKa0
>>437
民主党は今年だけだが、自民党は毎年やってるし、そんな批判見たことないぞ。

446:名無しさん@九周年
08/11/30 11:11:45 jh1GnnZw0
>>444
民主の成り立ちを調べてみる事をお勧めする
旧社会党と自民の利権屋の集まりだから
若手は上に物を言えないヘタレばかりなり

自民には少数ではない保守派が居る
確かな力を党内で持ってる
だから麻生や安倍が総理になれた

447:名無しさん@九周年
08/11/30 11:12:06 qJLgIfkZ0
>>445
むぅ。

448:名無しさん@九周年
08/11/30 11:12:45 ajsD12AZ0
>>17
一週間で無くなるよ

449:名無しさん@九周年
08/11/30 11:12:57 PNcEv18HO
自民党と民主党以外の政党早く作ってくれ
まとまなら、経験不足とか大目に見るからさぁ

450:名無しさん@九周年
08/11/30 11:13:34 /4vucIj+0
定額給付金 1万2千円
もち代 200万円

451:名無しさん@九周年
08/11/30 11:16:02 lsA8wFuv0
>>446
民主党が旧社会党系の腐った連中に蝕まれているという話は確かに聞いたことがあります。
だからこそ、次の選挙で、そういった連中と縁のない新人候補にたくさん当選してもらいたい。

ところで一方の自民党ですが、保守派が確かな力を持っている割には国籍法改正案はあっさり閣議決定されましたね。
危うく成立しそうになりましたし。

452:名無しさん@九周年
08/11/30 11:17:37 zcKrGfDS0
選挙に落ちたらただの人。
しかも借金まみれ。
若手は恐怖だろうな。
おまけにポッポが、遅くとも5月には選挙。とか言い出したし。

453:名無しさん@九周年
08/11/30 11:18:27 ap5MJV5e0
>>449
今回の民主の有様見れば、そんな事はほぼ不可能と分かれよ。
政党作って選挙するってむちゃくちゃ金がかかるんだよ。
誰が金出すんだって?

454:名無しさん@九周年
08/11/30 11:18:47 y/pUqrfv0
>>440
麻生にしても、民主党の自爆で勝手に解散延期という伝家の宝刀が降ってきたわけだし、
マスコミも解散を煽りたいので、金融危機の報道を抑えないといけなくなり、結果的に
日本がムード的にも金融危機が軽症になっているわけだしね。
民主党、マスコミ連合は、やることすべてもくろみとは裏目に出ているわけだ。w

455:名無しさん@九周年
08/11/30 11:20:41 jh1GnnZw0
>>451
民主候補の経歴とか酷いもんだぞ、九条の会とか自治労とか
しかも比例で問答無用で当選してくる
俺にはどこが自民よりマシなのか理解できない
国籍法は問題だね、麻生も深く考えてなかった節があるし
一方民主は何でも反対の癖にこれには賛成だったよね

456:名無しさん@九周年
08/11/30 11:21:29 pODMWvNnO
現物支給にしろ。

457:名無しさん@九周年
08/11/30 11:21:44 9E0icgvF0

悪魔の北朝鮮が大好きな日教組、将軍様から勲章を頂いた日教組。
日教組の幹部が議員になる民主党。
○小沢 一郎 彼は税制上の優遇制度を利用して総額10億円以上になる事務所と
称する億ションを数多く所有している。
この隠し不動産に、工作員との疑いがあると言われている美人韓国人女性及び
中国人女性などを住まわせている。
○菅 直人 彼は多数の日本人を拉致及び殺害した北朝鮮スパイ シンガァンス
死刑囚の助命運動をした政治家の一人です。
国民の命より北朝鮮スパイ(工作員)であり殺人鬼の命を大切にする政治家です。
○横路衆議院副議長は昔北朝鮮を理想の国、偉大な指導者と言った政治家である。
横路は旧社会党出身の左翼主義者である。
毎日変態捏造新聞と同類だから過去の言論について謝罪・訂正はしない。
この様な議員が多い民主党に政権を与えていいのでしょうか?


458:名無しさん@九周年
08/11/30 11:22:07 8ms0b8WyO
また税金か
ボケ政治家

459:名無しさん@九周年
08/11/30 11:22:50 lsA8wFuv0
>>455
民主党でも一部は反対していたらしいです。

【政治】国籍法改正案に民主党の一部が慎重姿勢を示す…偽装認知を懸念
スレリンク(newsplus板)l50

460:名無しさん@九周年
08/11/30 11:23:27 ay6054c20
このモチ代とやらに所得税とかはかからないの?
無税なら俺もボーナスをモチ代として貰いたい

461:名無しさん@九周年
08/11/30 11:25:56 jh1GnnZw0
>>459
だから、民主党の保守派といわれる奴の行動はポーズなんだよ
行動が遅かったり、執行部は反応無しとか、窓際に追いやられたりとか

そんなポーズを真に受けちゃいけません
民主にとって重要なのは執行部以上の判断だから

462:名無しさん@九周年
08/11/30 11:26:26 qnIb9sUZ0
とある地方公務員だけど、民主党のボランティアと称してポスティングやってる奴、大勢いるよ。
勤務時間外だから問題なしなんだとさ。
ただ労組のほうから動員費は出ているらしい。

民主党は苦しいようで、実はそうでもないのかも知れない。

463:名無しさん@九周年
08/11/30 11:29:37 y/pUqrfv0
>>462
直接労組が、候補者に資金支援していないから苦しいわけね。

464:名無しさん@九周年
08/11/30 11:29:45 k5JsdeKR0
>>459
国籍法の態度は正直見えないね
策源地が公明らしいことはわかるけど

衆議院では自民稲田議員が突っ込んでたし
参議院では民主白議員が突っ込み役(これは予想してなかった)
田中康夫議員の鋭さに比べたらどっちもヌルイ印象、全体的に泥縄

465:名無しさん@九周年
08/11/30 11:30:26 Wp1/rNNcO
>>460
これは個人収入じゃなく党から臨時の経費として渡されるものだから税金とか関係ないのだよ
実際200万円じゃぜんぜん足りてないだろうし

466:名無しさん@九周年
08/11/30 11:30:33 2YqZwDKa0
>>460
もち代はボーナスというより前払いの出張経費みたいなもんだ。

467:名無しさん@九周年
08/11/30 11:31:12 En9jQzk/0
なんだこれ変態ソースかよw

そりゃ変態新聞は変態プロデューサーを民主党から
候補者として出してるからな

民主党を変態新聞が応援するのは当然。

468:名無しさん@九周年
08/11/30 11:31:45 KcZj9DJ10
>>384
ホテルのバーには庶民でも奮発すれば行けるけど
餅に200万は出せませんなw

469:名無しさん@九周年
08/11/30 11:32:49 dXWFrx7S0
小沢が民主党議員支持つなぎとめるためにやってるんだろ。
ある意味焦りが強調されただけだな。

470:名無しさん@九周年
08/11/30 11:32:50 qoGToaW20
>>462-463
でもはっきり言って会社の組合が民主党を支持してるのは
金的には有利だよ。

組合費は食いっぱぐれ無いからな。何で会社で民主党の政治活動できるかが分からん。
誰か教えてくれ。・

471:今日も雲狐 ◆bKaGbR8Ka.
08/11/30 11:33:01 8xdXMORr0
>>1
テレビで田原が言っていたけど、どうもこのモチ代は
ポッポのポケット(ポッポ)から出たおカネらしいね。

麻生勘吉と細田の解散詐欺にひっかかって責任を感じているんだろうなぁ…。
麻生勘吉と細田の高笑いが聞こえるよ…。

      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ| 
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    元気がないんじゃない
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    元気を出す場がないだけだ
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ 
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \



472:名無しさん@九周年
08/11/30 11:34:23 EKHerOhg0
民団から支給されたのかな?

それとも小沢の隠し不動産10億からかな?

473:名無しさん@九周年
08/11/30 11:36:28 PsGoBq+w0
国民の生活が第一なら、そのモチ代を国民に配れよ!と言いたい
まぁ、民主党の言う「国民」ってのは、「韓国国民」だろうけどな・・・

474:名無しさん@九周年
08/11/30 11:36:30 Wp1/rNNcO
>>471
年明けたら次は小沢さんがお年玉出すってか
新人たち一月末にはまた支払いに困るだろうからな

475:名無しさん@九周年
08/11/30 11:37:37 9JsgcGMf0
兵糧攻めって…
閉じこめられてるわけでもないのに

476:名無しさん@九周年
08/11/30 11:37:52 2YqZwDKa0
>>473
党の活動資金国民に配ったら逮捕だろwww

477:名無しさん@九周年
08/11/30 11:39:26 y/pUqrfv0
>>470
連合系の組合だからだろ。連合は民主党の支持母体だからね。
金目より、運動員をタダで動かすのに使うだけ。
会社ぐるみで自民党を応援する土建屋と一緒ね。

478:名無しさん@九周年
08/11/30 11:39:38 k4hsq23d0
>>468
これだから流れ者の貧乏人は困るなwww
日本の伝統も知らない人ですね

田舎に行ってみろ、正月に本家が二百万円以上使って餅をついて、
分家に配るなんてのは普通に行われいる

479:名無しさん@九周年
08/11/30 11:39:57 N/J8Q4UG0
鳩山首相の三代目・ブリジストンの御曹司・鳩山兄が幹事長
角栄の薫陶を受けて育った2代目政治家・小沢が代表の
民主党こそ
日本の政権を担うに相応しい

480:名無しさん@九周年
08/11/30 11:40:13 Wp1/rNNcO
>>476
違う違う、民主党が候補者に渡す金だよ
来年だって一月解散に備えてたら出費しまくるだろ

481:名無しさん@九周年
08/11/30 11:40:39 jMy8/Lwt0
今のモチは純金でも入ってるのか?

482:名無しさん@九周年
08/11/30 11:42:10 asdO1nmsO
兵糧攻めって自民がそう仕掛けたわけじゃなく勝手な自滅だろうに

483:名無しさん@九周年
08/11/30 11:42:47 r0kieVN/0
>>481
餅って言葉は各種手当ての比喩表現だろ

484:名無しさん@九周年
08/11/30 11:43:22 Wp1/rNNcO
>>478
どんな豪商豪農の家柄だよ

田舎で餅つくのに200万はかからんだろ
集まってごちそう食べたりお年玉まで配ればそれくらいいるかもしらんが

485:名無しさん@九周年
08/11/30 11:43:53 lsA8wFuv0
>>477
会社の同期が組合の委員やってるんだが、
そういや組合の会議に連合の人が来て、民主党の宣伝をやってたって言ってたな。
別に組合自体が政治にかかわることはないと言っていたが。

候補者を出している日立・パナソニックあたりの組合は活発に政治活動やってそう。

486:名無しさん@九周年
08/11/30 11:44:05 PsGoBq+w0
>>476
党の活動資金ではなく、日本国民の血税を韓国にばらまく気満々ですがね・・・

【政治】「IMFだけでなく、特定国に個別支援せよ」 民主党金融チーム、金融危機対応の追加策を発表★13
スレリンク(newsplus板)l50


487:名無しさん@九周年
08/11/30 11:45:58 En9jQzk/0
>>486
民主党は韓国民主党、って名前変えるべき

488:名無しさん@九周年
08/11/30 11:46:19 2YqZwDKa0
>>480
いや、だからそれ選挙のための活動資金を事務所に配るよって話だろ?
野党が国民に直に現金ばらまくようなことしたら明らかに党がなくなると思うが。

489:名無しさん@九周年
08/11/30 11:47:32 Z48IjCi50
ふーむ。
連合ってのは、かなり党内で影響力を持っているんだな。
政権を取った後、連合を切る!なんて言ってるけど、こりゃー無理っぽいな。
実質、連合のための政党か・・・。

490:名無しさん@九周年
08/11/30 11:49:31 W2Dd5zakO
うちの近くに事務所を構えている民主党のバカは、金が無いせいか最近活動をしていない
玄関の靴拭きマットにもならない封筒バラ撒いたり、街宣車走らせてまわりに迷惑掛けまくっていたんだけど、このせいで復活するのかな


491:名無しさん@九周年
08/11/30 11:50:24 y/pUqrfv0
>>485
政治にかかわるとやっかいなことになるからね。
連合系の組合の反主流に、共産党系がいる。これがいちゃもんを付け出すからな。
そのため、連合と共産党とは仲がよくない。これが、民主党が共産党と手を組めない
大きな理由の一つだ。(その他大きな理由は解同だな。まだあるかもしれんが)

492:名無しさん@九周年
08/11/30 11:50:36 jh1GnnZw0
>>490
年末年始は五月蝿そうだね

493:名無しさん@九周年
08/11/30 11:50:46 2O917x7E0
自民党の餅代は、いくらなんだろう。
共産党は無しかな
社民党は現物支給かもしれん

公明党は・・・・餅代を池田様へお供え

494:名無しさん@九周年
08/11/30 11:52:22 Wp1/rNNcO
>>488
どこの党だって本部から支部に活動費を支給しているよ
たまたま年末だからもち代と呼ばれてるだけで

495:名無しさん@九周年
08/11/30 11:53:59 lsA8wFuv0
>>490
金がないから活動しないのか。それはけしからんな。
漏れの大学時代の先輩が今度民主党から立候補するんだが、一人で街頭演説する時もあるらしい。

曰く、一人で街頭演説するだけなら経費はかからないと。

496:A欄既卒 ◆iD93.8lby6
08/11/30 11:54:07 V8r2+tdw0
200万円ぶんの餅をかって
通天閣からばら撒いて配れ。

投票してやる。

497:名無しさん@九周年
08/11/30 11:57:03 W2Dd5zakO
つまらないビラの入ったっぽい封筒を勝手に人の家のポストに棄てていくから本当に迷惑
謝罪と賠償を要求したくなる
ちなみに封筒は玄関で泥まみれ状態で放置中


498:A欄既卒 ◆iD93.8lby6
08/11/30 11:57:07 V8r2+tdw0
はだかの女性の上に高級なお餅が乗ってて、
それを小沢さんが食べようとしてるイメージが浮かんだ。

499:名無しさん@九周年:
08/11/30 11:57:58 iB/aP8fn0

小沢がくすねた資金からかい? 薄汚れた資金?


500:名無しさん@九周年
08/11/30 11:58:51 txPhZym8O
韓国破綻が近いから必死でつねw

純債務国転落www

IMFを通さずに特定国(笑)を支援したがってる民主党。

501:名無しさん@九周年
08/11/30 11:59:02 qJLgIfkZ0
新人候補のところに幹部が応援演説に行くとなるとまたこれが大変でw
200なんて一回で吹っ飛ぶよ


502:名無しさん@九周年
08/11/30 12:00:26 MjuHNga60
>>501
なんでそんなに金がかかるんだい?

503:名無しさん@九周年
08/11/30 12:00:34 XCQmz83/0
>>477 でもうち一応大企業よ。
それの組合員って言ったら万超すよ。

土建屋と比較できない。

504:名無しさん@九周年
08/11/30 12:01:17 ckk3Ijpj0
ていうか政治活動という名の選挙活動は与野党問わずもうやってるだろ
近所でも先週から自民の選挙カーがうるさく走り回ってたし
金欠議員が苦労しているのは与野党同じで、ただ民主のほうが新人が多いから
その分だけ苦労が大きいって話だろ

505:名無しさん@九周年
08/11/30 12:01:41 nCjNY9xg0
>1
兵糧攻めって表現に笑ったw

506:名無しさん@九周年
08/11/30 12:04:08 9c+78XON0
マンション売ったのかな?

507:名無しさん@九周年
08/11/30 12:05:04 AsLdRwjA0
>象が生じた。

なんだよ これww


508:名無しさん@九周年
08/11/30 12:07:59 y/pUqrfv0
>>503
土建屋の場合は多重構造になっている。1社ゼネコンが支援するとその協力会社も支援しなければならなくなる。そうじゃないと受注対象から外される。
仕組みが違うが、大企業の労組並みに強力になる。だから民主党が、必死で土建屋つぶしをやろうとしたわけだ。

509:名無しさん@九周年
08/11/30 12:08:05 Wp1/rNNcO
>>497
電話の横に置くメモ用紙くらいにはなるのにもったいない

510:名無しさん@九周年
08/11/30 12:09:56 bmChjIGY0
パチンコマネーなんだからキムチ代って言えよ、誤解されるだろ

511:名無しさん@九周年
08/11/30 12:10:02 XW5BZ8LcO
>>497
政治のビラに限らず、不動産や宅配ピザなど、自分も迷惑しています。
本当に頭にきてます。
今回、モチ代と称して200万円ですか。
不景気で年越しも苦しい人達が居るのに、気楽なもんですね。
モチ代なら、現物支給にしとけば良いと思うけどね。

512:名無しさん@九周年
08/11/30 12:10:05 lsA8wFuv0
>>508
↓こんな感じですね。

古賀誠
URLリンク(www.lcv.ne.jp)

福岡7区(大牟田市▼柳川市▼八女市▼筑後市
▼八女郡黒木町,上陽町,立花町,広川町,矢部村
星野村▼山門郡瀬高町,大和町
三橋町,山川町▼三池郡高田町) 

・選挙時の地元の票縛りも超一流
以前、塩塚が自民を裏切り新進党から立候補して票が流れたので
公共事業や三井系列の下請けの仕事を盾に
苛烈なまでに地元民に圧力をかけている。
だから古賀は地元で王侯貴族みたいな扱いを受けてるよ 

・以前、打倒古賀を掲げた候補がいたが
選挙で惜敗、選挙後その塩塚候補を応援した団体や事業所は
地元でただ一つの大企業、三井系列の下請けを外され
公共事業からも外される制裁を受けることに

だから誰も生活を失いたくないので古賀には逆らえなくなってる

513:名無しさん@九周年
08/11/30 12:10:46 eLuW9C5X0
URLリンク(www.dotup.org)

これ日本人なら絶対に見なきゃダメ!
そしてみんなに教えてあげなきゃ!
北朝鮮とか南朝鮮とかあそこらへんの人間モドキのケダモノを日本人にしちゃだめよ!
あいつらは生活保護目当てで日本人になるつもりなんだから!


514:名無しさん@九周年
08/11/30 12:12:49 8lpNA757O
毎日新聞元社員の候補ももらうの?

515:名無しさん@九周年
08/11/30 12:13:21 rr0REChO0
>自民党では慣例だが

さすが、経団連からたくさん献金されてる自民党は違うなw

516:名無しさん@九周年
08/11/30 12:13:24 6C/LCq8YO
東京は外は晴れだよ
外は気持ちいいよ
引きこもりさんたち出ておいで~

517:名無しさん@九周年
08/11/30 12:15:40 rr0REChO0
>>514
大島自民党国対のことか?w>毎日出身

518:名無しさん@九周年
08/11/30 12:17:10 waGSwIwv0
もち代という表現が実に虫酸が走る

519:名無しさん@九周年
08/11/30 12:17:18 y/pUqrfv0
>>512
土建屋は裾野が広いので、1社だけを見ると見えてこないわけね。
その裾野との関係が、製造業とは一味も二味も違うわけよ。

520:名無しさん@九周年
08/11/30 12:17:36 fx4h0MVS0
もち代なら
党員がもち米買ってきて自分たちでついたほいがいい。

ずっと安くあがるよ。

521:名無しさん@九周年
08/11/30 12:18:20 fx4h0MVS0
>>516

さいたま市は曇りだ。。。
うつだ。。。

体の調子めっちゃわるい。。

おじや作るよ。。

522:名無しさん@九周年
08/11/30 12:18:46 q/GzdGr80
悪性自民の劣化コピーだな。
次の選挙はどこにいれたらいいのか・・・・・。

523:名無しさん@九周年
08/11/30 12:19:31 W2Dd5zakO
>>509
封筒がA4サイズで結構厚かったんです。メモ紙は他のチラシがあるから…
道路に棄てるのも川に流すのも迷惑かけるから当分様子をみてみます

524:名無しさん@九周年
08/11/30 12:19:46 Wp1/rNNcO
>>515
だからほかならぬ小沢一郎さんが昔自民党でもち代氷代を配る仕事したことあるんだって
当時は最年少幹事長と騒がれてた

525:名無しさん@九周年
08/11/30 12:29:40 ajsD12AZ0
選挙活動中には200万なんか一週間で消える
特に年末だと

526:名無しさん@九周年
08/11/30 12:34:08 Wp1/rNNcO
>>517
長野4区の民主党公認毎日新聞記者でしょ

527:名無しさん@九周年
08/11/30 12:41:44 bmChjIGY0
民主党の給付金は200万か・・・・・それなら俺もほしいな

528:名無しさん@九周年
08/11/30 12:49:47 4TDpoBId0
これで選挙が5月ごろになれば、ミンス死亡続々だな。
見事な兵糧攻めだよ。

さーて、民主党のみなさんの、政治家としての信念が試されるw

529:名無しさん@九周年
08/11/30 12:53:48 qIKDvl4tO
政党助成金(税金)の無駄遣いwwwww

選挙の為なら国を売る売国民主党。

530:名無しさん@九周年
08/11/30 12:58:39 oWnk0emj0
兵糧攻め、じゃなくて勝手に浪費して自爆しているだけだろ

531:名無しさん@九周年
08/11/30 13:01:35 qNqM5xriO
これなら各都道府県に餅代と称して3~400万「寄付」した方がまだ国民の為になるんじゃね?

532:名無しさん@九周年
08/11/30 13:02:37 S6jkKg8C0
民主の信念なんか、日本弱体化と自己利益確保しかあり得ん。
庶民の味方なんか、ただのポーズ。

533:名無しさん@九周年
08/11/30 13:04:27 ZVEoXmmSO
そろそろ政党助成金が入るからそれまでの辛抱

兵糧攻めがキツイのは今がピークだよ

534:名無しさん@九周年
08/11/30 13:06:21 PNLQqFg/O
民主の議員は餅以外に使うの禁止な。

535:名無しさん@九周年
08/11/30 13:11:50 6qFU854WO
選挙活動を休止すりゃいいだけだろ。
どーせまだまだ選挙ないんだし。

536:名無しさん@九周年
08/11/30 13:16:08 oWnk0emj0
>>535
ところが小沢代表が抜き打ちで各選挙区を回って冗談抜きで監視して
サボってると候補を差し替える、としているのでサボれないんです

537:名無しさん@九周年
08/11/30 13:16:30 llItpMalO
全盛期の自民なら餠代500万くらいだったような
餠を揚げて食べるの旨そう

538:名無しさん@九周年
08/11/30 13:17:11 4/DJHrj1O
取り敢えず選挙なんか春までは無いよなんてのは誰にでもわかる話なのに、なんでコイツらは涙目になって必死なんだろ

539:名無しさん@九周年
08/11/30 13:17:19 noETzLYE0
>>5
麻生自重wお前は水でも飲んでろ

540:名無しさん@九周年
08/11/30 13:19:18 zQQjwiW60
200万って冗談じゃないのか

541:名無しさん@九周年
08/11/30 13:19:30 Lgiqwn1b0
山吹色の餅か…

542:名無しさん@九周年
08/11/30 13:21:23 wOmB1v4F0
>>536
なんて民主的な政党だw

543:名無しさん@九周年
08/11/30 13:21:28 4/DJHrj1O
>>533
政党助成金は現職の人数分しか入らない
まだ公認してない新人にまで引き止め金を配ってる民主党が涙目なのは変わらんのよ

544:名無しさん@九周年
08/11/30 13:21:30 llItpMalO
>>538
特定国がデフォルト寸前だから民主党も必死なんです

545:名無しさん@九周年
08/11/30 13:21:58 w2dCWnih0
能無し政治屋に政党助成金まで毟り取られる国民の不幸
しかも何の役にも立たないどころか国民生活にむしろ邪魔
そんな国会議員がアメリカより多いなんて犯罪だな


546:名無しさん@九周年
08/11/30 13:22:54 DtIWjHp6O
どうせならwonで支給してやれよ。そっちの方が円より馴染みあるだろ

547:名無しさん@九周年
08/11/30 13:23:49 Wp1/rNNcO
>>533
いやいや、12月の政党助成金の一部を配るという話だろ

年四回、4月、7月、10月、12月に分割して払われる
年明けてからが本当の地獄だ

548:名無しさん@九周年
08/11/30 13:28:36 44ODpPV+0
小沢はどこ行っても餅撒きだなwwwwwwwwwwww

549:名無しさん@九周年
08/11/30 13:30:00 LrjrrYCD0
>>547

12月に政党助成金が入るのか。
あまり兵糧攻めも意味ないじゃん。

550:名無しさん@九周年
08/11/30 13:34:18 Wp1/rNNcO
>>549
だからそれじゃ焼け石に水なんだよ

臨戦態勢では使う金のケタが違うから
今は最高に燃費が悪い状態をずるずる維持している

方針転換したら党内から批判でてきそうだから小沢鳩山はいまさら言い出せない

551:名無しさん@九周年
08/11/30 13:34:21 BEc8kOA2O
小沢の資産
10億(闇)-82×200

552:名無しさん@九周年
08/11/30 13:35:00 llItpMalO
選挙は途方もなく金が掛かるので、この金額では厳しいかも

553:名無しさん@九周年
08/11/30 13:42:38 Wp1/rNNcO
選挙資金なんて銀行から借りられるかどうかはかなり微妙だしな

554:名無しさん@九周年
08/11/30 13:49:19 yhs7tSCQ0
象が生じたのか、これは一大事だな

555:名無しさん@九周年
08/11/30 13:50:21 igtuQLxCO
選挙には金がかかる

じゃなくて、

有力者の買収に金がかかる

だろ?


556:名無しさん@九周年
08/11/30 13:56:25 hxej+awsO
おれにも餅代200万下さい。


餅何個買える?

557:名無しさん@九周年
08/11/30 13:59:43 Wp1/rNNcO
>>555
有力者というか大きいのは家賃だろ
広い選挙区は事務所一カ所じゃすまないしな

558:名無しさん@九周年
08/11/30 13:59:55 2nUIijGH0
>>550
というよりマスコミ一丸となって麻生叩き、自民叩き、官僚叩きをして民主を勝たせようとしている
だから肝心の御輿が負けを認めることはできないってことじゃね?
資金がなくて負けなら戦略的撤退だしなにより解散を引き伸ばした麻生のせいってことにできる
小沢やポッポは損するわけじゃないからマスコミ>民主党員って判断してるんだろ




559:名無しさん@九周年
08/11/30 14:00:33 /ZXMpZCu0
つまり年越し費用か
でも、一月でつかっちゃうんだろうな
民主党だし

560:名無しさん@九周年
08/11/30 14:01:17 fQ1ZzUC40
餅でも与えて喉詰まらせて死に絶えればいいのに

561:名無しさん@九周年
08/11/30 14:02:45 Wp1/rNNcO
>>558
そういうのもあるかもしれんし態勢緩めたとたん解散されるのを警戒しているという記事が出てたな
だから小沢鳩山が日本中引き締めて回ってる、金が余計かかる

562:名無しさん@九周年
08/11/30 14:07:58 x6qNPVC70
普通に田中派になったね。

563:名無しさん@九周年
08/11/30 14:08:14 D2At1zjoO
愛して止まない民主党の為に、小沢と鳩山が私財を投げ売って民主党議員を支えるから安心しろよwww



564:名無しさん@九周年
08/11/30 14:09:40 x17QNiIbO
もうこういうのイラネ

565:名無しさん@九周年
08/11/30 14:11:49 ED8CBBBi0
民主議員は韓国から活動費と給与貰えよ
なんで日本人にたかるんだ?

566:名無しさん@九周年
08/11/30 14:14:16 6HLPcIuu0
なんぼ餅食う気なのよw

567:名無しさん@九周年
08/11/30 14:14:28 /R3ddPf60
こういうお金も公庫から出してるんですか?

568:名無しさん@九周年
08/11/30 14:15:38 TXQWJNbpO
近々に解散総選挙なんてないんだから、完全に読み間違えたな、ミンス党。

569:名無しさん@九周年
08/11/30 14:16:07 wL25mcPI0
>>546
ワロタw

570:名無しさん@九周年
08/11/30 14:17:20 GEHHf+Nc0
出所がきになる金だな

571:名無しさん@九周年
08/11/30 14:19:20 Wiigt45K0
×蒟蒻畑代200万
○もち代200万

572:名無しさん@九周年
08/11/30 14:23:24 yCZdIof30
来年の春に解散するかもとか言ってまた解散せずに任期満了までいったら、
民主の金策が尽きて勝手に自滅しそうな感じですな。

573:名無しさん@九周年
08/11/30 14:31:22 /ZXMpZCu0
>>546
円で支給するかわりに、韓国で使え!って指令だろ?

574:名無しさん@九周年
08/11/30 14:33:57 Wiigt45K0
おしえてください
この世に生きとし生けるものの
すべての生命に限りがあるのならば
解散はいつですか 選挙はいつですか
年末はどうですか 年明けもありですか
おしえてください

答えてください
この世のありとあらゆるものの
すべての生命に約束があるのなら
春はどうですか 秋だと死にますか
夏は駄目ですね 冬が終わる前に
ミンスは逝くのですか

おしえてください
この世に生きとし生けるものの
すべての生命に限りがあるのならば
汚沢は死にますか ぽっぽは死にますか
遍路は死にますか マルチ山岡は死にますか
石井は寿命ですか 岡田は亡命ですか
私の大切なミンスもみんな
逝ってしまいますか



575:名無しさん@九周年
08/11/30 14:44:11 5gpFv8r6O
餅代

政党助成金

税金

俺らから天引き


576:名無しさん@九周年
08/11/30 14:46:29 Wp1/rNNcO
民主党候補の食卓には山のようなもちが

577:(´Д`)yー~~~ 煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6
08/11/30 14:48:20 DcQ4aCnd0
>>1

(´Д`)y━・ ~~~これって‥‥

ミンス本部から出ているって事は、その財源は国から出ている
政党助成金(勿論公費、つまり税金から)だよなぁ‥‥。

餅代で200万円か‥、金箔でも練り込まれた餅でも買えってか?‥
庶民の感覚から激しくかけ離れた「餅代」ですね‥

578:名無しさん@九周年
08/11/30 14:55:19 sHgJTHcu0
もち代200万か。

これぞ格差社会ですよね、マスゴミさん。

579:名無しさん@九周年
08/11/30 14:56:25 jWTNqdr60
【国籍法】参院自民は9割反対なのに民主党(笑)は9割賛成【外資族】 最初の3年は年齢制限なし

・参院自民は9割以上の議員が反対(戸井田ブログより)。賛成してるのは丸山、キリスト教徒麻生与謝野、在日中川秀直、チョン一郎、舛添、田村耕太郎などのテレビタレント外資族議員のみ。
 純粋日本人の票だけで議席を得ている政党は自民党だけ。

・民主党は1割程度が反対してるだけで、9割賛成。民主党は国籍法改正推進政党。12月2日に付帯決議でごまかしてガス抜きして可決成立にもっていく模様。
 民主党は部落在日帰化票を数百万票得ている。それが移民で1000万票増える。
在日小沢一郎の発言「国籍法とか、有権者は政治の細かいところを知る必要は無い。我々外資族議員に白紙委任状を渡しておけばよい。」

・共産党は中国の共産党員を1000万人移民させる計画。創価も中国で布教して入国させる計画。公明共産の議席得票激増だな。


・民主党が国籍法反対で騒ぐネット利用者を取り締まる法案を提出【ネット言論統制】

第170回国会 衆法 164回40号 公職選挙法等の一部を改正する法律案
 
・ウェブサイトやメールを用いて選挙運動をする者に対し、氏名・メールアドレスの表示を義務付ける。
・誹謗・中傷を行った者に対しては、刑法の名誉毀損罪、侮辱罪が適用される。

マスコミの隠ぺい工作を暴き、本来の正しい日本へ近づけてきた武器は、インターネットです。
今度の国籍法改悪反対運動が二度と起こらぬよう、民主党と公明党、自民党外資族がネット言論弾圧法案を提出


・与野党の外資族の族議員の一覧表は「外資族 リスト」で検索可能。

・国籍法が可決成立したら両面印刷チラシ(表:国籍法、裏面:押し紙問題暴露)ばら撒いて、新聞マスゴミは部数水増し1500万部(押し紙)バラして
 完全に叩き潰す。付帯決議付けたり修正しても完全に無駄だ。廃案は言うまでも無く、むしろ偽装結婚取締り強化あるのみ。

580:名無しさん@九周年
08/11/30 15:01:43 bfqCTxNAO
もち代200万て、どんなもちだよww

こうやってややこしい言い回しをしていろんな金をこっそり回してんだろ。

ほんとフザケタ話だ

581:名無しさん@九周年
08/11/30 15:04:01 Wp1/rNNcO
土地家屋何軒も借りて人雇って動いてる物に庶民感覚言い出したらなんもできんだろ
そのうち請求書に埋まってしぬ

582:今日も雲狐 ◆bKaGbR8Ka.
08/11/30 15:05:08 8xdXMORr0
ポッポは小生のイチオシの政治家。
ポッポは大金持ちなのに、貧乏人のための政党の一つである民主党で
働いてきた。

ポッポには、おカネと夢と貧乏人への愛がある。



583:名無しさん@九周年
08/11/30 15:06:37 Fb/PSrOxO
餅以外に使ったら横領だな

584:名無しさん@九周年
08/11/30 15:08:44 8AlKscna0
もち代に200万ってどんなだよって

メロンパンにメロンが入って無いってどんなだよって言ってるぐらい滑稽だぞ。

585:名無しさん@九周年
08/11/30 15:10:08 k5JsdeKR0
>>583
野田「モチ代は流用するものと広く認識されているので規制しません」

586:名無しさん@九周年
08/11/30 15:12:14 Wp1/rNNcO
>>584
最近はメロンジュース練り込んだメロンパンあるみたいだぞ

587:名無しさん@九周年
08/11/30 15:13:55 8AlKscna0
>>586
だからなんだ?

588:名無しさん@九周年
08/11/30 15:15:48 /4iR2N660
この金の出所はパチンコ屋じゃね?

外国人からの献金は禁止されているの分かってんのかな。

589:名無しさん@九周年
08/11/30 15:19:35 TbIHxSXu0
もち食い放題か。


たかりにいくか

590:名無しさん@九周年
08/11/30 15:22:35 sfjvgDWvO
国民が疲弊していると言うのに餅代に200万も使うのか!
庶民を馬鹿にしてるのか!!

591:名無しさん@九周年
08/11/30 15:22:53 xf4gHXOR0

椿事件
URLリンク(ja.wikipedia.org)

1993年9月21日、民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、
テレビ朝日報道局長の椿貞良が、選挙時の局の報道姿勢に関して

「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。
今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、
なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる
手助けになるような報道をしようではないか」

との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行った。


「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
スレリンク(news4plus板)

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
スレリンク(asia板)

慰安婦問題と拉致問題をからめる朝日新聞を産経新聞が批判
スレリンク(newsplus板)


592:名無しさん@九周年
08/11/30 15:24:46 k5JsdeKR0
>>591
これが事件化した1993年は今よりよほど健全だ
今や暗黙の了解になっとる

593:名無しさん@九周年
08/11/30 15:27:27 IFo/J9KL0
これに関しては民主を攻撃する材料というより
マスコミが自民を攻撃する材料が減っただけだよ

まぁ今のマスコミだと自民のもち代に関してのみ攻撃する可能性もあるが

594:名無しさん@九周年
08/11/30 15:38:36 GDr4BxMkO
>>587
だからお前は喩えが下手だと言いたいんジャマイカ?

595:名無しさん@九周年
08/11/30 15:38:36 CZJ/AQRI0
選挙活動したら1か月で消える額だな

596:名無しさん@九周年
08/11/30 15:41:02 /4iR2N660
>>592
どう考えても、より悪質になってるとしか思えないがw

597:名無しさん@九周年
08/11/30 15:41:25 nkPVkt2Z0
おもちのたべすぎにちゅういしよう!

598:名無しさん@九周年
08/11/30 16:07:54 Wp1/rNNcO
小沢が配るもち代には自民党時代からの熟した味わいがある

599:名無しさん@九周年
08/11/30 16:12:24 +XCLbu+ZO
>>593
もち代なんか今更問題になるかよ
ゆとりのお前が知らないって事は今までもニュースにすらなってないって事だ

600:名無しさん@九周年
08/11/30 16:16:08 CAmnuqbm0
政治家の還付金w

601:名無しさん@九周年
08/11/30 16:18:24 Fb/PSrOxO
こんな金があるなら、この分をそのまま特定国に援助した方がいいんじゃね?

602:名無しさん@九周年
08/11/30 16:26:41 t3TNq6rz0
税金無駄に使いやがって

603:名無しさん@九周年
08/11/30 16:43:54 u5QQJsLn0
2次公認の43人にも配ってあげなさいよ
楽勝でしょ鳩山さん

604:名無しさん@九周年
08/11/30 16:45:20 6r/z2myK0
泣く子は餅をもらえる

605:名無しさん@九周年
08/11/30 16:45:22 7Ek3D+Sz0
こんな奴らが首相に対して庶民感覚がどうのと文句たれてるんだな
国民を馬鹿にするのもほどがあるわ

606:名無しさん@九周年
08/11/30 16:46:20 ap5MJV5e0
小沢の解散詐欺に引っかかって、
民主議員もぽっぽも金を注ぎ込まされてるなあw
さすがマルチが得意な党なだけあるw

607:名無しさん@九周年
08/11/30 16:48:55 QqlfagmM0
民主党のモチ代は綺麗なモチ代w

608:名無しさん@九周年
08/11/30 16:52:56 vyH/S8s40
この世界金融破たんのさなか、民主党は所属する議員に対して
餅代という名の金のばら撒きを行いました.
1人200万円という大金です. この背景の闇の繋がりは明らかになっていませんが,
政治家の心の闇といいますか、禍々しささえ感じます

いったいこの国はどうなってしまうんでしょうか?

古舘一郎

609:名無しさん@九周年
08/11/30 16:53:08 dtkTAVu00
ミンスの言う庶民の定義は?
庶民はもち代に200万もらえないよ。

610:名無しさん@九周年
08/11/30 16:59:47 ungh77XgO
あれ?
餅代に200万円?
庶民感覚は、何処へ行ったんだ?


611:名無しさん@九周年
08/11/30 17:01:27 Wp1/rNNcO
200万円あったらさぞうまいもちが食えるだろう

612:名無しさん@九周年
08/11/30 17:02:38 XwvxGKDz0
政党助成金で餅買うのかよwww

最低だな

613:名無しさん@九周年
08/11/30 17:03:06 izQAkZWA0
>>1
民間の相場だったら30万円でも十分だろ?

614:名無しさん@九周年
08/11/30 17:04:18 I3wq9erW0
税金泥棒の政治家様は200万で餅を買うわけですね、しかも82人に各200万円もかw

615:名無しさん@九周年
08/11/30 17:07:05 J1DzTsD7O
本当にふざけんなよ!

616:名無しさん@九周年
08/11/30 17:07:20 RlxPfOJ+0
餅のどに詰まらせてなくなったにだ



野田「だから想定されていることですと何度言えば

617:名無しさん@九周年
08/11/30 17:11:13 llYpXMfn0
裁判員まとめサイト
URLリンク(www42.atwiki.jp)

618:名無しさん@九周年
08/11/30 17:21:47 JPTx6KuC0
>>41
200マンもらってりゃカップ麺笑う罠。

619:名無しさん@九周年
08/11/30 17:32:17 /oMzLOkk0
200万で春まで持つのか?w

620:名無しさん@九周年
08/11/30 17:35:42 Wp1/rNNcO
春まで持つはずないない
来月末さえヤバい
裏で300もらっててギリギリ

621:名無しさん@九周年
08/11/30 17:35:45 4/DJHrj1O
今日も菅直人が車で回っていて笑った
ありもしない選挙に向かって叫んでいたよ(笑)

622:名無しさん@九周年
08/11/30 17:38:01 Wp1/rNNcO
>>620は裏で300もらっててさえ、ギリギリってことね
表の200だけなら足りないはず

623:現職
08/11/30 17:40:24 kUhvD7AOO
オレにも餅代くれよう

624:名無しさん@九周年
08/11/30 17:40:59 olwUkNkY0
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \; やっやめろ・・・
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ; 話あうぞ・・・
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; そんな事したら話あうぞ!
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/


625:名無しさん@九周年
08/11/30 17:47:14 Wp1/rNNcO
>>623
現職には来月300万円以上の期末手当てが国から出るよ
毎月130万円の給料と文書通信費100万円もいつもどおり

626:名無しさん@九周年
08/11/30 17:49:57 B9byqXQD0
これでよく太郎のバー通いを叩けたな。
200万円分の餅代って……。


627:名無しさん@九周年
08/11/30 17:51:23 olwUkNkY0


解散も無いのに


解散選挙と無駄な選挙資金を使う政党ってこれいかに?


628:名無しさん@九周年
08/11/30 17:51:38 RkhqTdnl0
ブーメラン再び

629:名無しさん@九周年
08/11/30 17:54:42 //DrPwoJO
(´・ω・)高いモチだね…

630:名無しさん@九周年
08/11/30 17:57:08 2YqZwDKa0
「年末年始の活動費」を俗称として「もち代」って政治業界では呼びますよ、ってだけなのに、
意味のわからない民主党叩きに走ってる奴はもう叩ければなんでもいいの?

というか、「もち代」の発祥って自民のほうだよ?

631:名無しさん@九周年
08/11/30 17:59:55 QqlfagmM0
>>630
民主党が自民党の「モチ代」を叩いたことがないってんなら何も言わんがね

632:名無しさん@九周年
08/11/30 18:00:11 NOqxUYlhO
パチンコ献金とか?

633:名無しさん@九周年
08/11/30 18:03:48 pFvDNVwd0
公認候補活動助成金とか書いてあったのを
麻生が 「もちだい」 と読んだというヲチw

634:名無しさん@九周年
08/11/30 18:06:00 quyaaZxq0
>>1
財源なに?
小沢の不動産?
ぽっぽの株?
ジャスコの売り上げ?

635:名無しさん@九周年
08/11/30 18:06:44 DjEN9zssO
>>630
うーん、前から民主はもち代批判してたからねー。
それでこの展開じゃ、やっぱり多少非難されると思うよ。

636:名無しさん@九周年
08/11/30 18:12:59 +XCLbu+ZO
>>635
その辺の批判は仕方ないだろうけどね
でもレス読んでいったら>>1すら読まずに書いてるようなの多すぎだろ

637:名無しさん@九周年
08/11/30 18:15:22 AZ8aNFdF0
もちで参政権を釣る

638:名無しさん@九周年
08/11/30 18:15:46 pFvDNVwd0
何にもない通常の年末年始に金配るのと、
選挙があるとして公認して選挙活動させた
人間に資金を補填するのとは意味が違うw

選挙活動やってる奴に配るのは もち代じゃねーし

選挙はミンスの妄想じゃなくて 地方の地域活動を投票所確保で
中止させられた証人もいっぱいいるし、
大変だね政治もしないで 野党の悪口探すのもwww


639:名無しさん@九周年
08/11/30 18:16:27 EKpBewwAO
>>636
あえて知らないふりしてるだけだろ。

朝日や毎日が自民を叩けりゃなんでもいいように、
ウヨも民主を叩けりゃなんでもいい。

640:名無しさん@九周年
08/11/30 18:19:21 olwUkNkY0
ネットウヨとか言ってるが・。・・

普通の中道だろ。

お前らが普段大学で協議してる敵とは違うんだよ。ネットウヨってヘルメット被ってねえよwバカw

641:名無しさん@九周年
08/11/30 18:19:56 0akXySNuO
大黒屋が代官に献上するヤツですね。

642:名無しさん@九周年
08/11/30 18:21:58 odgkyXfXO
>>638
>選挙はミンスの妄想じゃなくて 地方の地域活動を投票所確保で
>中止させられた証人もいっぱいいるし、

なに?

643:名無しさん@九周年
08/11/30 18:23:59 gpWWriAg0

        ━ 点と線が見事に繋がった瞬間! ━

 【スポンサー】 キー局5社のパチンコCMは4年で10倍に、宗教CMも花盛り
   ↓
 【マスコミ】 中山大臣発言・バー庶民報道・漢字誤読報道、国籍法はスルー
   ↓
 【公明党】 東京都議選を控え、太田代表も年内解散を強力にプッシュ
   ↓
 【世界経済】 世界恐慌以来の危機的状況、韓国の経済危機が深刻化
   ↓
 【麻生内閣】 解散見送り、追加経済対策、金融サミットでIMFへ10兆円拠出
   ↓
 【大韓民国】 IMFからの資金支援は必要ない=企画財政省高官
   ↓
 【民主党】 IMFへの資金支援だけでなく、特定国への個別支援を打ち出す

 URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
 URLリンク(stooq.com)



644:名無しさん@九周年
08/11/30 18:29:10 Wp1/rNNcO
もちはおいしいよ
焼いてよし煮てよし揚げてよし

カロリー高いのが珠にきず

645:名無しさん@九周年
08/11/30 18:30:10 UFRjXO8M0
韓国が破綻する前に、民主党が死にそうです。

646:名無しさん@九周年
08/11/30 18:31:58 UqRx4lk/O
ふざけんな

647:名無しさん@九周年
08/11/30 18:32:44 nILUB4M6O
フライングした連中はバイトすりゃいいんだよ
歳暮・クリスマス・大晦日・初詣・年賀状他、この時期は引く手数多だろう

648:名無しさん@九周年
08/11/30 18:35:33 AXDeOwe+0
>衆院解散・総選挙の先送りで「兵糧攻め」に苦しむ民主党の衆院選候補者

政権が気に入らなきゃ任期は無視かよw
解散権が野党にあるわけでも無いのに勝手に決め付け
踊り狂って自滅してる愚か者ってことだろ。
こんな計算が立たない奴らに国会議員が務まるのか?

649:名無しさん@九周年
08/11/30 18:37:00 tl66Sb290
>>648
鳩山サンちの埋蔵金を使うから大丈夫なのです

650:名無しさん@九周年
08/11/30 18:42:35 IYBa+O2pO
合わせて200万じゃないの?
餅代でしょ?

651:名無しさん@九周年
08/11/30 18:58:27 walFfzEh0
強制徴収の組合費なのになんか納得がいかない。

ユニオンショップの労働者→労働組合→連合→民主党→もち代

652:名無しさん@九周年
08/11/30 19:11:00 lPpue9Bd0

        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |
      .|  くェェュュゝ     /   < おまいら、もちつけ!
       ヽ  ー--‐     /
        \___  /
        イ ノ/ \」L

653:名無しさん@九周年
08/11/30 19:42:47 oXGafPcK0

                _,,, -─- ,,,_  
              /........  ..... \. 
                /   ..)''(     ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              l ‐=・=- -=・=-  !   / そこの新人!腹減ってるんだろ、ちょっと食ってけよ
             l: ̄/(_,、_,)ヽ ̄  l  ∠、
             ヽ  \ェェエ|    /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\/\/\/\/\ ,\  \_.|  / ̄/! \/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\  /  )       (  ./ .! 、/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/ ./          /  } \/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/           /  ./ 、/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/{  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ {  / /\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\l             | ./ \/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/{________/\/\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

654:2
08/11/30 20:08:36 3nGxYWmv0
200万の餅って何さ?

655:名無しさん@九周年
08/11/30 20:25:56 fw/c7huf0
>>653
 キモw


656:名無しさん@九周年
08/11/30 20:30:12 yG16rkXc0
例によってマスゴミはスルー。解散が遠のいて資金不足になったのは麻生のためだと責任転嫁。

657:名無しさん@九周年
08/11/30 20:32:46 Wp1/rNNcO
いっちゃんまんじゅうみたいに民主もちを売り出して選挙資金にしたら

658:名無しさん@九周年
08/11/30 20:47:05 CmKammZWO
国民にやるときには何ヶ月もかかるのに…
身内には早いんだなw

今の世の中もちは200万もするのかぁ。
今度の正月は食えねーな。

659:名無しさん@九周年
08/11/30 20:50:44 jkQvi3apP
へんっ!
おいらだって1マン2センエンもらえるんでいっ(^へ^)

660:名無しさん@九周年
08/11/30 20:51:34 CrKzEZf/O
そんな金あるんならバ韓国に送ってやれよ!国民の金使わないでさ!

まあこのモチ代とやらも税金から来てるんだろけど、もしくはマルチの金w

661:名無しさん@九周年
08/11/30 21:10:50 9S1cTmX80
もち代が庶民感覚とどうのこうの行ってるやつは馬鹿じゃないか?
実際にもちを買うわけじゃないことくらいわかるだろ
慣用表現すべてを字義通りに解釈するのか?

662:名無しさん@九周年
08/11/30 21:14:09 gFfd78dn0
これ







皆の








税金ですからね







小沢の自腹じゃないからね

663:名無しさん@九周年
08/11/30 21:30:38 8Kl+D9Dw0
喉に詰まって氏ね

664:名無しさん@九周年
08/11/30 21:34:02 Izl83jGAO
>>661
お前みたいな奴、面倒くさいわ。
友達一人もいないでしょ?

665:名無しさん@九周年
08/11/30 21:37:53 Wp1/rNNcO
政党助成金から配られるもち代
フライング選挙活動でかかった金のたしになる

666:名無しさん@九周年
08/11/30 21:38:47 y/pUqrfv0
2月の豆まき代を候補者に払えなければ、民主党は崩壊だな。
それを避けるためには、解散総選挙、なりふりかまわず解散・総選挙とうるさいぞ。w

667:名無しさん@九周年
08/11/30 21:38:55 lRO91hSH0
MOTTAINAI。
政党助成金からなら国庫へ返金し年金医療費に回すべき。


668:名無しさん@九周年
08/11/30 21:38:58 Ibnkz8y30
ドンドンドン!
邦夫「誰だ?」
由紀夫「あんちゃんだよ。お前のあんちゃんだよ」
邦夫「ほんとに俺のあんちゃんか?」
由紀夫「ほんとにあんちゃんだよ」
邦夫「それじゃあ、俺の質問に答えてみろ。世界的な混乱の中、市場を安定させるにはどうすればいい?」
由紀夫「政権交代」
邦夫「やっぱり、アンちゃんだ!」


669:名無しさん@九周年
08/11/30 21:39:43 UH6iF/9s0
散々庶民やら麻生金持ちやら叩いてたのは何だったんだ・・・

670:名無しさん@九周年
08/11/30 21:43:00 A+lO6hgn0
>>666
ボランティア絡みでトラブル起きそうね

671:名無しさん@九周年
08/11/30 21:44:28 k5JsdeKR0
>>666
ムチ入れっぱなしかいw
また謎の党首討論あるかな

672:名無しさん@九周年
08/11/30 21:44:36 1+bw3IiDO
ミンスは初めて、自民は慣例か。
あ!あそこは、もち代が貰えるんじゃなくて、もち代として納めるのか~そうか~

673:名無しさん@九周年
08/11/30 21:52:09 /uss+6k40
200万円のモチ 食ってみたいモンだw

674:名無しさん@九周年
08/11/30 22:09:26 y/pUqrfv0
>>670
来年になれば、ピックルも民主党、民主党候補者の破綻懸念で工作活動も前金じゃないと引き受けないのじゃないの?w
民主党、民主党候補者もなりふりかまわず金をみれば飛びつくから、ボランティアなんか、
バカを見るだけだろ。w

675:名無しさん@九周年
08/11/30 22:10:14 oXGafPcK0
織田がつき、羽柴がこねし天下餅、座りしままに食らう徳川

676:名無しさん@九周年
08/11/30 22:14:01 y/pUqrfv0
>>675
小泉がつき、民主とマスコミがこねし格差社会、座りしままに食らう麻生。

こういう感じじゃないの?

677:名無しさん@九周年
08/11/30 22:15:33 dtkTAVu00
もち代なんて配ってないで、小沢が溜め込んだ汚金を
国民に還元しろよな。

678:名無しさん@九周年
08/11/30 22:17:51 Dr2nAAfx0
ホントにお餅買ってくださいよ!
しかも国産の!

そしたら日本の農家は潤いますねwwwww

679:名無しさん@九周年
08/11/30 22:18:37 KcJARQP20
自民党と民主党の差が分からない

680:名無しさん@九周年
08/11/30 22:20:29 oaBnA9Aj0

我慢汁垂れ流した、民主党幹部が間抜けだわなw

681:名無しさん@九周年
08/11/30 22:22:02 hK+72SXiO
もちをかじると小判が出てくるってやつだね。

682:名無しさん@九周年
08/11/30 22:24:39 ppqQZCtx0
国民にばらまかないで自分たちだけにばら撒きですか。

683:名無しさん@九周年
08/11/30 22:29:27 y/pUqrfv0
民主党がアホすぎだから、共産党が徐々に支持を伸ばすだろうな。
しかし、実は、共産党は、民主党よりもはるかに自民党との方が相性がいい。
なにをやっていることやら。麻生も今、共産党操縦術を塩爺くらいから、学んでいるかも。


684:名無しさん@九周年
08/11/30 22:29:56 HNsOzq5qO
ノドに詰まるぞ

685:名無しさん@九周年
08/11/30 22:32:57 aDRBnifU0
餅代にも浮遊所得で課税すればいいのに

686:名無しさん@九周年
08/11/30 22:34:14 Dr2nAAfx0
麻生は叩いても
こういうことはテレビでいわないんですよね~



687:名無しさん@九周年
08/11/30 22:36:08 XCQmz83/0
>>676
何で小泉と麻生なんだ??

首相なんてとても幸せな奴がするもんじゃないと思うが?
アレを良い生活と見るのかい?君は。

まだ在日の生活の方が良いと思うが。変なことも言われないし
良いたいこと言えるし。

688:名無しさん@九周年
08/11/30 22:39:21 mc8vmBtf0
世界的に見ても日本は富裕層(資産1億以上)が多いそうな。83人に1人だとか。
ほとんどは在日かな?

689:名無しさん@九周年
08/11/30 22:39:51 y/pUqrfv0
>>687
民主党とマスコミも幸せなものがするものか?w
ボランティアと左巻きはめでたいものがするものだけどな。w

690:名無しさん@九周年
08/11/30 22:47:16 qoGToaW20
>>689
社民党と民主党は幸せ回路ポイけどな。
鳩のHPとかネクスト内閣とか、あれ遊びっしょw
福島、辻本も良いたい事を無責任に言えるし。

マスコミは外に見せる部分は悲惨で大変そうに作ってるが、
実際は高給だしな。1000万越えってどんな企業だよw

691:名無しさん@九周年
08/11/30 22:47:32 eTkmumuN0
在日だろ

692:名無しさん@九周年
08/11/30 22:50:35 KWhseoMJO
麻生は叩いて自分たちは悠々とバラマクわけですか

693:名無しさん@九周年
08/11/30 22:51:03 60S7vsmRO
餅ぐらい自費で買えや糞ボケが

694:名無しさん@九周年
08/11/30 22:51:12 t10M8kl+O
『民主では初』だから記事になるの?自民では慣例だから記事にならないの?


批判してる奴は当然、他の党を支持してるんだよな?それか『もち代』を批判してるんだよな?

俺は民主も自民も支持してないけど、レスがあまりにも偏ってないか?


民主を記事にするなら、他の党はどうなのか記事にすべきだろ?それが公平性で判断する材料なのに・・・




695:名無しさん@九周年
08/11/30 22:53:47 oXGafPcK0
>>694
            _о
           (:∴:)
        -'''"´ ̄ ̄`"''''-、
      / .....    ........    \
     /    .)  (         ヽ
     |. .-=・‐.  ‐=・=-      |
     ''-、'ー .ノ  'ー-‐' _,,,,,,、、-''  < もちでも食って落ち着け
     -'''"´ノ(、_,、_)\    `"''''-、  
   /     ___  \       \
  /      くェェュュゝ           ヽ
  |.       ー--‐            |
  ''-、、,,,,,,__________,,,,,,、、-''
     , .-‐- ヾ、 `'''''''''´ ノ ゝ-rr- 、、 
     /Y  ,r  ` ー-‐´ 、   つヒヽ
    ,ノ '^` i! =テミ i' 天ニ  ミ、 ='"^ヾ }
   ,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,,  イ  
  i!   ,∠-―-、、     `ー'フヾ、  j
  f'´    ノし   `丶、 ー=ミ-JE=-  /
  ヾ=ニ- 彡^ 〃   ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ  
    ``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´  
         ,に (`゙゙´ノ   f^ヽ   
        ,ハ    ,ィ'   ,;-ゝ、
        /ミ`ーt!,_,ィ-‐彡''"^ヽ.
        /  ヾ::::::::::::::::r''"  ぃ ;}
       l   t:::::::::::/    ノ /
       l!   `'T7′   / /

696:名無しさん@九周年
08/11/30 22:53:58 k7duDeYP0
200万円も餅食わせたら、のどに詰まらせて葬式代が余分にかかるぞ。

697:名無しさん@九周年
08/11/30 22:55:37 y/pUqrfv0
>>690
左巻きは、めでたいわな。w

マスコミは、高給もらわんとやってられんかもな。失業したら他業種では使い物に
ならない。そのくせ、落ちこぼれているのに頭が高い。w
とにかくしがみついて、金を分捕ることしか頭になくなるな。

698:名無しさん@九周年
08/11/30 22:58:22 HzaEAqPx0
国民はちゃんと見るべき所を見ているw

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

内閣支持率31%に急落 世論調査

 日本経済新聞社とテレビ東京が11月28―30日に共同で実施した世論調査で、麻生内閣の支持率は
31%となり、10月末の前回調査に比べて17 ポイント低下した。不支持率は19ポイント上昇し62%となり、
初めて支持と不支持が逆転した。
 追加経済対策の裏付けとなる2008年度第2次補正予算案の提出先送りについては「支持しない」が
56%で「支持する」の28%を引き離した。

 政党支持率は自民党が前回から2ポイント低下し39%、民主が1ポイント低下し30%となり両党ともほ
ぼ横ばいだった。自民支持率は6月以来、民主を上回っている。 (22:03)

699:名無しさん@九周年
08/11/30 22:58:41 XCQmz83/0
>>697
>マスコミは、高給もらわんとやってられんかもな。失業したら他業種では使い物に

どの企業でもそんなの有るよ。

マスコミだけが特別高給貰う理由にはならない。
ま、今はそれが自家毒と化してるけど。

700:名無しさん@九周年
08/11/30 23:03:05 oXGafPcK0
>>698
マスコミのネガキャンが続いてるだけ

701:名無しさん@九周年
08/11/30 23:11:44 godOQU44O
もちったしか、食べたら死ぬのはわかってる食品だったな
民主は集団自殺でも図るの?

702:名無しさん@九周年
08/11/30 23:12:11 S046t3McO
民主党の主張だってけっこう支離滅裂だろ だいたい小沢は選挙まで求心力保てるのかな

703:名無しさん@九周年
08/11/30 23:25:36 e/CdFkw0O
これは贈与税課されるの?

704:名無しさん@九周年
08/11/30 23:32:05 gwQyADp20
>内閣支持率31%に急落

まだ、こんなにあるんだ。

705:名無しさん@九周年
08/11/30 23:50:03 ID3NXRlAO
公務員も見習う餅代

706:名無しさん@九周年
08/12/01 00:35:48 fBvU9R5w0
>>699
マスコミは、他業種とはレベルが違う。w
だから、退職したら、おめでたくなる。メディアから離れると技能も知識もないから、
なにもできないので、おめでたくなるわけね。
おめでたいのは、めでたさで、自分の立場を守っているわけね。特に左巻き。w

707:名無しさん@九周年
08/12/01 01:37:52 TmGRMyft0
もち代200万は正直少ないと思う

708:名無しさん@九周年
08/12/01 01:40:44 UI1c3E3H0
全額マンナンライフに貢げ
庶民の心はそうやってつかむんだ

709:名無しさん@九周年
08/12/01 02:31:51 8fLYQIk+0
URLリンク(jp.youtube.com)
菅さんGJ

710:名無しさん@九周年
08/12/01 10:35:23 hmWyXlul0
民団の援護とかもの凄いんだろうな

711:名無しさん@九周年
08/12/01 10:53:42 r/hIoakb0
このもち代という名の活動費200万はどこから出てるの?政治献金?

712:名無しさん@九周年
08/12/01 11:14:45 vsPJA7FJ0
トッポギ代が支給されたか

713:名無しさん@九周年
08/12/01 14:13:49 e07bRxpe0
>>711
内閣官房費と外交用プール金から。
各々が数十億円で計100億円近くを自民党が横領して
モチ代だプール代だ国会対策費だとバラまいてる。
社会党議員は一人数十万円の国会対策費を国対委員長のハマコーから
現金で手渡されてたから、この内閣官房費などの問題は野党も追及せずに黙ってる。
要するに与野党問わず食い物にしてる金なんですよ。

714:名無しさん@九周年
08/12/01 14:18:04 e07bRxpe0
ちなみに民主党の、このモチ代は
内閣官房費とは無関係。
単に党宛の政治献金+政党助成金。

715:名無しさん@九周年
08/12/01 14:44:28 Q3fVToKjO
もう少しましな言い訳はなかったのか

716:名無しさん@九周年
08/12/01 17:46:10 e07bRxpe0
田中真紀子が更迭された理由の一つに
この「内閣官房費」の追求がある。
外務省改革と称して外務省の使途不明金を調査したら
一部の外交費用が内閣官房に吸い取られてる事実が発覚し
それを真紀子が声高に叫んだものだから即座に小泉に更迭された。

717:名無しさん@九周年
08/12/01 18:00:11 lCubaA370
>>711
民主党の政治資金の大きな部分が鳩山家の資産
から出ている。
由紀夫がずっと民主の要職に居座れるのもそのため。




718:名無しさん@九周年
08/12/01 18:01:46 513hK+TnO
韓国にカネ垂れ流す前に民主党が破綻希望

719:名無しさん@九周年
08/12/01 20:35:06 R538Ekh10
イラク戦費1兆円から掠め取った金じゃないのか?

720:名無しさん@九周年
08/12/01 20:55:59 902+8vb4O
もちは喉につまるもの
という認識があってくばるんだろうな



721:名無しさん@九周年
08/12/01 21:00:44 vNk9xzX20
>>694
俺ミンス工作員なんだけど、全然気にならないよ。
いまやもう完全に上から目線、憐憫の視線で麻生脳の醜態を観察中だから。
麻生が頑張れば頑張るだけミンスはメシウマ状態だよw

722:名無しさん@九周年
08/12/01 21:02:25 qAZ8jswz0
自民がついて、民主がこねて、さあ食べようって段階で、すでに公明に食われてました
なーんてことになるんじゃねーの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch