08/11/23 13:01:34 0
★ 子育てしながら働く女性増加
23日は「勤労感謝の日」ですが、総務省の調査によりますと、子育てをしながら
働く女性の割合は、46.5%と、調査を始めて以来、最高になっています。
総務省が去年10月、全国のおよそ45万世帯を対象に行った労働に関する調査に
よりますと、11歳以下の子どもがいる女性のうち、育児や子育てをしながら働く女性
は、5年前の前回の調査より4.4ポイント増えて、46.5%と、この調査を始めた
平成9年以来最高となりました。
このうち、子どもの年齢が2歳以下の人の割合が33.1%となっているのに対し、9歳
から11歳の子どもがいる人は71.6%と、子どもが成長するにつれて女性の仕事へ
の復帰が進んでいることがうかがえます。
また、60歳以上で仕事をしている人は、男性と女性あわせて全体の3分の1近くに
当たる1104万人余りで、統計を取り始めた昭和33年以来、初めて1000万人を超え
ました。
総務省は、「育児施設の充実や育児休暇制度の普及、それに定年を延長する企業が
増えたことなどで、子どもがいる女性や、高齢者が働きやすい環境が整いつつあるの
ではないか」と話しています。
>>> URLリンク(www3.nhk.or.jp)