【国籍法改正】 "「慎重論?…法案知らなかった=サボりだ」の声も" 自民と民主、会期中は参院採決見送りで一致…来週にも成立へ★3at NEWSPLUS
【国籍法改正】 "「慎重論?…法案知らなかった=サボりだ」の声も" 自民と民主、会期中は参院採決見送りで一致…来週にも成立へ★3 - 暇つぶし2ch234:名無しさん@九周年
08/11/27 13:22:26 19JEOjfF0
>>223
法的に筋を通すんなら、誰がなんと言おうが早期に可決させるよ。
DNA鑑定が付こうが付くまいが。

>>226
法案廃止って、訴えられたらどうするの?
裁判所命令で結局国籍付与することになるんだぜ。


235:名無しさん@九周年
08/11/27 13:22:44 jwdq6mxb0
>>225
自民・民主内にも多少は反対派・慎重派がいる。

が、一部の確信的推進派以外の大多数は、
なんか違憲らしいし? よく分からんけど、なんとなく賛成~
ってのが多いだろうな。

236:名無しさん@九周年
08/11/27 13:22:56 HB4vYLbq0
元BC級戦犯に給付金 民主法案、朝鮮半島出身ら

民主党は29日、太平洋戦争後にBC級戦犯として処罰された朝鮮半島、
台湾出身者に給付金300万円を支給するための特別給付金支給法案を衆院に提出した。

法案提出者の泉健太衆院議員によると、対象は朝鮮半島出身者148人、
台湾出身者173人の合計321人。本人が刑死やその後死亡した場合は遺族が請求できる。

朝鮮半島出身の元BC級戦犯をめぐっては、韓国政府が2006年、戦争被害者として認定したため、
遺族が公の場に出られるようになり、日本政府に補償を求めている。
ただ、韓国内では「対日協力者」と批判されることもあるため、泉氏は「請求者は半数ぐらいと予想される」としている。

民主党は今後、各党に呼び掛け、法案成立を目指すとともに、必要であれば修正にも応じる構えだ。

URLリンク(www.47news.jp)


民族差別ですね民主党さん

237:名無しさん@九周年
08/11/27 13:23:02 gKFvuD3N0
「サボってただけだろ!だから通させろ!」
サボってた連中がバカなのは当然としても、国を左右する問題で通る理屈じゃないよな

238:名無しさん@九周年
08/11/27 13:23:29 sa5ICOh40
>>222
まだ国境や地球が存在するであろう数年、数十年先の未来のために言ってるんだが。

239:名無しさん@九周年
08/11/27 13:23:44 pCWhgE0W0
国籍法なんて通ったらインドでのテロ攻撃も対岸の家事ではなくなるぞ。
承認してる議員は治安悪くなったりしたらどう責任をとるのか記載すべきだな。
責任を持って無期懲役の罪を受けるなど記載すべき


240:名無しさん@九周年
08/11/27 13:24:10 zbC8Crob0
>>169
改正法の飛躍も問題だが、おおもとの最高裁判決もおかしい。
法の下の平等に反するって、憲法の及ぶ範囲は日本人なんだから
平等が適用されなくて当たり前なんだが。
しかも現行法でも胎児認知すれば国籍が取得できるはずだろ。
法の不備とは思えんな。


241:名無しさん@九周年
08/11/27 13:24:41 +yWhPq0zO
日本終わっちゃやだよ
せっかく千年も続いた国だよ
私達の世代で終わらせたくない

242:名無しさん@九周年
08/11/27 13:24:45 zUk7LBFK0
ちなみにNHKは、18日の衆議院での審議を
中継しなかったどころか、
中継しなかった事実自体を隠蔽したらしいよ。

「今日の国会審議は、ありませんでした」って夕方に放送したんだってさ。

243:名無しさん@九周年
08/11/27 13:24:54 UX7tOMTj0
URLリンク(infinite.iza.ne.jp)

244:名無しさん@九周年
08/11/27 13:25:01 19JEOjfF0
>>235
多少?
さっき多数って言ってなかったか?

>>240
> 憲法の及ぶ範囲は日本人なんだから
まぁお前ら所詮そんなレベルだよなw

245:名無しさん@九周年
08/11/27 13:25:04 jwdq6mxb0
>>234
それでいいと思う。法律成立までは、法務省レベルで届出却下、
最高裁で認定、という手続きを全員に繰り返させるべき。
国籍という重要事項だから、その程度の手続き負担は当然だ。

246:名無しさん@九周年
08/11/27 13:25:14 GmXt1F3x0
>>234
違憲状態は即時に改正しなければならないわけではない。

法案廃止が当然。

247:名無しさん@九周年
08/11/27 13:25:18 108n33BY0
>>28 <次の選挙で落とせよ  神奈川県民頼んだぞ

河野太郎は確か現在の任期で引退表明した。次回選挙には出馬しない。
名前忘れたが、若い女性候補を跡取りとして推薦。


248:名無しさん@九周年
08/11/27 13:26:16 RhAaG91R0
この法案通そうとした非国民は誰なの?

249:名無しさん@九周年
08/11/27 13:26:17 +z2dwrVw0
>>247
河野洋平だろ、それ。
太郎は息子。

250:名無しさん@九周年
08/11/27 13:26:27 mAriHjfi0
>法の下の平等に反するって、憲法の及ぶ範囲は日本人なんだから
>平等が適用されなくて当たり前なんだが。

数日前にも見かけた内容だけどこれ誰が言い始めたネタなんだ・・・

251:名無しさん@九周年
08/11/27 13:27:18 19JEOjfF0
>>245
馬鹿なの?
行政の不作為で損害賠償請求されるぜ?

もう自分たちの運動を正当化するためならどんな無茶苦茶でも
言うの?

>>246
> 法案廃止が当然。
何で?
法案廃止したところで結局国籍は付与するんだぜ。
お前たちは何がやりたいの?
自分たちが運動できればそれで良いの?

252:名無しさん@九周年
08/11/27 13:27:18 j8pFX20R0
「審議は普通の党内手続きで行われた。法案を知らなかった
 というのは、さぼっていたのと同意語だ」(河野太郎元副法相)


黙れw

253:名無しさん@九周年
08/11/27 13:28:00 sa5ICOh40
>>242
マジかよ・・・

254:名無しさん@九周年
08/11/27 13:28:06 +H0au9EX0
繋がった、中継みれた

官僚がDNA鑑定に反対みたいだな・・


255:名無しさん@九周年
08/11/27 13:28:06 qdhTWEa70
はくしんくん、寝返ったのか?それとも自爆か?

256:名無しさん@九周年
08/11/27 13:28:12 Kjv8h2Xx0
■ 08.11.19  どうした麻生総理?


青山繁晴(関西の番組・国籍法)「大変な危険な法案が通ろうとしている」

URLリンク(jp.youtube.com)

257:名無しさん@九周年
08/11/27 13:28:21 gKFvuD3N0
>>240
最高裁が憲法解釈を決める機関になっちゃってるんだよな
まぁそういう側面もあるんだろうけど、この問題に関しては行き過ぎの解釈しちゃってんだろ、と思う

258:名無しさん@九周年
08/11/27 13:28:35 FMZaA9EL0
マスコミって本当に屑ばかりなんだな
うぜぇ

259:名無しさん@九周年
08/11/27 13:29:04 Gb8VgB0J0
>>240
何で認知=国籍付与なん?
国籍を申請する権利が生ずるというだけやないの?

260:名無しさん@九周年
08/11/27 13:29:21 ocRM/gf30
>>247

引退は 親父の江の傭兵衆議院議長の方だろう。
URLリンク(www.senkyo.janjan.jp)

261:名無しさん@九周年
08/11/27 13:29:35 cTqDzxDY0
つか実況は該当スレでやれ^^

262:名無しさん@九周年
08/11/27 13:29:36 5b2/xQ5H0
おかしいなあ、審議中継見らんない。うちの回線のせい?人大杉?

263:名無しさん@九周年
08/11/27 13:29:40 jwdq6mxb0
>>240
>法の下の平等に反するって、憲法の及ぶ範囲は日本人なんだから
>平等が適用されなくて当たり前なんだが。

鋭いね。実はそこが今回の最高裁論理の不明確な部分と言われている。
一応、外国人に対する平等ではなく、国籍法内の平等原則違反の話である
という理屈になっているんだが、法理論的にはかなり屁理屈っぽい理論になっている。

264:名無しさん@九周年
08/11/27 13:30:08 JOlbuWWIO
>>235
その通りだな。
議員が本当に法案の中身を知らず、ただ自民党執行部から
言われたから賛成してる議員が多いと思われ。
これらの法案は、もっと議論に時間をかけ慎重に審議す可きだよな。
議員がよく解っていない現状では、時期尚早だと思う。

265:名無しさん@九周年
08/11/27 13:30:10 ocwnoQwN0
>>223
それが難しいから麻生はだんまりなんだよ。
てかむしろピエロに徹してるのかな。
中川昭一はヤバいって知ってるから麻生も同じ見解だと思われ。
しかし創価に色々握られてるので一応創価に顔を立てつつ
あっちふらふらこっちふらふらとマスゴミの注目を浴びつつ
のらりくらり絶賛ピエロ中。
国民からの大声援が無いと俺は動けねえ、って話よ。

266:名無しさん@九周年
08/11/27 13:30:33 19JEOjfF0
>>263
鋭いね、とかお前みたいな駄々ッ子に言えることじゃないからw

一体お前は何に反対してるの?
自分たちが駄々こねられればそれで良いの?

267:名無しさん@九周年
08/11/27 13:31:00 eJwicDGZ0
この法案って日本だけじゃなく、外国人の為にも慎重になってほしい
最悪、外国人を奴隷のように働かそうとする奴もでてくるってことを理解しないと

268:名無しさん@九周年
08/11/27 13:31:12 GmXt1F3x0
>>240
>法の下の平等に反するって、憲法の及ぶ範囲は日本人なんだから
平等が適用されなくて当たり前なんだが。

そうなんだよね。国籍は共同体を形成する実質があるかどうかを基準に判断され
その枠内で社会契約が結ばれるわけだから、その範囲で完全に憲法上の権利が発生する。
憲法の上位概念を憲法で判断してるんだよな。

最高裁は憲法が全人類に適用されるわけではないと言うことがよくわかってないと言うことなんだろうね。

269:名無しさん@九周年
08/11/27 13:32:20 YhXFIOnU0
売国官僚は何故DNAに反対してるのか

日本国憲法の平等は、日本国民において。
外国人は区別されてあたりまえ、外国人なんだから
それは在日や左翼がつかう詭弁の方法

270:名無しさん@九周年
08/11/27 13:32:39 K7a8+1w50
これまでに国籍法改正について触れた番組があったら教えて

271:名無しさん@九周年
08/11/27 13:33:22 GmXt1F3x0
>>251
法律が整備されるまでに数年の時間がかかるのは最高裁の判例上も認められてる。

3ヶ月で改正しろなんて最高裁は求めてない。

憲法判例よめ。

272:名無しさん@九周年
08/11/27 13:33:25 cTqDzxDY0
>>267
小渕元首相のおい在宅起訴 中国人実習生の賃金着服で
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 宇都宮地検足利支部は26日までに、中国人技能実習生の賃金を着服したとして、労働基準法(中間搾取の排除)違反の罪で、
日中経済産業協同組合(東京)の小渕成康代表理事(41)や元顧問(58)ら3人を在宅起訴するとともに、法人として同組合を起訴した。

 代表理事は故小渕恵三元首相のおいで、小渕優子少子化担当相のいとこ。

 起訴状などによると、同組合は中国人の技能実習生らを受け入れ企業に派遣。代表理事らは共謀し平成18年3月、
企業2社から実習生6人の名義口座に振り込まれた賃金計約536万円のうち、約132万円を着服したとされる。

また、19年6月にも、10社から34人の名義口座に振り込まれた賃金約1342万円のうち1070万円を着服した。

 栃木労働基準監督署によると、実習生の本来の賃金は月十数万円だったが2、3万円しか渡していなかったという。



18年3月 25%ピンはね 19年6月 80%ピンはね


273:名無しさん@九周年
08/11/27 13:33:36 Kjv8h2Xx0




青山繁晴(関西の番組・国籍法)「大変な危険な法案が通ろうとしている」

URLリンク(jp.youtube.com)




274:名無しさん@九周年
08/11/27 13:34:12 YhXFIOnU0
国籍法のことは情報操作して、売国メディアがまったく報道しない

カルトのDNAスレ誰か立てて

275:名無しさん@九周年
08/11/27 13:34:20 19JEOjfF0
>>271
だって現行運用は既に国籍付与しなきゃいけない状態だぜ。
現実の運用が法文と齟齬をきたしている状態。
こりゃ速やかに法文を是正するのが筋だろ?


276:名無しさん@九周年
08/11/27 13:34:43 pedk+QQL0
参議院インターネット中継
URLリンク(www.webtv.sangiin.go.jp)

現在法務委員会で茶番中


277:名無しさん@九周年
08/11/27 13:34:45 DXNeqcOaO
親も売国奴、息子も売国奴。
河野は日本にとって害悪以外の何者でもないな

278:名無しさん@九周年
08/11/27 13:34:46 JOlbuWWIO
>>265
結局、麻生はヘタレって事だろうな。


279:名無しさん@九周年
08/11/27 13:34:56 lpxdLu7u0
だからさ、認知はいいんだっての平等で。だがしかし、国籍は平等にやるわけにはいかない。

280:名無しさん@九周年
08/11/27 13:35:25 jwdq6mxb0
>>268
最高裁も、その点は十分認識している。
その上で、外国人への平等適用ではなく、国籍法自体の
内容の平等の問題なのだ、という理論を展開しているんだが
正直、屁理屈のような気がする。

281:名無しさん@九周年
08/11/27 13:35:37 cTqDzxDY0
>>267
【政治】フィリピン人女性、ビザ取得に倉田副大臣が法務・外務両省に口利きか 慈善目的でビザ取得も実はパブ勤務 [10/17]
 チャリティーコンサートに出演すると称して興行ビザをとらずに来日したフィリピン人女性を
フィリピンパブで働かせていたなどとして、静岡県警が今年9月に強制捜査したNPO法人側の
短期査証申請に絡んで、総務副大臣の倉田雅年衆院議員(自民、比例東海ブロック)から
入国管理行政にかかわる法務省と外務省に発給で便宜をはかるよう働きかけがあったと、
両省の複数の関係者が朝日新聞社の取材に証言した。また、このNPOの事実上の運営者は
倉田副大臣の元公設秘書で、元秘書も同様に両省に働きかけていたという。

 これに対し、倉田氏は「働きかけたことはない。(私の名前が)出ている理由はわからないが、
元秘書らが名前を出したのだろう」と説明。元秘書は「支援者から倉田先生に話があり、
先生から『調べてやれ』と言われ、自分が役所と相談しながら法に触れないような仕組みを作った。
今回の事件は店舗が私の仕組みを守らなかったためだ」と話している。

 日本のフィリピンパブで働く女性をめぐっては、米国務省の「人身取引報告書」(04年)が日本を
「要監視国」に指定するなど国際的に「人身売買の温床」との批判が高まった。これを受けて
法務省は興行ビザの発給資格を厳格化。その結果、04年には年間8万件を超えていた
フィリピン人への興行ビザが07年には5千件台まで急減していた。

 しかし、07年になって、「チャリティーコンサートへの出演」を名目に短期滞在ビザで
フィリピン人女性が来日するケースが相次いだ。この手法について脱法行為の可能性がある
と判断した警察・入管当局が全国的に内偵を始める中で、今年9月、静岡県警が五つのパブに
フィリピン人女性を派遣していた団体「未来チャリティー実行委員会」とNPO法人「MIRAI」
(いずれも静岡市)の強制捜査に着手。双方の団体と関係の深い浜松市のフィリピンパブ
「クラスメッツ」の経営者(47)らを風営法違反(無許可営業)や入管法違反(不法就労助長)容疑で
逮捕するなど実態解明を進めている。

URLリンク(www.asahi.com)

282:名無しさん@九周年
08/11/27 13:36:30 19JEOjfF0
>>280
で、何がどうすれば満足なの?
お前らがいつまでも駄々をこねられればそれで良いの?
来週には採決だぜ?

283:名無しさん@九周年
08/11/27 13:37:11 XZomjujw0
都合が悪いからわざと知らせてなかったのもサボリだな。
むしろタチが悪いか。

284:名無しさん@九周年
08/11/27 13:37:33 7S1BaRtR0
これって、何となくこれから生まれてくる赤ん坊について簡単に日本人になれるって思えてしまうんだが、
別に、今40・50才の人にだって、60・70才くらいの日本人男性が「この子、俺の子です。認知します。」と言えば、
書類さえきちんと揃っていれば日本人になれるんだろ。そしたら、いっくらでも○○系日本人が増えるよな。
で、選挙権手にはいるし、生活保護とか、色んな手当、貰えるよな。
で、あんまり多いから調査を厳格にするって、言ったら、誰かが中国・韓国とかに駆け込んで、これらの国が
「これは中国・韓国系日本人への差別、嫌がらせだ。見逃せん。」なんて猛抗議してきたら益々大変だよな。

(国籍法改正案キッチリと読んでないので)間違ってる?間違ってたらごめんね。

285:名無しさん@九周年
08/11/27 13:37:39 pedk+QQL0
参院中継の白しんくんの白々しさがムカつく
ぜひ皆見てほしい
URLリンク(www.webtv.sangiin.go.jp)

286:名無しさん@九周年
08/11/27 13:37:43 GmXt1F3x0
>>275
現行運用上、国籍を付与することはできない。

最高裁は行政権限を侵せないから。

法文改正にDNA検査を義務づけることは当然可能だし、議員定数是正のように、このまま放置して
もう一回、最高裁で行政が戦うこともどちらもできる。


287:名無しさん@九周年
08/11/27 13:37:54 cL2N04ff0
国会中継、みんな見てるんだな繋がらないや。
サーバーがセッション数を超えていますって。

だれか後でまとめて欲しい。

288:名無しさん@九周年
08/11/27 13:37:57 YhXFIOnU0
議員から立法権をはく奪すればいいんだよ

289:名無しさん@九周年
08/11/27 13:38:12 zUk7LBFK0
>>275
「速やかに」=「数年で」。

3ヶ月で決めるのは、「何も考えずに」ってのと同義だ。

290:名無しさん@九周年
08/11/27 13:39:10 vHQgv05+O
DNA鑑定を提案していた河野太郎を叩いてた奴は謝れ

291:名無しさん@九周年
08/11/27 13:39:30 19JEOjfF0
>>286
> 現行運用上、国籍を付与することはできない。
できるぜ。
と言うか、しなきゃいけない状態だぜ。
現に最高裁は判決下したろ?



> 法文改正にDNA検査を義務づけることは当然可能だし、議員定数是正のように、このまま放置して
> もう一回、最高裁で行政が戦うこともどちらもできる。
>
何でそんな無駄な裁判しなきゃいけないの?
裁判費用も賠償金も国民の税金なんだが。

292:名無しさん@九周年
08/11/27 13:39:43 k9ar3voWO
>>259
あぁ。そういうことか。

認知だけされた子については、
日本人父親にその子を扶養する義務が認められ、
さらに進んでその子に日本国籍付与をする場合には、
その付与申請にDNA鑑定が必要と。

それでいいじゃん。
全然子供可哀相じゃないじゃん。


「認知」≠「日本国籍付与」なんだ。

「認知」は「日本国籍付与」を申請するための
要件の一つに過ぎないんだ。

「日本国籍付与」の要件に、
「認知」と並んで、
「DNA鑑定」があるんだ!

何も日本国内の「認知」概念に抵触しないぞ!

騙しやがったな!
法務省!

293:名無しさん@九周年
08/11/27 13:39:49 zbC8Crob0
>>250
国民は平等に扱わなければならないが、それは本来国民になってからの
問題で、だれを国民と認めるかは立法上の裁量であり、主権の問題である。

これ今日の産経の正論。稲田が書いてる。
司法が違憲判断をくだす根拠は無いに等しいんだよ。
誰かも書いてるが、屁理屈なんだよ。

それと違憲判決が出てる選挙区の定数問題は何年も放置したまま。
どう考えてもおかしいだろ。


294:名無しさん@九周年
08/11/27 13:39:51 GmXt1F3x0
>>280
国籍法の日本人の範囲については、社会契約の対象が生のまま現れる、特殊な法律なんだろうな。


だから、最高裁が憲法で片づけるのは無理な気がする。あれは国会のもともとの社会契約的な
機能から判断するべきで国会が決めるべきで最高裁はさわるべきじゃないと思う。

295:名無しさん@九周年
08/11/27 13:39:53 Mqfmxj6H0
>>223
この件一つを取って麻生を全否定するのはおかしいよ
お前は誰を支持してるのか聞かせて貰えるか

296:名無しさん@九周年
08/11/27 13:40:26 RU6lNgC+0
とりあえず河野親子は次落とされるな

297:名無しさん@九周年
08/11/27 13:40:27 m81I6p+S0
>>275
速やかに最高裁の判決を受けた血縁関係を証明する
DNA鑑定を要件にしたらいいのにな

悪用前提の法律なんて法律として機能しないことぐらい解るだろ?
「どんどん偽装認知してね!」のアピールにしか思えん

298:名無しさん@九周年
08/11/27 13:40:30 jwdq6mxb0
>>291
しなくてもいいんだよね。最高裁判決には個別的効力しかないから。
理論上は、一々行政が否定して最高裁で救済する
という面倒くさいことも可能。

299:名無しさん@九周年
08/11/27 13:40:43 zUk7LBFK0
>>282
このまま駄々をこねて、国会延長期限をオーバーさせるってのもアリだよなあ。

年末年始、チラシ配るよ!!
マスコミが報道しないうちに、2ちゃんねらーが情報弱者に
重要法案の情報を周知させて、
マスコミ不要論を育てるよ!!

300:名無しさん@九周年
08/11/27 13:40:53 SWZAcmyq0
マスゴミは総局スルーで必死に他のネタ探し
おまえらも大変だな
まあ、メール文推敲する時間ができてよかったと思おう>俺

301:名無しさん@九周年
08/11/27 13:41:04 FdL91zeP0
>>35
日本でも海外でも父親は自分の子だと思ってても
実際には違うってのはよくあること
お前の父親は本当に父親?DNA鑑定したことある?
そーゆーことだよ



302:名無しさん@九周年
08/11/27 13:41:12 U8qcmjTD0
偽装認知法が通ったらアジア人の幼女を性奴隷にするための認知するビジネスが・・・

303:名無しさん@九周年
08/11/27 13:41:45 19JEOjfF0
>>294
何でそんな知ったかぶりするの?
お前法学の訓練受けてないでしょ?

同じ無知無能な反対派相手なら騙せると思ってるの?

>>298
だから、そんな無駄な事をする何の意義があるの?と聞いているんだが。
判例が出たい上、最高裁まで行かずに高裁辺りで棄却されるぜ。


304:名無しさん@九周年
08/11/27 13:42:03 9rzy5z810
ニュー即民が大歓喜してるわけだが・・・
あいつら脳みそ沸いてるのか

305:名無しさん@九周年
08/11/27 13:42:41 GmXt1F3x0
>>291
最高裁は、国籍を一つ一つの事例については付与できても、
行政の対応を直接いじることはできないの。
実施する法律はつくれないわけ。

>>293
同意。この法律を意見と判断したのは最高裁の国民主権に対する僭越行為だろう。

>それと違憲判決が出てる選挙区の定数問題は何年も放置したまま。
>どう考えてもおかしいだろ。

306:名無しさん@九周年
08/11/27 13:43:13 UKnCXefX0
>>210
皇室にも・・・
そうか、そうか

307:名無しさん@九周年
08/11/27 13:43:50 WCmYMHlK0

在日コリアン 魂の(わがままな)叫び
URLリンク(jp.youtube.com)




308:名無しさん@九周年
08/11/27 13:43:51 fUfr5xor0
>>290
どうせ公明とかに言われてその部分土壇場で削除しちゃうんだろ。
もしくは
DNA鑑定を取り入れられなかったのは遺憾だが私は公約を守った!!
とか言うだけだ。

国民に理解を求める前に耳を塞いだ時点でNG

309:名無しさん@九周年
08/11/27 13:43:57 aPsFCk8b0
とりあえずおめでとう。
ただ人権擁護法とともに完全に消えたわけではない。
油断せずに頑張りましょう。

また今回の反省から最高裁の判事にも気をつけないといけないね。
違憲判決を出した判事は退官したけどまだまだいると思う。
次の衆議院選挙では国民審査にも注目しないと。

目に見える悪は誰にでもわかりわすい。
闇に潜む善人の仮面をかぶった悪人が一番見えにくい。

がんばりましょう。

310:名無しさん@九周年
08/11/27 13:44:08 fvDLBvT30
>>285

森法相ってこんなヘタレだとは思わなかった

311:名無しさん@九周年
08/11/27 13:44:36 3jnfo5Ni0
池田と、層化の幹部は朝鮮人だから、
日本国籍なんて屁とも思っていないんだろう。
URLリンク(0dt.org)

312:名無しさん@九周年
08/11/27 13:44:36 RU6lNgC+0
法務省幹部一覧
事務次官 小 津 博 司 おづ ひろし
URLリンク(www.moj.go.jp)
法務省幹部一覧
事務次官 小 津 博 司 おづ ひろし
URLリンク(www.moj.go.jp)
法務省幹部一覧
事務次官 小 津 博 司 おづ ひろし
URLリンク(www.moj.go.jp)

313:名無しさん@九周年
08/11/27 13:44:54 GmXt1F3x0
>>303
あんたが無知なのはわかった。

以後、ID:19JEOjfF0 は無視で。

314:名無しさん@九周年
08/11/27 13:45:17 19JEOjfF0
>>299
何だ、やっぱり駄々をこねているのか。
そんな何の理もない駄々は放置だよな。



315:名無しさん@九周年
08/11/27 13:45:28 pyn5cz9mO
>>303
さっさと三振して死ねよ法務博士wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

316:名無しさん@九周年
08/11/27 13:45:45 JOlbuWWIO
>>295
この一つの問題を取り上げて言ってるのではない。
世間一般で言われる、無党派層かもな。
俺は”是々非々”の対応をしているのでね。


317:名無しさん@九周年
08/11/27 13:46:00 Z7veftmU0
康夫ちゃん登場。
URLリンク(www.webtv.sangiin.go.jp)

318:名無しさん@九周年
08/11/27 13:46:07 sa5ICOh40
>>303
ところで、お前は一体反対なのか賛成なのか。
人の揚げ足取る前に、その豊富な法知識で建設的な意見を頼む。

319:名無しさん@九周年
08/11/27 13:46:47 z0yS73gy0
俺達の国を作らないか?

320:名無しさん@九周年
08/11/27 13:47:17 GmXt1F3x0
>>309
全部読んでないだろ。まだ廃案になってないよ。

この法案は廃案にしないとだめ。

321:名無しさん@九周年
08/11/27 13:47:18 +Ey8Tm1W0
外国人参政権推進派のチョンと康夫ちゃんがマトモな事を言ってるのが不気味だ

322:名無しさん@九周年
08/11/27 13:47:50 19JEOjfF0
>>313
俺がいると自分の知ったかがばれて困るの?

>>318
賛成も反対も無いよ。
こんなの通って当たり前の法案。


323:名無しさん@九周年
08/11/27 13:47:57 mkSm+EyZO
政治家は給料泥棒、税金返せ。

324:名無しさん@九周年
08/11/27 13:49:04 lUbyZZ5Z0
日本人同士のことだけど、日本がサヨクにのっとられるのはアメリカも
いやだろう。アメリカ大使館に投書する手段はないか。あったら教えてくれ。


325:292
08/11/27 13:49:37 k9ar3voWO

国籍法改正でDNA鑑定を要件に入れても、
日本国内法の認知の概念は、何一つ影響を受けないぞ!!

国籍法改正でDNA鑑定を要件に入れたら、
日本国内の認知概念が揺らぐとか大嘘だ!!

両者の調整すら不要だ!!

改正国籍法で、国籍を付与する要件で、
「認知」と
「DNA鑑定」を
並列に書いて、両方が必要と書けばいいだけだ!!
「DNA鑑定」を
「認知」の一部にするのではなく、
「認知」で国籍を付与するときの
独立の一要件にすればいいだけじゃないか!!

騙されてた!
また一つ法務省に騙されてた!
法務省が知らなかった訳がない!

326:名無しさん@九周年
08/11/27 13:50:00 19JEOjfF0
>>320
廃案にしたら結局訴えられて負けるけどどうするの?
お前偉そうに同じ反対派に指図しているけど、
お前が偉そうに出来る理由が何かあるの?


327:名無しさん@九周年
08/11/27 13:50:11 BdeBybfF0
DNA鑑定すれば間違いはないんだからやりゃーいいのに何で反対なのかわからん

328:名無しさん@九周年
08/11/27 13:50:46 VCQpJjaj0
>ID:19JEOjfF0

おまい2ちゃんに毒されすぎなんだよ
とっとと回線切って死ね
そして二度と帰ってくるな

329:名無しさん@九周年
08/11/27 13:51:10 7J4gXAdB0
どさくさ紛れで通していい法案じゃねえだろ
じっくり問題点を洗い出せ

330:名無しさん@九周年
08/11/27 13:51:11 N2hixxA20
マスゴミは全然報道しねぇな
規制に守られながら赤字になってさえ
役割すら果たそうとしねぇのか
カスだな

331:名無しさん@九周年
08/11/27 13:51:17 WCmYMHlK0

ロシア人が激白!「朝鮮人とは関わりあうな」
URLリンク(jp.youtube.com)

332:名無しさん@九周年
08/11/27 13:51:31 FMZaA9EL0
>>321
この法案って現時点で日本で美味しい汁吸いまくってるチョン目線からすれば
新たに自分たちと同じようなハイエナ勢力が出てくる可能性が高くなるから
チョン的にもヤバいんじゃないかな?
これまで在日が牛耳ってた利権に漢民族やらインド人やら何やら入り込んできたら
これまでのような美味しい思いが出来なくなる気がする

333:名無しさん@九周年
08/11/27 13:51:44 zUk7LBFK0
>>314
駄駄を捏ねるのも戦術だぜ。
時間稼ぎだ。

時間稼ぎ
チラシ+口コミによる国民への周知
FAX+電凸による国会議員と後援団体への非難表明

全部同時にやるのさ。

334:名無しさん@九周年
08/11/27 13:51:48 0gOjch9vO
>>10
そ・そ・それは困るニダ。

335:名無しさん@九周年
08/11/27 13:52:29 19JEOjfF0
>>333
戦術とか言ったって、国会や役所や各議員が迷惑するだけだぜ。
それにそれだけの迷惑をかける大義名分も無いだろう?

336:名無しさん@九周年
08/11/27 13:52:31 IAmzCxKEO
記念ニダ

337:名無しさん@九周年
08/11/27 13:52:39 SRPEvpDxO
法案通過するのかよ 最悪じゃん 悪用懸念はスルーなのね

338:名無しさん@九周年
08/11/27 13:53:07 jwdq6mxb0
>>321
康夫ちゃんはエキセントリックな変態だけど、主張はまともだろw
支援者ってか仲間がいないところが痛いけどw
県知事時代も誰も手をつけられなかった部落利権と戦ったし。

339:名無しさん@九周年
08/11/27 13:54:23 +ZwwGGTU0
認知にDNA判定が必要だっていうなら外国人以外に日本人にも平等に適用しないとな

340:名無しさん@九周年
08/11/27 13:54:26 PgGy9kpNO
最高裁の判決に背けと言う訳じゃない。じっくり談義して悪用されない形で施行しろ。
今のままじゃ悪用したい放題だ。

341:名無しさん@九周年
08/11/27 13:54:40 19JEOjfF0
>>337
当たり前じゃん。
何でお前らみたいなノイジーマイノリティの嫌がらせにまじめに対応しなきゃいかんのさ。
お前ら何人居るの?
声がでかいだけでたいした数も居ないだろ?
層化の一地方支部にも満たないだろ?
しかも反対するにたる大義名分も無いだろ?



342:名無しさん@九周年
08/11/27 13:54:40 WUnWkgVm0
田中康雄嫌いなんだけど、マトモなこと言ってるよね、嫌いなんだけど・・・

343:名無しさん@九周年
08/11/27 13:54:41 RU6lNgC+0
廃案にもtってくぞ

344:名無しさん@九周年
08/11/27 13:55:03 ehYsJvtA0
>最高裁にまで突っかかってる方
そもそも認知は私的問題だ、としてあつかってる。
「お父ちゃんが俺の子だと言ったら他人が(事実でなくても)異議申したてはできない」
「日本人のこなら国籍をとる権利が有る」が血(リアルな血ではないのが問題なんだな)統主義の
第一原理。

認知しただけで国籍とれない事そのものが違憲と言ってるわけじゃない。
上の二つの立場にたって法律作ってる以上、「差別的取扱」するのがだめだと言っている。

「血統主義とは本当に血である」か「事実でなければ他人が認知に異議申したてOK」
どっちかをとると国会が宣言してくれないとだめなわけ。

345:名無しさん@九周年
08/11/27 13:55:04 nVnfI+Ap0
とにかく河野太郎の選挙区の奴ら責任もって今度の選挙はこいつ落せよ
正真正銘の売国奴だぞ

346:名無しさん@九周年
08/11/27 13:55:08 zUk7LBFK0
>>335
大義名分????

つ 俺たち全員の将来

347:名無しさん@九周年
08/11/27 13:55:28 bidlMoqQ0
法務省の役人がDNAでがたがた言って反対したら、
またテロ起こせばいいんだよ。
殺人なんかする必要ない。拉致監禁で十分。1ケ月も数人拉致して行方不明
で震え上がらせれれば、十分だと思う。
役人なんていくら創価のいいなりって言っても、可愛いのは自分のことだけ。
そういう連中。

348:名無しさん@九周年
08/11/27 13:55:32 WCmYMHlK0


中国人が韓国人の扱い方を日本人に教える
URLリンク(jp.youtube.com)

349:名無しさん@九周年
08/11/27 13:55:39 PbKtuZEwO
>>339
べつにいいよ

350:名無しさん@九周年
08/11/27 13:55:49 aPsFCk8b0
><335
野党の政治屋さんもよく国会でだだをこねる牛歩戦術とかやってますよねw

351:名無しさん@九周年
08/11/27 13:56:03 clgtSin20
>110  嘘言うな そんな必要ないね
違憲なのはこの案件に対して有効
司法が国会に命令する権利は無い



352:名無しさん@九周年
08/11/27 13:56:15 lUbyZZ5Z0
時間は反対派に有利に働くな。どんどんぽスティングやってやる。


353:名無しさん@九周年
08/11/27 13:56:46 fvDLBvT30
田中康夫GJだよこれは

354:名無しさん@九周年
08/11/27 13:56:59 jTDHENeI0
売られるかもしれない子供達<<<<<<円滑な議事進行
死ねば良いのに

355:名無しさん@九周年
08/11/27 13:57:02 bJif30Nz0
>>303
最高裁も圧倒的多数で判断した訳じゃないし,個別の手続の不法であるなら,上告は受理してもらえるんじゃねえの



356:名無しさん@九周年
08/11/27 13:57:03 jwdq6mxb0
>>333
とっとと二次補正通して国会閉めて廃案にしてもらいたいな。
あと一ヶ月も国会が続くのは辛い・・・

357:名無しさん@九周年
08/11/27 13:57:38 G0pvTVcB0
康夫は昔はファ板住人と言われたし、今じゃどうか知らんがここを見ているかもしれない。
とはいえ、誰がどう見てもこの改正法はおかしい。
右だろうが左だろうが日本人として日本に住み続けていこうとするならば、こういう法案には賛成できないだろ。

358:名無しさん@九周年
08/11/27 13:58:12 B4JkcwgbO
比例区でくるから 比例も自民党 民主党はいれたらだめ 公明党も社民党もって どこいれんだよ

359:名無しさん@九周年
08/11/27 13:58:34 bJif30Nz0
>>347
最近,あなたのような書き込みに対し,心から同意してしまいます

360:名無しさん@九周年
08/11/27 13:58:37 +ZwwGGTU0
>>349
外国人にだけってのはおかしいだろ。
日本人同士の認知でもDNA鑑定を必要条件にすれば解決する。

361:名無しさん@九周年
08/11/27 13:58:40 19JEOjfF0
>>356
何で廃案にするの?
最高裁判との整合性はどうやって整理つけるの?

362:名無しさん@九周年
08/11/27 13:58:50 cTqDzxDY0
実況は下で↓
国会中継ネット実況4
スレリンク(liveuranus板)l50


363:名無しさん@九周年
08/11/27 13:58:51 SNZVqBewO
[sage]

>238

近い未来のために騒いでるのか。そんなに憂国心があれば国会議員にでもなればいいのに。そこまでの情熱はないってやつか?

364:名無しさん@九周年
08/11/27 13:58:57 sa5ICOh40
ん?ちょっと待て。
最高裁が違憲判決を出したって、現行の「憲法」そのものに「判決」を下したのか?
わかりにくくてスマンが、裁判所って「人」の「違憲行為」だけじゃなく、
現行の「国籍法」そのものを「違憲」として裁くこともできるのか?
じゃあ原告は誰?被告は?ワケがわからなくなってきた・・・(´・ω・`)

365:名無しさん@九周年
08/11/27 13:58:59 4SZ+16zv0
FAXの嵐なければそのまま議員も内容知らなかったとか言われてたし
中身ぐらいたしかめろや糞議員ども

366:名無しさん@九周年
08/11/27 14:00:47 +ZwwGGTU0
しかし、夫婦の子供でも、その精子や卵子が夫婦以外のものである場合も多いから、
そもそもDNA鑑定して子供かどうか判断するということの根拠も薄いな。

367:名無しさん@九周年
08/11/27 14:01:01 3jnfo5Ni0
>これまで在日が牛耳ってた利権に漢民族やらインド人やら何やら入り込んできたら
これまでのような美味しい思いが出来なくなる気がする

このまま黙っていても在日参政権をゲットできるのにという腹だろうな。
中国人やインド人たちが、在日は日本人でもないのに何でこんな特権を
得ているなんてやられた日にゃ・・。つーか、中国人は朝鮮人を嫌っている
からやるんだけど(w)。

彼らの日本人奴隷化計画もおじゃんになる。
URLリンク(shadow-city.blogzine.jp)

中国人が生活保護を求めて殺到するに決まっているジャン。

368:名無しさん@九周年
08/11/27 14:01:08 pqh8v3y00
DNA 鑑定つければそれですみこと。それを拒んでいる以上、
偽装誘発、犯罪幇助が目的であると考えざるおえない。

369:名無しさん@九周年
08/11/27 14:02:42 fUfr5xor0
時間切れで否決はここまで突っ込んできた売国奴がもっとも避けたい事。
「と油断させて・・・バカめ!」
とか平気でやってくるから気が抜けない。

370:天に代わって成敗いたす
08/11/27 14:02:42 ODDrBYON0
この法案にDNA鑑定を除けたら、男は無数の精子をばらまけるという理屈が成り立つので、一年に数百人の認知をすることも可能。

とでもない商売が成立しそうだ。

371:名無しさん@九周年
08/11/27 14:03:13 m81I6p+S0
>>325
条文にDNA鑑定って書くのはそれっぽくないから
改正案に「血縁関係」を要件として足せばいいんだよな

「認知だけを要件とする」ってのが最高裁判決を無視したムチャクチャな話なんだから

372:名無しさん@九周年
08/11/27 14:03:36 Z7veftmU0
>>341
日本国を日本国民の手に


てのが大儀だと思うけど、それじゃ足りないの?
キミは最高裁判事を神様かなにかと思ってるみたいね。
自分じゃ高尚な事を言ってるみたいだけど、
たぶんキミ自身がノイジーマイノリティ。

373:名無しさん@九周年
08/11/27 14:03:38 N2hixxA20
>>239
その通りだな 今はまだイラン人とブラジル人とかが小競り合いしてるぐらいだけだが
アフガンに治安維持の国連軍とか送りだしたらたぶん日本も狙われだすと思う
そうなるともう新幹線とか気軽に乗れなくなる
その為にもDNA鑑定はちゃんとしておくべきだな

374:名無しさん@九周年
08/11/27 14:03:42 /vwrSef80
草加は敵として強すぎる!!マスコミも崩せない。
やはり、まずは河野個人に集中する方がいいかもしれない。
この法案を推進しているのに、少しビビってきているようだ。
平塚の友人にきても、うっかりチラシは知らないとのこと。

うっかり部隊は神奈川県に集中すべし、神奈川県じゃない人も、知り合いの神奈川県民
に応援をたのむべし、必ず今までより効果がでる。

国会議員 選挙に落ちれば ただのひと。

 国会議員 選挙に落ちれば ただのひと

375:292、325
08/11/27 14:03:44 k9ar3voWO

「国籍法にだけ認知にDNA鑑定を要求するのか?
 そんなことが法理上出来るのか?
 日本国内の認知にもすべてDNA鑑定を要求する気か?」

という問題設定自体が大嘘なんだ。

DNA鑑定を要求しているのは「認知」にではない。
「国籍付与」になんだ。

DNA鑑定は、
「日本人父親に認知された子に国籍付与申請するとき」
に要求される、「認知」とは概念的に全く独立した
一要件だ。

騙されてた。
きれいさっぱり騙されてた。

376:名無しさん@九周年
08/11/27 14:04:21 R9U8K6rVO
小泉も河野を狙えば神になれたのに
自分の仇討ちを優先しやがって

377:名無しさん@九周年
08/11/27 14:04:39 ePISs8GZ0
 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄私が郵政選挙で東京比例区第一位に抜擢し、そして大臣までさせた ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <小泉チルドレン筆頭「猪口邦子」議員がこの国籍法改正で大活躍しています。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \反対するような保守派は郵政選挙で多く追放したし、代わりに抜擢したリベラルな彼女達が活躍。___
    ,.|\、    ' /|、      さすが私の人事の天才だ、私が変えた新しい自民党の議員は間違いがない
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/



378:名無しさん@九周年
08/11/27 14:04:41 WUnWkgVm0
>>374
ヘンな判決出した裁判官も国民審査でナントカ出来る。

379:名無しさん@九周年
08/11/27 14:04:51 19JEOjfF0
>>372
> 日本国を日本国民の手に
意味不明。

> たぶんキミ自身がノイジーマイノリティ。
じゃぁなんで国会にお前らの味方が居ないの?
何でお前らがこれだけ騒いでいるのに採決間近なの?

380:名無しさん@九周年
08/11/27 14:06:03 7QNsd5XK0
>>86
結婚ではなくて認知だから1人で何人でも日本人作れちゃうじゃん
とか思ってたけど少し考えたら連鎖もあるのか

381:名無しさん@九周年
08/11/27 14:06:50 sa5ICOh40
>>363
その理屈でいくと国を憂うマトモな国民はみんな国会議員にでもならないとダメですね。
てことは一般民衆は国のことなんか考えて生きていく必要は無いワケですね。

古代律令制国家じゃねえんだぞこの国は

382:名無しさん@九周年
08/11/27 14:07:08 jwdq6mxb0
>>364
>現行の「国籍法」そのものを「違憲」として裁くこともできるのか?

ここら辺は複雑でややこしいんで、不正確な言い方になるが、
結論として、最高裁は国籍法を違憲として、全面的に効力停止させることは出来ない。
法律の改廃はあくまで立法府の役目。法律が国会で廃止されない限り「一応」有効。

ただ国会が最高裁を完全無視しつづければ他の憲法問題も発生するが
とりあえず審議時間の猶予は認められる。

383:名無しさん@九周年
08/11/27 14:07:15 zUk7LBFK0
田中康夫がかなりの無双っぷりらしいね。

問題点も解決策も
まとめて説明してくれるのであれば、この田中康夫の答弁動画をノートパソコンに入れて
職場やら飲み会やらで見せびらかすだけで、知人への周知ができるようになる。

俺はまだ見てないけど、今後は武器として持ち歩かせてもらおうかな

384:名無しさん@九周年
08/11/27 14:07:17 /vwrSef80
>>374
最高裁の裁判官はすでにとんずらしました。

385:いいかげん
08/11/27 14:07:51 ODDrBYON0
大量の難民がやってくることになるだろう。

大量の生活保護者発生!!

日本人はせっせせっせと偽装日本人のために税金を払うことになる。

法案成立の日は、日本人が国益を失う記念日となろう。

いったい国会議員はどこの国のために政治をしているのだ!?

386:名無しさん@九周年
08/11/27 14:07:58 tMyxdWew0
古賀が公明との選挙協力のため、公認をチラ付かせて自民内に圧力をかけてるから、ひっそりと法案通過してるんだよ。

387:名無しさん@九周年
08/11/27 14:08:05 3UH9anIN0

ねずみ算式エセ日本人大量発生法案

388:名無しさん@九周年
08/11/27 14:08:05 C4o75MNN0
でよ、結局、採決見送りは毎日の飛ばしでおk?


389:名無しさん@九周年
08/11/27 14:08:23 hkjQBrqH0
河野太郎は徹底して反日、日本の崩壊・天皇制を崩壊を狙う売国奴。首相に
なれなかった仕返しか。

390:名無しさん@九周年
08/11/27 14:08:55 C8wwFHJjO
はやく廃案にしろよ
知らない間に子供が百人増えましたとか冗談じゃない

391:名無しさん@九周年
08/11/27 14:09:29 Fd2CtR1rO
河野一族と後援会を国家反逆罪でギロチンにかけるべき。


392:名無しさん@九周年
08/11/27 14:09:57 6ZusxhpX0
田中康夫が2chねるの国籍法に関するソース全部言ってたな

393:名無しさん@九周年
08/11/27 14:10:40 YMsclhvM0

もうすぐ日本人の洗脳完全に解ける。
デモも過激な行動も当たり前になる。
ネットから愛国心の有る人が選挙が出るようになるだろう。
愛国心のある人を出して送りこむようになるだろう。

結局、在日層化がやってる事と同じことをやるのが
一番手っ取り早く確実。

今までマスゴミに洗脳され、真実を知らずにいたせいで
売国奴ともに好きなようにやられたが
今後はそうはいかない。


394:名無しさん@九周年
08/11/27 14:11:03 SRPEvpDxO
後で痛い目見るのが一般の日本国民
マスコミは国民の知る権利を奪ってる
悪用懸念について報道しないのは おかしい




395:名無しさん@九周年
08/11/27 14:11:08 lUbyZZ5Z0
この件が、少し、落ち着いたらの話だが、
河野太郎、神奈川15区(平塚市、大磯町、二宮町)、茅ヶ崎市あたり。
散歩がてらでかけて、シラシの大量散布だな。
選挙が始まると確か、ネガティブキャンペーンは、選挙法で禁止されている
んじゃなかったか。


396:名無しさん@九周年
08/11/27 14:11:23 XX3QmyIm0
康夫がすばらしかったよ

397:名無しさん@九周年
08/11/27 14:11:31 Eg88sa3R0
>>143
外国人を今後日本は受け入れていこうとしてる時に
日本に住もうとする外国人に対して不利益なものは
早めに改正しておきたかったのかもね

今回の改正で中韓人やら悪党が利用して入ってくるって
危険を心配するのも分かるけど戦争してるわけでもない日本で
特別外国人に対して厳しくする理由が今の日本には無い

もし今回の事態なんとかしたいのなら認知などの申請の段階で
偽装認知を防ぐ画期的な方法をみんなで考えて今回の事に
慎重論を唱える衆議院議員に伝えて提案してもらうってのが
一番今良い方法だと思う

偽装認知なんて犯罪が防げるんだもん
誰も文句言わないよ それを反対するような輩は
真の売国奴

398:名無しさん@九周年
08/11/27 14:11:37 cTqDzxDY0
>>392
2chソース扱いかよ^^;

399:名無しさん@九周年
08/11/27 14:12:09 hkjQBrqH0
DNA検査が人権侵害か。日本国籍を取りたいんだろう。現場を知らない奴は
黙ることだな。

400:名無しさん@九周年
08/11/27 14:12:28 zo4LUfAw0
>「審議は普通の党内手続きで行われた。法案を知らなかった
 というのは、さぼっていたのと同意語だ」(河野太郎元副法相)

法案知ってて意義唱えてないほうが問題だyo!

401:名無しさん@九周年
08/11/27 14:12:28 m81I6p+S0
>>380
まさかゾンビがノンフィクションだったとはな
コンピュータウイルスにも似てる

402:名無しさん@九周年
08/11/27 14:13:13 mq20Btyb0
いやーまさか、息子まで売国とは思わなんだ

403:名無しさん@九周年
08/11/27 14:13:17 WUnWkgVm0
>>384
例の裁判で違憲判決出した裁判官のうち3名が
次の衆院選挙で国民審査の対象になる。

404:名無しさん@九周年
08/11/27 14:13:44 Rvae6mJVO
>>393
昼間から酒は良くないぜ

405:名無しさん@九周年
08/11/27 14:13:45 +aI8TVOQ0
康夫のネ申質疑から帰ってきました

406:名無しさん@九周年
08/11/27 14:13:51 7QNsd5XK0
>>398
2ちゃんねるでよく見る国籍法に関する情報のソース
って事じゃないの?

407:名無しさん@九周年
08/11/27 14:14:37 FMZaA9EL0
マスゴミを何とかしないとこの件が片付いても次から次へとおかしなことが
起こりそうだな

408:名無しさん@九周年
08/11/27 14:14:45 fy9Se+Q00
康夫に感謝メール送らないとね

409:名無しさん@九周年
08/11/27 14:15:26 sa5ICOh40
>>382
なるほど。
ん?てことは今回の最高裁判決に法的拘束力は無いってことか?
じゃあなおさら超速で可決する意味がわからんな・・・
要するに、この問題に関しては最高裁のパワーが妙に誇大されてるのか(゚Д゚)

410:いいかげん
08/11/27 14:15:52 ODDrBYON0
>>397
だから「国籍取得に関わる認知はDNAの鑑定を必須とする」って解決策入れるべきだと言われているじゃん。

事後の認知の問題じゃないの。国籍取得。

外国人を大量に受け入れに賛成?とんでもないノー天気だ。

かつて西ドイツが北アフリカの難民を大量に受け入れたことがある。その二世の代になって西ドイツ国民は大量に職を失った。

いったいどこの国民のために政治をしているのだ?

411:名無しさん@九周年
08/11/27 14:15:55 clgtSin20
この改正案押し通そうとする議員と最高裁で違憲判決に荷担した
裁判官まとめて全員『外患誘致罪』で提訴してしまえばいい、
有罪が確定すれば自動的に死刑だから
1発で売国奴どもを一掃できるよ

412:名無しさん@九周年
08/11/27 14:16:02 VawTSlHm0
普通に考えたら総裁は小沢さんしか居ない。

利権・汚職塗れだった金丸信の後継者であり、故金日成主席にも気に入られ
土井たか子と連名で北朝鮮の発展に全力を尽くすとの書簡を送り、佐川献金事件や
オレンジ共済事件の疑惑も華麗にスルーした政治手腕は、他の議員には真似出来まい。

また山田洋行とドップリだったともされるが、マスコミをコントロールして一切疑惑を
報道させない世論工作も流石としか言えない。

何より、国益にはまったくならない拉致問題に時間を割くよりも、川砂利やレアメタル等の
確保の為、北朝鮮との国交回復を願いつつ、韓国にも根回しを忘れない。流石だ。

証人喚問までされて尚、現役の国会議員で居られる精神的タフさも素晴らしい。

やっぱり小沢さんにしかこの国を任せられない。
ネット右翼はよく考えるようにな。

413:名無しさん@九周年
08/11/27 14:16:45 fvDLBvT30
>>383

田中康夫の主張の肝は、
・認知審査における写真提出は心もとない(金正日の合成(と疑われてる)英タイムズ紙の写真を取り上げて)
・DNA鑑定は移民審査等に欧州でも採用されている
・DNA鑑定が外国人差別なら入国審査での指紋押捺も差別、これはダブルスタンダードではないのか
・DNA鑑定は人権を軽視するものではなく、子供の人権を守るためのものである

こんなところかな
他に中継見てた人で追加修正等あればヨロ


414:名無しさん@九周年
08/11/27 14:17:05 E7FvCrkl0
だからDNA鑑定付けろよ

ちゃんとした調査ってなんだよ

競馬の研究と同レベルだろ

415:名無しさん@九周年
08/11/27 14:17:43 m81I6p+S0
>>410
この法案が法律になって大量に入ってくるのは外国人じゃない
偽装認知って違法行為をした犯罪者と犯罪被害者だ

416:名無しさん@九周年
08/11/27 14:18:14 5t/WVi3EO
>>403
そうか!
名前晒してくれ。
罷免させろ!

417:名無しさん@九周年
08/11/27 14:19:02 GmXt1F3x0
>>325
そうなんだよね。

認知=個人の利害関係の範囲。

国籍=日本の共同体としての利害

だから、両者は別判断で当然なんだよな。後者にDNA鑑定を義務づけるのは当然あり。

418:いいかげん
08/11/27 14:19:17 ODDrBYON0
>>415


意味がわからん

419:名無しさん@九周年
08/11/27 14:19:29 GJZeCYN20
>>415
しかもそれ合法で通るからなwww

420:名無しさん@九周年
08/11/27 14:19:48 fmak7AjX0
これだけ半日主義に対抗しようとする感情が生まれるってのも凄いよな…。
特攻精神と知性に、近代技術のネットワークがつながったら日本人て最強だろ。
在日やあっちの国の人達はこういう所の日本人が怖いと本能で知ってるんだろうな。
俺は特攻の準備が出来てるから、はよ革命起こせよ!

生まれてはじめて誰からも教わらずに、国の為に命捨てられるって思えたわ。

421:名無しさん@九周年
08/11/27 14:20:00 pwkKYmaAO
>>9
良い売国奴と呼べるのは死んだ売国奴だけ

422:名無しさん@九周年
08/11/27 14:20:04 k9ar3voWO
>>410
いや、「認知はDNA鑑定を必須とする」んじゃないんだ。

「認知された子」が「日本国籍付与を申請する場合」には、
「DNA鑑定を必須とする」だ。

細かく見えるが大事なことだ。

推進派の罠に嵌まるぞ。

423:名無しさん@九周年
08/11/27 14:21:01 /vwrSef80
>>395
がんばって下さい。地方の人間としては、行動できる神奈川県民にたよるしか
ないのです。
出来れば、早く行動を起こして下さい。少しでもいいので、行動してください。
あなたの行動によって、運動は必ず広がるでしょう。
行動を起こすのにためらってる仲間が多いはずです。
うっかりしてきて下さい。お国のために。
応援しております。


424:名無しさん@九周年
08/11/27 14:21:07 sa5ICOh40
>>397
なるほど。それならなんとかなるか。
正直こんな法案廃案になるに越したことは無いが、それがダメならそれが最善だよなあ・・・

425:名無しさん@九周年
08/11/27 14:21:25 bI+AbQR40
河野一家の地元の連中が同じ日本人とは信じたくないわ
ここまでの売国屋に票入れるとかありえねえよ

426:いいかげん
08/11/27 14:21:26 ODDrBYON0
>>422


当然だ。
日本人同士の認知は今まで通りだ。

427:名無しさん@九周年
08/11/27 14:21:30 C8wwFHJjO
マスゴミというか層かと民主が主犯なんだろ
さっさとこいつら国外追放しろよ

428:名無しさん@九周年
08/11/27 14:22:04 fUfr5xor0
写真鑑定だと実子でも認められない可能性があるからね。
やっぱり更正にDNAでしょ。

それとも100%間違えない根拠でもあるんすかね?
だったら偽造認知で中国人の子供を日本人にした事件なんて起こらないっすよねw

429:名無しさん@九周年
08/11/27 14:22:11 3UH9anIN0

政界・官界・マスコミ・宗教界その他社会全般に、層化と学生運動左翼家が入り込み権力を握っている現在、

これらを駆逐しない限り、国籍法を阻止しても次々と日本崩壊に向けて悪法が提出されるぞ。

日本はこいつらに半分乗っ取られているも同然の状態。

430:名無しさん@九周年
08/11/27 14:22:33 jwdq6mxb0
>>409
法的拘束力がないとまでは言えんのだが、
最高裁は、国会にこの法律違憲だから廃止しろ、と言う権限はあるんだが
いきなり国会を飛び越えて法律を廃止することは出来ないんだよ。

その間のタイムラグは、一応旧法を有効として扱うことは可能だし、
審議時間確保のためのタイムラグの発生も、最高裁によって認められている。

431:名無しさん@九周年
08/11/27 14:23:03 lp2vA3HGO
悪い外国人がひとり日本人になったら
そいつの国籍にぶらさがって無数の悪い外国人が日本人になれるんだよね
ペイシェントゼロが誕生したらおしまいだ
怖すぎる

432:名無しさん@九周年
08/11/27 14:23:13 lHRWI+iM0
>>422
改正後、
「認知された子」が「日本国籍付与を申請しない場合」と
「認知された子」が「日本国籍付与を申請する場合」とでは、
戸籍等ではどう違ってくるの?

433:名無しさん@九周年
08/11/27 14:23:14 VFFpbCKzO
>>409
改正しないと、似たような境遇の相手から訴えられたら確実に敗訴しちゃうんだよ。
だから、放っておけないの超速可決もぐずぐずできないからそうなっただけ

434:名無しさん@九周年
08/11/27 14:23:56 Ri8rnjo50
>>421
埋めろよ?
外に出しといたら悪臭で害だ。
肥料になるレベルまで行ってないとだめw

435:名無しさん@九周年
08/11/27 14:25:14 fRLfe9JD0
一人の子供を、二人の日本人男性が取り合ったら、
どの様に、審査するの?




436:名無しさん@九周年
08/11/27 14:25:23 Rggu/1cPO
単純な質問
父親が日本人の場合ってやたら強調されてるけど、母親が日本人の場合はどうなるの?

437:名無しさん@九周年
08/11/27 14:26:10 pwkKYmaAO
ここまできて情報封鎖を続けるマスゴミは筑紫とともに死んでるわ
つかマジで死ねや

438:名無しさん@九周年
08/11/27 14:26:17 n2FpMmBc0
>>412
そこまでのワルとはしらなかった。あと、中国との関係がぬけてるよ。
最後に、一行目の「居ない」は漢字のあやまり。

439:名無しさん@九周年
08/11/27 14:26:23 QKAQWFCZ0
>>410
DNA鑑定ってどこでするんだ
民間機関にやらせんのか公的機関作るのか
民間なら信頼性は?
公的機関ならまた天下りだよな、時間も金(予算)もかかるよな
鑑定結果が出るまでどこに収容しとくんだ

この辺がネックかな


440:名無しさん@九周年
08/11/27 14:26:37 oPxJHncR0
>「審議は普通の党内手続きで行われた。法案を知らなかった
>というのは、さぼっていたのと同意語だ」(河野太郎元副法相)

河野太郎が支持とか、日本が3分で滅ぶレベル

441:名無しさん@九周年
08/11/27 14:27:33 jwdq6mxb0
>>435
その方ら、片方づつその子の手を持て。

442:名無しさん@九周年
08/11/27 14:27:33 QXORjBh20
さっき参院審議でEUの例が出てたんだが
EUってのは国籍法が確か違うんだよな。
国際結婚の場合、各国国籍とEU国籍という2つがあって
その2つから選択できるんじゃなかったかと思う。
ヨーロッパの例もEUとの兼ね合いも知ってないと
単純化はできないな。

443:名無しさん@九周年
08/11/27 14:28:05 fvDLBvT30
>>436

分娩という事実をもって出生時に日本国籍確定

444:名無しさん@九周年
08/11/27 14:28:05 GmXt1F3x0
>>433
確実に敗訴なんかしないよ。
最高裁の判決自体が問題がある場合は
最高裁の判断が変わることを期待できるから。

今回の事例は最高裁の判断が問題があるのでもう一回裁判する価値がある。

445:名無しさん@九周年
08/11/27 14:28:14 GJZeCYN20
河野太郎<国籍法改正案の内容を知らないだと!!!

     貴様ら!!!それでも国民の税金で喰ってる議員か!!!

     恥を知れ!!!恥を!!!この税金泥棒が!!!

     お前らなんかに議員の資格など無い!!!死んで国民に詫びろ!!!

     私のように様に法案の内容を隅から隅まで穴が開くまで目を通し
 
     熟知してから違憲を言え!!!

     同じレベルでものを語って議員面、いや日本国民ヅラするな!!!


以上、法案の欠陥を知りつつ衆議院を通すに精一杯の努力した河野太郎でしたw



446:名無しさん@九周年
08/11/27 14:28:33 l7SmPG1H0


犯罪じゃないんですか?



447:名無しさん@九周年
08/11/27 14:28:47 KmE7u44J0
結婚してようが認知にDNA鑑定必須にすりゃいいのに。
血がつながってない場合にのみ厳格な調査をすりゃいい

448:名無しさん@九周年
08/11/27 14:28:48 uhOh2W800
昨日どれかのスレで聞いたがハッキリした答えが無かったので、再度聞きます。

現時点で母親の国籍を持っているのに、
何故、日本国籍を取らなければいけないのでしょうか?

お金や選挙権が欲しいとか言う下心的理由ではなく、
きちんとした理由は何なのでしょうか?

そもそも、この改案は起点からおかしいのでは???



449:名無しさん@九周年
08/11/27 14:29:19 zDFYTwax0
法務省民事局長によると、ドイツで法律変えたけど、問題になったって言うのを
ちゃんと調べてないらしい

450:名無しさん@九周年
08/11/27 14:29:47 s/KjAr4kO
>>382
その説明じゃ不正確と言うより間違いだろ
違憲判決が出た場合その法律(条文)は効力を失う

しかし今回に関しては国籍法第三条そのものを違憲とすると、
通常の準正による国籍取得まで出来なくなってしまうので、
手段違憲とした箇所を読み替えて法を運用するように示唆した。

451:名無しさん@九周年
08/11/27 14:30:00 KnHr6iZX0
推進派に破防法を適用したいくらいだな。

452:名無しさん@九周年
08/11/27 14:30:00 k9ar3voWO
>>432
今、外国籍の子を日本人父親が認知する場合はどうなってるんかね。
それと一緒でいいんじゃね?
日本国籍付与しない場合は、その子は外国籍なんだし。
要するに、今までどおり。

453:名無しさん@九周年
08/11/27 14:30:12 cTqDzxDY0
>>413
田中の意見に同意してるのが鳩山兄と亀井静香ってのも

454:名無しさん@九周年
08/11/27 14:30:18 jTDHENeI0
DNA鑑定必須になったら、日本国籍持ちの特亜人が、種付け屋を商売にするかな?

455:名無しさん@九周年
08/11/27 14:30:33 VawTSlHm0
>>438
コピペだから>居ない

俺が今度貼る時は直しとくよ。


456:名無しさん@九周年
08/11/27 14:30:40 GmXt1F3x0
>>436
母親の場合は、出生で実子であることがふつうは確実なので、
日本国籍が当然に与えられる。
ただ、これから、代理出産が増えてきたりすると変わるかもしれない。

>>448
そのとおりなのです。日本国籍は実は権利ではないのだ。
ほかの国籍との優劣はない。

だから、この判決はおかしいんだよね。
認知は権利性があるけど、国籍にはない。国籍は共同体の構成員の
認証だから。

457:名無しさん@九周年
08/11/27 14:30:41 Rggu/1cPO
>>443
ありがとう
すっきりした

458:名無しさん@九周年
08/11/27 14:30:46 bxnIoh9o0
法務省の民事局長の倉吉敬は
外国が国籍法改正してからの「不都合な点」を尋ねられたのに
「状況」はわからないと誤魔化して言いやがった。

再度、「不都合な点」を尋ねられても「わからない」と言いやがった。
法務省の倉吉民事局長は国籍法改正後の不都合な点を把握してないバカ売国奴だ。

こんな奴に民事局長の資格も能力も無い。



459:名無しさん@九周年
08/11/27 14:31:02 MY9AJBYMO
なんでも反対する民主党もこの法案には賛成するだよね~
不思議だね~www

460:名無しさん@九周年
08/11/27 14:31:14 C8wwFHJjO
神奈川県民が集まるミクシィコミュに河野のこと言うのもありじゃない?

461:名無しさん@九周年
08/11/27 14:31:35 Znc41rgqO
>>339
認知に必要なんじゃなく日本国籍取得に必要なんだが。

462:名無しさん@九周年
08/11/27 14:32:16 GJZeCYN20
父親が認知したら養育義務が出るよね?

結婚しなくても養育費払うよね?

463:名無しさん@九周年
08/11/27 14:32:48 sa5ICOh40
>>430>>433
ありがとう、一応全て筋は通ってるんだな。

ところで、何で最高裁は今回の判決を出したんだ?
国籍取得云々の提訴、告訴でもあったのか?
時事に疎くてスマン(´・ω・`)

464:名無しさん@九周年
08/11/27 14:33:12 RLJSfIOU0
>>420
でもこのままじゃ法案成立www

465:名無しさん@九周年
08/11/27 14:33:29 GmXt1F3x0
>>450
それは無理。法文を書き換える権限は最高裁にはない。
最高裁は違憲部分を宣言するだけ。

466:名無しさん@九周年
08/11/27 14:33:44 fUfr5xor0
>>436
現行法だと両親の国籍が子供に与えられると言うもの。
つまり日本人の母が産んだと言う時点で母親の日本国籍が与えられる。

467:名無しさん@九周年
08/11/27 14:34:24 EcNHRfnZ0



【日韓】民主党代表「在日同胞脱北者の日本定着支援を検討」[11/27]


スレリンク(news4plus板)l5



468:名無しさん@九周年
08/11/27 14:34:49 LWjJABJ4O
外国人研修生は低賃金長時間労働するから

おまいら努力が足りない若者は日本には要らないおw

469:名無しさん@九周年
08/11/27 14:35:06 WsRwEy7V0
日本の闇 必見です 

★2ちゃんねるトップニュース★



グーグル検索 →   亀田右翼の正体在日




470:名無しさん@九周年
08/11/27 14:35:21 B89TGHJsO
ソースはいまだに変態だけ?

471:名無しさん@九周年
08/11/27 14:35:49 lHRWI+iM0
>>457
その分娩の事実の証明として、医者や助産婦が出す出生証明書が必要。
無い場合は、それに替る証明が必要になると思います。

また、出生届は、生後14日(国内)に義務づけれていて、それを過ぎると手続が面倒になり、
場合によっては罰金を払う必要があります。

472:名無しさん@九周年
08/11/27 14:35:58 Ri8rnjo50
>>441
大岡割きかよw

473:名無しさん@九周年
08/11/27 14:36:08 IYyHXm6LO
河野親子は臓器移植施術の時
中身を中国人に入れ替えられた

474:名無しさん@九周年
08/11/27 14:36:45 GmXt1F3x0
>>468
外国人は外国で安く養育されてるから低賃金で耐えられるんだよ。
それでも日本で生きて子孫を残すには日本人と同じでなければならない。
そうすると生産性の低い外国人は生活保護が多くなる。
つまり経済的理由からも、外国人労働力は本末転倒。

海外を経済的に発展させて差をなくしていくしかない。

475:名無しさん@九周年
08/11/27 14:37:14 WUnWkgVm0
>>416
御免、古いデータ見てた。
審査対象はまだ公示されてないわ。
まとめwikiに違憲判決出した裁判官のリストがあるから、次はそれを参考に
忘れずに不信任投票するように周知しましょう。

476:名無しさん@九周年
08/11/27 14:37:59 3UH9anIN0

最高裁判事だからと言っても所詮人間だから、特定の思想に染まってる奴もかなり入り込んでいる。

最近、明らかにおかしな判決が出るのもその為だし、その判決を元にその後の法律が影響を受ける。

そして、『合法的に』社会を破壊しようとしてるのが、日本の現状。



477:名無しさん@九周年
08/11/27 14:38:21 l7SmPG1H0
>>449

調べてない訳ないじゃないですか。
 フィリピン女性最高裁判決でも、現在世界の家族のありかたは様々であるから。と違憲の理由としてますし。

 犯罪じゃないんですか?



478:名無しさん@九周年
08/11/27 14:39:04 Rggu/1cPO
>>471
今回の国籍法とはえらく違って厳重だな
それこそ差別じゃん

479:名無しさん@九周年
08/11/27 14:39:14 /vwrSef80
>>448
この法案は日本人のためにあるのではないのです。
日本での永住権を取得したい外国人の要望で、子どもの人権を理由に
無理にすすめている法案です。

ただ厄介なのは、この法案は一般日本人以外の、政治に大きく関わって、
権力を行使できる組織等が、みな賛成ということです。賛成している組織は
目先の利益のみでこの法案を通そうとしております。

おかしいことは、百も承知ですが、利益があるものしか、法律はつくられません。
政治家も客商売なのです、クライアントの要望に合わせて、仕事をします。

480:名無しさん@九周年
08/11/27 14:39:28 +kz0UGFW0

抗議先FAX一覧

URLリンク(www19.atwiki.jp)



481:名無しさん@九周年
08/11/27 14:40:02 rVfJ+Rsg0
これはひどい

482:名無しさん@九周年
08/11/27 14:40:04 Ato4CCKR0
田中康夫はきれい事言いつつ、TBSラジオ上ではダンマリw

483:名無しさん@九周年
08/11/27 14:41:14 IohkDlw4O
重国籍はまずい

484:名無しさん@九周年
08/11/27 14:41:32 bxnIoh9o0
法務局が偽装国籍のための児童人身売買の共犯者になる気だぞ。

485:名無しさん@九周年
08/11/27 14:42:04 Rggu/1cPO
>>466
じゃあ22才までに自分で決めるまで、両親の国籍を受け継いで2重国籍でいるってこと?
世間知らずですまん

486:いいかげん
08/11/27 14:42:34 ODDrBYON0
>>479

在日外国人に参政権を与えようとする売国国会議員が考えそうな法案だな。

とうとう認知で参政権を与えようとするのか!


487:名無しさん@九周年
08/11/27 14:43:24 /vwrSef80
>>460
ミクシーのことはよくわからないが、有効みたいだね。
ただ、極端なヒステリックな誘導はよくない。
あくまでも噂みたいな感じで、徐々に盛り上げるべき。
期待しています。頑張ってください。

488:名無しさん@九周年
08/11/27 14:43:36 2xr8QoXvO
政治家さん

あなた達は馬鹿ですか

489:名無しさん@九周年
08/11/27 14:43:36 lUbyZZ5Z0
DNA鑑定
認知者の扶養の義務
非認知者の日本国への忠誠の宣誓
非認知者の指紋の採集
ぐらいはやらないとね。
法務省の民事局長の倉吉敬は、何でもしっていて、故意です。
それから、おそらく、今回のことは、福田政権の間に練りに練られた
クーデータ計画でしょう。


490:448
08/11/27 14:43:56 uhOh2W800
>>456
レスありがとう。
やっぱりおかしいよね。国籍に優劣は無いよね。

起点も都合のいいように論点をすり替えて、
決議もコソコソ密談まがいでやるなんて、
国会議員の末席にも座れない程度の奴だ!!
(言い回し合ってる?)


491:名無しさん@九周年
08/11/27 14:44:43 3zCkdSZrO
>>378
退職前の裁判官にやらせればおk

492:名無しさん@九周年
08/11/27 14:44:57 cdsqfgfE0
そもそもマスゴミがスルーしてる時点でおかしい法案だとわかるなw

493:名無しさん@九周年
08/11/27 14:45:06 Hx69YqpMO
違憲状態解消のためと言うのなら、
自衛隊の存在や私学助成金も違憲状態じゃないのか?

494:名無しさん@九周年
08/11/27 14:45:14 3UH9anIN0

法務省や外務省などの官僚に、売国奴がたくさん混じっているのが日本の危機。

495:名無しさん@九周年
08/11/27 14:45:31 s/KjAr4kO
>>465
妙ちくりんな脳内変換をするな

誰が最高裁が法文を書き換えるなんて言った
法令違憲で条文の一部を違憲とした場合、一般的効力を考慮して
改正までの運用の示唆をするのは当然のことだ

496:名無しさん@九周年
08/11/27 14:45:40 hkjQBrqH0
国籍法を進んだ考えと思っている、本当のバカが国会議員に多い国。

497:名無しさん@九周年
08/11/27 14:45:57 YIYQtgWx0
これに賛成しているとんでも議員達のリストが我々の手に入ったな、これは一生消えないリストだ

498:名無しさん@九周年
08/11/27 14:46:42 OkMkSL0F0
今日の参議院法務委員会での田中康夫は神だったな
これがきっかけでこの法案は廃止になればいい

田中康夫が答弁で言ってたが
民主の鳩山幹事長も国民新党の亀井静香もこの法案は参議院否決で
衆議院に差し戻しを希望してると言ってたしな

もう少しだ
みんな頑張ろう!

499:名無しさん@九周年
08/11/27 14:47:08 Ri8rnjo50
>>489
代理で答えます
ごく一部を除いて仰るとおりでございます

500:名無しさん@九周年
08/11/27 14:47:35 OT/3gtQC0
>さぼっていたのと同意語だ

その通り、サボっていたから法案を通せただけで
ちゃんと仕事をしていれば、こんな法案は通らない。
みんなちゃんと仕事をしている中で、もう一度審査したらどうだ?
この法案に正当性を見出してるなら、それが出来るはずだ。

501:名無しさん@九周年
08/11/27 14:47:37 9+rYEXHlO
河野親子は議員になるまえに世を儚むべきだった

502:名無しさん@九周年
08/11/27 14:48:02 s/KjAr4kO
>>493
それらについて最高裁で違憲判決が出ればな

まぁまず出ないと思うが

503:名無しさん@九周年
08/11/27 14:48:15 YhXFIOnU0
さすがに河野子は落選するだろ

504:448
08/11/27 14:48:21 uhOh2W800
>>479 もレスありがとう。

>政治家も客商売なのです、クライアントの要望に合わせて、仕事をします。
そうですね。。。orz

日本は法治国家ではなくなって、勢力で方向性が決まる、血なまぐさい国になるのかなあ・・・・。


505:名無しさん@九周年
08/11/27 14:48:27 JseaS/t50
>>360
> 外国人にだけってのはおかしいだろ。
> 日本人同士の認知でもDNA鑑定を必要条件にすれば解決する。

対象は「外国人」じゃなくて★外国人か日本人かわからない人★だろ
今回の法改正で外国人は関係ないぞ

506:名無しさん@九周年
08/11/27 14:48:45 jwdq6mxb0
>>493
自衛隊については政府見解で合憲判断が出ているよ。
最高裁は自衛隊について判断していない(判断しない)ので
内閣法制局の政府見解に従うことになるのだろうね。

507:名無しさん@九周年
08/11/27 14:49:08 qD1wryVY0

「国籍法改正案」は、法務官僚が進めている「移民1000万人計画」の一環です。
人件費の安い奴隷移民を、10年間で1000万人、受け入れる計画です。
奴隷移民を経団連企業で働かせて、まず経団連企業を国際競争に勝たせて、下請けの内需企業を潤わせる。
その結果、税収が上がることで、公務員・みなし公務員のクビを切らなくて済むようにすることが、本当の目的です。

でも、奴隷移民が歳を取ったときに、どのみち社会保障費が賄えなくなり、大混乱のうちに日本国が破綻します。
要は、団塊官僚が逃げ切るまでの間、財政破綻を先送りするために、日本文化が抹殺されようとしています。



508:名無しさん@九周年
08/11/27 14:49:16 r7YmU3F60
属人主義(生まれた土地ではなく生んだ人間を基準に国籍を決める)をとる国の国籍取得は一般に非常に難しい。
難しいゆえに稀少価値が非常に高く、入手したい人間の数も多い。つまり「需要」が多い。
その結果、決定に携わる役人、議員にはあらゆる種類の「勧誘」が行なわれる。
国籍法一部改正に自民・公明・民主が異様に積極的なのは、「勧誘」を受けているからである。
当然「勧誘」は外国勢力からのものであり、「改正」は日本国民の利益に対立するものである。
広い意味で役人、議員は「国家背任罪」を犯しているのであり、死刑が相当である。

509:名無しさん@九周年
08/11/27 14:49:23 sa5ICOh40
>>501
この世も、あんな奴らに儚んでもらいたくはないだろうよwww

510:名無しさん@九周年
08/11/27 14:49:30 OkMkSL0F0






URLリンク(www.webtv.sangiin.go.jp)

お前らこれ見てないの??参議院法務委員会LIVE中継




511:名無しさん@九周年
08/11/27 14:49:44 GJZeCYN20
まあ、売国ホイホイ法案だわなwww

512:名無しさん@九周年
08/11/27 14:49:54 l7SmPG1H0

  この法案を通した一連の政治家等、関連省庁、情報封鎖した報道、関連諸組織は
  日本国憲法他、日本の関連法規に照らし、犯罪者、それも重犯罪でしょう。

  匿名掲示板の便所の落書きと違い、国家の利益に著しく反する。



513:名無しさん@九周年
08/11/27 14:50:07 zDFYTwax0
>>510
みてるよ^^

514:名無しさん@九周年
08/11/27 14:50:12 gibyYREm0
フィリピン人が日本の居座ることになったらしいな。
行政のいい加減さにはあきれる。
ただの日本人を皆殺しにするつもりなんだろう。

515:名無しさん@九周年
08/11/27 14:50:19 pclNopa7O
>>497
> これに賛成しているとんでも議員達のリストが我々の手に入ったな、これは一生消えないリストだ

選挙区民に対する経済制裁リストでもあるな。

俺は、茅ヶ崎と平塚、その出身者に絶対にカネを落とさない事を決めた。

516:名無しさん@九周年
08/11/27 14:51:13 vqto9swH0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
一族支配が横行する民主主義w
今回の国籍法にしても、国民に責任があるとしか言いようが無い。

517:名無しさん@九周年
08/11/27 14:51:26 EbuQh9Lw0
「全会一致」で衆議院を既に通過し、参議院本会議でも28日(金)に可決予定の
「国籍法の一部を改正する法律案」は、本年6月4日の最高裁判所大法廷に於ける
「違憲」判決を受けて、父母が婚姻していない子にも届出に拠る日本国籍取得を
可能とするものです。
日本人男性と外国人女性の間に生まれた子は、その父母の婚姻が出生後であっても、
日本国籍の取得は可能です。然るに、何らかの「理由」で出生後も婚姻関係に至らぬ
父母「間」の子は、仮に父が生後認知を行った場合でも、日本国籍の取得は認められて
いませんでした。それは、平等原則を謳った憲法14条に違反する、との判決です。
然れど、法律の狭間に留め置かれた罪無き子供を救済せよ、と第百七十回臨時国会に
提出された筈の今回の改正案は、看過し得ぬ瑕疵を内包しているのです。而して、
それ故に新たに別の、罪無き子供を奈落の底へと突き落とす蓋然性が極めて高いのです。
当初、懸念されていたのは、偽装認知奨励法案に他ならぬ、との指摘でした。即ち、
実際は父母「間」の子でないにも拘らず、偽装認知を行って国籍を取得する“居直り合法”
移民が急増するのでは、との。が、のみならず、同法案の成立は、人身売買促進法、
乃至は小児性愛黙認法と呼び得る危険性も孕んでいるのです。
桑田佳祐氏が音楽を担当。宮崎あおい、江口洋介、妻夫木聡の各氏が出演。8月に公開された
映画『闇の子供たち』が問題提起した、東南アジアの子供達を「輸出入」し、小児性愛の
被害者・犠牲者へと貶める、憂慮すべき事態を助長し兼ねません。それもこれも、婚姻関係に
至らぬ父母間の「実子」たり得ると認定する場合の大前提条件である筈のDNA鑑定を、あろう事か、
人権侵害に当たると法務省が拒んでいるからです。欧州では既にイギリス、デンマーク、
ノルウェー、オランダ、フィンランド、ベルギー、ドイツ、イタリア、スウェーデン、
オーストリア、フランスなど12カ国で、DNA鑑定が制度化されているにも拘らず。仮令、閣議決定の
手続きを踏んだ事柄とて、至らなさを改むるに如くは無し。明日(木)の参議院法務委員会で
僕は、DNA鑑定制度導入を明記すべし、と質問に立ちます。

URLリンク(www.love-nippon.com)

518:名無しさん@九周年
08/11/27 14:51:59 sa5ICOh40
>>510
見れません^^

519:名無しさん@九周年
08/11/27 14:52:16 pwkKYmaAO
>>474
そのとおりやってきて、最近ようやくアジア各国の生活水準が向上してきた
あとは豊かになったアジア各国が日本と同様に他国を援助すればいい

移民は国家の歪みの結果であり、ない方がよい

520:名無しさん@九周年
08/11/27 14:52:53 pTwBjXG50
>>420

たしかに・・・だれにも教わったわけでもないのに・・

遺伝??本能??なのかな??



521:名無しさん@九周年
08/11/27 14:52:56 5t/WVi3EO
>>476
裁判員制度、必要だな。
司法を国民の手に取戻さないと。

522:名無しさん@九周年
08/11/27 14:54:04 l7SmPG1H0
>>495
おまえ、ばかだろう。

違憲状態として、ほうを改変・立法して、現存しない法にて判決を下した(国籍を与えた)んだよ。

司法権限の逸脱、根拠の無い法律の適用と法律違反だよ。

裁判所は法律に照らして適合を判断する。

523:名無しさん@九周年
08/11/27 14:54:33 Ri8rnjo50
>>520
純粋な愛国心だろ
本能に即した言い方をしたら縄張り意識
己の縄張りを荒らす者に対する怒り。

524:名無しさん@九周年
08/11/27 14:54:39 CLG9KqaD0
売国政治家って、落選しても比例代表で復活できるから、ぜんぜん減らないんだよな・・・

なんでこんなに売国奴がのうのうとしていられるんだ。

この国の闇は相当に深い。


525:名無しさん@九周年
08/11/27 14:55:30 r7YmU3F60
>>506
そういうご託を並べる前に、第九条を読んで見な。
法律(憲法含む)とはそういうものだ。
実態に合わなくなれば、実施されなくなる。
国益が国籍取得を求める外国人の利益より大きい場合、
国益を優先し、憲法の規定を制限的に実施するのは当然。

526:名無しさん@九周年
08/11/27 14:55:34 vcck3hiq0
なんだよ、気持ちでは反対の議員も既にアリバイ作りモードかよ
完全に日本終了だな

527:名無しさん@九周年
08/11/27 14:55:49 /rSkcXLXO
一般大衆の代表だからこうなる

日本人の質が低いからじゃね?

528:名無しさん@九周年
08/11/27 14:56:08 3jnfo5Ni0
URLリンク(vision.ameba.jp)

田中康夫。大嫌いだったけど、差別を武器に不当な権利を主張する
連中と戦っている姿に感銘を受けた。

大体、差別される側が不当な利益を得て、さらに差別を訴える図式はどうよ。
国籍法なんて、そんな差別支持者たちを増やし肥え太らすだけの寄生虫を
生み出すだけ。

529:名無しさん@九周年
08/11/27 14:57:03 vqto9swH0
参議院議長をつとめた河野謙三は実弟。
衆議院議長であり、外務大臣、自由民主党総裁、新自由クラブ代表をつとめた河野洋平は次男。
衆議院議員河野太郎は孫にあたる。
河豚wwwwwwwwwwwwww

530:名無しさん@九周年
08/11/27 14:57:21 OiSxpl1S0
>>492
そうなんだよ。テレビ新聞は見るものではなく監視するもの。
テレビ新聞は「逆指標」として有効。

531:名無しさん@九周年
08/11/27 14:57:33 E1+0DmwA0
身振り手振りが多いな

532:名無しさん@九周年
08/11/27 14:57:34 tE9vl3H20
今一度、国会議員について考える。
国会議員は国会を構成するメンバーで、その国会は立法、すなはち法律を作っている。
法律といえば刑法や民法、商法が有名だ。たとえば刑法だと、
刑法 第百九十九条 人を殺した者は、死刑又は無期若しくは三年以上の懲役に処する、
など、殺人をした場合についての処分などが書かれている。
民法や商法では、取引の仕方や、双方の言い分がある場合の対処の仕方などが書かれている。
簡単に言うと法律とはそういう取り決めや、義務を課したり権利を生むものである。

又、消費税など、ありとあらゆる税の取り決めも法律に従うことになっている。
テロ特措法等、一個人、一会社がすることではなく、国が行うことについてもありとあらゆる法律があり、
又それに従うことになっている。

このように法律とは絶大なパワーを持つものであり、それを作るのが国会、
そしてその構成員が国会議員である。
又、予算を作る仕事もあり、どのように歳入を得るかや歳出、どのように税金を使うか、
配分をどうするかも決める。さらに既存の法律の改正も行う。

さて、国を運営したり国民に義務を課したり権利を与えたり、取り決めを作り予算を司る
国会の国会議員はご存知のように選挙によって選ばれる。

そもそも国会議員は全国を区分して、その区から一人ないし数人を公正な選挙によって選出されている。
選挙演説で議論を展開して、選挙で選ばれた者が各区より国会議員になっているが、
国会議員となった者は全国を、日本を代表することになっている。選挙区の代表ではない。
そして選出された者は一人一人が全ての日本国民により国政全権を任されているのだ。
よって国会議員の議員活動の全てが日本国民の総意ということになっている。
極端な話、国政に関わることなら、何をどうしようがすべて国民の了承の下にある、ということだ。
つまり今の議員が選挙のときに国籍法改正について演説をしていなくても、
選挙で選ばれているのであれば、国籍法改正をどうしようと全て国民の了承の下にあるのだ。
だからおまいら後になってからガタガタ言うな。
文句があるなら国会議員になってから言え

533:名無しさん@九周年
08/11/27 14:59:21 egk/gEuwO
>>524
原因はわかってるよ
全ては日教組の自虐教育によって子供の頃から洗脳されてるせい


それより
洒落にならんニュース

864 名前: サバ(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/11/27(木) 11:19:14.78 ID:I95rMAyD
民主党「BC級戦犯にお金あげるよ!」※ただし日本人を除く
URLリンク(www.47news.jp)


534:名無しさん@九周年
08/11/27 15:00:41 YIYQtgWx0
爺さん達の代でやってしまったこと、もう充分に償っただろ、次の選挙で終わらせるからな

535:名無しさん@九周年
08/11/27 15:01:02 GJZeCYN20
倉吉アホか?

536:名無しさん@九周年
08/11/27 15:01:16 QKAQWFCZ0
>>448
国ごとに受けれるサービスは違ってくるでしょ
石油でウハウハな国なら国民は税金払わなくていい国もあるし
徴兵制で強制的に二等兵にされる国もあるし
内乱でどうしようもない国もある
国籍一つで人生大きく変わるんだよね

んで、認知してるってことは父親も父親の責任として子供に日本国籍与えたいって事
軽く考えがちだけど本来認知は重いものなんだよ、相続なんか関ってくるし
だからこそ親子関係はきちんと調べないといけないんだけどね

537:名無しさん@九周年
08/11/27 15:02:48 IKoBLS7C0
こういう時こそ清水次郎長とかヤクザの出番じゃないの?

538:名無しさん@九周年
08/11/27 15:03:19 yT6wEXk10
売国奴ヤローのブログ
URLリンク(www.taro.org)

539:名無しさん@九周年
08/11/27 15:04:20 sa5ICOh40
>>532
最後の一行は納得できんが、現行の日本の民主主義に限界がきてるんじゃないかとは思う

540:名無しさん@九周年
08/11/27 15:04:22 OkMkSL0F0
>>513
おk乙

541:名無しさん@九周年
08/11/27 15:04:28 FxDx2k8t0
>>524
激しく同意。比例代表制をなんとか廃止しなければ。
同時にスパイ禁止法も制定しないと。


542:名無しさん@九周年
08/11/27 15:05:10 3jnfo5Ni0
>爺さん達の代でやってしまったこと、もう充分に償っただろ、次の選挙で終わらせるからな

まだまだ洗脳は深いね。アジアに侵略した欧米人が反省、謝罪の念なんてないよ。
日本は侵略ではなく、同化。日本人と同様の権利をアジア諸国に与えたわけで。
謝罪されこそすれ、憎しまれる理由など1つもない。
そりゃ、細かい暴走はあったかもしれないが、トータルで見れば、日本人は
占領地域で尊敬され、親しまれていた。

543:名無しさん@九周年
08/11/27 15:05:16 qgoZFboB0
>>537
古典的な渡世人は絶滅した。
いるのは、893の格好をした金に汚い永住外国人とB。

544:名無しさん@九周年
08/11/27 15:06:00 r7YmU3F60
>>536
法務省=創価学会は、
日本国籍に親子の血のつながりは必要ない
という方向に持っていきたいのだろう。
最終的には、届け出ればだれでももらえるもの
にしてしまいたいわけだろう。
これはまさに国家の否定だよ。
「20年後、日本はなくなっているよ」という中国の戦略に見事に一致している。

545:名無しさん@九周年
08/11/27 15:07:00 jh6Qk1bO0
>>485
よくわからないけどダルビッシュの例をおいときますね
URLリンク(hokkaido.nikkansports.com)

546:名無しさん@九周年
08/11/27 15:07:07 9dewgGrX0
付帯決議をつけて
反対派のカッコがつくようにして
来週全会一致で採決な。

547:名無しさん@九周年
08/11/27 15:07:08 hDJ7CU7PO
韓国が滅亡の危機にさらされてるんだが…

【金融政策】韓国、FRBから3800億円調達 ウォン安歯止め狙う[08/11/27]
スレリンク(bizplus板)

548:名無しさん@九周年
08/11/27 15:07:51 QhSW/fuW0
>>10
オーストコリアが来るだけじゃね?

549:名無しさん@九周年
08/11/27 15:09:25 k9ar3voWO
>>536
認知だけして日本国籍付与を申請しないことも、
それこそ法理上可能さ。

日本の国籍付与が属人・血統主義で、
日本の認知はすべからく意思主義を動かせないというなら、
つまり両者の中身が違うなら、
両者の手続や要件が乖離するのは当然だ。

認知されたのみの子に、日本国籍付与の相当な機会さえあれば、
最高裁判決と何ら矛盾しない。

550:名無しさん@九周年
08/11/27 15:10:17 /vwrSef80
基本的姿勢
基本的姿勢
倉吉さんは、なんでこんなに、がんばれるの?

551:名無しさん@九周年
08/11/27 15:11:43 YIYQtgWx0
>>542
そうだったんですか、なら尚更だね
次の選挙の勝敗シナリオは、やつらだって書けないはずだ、マジで倒す

552:名無しさん@九周年
08/11/27 15:11:52 VawTSlHm0
民主公明連立政権が刻々と近づいてきてるな。


俺たち終わったなwwwwお疲れさんwwwww

553:名無しさん@九周年
08/11/27 15:12:02 GJZeCYN20
なんか国籍法改正案が通る前提での質疑応答だなw

554:名無しさん@九周年
08/11/27 15:12:38 KnHr6iZX0
>>472

白壁町の左官の”金太郎”
 「落し物の三両、届にきたぜ」
大工の”吉五郎”
 「そいつは、拾ったおまえにくれてやる」
大岡越前守
 「まあ待て。その三両、この越前があずかる」
 「そして、その三両から、双方に一両ずつ下げつかわす」
 「三方とも、黙って持ち帰れば三両のところ、手にあるのは一両のみ」
 「三方二両損である」
金太郎および吉五郎
 「さすがは大岡越前守様!」



…という、あれか


555:名無しさん@九周年
08/11/27 15:12:39 IAqsCBoai
マスコミは自殺したに等しいな。
内心忸怩たる思いの者も多いだろう?
そろそろ声を上げる時だ。

556:名無しさん@九周年
08/11/27 15:12:48 l7SmPG1H0
外国人はDNA鑑定により、国籍申請を可能な状態にし

認知申請で日本国籍付与、親権発生、相続権発生でいいでしょう。

日本国民であれば、DNA鑑定無しでも、国籍申請をしなくていいですし。


557:名無しさん@九周年
08/11/27 15:12:52 5YgB6lhxO
え?なにこれ…
このまま決まっちゃうの?

558:名無しさん@九周年
08/11/27 15:13:43 r7YmU3F60
そうだ。それだ。いくらホームレスを雇って認知させても
役所で「はいはい受理しましたよw。しかし日本国籍授与にはぜんぜん別の手続きが必要です。
まず国立機関による2機関によるDNA鑑定…」
とやれば憲法にも違反しないし、すべておk。

559:名無しさん@九周年
08/11/27 15:13:56 OpSaEIVnO
うちの家族にこの法案の事メールしたんだが案の定なにそれ状態。事細かに説明したらもうテレビはみない。新聞もとらんと言い出した。ほとんどの国民が今こんな状態だろう。一人でも多くにこの現実を知らせてやろうぜ。

560:名無しさん@九周年
08/11/27 15:14:41 GJZeCYN20
ハクシンクンの例出しちゃったかwww森法務www

561:名無しさん@九周年
08/11/27 15:15:53 Klms2y1aO
>>552
違うだろ。
民主公明社民の連立政権でしょ。

562:名無しさん@九周年
08/11/27 15:15:56 Z0Ab3lqI0
廃案にしたら民主党支持したるぞ

563:名無しさん@九周年
08/11/27 15:16:33 xZ2WgKNzO
スパイ防止法を作るか治安維持法を改正し復活させて
今の日本に蔓延る売国奴勢力を粛清するのが先だろ

ますます日本が日本人のものでなくなってくる

564:名無しさん@九周年
08/11/27 15:17:05 GJZeCYN20
>>559
うちの家は層化だから(俺はやってない)親に行ったらブチ切れたぞ!

【そんなの知らないよ!私に言わないでよ!】ってw

でも選挙は公明にwww

565:名無しさん@九周年
08/11/27 15:17:20 v+sQxdzZO
>>559
素晴らしいな。おいらなんか推進派ミンス議員の有力支持者
に電凸したら、こっちがきちがい扱いよ!萎えたわ~

566:名無しさん@九周年
08/11/27 15:17:30 TpgSRLIX0
>>420
台湾人が感じる、日本人の一番キモチワルイ部分なんださうだw
普段はへらへらしてて、てんでバラバラで反目すらしているのに、
利害が一致して、方向が決まると、とたんにまとまって、突進して
くる、始末悪い、と。

同様のことは、中国人も韓国人も米人も豪州人も言ってた。
だから、日本人はばらばらいしておくのが一番無害で良いとw

567:名無しさん@九周年
08/11/27 15:17:32 k9ar3voWO
倉吉民事局長って、東京高裁の裁判官だった人だよな。
出向で法務省に来たんだろう。

これ終わったらじきに裁判所に帰るとかそんなじゃね?
面倒事はいやだー俺は裁判所に帰るんだーてさ。

裁判官で、
DNA鑑定は、検体のすり替えあるかもだからNG、
でもそんなことするかもな外国人を情愛をもって見ています、
それがDNA鑑定がいらない理由です、
なんてね。

なかなか言えるもんじゃないよ。

568:名無しさん@九周年
08/11/27 15:17:50 /vwrSef80
なんか、やばいな!!
なんとなく、このまま進めて、決めちゃいそう!!
厳しく対応する基本的姿勢で・・って口だけで、明確化せずに、決めそう!!

569:名無しさん@九周年
08/11/27 15:17:51 5BRVAO2/P
DNA鑑定すればそれこそ「おまえ犯罪に関わってるんじゃないか」的な
差別的見方されることが減ると思うんだが。
家借りるときだって仕事するときだってそういう疑念を常に抱かれて
実際的な生活に支障も出るんじゃないのか。

570:名無しさん@九周年
08/11/27 15:17:53 Ri8rnjo50
>>532
アホ?
次は落とすよって警告してやってんだから感謝しろハゲw

571:名無しさん@九周年
08/11/27 15:17:55 binQYAFm0
>>22
ありがとう、かなり見ごたえあった。

乙!!

572:名無しさん@九周年
08/11/27 15:18:08 r7YmU3F60
「親子関係の認知」

「日本国籍の取得条件」
というまったく別の2つの問題を
故意に混同して論じてるわけだな。
最高裁から始まって法務省=創価学会に至るまで。

573:名無しさん@九周年
08/11/27 15:18:17 VawTSlHm0
>>561
社民は民主に吸収されるんじゃね?

つーか、もっと最悪さらに倍、みたいな。

574:名無しさん@九周年
08/11/27 15:18:18 sa5ICOh40
>>561
なにそのハンナラ党

575:名無しさん@九周年
08/11/27 15:18:25 gibyYREm0
>>567
倉吉ってどんな判決出してるんだろうか?

576:名無しさん@九周年
08/11/27 15:18:49 miTlkFQ70
河野は親子共売国一直線だな。

577:名無しさん@九周年
08/11/27 15:19:45 KXf8ZAsc0
なんだ延期になったのか。
確信犯で通すのかと思ったよ。土俵際で踏みとどまってよかった。

578:名無しさん@九周年
08/11/27 15:19:59 JseaS/t50
>>556
外国人だって解ってるならDNA鑑定する必要ないじゃん・・・

579:名無しさん@九周年
08/11/27 15:20:04 0WTRo1XS0
>「審議は普通の党内手続きで行われた。法案を知らなかった
> というのは、さぼっていたのと同意語だ」
>(河野太郎元副法相)


売国奴に正論言われたw



580:名無しさん@九周年
08/11/27 15:20:22 Znc41rgqO
>>562
ところがその民主党はIMF以外に(特アに)個別支援するべきと言ってるんだ。

581:名無しさん@九周年
08/11/27 15:21:03 s/KjAr4kO
>>522
にほんごわかりますか?

582:名無しさん@九周年
08/11/27 15:21:35 R5fjmq0Y0
DNA鑑定の会社ってどこ?
今のうち株買っとけば儲かる?

583:フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防
08/11/27 15:21:47 0ZlUxv+N0

いや、だから、絶対多数は自民党なんだろ?

何を言ってんだ?2チャンコロは。

584:名無しさん@九周年
08/11/27 15:21:49 l7SmPG1H0
丸山は支持しないことに決めた。

585:名無しさん@九周年
08/11/27 15:22:01 GJZeCYN20
層化関連でも買っておけw

586:名無しさん@九周年
08/11/27 15:22:05 +/vox6Nd0
>>554
おいおいwwwwwwwwwwwwwwww

587:名無しさん@九周年
08/11/27 15:22:10 VBUxgm9Q0
もう一度政治体制を組み直すべき。
やる気のない議員共じゃこの国は悪くなるばかり。ただでさえ売国議員が日本を売ってんのに・・・

588:名無しさん@九周年
08/11/27 15:22:17 vDK35UgW0
辻元ってなんで民主党のホームページに載ってんだろ?

589:名無しさん@九周年
08/11/27 15:23:14 TpgSRLIX0
>>579
実際そうだから仕方無いw
でも、そこにつけこんだんだと、告白したも同然であることもまた事実。
やっぱ、こいつを、こいつの血筋だけはなんとかせんといかんね。。。

590:名無しさん@九周年
08/11/27 15:23:55 NJaIRxsr0
田中康夫どうだった?

591:名無しさん@九周年
08/11/27 15:24:03 r7YmU3F60
親子関係を結びたけりゃ、ホームレスとでも多重債務者とでも勝手に結んでくれw
しかし日本国籍はそんないいかげんなことでは授与しない。
こういう論理構造にすべきだろ?

592:名無しさん@九周年
08/11/27 15:24:06 xZ2WgKNzO
>532

やたら長い文を書いておいていいたいことはそんなことか


馬鹿だろw

593:名無しさん@九周年
08/11/27 15:25:35 sa5ICOh40
>>554
なにげに大岡様一番おいしいじゃねえかwww

594:名無しさん@九周年
08/11/27 15:25:40 de5OadZxO
>>579
つまり河野は「知っていた」んだよね。さすが売国w

595:名無しさん@九周年
08/11/27 15:25:44 l7SmPG1H0
胎児に認知の拒否権は無いから、胎児認知はだめだろう。

人権に反する。

596:名無しさん@九周年
08/11/27 15:26:01 GJZeCYN20
胎児認知って何よ?胎児のうちに認知してもらって証拠隠滅で父親殺せばOKって事か?

597:名無しさん@九周年
08/11/27 15:26:31 gDtTMxlc0
>>576
親子どころか河野一郎から売国まっしぐらだよ。
「竹島密約」とか。

598:名無しさん@九周年
08/11/27 15:26:33 eCr8UJKn0
結局素通りするのなら参議院やっぱり要らないな

599:名無しさん@九周年
08/11/27 15:26:42 Mqfmxj6H0
丸山ダメだな
丸山がグズグズ言ってる二重国籍って、外国人参政権法案通過が難しい在日
が選挙権獲得できるウルトラCじゃん
シナチョンも色々と抜け道考えて来るなあ
こいつら絶対に諦める事しないぞ

600:名無しさん@九周年
08/11/27 15:26:53 zUk7LBFK0
>>566
俺は半分、台湾の本省人の血筋だが、
お前ら生粋の日本民族と同じ心境でいるよ。
遺伝子というか、やっぱり文化だろうか

ニコニコ動画でニホンミツバチがスズメバチやっつける動画を見たが、なんかとても共感を持った。

個人的なイメージでいえば、頭の中にスイッチがある感じ。
ONになる以前と以後で全く行動原理が違う。

601:名無しさん@九周年
08/11/27 15:27:36 r7YmU3F60
日本国籍は「属人主義・血統主義」なんだから、
「血のつながり」を立証できなければ授与しないのは当然。
立証しないで授与すれば、それこそ憲法違反だろうが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch