【マスコミ】朝日新聞、純損益103億円の大幅赤字に…発行部数・広告収入・投資利益の減少など★7at NEWSPLUS
【マスコミ】朝日新聞、純損益103億円の大幅赤字に…発行部数・広告収入・投資利益の減少など★7 - 暇つぶし2ch1:春デブリφ ★
08/11/23 00:03:22 0
 テレビ朝日(東:9409)や朝日放送(大:9405)の親会社である朝日新聞社(大阪府大阪市
北区)は21日、2008年9月中間期の連結決算を発表した。それによると純損益は103億
2500万円の赤字だった。前年同期は47億6300万円の黒字で、大幅な赤字に転落した。発
行部数の減少、広告収入の減少に加え、持分法による投資利益や営業外収益その他が大
幅に減少。子会社3社が連結から外れたことや、特別損失として投資有価証券売却損を
44億6900万円、固定資産除却損を5億9600万円など、合計52億8000万円計上したことが
響く。
 売上高は前年同期比4%減の2698億7100万円、営業損益は5億400万円の赤字(前年同期
は74億4800万円の黒字)、経常損益は34億8100万円の赤字(同100億9600万円の黒字)だった。

 また同社は同時に個別決算も発表しており、それによると純利益は前年同期比93%減
の2億5300万円だった。売上高は同8%減の1715億3200万円、営業損益は32億3000万円の
赤字(前年同期は42億1800万円の黒字)、経常損益は28億7100万円の赤字(同57億2400万
円の黒字)だった。

URLリンク(news.livedoor.com)

前:★1が立った時間 11/21(金) 18:58:52
スレリンク(newsplus板)

2:名無しさん@九周年
08/11/23 00:03:43 h/mh0WoL0
2

3:名無しさん@九周年
08/11/23 00:03:56 X3w8EL8U0
それより俺のIDすごくね?

4:名無しさん@九周年
08/11/23 00:04:07 tnm7vtt30
まずは全社員の給料15%カットから始めようかwwっうぇ

5:名無しさん@九周年
08/11/23 00:04:07 wsGn9vKw0
きたあああああああああああああああああ

6:名無しさん@九周年
08/11/23 00:04:18 6qsBQLQ00
新聞(ワロス)

7:名無しさん@九周年
08/11/23 00:04:20 LxqnTaY70
>>1
朝からしゃれにならんニュースだな
関係者のご冥福をお祈りいたします

8:名無しさん@九周年
08/11/23 00:04:51 KHD/KQ7B0
あといくらで潰れるの?

9:名無しさん@九周年
08/11/23 00:05:36 aKKvkC2O0
毎日はどうなんだ?

10:名無しさん@九周年
08/11/23 00:05:43 kSvlWy2G0
おまえ等最近メシウマだな

11:名無しさん@九周年
08/11/23 00:06:25 tnm7vtt30
当然役員報酬は70%カット、全従業員のボーナスなし。

おそらく、六本木ヒルズの呪いだwwwwwwwwww

12:名無しさん@九周年
08/11/23 00:06:45 kTIGC/bn0
新聞もTVもイラネ
ネットがあれば十分だろJK

13:名無しさん@九周年
08/11/23 00:06:47 K4nGGKJ50
新聞社がインターネットでニュース流してるからな

14:名無しさん@九周年
08/11/23 00:06:59 wBQ4fTuN0
小渕

安部
福田
麻生


似たようなもんだ。

小泉が立派だから、麻生がうんこに見えるだけ。
麻生は平均的な自民の首相だよ。



15:名無しさん@九周年
08/11/23 00:07:02 vza/rgeF0
新聞なんか会社か通勤電車に置いてあるのしか読まないしなぁ
しかも、役に立たないし暇つぶしにもならんわw

16:名無しさん@九周年
08/11/23 00:07:21 78ycY2zF0
軍靴より先にリストラの音が聞こえるw



17:名無しさん@九周年
08/11/23 00:07:30 1QMka9bb0
あのさ、普通に会社に勤めてる人間はさ。

ここ最近のマスコミ総力を挙げての
各企業への揚げ足取りと叩き潰し報道に、
戦々恐々としてるの。

いつ自分の会社がターゲットになるかわからない、
いつ自分の業種が関係ある叩きが始まるかわからない。
殆ど問題のない不二家が報道被害で潰されて、
マスコミは何の責任も取らなかったのを見てきたからね。

そもそもここ最近のヒステリックな企業叩きは、
「叩かれたくなかったらスポンサー料払え」っていう
やくざじみた脅しが動機だってことを知ってる。
でも不景気で、そしてテレビの低視聴率と低俗化で、
企業はできるだけCM広告料は控えたい。

それなのに自分たちのときはこれですよ。
普通に社会生活をしている日本国民が、
マスコミのやくざ気質に腹を立て、
おまえらも潰れるほど叩き合うのが当たり前だろと、
怒りをあらわにするのは当たり前でしょうが。
ネットウヨクとかいう謎の団体が、
特殊な思想で叩いてるんじゃないんだよ。

テレビ屋さんも新聞屋さんも。
自分たちが何をしてきたか、ちゃんと思い出せよ。

18:名無しさん@九周年
08/11/23 00:07:49 qml3RPEu0
これはざまあああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

19:名無しさん@九周年
08/11/23 00:07:50 sWE38Ed+0
でも減損会計なだけでキャッシュ減じゃないからインパクトは残念ながら少ないんだよな。

20:名無しさん@九周年
08/11/23 00:08:08 Ydx/LWMQO
マスコミの投資利益って?

21:名無しさん@九周年
08/11/23 00:08:19 +dewW1VS0
統一教会工作員大勝利

次のターゲットはTBSかな?

22:名無しさん@九周年
08/11/23 00:08:54 JoVxotE10
新聞紙が無くなると、落花生食うときに困るな。

23:名無しさん@九周年
08/11/23 00:09:04 /++mawVs0
           ,, -─- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ: アカジ新聞wwww
      :|       (__人__)    |:  プギャー!!!
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:


24:名無しさん@九周年
08/11/23 00:09:06 T6a6t9LN0
待って!!「「
朝日が無くなったら痛板+はどうすればいいも?

25:名無しさん@九周年
08/11/23 00:09:16 M8lCPdFM0
>>21
なんでチョン同士争うわけ?w

26:名無しさん@九周年
08/11/23 00:09:22 M+0LGvni0
死神の朝日でこんな惨状なら変態毎日なんてどんななっちぁうんだろね(・∀・)

27:名無しさん@九周年
08/11/23 00:09:39 9KT+PKSUO
久々に明るいニュースだね(^-^)

28:名無しさん@九周年
08/11/23 00:09:43 X3w8EL8U0
>>22
聖教新聞があるじゃない。サイズもちょうどいいよ。

29:名無しさん@九周年
08/11/23 00:10:14 /cDN1fcb0
内容を考え直すときだな

30:名無しさん@九周年
08/11/23 00:10:18 BSenSK9q0
いい話だw

ホントにいい話じゃないかw

31:名無しさん@九周年
08/11/23 00:10:23 tnm7vtt30
六本木ヒルズの呪い

ライブドア 
村上(MAC)ファンド?
グッドウィル
リーマンブラザーズ
テレビ朝日 ← new  朝日新聞だがテレ朝とズブズブの関係なので,

32:名無しさん@九周年
08/11/23 00:10:35 PrfsDTvWO
テレ朝つぶれたら、空いたチャンネルにアニマックス入れようぜ

33:名無しさん@九周年
08/11/23 00:10:44 9lBKfsWS0
朝日新聞が初の赤字転落
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

テレ朝による株取得で分かった朝日新聞のお家の事情
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

朝日新聞―初の「赤字転落」の非常事態
URLリンク(facta.co.jp)

コミンテルン
スレリンク(war板)

大東亜維新史観 概説
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)

34:名無しさん@九周年
08/11/23 00:10:45 ydw85gw/0
殺伐とした昨今に射す一条の光

35:名無しさん@九周年
08/11/23 00:11:08 3AO+Mt5m0
なんというメシウマ

36:名無しさん@九周年
08/11/23 00:11:28 S4m0KViG0
毎日の決算発表まだ?

37:名無しさん@九周年
08/11/23 00:11:41 M8lCPdFM0
>>26
二度目の倒産は近い
みんな浮き足だって
記事もむちゃくちゃ

38:名無しさん@九周年
08/11/23 00:12:17 4/9wX2WN0
スポンサーへの抗議は地道に続けていこうぜ。

39:名無しさん@九周年
08/11/23 00:12:26 R6MqQdHA0
          ⌒  ヽ ほ  (⌒,
        、⌒ (  ほ  く    ⌒)
      (     く    ( )   )
        (    _,,.._,.-ー、,、_  '
          /_,-ヘ '^ッ '、^ ゙ヽ、
         / '" _,'" ,ノ ,ヽ, ` 、 ヽ
        ,i  '"  / ,'  ',   ::い7
         |    i  ;     ...::i/
        ,ヽ、        _::::;;イ
         ゙̄`ー-......,,,,,::-''''",/
       _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
 ─ /  /_ ─┐ /  ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
─ / / ̄ /   / //    | ̄| ̄ 月 ヒ | |
__ノ   _ノ   \   /    / | ノ \ ノ L_い o o

40:名無しさん@九周年
08/11/23 00:12:37 wjRuHnib0
おめでとう!朝日新聞!!

41:名無しさん@九周年
08/11/23 00:12:41 6VyOauHb0
こなんでもどうせ潰れないだろ? 残念ながら大丈夫だろ

42:名無しさん@九周年
08/11/23 00:12:47 X2bHcy8h0
次は変態新聞とT豚S。
犬HKもなんとかしたいな。


43:名無しさん@九周年
08/11/23 00:12:57 qPAJDIAJ0
取らなくなって半年近く

創価の広告も適宜入れてもダメなのか。そうか。

44:名無しさん@九周年
08/11/23 00:13:38 JoVxotE10
2chで、朝日の買収したらおもしろいな。

45:名無しさん@九周年
08/11/23 00:13:39 uP+VwMBy0
橋下知事演説
URLリンク(jp.youtube.com)
2:50あたりから

46:名無しさん@九周年
08/11/23 00:14:00 HbLsaWzq0
なんか最近いい事ばかり起きてるような気がする
何かの陰謀か?

47:名無しさん@九周年
08/11/23 00:14:21 9lBKfsWS0
歴史の書き換えが始まった!―コミンテルンと昭和史の真相
明成社 (2007/10/21 出版)
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)

大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義 三田村 武夫【著】
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)

実は三田村さんは昭和21年の春には要旨になる部分-ほとんど主要部分ですけれども、それを
私家版で印刷されて、関係先に配布されたんですね。読売新聞の当時の社長だった馬場恒吾の
ところにも持参したらしい。「それを三田村氏が持ってきて、一同びっくり仰天した」ということが、
馬場氏の側近だった柴田秀利氏(※読売新聞社主、正力松太郎の右腕でもある)の回顧録、
(『戦後マスコミ回遊録』 中公文庫)
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
に出ています。馬場氏はこれは重大な証言だということで、GHQの情報部長ウィロビー将軍にこれを
示した。ウィロビーは本当にびっくりして、それがきっかけでゾルゲ事件について関心を示して「ゾルゲ
捜査」を始めたらしいんですね。ですから恐らく昭和25年の出版の以前に、限られた範囲ではあるが
日本側にも、それからGHQの参謀部側にも周知されていたということですね。つまり、この本が無けれ
ば、ウィロビーによるGHQ内部の共産主義者ネットワークの調査も、それからルーズヴェルト政権や
戦前の日本政府に入っていた共産主義者を追及するという、1950年代のマッカーシーの動きも無かっ
たかもしれない。発端はこの本にあったということなんですね。

巨怪伝―正力松太郎と影武者たちの一世紀 佐野 真一【著】
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
(正力松太郎の片腕だった柴田秀利氏が、GHQ情報部長ウィロビー将軍にコミンテルンの策謀である
日本の敗戦革命を曝露し、これに驚いたウィロビーがGHQ内のレッドパージを行い、GHQの占領統治政策
がルーズヴェルト大統領の元側近達によって進められていた日本赤化を阻止し、右急旋回していった経過
が示されている。一端公職追放となった戦前・戦中の軍人、政治家、財界人が復帰していく切っ掛けとなった
のは実にこの件に依るのである。)

48:名無しさん@九周年
08/11/23 00:14:24 uLHnaxGD0
創価が絡んでいるんじゃね?朝日は反創価だから。

49:名無しさん@九周年
08/11/23 00:14:31 HSuEX3z90
どうすれば、朝(鮮)日(報)新聞が潰れるのか教えて偉い人。

50:名無しさん@九周年
08/11/23 00:14:32 V5IBaJ6xO
そりゃ、捏造と反日記事ばっか書いてりゃ買い手も居なくなるだろ?
当たり前の結果じゃね?

51:名無しさん@九周年
08/11/23 00:14:32 wb4E+NwA0
まああんな糞記事、歪曲、捏造、印象操作のオンパレード
反日だし、今のネット時代にテレビ、新聞いらね
特に朝日

52:名無しさん@九周年
08/11/23 00:15:17 Ui+8y1UYO
読売が心配
KY朝日はどうでもいい

53:名無しさん@九周年
08/11/23 00:15:18 +dewW1VS0
>>25
★★統一協会がTBSを必死に攻撃するわけ★★
スレリンク(mass板)

33 :文責・名無しさん:2006/09/23(土) 14:48:07 ID:3E9E9Pls
>>32
統一教会は朝日新聞に信者が一斉に電話かけまくって
電話をパンクさせた前科があるからな。
最近TBSが報道特集で統一教会を取り上げたから
仕返しだよ。
信者は世界日報と産経だけ読んでオナニーしとけばいいんだ。

54:名無しさん@九周年
08/11/23 00:15:23 xwbvH+NG0
>>39
シューマイに見えない

55:名無しさん@九周年
08/11/23 00:15:43 n5DDmXOX0
>>17
君は会社勤めではないと見た。もしあたってたらほめてくれ。

56:名無しさん@九周年
08/11/23 00:17:06 EZTAB43x0
社員の給料が高すぎるんだよ

57:名無しさん@九周年
08/11/23 00:17:13 iHe6MlPJ0
>>54
肉まん?

58:名無しさん@九周年
08/11/23 00:17:41 4lNIMPjZ0
朝日新聞を買わない、読まない、広告を出している会社の製品を決して
買わない、利用しない。早く倒産することを願っています。

59:名無しさん@九周年
08/11/23 00:18:18 JoVxotE10
>>54
風呂上りの後頭部だと思ってた。

60:名無しさん@九周年
08/11/23 00:19:08 kJBdlPTQ0
値上げしたら直ぐに夕刊やめるよ。
一週間前に書ける文化人擬きの臭い夕刊記事なんて何の価値もないよ。

61:名無しさん@九周年
08/11/23 00:19:32 AnkdcorX0
OK!

バカサヨ売国在日共による、中狂奴隷のイデオローグ小道具と成り果てた朝日=反日=新聞モドキは潰れてヨシ!

62:名無しさん@九周年
08/11/23 00:21:11 s/9gQYBjO
本社ビル売りなさい!

63:名無しさん@九周年
08/11/23 00:21:26 WtbI3Cwx0
サケウマー

64:名無しさん@九周年
08/11/23 00:22:10 XtbIiuVy0
>>26
毎日はすでに終わっている。読売・朝日も手を貸さないし(新聞配達を請け負わない)、
次は創価新聞が助けてくれるかどうかもわからん。

>>52
読売はもっとひどいんじゃね?あそこの販売部数はかなりの上げ底だし

というかどこの企業も厳しいな…今期決算。人事じゃねーわ

65:名無しさん@九周年
08/11/23 00:22:38 d0AfcJSNO
素敵な話だな
こんなに心が清々しくなったのは久しぶりだ

66:名無しさん@九周年
08/11/23 00:22:49 EZTAB43x0
>>62
堂島で建て替えてるやつがそうじゃない?

でかいビル建てると会社が傾くってほんとなんだな

67:名無しさん@九周年
08/11/23 00:23:10 u3N03snx0
★★★「ネトウヨ叩き」中毒ヒステリー患者とはこういう人たちです★★★

①馬鹿文系のニートプータロー軍団
文化人類学(笑)総合政策(笑)現代フランス思想(笑)公共哲学(笑)カルスタ(笑)
肝煎りの新設学部(笑)メディアなんとか(笑)環境経済学(笑)
第一志望に落ちて入った私立大学で、クラスでもサークルでもシカトされリア充に嫉妬の貧乏生活ww
ブックオフで雑菌やシミのついた本しか買えず、昼間から図書館でホームレスと仲良く一緒に読書中w
行ってない大学院の授業料早く払えよw
辞めたんなら奨学金返済シカトすんなw

②行き場を失った左翼活動家崩れ
ガキガキ言ってるおまえは子供もいない40歳以上の独身モテない男w
いい年してネット依存症。親の介護は大丈夫ですか?
世論の変化について行けず、何でも気に入らないものをネトウヨレッテル貼りする以外
コミュニケーションが出来ない。本当はちょっと寂しいと思っている。

③元ネット右翼の廃人ひきこもり
自分が狂信していた右翼に失望し愛憎紙一重で左翼に180度旋回。
かと言って民主党や中国共産党を支持することもできず、共産党に入るのも恥ずかしいので
とりあえず昔の自分の同類をネットで探して自己嫌悪をぶつけて発狂する。
匿名の相手のひもじい生活環境や思想遍歴には妙に詳しい点から、転向者であることがバレバレw

68:名無しさん@九周年
08/11/23 00:23:53 tVglfo6R0
■ 新聞やめて貯金しましょう!

まずは購読料を見てみましょう
1ヶ月   4,000円
1年   48,000円
10年 480,000円

48万円!まったくもってアホらしいですね。
「10年無事故で20万円返って来る保険」よりもしょーもないです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

『 新聞はいらんけどチラシは欲しいんだよなー 』という人へ

チラシがないと特売品がわからなくて困る?
でも特売品の差額で1ヶ月4,000円浮かせるのは大変ですよね。
チラシは店に行けば置いてあります。無くても店員に言えばくれますよ。
ネットでチラシが見られるサイトもあります。

チラシドットコム
URLリンク(www.chira4.com)

広告チラシ(ちらし)のタウンマーケット
URLリンク(townmarket.jp)

オリコミーオ!
URLリンク(www.dnp-orikomio.com)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


69:名無しさん@九周年
08/11/23 00:24:50 O8WDpi+W0
アカ日が赤字じゃしゃれにならん

70:名無しさん@九周年
08/11/23 00:26:07 /++mawVs0
>>69
\ うるへー!赤は元々朝日の社色だ!/
      (⌒⌒)
   ド━ l|l l|l ━ン !!
      ∧_∧   
     (#@田@)φ
     6  朝 ノ   
      し―-J 


71:名無しさん@九周年
08/11/23 00:26:32 fp/1ivT30
まあ、社長の息子が麻薬中毒だし・・・・。

  名古屋で無差別殺人やったし・・・・。


   犯罪者養成所のようなところだろ。

72:名無しさん@九周年
08/11/23 00:29:11 +1iV9XD20
>>68
チラシ見られるサイトがあるなんて、
今まで知らなかったぜ。

73:名無しさん@九周年
08/11/23 00:29:45 ETzCSmiT0
朝日でもなんだから、
産経を心配してあげたら?

74:名無しさん@九周年
08/11/23 00:29:55 GYE8GZt20
(-@∀@)

・いや、ちょっと待てよ、ものは考えようだ。
・感情を煽るばかりの報道が繰り返され、さきの大戦で日本から被害を受けたアジアの人たちへの想いは乏しい。
・購読数減少・赤字転落をふまえて、じっくり落ち着いて世界平和を考えてみる・・・
・そういう週末を過ごしてみたい。






75:名無しさん@九周年
08/11/23 00:30:36 EZTAB43x0
これさ

わざと赤字強調して「会社が危機だから賃金カットします」ってサインじゃない?
だったらうれしいな

76:名無しさん@九周年
08/11/23 00:32:19 uP+VwMBy0
【文化】メンズウェアでワンポイント復活。そういえば、右翼系の若者が増えているのも気になる…朝日新聞★2

メンズウエアの胸元に、ワンポイントマークが復活している。かつては
中年男性のゴルフ用ポロシャツに、必ずついていた傘や熊などのマーク。
それが今、おしゃれな装飾としてさまざまな形に進化している。パリ、
ミラノの07年春夏メンズコレクションでも、主要ブランドは軒並み
ワッペンや刺繍(ししゅう)によるマークを強調していた。

それにしても、マークやエンブレムは本来、軍隊や国家、学校や会社など、
何かに帰属することを表す。今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、
エビちゃん(蛯原友里)が人気だが、これからは男性にとっての理想像も
「さわやか正社員」系になるのかもしれない。そういえば、自らの国家や
民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少
気になるところだが。(抜粋)
スレリンク(newsplus板)

77:名無しさん@九周年
08/11/23 00:39:52 6qsBQLQ00
朝日が朝日を見れない日は近いと?

78:名無しさん@九周年
08/11/23 00:42:18 qVKB5OT+0
だから解散しろ解散しろと喚いてたんだな。
選挙特需狙いだったのか。

79:名無しさん@九周年
08/11/23 00:42:42 /++mawVs0

♪  ∧_∧
   (-@∀@)))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)            ウヨ脂肪♪

    ∧,_∧
   (     )
    /    )    ほすほ…す…♪
   (  (  〈
    (_)^ヽ__)

    :∧,_∧:
   :(      ):     ほ・・す・・
    :/    ):
   :(  (  〈:
    :(_)^ヽ__):

    ∧||∧
   (  ⌒ ヽ
    ∪  ノ
     ∪∪


80:名無しさん@九周年
08/11/23 00:44:16 QOtpmJO50
>>68
年収480万の人間はその1%を新聞屋に貢いでるわけか。
新聞に限らず定期的に取られるお金は積もると思わぬ額になるなあ。
本当に必要な時だけ買うようにすればずいぶんと節約になりそうだ。


81:名無しさん@九周年
08/11/23 00:44:52 LUda28K6P


メシウマ



82:名無しさん@九周年
08/11/23 00:49:02 TrYmMznL0
新聞の記事なんてPCでただで見れるし

83:名無しさん@九周年
08/11/23 00:51:48 dNudylnW0
電車内で新聞読んでるバカを見るとバカか?と思う。
ま、ほとんど日経だが。

84:名無しさん@九周年
08/11/23 00:53:35 BqePGiNZ0
やっとアカピの現状が日本中に知れ渡ったかwww

冬の空のように きりりと清々しい気分になれるニュースですね!

85:名無しさん@九周年
08/11/23 00:53:52 6OLjQ0Io0
         ∧  ∧
       / ヽ‐‐ ヽ
 キタ━彡      ヽ━!!!!
      彡   ●  ●      
      彡  (      l       /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ ム ヒ | |
     彡   ヽ     |    \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
     彡    ヽ    l     ノ\ __ノ   _ノ   \  / | ノ \ ノ L_い o o
     / `     ( o o)\
    / __    /´>  )
    (___|_(   /<ヽ/
     |       /  ´
     |  /\ \
     | /    )  )
      ヒl    (  \
           \二)


86:名無しさん@九周年
08/11/23 00:55:24 vajtgzZK0
ザマッとしか言いようがない。
さっさと給与カットしろや、ゴラァ

87:名無しさん@九周年
08/11/23 00:59:02 RJOwoNQu0
これで大阪民国の220メートルのツインビル建設は白紙だねw


88:名無しさん@九周年
08/11/23 00:59:54 886Y95MB0
あー、早く潰れろ。潰れろ。


89:名無しさん@九周年
08/11/23 01:00:44 lpb7SzuH0
ポチは見た!
これは「やらせ」だろうと思う番組は?
テレビに映る「素人」に見える人物

この3つのサイトおもろい・・・。

90:名無しさん@九周年
08/11/23 01:02:50 BqePGiNZ0
配る人の給料は安いのに、作る人の人件費が高いんだよ。

作る人の給料を半額にすりゃ、あと10年くらいはもつんじゃね?
そうなりゃこっちはその間、スポンサーに抗議しつつ、堕ちて
行く様をニラニラとヲチするよwww

91:名無しさん@九周年
08/11/23 01:02:57 lEiOz84EO
お前らGJ

92:名無しさん@九周年
08/11/23 01:03:10 RvdfGjrS0
東芝はなぜ、朝日に8面全面広告なんぞ出したんだ?
怪しからんな。連休明けに電凸してやる。
お前らも電凸しる。

「何か後ろめたいことがあってのもみ消し代じゃないか」という見解もあるが、
違うと思うぞ。朝日だけ押さえたって他社にすっぱ抜かれたらおしまいだろ。

93:名無しさん@九周年
08/11/23 01:03:37 uP+VwMBy0
竹島と独島 これを「友情島」に…の夢想 (2005/03/27)
URLリンク(www.asahi.com)

 例えば竹島を日韓の共同管理にできればいいが、韓国が応じるとは思えない。
ならば、いっそのこと島を譲ってしまったら、と夢想する。

 見返りに韓国はこの英断をたたえ、島を「友情島」と呼ぶ。周辺の漁業権を将来に
わたって日本に認めることを約束、ほかの領土問題では日本を全面的に支持する。
FTA交渉も一気にまとめ、日韓連携に弾みをつける―。

(朝日新聞コラム「風考計」より)

94:名無しさん@九周年
08/11/23 01:05:41 xeQSQOBDO
歪曲や捏造といった商品偽装を行ってるのに何で廃業しないの?
ミートホープや吉兆を見習いなよ。

95:名無しさん@九周年
08/11/23 01:06:47 3trldZgt0

まぁたかだか5億の赤字で、朝日が潰れるわけでもないんだけどな。

低所得層のガス抜きにはいいかもね。

96:名無しさん@九周年
08/11/23 01:07:15 P6FP7lqe0
アサヒとか読んでるんだ?キモーイ

97:名無しさん@九周年
08/11/23 01:07:24 e+J39WAPO

>>1
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`


98:名無しさん@九周年
08/11/23 01:07:28 hjjvQX510
マスコミって結構不動産で儲けてるような気がする

99:名無しさん@九周年
08/11/23 01:07:31 phwohYGt0
こいつか
URLリンク(jp.youtube.com)

100:名無しさん@九周年
08/11/23 01:07:55 qWwbwzonO
潔く潰れなさい

101:名無しさん@九周年
08/11/23 01:08:08 ehHNW+zO0


報道ステーションに国籍法取上げるようにお願いしました。
これで報道ステーションが報道しなかったら一生報道ステーション観ません。




102:名無しさん@九周年
08/11/23 01:09:35 xHkA+ok/0
アサヒ、不動産が結構あるから大丈夫じゃね?マリオンまだ持ってるんでしょ?

103:名無しさん@九周年
08/11/23 01:11:19 RvdfGjrS0
>>102
不動さんいくらもってても収益があがらなければ固定資産税でだめぽになるだけ。
マリオンはダメだよ。デパート2つ入れるには狭すぎた。

104:名無しさん@九周年
08/11/23 01:14:55 Ka9zkSov0
もう詰んでる?
倒産しない為に出来る事ってある?

105:名無しさん@九周年
08/11/23 01:15:33 /++mawVs0
>>104
民主に政権交代


106:名無しさん@九周年
08/11/23 01:16:37 2kjLwMMs0
それはさせない。

107:名無しさん@九周年
08/11/23 01:17:40 mOokXiIQ0
テレビ朝日と共倒れしないかなぁ

108:名無しさん@九周年
08/11/23 01:17:47 PXSBKa+W0
早く消滅しろ

団塊と共に逝け

109:名無しさん@九周年
08/11/23 01:18:42 e2+DqlZFO
背筋の前に財布が寒くなったな

110:名無しさん@九周年
08/11/23 01:20:10 8KJTbBz+0


  これだけ国民が関心をもっている


  国籍法の改悪ニュース


  を伝えないようじゃ


  無理もない

111:名無しさん@九周年
08/11/23 01:21:28 ceZ2ltxc0
>>101
報道ステーションが報道するわけねえぇぇぇぇぇー

だって、あっち側の報道機関でしょ?

112:名無しさん@九周年
08/11/23 01:21:33 2zW3bfu10
売れないと分かったらまた「転向」するんじゃね?
まぁ、手遅れだがw
政変があったら真っ先に処刑されるぞ、こいつら。

113:名無しさん@九周年
08/11/23 01:21:55 uP+VwMBy0
稲田議員に聞く、映画「靖国」上映中止騒動 - 左翼メディアの偏向報道
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)

映画 「YASUKUNI」への助成金支払いは妥当なのか?
URLリンク(www.nicovideo.jp)

【朝日新聞/社説】「靖国」上映中止―表現の自由が危うい[04/02]★2
スレリンク(news4plus板)
【論説】 「朝日新聞のお家芸、“筋違いの批判”…『風に負けるな』と言いつつ自分が起こす風に無頓着」…産経
スレリンク(newsplus板)

114:名無しさん@九周年
08/11/23 01:24:15 ceZ2ltxc0
やっぱ産経が良いのかな?

読売ってどうなの?

ウチ朝日は大分前に止めてるんだが、家に来るのが読売の販売員なんだ

115:名無しさん@九周年
08/11/23 01:24:22 e4vcYFGw0
ボーナスカットと給料カットで対応すれば?

