08/11/24 09:32:41 MzoTecff0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
24:名無しさん@九周年
08/11/24 09:33:00 44Q1XuWB0
層化学会が作った法案と政策
・勤労婦人福祉法
・男女雇用機会均等法
(AAで入社100人採用の試験で成績トップ男性80人の場合、
男性30人を強制的に落とし女性を30人繰り上げて50:50にする法律)
(これが水面下でマスコミはとりあげずに公務員採用、学校の入学試験採用でも行われている)
・男女共同参画社会基本法
・母子手当て拡大 (父子手当ては存在しない)
・生活保護優遇
・母子公営住宅入居優遇 (父子の場合優遇なし)
・養育権優遇
・慰謝料優遇
・個人情報保護法(情報の規制)
・国籍改正法(日本国の侵略)←今ここ
これら全て成功により、次に作る法案
・人権擁護法案 (施行後も改正されて年々内容が強化されていく)
・外国人参政権 (最終的には改正し、外国人の公務員・官僚採用、外国人総理大臣の誕生)
・児童ポルノ法 単純所持禁止改正案 (思想統制、創作物の独占化)
ちなみに人権擁護法案施行後はこのような事実を書けば
「宗教批判、女性批判」などのでっちあげの訴えにより
即刻逮捕の対象であるため、目にできるのは今だけである
25:名無しさん@九周年
08/11/24 09:33:25 dPVDuncR0
これの前にさぁ~中学生以下にまずネット規制してほしいね
26:名無しさん@九周年
08/11/24 09:33:50 gvjcgXDb0
>>23
会社から書き込んでるんだけど
27:名無しさん@九周年
08/11/24 09:33:57 44Q1XuWB0
【詭弁のガイドライン】
# 事実に対して仮定を持ち出す
「前回は児童の性犯罪被害者が増えたそうだが、もし激減していればどうだろうか?」
# 自分に有利な将来像を予想する
「定義があいまいでも、警察がちゃんと加減をして取り締まってくれるから大丈夫」
# 主観で決め付ける
「エロ漫画を読む奴は性犯罪者予備軍に決まっている」
# 資料を示さず持論が支持されていると思わせる
「ポルノが性犯罪の原因になるというのは、欧米では周知の事実だが」
# 一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「2chに書き込みなんてしないで、実名を出して反対活動すれば?」
# より重要な課題を急に持ち出し、今までの議論をなかったことにする。
「子供を守るのが何より大事。定義がどうこうなんて些細な事」
# レッテル貼りをする
「反対するやつはロリオタ。」
# 勝利宣言をして逃走
「ロリが何を言っても無駄ww」
28:名無しさん@九周年
08/11/24 09:34:01 C+0lwvBa0
ロリコンをさげすむ人は、七五三の着物の子供たちを可愛いとさえ
おもわんのだろうかね。俺は思うけど。
でも性欲なんてわいてこない。
つかそういう「さげすむ人」は神社へ行かないだろうし
七五三が何かさえ知らないんじゃないかな。
29:名無しさん@九周年
08/11/24 09:34:02 eWFq1MdK0
無理矢理熟女ポルノページに飛ばされてしまうとかw
30:名無しさん@九周年
08/11/24 09:34:11 VmYgaAKn0
田原総一朗の政財界「ここだけの話」
公明党の選挙には、“大規模なお膳立て”が必要となる。
大規模なお膳立てとは、創価学会の会員が地方から東京に“大移動”をすることである。
この“大規模なお膳立て”のために、選挙前後にかなりの時間が必要となる。
そこで、東京都議会議員選挙の障害にならないように、総選挙を今年度の秋、ないしは、
09年1月に挙行したいと、強く自民党に求めるようになった。
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
31:名無しさん@九周年
08/11/24 09:34:36 R7Otr/WL0
そもそも児童ポルノサイトなんてなくね?
32:名無しさん@九周年
08/11/24 09:34:41 TmLwgm5E0
>>16プロバイダに参加を呼びかけてるって文言でわかるじゃん。フィルタしようとしてるんじゃない。
接続そのものを禁止しようとしてる。
33:名無しさん@九周年
08/11/24 09:34:48 44Q1XuWB0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【せと弘幸編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
> 先ず、このような訴えが堂々と行なわれたということが、創価学会にとっては脅威となろう。
> 創価学会はこの創価学会・公明党を厳しく追及していた東村山市議の故朝木明代さんが、
>何者かによって殺害された事件が世間で注目されることを極度に恐れています。 何故ならば、
>それは注目されれば注目されるほどに、この地域で行なわれてきた陰湿なまでの事件を
>告発してきた人たちへの長年に及ぶ嫌がらせ行為なども含めて広く社会に伝わってしまうからです。
続編
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【桜井誠編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
草加学会員とケンカしたら、次の日から街宣右翼が家の周りを取り囲んだというお話も
聞けます
34:名無しさん@九周年
08/11/24 09:35:07 I2E4zUP10
やっぱりな
児ポ関連はこうやってネット規制に使われていくと思った
そのうちEメールの監視とかもやるに違いない
子供の人権を守るって名目で
35:名無しさん@九周年
08/11/24 09:35:14 RWBcxwTgO
虹はともかく三次のロリコンとかもう犯罪者だろ
36:名無しさん@九周年
08/11/24 09:35:44 na+mydcb0
●● お金が無制限に増殖する 危険な法案 ●●
日本国籍を、日本人も貰える。
殺人者も、多債務の借金持ちも、別の人間に生まれ変わる事が可能。
★★★ 複数の戸籍が取得可能 ★★★
①中国・韓国・日本の犯罪者が、お金持ちの子供として認知届けを出し、戸籍を手に入れる。
②お金持ちの戸籍上の親を殺すか、相続争いで資産を手に入れる。
③前の戸籍では足が付くので、さらにべつのお金持ちの戸籍を子供として手に入れる。
④またお金持ちの親が死ぬか相続争いで資産を手に入れる。振り込め詐欺より簡単。
【資産争奪の無限ループ(早い者勝ち)】
一人暮らしのお金持ちの資産家ならその後継者に合法的になれる。
自分の孫や子供や配偶者が人質に取られたら、認知に応じる老人。
何回でも借金が出来る。脱税し放題。
離婚訴訟で奥さんと子供から逃亡可能。男女とも複数同時婚姻も可能。
国際テロ組織・スパイ組織が、日本国籍を複数所持し、国際テロ・国家や企業秘密取り放題。
国内のみならず、海外に大迷惑を掛ける為、テロ支援国家日本誕生。
日本が消える。 「国籍改正法案」
37:名無しさん@九周年
08/11/24 09:35:54 55rNrlHfO
総務省の奴らは視察とか言って閲覧するのかウラヤマシス
38:名無しさん@九周年
08/11/24 09:36:34 44Q1XuWB0
児童ポルノ法改正?ふざけるな!デモoffその2
スレリンク(offmatrix板)
児童ポルノ改正法の問題点 その4
スレリンク(ms板)
女も反対する!児童ポルノ禁止法改悪反対署名スレ!
スレリンク(wom板)
児童ポルノ法改悪案の問題点
スレリンク(wom板)
児童ポルノ禁止法改悪推進議員には投票しません!4
スレリンク(giin板)
39:名無しさん@九周年
08/11/24 09:36:34 uZVsCnuc0
見せたくないサイトを見せない技術だから、ポルノ限定で考えられる奴がお花畑なんだよ。w
40:名無しさん@九周年
08/11/24 09:37:03 FT41MzSl0
総務省が児童ポルノを攻撃したとき、私は自分が多少不安だったが、ペドでなかったから何もしなかった。
ついで総務省はエロゲーを攻撃した。私は前よりも不安だったが、エロゲーマーではなかったから何もしなかった。
ついでアニメが、漫画が、U-15等々が攻撃された。私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。
総務省はついに2chを攻撃した。私は2ちゃんねらだったから行動した―しかし、それは遅すぎた。
41:名無しさん@九周年
08/11/24 09:37:40 WktsQkx80
警察が無料ポルノの摘発に熱心な理由
裏ビデオ販売業界は警察組織の利権の宝庫だが最近はネット、P2Pに押されて昔ほど儲からなくなってきている
警察幹部OBが風俗関連会社の顧問として報酬を受け取っているケースは結構多いが
警察組織としては、OBの天下り先が業績悪化で人を受け入れてくれなくなったり、再就職後の待遇を切り下げられたりしては困るから児童ポルノ一掃という大義名分のもと、ビデオ業者に金が流れないネットポルノの摘発に躍起になっているのだ。
こんな馬鹿げた理由で、無料ポルノを重犯罪であるかのごとく取り扱い、逮捕実名公表している実態を放置していいのか?
実際、児童ポルノ法で多くの者が捕まっており、それらが大々的に報道されることによって男性の意識の中に潜在的な恐怖を植え付けそれらの流通を阻止しようとする動きがある。
警察に限らず利権を持った者はそれらを脅かす存在を排除しようとするものだが
ネットポルノはビデオ業者にとって非常に脅威的であると認識しているのは間違いなく、それが摘発につながっているともいえる
また法案の成立においては、右翼団体を経由して暴力団組織から政治献金を受け取っている保守系の一部議員の強い後押しがあったとも言われております。
Q1:成人裏ビデオ販売は違法ではないのですか?
A1:本来違法ですが、893業者と警察はグルですからお咎めなしです
所持まで違法になれば大幅に売り上げが減ってしまいます
売り上げ確保のためには所持は合法にする必要があります
Q2:児童ポルノの所持禁止で今まで児童ポルノを違法販売していて結構儲かっていた893業者の売り上げに影響しないの?
A2:現在893ポルノ業者は海外サーバーを利用した会員制ネット配信で成人の無修正AVをダウンロードさせて稼ぐビジネスモデルを確立しておりそちらへ客を集中させたいようです
42:名無しさん@九周年
08/11/24 09:38:21 DGebwKfi0
検閲って中国になるのか?
43:名無しさん@九周年
08/11/24 09:38:31 E5lnNpY50
>>34
イギリスは既に全国民のネットの閲覧やメールの内容が
公的に傍受されリアルタイムに監視されているぞ
子供の人権に名を借りた気持ち悪い世界だね
44:名無しさん@九周年
08/11/24 09:38:38 44Q1XuWB0
ガンガレ保坂
保坂議員の『児童ポルノ禁止法とネット規制法を考える会』の場所が決まったそうです。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
45:名無しさん@九周年
08/11/24 09:38:43 u12E1+MP0
>>23
おまえニートだろw?
46:名無しさん@九周年
08/11/24 09:39:28 TmLwgm5E0
>>26休日出勤お疲れ様です!( ・∀・)b
>>31だよなあ。そもそも見かけない気がする。
見つけ次第つぶされると思うけど。アクセスブロックするよりつぶしたほうが早いんだから。
ポルノ じゃなくて、 ヌードならあるかもしれないが。
違法じゃないもん、多くの国で。ヌーディスト団体自らが資金集めのためにヌードビデオとか売ってるし。
子供のモデルのヌードみたいなサイトはあることはあるけど、ほとんどヌーディスト団体のビデオと変わらない。
47:名無しさん@九周年
08/11/24 09:40:21 44Q1XuWB0
ガンガルな小宮山
小宮山洋子の日誌
URLリンク(www.t3.rim.or.jp)
Date: 2008-11-20 (Thu)
(中略)
<洋子のひとことメッセージ>
(中略)
今月末にブラジルである、第3回の子どもの商業的性的搾取に反対する国際会議の取材に記者さんが来て、ほんとうは、この会議に間に合わせて、日本の児童買春・児童ポルノ禁止法の見直しをする
ために、民主党でも改正案をまとめ、与党と折衝して超党派で改正をするための準備をしていたのに、福田前総理の投げ出しと解散の顔として選ばれた麻生総理が解散から逃げていて、選挙をにらんで国
会での様々な動きが止まっていることが、本当に残念という話などをしました。
48:名無しさん@九周年
08/11/24 09:40:36 9Yvqr7AwO
わけわからん
制限するサイトのリスト作ったんならさっさと逮捕すればいいじゃん
49:名無しさん@九周年
08/11/24 09:42:08 buqsywc1O
フリーツールで簡単にできるのに、一体何億かける気ですか?
50:名無しさん@九周年
08/11/24 09:42:12 T/IhkHE30
こういうスレは変態さんにとってはきついよね。
賛成はしたくない。
でも反対をすれば自分がそういう系の趣味を持つ変態さんだとアピールすることになる。
そのために「表現の自由」やら「人権」やらを名文にしても
それを利用してるだけで第一は「自分の趣味のため」というのはバレバレだしね。
一般社会じゃどう考えても反対はできんな。
2ちゃん内だけで頑張るという意味の無いことで満足するしかない。
51:名無しさん@九周年
08/11/24 09:42:45 ACj9q76q0
これが日本版金盾の第一歩とは
52:名無しさん@九周年
08/11/24 09:42:47 xcPM5Dkm0
>>40
行き着く先は、結局完全なネットの管理だからなぁ
増税論議がタバコ税から始まるのと一緒で、やりやすい所から手をつけているだけ
53:名無しさん@九周年
08/11/24 09:42:47 uZVsCnuc0
2ちゃんねるも404にできるのに何笑ってんだ?w
54:名無しさん@九周年
08/11/24 09:42:52 lDAGJFFE0
>>45
今日休みじゃない大学も結構あるみたいよ
55:名無しさん@九周年
08/11/24 09:43:41 BbSXiAkX0
ワンクリ詐欺サイトも取り締まっていいんじゃないの?
56:名無しさん@九周年
08/11/24 09:43:50 44Q1XuWB0
児童ポルノ改正単純所持禁止案の真の目的はロリコンの取り締まりではない。
一般雑誌の未成年のグラビア写真の判定の問題でない。
国民の思想統制と言論弾圧だ。
ロリコンの取り締まりや未成年のグラビア写真の判定の話題を
書き込むのは、創価学会員の工作の仕業である。
どうも人権擁護法案、外国人参政権、推進派の公明党は児童ポルノ法改正案で
単純所持禁止を成立させて、反対派を排除してから進める気らしい。
成立させたら国籍改正法みたい公明党作成の悪法がサクサク成立してしまうぞ!!
57:名無しさん@九周年
08/11/24 09:44:20 tw8mz48L0
>>31
金を払えばいくらでもあるぞ
58:名無しさん@九周年
08/11/24 09:44:30 HM7Yj/tF0
ロリコンは公務員になれば合法的に見れるぞ
59:名無しさん@九周年
08/11/24 09:44:37 UTCd037h0
それよりも児童ポルノでない安全なポルノサイトのリンクを政府公認で作ってくれた方が助かるなあ
60:名無しさん@九周年
08/11/24 09:46:03 44Q1XuWB0
>>50
残念ながら国籍改正法で公明党が進めている法案は全て悪法なのは周知させつつある。
創価学会公明党の陰謀はこれまでだと思え。
61:名無しさん@九周年
08/11/24 09:46:22 dPVDuncR0
規制して解決するような問題じゃない気がすけどネ
62:名無しさん@九周年
08/11/24 09:47:38 UFqV/pD60
おすすめのロリサイト教えてください
63:名無しさん@九周年
08/11/24 09:48:47 R7Otr/WL0
>>57
ポルノのDVDとか売ってるサイトのこと?
サイトで動画落とすタイプの会員制サイトみたいのはなくね?
64:名無しさん@九周年
08/11/24 09:50:04 nTfjUAuW0
>>1
未成年アイドルが消滅するの?
65:名無しさん@九周年
08/11/24 09:51:06 ILilqLEJO
ニートだろってニートだよ。
ロリコンだもん。幸せになれないことが確定してるのに何で働く必要があるわけ?
合法のジュニアアイドルとかでも文句言われるわどんどん自由はなくなってくわ、その上に何の保証もない社会のために誰が生きるかってのw
金が尽きる前にロリコンなだけで逮捕になるだろう。それまで遊んで暮らして、そうなったら自殺するだけだなw
66:名無しさん@九周年
08/11/24 09:51:39 44Q1XuWB0
>>64
創価学会に入信するだけです・・・。
折伏(しゃくぶく)強制法ですな。
67:名無しさん@九周年
08/11/24 09:51:59 A7aK7Yzo0
もうね・・・
68:名無しさん@九周年
08/11/24 09:52:44 3wkIQw3h0
>>53
2ちゃんブロックしたらお役人さんが困らないかな?
69:名無しさん@九周年
08/11/24 09:54:19 zLWIxvll0
> 児童ポルノサイトの閲覧を制限する
児童ポルノサイト?それって何処にあるの?
70:名無しさん@九周年
08/11/24 09:54:21 /g4yruNz0
児童ポルノは禁止でいいけど国が閲覧制限かけるのはなんか怖い感じ
罰金刑とかでいいじゃん
どうせまた天下りに利用すんだろ無駄金使うな
71:名無しさん@九周年
08/11/24 09:55:03 ZdVBOG5Q0
ポルノを建前にはしているが
要は接続統制の実証試験じゃねえか
>閲覧を制限するサイトのリスト
これ入れ変えれば
切断やりたい放題だな
72:名無しさん@九周年
08/11/24 09:55:41 uPF/AEYh0
無修正が規制されたとき私はグロイしおkと思ったので反対しなかった
ロリポルノが規制されたとき私はショタだったので反対しなかった
虹ロリが規制されようとするとき私はようやく反対の声をあげたが
何らかの規制に反対するものがいなくなっていた
73:名無しさん@九周年
08/11/24 09:56:41 DGebwKfi0
>>71
ロリとかそういうのはバレないようにする隠れ蓑だから
74:名無しさん@九周年
08/11/24 09:57:32 44Q1XuWB0
金盾禁止請願を出すしかないな。
75:名無しさん@九周年
08/11/24 09:57:42 MXb4AeDI0
のちの金盾である
76:名無しさん@九周年
08/11/24 09:57:42 2AofMmtq0
2ちゃんも閲覧制限されるようになるんですね
77:名無しさん@九周年
08/11/24 09:57:48 j2UkhMe70
URLリンク(www.pornograffitti.jp)
ここも見れなくなるのか
78:名無しさん@九周年
08/11/24 09:57:57 KH4fCww90
そりゃあしょうがないな
79:名無しさん@九周年
08/11/24 09:57:59 ZdVBOG5Q0
>>69
> > 児童ポルノサイトの閲覧を制限する
> 児童ポルノサイト?それって何処にあるの?
国が「児童ポルノ」と言えば児童ポルノ。
接続できないので検証しようもありません。
言ったもの勝ち。
これは必ず国に悪用される。
80:名無しさん@九周年
08/11/24 09:58:16 7i7V195B0
やっぱり国としては特高警察の時代が理想なのかなぁ
81:名無しさん@九周年
08/11/24 09:58:34 lXkpDNMAP
これ検閲だろ、憲法で禁止されてることだ。しかも、こういうのが
いったんまかり通ると手当たり次第やりだすぞ。
82:名無しさん@九周年
08/11/24 09:59:38 ahnHJ6DW0
>>24
裁判員制度(司法権の掌握)が抜けてる。
83:名無しさん@九周年
08/11/24 10:00:28 UIj8On7IO
ちゃんと閲覧禁止のサイトの一覧を掲載しないとダメじゃないか
84:名無しさん@九周年
08/11/24 10:00:51 KH4fCww90
>>23
このコピペって真面目に答えなきゃいけない法律でもあるの?
85:名無しさん@九周年
08/11/24 10:01:37 7i7V195B0
URLリストの作成は警察がやるんだろうが、WEBサイトの閲覧可否を国が決めるのはどう考えても検閲だわな。
86:名無しさん@九周年
08/11/24 10:01:46 44Q1XuWB0
>>80
いままでの政治体系なら必要でしょうなw
国家の運営の流れが単方向だったからな。
今はネットのおかげで双方向になりつつあるから
阻止したい輩でてもおかしくないわな。
87:名無しさん@九周年
08/11/24 10:03:18 HltSctC00
>>85
じゃあ、誰が決めるんだ?
映倫みたく第三者機関を作るしかないぞ、そうしたら。
誰が音頭を取るんだ?孫とかか?
88:名無しさん@九周年
08/11/24 10:03:25 eLX/qhbh0
まぁ、最初は一般に受け入れられそうなネタではじめるんだな。
児ポサイトの閲覧制限なら、どんどんやれって意見が一般に
多数だろうから。
でも、この技術の本質は、特定のサイトにつながらなくすることなんだから
特定の意見を持った人のブログサイトにつながらなくする、って
悪用は、ほとぼりが冷めたころにいつの間にか開始されるんだろうな。
89:名無しさん@九周年
08/11/24 10:03:26 nJgWVJUU0
とりあえず実験に参加したインターネット接続業者とやらは公表してくれ
後ろ暗いとこが無いなら出来るよな?
90:名無しさん@九周年
08/11/24 10:05:07 FQfS8KXLO
思想統制始まったな
91:茨木シンフォニー(兵庫) ◆8f5aiXx9Mw
08/11/24 10:05:15 iUPw5W+M0
閲覧制限とかそのうちすぐ中国みたいになるな
92:名無しさん@九周年
08/11/24 10:06:24 44Q1XuWB0
>>85
検閲は憲法によって禁止されている。
これを無視しようしているのだから非常に危険だな。
国籍法改悪のように、違憲だから直しました(悪くしました)と言って
今度どう言い訳するのかな。創価学会公明党さんは。
こいつらがやることはダブルスタンダートの典型例だ。
93:名無しさん@九周年
08/11/24 10:07:17 5EJzEMGz0
18歳未満に見える絵や写真があれば即児童ポルノと認定できる
曖昧な定義をどうにかしてから言えよ
94:名無しさん@九周年
08/11/24 10:08:13 gbgi48gU0
ついにネット規制だねw携帯サイトは全部廃止でもいいよw
95:名無しさん@九周年
08/11/24 10:08:19 hJQni4QZ0
>二輪車の40%が新車時とは違う交換用マフラー
わははははははは
どう集計したらこうなる????
96:名無しさん@九周年
08/11/24 10:08:48 7i7V195B0
>>87
単純所持も禁止されたらそんな民間機関は存在できないと思われる。
97:名無しさん@九周年
08/11/24 10:11:41 r2fP5fSp0
動物園にて
URLリンク(jp.youtube.com)
ママ、あれ何してんぉ?wwwww
ねぇママ、あれ何してんぉ?wwwww
98:名無しさん@九周年
08/11/24 10:13:48 tw8mz48L0
>>63
会員制のヤツ、あるよ。日本のヤツはみたことないけど。ってか、そんなに
真剣に探したわけじゃないけど。
99:名無しさん@九周年
08/11/24 10:14:09 VqJUyVLJ0
誰か総務省告発しろよ
100:名無しさん@九周年
08/11/24 10:15:06 rdO1wkYD0
児童ポルノって、政府がすき放題やるための口実になってるな。
憲法違反になりかねない情報統制も児童ポルノという魔法の呪文を唱えれば皆賛成。
101:名無しさん@九周年
08/11/24 10:15:37 HltSctC00
>>96
な?だから取りあえず警察が決めるしかないだろw。
所持を禁止されてるのに、民間機関が存在出来ると思ってる
お花畑がここにはたくさんw
102:名無しさん@九周年
08/11/24 10:16:00 /BDSJPdx0
グーグル八分を国家規模でやるわけか。
しかも管轄が総務省って・・・偏向やりまくりそうだな。
103:名無しさん@九周年
08/11/24 10:16:43 7i7V195B0
>>99
反対派はロリコン扱いだからなぁ
ネットを敵視してるテレビと新聞はこういうのに賛成だろうし。
104:名無しさん@九周年
08/11/24 10:16:59 BjNfF+z30
総務省は、児童ポルノサイトの閲覧を制限するが、
児童買春が問題化している出会い系は規制しない方針だ。
児童ポルノサイトより出会い系を規制するほうが
未成年を性的被害から守る直接的効果があることは明確であるが、
それをしない理由として、総務省や警察の中の人たちが(r
105:名無しさん@九周年
08/11/24 10:18:12 44Q1XuWB0
>>103
それはないと思うけどね。
そうやってレッテル貼りするのは推進派の戦法。
堂々していれば良い。
106:名無しさん@九周年
08/11/24 10:18:30 ZdVBOG5Q0
>>101
なんで検閲ありきが前提なんだ?
107:名無しさん@九周年
08/11/24 10:19:19 HltSctC00
>>106
規制を検閲と言うなら、そうなんじゃね?
108:名無しさん@九周年
08/11/24 10:20:03 hW7zOV8K0
ロリコンじゃないやつって恥ずかしくないの?
109:名無しさん@九周年
08/11/24 10:20:43 InIOScjS0
ロリコン事件で 公務員の逮捕が多く感じるのは なぜだろう
教員以外でも
110:名無しさん@九周年
08/11/24 10:20:56 DGebwKfi0
>>105
事情を詳しく知らない人からすると
ロリ規制法反対→ロリコン
になってしまうんじゃないか?
111:名無しさん@九周年
08/11/24 10:21:20 ZdVBOG5Q0
>>107
つまり規制そのものに問題があると
認めるわけだな
「事後でいいなら事前でもいいじゃない」?
112:名無しさん@九周年
08/11/24 10:21:50 HltSctC00
>>110
他にロリ規制そのものに反対する理由はないだろw
113:名無しさん@九周年
08/11/24 10:22:32 BjNfF+z30
>>99
総務省が児童ポルノサイトを規制する目的は、
児童ポルノサイトで写真見るよりも、
出会い系サイトで児童に直接会った方が色々出来て
生で楽しめるから、それを推奨する目的なんだよ。
出会い系サイトでの児童売買促進と活性化を促すための規制。
そうでなければ、なぜ出会い系サイトが規制対象から外される理由がない。
114:名無しさん@九周年
08/11/24 10:22:44 44Q1XuWB0
なんで?
味噌や糞が区別できないわけではないだろ。
115:名無しさん@九周年
08/11/24 10:23:32 DGebwKfi0
>>112
ごめんぬけてるな
ロリサイトの閲覧制限反対→ロリ規制法反対→ロリコン
116:名無しさん@九周年
08/11/24 10:23:43 rmJhbT5y0
まあ事実上相手方に落ちた竹島を今更取り返すために議論するより落ちた前提で対馬をどう守るか考えるほうが建設的ではないか
117:名無しさん@九周年
08/11/24 10:24:07 PfFyDWOB0
閲覧制限って、サイト特定できてるなら制限とかしてないで潰せばいいんじゃないかと思うんだが
118:名無しさん@九周年
08/11/24 10:24:36 44Q1XuWB0
>>116
誤爆か?
119:名無しさん@九周年
08/11/24 10:24:52 1ezMAs870
ロリコン
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
120:名無しさん@九周年
08/11/24 10:25:04 +oBkS/2G0
誰が児童ポルノか否か決めるの?
121:名無しさん@九周年
08/11/24 10:25:08 HltSctC00
>>111
>>112を書いたオレが規制そのものに問題があると
思ってると思うw?
問題って何だ??
>>117
国家権力でサイトを潰すってできるのか?
122:名無しさん@九周年
08/11/24 10:25:19 4cmmqDeP0
そもそも、今の法律でも児童ポルノサイトは違法だろ?
ネットサーフィンしてて、児童ポルノなんて見つかるのか?
123:名無しさん@九周年
08/11/24 10:25:33 VqJUyVLJ0
これって潰したいサイトにロリ画像貼りまくって
サイト潰しするのが可能になるよな
2chなんて速攻で潰れるんじゃね?
リンクだけなら大丈夫なのかな
アップロダが速攻で潰れる?
youtubeは速攻だな
124:名無しさん@九周年
08/11/24 10:25:38 W0gXRkCk0
光ファイバー2kmとコンバーターとLANケーブルを買い占めて
俺に内緒でおまいらPC繋げてんだろ?
いいなあ。ロリじゃないとエロ結社ネットワークに加入させてもらえないのか
125:名無しさん@九周年
08/11/24 10:25:44 ILilqLEJO
>>108
禿同。
どこの国でも先祖はみんな結婚年齢が今でいう18歳未満だった。自然も子供が作れる年齢としてそれが正しいことを証明してる。
なのにロリコンじゃないとかぬかすやつは好きな相手を国に決めてもらってるようなもの。
国がスカトロが正常と決めればスカトロマニアになり、獣姦が正常と決めれば獣姦マニアになる変態。
自分で好きな相手も決められない性奴隷だろ。
126:名無しさん@九周年
08/11/24 10:26:24 BjNfF+z30
写真で見れないので、エロ画像漁っていた連中が
ひきこもりからアウトドアに転身し、リアルに少女が狙われる。
↓
少子化問題解決
↓
移民受け入れ規制
127:名無しさん@九周年
08/11/24 10:27:00 PfFyDWOB0
>>121
児童ポルノを公衆の場に発信するのって違法じゃなかったっけ?それなら潰せると思うが
128:名無しさん@九周年
08/11/24 10:27:06 44Q1XuWB0
しかしこの法案について危険性を知っている国会議員は国籍改正法より遥かに少ない。
なんとか周知しなければな。
今の現状はベルトコンベヤみたいに法案が了承されてしまうからな。
【国籍法改正】 閣僚「流れ作業でサインしたが…とんでもない法案が通る!助けて」 誰も理解せぬまま、参院審議入り…28日成立へ★24
スレリンク(newsplus板)
129:名無しさん@九周年
08/11/24 10:27:14 ZdVBOG5Q0
>>121
> >>112を書いたオレが規制そのものに問題があると
> 思ってると思うw?
思うよ。
自身で検閲であることを認めたわけだからな。
今更見苦しい言い訳に走らないことだ。
130:名無しさん@九周年
08/11/24 10:29:53 dYmjnnvk0
児童ポルノサイトの窓を開いただけで、痛すぎて
直視できないから、もっぱら適当なリンクから拾ってくるよw
131:名無しさん@九周年
08/11/24 10:29:56 HltSctC00
>>127
それってネットも含まれてるの?
>>129
どこをどう読み間違えたか知らないが、
オレは規制そのものに問題があるとは、「思ってない」から。
君が「いや、君は問題があると本当は思ってるはずだ」と
言っても、意味のないことでw
132:名無しさん@九周年
08/11/24 10:30:21 18JUMuy+0
単に役人の天下り利権を開発しているだけと思える。
133:名無しさん@九周年
08/11/24 10:30:48 FVQu8ZBa0
yourfilehostは根こそぎ切断されそうな気が
134:名無しさん@九周年
08/11/24 10:31:00 BjNfF+z30
>>125
女性の体を一番に心配すれば、そうなんだよね。
10歳代なら、トイレやスーパーのベンチで出産してもヘッチャラなんだけど、
たらい回しで苦しんで死んでいるのは20代後半からなんだな。
135:名無しさん@九周年
08/11/24 10:32:30 VqJUyVLJ0
>>127
児童の画像だからって法律は今は無いな
年齢関わらず性器映ってたら猥褻物陳列罪
画像動画アップじゃなくて実際に18才以下と性交したら青少年保護法違反
児童ポルノが何を指すのかわからんが
性器が映ってんのなら猥褻物陳列罪で摘発できる
そうでなければ不可
で今回規制したいのは日本の法律では摘発できない
海外サイトへの接続を禁止したいんだろ
136:名無しさん@九周年
08/11/24 10:33:28 W0gXRkCk0
外堀をコツコツ埋めてるよーに見えるけど
企業家や官僚や識者だって今の自由なネットの恩恵受けてる人はいるんじゃないかな
でも表社会でPC嫌いの老害相手にエロや自由さを理由に
反対するわけにはいかないから
早く引退してくれねーかなあと内心思ってるよーなw グダグダに賭けようぜ
137:名無しさん@九周年
08/11/24 10:34:46 ExhSBDNi0
yourfilehost終了?
138:名無しさん@九周年
08/11/24 10:35:08 WfjbklXP0
おかずは2次元自作派の俺は勝ち組
139:名無しさん@九周年
08/11/24 10:35:10 Jfsa/NCX0
>>11
実際は“児童ポルノ”だけではなく、以下のサイトも制限される。
政府に不都合なもの
自民党に不都合なもの
公明党に不都合なもの
創価学会に不都合なもの
池田大作に不都合なもの
以上に挙げた団体・個人の関連団体及び関連した個人に不都合なもの
これ、豆知識な。
140:名無しさん@九周年
08/11/24 10:35:49 B5ozzXyX0
これ今は児童ポルノが対象だけど
そのうち中国のような検閲に発展させるつもりじゃねーの
141:名無しさん@九周年
08/11/24 10:36:06 Md6bUQNn0
【 日本は児童ポルノの消費大国??? 】
イタリアの児童保護団体「テレフォノ・アルバコーレ」が纏めた「インターネット上
における小児性愛者の活動レポート2007」の中の「国籍別の小児性愛者サイト
のユーザー・訪問者」というデータによれば、
日本は2004年度の比率3.59%から、1.74%(2007年度)に減少している。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この数字はG8諸国、つまり米(22.82%)、英(7.02%)、仏(3.56%)、
独(14.57%)、伊(6.14%)、加(3.16%)、露(8.39%)の中で最も低く
国際的な比率において、
日本のインターネットは小児性愛者が非常に少ない事が分かる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(www.telefonoarcobaleno.org)
【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】
児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)
142:名無しさん@九周年
08/11/24 10:36:07 nJgWVJUU0
>>135
児童ポルノ提供の禁止は現行法の範疇なんだが
海外のはその国に要請すりゃいいだろう?
何せ規制派が言うには世界のほとんどの国が禁止してるんだから
143:名無しさん@九周年
08/11/24 10:36:17 ZdVBOG5Q0
>>131
> 言っても、意味のないことでw
当たり前だボケ。
聞かれたから答えただけだってのに随分身勝手なやつだな。
ま、どう抗弁しても
検閲って認めた事実は意味があるけどなw
144:名無しさん@九周年
08/11/24 10:36:19 na+mydcb0
●● お金が無制限に増殖する 危険な法案 ●●
日本国籍を、日本人も貰える。
殺人者も、多債務の借金持ちも、別の人間に生まれ変わる事が可能。
★★★ 複数の戸籍が取得可能 ★★★
①中国・韓国・日本の犯罪者が、お金持ちの子供として認知届けを出し、戸籍を手に入れる。
②お金持ちの戸籍上の親を殺すか、相続争いで資産を手に入れる。
③前の戸籍では足が付くので、さらにべつのお金持ちの戸籍を子供として手に入れる。
④またお金持ちの親が死ぬか相続争いで資産を手に入れる。振り込め詐欺より簡単。
【資産争奪の無限ループ(早い者勝ち)】
一人暮らしのお金持ちの資産家ならその後継者に合法的になれる。
自分の孫や子供や配偶者が人質に取られたら、認知に応じる老人。
何回でも借金が出来る。脱税し放題。
離婚訴訟で奥さんと子供から逃亡可能。男女とも複数同時婚姻も可能。
国際テロ組織・スパイ組織が、日本国籍を複数所持し、国際テロ・国家や企業秘密取り放題。
国内のみならず、海外に大迷惑を掛ける為、テロ支援国家日本誕生。
日本が消える。 「国籍改正法案」
145:名無しさん@九周年
08/11/24 10:36:23 PROWoM1E0
こんな規制勝手にやっていいの?
国民の自由を侵害するんじゃない?
こんなことよりもっと厳しく取り締まらないといけないことあるでしょ
146:名無しさん@九周年
08/11/24 10:36:23 44Q1XuWB0
なんとして創価学会公明党の陰謀を阻止しないとな。
総体革命なんてされたら日本は池田大作の手によって支配されるからな。
147:名無しさん@九周年
08/11/24 10:37:14 HltSctC00
>>143
で、児童ポルノの検閲に何が問題があるんだw?
148:名無しさん@九周年
08/11/24 10:37:28 JGqaF47M0
総務省は、人権侵害サイトの閲覧を制限する技術の
実証実験を行う方針だ。
同省の研究会が26日にまとめる報告書案に方針を盛り込み、
来年度にも実施する。
実験対象の技術は、閲覧を制限するサイトのリストを作成し、
利用者が該当サイトのURLを入力した際に閲覧禁止の文言を
表示するページなどへ誘導するというものだ。
同様の技術は、北欧を中心に10か国で導入されている。
総務省はインターネット接続業者に実験への参加を呼びかける。
149:名無しさん@九周年
08/11/24 10:38:46 IhF25ps70
なーに、何の心配もない。ため込んだ人類のエロパワーで
これからは個々人の脳が直接念話によってつながるのさ
150:名無しさん@九周年
08/11/24 10:38:59 CJvpxwrk0
中国化始まってるな!
151:名無しさん@九周年
08/11/24 10:38:59 W0gXRkCk0
層化絡みならガチ度はやばそうなキモス
信者ひとり知ってるけど仮にソイツがインターネッツ大好きでも
ネット規制しましょうって上の人から言われたら即答だろうな。「大賛成です!」とwww
152:名無しさん@九周年
08/11/24 10:39:11 ZdVBOG5Q0
>>147
ID検索くらい使え
153:名無しさん@九周年
08/11/24 10:39:23 sU5kiZGr0
シナの思想統制と何が違うの?
154:名無しさん@九周年
08/11/24 10:40:12 B5ozzXyX0
>>153
上が中国を崇拝してるから目指してるの
155:名無しさん@九周年
08/11/24 10:40:12 DGebwKfi0
>>153
ロリでごまかしてる
156:名無しさん@九周年
08/11/24 10:40:44 UugvvAuW0
>>84
スルーも含めて、反応で慣れてるか慣れてないか判別できるんじゃね
157:名無しさん@九周年
08/11/24 10:41:05 jGKeEw1PO
P2Pで画像や動画がいくらでも出回ってるのに
いまどきわざわざ怪しいサイト利用してる奴なんているのか?
158:名無しさん@九周年
08/11/24 10:41:09 HltSctC00
>>152
答えになってないw。
答えられないだろ
159:名無しさん@九周年
08/11/24 10:41:16 yyLG/DgQ0
違法なサイトリスト化する暇あったら実際に取り締まればいいんじゃないか?
変な規制ツール作ると、逆に愛好者はそのリスト吸い出して悪用するかもしれないぞ。
160:名無しさん@九周年
08/11/24 10:42:22 EGbsgN9w0
>>1
これってつまり政府に不都合なサイトを見たら、
何か重大な事件があったら、
漏れなくあんたをしょっ引きますよって事?
161:名無しさん@九周年
08/11/24 10:42:33 PROWoM1E0
要はネットでいろんなことを規制したいけどまずその手始めに
世の中の支持を得やすいロリとかから始めようってことでしょ?
こんなの最初を許したら次から次へと規制されていくに決まってるよ
ロリだけの話じゃない
162:名無しさん@九周年
08/11/24 10:43:24 Nq6UDI880
520 名前: 朝まで名無しさん [sage] 投稿日: 2008/11/24(月) 10:32:23 ID:b3SbUend
与党案なら接続しただけで検挙なので
事前に差し止めるのは良いが、
問題は定義でアニメ等の創作物をブロックしかねないことだな
また、悪意を持った者が掲示板等に児童ポルノ写真を投稿した場合などは
その掲示板全体がブラックリスト入りされる危険性がある
こういった場合の抗議先も設けられないか、
あるいはホットラインセンターのような規制派で固めた組織に委ねかねない
それに、そもそもブラックリスト入りの経緯の詳細を公表することなく、
明確に“児童ポルノサイト”として閲覧制限を下すのなら
制限側に都合の悪い情報は例え児童ポルノが確認できなくとも
何でも“児童ポルノサイト”ということにして国民の目を欺くことも可能になる
AMI等は真っ先に標的になるだろうし、それこそ毎日新聞等への抗議サイトや
政治家の批判サイト、果ては2chまでブロックされてもおかしくはない
もはや中国と大差ないな
522 名前: 朝まで名無しさん [sage] 投稿日: 2008/11/24(月) 10:39:29 ID:ISQORv+M
>>520
その辺は全部実際にやらかした北欧で問題として発生してる。
んで警察庁のセキュリティ会議の委員になってる楠正憲氏も指摘済み。
それでもいいからとにかくネット規制がやりたい、ってことなんだろうね。
163:名無しさん@九周年
08/11/24 10:43:34 HltSctC00
>>159
取り締まる法律がなきゃ取り締まれないだろ。
海外サーバとかだと、取り締まりはきつい。
>>160
全然違うw。
というか、ロリポルノが不都合じゃない人って、
ロリ以外考えられないんだが、他にいるw?
164:名無しさん@九周年
08/11/24 10:43:39 VqJUyVLJ0
>>157
そういや「サイトへの閲覧制限」って本当にwebサイトだけなのかな
それだったらtorrent野放しとか?
アホやん
165:名無しさん@九周年
08/11/24 10:44:12 nJgWVJUU0
>>160
政府に不都合なサイトは見られなくしますよって事
まぁそっちもやるかも
166:名無しさん@九周年
08/11/24 10:44:45 3wkIQw3h0
>>159
国内のサイトなら潰せるけど国外だと潰せないからブロックするってことでしょう
ただまあブロックしなきゃならないほど多いのかっていうのは疑問としてあるよね
167:名無しさん@九周年
08/11/24 10:45:28 AeF/gFfV0
検閲だ!現代の治安維持法だ!エロは地球を救う!
168:名無しさん@九周年
08/11/24 10:45:58 DGebwKfi0
>>163
だから、遮断されたサイトがロリサイトだけってどうやって知るんだよ
シナと同じだろ
169:名無しさん@九周年
08/11/24 10:46:19 4cmmqDeP0
>>147
現状の法律でも児童ポルノサイトは違法
今回の目的は、いわゆる児童ポルノの適用範囲の拡大だろう
児童ポルノかどうかの精査や判断はしないで閲覧制限して
ひいては、二次元エロサイト規制をするつもりかと
170:名無しさん@九周年
08/11/24 10:46:24 G7yZoUqM0
仕組みがよく分らんがこれってユーザーが打ち込んだURL情報か途中で総務省の意図で引っこ抜かれて解析されてるってことか?
171:名無しさん@九周年
08/11/24 10:46:32 1Qh/KBuX0
.,i´.,│:.'!\,:^`,i´: : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : ::::::゙l
,i´ /::゙l::ヽ:`-~ノ`::::::::::: : : : .,┐: : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::゙l
/ ,!::::゙l、ヽ:::│:::::::::::::::::::::::.l゙ ゙l::::: : : : .........: .: : :::::::::::::::::::::::::|
`゙'-l゙:-,.:゙l,:::゙∨::::::::::::,、::::::::,l゙ ゙l::::::::,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙l
.,/|::-,"'-/:::,、::::::,l゚!::::::::./ ,!:::::::/|:::::::::::ュ,:::::::::::::::::::'j,:::::::|
,/` |::::::゙'ッ":::./{::::::::| |:::::_,l―-(,--l゙ ←--/ ゙=,,,,,,,,,,-,u,り:::::,l゙
`\ |:_,,,::゙'ー/〔 .|::::::,! .゙‐'゛ `_,,,_, ` `)/ 決まり手はかわいがり!
`-,i´ `\、:゙l .冖'" .,,┬''l ゙̄,{゙ヽ、 ヽ ,/ ,X,,,,,√゙'‐ ゙l
{ ⌒''-,,゙'-| ~^ { l 時津風あっぱれじゃ!ほめてつかわす。彡
゙l. ./^゙'i、゙l |
.゙l゙l、 、,、` .| │ l
|:::ヽ、 .| ゙'-―--‐ ,l
↓:::::゙"'''''"|!、 _ __、 /
l゙:゙ヽ,::゙l、:::::゙lヽ 、_ニニニ,―ー /
|:::::::\:\:::::ヽ\、 -- ,/
,}:::|::::::::ヽ::`'、、:゙'-,,`ー-,,_ _,/
,l゙:::l゙::,:::,/¬'''"'―イ,,,_ `'''-、,_ ._,-'"
,l゙:::/::l゙:/ _,,,,,_ `゙''ーi、,,_ `゙''―ー'''"{
,l゙::::l゙::,!/._,/゙^ `゙'ー-,、 `゙''ー-,,,,、 |、
/:::::l゙: |:|'" ___,,,,ー、,,,,_ `゙'-,,|`゙''-,_
|::::,l゙:./,i´,,,―''''"゙゙` `゙''-、.~゙'''-、,,、 `'''┐ ゙'-,
: l゙:::,!│,|/` `'ー-,,,,,_゙'-、,,,,__,ッ-,,,,У
172:名無しさん@九周年
08/11/24 10:46:55 HltSctC00
>>168
そこまで何も信用できないなら、君は文明社会では暮らせないなw。
君に言わせると、警察に逮捕された人も本当に犯罪者かどうかわからないもんなw。
173:名無しさん@九周年
08/11/24 10:48:11 K7iADF3f0
ネットもとうとう検閲の時代か・・
174:名無しさん@九周年
08/11/24 10:48:29 DGebwKfi0
>>172
盲目的に信じている人は統制が楽だなぁ
ひょっとしてチョン?
175:名無しさん@九周年
08/11/24 10:49:06 3wkIQw3h0
>警察に逮捕された人も本当に犯罪者かどうかわからないもんなw。
そりゃわからんでしょ
176:名無しさん@九周年
08/11/24 10:49:41 XV1T9eNF0
裁判で確定するまでは無罪やで^^;
177:名無しさん@九周年
08/11/24 10:49:48 B5ozzXyX0
>>175
冤罪がゼロなわけないしね
178:名無しさん@九周年
08/11/24 10:49:52 6WC5Gz0k0
携帯電話はメールだけに制限しれ
WEBはPC接続とか敷居を高くすれ
179:名無しさん@九周年
08/11/24 10:50:06 /NRW8gq70
本当は自動ポルノじゃなくて、
政府与党に都合の悪いサイトもフィルタリングできて
ウマウマじゃねーかwww
180:名無しさん@九周年
08/11/24 10:50:29 HltSctC00
>>169
海外のサーバだったり、実質上規制できないからじゃないか?
日本の法律で海外を裁くわけにはいかないじゃん。
どうでもいいけど、二次元エロサイトって君にとってそんなに重要w?
181:名無しさん@九周年
08/11/24 10:50:52 BuKrvBfq0
こいつは致命的ですね>>172
某宗教団体か何かの工作員の方ですか?
182:名無しさん@九周年
08/11/24 10:51:17 7t9bxD460
いやいやいや
閲覧禁止の文言を表示する前に
サイト削除しろよ
そんなむだなもんに貴重な税金かけんな
馬鹿じゃねーの
183:名無しさん@九周年
08/11/24 10:51:19 WzkwroYJ0
児童ポルノあるのって海外だろ?
国内にあるのなら現行法でも取り締まれるし
ロダに上がったものならどうしようもないんだから
凄く意味が無い
184:名無しさん@九周年
08/11/24 10:51:52 XV1T9eNF0
無限にあるサイトを審査するために
新たな天下り機関を創設したいってだけでしょ
185:名無しさん@九周年
08/11/24 10:52:08 3EBQvlDa0
>総務省はインターネット接続業者に実験への参加を呼びかける。
プロバイダにユーザーHPの中から制限するサイトの選別でもさすのか?
186:名無しさん@九周年
08/11/24 10:52:08 Md6bUQNn0
【 検閲を批判するサイトもブロッキングされる??? 】
昨年末フィンランドで児童ポルノサイトへのブロッキングが実施されたが、
翌1月にMatti Nikki氏の運営するLapsiporno.info(フィンランド語で
児童ポルノの意)というサイトがブロッキングの内容を解読する「リバース
エンジニアリング」を行い、ブロックされたサイトのDNS名とIPアドレスの
一部のリストを公開した。ところが後にこのサーバーもブロッキングされた
ため、それ自体が児童ポルノを含まない検閲批判サイトまでブロックする
ことは法を逸脱しているのではないかと問題になった。
フィンランド国内の団体が2月19日にこのリストに含まれる1047のサイトを
精査したところ、9つのサイトが児童ポルノを掲載していたほか、9つのサイト
が年齢不詳のポルノを掲載していた。28のサイトは違法か合法か判断が難しく、
46のサイトは創作性の認められる児童をモデルとした作品、残り879サイトは
合法コンテンツのみだったという。この結果から、ブロッキングが行われる場合には
法に基づいて適切に運用されているかどうか十分な監視が不可欠といえるのではないか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】
児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)
187:名無しさん@九周年
08/11/24 10:52:25 Nq6UDI880
>>163
他板からだが実際に導入済の国で悪用されてるんだってさ>児童ポルノ検閲
>>162を見よ
①児童ポルノがアップされるかリンク貼られた掲示板は一部でなく全部アボン
②アボンした経緯が公表されないから例え児童ポルノが皆無のサイトでも潰し放題
③アボンされたサイトは児童ポルノサイトじゃないよって言っても解除申請する受付がない
④これを利用して特定宗教団体や売国政治家に都合の悪いサイトは全部アボン
188:名無しさん@九周年
08/11/24 10:53:23 pIyJmwjM0
「児童ポルノを見る人及び18歳未満の女を好きな奴は性犯罪者だ」
という前提でやってるじゃないか?
これって人権侵害なんじゃね?
189:名無しさん@九周年
08/11/24 10:54:10 HltSctC00
>>175>>177>>181
わからんから逮捕するな、野放しにしろっていうのは
あまりにも文明社会の考え方とは隔絶しているかとw。
マッドマックスみたいな世界を目指しているのかな?
190:名無しさん@九周年
08/11/24 10:54:13 OpouFCee0
ごちゃごちゃ言うわりには、何でやらない?と思ってたが。
あと子供がネット使うのも、まあ金が絡んで無理かもしんないけど。
191:名無しさん@九周年
08/11/24 10:54:19 WfjbklXP0
>>187
それを進めているのはもちろん自民党ですね
美しい国!フシュウウウウウウウウウ
192:名無しさん@九周年
08/11/24 10:54:59 hlICCum90
これ、どう考えても通信の自由を侵す検閲だよな。。
通信規制を決めるのが国ならば、2CHの閲覧制限もそのうち始まるのでは?
193:名無しさん@九周年
08/11/24 10:55:35 VqJUyVLJ0
>>172
警察に捕まった犯罪者は裁判を通じて
本当に犯罪を起こしたのか詳細な検証が行われる
裁判の過程は公開されるし記録も残る
1機関だけの独断だけで終わってしまうのは近代の法治国家では有り得ないな
194:名無しさん@九周年
08/11/24 10:55:53 k6qla2cv0
これって事実上政府のネット規制だよな。
政府に不都合のサイトを、実は児童ポルノがUPされてたとか嘘ついて規制したり。
195:名無しさん@九周年
08/11/24 10:56:26 DGebwKfi0
>>189
逮捕するななんて言ってないでしょ。捏造しすぎ。
疑わしきは罰せずってなんで出てきたんだと思う?
196:名無しさん@九周年
08/11/24 10:57:10 HltSctC00
>>193
だから、まず裁判の場に立てるようにしろってことだろ。
今は「犯罪人が野放し」の状態。
だから、その犯罪人を捕まえて、裁判の場に立たせる。
何か問題が?
197:名無しさん@九周年
08/11/24 10:57:48 B5ozzXyX0
>>189
レスが何かズレてるし、これはここまで来たら釣りだろ
逮捕するななんて言ってないし
198:名無しさん@九周年
08/11/24 10:57:51 /BDSJPdx0
こういうスレ見るといつも思うんだが…
規制派は個人的かつヒステリックな感情論や政府の情報操作に振り回された言い分ばかりで恥ずかしくないの?
物事の本質を考えてみようとか思わないの?
今の学校教育は考える力が養われないってのは知れた話だけど、そこまで考える力がないの?
成績良くても本質的にはバカだから規制派にはこういう疑問すら湧かないの?
199:名無しさん@九周年
08/11/24 10:58:50 3wkIQw3h0
>>189
無実の人を犯罪者にしたてあげるのは文明社会なのか
200:名無しさん@九周年
08/11/24 10:59:00 I3RZJENK0
子供が神的存在になったのでしょうか?
でも実際は成長する間に、性欲が出て来て、出産や射精の為に性欲が出てくるのも
成長の証、その成長の証を止めるってことは、子供は子供でいることってことだろうね。
人間だけ矛盾した神的思考にワロタ。
201:名無しさん@九周年
08/11/24 10:59:02 Nq6UDI880
>>186と>>187は無視かい?
全て信用の一言で片付けてお役人を信用しない国民は非国民とでも?
202:名無しさん@九周年
08/11/24 10:59:14 VqJUyVLJ0
>>196
捕まえて裁判するっていう法案ならなにも反対しないよ
強制的に接続禁止してそれが正しかったのか検証する気もないから反対してるんだが
203:名無しさん@九周年
08/11/24 11:00:15 FmBYenZu0
どう見ても検閲道具を作ります宣言だよな
204:名無しさん@九周年
08/11/24 11:00:16 hqxcunoSO
単に注意呼び掛けるだけなんだろ。普通のアダルトサイトで行われてる事じゃん。
205:名無しさん@九周年
08/11/24 11:00:30 DGebwKfi0
>>196
あなたのおっしゃる犯罪人ってどんな人?
206:名無しさん@九周年
08/11/24 11:01:00 B5ozzXyX0
いろんな考えの人が居て面白いなぁチクショー
207:名無しさん@九周年
08/11/24 11:01:20 HltSctC00
>>201
具体的にどの国で、どんなサイトが閉鎖させられたの?
検証はした?
>>202
それを検証するのが、裁判だよ。
日本人には、裁判をする権利がある。
208:名無しさん@九周年
08/11/24 11:01:21 7HDsGzeU0
ネット閲覧なんかより風俗やパチンコとか取り締まれよ
209:名無しさん@九周年
08/11/24 11:01:57 oXzUhn0TO
で、閲覧禁止サイトってどこ?
210:名無しさん@九周年
08/11/24 11:01:57 44Q1XuWB0
>>208
あと新興宗教もな。
211:名無しさん@九周年
08/11/24 11:02:46 pMhKkLi70
>>204
>>1を読む限りでは、他のページにリダイレクトしてしまうから
全く閲覧できなくするとしか読めないけど?
212:名無しさん@九周年
08/11/24 11:02:53 VqJUyVLJ0
>>207
この閲覧制限がらみで逮捕裁判まで漕ぎつけるというのは
何かソースあるのか
213:名無しさん@九周年
08/11/24 11:03:01 6ruLm89V0
層化の言う児童ポルノって18歳未満に見える創作物(アニメゲーム漫画含む)だろ?
214:名無しさん@九周年
08/11/24 11:03:01 bGliaWYU0
>>40
実際笑えんな。
都合の悪いことは封じ込めようとするなんてのは言論弾圧だわ。
児童ポルノを盾にしているのもかなり悪質。
表立っては反論し難い。
215:名無しさん@九周年
08/11/24 11:03:46 SKUWIi+cO
三次なら全部禁止でいい
むしろ禁止すべき
二次ははけ口として残しても仕方ない
216:名無しさん@九周年
08/11/24 11:04:01 44Q1XuWB0
Yahooのトップに上がっているな。
217:名無しさん@九周年
08/11/24 11:04:12 po88zZOx0
>>198
政府をネット
規制を反対に置換して
自分自身に問いかけてみろ
218:名無しさん@九周年
08/11/24 11:05:11 G7yZoUqM0
まず閲覧制限リストを公表してくれないと。
219:名無しさん@九周年
08/11/24 11:05:15 4cmmqDeP0
>>207
裁判所は事件を検証するところじゃなく
検察と弁護側のどっちの言い分を信用するかってだけ
判断なんかしないよ
220:名無しさん@九周年
08/11/24 11:05:41 ouieUYVl0
日本のAVは売春行為だから全員逮捕だな。ww
221:名無しさん@九周年
08/11/24 11:05:45 HltSctC00
>>212
逆に、関係ない政府批判サイトまで検閲されるに違いない、と
思いこむアホらしさを指摘したんだが。
222:名無しさん@九周年
08/11/24 11:06:09 DGebwKfi0
>>217
予想しうることだろ
国籍法と同じ
223:名無しさん@九周年
08/11/24 11:07:08 I3RZJENK0
児童ポルノサイト閲覧規制で
国籍法の改正により人身売買繋がる
政府の二枚舌うまいな~
224:名無しさん@九周年
08/11/24 11:07:30 Nq6UDI880
>>207
>>186が読めないのか?
それともお役人は信用できて>>186は信用できない?
225:名無しさん@九周年
08/11/24 11:07:31 +PPhEIgr0
皆、韓国デリヘルで検索して入管や警察に通報しまくろうぜ!!
現実の不法行為を野放しにしてネット規制する連中の資金源を攻撃しろ!!
それが我々が勝つため戦略だ!!
奴らの資金源を徹底破壊しろ!!
226:名無しさん@九周年
08/11/24 11:07:40 ILilqLEJO
>>186
これじゃもう議論もできないな。
児童ポルノ法はおかしい、という疑問も出せない。児童ポルノと文字が入ったら終わりなんだから。
227:名無しさん@九周年
08/11/24 11:08:14 ACj9q76q0
>>221
プロバイダ側を規制できたら海外サイトも見れないように出来るんじゃねーの。
まだ実験段階でどう転ぶか分からんぞ。
228:名無しさん@九周年
08/11/24 11:08:50 VqJUyVLJ0
>>221
銃刀法違反でカッターナイフまで逮捕された事例があるのはどう思う?
229:名無しさん@九周年
08/11/24 11:10:17 jLng6ABU0
この技術を2ちゃんにですね。
230:名無しさん@九周年
08/11/24 11:10:29 HltSctC00
>>227
どう規制するかだな。
なんかそれって、難しそうだな。
>>228
秋葉原で暴れたアホのことw?
いるんだよね、ああいう奴。
231:名無しさん@九周年
08/11/24 11:10:34 pMhKkLi70
結局、役人のやる事をきちんと監視する、っていうのが日本には無いんだよな。
監視する組織や団体があっても、権限が弱過ぎで実効性が無かったり。
それでも役人がちゃんと仕事すればいいが、実際はそうじゃない事がどんどん
判ってきたから、こういう話が出るとまず疑ってみないといけなくなる。
232:名無しさん@九周年
08/11/24 11:10:47 uPThIpTy0
検閲ハジマタ
こんな暴挙、放っとくとまた世界戦争の引き金になるぞ
233:名無しさん@九周年
08/11/24 11:10:59 vAtT3k4y0
日本はインターネッツ禁止にすればいいよ
234:名無しさん@九周年
08/11/24 11:12:06 I3RZJENK0
どう見てもこの
元厚生官僚殺害と繋がってる気がする
裏社会の脅かしにはビビる行政
235:名無しさん@九周年
08/11/24 11:12:12 y4llbAOC0
ほんと下衆のやり口だわ
子供の人権を盾にすれば、異を唱える奴は「お前は児童性愛者か!」って攻撃できるもんな
そんで気づいた時には中国みたいな検閲国家になってるわけだ
コイツらが一番人権を踏みにじってるよ
236:名無しさん@九周年
08/11/24 11:13:08 ziKScmRP0
ブラックリスト方式w
237:名無しさん@九周年
08/11/24 11:13:10 /BDSJPdx0
>>217
ネットの情報操作って言い替えたいわけ?
考える力のなさを問題点にしてるんだから置換して自分自身に問い掛けても意味不明。
考える力がない人はネットだろうが政府だろうが情報操作に踊らされるだろうけど、
少なくとも反対派には本質を見て問題定義してる人がいる。
238:名無しさん@九周年
08/11/24 11:13:23 HkG3SV780
児童ポルノとかみると規制賛成と思ってしまうけど、よく考えると他に弊害も及ぼしそうな結構強い規制だよな。
こういうの認められたら、子供の人権を盾にすればここも規制できるわけだし。
239:名無しさん@九周年
08/11/24 11:13:52 EpRpEBth0
>>189 日本国憲法
第31条 何人も、法律の定める手続によらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない。
第32条 何人も、裁判所において裁判を受ける権利を奪はれない。
第33条 何人も、現行犯として逮捕される場合を除いては、権限を有する司法官憲が発し、且つ理由となつてゐる犯罪を明示する
令状によらなければ、逮捕されない。
第37条 すべて刑事事件においては、被告人は、公平な裁判所の迅速な公開裁判を受ける権利を有する。
2 刑事被告人は、すべての証人に対して審問する機会を充分に与へられ、又、公費で自己のために強制的手続により
証人を求める権利を有する。
3 刑事被告人は、いかなる場合にも、資格を有する弁護人を依頼することができる。被告人が自らこれを依頼することが
できないときは、国でこれを附する。
第40条 何人も、抑留又は拘禁された後、無罪の裁判を受けたときは、法律の定めるところにより、国にその補償を求めることができる。
ついでに引用しておくが、
第11条 国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、
侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。
第12条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。
又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第13条 すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の
福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。
第21条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
2 検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。
第25条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
2 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。
あたりと矛盾しないように「閲覧禁止の文言」を書けるのかなあ。
現代の技術に適合した形に憲法を改正した上で、再度、児ポ対応の改正案に関する国民投票が必要では。
240:名無しさん@九周年
08/11/24 11:14:05 +i03Fjwb0
中国なみの検閲社会
241:名無しさん@九周年
08/11/24 11:14:12 CRsUtBGtO
国が情報の閲覧に関する可否を決めるのって憲法違反じゃねーの?
242:名無しさん@九周年
08/11/24 11:14:15 tUBHg1XK0
リストは当然膨大なものになるだろうけど
URLを入力する度にリストにあるかチェックしていたりしたら
時間かかりすぎで使い物にならなくなる
243:名無しさん@九周年
08/11/24 11:15:05 HltSctC00
>>239
国民投票って、憲法改正でもするつもり?
だったら、まず9条改正を急いでほしいものだw
244:名無しさん@九周年
08/11/24 11:15:25 I3RZJENK0
何故か人身売買に繋がる、国籍法改正には、何故か子供の人権を考えてませんね
人身売買ので儲ける人たちに気を使ってるの??????????????
245:名無しさん@九周年
08/11/24 11:16:01 4cbLbzU+0
>>24
忠告しておく。層化を追求すると死人が出る。
池田犬作(帰化名)=成犬作(本名)
☆ 池田犬作の野望=総体革命
☆ 総体革命=日本を朝鮮人で浄化
☆ 朝鮮人で浄化=外国人参政権+人権擁護法案+移民一千万人計画
246:名無しさん@九周年
08/11/24 11:16:32 4cmmqDeP0
>>230
知らないのか
職務質問されてカッターナイフ持ってるだけで逮捕された例が何件もある
十徳ナイフで逮捕された人もいる
247:名無しさん@九周年
08/11/24 11:16:53 rJ23DcTYO
どんどんネット規制されて中国みたいになってきた
248:名無しさん@九周年
08/11/24 11:17:21 BuKrvBfq0
第六条の二 児童ポルノを所持した者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する
附 則
第二条 政府は、漫画、アニメーション、コンピュータを利用して作成された映像、
外見上児童の姿態であると認められる児童以外の者の姿態を描写した写真等であって
児童ポルノに類するもの(「児童ポルノに類する漫画等」)
改正児童ポルノ法が施行された3年後には、上記の附則も付帯させるようですね
249:名無しさん@九周年
08/11/24 11:18:00 vAtT3k4y0
>>242
外郭団体を作るんじゃないの?
偉い人は天下り。
実際に働く人は総務省退職者で年金支給年齢になるまで高給で。
250:名無しさん@九周年
08/11/24 11:18:19 I3RZJENK0
政府に犯行する人たちの冤罪にも繋がるかも~
それにある政治家の脅かしにも使えるし~
色々想定出来るのに政治家は馬鹿か?
251:名無しさん@九周年
08/11/24 11:19:12 ziKScmRP0
運用が大変で高コストで成果についても疑問だといわざるをえないブラックリスト方式をなぜにわざわざチョイスしたのか
252:名無しさん@九周年
08/11/24 11:19:19 Md6bUQNn0
【 アメリカでは児ポ・ネット規制に違憲判決!! 】
米連邦判事は米国時間10日、児童ポルノを扱っている疑いのあるウェブサイトへの
アクセスを遮断するようISPに義務付けて物議をかもしていたペンシルベニア州法について、
憲法違反であるとの判決を下した。この判決により、オンラインポルノ規制の強化を求める
同法の支持者が敗訴したことになる。
(中略)
2002年にMCIは、同法を侵害していると見なされる5つのウェブサイトへのアクセスを
阻止するよう判事に求められ、当時のペンシルベニア州司法長官Mike Fisherからの圧力に
屈した。ISP各社は、ペンシルベニア州の契約者のみを対象にこれらのウェブサイトへの
アクセスを阻止するのは不可能なことから、北米地区の全契約者のアクセスを遮断している。
Fisherは約500通の書簡をさまざまなISPに送り、リストにあるウェブサイトへのアクセスを
阻止するよう求めた。供述記録によると、 America Online(AOL)とVerizon Communicationsは、
Fisherの命令により、何十万件もの無害なサイトへのアクセスまで遮断されてしまったと述べている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】
児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)
253:名無しさん@九周年
08/11/24 11:19:54 3wkIQw3h0
>>246
ハサミでも捕まったって話を聞いたな
あとはドライバーなんかも銃刀法じゃないけど捕まるらしい
254:名無しさん@九周年
08/11/24 11:20:06 uPThIpTy0
これは法の下の平等に反するんじゃね?
255:sage
08/11/24 11:20:06 J8eWp01q0
単純所持規制は様々な罪もない被害者を生む。↓はその一部の例。
児童への人権侵害が行われている点。
単なるグラビアで逮捕された業者もおり、また逮捕を恐れて取り扱いを辞めた業者もいる。
だから、表現の自由を求めて反対している児童(グラドル)もいる。児童への人権侵害は酷だ。
2点目。
「児童ポルノ所持で逮捕される人達の例」
・発売後、モデルが18歳未満と判明した市販AVも多数。
・思春の森のような児童ポルノ映画も、昔は普通に市販されていた。(昔は邦画でも高校生が性行為を演じた作品は多々)
・18歳未満ヌード写真集のような児童ポルノ本は、昔は普通に近所の書店で売られベストセラーともなっていた。
これら市販品を購入した児童ポルノ所持者は数百万人以上なのは疑いようもなく、ロリコン犯罪者として逮捕される。
捨てるよう周知させようとするなら、最低限、地上波でCMを大量に流す必要がある。(周知の難しさは地デジ問題が好例)
また、法文上は子供の時の自身の入浴写真所持ですら逮捕要件は満たされる。
国会議員は無責任に警察を全面的に信用して法律を丸投げすることは許されないし、
法律が施行される結果にも責任を持ち、制定されなければならない。
議員は”政治が問題を作り出す”を一体いつまで繰り返すつもり?
3点目。画像類から女子高生と成人女性(特に20代)との判別が不可能な点。
一般に女性は高校入学前に成長が止まるため、
女子高生と成人女性を身体的特徴から判別することは、専門家ですら原則不可能。
成人女性と思い保存してた画像類が女子高生という場合は一般に起こりうるし、実際に度々起こらないわけがない。
類似法案である児童買春防止法では、児童が「18歳以上」と偽り騙された買春者までロリコンの汚名を着せられ逮捕されてる。
主要各国の多くは高校生ポルノは合法なのもあり、高校生ポルノはネット上に溢れている。
一方、日本の警察では高校生の児童ポルノを中心に取り締まっている。
成人女性と思って保存してた画像類が女子高生だった場合、
家宅捜索で地域社会からはロリコン犯罪者扱いされ、家を売却して逃げたり失職し家庭崩壊したり、
これらが多々発生しないわけがない。
彼らには過失もない。多数の子供達も大人も犠牲者になる為、あまりにも可哀想。
256:名無しさん@九周年
08/11/24 11:20:26 CRsUtBGtO
>>248
それって解釈のしようによっては、誰でも逮捕出来るよな
てか、憲法完全無視じゃん
257:名無しさん@九周年
08/11/24 11:21:37 I3RZJENK0
ある第三国の意向で改正される
ある第三国に反する政治家をポルノ所持冤罪で脅かす
売国奴政治家に仕立て上げる。
こんなことも想定できる
だから、こんな法律を導入しようとする、党が有るわけだ。
258:名無しさん@九周年
08/11/24 11:23:12 hUELEVrG0
この流れで行くと、間違いなく18歳以上のロリ物のAVも規制されるだろうな
判別するすべがない
被写体の年齢がはっきり確認が取れないようなものでも逮捕してるし
259:名無しさん@九周年
08/11/24 11:23:17 HkG3SV780
まあ、児童ポルノ法改正の適用にあたっての処置なんだろけどな。
現状ネットで児童ポルノ踏んだ奴ら全員検挙してたら警官の人手が足りないとか議論してたからこれを適用させれば踏んだやつを容赦なく検挙としたいんだろな。
260:名無しさん@九周年
08/11/24 11:23:29 ziKScmRP0
見せない ではなく、見たものを特定 ってのに主眼を置いた場合にも有効なシロモノなのか。
261:名無しさん@九周年
08/11/24 11:23:53 Yj2h0likO
>>246
そりゃ単に警官がヒマだったからだろ
262:名無しさん@九周年
08/11/24 11:24:51 HltSctC00
>>253
一体どんな場面でドライバーで捕まるんだ?
なんか、空港のチェックと混同している気がする。
263:名無しさん@九周年
08/11/24 11:24:52 TUpP+XEg0
>総務省は、児童ポルノサイトの閲覧を制限する技術の
実証実験を行う方針だ。
なあ分かっているんなら取り締まればいいんじゃね?
児童ポルノを配布は禁止されているんだからさ・・・
取り締まらずにブロックする理由はなんだ?
264:名無しさん@九周年
08/11/24 11:25:16 s6I0jk5M0
総務省GJ!!!!
ついでにP2Pとかやってる連中も全員逮捕していいよ!!!
どんどんやれ!!!!!!!!
265:名無しさん@九周年
08/11/24 11:25:28 kyREx2Rf0
そもそも子供の裸がダメというのがおかしい
セックス禁止だけでいいだろ
266:名無しさん@九周年
08/11/24 11:26:28 I3RZJENK0
善人でまっとうな規制を言ってる様に見えても
実際はどの国とつながり、この法律で、国政をどう操り
第三国に動かされるかを考えられなければならない。
267:名無しさん@九周年
08/11/24 11:27:00 DiNSbhEO0
>>24
でも児童ポルノ規制反対派に「人権擁護法案に反対するのは統一協会」と創価をバックアップするこいつがいるから説得力がない。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
こいつは国籍法スレでも「ネトウヨは~」「同じ日本人男性が何人もの外国人女性の偽装認知なんてできない」をやっている様子だし。
268:名無しさん@九周年
08/11/24 11:27:03 VqJUyVLJ0
>>261
アホか
加藤事件後は「警備強化のアピール」
オウム事件時は「とにかく信者の身柄拘束」
どんな脳みそしてたらヒマだったからとかいう結論になるんだ
269:名無しさん@九周年
08/11/24 11:27:04 CRsUtBGtO
>>263
しかもフィッシング詐欺サイトみたいな詐欺サイトは今回の実験の対象にはしてないからな
270:名無しさん@九周年
08/11/24 11:27:14 0e9fbiM70
まず定義をはっきりさせてくれよ、見た目判断じゃなくて。
271:名無しさん@九周年
08/11/24 11:27:21 BH2OCqLa0
未成年への性犯罪者の約75%近くが公務員という日本の実情。
子供の身体は公務員だけのモノですってかw失笑
272:名無しさん@九周年
08/11/24 11:28:04 Nq6UDI880
>>263
検閲機関の設置=天下り先の確保&情報支配
273:名無しさん@九周年
08/11/24 11:28:27 kyREx2Rf0
>>263
ブロックできるということは、どこにアクセスしたか把握しながら、ブロックしないこともできるってことだな
アンチ層化サイトなんかを見てるとそれとは知らずに監視される社会の到来
274:名無しさん@九周年
08/11/24 11:29:05 ujnNzJBl0
4,5年したらレイプとか少女って単語だけで削除されるヤフオクみたいな状態になるんだろか。
275:名無しさん@九周年
08/11/24 11:29:37 HltSctC00
>>263
取り締まれないからじゃね?
海外サーバとかだと、日本の法律の外だろ。
276:名無しさん@九周年
08/11/24 11:29:56 YiZmvrYX0
児童ポルノって分かってんならさっさと逮捕しろよ。
277:名無しさん@九周年
08/11/24 11:30:10 HkG3SV780
>>256
子供の人権(重要な公共の福祉)のためであるという観点からみれば
国民の権利の一部が妨げられてもやむを得ないといえる。
解釈としてはこういう風になるかと。
子供の人権に無理やり絡ますことで規制してしまおうってな感じかな。
278:名無しさん@九周年
08/11/24 11:30:35 nkjNd1500
遂にメス子猫の画像置きまくってる俺のサイトも閉鎖か
279:名無しさん@九周年
08/11/24 11:30:36 s6I0jk5M0
>>276
即死刑でいいと思う
280:名無しさん@九周年
08/11/24 11:30:43 I3RZJENK0
実際、児童を買い付けに逝ってるのは白人ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
281:名無しさん@九周年
08/11/24 11:31:15 3wkIQw3h0
>>271
免許の更新の講習で、飲酒運転で捕まった人は公務員が多かったって
公安委員会の人が渋い顔で言ってたの思い出したw
282:名無しさん@九周年
08/11/24 11:32:00 7ZJx+Ors0
オナニー禁止法でも作れよ
283:名無しさん@九周年
08/11/24 11:32:10 P5vIwmRC0
また無駄なことを・・・1日で破られて終わりだろ。
とりあえず利権で金だけ消費したいらしいな
284:名無しさん@九周年
08/11/24 11:32:21 YsBRAo5H0
ロリサイトなんて今時まだあったのか?
全滅したのかと思った。
日本よりも規制のゆるい国もあるんだな?
しかしどこの国のサイトでも自由に閲覧できるからこそネットの価値があったのに
こんな規制をかけたら、日本も中国並みになっちゃうね。
急いで規制かける必要ないんじゃないの?
285:名無しさん@九周年
08/11/24 11:32:27 4cbLbzU+0
>>247
( `ハ´) 日本を第二のチベットにするアルヨ
池田犬作(帰化名)=成犬作(本名)
☆ 池田犬作の野望=総体革命
☆ 総体革命=日本を朝鮮人で浄化
☆ 朝鮮人で浄化=外国人参政権+人権擁護法案+移民一千万人計画
忠告しておく。層化を追求すると死人が出る。
286:名無しさん@九周年
08/11/24 11:33:26 I3RZJENK0
ロリサイトって、特アかアメリカぐらいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
287:名無しさん@九周年
08/11/24 11:33:41 CRsUtBGtO
>>277
成人の場合や、被害者のいない創作物を対象にすることで、どの児童の人権を守ることになるのかって話だけどなぁ
288:名無しさん@九周年
08/11/24 11:34:33 BZQM9CBV0
制限の幅が広がって、いずれは中国みたいになるんですね
289:名無しさん@九周年
08/11/24 11:35:58 I3RZJENK0
日本に児童ポルノサイトは無い
日本がアメリカや特アジアに抗議すればいいだろwwwwwwwwwwwwwww
290:名無しさん@九周年
08/11/24 11:36:20 0e9fbiM70
まず公明党を何とかしてくださいw
公明党議員を逮捕!15~17歳の少女を買春!ホテルで3P
スレリンク(giin板)l50x
●公明ロリコン議員、H行為をビデオ撮り●
15-17歳の少女4人を買春したとして、
児童買春・ポルノ処罰法違反の疑いで警視庁に逮捕された公明党の江戸川区議、松本弘芳容疑者(48)。
あっせん業者から紹介された少女相手に買春を繰り返していたロリコン区議は、
…略…、少女とのH行為をせっせとビデオ撮影。
少女の名前や日付をつけてきちんとテープに保存していたという。
調べによると、松本容疑者は7月4日、売春クラブから、15歳と16歳の女子高1年生2人の紹介を受け、
現金10万円で荒川区内のホテルで3Pをしていた疑い。
「容疑者は、このほかにも『複数の少女を合わせて20数回買春し、ビデオに撮影した』と供述しています」。
区議会では文教委員会に所属。
青少年健全育成などもテーマにした委員会にいながら、自ら少女たちを毒牙にかけていたのだ。
…略…。
“特技”のビデオでは、逮捕直前の8日までドイツやフランスを訪れた海外視察でビデオ撮影班を担当していたが、
周りの区議たちに“ボロ”を出すことはなかった。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
291:名無しさん@九周年
08/11/24 11:36:37 OpouFCee0
まず、児童ポルノがあるのは何故なんだ? 親が金の為? 本人の意思?
どこまでが児童なんだ? 援助交際は? はっきりさせろ、そこんところ。
292:名無しさん@九周年
08/11/24 11:37:20 HkG3SV780
>>287
だから無理やり。
悪影響とか、そういう対象への欲望を促進させるとかこじつけようと思えばいくらでもあるし。
子供を守るためと言い張れば反対者は少ないかと。
293:名無しさん@九周年
08/11/24 11:37:22 XqZYXDTL0
で、こんな事業に予算いくらついてるの?
地デジは16億だっけ?
消費税上げるとか簡単に言ってんじゃねぇぞボケ
294:名無しさん@九周年
08/11/24 11:39:06 YsBRAo5H0
>>290
公明党議員でも逮捕されるんだな?
創価学会員による東村山市の市議殺害疑惑では警察もグルだなんて言われて
ゾッとしていたけど、日本の警察のすべてが創価に毒されているわけじゃないんだな、ホッとしたよw
295:名無しさん@九周年
08/11/24 11:39:12 0e9fbiM70
こっちのが問題でしょ。
【ジェンダーフリー】女子中学生が男の前でも抵抗なく着替え 日教組王国の三重では当たり前
スレリンク(dqnplus板)l50x
【教育】 「中学で避妊具装着の模擬実技」「幼稚園で性器の部位言わせる」…過激性教育に歯止め、指導書を事例集に改定
スレリンク(newsplus板)l50
296:名無しさん@九周年
08/11/24 11:39:52 I3RZJENK0
実際、ポルノサイト見ることないけど
言論統制、や規制に繋がるので嫌です。
変態というのも、思考内または自己解決オナでは、許します。
297:名無しさん@九周年
08/11/24 11:40:46 7ZJx+Ors0
16歳の裸くらい見せてくれよな
298:名無しさん@九周年
08/11/24 11:40:54 CRsUtBGtO
>>292
いや、通る通らないの話じゃなくて、この改正案の中身は完全に憲法違反じゃねーの?ってことなんだけど
299:名無しさん@九周年
08/11/24 11:41:11 Gqt/n7Uv0
>>288
最近、そういう流れの最初の口実を与えてるのがことごとくヲタ文化なのが煩わしい。
300:名無しさん@九周年
08/11/24 11:41:29 LNVLiixt0
もう児童ポルノっていうイメージと大きくかけ離れた単語使うのやめろよ
高校生の水着が児童ポルノで逮捕されてんだから実質エッチぽいもの全規制だろ
301:名無しさん@九周年
08/11/24 11:42:09 DGebwKfi0
>>289
>日本がアメリカや特アジアに抗議すればいいだろ
普通のあたまならそうだな
少女が性奴隷にされている!ってことを叫ぶんならそうすべきだろ
302:名無しさん@九周年
08/11/24 11:42:34 0e9fbiM70
>>299
公明党が秋葉原を視察してから、オタクたたきが加速していると思うよ。
303:名無しさん@九周年
08/11/24 11:43:01 yXkqVixE0
ロリ禁止
↓
有害情報禁止(自殺や毒物の製造方法等)
↓
いつの間にやら金盾完成
304:名無しさん@九周年
08/11/24 11:43:22 BuKrvBfq0
>>298
二次規制は明らかに違憲でしょうね
裁判官がまともならば
305:sage
08/11/24 11:43:55 J8eWp01q0
ポルノ表現の世界では、タブーとされている表現を扱うことが基本のうちの一つとされている。
ロリを厳しく規制すれば規制するほど、一般男性がロリ好きへ傾倒することを示唆している。
・アナルセックス(汚いことだからタブー)
・恥辱系(セックスがいやらしく不純だという面を強調するジャンルでタブー)
・教師や警察官が乱れる系(社会的にしっかりしてないとダメな人が乱れるのはタブー)
・露出プレイ(外でセックスしてはいけないのでタブー)
・盗撮系(盗撮してはいけないことなのでタブー)
・ロリ系(子供とセックスしてはいけないのでタブー)
・そもそも女性の裸を見て興奮するのは、裸を見せるのはタブーであり普段は衣服で隠されているからだ。
このように例を挙げたらキリが無い。
厳しく取り締り風紀を正し、「ロリはダメ」とタブー感が強まれば強まるほど、逆に性的興奮は煽られてしまう。
恐ろしいことに、これは例えば、子供を風呂に入れていて、ふと性的興奮を抱いてしまう大人が増えることを指している。
30年以上前から厳しくロリを取り締まっているアメリカが、今も児童性的虐待・児童ポルノ大国である点からも
厳しく取り締まることによってロリを撲滅する方法は、大きな欠陥があることは疑いようもない。
306:名無しさん@九周年
08/11/24 11:44:53 nJgWVJUU0
>>299
与えてるっつーか狙い撃ちされてるだけだ
基準同じにするなら実写だろうが風俗だろうが同じ事
307:名無しさん@九周年
08/11/24 11:44:56 0e9fbiM70
この問題はもともと14歳以下の子供を対象としていたはずなのに、
日本では18歳未満に拡大している不思議。
308:名無しさん@九周年
08/11/24 11:45:36 F4V/ZM0lO
結局児童ポルノの基準ってなんなのさ?
309:名無しさん@九周年
08/11/24 11:46:03 uPThIpTy0
>>299
自ポはヲタじゃない
310:名無しさん@九周年
08/11/24 11:46:41 sxMoZI+90
ネット規制の第一歩ですね
政治家&官僚の悪事がどんどん暴かれてるから必死になるよなww
311:名無しさん@九周年
08/11/24 11:46:58 OpouFCee0
>>305
さすがキリスト教の国だな。 おそれいった。
312:名無しさん@九周年
08/11/24 11:47:10 CRsUtBGtO
>>308
ない
児ポっぽいものが児ポ
313:名無しさん@九周年
08/11/24 11:47:22 HkG3SV780
>>298
違憲裁判持ち込んだとしてもそういう主張を押し通すよ。
子供を守るためにやむを得ない処置と取るかそうでないと取るかは裁判官次第だけど。
一応、そういうのを規制することで子供を守るためという大義名分があるから完全な憲法違反とはいえないよ。
314:名無しさん@九周年
08/11/24 11:48:18 HltSctC00
>>312
さすがに制服とか着せちゃだめだけど、
ハダカで、30才だけど15に見える奇跡の女がいたら、
それはそれでいいんでないかw?
315:名無しさん@九周年
08/11/24 11:48:19 ujnNzJBl0
まだ何も決めてもないのに
血税使って言論統制の道具の実験なんかするなよ。
総務省馬鹿かよ。また天下り先探しかよ。止めろよ。
316:名無しさん@九周年
08/11/24 11:48:34 0e9fbiM70
>>311
ところが跳ね返ってきています。
【海外/オーストリー】イエス・キリスト像「裸だ」 ポルノ反対運動家が撤去を求める
スレリンク(newsplus板)l50
317:名無しさん@九周年
08/11/24 11:49:01 Gqt/n7Uv0
免許制にしたら?児童ポルノ閲覧免許。
一定の納税額をクリアして、立ち入り検査も含む警察の厳重な管理の下、児童ポルノ閲覧を許可。
まぁ、現在の銃所持許可と同じくらいの規制で。
許認可団体みたいな利権を生み出す話になれば、警察やら政界の人達もすぐ飛びつくだろうね。
暴力団の資金源になっちゃうかもしれないけど。
318:名無しさん@九周年
08/11/24 11:49:29 4cmmqDeP0
やっぱり、動物の裸も規制しないと不公平だよな
319:名無しさん@九周年
08/11/24 11:49:35 Hzp1k+y00
とうとう金盾が日本にも来たか。
320:名無しさん@九周年
08/11/24 11:51:02 HltSctC00
>>317
児童ポルノの閲覧免許って誰がとるんだw?
「自分は正真正銘のロリです」って言って、変態が警察に申請にいくのw?
変態の行列を写真に撮ってネットで晒したりしたら、犯罪かなw
321:名無しさん@九周年
08/11/24 11:51:39 F+ozvD+30
総務省に送り込んだ工作員による総体革命(^Д^) 今日も大勝利 ギャハ!!
322:名無しさん@九周年
08/11/24 11:51:40 CRsUtBGtO
>>314
改正案が通ると金田朋子は仕事がなくなってしまう
323:名無しさん@九周年
08/11/24 11:51:47 0e9fbiM70
こっちは問題ないの?
【社会】堺市図書館に男同士のセックスをあつかった「BL(ボーイズラブ)本」5500冊、過激なイラストも
スレリンク(newsplus板)l50
324:名無しさん@九周年
08/11/24 11:51:57 OpouFCee0
>>317
昔はマイホームだの車だの昇進だのに釣られて
これからはこれでかww おもしろそうだけどなw
325:名無しさん@九周年
08/11/24 11:52:27 xcPM5Dkm0
>>316
アグレッシブだな
まあ、それだけアホらしい話だと向こうでも思ってるって事なんだろうけど
326:名無しさん@九周年
08/11/24 11:52:51 UUTxxikC0
基本的に禁止の拡大は組織犯罪の擁護だ。
博打でもポルノでも麻薬でも禁止したもので、禁止が徹底しているものがあるかい。
10円のものを1万円で売る奇術を可能にするもの、それが規制だ。
327:名無しさん@九周年
08/11/24 11:53:14 7a4gqqQn0
児童ポルノはいくないけど、検閲っておかしい。
どんどん拡大解釈されるよ
328:名無しさん@九周年
08/11/24 11:53:46 oS9gN3n60
ついにネット検閲か。
副産物で集まる他のデータも適切に管理します・・・か
329:名無しさん@九周年
08/11/24 11:53:59 0e9fbiM70
もいっちょ。
【USA】キリスト教系出会いサイト、訴えられ同性愛者向けサービス提供へ
スレリンク(newsplus板)l50
330:名無しさん@九周年
08/11/24 11:54:35 YuLwR4we0
禁止ページに誘導するくらいなら、元ページを削除できないのか?
331:名無しさん@九周年
08/11/24 11:54:50 HltSctC00
>>327
それって難しい言葉で言うと、杞憂って奴じゃね?
児童ポルノをどう拡大解釈するんだ?
ロリ顔の30才もダメとかw?
332:名無しさん@九周年
08/11/24 11:55:21 7ZJx+Ors0
>>330
普通それだよなw
333:名無しさん@九周年
08/11/24 11:55:44 Md6bUQNn0
【 閲覧制限されたサイトのほとんどは児童ポルノサイトではなかった??? 】
昨年末フィンランドで児童ポルノサイトへのブロッキングが実施されたが、
翌1月にMatti Nikki氏の運営するLapsiporno.info(フィンランド語で
児童ポルノの意)というサイトがブロッキングの内容を解読する「リバース
エンジニアリング」を行い、ブロックされたサイトのDNS名とIPアドレスの
一部のリストを公開した。ところが後にこのサーバーもブロッキングされた
ため、それ自体が児童ポルノを含まない検閲批判サイトまでブロックする
ことは法を逸脱しているのではないかと問題になった。
フィンランド国内の団体が2月19日にこのリストに含まれる1047のサイトを
精査したところ、9つのサイトが児童ポルノを掲載していたほか、9つのサイト
が年齢不詳のポルノを掲載していた。28のサイトは違法か合法か判断が難しく、
46のサイトは創作性の認められる児童をモデルとした作品、
残り879サイトは合法コンテンツのみだったという。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この結果から、ブロッキングが行われる場合には
法に基づいて適切に運用されているかどうか十分な監視が不可欠といえるのではないか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】
児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)
334:名無しさん@九周年
08/11/24 11:56:11 oS9gN3n60
ロリに限らず、成人向けのあらゆるデータは、ドメインによって隔離すべきだと思う。
335:名無しさん@九周年
08/11/24 11:56:29 +WqrtUjF0
なんかページを書き換えてしまうのは、
インターネットのフィルタリングみたいで感心しないなぁ・・・
336:名無しさん@九周年
08/11/24 11:56:32 /IytX3JwO
こうして日本のエロサイトは全て熟女専門になっていくのであった
337:名無しさん@九周年
08/11/24 11:56:44 OpouFCee0
>>328
そういやクラウドっていうコンピューター? がアメリカにある。
338:名無しさん@九周年
08/11/24 11:56:49 CRsUtBGtO
>>331
水着は逮捕された
どうやら水着はポルノらしいぞ
339:名無しさん@九周年
08/11/24 11:57:25 0e9fbiM70
でもプチエンジェルは解決しない不思議w
340:名無しさん@九周年
08/11/24 11:58:00 9k76dTjG0
こなちゃんとえっちしたい(´・ω・`)
こなちゃんとえっちしたい(´・ω・`)
こなちゃんとえっちしたい(´・ω・`)
341:名無しさん@九周年
08/11/24 11:58:37 HltSctC00
>>338
何歳の水着か、どういう水着か、じゃね?
確か、前に子供のスクール水着写真を公開してた教師が捕まったよね。
ロクでもねーやつが教師になったもんだ。
342:名無しさん@九周年
08/11/24 11:59:22 DGebwKfi0
あたしよりわかくてかわいいこはゆるせないわよ!
っておばはんが言っているように聞こえる
343:名無しさん@九周年
08/11/24 12:00:10 +WqrtUjF0
国民は「知る権利」を有するわけだ。
これはインターネットのURLを踏んだときに正しくそのページが表示されることも含まれる。
たとえ児童ポルノサイトだったとしてもこの国民の知る権利を国が制限することは
それ自体問題なのでは?
344:名無しさん@九周年
08/11/24 12:00:36 YAYUJw5w0
>>339
こいつも捕まってないんでしょ?
↓
502 名前:@BUNTA 2005/6月号の記事より[] 投稿日:2008/11/08(土) 19:50:12 ID:9qyIb6RR
非道!少女タレントとのハメ撮り映像をネット配信する芸能プロ社長
「タレントになりたかったらオレと寝ろ!」「芸能人に会わせてあげるからハメさせて」…
まるでVシネマにでも出てきそうな古典的なセリフだが、なんと、それを実際に
行使していた人物が実在し、ネットで正体を晒されて、ちょっとした騒動になっている。
この男、実際に芸能プロダクションの経営や某DVDメーカー
(森下千里や熊田曜子の作品もリリースしている大手)にて作品製作をしており、
それをエサに少女たちをホテルに誘い出してハメ撮り。
その映像を自らが運営するサイトに掲載し、数千万円の金を払って会員になれば、
その動画をダウンロードできる仕組みになっていた(この騒ぎに慌ててサイトは閉鎖した模様)。
悪質なのは、ハメ撮りビデオをこういう商売に利用することを少女たちに告げずに、
勝手にネット上にアップしていたという点。
つまり、芸能人になりたい一心で芸能プロ代表に幼い身を投げ打っている恥ずかしい姿が
無断で世界配信されていたのだ!その中には未成年者も含まれており、さらに大きな問題に
発展する可能性は大。とんでもない鬼畜行為である。
※DVD会社のCEOという立場にありながら、その権力を利用してこんなむごいことを…
↑
その後、こいつは捕まりもせず、のうのうと暮らしている気がするんだが。
こんなやつは野放しなのに、児童ポルノ法改悪は推し進めようとしているんだもんな。
権力者ってやつは、つくづく勝手だよ。
345:名無しさん@九周年
08/11/24 12:00:56 MK+W+r++0
なんで性癖をここまで異常視するのか。
それならゲイだって同じような物だろう。
346:名無しさん@九周年
08/11/24 12:01:10 YuLwR4we0
で、 いもうと倶楽部 は規制されるのか?
347:名無しさん@九周年
08/11/24 12:01:17 3wkIQw3h0
>>336
Teenで検索したら熟女みたいのしか出てこなかった
348:名無しさん@九周年
08/11/24 12:01:33 JIx3ZBvC0
ちょっと本腰入れてヤのつく集団でも取り締まれば?
悪質なほうから何割かがごっそりなくなると思うけど?
349:名無しさん@九周年
08/11/24 12:02:24 BlOn6yiU0
>実験対象の技術は、閲覧を制限するサイトのリストを作成し、
>利用者が該当サイトのURLを入力した際に閲覧禁止の文言を
>表示するページなどへ誘導するというものだ。
権力者にとって都合の悪い情報を隠蔽する目的で使われる可能性が極めて高い、
危険な制度だな。
戦前の言論弾圧は、まずエロ・グロ・ナンセンスから始まったことを忘れはいけない。
350:名無しさん@九周年
08/11/24 12:02:33 ziKScmRP0
>>333
全世界のありとあらゆるURIを瞬時にかつ全部確認し、膨大なリスト情報を瞬時で書き換えれば、大丈夫w
351:名無しさん@九周年
08/11/24 12:02:57 OpouFCee0
>>341
今から思うとだな。 小学生の時にプールの時にケツ触った教師だの
高校の時には女子生徒にガムかんでるから出せっていって 手でもって
ゴミ箱捨てるのかな?って思ってたらそのまま持って帰ってた。 いくらでもあるぞ、思い出したら。
352:名無しさん@九周年
08/11/24 12:03:04 Md6bUQNn0
【 「閲覧制限は憲法違反」─米国地裁 】
米連邦判事は米国時間10日、児童ポルノを扱っている疑いのあるウェブサイトへの
アクセスを遮断するようISPに義務付けて物議をかもしていたペンシルベニア州法について、
憲法違反であるとの判決を下した。この判決により、オンラインポルノ規制の強化を求める
同法の支持者が敗訴したことになる。
(中略)
2002年にMCIは、同法を侵害していると見なされる5つのウェブサイトへのアクセスを
阻止するよう判事に求められ、当時のペンシルベニア州司法長官Mike Fisherからの圧力に
屈した。ISP各社は、ペンシルベニア州の契約者のみを対象にこれらのウェブサイトへの
アクセスを阻止するのは不可能なことから、北米地区の全契約者のアクセスを遮断している。
Fisherは約500通の書簡をさまざまなISPに送り、リストにあるウェブサイトへのアクセスを
阻止するよう求めた。供述記録によると、 America Online(AOL)とVerizon Communicationsは、
Fisherの命令により、何十万件もの無害なサイトへのアクセスまで遮断されてしまったと述べている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(japan.cnet.com)
【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】
児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)
353:名無しさん@九周年
08/11/24 12:03:19 CRsUtBGtO
>>341
水着と年齢によってはポルノになったりならなかったりするのか
その線引きの基準はどこにあるんだろうな?
てか、その教師が逮捕された原因って児ポ法違反なのか?
354:名無しさん@九周年
08/11/24 12:04:25 4cmmqDeP0
>>331
日本のAVでロリ顔成人女性の作品が英国では児童ポルノとされてるそうな
実際の年齢なんか関係なく、どう見えるか らしい
355:名無しさん@九周年
08/11/24 12:04:29 C95jV68Q0
お馬鹿さん達の世界では実証しなくても論破すれば勝ちだからこういう根拠の無い法案が通るんだよな。
Aの解決にはBすればいい・・・はず。BがCで出来る事は実証されました。よってAはCで解決できます。みたいな持って行き方は見てて非常にウザイ。
そんなお馬鹿の作ったツールが何処までやれるかは知らんが、関係ないサイトはじきまくって批判受けるも、俺しーらねするんだろw
356:名無しさん@九周年
08/11/24 12:05:42 uPThIpTy0
児童の所持と猥褻な格好させることは規制されてるんだっけ?
357:名無しさん@九周年
08/11/24 12:05:54 HltSctC00
>>353
児ポ法って現在あるの?
358:名無しさん@九周年
08/11/24 12:06:04 Md6bUQNn0
【 閲覧制限されたサイトのほとんどは児童ポルノサイトではなかった??? 】
昨年末フィンランドで児童ポルノサイトへのブロッキングが実施されたが、
翌1月にMatti Nikki氏の運営するLapsiporno.info(フィンランド語で
児童ポルノの意)というサイトがブロッキングの内容を解読する「リバース
エンジニアリング」を行い、ブロックされたサイトのDNS名とIPアドレスの
一部のリストを公開した。ところが後にこのサーバーもブロッキングされた
ため、それ自体が児童ポルノを含まない検閲批判サイトまでブロックする
ことは法を逸脱しているのではないかと問題になった。
フィンランド国内の団体が2月19日にこのリストに含まれる1047のサイトを
精査したところ、9つのサイトが児童ポルノを掲載していたほか、9つのサイト
が年齢不詳のポルノを掲載していた。28のサイトは違法か合法か判断が難しく、
46のサイトは創作性の認められる児童をモデルとした作品、
残り879サイトは合法コンテンツのみだったという。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この結果から、ブロッキングが行われる場合には
法に基づいて適切に運用されているかどうか十分な監視が不可欠といえるのではないか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】
児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
URLリンク(source-stat.blog.so-net.ne.jp)
359:名無しさん@九周年
08/11/24 12:06:10 LOE2RAJb0
児童ポルノ取締りは賛成するが、事前のフィルタリングには疑問が残る。
多分共産や社民の一部も同じ考えだろうが、思想の検閲や権力批判が
情報遮断される危険性を内包している。
普通に通報システムで十分だと思うが、フィルタリングの本命は、
官僚や政治家によって都合の悪い情報や体制批判のフィルタリングでは
ないだろうか。
既にイスラム圏や中国ではフィルタリングが公然と行われている。
日本が追従する必要があるだろうか。
360:名無しさん@九周年
08/11/24 12:06:44 08Vf6OJB0
見るくらいいいだろwww
361:名無しさん@九周年
08/11/24 12:07:16 CRsUtBGtO
>>357
今、改正案が出ている最中じゃなかったっけ?
362:名無しさん@九周年
08/11/24 12:08:00 vAtT3k4y0
10万人規模体制ののネット規制省の設立が望まれます。
363:名無しさん@九周年
08/11/24 12:08:01 +WqrtUjF0
国民は「URLがクリックされたとき、正しくそのページを閲覧できる」権利がある。
ページを書き換えるなんて共産主義のやることだよ。
364:名無しさん@九周年
08/11/24 12:08:45 DGebwKfi0
>>360
見たらレイプするとかわめくんだよ
365:名無しさん@九周年
08/11/24 12:09:35 HltSctC00
>>360
毛も生えそろってないようなガキのハダカ観て楽しいか?
366:名無しさん@九周年
08/11/24 12:10:10 MSvJWFhe0
フィルタリングソフトを無償配布でいいと思うけどな
でもね、この実験はyahooとかMSNとかgoogleが組んで反対すると思うよ
だから結局のところ政府が数社に委託して(元は同じでもフロントエンドが違えばOK)フィルタリングソフトを無償配布すればいいこと
また保護者にはフィルタリングソフトをインストールするように強く求めればいい
もしそれが実現すればライセンス更新の手間がかからないから、ほったらかしも無くなるしこれほどいい事はない
367:名無しさん@九周年
08/11/24 12:10:43 xcPM5Dkm0
>>360
変態は犯罪者ではないが、それらを等しく嫌悪する人がいるんだろう
変態を憎んでも、犯罪はなくならないのにな
368:名無しさん@九週年
08/11/24 12:10:55 FTe014HT0
国民に対する害が多くて国民に対する益がない法案・政策だな
369:名無しさん@九周年
08/11/24 12:12:16 DGebwKfi0
>>365
もう感情論かよ
いい加減、論点わかれよな
少女を保護することと児ポサイト遮断は別だろ