【国籍法改正案】3日にも成立 付帯決議案はDNA鑑定導入の「検討」、半年ごとに施行状況を国会に報告など★4at NEWSPLUS
【国籍法改正案】3日にも成立 付帯決議案はDNA鑑定導入の「検討」、半年ごとに施行状況を国会に報告など★4 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@九周年
08/11/29 23:54:40 kaJSPhoW0
次に改正案に対する疑問や批判にお答えします。
第1に、偽装認知による不正な国籍取得を心配する声があります。
実際の手続きでは、まず市区町村に認知届を提出します。
この時点で不審があれば、法務局へ照会します。
次に国籍取得のため、届け人は法務局に国籍取得届を提出します。
法務局では、父母の出会いや子どもの認知までの経緯など詳細な聞き取りをし、
入国管理局などとも協力し、調査を重ねます。

また、
ブローカーなどによる組織的な偽装認知による国籍取得が疑われる場合、
警察が入国管理局などとも連携し、厳正に対処します。
第2に、
「不正な国籍取得の罰則が1年以下の懲役か、20万円以下の罰金では軽い」との批判がありますが、これは誤解です。
この罰則は、あくまでも法務局への虚偽の国籍取得届に対応するものです。
手続きとしては、このほかに市区町村に対し前段階の認知届と後段階の戸籍に子どもの国籍を
反映させるための届け出が必要になります。それぞれ、公正証書原本不実記載罪となり、
5年以下の懲役もしくは50万円以下の罰金が科されます。

このように複数の届け出が必要となることから、偽装認知に基づく国籍取得は、複数の罪を犯すことになります。
そのため、刑法第47条の併合罪が適用となり、最高で7年6月以下の懲役もしくは、120万円以下の罰金となります。
法務省は偽装認知による不正な国籍取得が重い罪となることを、政府広報などを利用し周知徹底します。

URLリンク(www.komei.or.jp)


審議でまったく同じことを 倉吉チョンは言ってタネ!

法務省は 公明党の操り人形ですか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch