【政治】 総選挙で、在日外国人の参政権実現へ。民主、公明とも「付与」強調…民団、根回し着々at NEWSPLUS【政治】 総選挙で、在日外国人の参政権実現へ。民主、公明とも「付与」強調…民団、根回し着々 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト700:明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc 08/11/28 14:38:11 cfHhx+4r0 ( ´・ω・`) ●インターナショナル・ヘラルド・トリビューン紙 「麻生氏は国民の支持がないにもかかわらず、 アメリカ主導の戦争を支援する活動として、インド洋上での給油任務を果たすことを誓約した」 ●BBCニュース 「麻生氏の前任である首相2名は1年ごとに政権を投げ出した。 50年に渡って想像もしてこなかった予測。自民党は支持率低迷により権力を失う瀬戸際にいる」 ●NYT紙 「麻生は正直でないうえ思慮深くもない。麻生氏が行おうとしている経済政策は古い自民党そのもの。 変革への動きが単なるショー以上のものかどうかははっきりしない。 バラク・オバマは、対立候補を『豚に口紅を付けようとしている』として非難したが、 与党の自民党が同じことをやろうとしている」 ●海外ジャーナリスト、マーク・シュライバー氏 「麻生が首相に選ばれることは族議員制度の復権であり、同時に閨閥政治の復活を意味します。 麻生内閣は民主主義の理想に反した政権と言わざるを得ません」 ●フォーブス誌東京支局長、ティム・ケリー氏 「コイズミもクレージーだったけど、アソウは失言癖があるし、経済政策に期待ができません。 もっとも、自民党の総裁が誰になろうが興味ないというのが海外メディアの本音でしょう」 「海外メディアが興味を示しているのは、麻生政権がいつまで続くか、自民党政権の寿命です」 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch