【文化】 「"しんにょう"の点は1つだ!」「いや2つだ!」 議論白熱、結論持ち越し…文化審漢字小委at NEWSPLUS
【文化】 「"しんにょう"の点は1つだ!」「いや2つだ!」 議論白熱、結論持ち越し…文化審漢字小委
- 暇つぶし2ch824:名無しさん@九周年
08/11/30 18:37:47 2BchVOvo0
>>822
現在の中国で使われる簡化字は草書体を活字化したり、
漢字の一部を取ったりと、そこそこ理屈ある略し方をしてる。そんなに悪くない。
あれは記号的すぎる!と思うかもしれんが、
日本の「ひらがな」は草書体だし、「カタカナ」は漢字の一部なんだから、似たようなもん。
実際、中国でも漢字の音だけ使う用法が結構あるし。長年使うと略し方も似てくるのかもしれん。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch