08/11/30 10:51:45 S2rhtVTB0
一時気になって、業界用語で何て言うのかしらないけど
「笑い声」というか「笑い音声」をしばらく注意してよく聞いてみた事があるんだが、
それ以降そういう音声が挿入されている番組は見るに耐えなくなった。
結論としての感想は「わたしたちはバカにされている」という事
今度はバカにされているという気持ちが続くと、今度は
「テレビはバカ向けである」と思うようになった。
だからそれにあわせたCMが流れるんだと。
スポンサーから見れば、全国からバカというフィルターで抽出したグループに
効率良くパチンコを含めてバカ向け商品を売る。
どうせ地デジにするなら、その家庭が見ているジャンルを記録して、
それにあったCMを流すようにすべき。
ようは テレビよ。AMAZONを目指しなさい という事だ。
テレビが生き残るには、そうする他ないと思うが。