【産経】総理番記者『「国籍法」や「対馬問題」は「産経ネタ」とよばれ、産経読者しか興味をもっていないとされている』★2at NEWSPLUS
【産経】総理番記者『「国籍法」や「対馬問題」は「産経ネタ」とよばれ、産経読者しか興味をもっていないとされている』★2 - 暇つぶし2ch951:名無しさん@九周年
08/11/24 07:14:52 Az4uwA0H0
>>946
日本人の家族観や家族法を揺るがせる可能性もある。
日本の家族は血統主義ではない。
血がつながっていなくても本当の親子のように関係がはぐくまれている場合、
当然、家族、親子とみなされる。
相手が外国人だとしても、政府がDNA鑑定で親子関係を証明することを強要することは、
プライバシーの侵害や法のもとの平等に反して違憲され得る。

952:名無しさん@九周年
08/11/24 07:16:51 G3c8FZve0
産経だけが警告してくれた。
朝日、毎日、そしてこの番記者達を追放しよう。
連立政権から公明をはずそう。

組織票に負けない。次は選挙に行こう!

953:名無しさん@九周年
08/11/24 07:17:34 9HH6hGtw0
なんかスレの動きが2ちゃんらしくないと思ったら、草加がからんでるからか。

954:名無しさん@九周年
08/11/24 07:22:02 ORIN1+YV0
>>951
ごめんね。
言っている意味が分からない。
法の下の平等って、何の法?
外国人と日本国憲法と何の関係があるの?

955:名無しさん@九周年
08/11/24 07:24:29 Oaqa8jSe0
>>951





956:死(略) ◆CtG./SISYA
08/11/24 07:28:41 SV2wray50
中国人が民族性を丸出しにした【通州大虐殺】
URLリンク(ryutukenkyukai.hp.infoseek.co.jp)

 盧溝橋事件から僅か三週間のち、即ち昭和12(1937)年7月29日に「通州事件」は起きた。
張らは親日政府=キ東防共自治政府保安隊のなかに密かに潜り込ませた反日分子と接触を絶やさず、
また親日派のはずの保安隊のなかに共産党の細胞まであった。
反日分子たちは日本軍が通州で空になる機会をじっと窺っていた。

二十九日午前三時、冀東防共自治政府の保安隊は突如、日本軍を襲撃した。
不意をつかれた日本兵は獅子奮迅の防戦をするも、死者三十人あまり。
この戦闘の最中に保安隊は自分達のボスだった殷汝耕を拘束し、同時に日本人民間人の虐殺を開始した。

 道時刻、惨状を聞いた日本軍の第二連隊は通州の現場に到着、
あまりのむごたらしい惨殺死体に驚嘆、愕然、唖然となった。

 浜田巡査宅では長女が手榴弾で吹き飛び、長男は銃剣で刺され、
夫人は凌辱された後女子師範学校まで引き立てられたが、途中で逃げ出した。
 付近の日本食堂では男の子が壁に打ち付けられて頭蓋骨陥没の即死、
五人の女店員は射殺されていた。食堂・旭軒の女店員八人も強姦のあと裸体にされ、
陰部には銃剣がさし込まれていた。他の場所には女の全裸死体が放置され、
全員の陰部が刃物で抉られ、或いは男は眼を抉られ、カフェでも女店員が絞殺され、
全裸のまま死体を放置してあった。或る店では女店員全員が強姦され、
陰部に箸が突っ込まれていたり、口の中に砂を入れられたりして殺されていた。
なかには死体から内臓がはみ出し、蝿がたかった現場もあった。
 通州の高級割烹旅館だった「近水楼」では女中四人が射殺後に凌辱され、
天井裏に隠れていた宿泊客十一人は北門付近まで数珠繋ぎにされて連行されたあと虐殺された。

 こうして保安隊は事前にリストアップしていた日本人の民家を次々と襲撃し、財産を横領強奪、片っ端から日本人を殺戮し、凌辱を重ねた。
逃げ遅れた日本人は手足を縛られ鼻や喉を針金で突き通され、ひきずられ、二ヶ所に集められたうえで射殺された。

957:名無しさん@九周年
08/11/24 07:28:58 PbrUWLWmO
>>951
日本人の家族がどうの、憲法で平等がどうのと言うまえに、日本国憲法で保護する一員として、万人が認めるかどうか、その手続きが万人の納得が得られる方法かどうかが問題。到底納得できないザル法案だろ、な。

958:名無しさん@九周年
08/11/24 07:30:51 nS7fJdTs0
>>954
外人でも日本で暮らす限り日本国憲法が適用されるに決まっとるがな。

DNA鑑定義務化の時点でまず違憲だと思うけど、
国籍法だけでなく、民法や戸籍法の改正まで含むから盛り込むのは無理だろ。

959:名無しさん@九周年
08/11/24 07:37:29 PbrUWLWmO
>958
DNA検査が違憲ってゆとりが考えそうなことだな。何条に反するか言ってごらんよW

960:名無しさん@九周年
08/11/24 07:38:54 Az4uwA0H0
>>959
無敵の13条ってとこですか。

961:国籍法(婚姻要件)を元に戻せ!
08/11/24 07:41:18 3qVJHnHd0
最高裁判所は国籍法の婚姻要件は法の下の平等に反する憲法違反だと言うが、これ自体真っ赤な嘘だ。
そもそも法の下の平等を定めた憲法第14条が、
上位条項に当たる第10条の委任によって国民たる要件を定めた法律を覆すと言うこと自体有り得ない。
だったら天皇陛下や皇室典範も法の下の平等に反するから憲法違反なのか。

あと現在も外国人の母親から生まれた子供を日本人男性の胎児認知で出生による日本国籍取得を認めてるが、
これは国籍法第3条に反する。
よって改正法を元に戻すと同時に法律を無視した法務省の通達も廃止しなければならない。

>第三条
>父母の婚姻及びその認知により嫡出子たる身分を取得した子で二十歳未満のもの(日本国民であつた者を除く。)は、
>認知をした父又は母が子の出生の時に日本国民であつた場合において、
>その父又は母が現に日本国民であるとき、又はその死亡の時に日本国民であつたときは、
>法務大臣に届け出ることによつて、日本の国籍を取得することができる。


司法が違憲だと言ったからって立法府が言いなりになってたら三権分立の意味がなくなる。
一般の訴えと司法だけで事足りるなら立法府など要らない。
つか外国人参政権や国籍法改正とか日韓友好なんて朝日や公明ネタだろ。

962:名無しさん@九周年
08/11/24 07:41:44 R/wwr/Tc0
>>951
結婚する、つまり家族になるなら問題無い。現行の法でもそうなってる。
けど、結婚しない、つまり家族にはならないけど国籍くれと言ってる連中に対しての話。
だったら、DNA鑑定しろってこと。差別でもなんでもない。

963:名無しさん@九周年
08/11/24 07:42:49 Oaqa8jSe0
第13条って国民が対象だよな
国籍法の親子確認と第13条って矛盾するか?

964:名無しさん@九周年
08/11/24 07:45:05 mIjvCRlx0
>>358
憲法は日本人に適用されるんだろ。

965:名無しさん@九周年
08/11/24 07:45:19 IVJ2b1bt0
国籍法改悪。こんな法案を成立させるわけにはいかないから、俺は今日も自民党と民主党の参議員に抗議のFAXを送る。URLリンク(www19.atwiki.jp)

966:名無しさん@九周年
08/11/24 07:47:42 NM4Xh/er0
血が繋がってなくても認知できるのに、DNA鑑定とかアホか

967:名無しさん@九周年
08/11/24 07:48:30 ORIN1+YV0
>>958
じゃあ、何で永住外国人に参政権が無い?
外国人は外国人だからだろ。
それなのに当たり前のように外国人が憲法の庇護下にあるように言わないでくれ。

968:名無しさん@九周年
08/11/24 07:48:33 PbrUWLWmO
>>960
日本国憲法がどうしてトルコ人やフィリピン人など外国人の基本的人権まで保証していると読めるのか教えてよ。ヨーロッパの諸国で実施されてるDNA検査も人権侵害?

969:名無しさん@九周年
08/11/24 07:48:53 Az4uwA0H0
>>936
ヒント:×乳 ○父

970:名無しさん@九周年
08/11/24 07:49:56 Oaqa8jSe0
>>969
おまえものすごく適当にレスしてるだろ

971:名無しさん@九周年
08/11/24 07:50:58 mIjvCRlx0
>>951
「国籍取得」に対する証明としてのDNA鑑定の義務付けだ。
認知するだけならどれだけしてもらってもいい。
それだけでは日本国籍を与えないという条件ならな。

972:名無しさん@九周年
08/11/24 07:52:07 Az4uwA0H0
>>964 >>968
ヒント:×乳 ○父

>>936
おまえなんかシラネ

>>970
自分でもびびった。

973:名無しさん@九周年
08/11/24 07:53:31 PbrUWLWmO
>>966
それなら現状で十分ってこと。改正する必要はないから廃案しろだよ、な。
わざわざこれ以上緩くする必要はないだろ、犯罪に悪用される懸念だらけだしさ。

974:名無しさん@九周年
08/11/24 07:55:47 wDZPfI6m0
やっぱ産経だけかあ

関西テレビあたりでも扱ってたようだが
二度目は無いんだろうなあ

975:名無しさん@九周年
08/11/24 08:00:32 rTUpIWb/0
産経の存在そのものがネタみたいなもんだろww

976:951
08/11/24 08:00:55 Az4uwA0H0
なんか言うタイミング逸して、もうほっとくかな~とも思ったが一応言っとく。
>>651は産経記者の意見。
「と、産経も言ってるようだが」と付け忘れただけ。

5ページに渡る長ったらしい記事を完読すれば出てくる。
3ページ目くらいだったか。

産経記者も認知の問題と国籍を与える問題を切り分けて考えるまでには
関心がないようだ。

977:名無しさん@九周年
08/11/24 08:10:15 Oaqa8jSe0
>>976
>>951の前後の文張ってくれないか?
抜き出すところがおかしい気がするんだが
>>951だけ読むと支離滅裂

978:名無しさん@九周年
08/11/24 08:17:11 Az4uwA0H0
>>977 パソコンなんだから自分で読んでほしいとこだが・・・行きがかりだ仕方ない。

■しかし、こういう懸念(偽装認知ビジネスの増加)をはらみつつ、やはり日
本人男性が、途上国女性との間に無責任にもうけた子供にも幸せになる権利を
平等に与えてほしい、ということも、人として、女性として思うわけです。私
は香港駐在時代はフィリピンが担当地域であったこともあり、日本人男性と婚
外子をもうけたフィリピン女性も知っているし取材したこともありますが、フィ
リピン女性が日本人男性と子供をもうけて期待することはやはり、我が子が日
本人の子供としての認知されることでした。それは、日本に出稼ぎに行きたい
という下心もあるでしょうが、日本人は賢い、日本は文化的な国で、そういう
国の子供になって、そういう国で教育をうけられれば子供も幸せではないか
(本当はそうでもないかもしれませんが)と信じている部分もある。

■では、認知の条件にDNA鑑定をいれればよいではないか、科学的根拠で親子関係が証明できれば国籍を与えればいい、という意見もある。

■これは一理あるのですが、そうすると、日本人の家族観、家族法を揺るがせ
る可能性もあります。生みの親より育ての親、という言葉があるように、日本
の家族は血統主義ではありません。血がつながっていなくても、本当の親子の
ように関係がはぐくまれている場合、当然、家族、親子とみなされます。相手
が外国人だとしても、当事者がのぞめば別ですが、政府がDNAで親子関係を証明
することを強要することは、へたをすると、プライバシーの侵害や法のもとの
平等に反する違憲、と判断されることもあるかもしれません。

■血がつながっていなくとも、日本人男性が外国人女性と道ならぬ恋におち、
せめてもの誠意として彼女の子(自分以外の男性が父親だとしても)を息子と
して認知し国籍を与えたい、ということであれば、それは、一夜の低俗な快楽
の末、うっかりできた子供、あるいは女性の方が国籍ほしさに男性を誘惑して
作った子供との間にあるDNAで結ばれた親子関係より濃いかもしれません。

979:名無しさん@九周年
08/11/24 08:19:05 9Qj9gkDU0
結局なんもかも公明のいいなり総理なんかもなー

980:名無しさん@九周年
08/11/24 08:21:24 eqRIMNNa0
左翼系のマスコミが中国、韓国と特に在日に遠慮して意図的に報じないんじゃない?
国民に知れ渡れば反対する人も多くなるでしょ?



981:ぴょん♂
08/11/24 08:23:51 txZakkB40 BE:416597344-2BP(1028)
>日本の家族は血統主義ではない。
あれ、 んじゃ 国民の象徴たる天皇も 血統主義やめるべさ

982:名無しさん@九周年
08/11/24 08:25:55 Oaqa8jSe0
>>978
リンクも無いのに探すのめんどいだろw

しかし>>951とはずいぶんと印象が違うな

983:名無しさん@九周年
08/11/24 08:28:29 Az4uwA0H0
>>982
元記事くらい読もうぜ。

印象ちがうのは、この人、「女として」を全面に押し出してるからじゃね。
内容はまったくいじってないもの。

984:名無しさん@九周年
08/11/24 08:29:39 mIjvCRlx0
>>981
最終的な狙いは皇室の廃止だろうな。
日本は皇室を廃したら脆いよ。
日本を日本たらしめているものは天皇だからね。

985:名無しさん@九周年
08/11/24 08:30:39 fIkd7bp2P
記者クラブの弊害を端的に現した記事だな

986:ぴょん♂
08/11/24 08:30:51 txZakkB40 BE:208299124-2BP(1028)
下位法が 上位法を侵害すると・・・

987:名無しさん@九周年
08/11/24 08:32:31 YRHv/cQ10
20XX/11/24(月) 08:00:55 ID:HAic8jlas
おまいら聞いてくれ

国内旅行で観光ツアーを利用したのだが
昔、香港ツアーで行ったときと同じ光景が
日本で起こっている訳なんだが・・・

観光バスに乗ってて
外で中国系や韓国系みたいな奴らが

シャチョサン! シャチョサン! ソコの男前

ナシ!ブドウ! ナシ!リンゴ!

 一袋 シェンエン アルヨ!

って囲んで来るんだが地方ではもうデフォ?

そんな光景も見られるんだろうな・・

988:名無しさん@九周年
08/11/24 08:33:53 eQvnDm2t0
ネトウヨ発狂w

989:ぴょん♂
08/11/24 08:33:53 txZakkB40 BE:1640350679-2BP(1028)
法の下の平等って ことは
つまり 
日本人同士でも 血縁関係なくても 好き勝手に 認知できるってことか? マジ?

990:名無しさん@九周年
08/11/24 08:34:35 Oaqa8jSe0
>>983
女とか関係なく

> 相手が外国人だとしても、政府がDNA鑑定で親子関係を証明することを強要することは、
> プライバシーの侵害や法のもとの平等に反して違憲され得る。

これだとこの記者自身が違憲という認識のように見える

> 相手が外国人だとしても、当事者がのぞめば別ですが、政府がDNAで親子関係を証明
> することを強要することは、へたをすると、プライバシーの侵害や法のもとの
> 平等に反する違憲、と判断されることもあるかもしれません。

こちらは何段階にも分けて細心の注意を払い、違憲の可能性を示してる
要は違憲ではないと言うスタンスで記事を書いてる
要するに>>951は端折りすぎ



991:名無しさん@九周年
08/11/24 08:44:32 Oaqa8jSe0
まあ、どちらにしても記事全体としては法律問題というよりも
女が全面に出てるのは違いない

992:名無しさん@九周年
08/11/24 08:46:01 Az4uwA0H0
>>990
柔らかく書くかストレートに書くかを
「端折りすぎ」という言葉で事実まで曲げたような印象操作はやめていただきたいな。

「違憲とされ得る」
「へたすると~~違憲とされるかもしれません」

同じこと言ってるから。

おまえ女に弱いタイプか?気をつけろよ。
女で出世街道からはずれる奴はマジでいるからな。

993:名無しさん@九周年
08/11/24 08:46:23 pX6xS8Bt0
>>978
性善説だな。
情緒主義的なところは産経っぽいが、平素の産経なら英霊とか反共の偉人に向けられるべきもの。
「伝統的家族観」をとりあげたことで庶民の日常生活に与することになり、結果として左翼人権主義に近くなった。

994:名無しさん@九周年
08/11/24 08:47:50 mhP8CiILO
だな

995:名無しさん@九周年
08/11/24 08:50:05 V2NWjDWG0
>>695
日本人に、そんなになりたい理由が分からん。

996:名無しさん@九周年
08/11/24 08:50:27 Oaqa8jSe0
>>992
はっきり言って原文をそのまま載せないで記者の意見と言いきるのは
議論の上では確実にルール違反だけどな


997:名無しさん@九周年
08/11/24 08:52:13 /pgWnAwm0
産経は小規模新聞で地方紙の中日新聞よりも部数は下。
大阪では購読数第3位のメジャー新聞だけど、
首都圏ではJapan Times以下の購読数で、超マイナー新聞。
影響力は小さい。

998:名無しさん@九周年
08/11/24 08:54:12 UiSDBznr0
※所謂「産経ネタ」スレ
【国籍法改正】 閣僚「流れ作業でサインしたが…とんでもない法案が通る!助けて」 誰も理解せぬまま、参院審議入り…28日成立へ★23
スレリンク(newsplus板)
【ネット】グーグル地図サービスで“領土論争” 対馬が「韓国の植民地」「韓国(領)」などと記載★2
スレリンク(newsplus板)
【対馬問題】河村官房長官「問題起きたら対策考える」…安全保障軽視発言
スレリンク(newsplus板)

※外国人参政権つ>>609

報道しないのは、読者が興味無いから
ジャーナリズムw

999:名無しさん@九周年
08/11/24 08:55:34 ILLq1NkK0
1000なら廃案

1000:名無しさん@九周年
08/11/24 08:56:28 B3S9UzGC0
1000でも廃案

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch