08/11/23 20:36:55 7v/HiH4D0
戦前は部数を伸ばす目的で、軍国主義を煽りに煽っておいて
戦後は一変して進歩派ぶって、反日的論調で日本の国益をさんざん損なっておいて
常に日本が置かれている状況に無理解なトンチンカンな論陣を張って
それでいつまでも生き残れると思っているのか?
901:名無しさん@九周年
08/11/23 20:37:05 GY3ws2eH0
>>898
国家権力にすがるのかよw 朝日新聞さんよw
902:名無しさん@九周年
08/11/23 20:38:39 RS6V1/UJ0
>>894
匿名のネットの便所の板の落書きのどこに真実がある。
悪ふざけとデマばかりではないか。
903:名無しさん@九周年
08/11/23 20:38:48 GRK2/ZTV0
>>894
ネット情報の無茶苦茶ぶりは
ここ十数年で学習できたものだと思っていたよ…
アンチマスゴミになるのは、よき知恵がついた証拠だけど
そこで速攻ネット信者と化すのでは、信奉先をしょっちゅう乗り換えるカルト信者とそう変わらないよ
全てを疑え
ですよ
産経がCMで言っても自分とこの新聞社のクビしめるだけだろうと思ったけど
904:名無しさん@九周年
08/11/23 20:39:03 l2KHi/NxO
朝日新聞?なくても暮らせるよ。
905:名無しさん@九周年
08/11/23 20:39:19 6lvC3IU20
>>902
906:名無しさん@九周年
08/11/23 20:39:28 dMWmP0FN0
国籍法改正案反対のために今すべきこと
1:FAX・メールを送る
2:陳情書を送る
1:FAX・メールの送り先
URLリンク(www.freejapan.info)
2:陳情書の書き方や送り方について
スレリンク(offmatrix板)
ただ批判するだけでは何も解決しません。
国籍法に関心を持った方はぜひ行動してみてください。
907:名無しさん@九周年
08/11/23 20:39:29 G9lBZ6Uq0
聖教新聞の印刷でもはじめるのかな?
908:名無しさん@九周年
08/11/23 20:40:11 KXgwEsek0
>>898
公的資金注入で国有化。
現秋山社長以下経営陣は責任を取らされて吊るし上げ。
三角帽でもかぶらせてやりたいな。
909:名無しさん@九周年
08/11/23 20:40:20 6lvC3IU20
>>907
それは毎日新聞のものです!!!!
あ、後釜?
なるほどねw
910:名無しさん@九周年
08/11/23 20:41:03 GRK2/ZTV0
>>896
イヤ、だいぶ前からむちゃくちゃになってるよ。2ちゃんにいてそれに気づいてないとしたら
相当センサー鈍いよ
あと記名じゃダメなら
記者やめろ
そんだけ。後ろ暗いところがなければ人間にプライバシーは必要無いそうですからね
どこぞのマスゴミ連中の御託によると
911:名無しさん@九周年
08/11/23 20:41:15 uacQZaYf0
>>902
ネットの情報は玉石混合。
新聞、テレビは石ばっか。
ネット情報は、よってたかって色んな方向から
検討される。昔に比べたら少しずつマシな方に来てるよ。
912:名無しさん@九周年
08/11/23 20:41:17 MxfY8Wj50
認可制だからな、競争がない
913:名無しさん@九周年
08/11/23 20:41:23 RS6V1/UJ0
>>901
日本は立憲民主主義国家だからね。
基本的人権を守る良識の府を国が守るのは当然。
914:名無しさん@九周年
08/11/23 20:41:53 OOCl0uaX0
散々自民を叩き続けてる朝日新聞を国が支援するわけじゃないだろ
民主政権ならわからんがwww
915:名無しさん@九周年
08/11/23 20:42:35 AF4WIphm0
朝日新聞は自業自得という言葉を知らない
916:名無しさん@九周年
08/11/23 20:43:41 uacQZaYf0
>>910
あんたのセンサーが狂ってるんじゃない?w
2ちゃんねるが狂ってるなら、
毎日新聞問題はスルーされてるし
国籍改悪法も関係ないしーーってな感じになってるはず。
しかし、みんな国のこと真面目に考えはじめ
行動しはじめてるのだからどこが狂ってる?
朝日の人から見たら狂って見えるんだろうねえ。
917:名無しさん@九周年
08/11/23 20:43:45 0YYc5oJS0
朝日の記事を重箱のすみつつくみたいに粗探しして
捏造捏造言われるけど産経とか誰にも読まれてないから
気付かれないだけ。産経は通信社の配信を適当に入れて
あとは朝日新聞血眼になりながら熟読して記事作るらしいからなw
918:名無しさん@九周年
08/11/23 20:43:59 GRK2/ZTV0
>>898
新聞社なんて
別に公的資金投入の必要無いよ。
過去の新聞社の役割はネットが肩代わりするから、安心して倒産してクダサイ。
919:名無しさん@九周年
08/11/23 20:44:11 RS6V1/UJ0
>>911
郵政選挙のときは2ちゃんは見事に小泉礼賛一方向だったな。
アサヒを始めとする良識のあるメディアはそれに警鐘を鳴らしていたが聞く耳はなかった。
920:名無しさん@九周年
08/11/23 20:45:55 BLBjWIQG0
年齢に応じて給料をカットしたら?
921:名無しさん@九周年
08/11/23 20:46:00 KXgwEsek0
良識があっても金がなくなったら、とどのつまりは
倒 産
はい、さようなら、朝日新聞、団塊とともに去りぬ。
922:名無しさん@九周年
08/11/23 20:46:02 6lvC3IU20
>>919
良識あるメディア(笑)
923:名無しさん@九周年
08/11/23 20:46:09 ZY0agmPsO
朝日新聞は、無くなる方が日本のためになるわ。
924:名無しさん@九周年
08/11/23 20:47:43 OOCl0uaX0
新規獲得は全くできず年寄りが死ぬ分だけ購読者が減ってくんだから
そりゃ無理だよなwww
925:名無しさん@九周年
08/11/23 20:47:49 7WOWV4Gc0
>>919
郵便局がなくなります!困りますよね?
みたいな嘘を垂れ流してただけでしょ。
926:名無しさん@九周年
08/11/23 20:48:14 RS6V1/UJ0
>>921
社会の木鐸の消滅=いつか来た道へ
ということがわかっていない。
927:名無しさん@九周年
08/11/23 20:48:40 uacQZaYf0
良識があったら
サンゴに傷をつけないし、
北朝鮮は地上の楽園とか嘘つかないし
(今も韓国が破綻しかかってるのに、韓国旅行勧めてるよな!!アブナイ!)
慰安婦問題を捏造したりしないし
武富士と結託して消費者金融記事を載せて何も知らないお年寄りが
サラ金から金借りて大変な目にあったりしてない、、、よな?
928:名無しさん@九周年
08/11/23 20:48:44 GRK2/ZTV0
>>916
2ちゃん情報の盲目的信者になったら、思い出すといいですよ~~
嘘を嘘と(ry
ってやつ
管理人の名言。
昔の利用者は2ちゃんねるがキチガイばかりと部外者が断定していても
「その通りだよな」「なにがまちがっているのかわからない」
という調子だったのに、最近はマジ切れして食ってかかる奴がいるってのは
利用者のレベルが下がった証拠
>>922
朝日に良識あったら昔どおりに評価したけど、無いでしょもうあそこには。毎日も同じ。
だからといって読売が絶対にいいかっつーとよくわからんけど
情報の質と量だけはあっちのがまし
少なくとも最近は。
929:名無しさん@九周年
08/11/23 20:49:11 KXgwEsek0
社会の木鐸が「戦争煽った」って、どういうこと?
930:名無しさん@九周年
08/11/23 20:49:33 FgWRCU0d0
(-@∀@)は企業年金がイイとか昔聞いたな。
あんだけ日本国民に悪事続けてきてるわけだから、きっと今でもそうだろう
931:名無しさん@九周年
08/11/23 20:49:40 7b3iAQPZ0
いま現在すでに「新聞紙」を配ってない
通信社、情報配信会社、ニュース会社が
数からすれば圧倒的多数派なんだよ
新聞紙を印刷して配ってる会社がすでに例外的少数派
例外の少数が日本の7社会とか記者クラブとかを独占してる
異常な状態なの
932:名無しさん@九周年
08/11/23 20:50:26 6lvC3IU20
>>926
あれ?
戦前の朝日新聞さんって・・・
933:名無しさん@九周年
08/11/23 20:51:01 +RM7fazE0
>>926
社会の木鐸とは、自称ですよね。
残念ながらこの国は民主主義なのです。
934:名無しさん@九周年
08/11/23 20:51:13 6lvC3IU20
>>930
会社がつぶれりゃそんなもの無くなるよ
あと何年もつのかねえ?
まずは毎日が先みたいだけどww
935:名無しさん@九周年
08/11/23 20:51:33 GRK2/ZTV0
>>929
今でも大差ねーよ。金目当てに祭り煽ってるもん。権力に媚びて戦争煽ってた時代と
全然変わらねえw
つーか新聞が一番売れるのって戦争やってるときなんだよな
増すゴミがクリーンとか
ありえないでしょ
しかもイマドキの理想を捨てた生活の為にやってるだけのサラリーマン記者では。
936:名無しさん@九周年
08/11/23 20:52:16 7WOWV4Gc0
広告費の絞込みなんて来年度からが本番だろうに、既に赤字とは・・・。
937:名無しさん@九周年
08/11/23 20:52:37 uacQZaYf0
>>928
お前は字が読めないのか?
最初からネットは適当情報もある、石もあると書いてるだろ。
全く妄信してないが???
文章読まないで勝手に自分で妄想して
自分の思いたいように文を理解してレスしてくる奴は『ダメ人間』
938:名無しさん@九周年
08/11/23 20:52:46 +KPYJyMVO
>>898
影響のある金融機関でもないかぎり公的資金は入れるはずないだろ
潰れた影響もたかだか知れているしな
ちょっと公的資金のスキーマを覚えたからと言って自慢気に披露するのはバカ晒しているのと同義だぞ
公的資金は、なんにでも使うわけでないと知れ
939:名無しさん@九周年
08/11/23 20:53:05 RS6V1/UJ0
>>929
確かに戦争を望む国民の熱狂に引きずられてしまった点は反省せねばならない。
国民に媚びず国民を啓蒙する意志を持つことが大事という教訓を残してくれた。
940:名無しさん@九周年
08/11/23 20:53:59 6lvC3IU20
>>936
じゃあ今のうちに、毎日変態新聞に載った企業だけじゃなくて
予防接種的にすべての企業に変態報道問題を伝えるべき?
変態新聞に騙されて不買されたら、その企業がかわいそうだ
941:名無しさん@九周年
08/11/23 20:54:09 ATWBid1M0
新聞、テレビの情報はバイアス、情報操作かけまくりだから、有っても意味ないのよ
942:名無しさん@九周年
08/11/23 20:54:24 KXgwEsek0
>>920
>年齢に応じて給料をカットしたら?
そうだね。団塊の朝日新聞社員(秋山社長含む)から
ごっそりカットするといいね。
サヨク学生運動の過去があったら退職金無しの方向で。
943:名無しさん@九周年
08/11/23 20:55:01 XQodmpnM0
以前はインテリの読む新聞だったが
記者の偏向が強いので敬遠されはじめたんだ。
944:名無しさん@九周年
08/11/23 20:55:05 6lvC3IU20
>>939
もう朝日は売国、って認識は変わらない。
売り上げは下がることはあれ、上がることはないだろw
終わりです。
945:名無しさん@九周年
08/11/23 20:55:05 uvK234HY0
新聞なんて誰が見るねんw
946:名無しさん@九周年
08/11/23 20:55:19 GRK2/ZTV0
>>937
石ばっかで盛り上がってるとこに玉投げ込んでくれた人がいたらその一人に感謝しましょーね。
石を提供してる人間はネット信者になり、
玉を提供してやってる人間はネット情報は石ばかり
って考えてると思うよー
947:名無しさん@九周年
08/11/23 20:55:26 0c7xtOcD0
昔は軍国の片棒かついで日本を滅ぼしました。
今は売国の片棒かついで日本を滅ぼそうとしています。
948:名無しさん@九周年
08/11/23 20:55:36 +RM7fazE0
インターネットって使う「道具」ですからね。
新聞という情報伝達手段は、特定の一握りのみが発信可能。
つまり言論が自由であっては困る訳ですね。
949:名無しさん@九周年
08/11/23 20:55:44 wEDA5o0E0
「開戦を決断しない東条首相は腰抜けだ」by戦前の朝日新聞
950:名無しさん@九周年
08/11/23 20:56:22 uvK234HY0
>>948
なるほど。
951:名無しさん@九周年
08/11/23 20:57:05 BcKKFTrY0
朝日新聞さんはいっぺん廃刊してみたらどうだろう。
もし、朝日新聞を支持する読者が多数いたら自然と復刊するよ。
いなければ、それで仕方ない。
952:名無しさん@九周年
08/11/23 20:57:08 uacQZaYf0
>>946
こっちが書いてる情報をろくに読みもしないで
自己中文章書き込んでるお前の情報は石だよ。
お前自信も石www
なんか自分は玉とか思ってるところがクソだよね。お前ww
953:名無しさん@九周年
08/11/23 20:57:37 ATWBid1M0
朝日新聞を読んでる奴は、情報弱者ってことですね
954:名無しさん@九周年
08/11/23 20:57:54 GRK2/ZTV0
未だに
売国言ってるなんて…
サヨ系報道機関の信用も失墜し、ウヨ系活動家の背後関係の怪しさも暴露されて
最近ネウヨの活動も下火になってるようだったのに。
そこにバカの残党がw
>>938
増すゴミに公的資金投入なんてのは、そもそもなんかの皮肉かジョークでしょうおそらく…
955:名無しさん@九周年
08/11/23 20:58:08 KXgwEsek0
朝日新聞が一番似ているのはソ連の機関紙「プラウダ(真実)」。
その社員のゴーマンぶりはノーメンクラツーラ(共産貴族)並み。
956:名無しさん@九周年
08/11/23 20:58:13 7WOWV4Gc0
>>940
年度契約の更新をしなくなるかもね。
まぁ新聞だけじゃなくて広告収入メインの業態は来年度がキツそうって事です。
957:名無しさん@九周年
08/11/23 20:58:14 AF4WIphm0
>>948
アサヒ読者にあらずんば進歩的文化人に(笑)にあらず
958:名無しさん@九周年
08/11/23 20:59:00 dFaE18IVO
>>898
バカだな
そんな甘えた道理があるなら聖教新聞の下請けなんかやってないだろw
959:名無しさん@九周年
08/11/23 20:59:21 +RM7fazE0
気味の悪い戦争賛美も、現在の感情のみを狙った印象操作も
結局の所、同種のものでしょう。
どちらも理性的に考える人間を嫌う。
960:名無しさん@九周年
08/11/23 20:59:31 ZY0agmPsO
>>926
戦前、戦中は戦争を煽ってた。
戦後は講和反対、北朝鮮は地上の楽園、安保反対、非武装中立等々を主張してたよね。
社会の木鐸の主張の逆をやれば日本はうまくいく。
そんな木鐸はいらない。
プロパガンダを信じて北朝鮮に帰国した人たちに謝罪すれば?
961:名無しさん@九周年
08/11/23 21:00:07 uvK234HY0
>>957
40年位前はそうでしたね。
962:名無しさん@九周年
08/11/23 21:00:30 GRK2/ZTV0
>>952
私は
べつになーんも提供してないよ。
ただその辺にある石と玉を取り上げてぼんぼん分別して面白そうなのを転載してるだけ
963:名無しさん@九周年
08/11/23 21:00:38 BcKKFTrY0
つうか、新聞紙は紙代、インク代、電気代の節約の為に、全紙ネットに移行しろよ。
そうすれば、高齢世代もネットを使わざるをえなくなるよ。配達員は仕事なくなるがな。
964:名無しさん@九周年
08/11/23 21:01:08 6lvC3IU20
>>956
なるほど!
だいたい押し紙で部数水増し、って広告料サギなんじゃないの?
朝日新聞も毎日新聞ほどじゃなくてもひどいでしょ?
965:名無しさん@九周年
08/11/23 21:01:10 mit9BdfF0
六木本ヒズルは
巨大な墓標
関わった企業はみんな不幸
966:名無しさん@九周年
08/11/23 21:02:07 uacQZaYf0
>>962
いいから、まず文章読むことからやりなおせよ。
誰もネットを妄信してないから。
妄信してると勝手に思い込んで1人で喜んでるのが
物凄いバカっぽいんだよ。
朝日新聞の人みたいww
967:名無しさん@九周年
08/11/23 21:03:15 6lvC3IU20
朝日新聞の広告主にも、押し紙のことを伝えてあげるべき?
968:名無しさん@九周年
08/11/23 21:03:45 ATWBid1M0
偏向報道ばかりのマスゴミなんて、存在価値あるの?
969:名無しさん@九周年
08/11/23 21:03:56 uvK234HY0
ネットを妄信なんかしてないけど本だってアレだしね
970:名無しさん@九周年
08/11/23 21:04:01 GRK2/ZTV0
>>964
なるほど。
押し紙制度叩きは、販売店視点でやるより、広告料との関係で叩いていったほうが
効果的かもわからんですね
販売店から巻き上げてた押し紙収入と企業からの広告収入の両方でダメージ食らって
本社ダブルパンチ
みたいな
971:名無しさん@九周年
08/11/23 21:04:25 g+Kjj7vf0
マスコミは特定の犠牲者を選んで袋叩きにするのが大得意。自分らもそれくらいの裁きを受けるべき時が来たな。
でもそうなる前に、静かに倒産か。
972:名無しさん@九周年
08/11/23 21:04:25 p1RgstpM0
>>966
そうだな
誰も妄信はしてないな
材料がたくさんあるから、その材料をネットで集めるってだけだな
新聞やテレビなんて終わってるもので、しかも偏ってるものでも、
とりあえず材料としての価値はある
973:名無しさん@九周年
08/11/23 21:04:44 obSY5fs+0
×朝日新聞
○夕日新聞
974:名無しさん@九周年
08/11/23 21:05:26 HkQpRXya0
祭りか
975:名無しさん@九周年
08/11/23 21:05:39 +KPYJyMVO
>>967
花王ショック、押し紙、費用対効果、今のマスゴミの禁忌ワード(笑)
976:名無しさん@九周年
08/11/23 21:05:46 6lvC3IU20
>>970
販売店もかわいそう、って思うけど仲間内の商習慣みたいに見られそう。
だけど、部数を偽って折り込み広告料を多く取ったり、本紙にのせる広告料を
多く取ったり、ってこれはもろにサギな感じがするんだけど・・・
977:名無しさん@九周年
08/11/23 21:07:07 Rxljomg3O
いやぁ、今日もメシがうまい!ビールがうまい!最高だね!
978:名無しさん@九周年
08/11/23 21:07:19 9qV2z6x70
落ち目の極左なんだから落日新聞にすればいい
979:名無しさん@九周年
08/11/23 21:07:45 KXgwEsek0
社会の木鐸とか自称する朝日新聞が今までに流したインチキ情報
「無敵皇軍!神国日本!」───→日本敗戦
「北朝鮮は地上の楽園!」 ───→ 独裁政治・餓死者続出
「文革マンセー、毛主席マンセー!」 ─→ 数百万人粛清、林彪死亡
「ポルポトはアジア的優しさ!」 ───→ 300万人粛清
「スターリンは優しいおじさん」────→冷戦ソ連敗北
「スイスは永世中立国の平和主義国!」 ─→ 国民皆兵、しかも中立やめるし
「イギリスの王室は国民に開かれている!」──→ 皇太子とダイアナ離婚
「スウェーデンは男女平等、福祉が充実!」──→ 家族崩壊続出、年金財政悪化
「コスタリカは軍隊のない平和な国!」────→アメリカの軍事顧問、CIAが居る、犯罪多発
「オーストラリアは差別の無い国!」─────→アパルトヘイト発祥の地ですが
「ドイツの先の戦争に対する謝罪はすばらしい!」──→ 外地資産の返還請求やってますが
「フランスは多様な文化を受け入れている」────→ アフリカ系による大暴動発生
「EUを見習って東アジア共同体を!」 ──────→ EU憲法否決
「中国の立場を尊重し靖国参拝は自粛を!」 ─────→中国の日本への報道規制要求発覚
「アイスランドは金融立国で一人当たりのGNPは日本より上」──→金融立国バブルではじけ飛ぶ
「フィンランドの教育は競走しないで世界一!」─────→学校で皆殺し事件、しかも二度目←NEW
. │ ∧_∧
: │(@∀@;) < スゲー・・・全部外れたぜ。ウッホ・・ホ~
. ↓( 朝⊂) チェックするな愚民どもめ!
//三/ /|
比較・競争とは無縁 学習到達度「世界一」のフィンランド 2005年02月25日 朝日新聞
URLリンク(www.asahi.com)
980:名無しさん@九周年
08/11/23 21:08:01 BcKKFTrY0
押し紙は勿体無さ過ぎるな。
広告料を多く取るために、どれだけ、無駄をしていることか。
981:名無しさん@九周年
08/11/23 21:08:07 GRK2/ZTV0
>>966
>>916みたいなこと言い出したら相当ネットに狂ってる証拠ですよ。もうちょい疑う目を
持ちましょうね。まだ学生かもだけど。
2ちゃんの祭りなんて右翼やヤクザ絡みのプロ総会屋が煽りやってますよ
あそこ
不特定多数の匿名さんを煽って作戦を立て、
あれこれ指令出したり、
ケジメが付いたと称して場を治める役やってる仕切り役っぽい奴いるでそ。
あれだよあれ。
982:名無しさん@九周年
08/11/23 21:09:31 qyVA0YBD0
>>980
廃棄するためだけに刷るなんて
エコに反するよね
983:名無しさん@九周年
08/11/23 21:09:40 6lvC3IU20
>>981
けじめついた、とかそんなのいるか?w
なんか電波っぽいんだけど・・・
984:名無しさん@九周年
08/11/23 21:10:02 aZv/WyK50
まあ、しゃーない
985:名無しさん@九周年
08/11/23 21:10:20 Kq6bAFb+0
>>981
>2ちゃんの祭りなんて右翼やヤクザ絡みのプロ総会屋が煽りやってますよ
>あそこ
ソースは?
…ただの石ころか? これはw