116:名無しさん@九周年
08/11/23 01:25:14 8KJTbBz+0


 日本の ビッグ3 



  NHK  アカヒ   変態

117:名無しさん@九周年
08/11/23 01:25:29 WYhmjUB20
天下り官僚が刺殺されて国民は拍手喝さい

朝日が赤字転落で拍手喝さい

日本の国民て至ってマトモなんだよなー
なのに生活は苦しくて閉塞感で満ちている
汁を吸ってる一部の人間が足引っ張ってるだけなんだよな

118:名無しさん@九周年
08/11/23 01:26:00 Ka9zkSov0
>>105
政権交代したってダメでしょ。
買う人が減る、広告も減るのこのご時世じゃ。

119:名無しさん@九周年
08/11/23 01:26:19 RvdfGjrS0
>>114
読売はとにかく営業力がずば抜けてる。
毎年秋の正倉院展、ずっと朝日新聞が協力新聞社だったりが
お多角とまったぜんぜん力いれてくれないからと首になって
4年前から読売新聞に変わったんだけど、いきなり観客倍増ww

120:名無しさん@九周年
08/11/23 01:26:37 XBzgHrqw0
新聞は地方紙だけとってる。
全国紙レベルの記事はWebポータルでほぼ網羅されてるが
地域レベルの情報は紙媒体じゃないと手に入らないものが多い。

121:名無しさん@九周年
08/11/23 01:27:06 VxDX306x0
そのまま潰れろ

122:名無しさん@九周年
08/11/23 01:28:03 mtwiB2xb0
赤ひ新聞よ、民意を思い知ったか。中国に帰れ!

123:名無しさん@九周年
08/11/23 01:28:43 WYhmjUB20
しかし、本業の新聞売り上げ部数減
てのが一番笑ったw
本当にダメじゃんwww

124:名無しさん@九周年
08/11/23 01:29:36 ClKkTBmn0
おわりのはじまり~

125:名無しさん@九周年
08/11/23 01:29:46 Hg//oyxk0
>>68
前に見たときよりも大分使いやすくなってきたな
新聞が完全に不要になる日は確実に近づいている。

126:名無しさん@九周年
08/11/23 01:30:10 8KJTbBz+0

 実家にアサヒの購読やめさせました

  俺って GJ?

 みんなの地道な活動が奏功だな

127:名無しさん@九周年
08/11/23 01:31:43 S4m0KViG0
No furure for you

128:名無しさん@九周年
08/11/23 01:32:02 RvdfGjrS0
>>126
親孝行GJ!

129:名無しさん@九周年
08/11/23 01:32:42 +ZcPyK670

 首相はさらに「(医師不足が)これだけ激しくなってくれば、責任はお宅ら(医師)の話ではないですかと。
 しかも『医者の数を減らせ減らせ、多すぎる』と言ったのはどなたでした、
URLリンク(www.asahi.com)

日医が「医師養成に関する見解」一大学入学定員10%削減を提言
URLリンク(www.hyogo.med.or.jp)

A.本会は、47の都道府県医師会から構成されており、
それぞれの医師会は独立した法人組織になっています。
日本医師会に加入している会員は、現在約16万5千人にのぼり、
その内訳は開業医約8万5千人、勤務医約8万人
URLリンク(www.med.or.jp)

人数的に見ても 医師会=医師の総意だしな
昔は今よりずっと医師会の力つよかったし

なんで上の数少なくしろって医者言ってた事実はあまり放送されないんだ?



130:名無しさん@九周年
08/11/23 01:32:54 8KJTbBz+0

  まさか  公的資金  なんてことないよね

  リーマンのように救済不要ですね

131:名無しさん@九周年
08/11/23 01:34:04 ceZ2ltxc0
>>126 日本人として当たり前の選択だと思います。

しかし、GJ!!!!

132:名無しさん@九周年
08/11/23 01:36:33 ceZ2ltxc0
>>93
朝日、早く逝っちゃえばいい。

133:名無しさん@九周年
08/11/23 01:38:33 2fHSaH9VO
沖縄の珊瑚も喜んでたよ

134:名無しさん@九周年
08/11/23 01:39:06 eObEN+dO0

朝日新聞社犯罪史
URLリンク(www.asahicom.com)


135:名無しさん@九周年
08/11/23 01:39:42 vqGhA7pJ0
//////マルハン池袋店での店員による暴行事件///////

マルハン池袋店での店員による暴行事件まとめ
スレリンク(slotj板)l100
スレリンク(pachi板)l100
先日池袋のマルハンへスロットイベントに行きました。
その日は13時にスロットコーナーが開店で12時30分に抽選を行いました。
自分は抽選番号が14番位でしたので地下入り口で30人ほどで待っていました。

30人前後が抽選により地下入り口より待つ。イメージ画像です
URLリンク(imepita.jp)

待っていると、負けてイライラした客が13時前に景品交換に来たのです。
ここ→URLリンク(imepita.jp)
客はタバコが好きな銘柄ではないのとイライラしていたのもあり
店員に多少横暴な態度でタバコの交換を頼む。 
イライラした客にムカついた店員が「ああん?」と言うと客が切れる。 
それから修羅場になりインカムで聞きつけた社員が急いで地下に降りてくる。
小栗か梶井が濃厚→URLリンク(imepita.jp)

キレた客が社員をどつくと社員が「今、手を出しましたよね?」
と確認して周りを囲んで客をボコッボコにする。 念のため顔は殴っていない。 
客が警察呼ぶぞ!と言うが呼べるもんなら呼んでみろと言う。 
13時直前になりスロットコーナーへの入場への妨げになるので客はどこかへ連れていかれる。 
その後、映画館のエレベータまで連れていかれる。
店外では社員は客を突き飛ばす等、胸ぐら掴んで
「あぁん!?なんだコラ!やんのかコラ!」等の暴言を吐き接客業に従事してる方だとは思えない感じなのです。

この事件は絶対に風化させては駄目なのです。みんなで協力しましょう。

現在進行形のスレ。
スレリンク(pachij板)

136:名無しさん@九周年
08/11/23 01:41:36 +HXXKKed0
パチンコとかアイフノレとか朝日新聞とかなんで
社会に貢献してる良企業ばっか経営危機に陥るの?
なんか世の中間違ってる気がする

137:名無しさん@九周年
08/11/23 01:41:38 ueYNcGst0
「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる

週刊文春(7月31日号)P137~P138より抜粋
URLリンク(www.bunshun.co.jp)

7月20日、毎日新聞1面に「お詫び記事」が掲載された。毎日新聞が謝ったのは「ファーストフードで女子高生は性的狂乱状態」等々、
引用も憚られるような<品性を欠く性的な話題>で溢れ返っていた毎日の英文サイトコラム「waiwai」についてだった。
だが、その過激さにおいては「waiwai」を遥かに凌駕する雑誌を「毎日系企業」が発行しているから驚きだ。

「毎日新聞が出資する毎日コミュニケーションズの100%子会社が過激なエロ雑誌を作っているんです」(毎日新聞関係者)

毎日コミュニケーションズ(以下、毎コミ)とは、毎日新聞の関連会社として設立され、同じパレスサイドビルに入居する企業。
毎日新聞社は同社株を9%保有する第3位の大株主で、非常勤監査役に菊池哲郎・毎日新聞常務が名を連ねている。
毎コミといえば、大塚愛を起用したCMが話題の就職情報サイト「マイナビ」が有名だ。リクルートの「リクナビ」と並び、
最近の就活生には欠かせないアイテムだという。

(中略)

就活情報ならぬ、「エロ情報」を発信しているのは、01年に毎コミの100%出資で設立されたMCプレス。
同社は『DVDヤッタネ!』や『DVDデラデラ』などヌード満載のDVD付きグラビア誌4誌を毎月、発行しているのだ。
しかも「就活生を脱がす企画もある」(前出・関係者)という。
早速、確認してみると、『ヤッタネ!』4月号で「就活生を狙え 今はいているパンツに穴を開けていいですか?inマ○ナビ」
という企画が掲載されていた。付録のDVDではリクルートスーツ姿の女の子3人が、あられもない姿に。いくらなんでも、
これはちとヤリ過ぎでは・・・

138:名無しさん@九周年
08/11/23 01:50:35 wxYsoH2+0
南朝鮮が支援に乗り出しそうだな

139:名無しさん@九周年
08/11/23 01:58:43 B0CZ6IA/0
国籍法改正の真相!!
日本に不良外国人が大量に流入する可能性があるとして、
各所で話題になっている国籍法改正案が18日に衆議院を
通過した。内容が内容だけに成立の裏で中韓ロビー議員が
暗躍したのは言うまでも無いが、その実は全政党を巻き込む
ほどの大規模な工作活動が行われていたようだ。各方面へ
の取材で国籍法を成立させた真の戦犯たちの全容と、この
法案を何故急いで成立させなければならないかが判明した
ので、その真相をお伝えする。

URLリンク(www.j-cia.com)

有料サイトのようですが、やっぱりこの法案は胡散臭い

140:名無しさん@九周年
08/11/23 02:17:51 4lGP/Vqw0
国籍法改悪の記事を一面に載せたらちょっとは見直してやるんだけどなぁ。
でもアサヒっちゃダメだよ。

141:名無しさん@九周年
08/11/23 02:24:15 FO4hued70
この調子で2~3年つづけば潰れてくれるかな♪

142:名無しさん@九周年
08/11/23 02:25:29 QmFxa5pH0
よく分かる
ローゼン閣下を悪く言うやつは全員
2ちゃんねらーの敵だ!!!

143:名無しさん@九周年
08/11/23 02:26:00 4lGP/Vqw0
就活中の大学生にも教えてあげたいニュースだなww


144:名無しさん@九周年
08/11/23 02:28:54 9DE1iFRX0
おれ出張で東横イン泊まるときだけ、タダで置いてある朝日読むけど
日本人なら、あんな反日新聞買う気にはならん
中国や韓国で売りに出せよ

145:名無しさん@九周年
08/11/23 02:29:33 nQpVCHwEO
今日のメシウマスレと聞いてやってきますた

146:名無しさん@九周年
08/11/23 02:30:30 1vPxVGRG0
新聞が世論、情報を操作する時代がやっと終わったんだな
正義の味方ごっこは身内でやってくれw

147:名無しさん@九周年
08/11/23 02:39:15 czTEYHLv0
昨日か一昨日の日経一面に「中国、朝日に出資」という記事あっただろ?

148:名無しさん@九周年
08/11/23 02:41:14 ke1pMtk80
>>138
南朝鮮自体がウォン暴落でヤバイから無理。
南朝鮮と朝日で心中するがよい。


149:名無しさん@九周年
08/11/23 02:49:52 uP+VwMBy0
赤井邦道
URLリンク(asapy.asahicom.com)

150:名無しさん@九周年
08/11/23 02:51:31 1YAT8aBKO
中之島ツインタワー頓挫

151:名無しさん@九周年
08/11/23 02:52:43 D27Qr9zL0
つうかこんなテロ新聞が存在しているのが驚き。
スポンサーも異常だわな。朝日や毎日に広告出した瞬間にイメージ悪くなるし。

広告出す暇があったら現場の営業に金使えよな。いつまで電通の嘘に騙されてんだ。

152:名無しさん@九周年
08/11/23 02:53:48 kf6esmWM0
反日左翼の朝日新聞は日本人と日本社会の敵NO1.

情報弱者か脳内妄想キチガイの朝日新聞読者を見たら侮蔑の眼差しを、

反日捏造記事を載せ続ける朝日新聞社員を見かけたら、

ぶん殴ってボコボコにしてやりたい気持ちはわかりますが、

侮蔑の唾を吐きかけてやるくらいに止めておきましょう。

153:名無しさん@九周年
08/11/23 03:03:34 2XCw0bxr0
>>151
昨日は東芝が3面ぶち抜き全面広告だしてたんだってな。

原発反対のチョウニチにお金を払って主力事業を叩かないでもらおうなんて、
やっぱり朝日新聞(チョウニチ新聞)にお金を出す会社は、やることが違うねえ。


154:名無しさん@九周年
08/11/23 03:04:36 uP+VwMBy0
【朝日】拉致問題で世界の共感を得るには、日本の過去の人権侵害への反省が必要
URLリンク(news2.2ch.net)

もう一つ、迂遠(うえん)ではあるが大事なことがある。北朝鮮の犯罪と非人
道性を世界に訴え、その転換を求める国際世論作りだ。 (中略)
気がかりなのは、この問題で悲しみ、憤る日本の世論に対して、海外から必ず
しも十分な共感が寄せられてはいないように見えることだ。その背景に、日頃
は国際的な人権問題に決して敏感とはいえない日本へのさめた視線がありはし
ないか。パレスチナ、チェチェン、東ティモール……。人権委員会には、世界
各地の悲惨な人権侵害が持ち込まれてきた。

90年代には、従軍慰安婦問題での日本政府の責任や賠償問題が取り上げられ
たこともある。「家族の気持ちはよく分かるが、かつて朝鮮半島から大勢の
人々が連行されて来たことがほとんど意識されていないことに驚いている」。
いまの日本の空気を、米国のグレッグ元駐韓大使はそう語っている。韓国から
もそうした声が伝わってくる。

 拉致問題への共感を広げるには、いま世界で起きている人権侵害の痛みにも、
日本自身の植民地政策や過去の人権侵害にも思いを致す心の広さと冷静さが
欠かせない。 そうすることが、北朝鮮に対する日本の足場を強めることにも
なるはずだ。※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
URLリンク(www.asahi.com)
関連スレ
【コラム】「徴用」を「強制連行」と呼ぶな!★2
スレリンク(newsplus板)

155:名無しさん@九周年
08/11/23 03:04:44 irZup7cO0
あくまでも連結決算の数字だからな~
見るべき部分は売上高の前年同期比4%減って部分かな
この数字、来年以降も増加か同程度の減を続けていくんじゃね?
結局、消費者が新聞に期待する事はジャーナリズムなわけだし
それを捨ててしまった新聞は新聞の体をなしてないって事に気づきだした結果がこの数字だろ

156:名無しさん@九周年
08/11/23 03:07:27 CW0sM4WVO
>>151
テレビCMや新聞広告は保険金だよ。
マスコミ様に大金を上納することで不祥事があった時にお目こぼししてくれる。

157:名無しさん@九周年
08/11/23 03:07:55 +HXXKKed0
あ、たった今朝日新聞が配達されました
配達員の方々にはこんな寒い日に本当に頭が下がります。

158:名無しさん@九周年
08/11/23 03:08:40 H2sW2SBo0
>>155
今後は広告収入の落ち込みがひどくなると思われる。
テレビはもっと顕著ですでに去年比1、2割減だけど、新聞も内情はひどいはず。
お付き合い(記事とバーターの恐喝w)で広告載せてあげてる企業が多いと思うよ。

むかしは朝日新聞が営業にくると、企業の方がお茶出してさしあげたぐらいいい気になってたそうな。

159:名無しさん@九周年
08/11/23 03:12:43 Z7ksIl0L0
日テレみたいに創価番組が増えそうだな。

160:名無しさん@九周年
08/11/23 03:12:58 0O2iZrxB0
奥田がイメージダウンになるからスポンサー下げてると言ってるが

こういうところにも影響しているかもね

161:名無しさん@九周年
08/11/23 03:13:29 ZhJX22pl0
>>126
もちろんGJだと思います

162:名無しさん@九周年
08/11/23 03:14:00 tv/dnYgN0
朝日新聞は純損益103億円となった
だが、心配のし過ぎではないか

163:名無しさん@九周年
08/11/23 03:16:04 lwZWbNzM0
ありゃ?おまいらが叩いてたのって毎日の方じゃなかったっけ?

164:名無しさん@九周年
08/11/23 03:17:35 uP+VwMBy0
【マスコミ】「広告は企業イメージを上げるためのもの」 キヤノン・御手洗会長、朝日新聞に広告出さない理由説明 [11/09]
1 :ククリφ ★:2007/11/09(金) 19:13:00 ID:???0 ?DIA(303939)

 日本経団連の御手洗冨士夫会長は八日、都内の日本記者クラブで記者会見し、福田康夫首相と民主党の
小沢一郎代表が連立政権に向けた協議を進めようとしたことについて、「国会で一本も法案が通らない現状を考え、
小沢代表が党首として責任を感じ解決策に乗り出したのだと高く評価している」と述べ、理解する考えを示した。

 御手洗会長は、小沢代表が辞意を撤回し連立構想に否定的な姿勢に転換したことを「残念ながらその後、
大連立は消えているが、政策協議の機運が出てきたのはよかった」と指摘。「外交や年金制度などは国家、
国民的な問題で、政争の具にしてはならない」と国会での関連法案の審議を促した。

 また会見では、御手洗氏が会長を務めるキヤノンが昨年十一月ごろから新聞向けの企業イメージ広告を
朝日新聞には出していない理由を問う質問が出た。御手洗会長は「広告の効率の問題だ」と切り出した。
そのうえで、「一般的に企業広告は企業のイメージを上げるためにあり、相乗作用がある場所にするか、
相殺作用がある場所にするかという問題だ」と広告主の立場を強調した。

 キヤノンによると、朝日新聞にはイメージ広告は載せていないが、販売会社を通じた製品広告は
掲載されているという。なぜ、一年前にイメージ広告を中止したかの直接的な理由は明らかにしていない。
スレリンク(newsplus板)

165:名無しさん@九周年
08/11/23 03:19:26 wUO2wtrR0
日本テレビ37年ぶり赤字、テレビ東京も赤字…中間決算
(URLリンク(www.yomiuri.co.jp))



166:名無しさん@九周年
08/11/23 03:21:05 0O2iZrxB0
>>164
ネットウヨクより余程国の役に立ってるねぇ…

167:名無しさん@九周年
08/11/23 03:22:26 uP+VwMBy0
【広告費年間800億】トヨタ奥田氏、テレビの厚労省批判に不快感
スレリンク(newsplus板)
 奥田氏は「テレビが朝から晩まで年金や厚労省の問題をあれだけ毎日やるのは
ちょっと異常な話。正直言ってマスコミに報復してやろうかな」と発言。
 「ああいう番組のスポンサーは大きな会社じゃない。パチンコ屋とかサウナとかうどん屋とか」

トヨタ自動車株式会社・奥田碩相談役の報復発言にビビる腰抜けテレビ局★3
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】 「テレビ報道、過激な発言あり。節度が必要だ」…民放連会長(テレビ朝日相談役)、奥田碩氏発言に絡みテレビ報道を批判
スレリンク(newsplus板)

168:名無しさん@九周年
08/11/23 03:22:38 /t0HE1VC0
    
      売国奴が大赤字でメシがうまい!!


    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

169:名無しさん@九周年
08/11/23 03:23:06 JVfphUUj0
100億だけなら誤差かもしれない

170:名無しさん@九周年
08/11/23 03:25:17 4lGP/Vqw0
南京大虐殺や従軍慰安婦捏造して日本を落としめたテロ新聞だよね。
いまだに廃刊になってない方が不思議だよ。


171:名無しさん@九周年
08/11/23 03:28:00 LWrdFZxy0
>>1
これ変態毎日新聞より先にヤバくなる可能性あるの?
それはちょっと不憫な気がする・・・w

172:名無しさん@九周年
08/11/23 03:30:07 /t0HE1VC0


おめでとうございますーwwwwwwwwwwwwwwww


倒産!倒産!さっさと倒産!!シバクゾwwww

173:名無しさん@九周年
08/11/23 03:31:07 T85WJqPAO
自業自得

174:名無しさん@九周年
08/11/23 03:32:53 kf6esmWM0
社会不安をあおり犯罪を助長する反日新聞朝日新聞は日本社会と日本人の敵NO1のマスゴミ。

反日記事偽造捏造で日本人を侮辱するアサヒる新聞・日刊スポーツは買うのを止めよう。

175:名無しさん@九周年
08/11/23 03:34:19 cxE1eUoRO
記者の給与体系が異常だからな

ただあの激務を普通のサラリーマンレベルの給与でやりたいやつはよっぽどの物好き以外いないだろうね


176:名無しさん@九周年
08/11/23 03:38:07 KrxE/s8O0
ま 報道は中立にってことだ

177:名無しさん@九周年
08/11/23 03:43:13 jVcI6qWz0
これで名実共に赤新聞だな。

178:名無しさん@九周年
08/11/23 03:49:22 05wyI1DP0
>>146
同感。TVもだが
日本はマスコミ業界が特権意識持ちすぎなんだよ


179:名無しさん@九周年
08/11/23 03:52:17 mtwiB2xb0


  赤字新聞




180:名無しさん@九周年
08/11/23 04:03:37 QAI5CIvRO
うちの(八百屋)が、一面10000円で広告打ってやるよw
助かるべ?

181:ゆきすら ◆lik0psMmnk
08/11/23 04:04:25 HYv6TjRo0 BE:435503434-2BP(0)
捏造やらわけのわからない企業つぶしばかりしてるから
国民も企業も情報テロばかり起こしてる朝日新聞に嫌気が差してるんだろうな
でも、おじいちゃんおばあちゃんは鵜呑みにして読んでるだろうな

182:名無しさん@九周年
08/11/23 04:07:08 rJ6ViGd70
朝日が赤い
朝日は赤い
朝日も赤い

183:名無しさん@九周年
08/11/23 04:07:12 m/Okmy060
創価公明の御用聞き新聞に落ちた神罰w



日章旗掲げて創価公明や中国に擦り寄れば神罰が当たるだろ



常識的にw

184:なんかうまく行かないorz
08/11/23 04:08:14 +SzmOgaE0
めが皆さん悪いんですか?相手はマスコミということ忘れて赤字だからって。それとも一部の人
のしばいですかね?まさかほんとに潰れるとか考えてるんですか?学歴march以下のネ
ットう翼の皆さんwwwwwwwwまぁほんとに潰れるとか考えていたら精神科や心療内
科にまじめにかかる事を勧めますがwwww




185:名無しさん@九周年
08/11/23 04:09:47 YLCerdxV0
やったね^^
これは新聞読む人も減った等理由があるだろうが
今までの捏造記事などで特に若い奴は買わないって人増えたんだろうな~
お前らの勝利だ


186:名無しさん@九周年
08/11/23 04:11:31 m/Okmy060
URLリンク(www.photolibrary.jp)

URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

187:名無しさん@九周年
08/11/23 04:14:53 uEoO7OUr0
珊瑚のKY事件は決して忘れないよ

188:名無しさん@九周年
08/11/23 04:34:26 q9PeYyjEP
な~にかえって朝日新聞の息吹を感じすぎではあるまいか?

189:名無しさん@九周年
08/11/23 04:45:55 K/qVrZCm0
いったいいくつのメシウマAAが貼られるのか

それだけが楽しみだ

190:名無しさん@九周年
08/11/23 04:51:32 Ka9zkSov0

朝日は赤い

赤いは夕日

夕日は沈む

沈むは朝日の売国新聞

191:名無しさん@九周年
08/11/23 04:57:28 J+QFWn1u0
>>143
ネットでこんなにマスコミが叩かれて、アホ扱いされてんのに、
いまだにマスコミ志望の学生なんているの?

192:名無しさん@九周年
08/11/23 05:00:06 lYmZm+NbO
聖教新聞と対等合併を

193:名無しさん@九周年
08/11/23 05:02:42 ZHJtf81m0
>>191
そりゃ朝日向きの仕事がしたくて仕方ないのがどっさりいるから。
今も日教組のアホが熱心に製造中だし
シナチョンが国籍取得中・・・・・。

194:名無しさん@九周年
08/11/23 05:56:28 szAaPLLL0
ネットの影響力も大だが、それ以上に口コミのほうが大きいのかもね。
変態新聞の一件でも、最も騒いでたのは主婦層。
口コミでアサひる新聞の実態が知れ渡りだしたら、減少に歯止めはかからないだろうね。

まあ、自業自得だがw

195:名無しさん@九周年
08/11/23 06:00:40 XYSipcFB0
朝日・毎日に広告のせるとイメージアップどころか
マイナスになるからな。

196:名無しさん@九周年
08/11/23 06:24:14 ug6tv2Fb0
記者を全部クビにしちゃえば良いじゃん

197:名無しさん@九周年
08/11/23 06:36:34 u17s3MIs0
そろそろ、頼んでも居ないアサヒ新聞が配達され
月末には、集金にいかつい男が来そうな気配がするのは、俺だけか?

198:名無しさん@九周年
08/11/23 06:44:19 nLX4es+B0
隠し資産が膨大なものです。

199:名無しさん@九周年
08/11/23 06:51:56 kafCldcL0
>>191
新聞記者になりたい人の立場になって考えてみればわかるよ。

・自分の記事で愚民どもの考えをコントロールすることができる(一番の楽しみ)
・愚民どもを誤った方向に導いても責任を取らなく済む(政治家みたいに選挙があるわけでもない)
・権力者を叩くだけで正義面できる(対案なんて考える義務はない)
・誤報があっても謝る必要が無い。せいぜい小さく訂正すればOK(どうせ愚民どもはすぐ忘れる)
・それでいで給料がいい(先に死ぬのは愚民ども)

つまり「権力があるけど、ミスしても責任は取らなくてもいいし、給料多くて最高!」ってことだ。

200:名無しさん@九周年
08/11/23 06:53:58 7Rmx9rqn0
EDINETで有価証券報告書が閲覧可能
朝日は毎日と違い簡単には潰れない
URLリンク(info.edinet-fsa.go.jp)

それより筆頭株主・村上美知子(36%保有、1920年生まれ)の相続問題が起こると大トラブル必至
なんせ子供がいないから


201:名無しさん@九周年
08/11/23 06:57:00 +KPYJyMVO
新聞社って販売員が犯罪しまくっているから、真面目な人もいるだろうが、集金、押し売りともドアあけるのは危険だよ


202:名無しさん@九周年
08/11/23 07:05:05 YvpVY91/0
朝日の中で圧倒的に屑なのは何部?社会部?

203:名無しさん@九周年
08/11/23 07:05:09 H2sW2SBo0
>>200
世襲批判くりかえすマスコミだが
アカヒといい、講談社といい、大手も地方もマスコミって世襲強すぎなんだよねー
地方新聞社の社主のドラ息子が電通にたくさんいるー

204:名無しさん@九周年
08/11/23 07:07:44 gFDzO3WP0
つぶれなくてもいいから、もっと部数落としてほしいわ。まじで。
日本のために。

205:名無しさん@九周年
08/11/23 07:08:13 wOSqO8KM0

そもそもだな
本業をおろそかに、購読料を他会社への株式投資などギャンブルしている時点で
仕事としては終わってるわけだが


206:名無しさん@九周年
08/11/23 07:09:25 Chf0JPvE0
てか毎日記者って朝日記者の半分の給料なのに赤字なんだから
もう潰れるのは時間の問題だろ。

朝日は早く給料半分にしろよw


207:名無しさん@九周年
08/11/23 07:10:35 o9zJRU/0O
こういうのを、身から出たサビと言います。

208:名無しさん@九周年
08/11/23 07:11:16 wOSqO8KM0

それと記者の低レベル化が酷すぎる
記者になった連中のほとんどが、二流公務員になれなかった堕落者
そいつらが官僚レベルの執政に色々と論説かましてくる様は
もう喜劇としか言いようが無い



209:名無しさん@九周年
08/11/23 07:12:29 dxVbYTwgO
今時主婦もネットニュースみてるからねー
チベット問題毒問題、擁護してる朝日は切るでしょー

210:名無しさん@九周年
08/11/23 07:12:39 Chf0JPvE0
まあ、それはそれでいいんだが
給料が二流公務員の倍というのはおかしいだろw


211:名無しさん@九周年
08/11/23 07:14:15 H2sW2SBo0
まぁ大新聞の権威が堕ちた一番の原因はネットの普及だろうなぁ…
15年ぐらい前は一般国民が情報を入手したり発表したりする媒体がなかったものね。
新聞に投書掲載されたら小躍りして喜ぶレベルだったし。
ニフティフォーラムとかもやたらサヨ色強くて、マスコミの論調と同じだったな…

212:名無しさん@九周年
08/11/23 07:16:35 dqmI9X+xO
税金払わないクセに政府を批判しないで下さい。

213:名無しさん@九周年
08/11/23 07:17:29 N4rjDRbWO
>>211
朝日に限って言えばネット普及前に結構批判されてたよ。

214:名無しさん@九周年
08/11/23 07:19:17 5dIWcJUn0
まあ、はっきり言えば俺も新聞は読むけどさ
買って読むもんじゃねえなw


215:名無しさん@九周年
08/11/23 07:19:56 u17s3MIs0
最近では、新聞読むと、「何、今頃言ってやがんでぇ!」って記事ばかりだからなぁ。

216:名無しさん@九周年
08/11/23 07:20:55 H2sW2SBo0
>>213
まーねー。ただし一部の、マスコミ通の人が中心だったね。
ここまで幅広く一般人にアカヒの愚行が詳細に知れ渡ってなかったねぇ。
各新聞記事の比較とか、海外の報道とかがリアルタイムで分かっちゃう時代だものね。

217:名無しさん@九周年
08/11/23 07:29:05 ChNCgdrKO
朝日逝っタ━━(゚∀゚)━━!!!

218:名無しさん@九周年
08/11/23 07:33:44 6BCTnywO0
未だに新聞なんか読んでる奴がいるのが不思議
高齢の情報弱者なのか?


219:名無しさん@九周年
08/11/23 07:35:02 ghy/MZ+3O
>純利益は前年同期比93%減の2億5300万円だった。

93%減ってマジ?そんなんあるのか。前年比93%の7%減じゃなくて?

220:名無しさん@九周年
08/11/23 07:38:16 sOyNfvnk0
↓ここで古館一郎が一言

221:名無しさん@九周年
08/11/23 07:46:53 nj0g+tSa0

三        三三
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  何でこんなになるまで朝日新聞を放っておいたんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__     _、 ._
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-<;;:@兪>
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|    \-‐'"´ ̄ ̄ll


              ポイ、
          oノ oノ     
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/       |`----|
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /                     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/                       d⌒) ./| _ノ  __ノ


222:名無しさん@九周年
08/11/23 07:49:12 FnMEB2hJ0
うちの実家、いまだに朝日
他にしろって言ってるのに、頭の固い母親がきかない
朝日の記事鵜呑みにしてる

223:名無しさん@九周年
08/11/23 07:51:31 szAaPLLL0
>>213
政治関連記事も惨いけど、それ以上に技術系記事が惨いからね
何も知らない素人が、技術関連の記事で企業を叩いてるんだから・・
ネットやる前から、なーんか変だなと思ってはいたけど、ここまで
酷いと分かったのは、やっぱネットのおかげかな。

224:名無しさん@九周年
08/11/23 07:51:49 sOyNfvnk0
朝日はネットやめれば、発行部数増えるよ!

225:名無しさん@九周年
08/11/23 07:52:38 H2sW2SBo0
>>221
ワロスw

226:名無しさん@九周年
08/11/23 07:55:33 7v/HiH4D0
営業利益が赤字転落とは、深刻な事態だ。
広告のスペースは維持して、紙数を半分
にすれば良いのだろうが、それだと
広告の空いた所に、記事が見つかる
ような体裁になってしまう。

227:名無しさん@九周年
08/11/23 07:58:07 EQBTKlJM0
当然だ。おバカ従軍慰安婦難民を増やしたのだからな
恥って言うレベルじゃねー

228:名無しさん@九周年
08/11/23 07:58:14 EDh7y1Ku0
>>211
一昔前は一般人が自分の意見を周知させようとしたら新聞の投書欄ぐらいしかなかったが、
今はネットがあるから、誰でもニュースに対して自分の意見が表明できる。
新聞社が改竄、都合のいい意見だけを掲載している投書欄しかなかった頃より、今の方が
よっぽど健全だと思う。
マスゴミはネットで叩かれる度に「だから2chは…」と色眼鏡で見ているんだろうけど、ちゃねら
ーの多くが一般人だということを忘れていると変態新聞のように足元を掬われる。

229:名無しさん@九周年
08/11/23 07:58:25 slKKxqZfO
>>191
つスイーツ

230:名無しさん@九周年
08/11/23 07:59:59 Ru7tI1+P0
>>103
えええええええええええええええええ
有楽町マリオンってアカピーの持ち物だったの?


  ゴジラGJ!!!

231:名無しさん@九周年
08/11/23 08:00:24 H2sW2SBo0
>>229
なんでもスィーツいわないようにw
男女比率からいったら男子学生の志望が多いはず。

232:名無しさん@九周年
08/11/23 08:02:38 1TNSk0ms0
 臭
 い 
 サ ..朝    し!     _  -─ ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
 ヨ  日    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  朝  え
 オ  新    L_ /                /        ヽ   日   |
 ヤ  聞    / '                '           i  新  マ
 ジ  読    /                 /           く  聞  ジ
 だ  ん    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶 !?
 け  で   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
 だ  る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
 よ  の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
 ね  は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ 
 ..|       ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    l     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!


233:名無しさん@九周年
08/11/23 08:02:39 1gIJxHKQO
変態はどうなん?
変態jpって自社の広告だらけって聞いたけど。まだそうなんかな?
まっ、自分で確かめればいんだけど

234:名無しさん@九周年
08/11/23 08:03:23 OpRo27It0
ネットのスピードにはかなわないもんな。
朝刊読んでも何を今頃のレベルの記事だもの。

235:名無しさん@九周年
08/11/23 08:04:04 H2sW2SBo0
>>230
URLリンク(ja.wikipedia.org)
正確には朝日新聞社・東宝・松竹の持ち物。
上に有楽町朝日ホールあるやんけ

236:名無しさん@九周年
08/11/23 08:05:59 R01qnXlY0
>>44
なら1000円くらいならカンパしようかなw

237:名無しさん@九周年
08/11/23 08:06:37 goLLx4OL0
朝日新聞は、かつて、ポルポトをアジア的やさしさを持っている。虐殺は無い。と断言していた

朝日新聞は、かつて、何千万人を死に追いやった毛沢東の文化大革命を絶賛していた

朝日新聞は、かつて北朝鮮の拉致事件を、ありえない事件であり政府の捏造だと言っていた

朝日新聞は、かつて、北朝鮮を地上の楽園と讃え千里馬のごとき経済発展を成し遂げていると褒め称えていた


この中に果たして事実に基づく報道はいくつあると言うのだ?

こんな恥知らずな新聞社が、未だにでかい顔をしてマスコミの代表を装っていることを許すな。

238:名無しさん@九周年
08/11/23 08:07:37 KMFt/0+f0
はやくつぶれろwww

239:名無しさん@九周年
08/11/23 08:10:28 1gIJxHKQO
>>237
ひでえ新聞だな…

240:名無しさん@九周年
08/11/23 08:10:43 WRZN5BQGO
負け惜しみ言ってる訳じゃないけど朝日の記事は奥深く書いてあるから頭が悪いと内容が理解出来ないんですよね。別に歪曲してる訳じゃなくただ単に読み手が変な解釈するからおかしくなってきた。

241:名無しさん@九周年
08/11/23 08:10:50 Vx1g6Ijd0
朝日はこの程度じゃ潰れないよ。
それより販売店が限界でしょう。

かなりの販売店が余剰紙を抱えている。

朝一見てると従業員が売れない新聞をかたしてるよ。

242:名無しさん@九周年
08/11/23 08:12:26 7Rmx9rqn0
新聞は Value for money 考えたら買う人いなくなるだろう
少なくとも全国紙は不要
ネットで複数並べて比較する
社説など不要 結論は自分で考える

ただし地方紙は死亡記事だけでも価値がある


243:名無しさん@九周年
08/11/23 08:14:12 R01qnXlY0
>>233
URLリンク(info.peevee.tv)
URLリンク(www.mibyou.com)
URLリンク(mansion.home-plaza.jp)

とりあえず、20回くらいリロードしてみた。↑3社広告出てた。
火狐で広告ブロック入れてるからホントはまだあるのかも知れんが、3つとも?な会社だw

244:名無しさん@九周年
08/11/23 08:14:31 H2sW2SBo0
>>241
販売店がつぷれる→営業力ダウン部数低下→広告集まらず→収入ダウン→記事がますます粗悪に→倒産

245:名無しさん@九周年
08/11/23 08:14:43 mqSUa+Ky0
いいニュースだね!!!
おじさんは嬉しいよ!
日本の夜明けだな!
今夜は飲みにいくかね?



246:名無しさん@九周年
08/11/23 08:16:24 9hxCGc4e0
まあ朝日は実質不動産業だからな

大阪にも新ビル500億円でおっ建てるし
逆レガシーコストで向こう50年くらいは潰れなそう

247:名無しさん@九周年
08/11/23 08:17:06 KvY4tSzY0
おとといだか1面の見出しに「小中高生のネットいじめ増」とか書いてたな。
ネットこわいですぅ><

248:名無しさん@九周年
08/11/23 08:17:40 KnVipU6WO
バカヒに霊感商法を暴露された
統一協会系ネトウヨ狂喜w

249:名無しさん@九周年
08/11/23 08:18:05 nj0g+tSa0
>>245
もうみんな呑んでますおw

250:名無しさん@九周年
08/11/23 08:18:16 TPCUviOp0
地方紙に価値があるとは思えない。
全国紙並みの値段で、ネタ元は共同通信。
社説まで似たようなものが多い。読むとこがない。

黒枠の死亡記事専門としたら高すぎる。

251:名無しさん@九周年
08/11/23 08:19:22 UDd8k+jDO
ネットをやりだしてから
他の新聞と比較したりして
以前より自分自身で考えて判断するようになったが
実家が朝日新聞をとっていたためか
洗脳から解かれるのに結構時間がかかったと思う
ネットを長年やっている人に聞くと
ネットの世界では初期の頃は
左翼色が強かったって聞くけど本当なのかな?
どうして今みたいな中道右派の意見が
主流になったんだろう?


252:名無しさん@九周年
08/11/23 08:19:49 V5tmDQQkO
新聞なんて読まんだろ
無理だよ。時代遅れです

253:名無しさん@九周年
08/11/23 08:19:50 Vx1g6Ijd0
>>244
いや潰れるとしっぽ切ですぐ次を据える。
でそのまま引き継がせるって寸法。

朝日本社は損しない仕組み。

by専売店従業員

254:名無しさん@九周年
08/11/23 08:20:00 nj0g+tSa0
まあ、ぶっちゃけ紙媒体のメディアは廃れるだろうね。


更に朝日や毎日みたいに50年前から変らない化石左翼の主張なんて載せてたら


  誰が読むかってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww

255:名無しさん@九周年
08/11/23 08:20:57 Cvmb78sA0
反日サヨク紙はどこも部数減りまくりだな
毎日も朝日並に部数激減だったろ

256:名無しさん@九周年
08/11/23 08:21:13 Rk6COLkM0
最近、真ん中の3~4枚広告だけのページがあるけど、それでもだめだったのか。
というかあれは上げ底詐欺だろ?

257:名無しさん@九周年
08/11/23 08:22:11 78vPl35u0

●● 無限にお金が増えていく方法を編み出した ●●

日本人も、日本人国籍を貰える。

人殺しの犯罪者、多額の借金持ちが別の人間に生まれ変われる。

   ★★★★ 戸籍も複数持てる ★★★★

①中国・韓国・日本の犯罪者が、お金持ちの子供として戸籍を手に入れる。

②お金持ちの戸籍上の親を殺して資産ゲット。

③前の戸籍では前科が付いたので、さらにべつのお金持ちの戸籍を子供として手に入れる。

④またお金持ちの親が死んで財産ゲット。

【資産争奪の無限ループの完成】

一人暮らしのお金持ちの資産家ならその後継者に合法的になれる。

自分の孫や子供や配偶者が人質に取られたら、認知に応じる老人が多いと思う。

何回でも借金が出来る。脱税し放題。

離婚訴訟で奥さんと子供から逃亡可能。男女とも複数同時婚姻も可能。

国際テロ組織・スパイ組織が、日本国籍を複数所持し、国際テロ・国家や企業秘密取り放題。

国内のみならず、海外に大迷惑を掛ける為、テロ支援国家日本誕生。

                     「国政改正法案」

258:名無しさん@九周年
08/11/23 08:22:55 ghy/MZ+3O
某キャスターのあれといい、某新聞社のそれといい、暗い話題が多い中で
心暖まるニュースが僅かでもあるのは、元気がでますね。

259:名無しさん@九周年
08/11/23 08:23:07 nj0g+tSa0
>>251
当初は左翼色がつよかったよ。

俺は、サンプロや朝生の実況で、田原に批判的なレスを書いたら

   「殺すぞ」

ってレス返されたのを良く覚えているw

今はそいつらは政治経済みたいな過疎板にいるのかなあ?

260:名無しさん@九周年
08/11/23 08:24:01 7Rmx9rqn0
>>250
死亡記事だけで価値あるよ 他に代替メディアが無いからね
社会人になれば分かること


261:名無しさん@九周年
08/11/23 08:24:41 2Z5BubCF0
土台がしっかりしてる聖教新聞と合併したらいいんじゃね?
できれば、毎日新聞とも。

262:名無しさん@九周年
08/11/23 08:25:39 qTKyj+ja0
朝日もそうだけど、広告料を吊り上げるための
「押し紙」が、今や逆に新聞社の首を絞めているよな。

263:名無しさん@九周年
08/11/23 08:26:49 6dFU7ZjM0
大した記事が無いんだから、ページ数減らせばいいじゃないかアカヒは。

その分、費用が浮くだろ。

264:名無しさん@九周年
08/11/23 08:27:47 7Rmx9rqn0
>>250
<追加>その結果が↓だ
URLリンク(facta.co.jp)
県別のシェアを見てみ
時代は一旦は完全に地方紙の時代となっている
まあ将来的には紙メディアは全部無くなるんだろうが、
それは全国紙が全滅した後、だいぶ経ってからの話だ


265:名無しさん@九周年
08/11/23 08:28:05 W2M7NJAz0
専ブラybbなんだけどずっと書き込めない。なんで?

266:名無しさん@九周年
08/11/23 08:28:14 oMos3/N60
今朝のNHKで、首都圏を中心に不況の影響から折込チラシ激減だとよ

潰れる前にアカヒもTBもシナチョンに完全移譲だな
世論誘導工作機関として残しておきたいのはシナチョン草加だろうな


267:名無しさん@九周年
08/11/23 08:28:47 gJWVLUTQ0
単なる赤字という結果が痛快なのではない。
赤字になる背景、社会情勢、それに伴う右肩下がりの部数、文字通り構造的な問題が、赤字とう結果に現れたのが痛快なのだwwww
情報犯罪結社がしょんべんちびって右往左往するのが目に浮かぶぜwwww

268:名無しさん@九周年
08/11/23 08:28:53 Vx1g6Ijd0
>>262
いや押し紙が無いと本社社員の給料維持出来ないから。
ツケは広告主と専売店が払っている。

269:名無しさん@九周年
08/11/23 08:29:06 m3Mo3kQO0
カンパーイ

270:名無しさん@九周年
08/11/23 08:29:35 5RefjPBQ0
社員の給料が高すぎる!!!


271:名無しさん@九周年
08/11/23 08:29:43 6guoD04W0
>>259 最近2ちゃんはネトアカが異常に多いのだが

272:名無しさん@九周年
08/11/23 08:29:57 n7kJXDxoO
朝日新聞が倒産しますように…

273:名無しさん@九周年
08/11/23 08:30:13 6XZYsEkV0
行き過ぎた左からの揺り返しの時期に来てるんだろうな

274:名無しさん@九周年
08/11/23 08:30:29 7Rmx9rqn0
>>263
広告載せるスペースを稼ぐためにページ数を増やしてるの
減らしたら広告収入が減っちゃう




275:名無しさん@九周年
08/11/23 08:31:42 eMe8dThe0
また太郎の口撃材料が出来たなw

276:名無しさん@九周年
08/11/23 08:31:47 uAZ3p9wg0
>>250

  まちBBS単位で、
  ジジババさまや、情報弱者団塊どもでも使いこなせるような、

     死 亡 記 事 ド ッ ト コ ム

  でも作って、朝日と同じような論調の地方紙もバイバイしてもらおうぜ。



277:名無しさん@九周年
08/11/23 08:32:07 7v/HiH4D0
新聞の記事は見出しだけにして、詳しくはホームページで
とすれば、紙面は1,2枚ですむ。

278:名無しさん@九周年
08/11/23 08:32:16 V5tmDQQkO
テレビ局は幹部の給料をカットしたし
次は社員の番だ… と言う記事を見たけどねぇ
新聞も似たようなもんでしょう
徐々に衰退して行きますよ。間違いない

279:名無しさん@九周年
08/11/23 08:32:46 uP+VwMBy0
朝日新聞 「テレビの捏造は許せない」
URLリンク(25oclock.blog.shinobi.jp)

280:名無しさん@九周年
08/11/23 08:33:21 +KPYJyMVO
>>262
ホント、嘘の上になりたつ、虚業だよな~


281:名無しさん@九周年
08/11/23 08:33:47 JfsyfCBgO
アンチ巨人なのでGマンセーのスポーツ欄を見るのが嫌という理由で20年近く朝日を読み続けてました。
新聞読まなくなってそろそろ10年ですがかなりの間洗脳解けなかったなぁ…

282:名無しさん@九周年
08/11/23 08:35:18 Zh6wanA+0
市川寛子さえ無事なら、後は朝日系列は全て消滅しても良いよ


283:名無しさん@九周年
08/11/23 08:35:51 w+bBY2RqO
アカヒだけに赤字

284:名無しさん@九周年
08/11/23 08:38:27 l7uxyBRj0
というか、日本全体や世界の情報はネットで見るから、
むしろ紙の新聞には地域ネタで頑張ってもらいたい。
俺も新聞で一番読むのは地域版の、子供とか連れてけるイベント情報だし。


285:名無しさん@九周年
08/11/23 08:38:49 R200dyUV0
マスゴミコンプレックスの慶應卒乞食ネトウヨ 嬉しがってカッポレ踊る www


286:名無しさん@九周年
08/11/23 08:39:02 nMZ885kDO
紙媒体とか原始的だね
もう潮時やろな
上がり目はますますなし
自国の批判ばかりで読んでイライラする
確実に潰れて欲しいな
リベラルとかたんなるサヨクじゃん

287:名無しさん@九周年
08/11/23 08:39:25 6VTh8JLl0
国会でソースにアカヒ出したら失笑かっちゃうような新聞だもんな

288:名無しさん@九周年
08/11/23 08:39:32 Vx1g6Ijd0
>>284
それなら地元新聞を取りましょう。

289:名無しさん@九周年
08/11/23 08:40:25 ho+pJZth0
朝日も毎日もちゃんとしたマスコミになれよ。

硬派な新聞なら支持されるんだから。
9条の会とか国籍潰しとか辞めて
日本の利益を追求する新聞になってくれよ。

290:名無しさん@九周年
08/11/23 08:43:52 nMZ885kDO
この新聞社の奴
ちょっと頭おかしいんじゃないの?


291:名無しさん@九周年
08/11/23 08:44:04 +KPYJyMVO
アカヒ社員の皆さんへ
倒産すると退職金はでませんよ
辞めるなら、今です!!




偉そうなこと言ってる割に、再就職先がないんてことありませんよね?(笑)


292:名無しさん@九周年
08/11/23 08:44:13 5Sw/XGvI0
朝日新聞は絶対につぶれない。
中国が支援するから。

293:名無しさん@九周年
08/11/23 08:44:16 yna/A4gB0
         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     |
  |         (__人__)        |
  |            \    |         | ご冥福をお祈りします
   \          \   |       /
    \          \_|     /

294:名無しさん@九周年
08/11/23 08:44:49 2LB6mNIJ0
100億円の赤字ってw
もう倒産レベルだろ

295:名無しさん@九周年
08/11/23 08:45:12 l7uxyBRj0
紙媒体の衰退と言うだけじゃ説明つかんでしょ。
読売はたいして部数減らしてないし、日経と産経は逆に部数伸ばしてる

296:名無しさん@九周年
08/11/23 08:46:23 ydCOhTCP0
>>1

思わず涙腺の緩む、とても良い話だな。



297:名無しさん@九周年
08/11/23 08:46:34 1TNSk0ms0
糞アカヒ

あまえらがいつも媚売ってる
シナ凶産党に助けてもらえよクズアカヒwww

298:名無しさん@九周年
08/11/23 08:47:37 nMZ885kDO
シナの代弁しとる場合か
工作機関紙に天誅希望

299:名無しさん@九周年
08/11/23 08:47:43 9qV2z6x70
そもそも売国で金を儲けるのが図々しい。何が赤字だバカ野郎

300:武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk
08/11/23 08:47:48 SoYiXhe90
読売のバランスシートを見てもメッチャクチャ。

301:名無しさん@九周年
08/11/23 08:49:52 +KPYJyMVO
>>300
ナベツネはバランスシート読めないからね


302:名無しさん@九周年
08/11/23 08:49:52 UJp9QwZ00
昔、老人の一人暮らし狙って何回でも無理やり訪問販売してたけど、今もしてそうだな
地図があって、老人の一人暮らしの家とかわかるようになってたな
何が悪質かって、老人の一人暮らしならよその新聞取ってても契約させろとかけしかけてたからね
マジで糞みたいな連中だった
新聞なんて二紙もイランでしょ?
それでもあの手この手で言いくるめて契約させる
俺が関わった奴だけかもしれんが、本当に最悪な人種だった

303:名無しさん@九周年
08/11/23 08:49:58 Vx1g6Ijd0
>>295
記事が特化した日経はそれなりに部数伸びてますね。
でもヴェリタスで失敗してボーナス半減だって。

読売はナベツネさんの鶴の一声「絶対に削らすな」だそうです。
販売店は押し紙増えて夜逃げ率今一番。

産経しらん。
近所のお店は苦しそうだけど~

304:名無しさん@九周年
08/11/23 08:50:14 KgnAQJ4d0
嫌な事件ばかりの中で久しぶりに和んだ

305:名無しさん@九周年
08/11/23 08:51:23 /bjAWv6g0
朝日新聞はほとんど読んだことがない。
記事を読むとき、いちいち偏向部分を取り除く作業をしないといけないのはつらいから。
そんな時間を使うヒマな人はあまりいないことを、朝日は理解すべきだ。


306:名無しさん@九周年
08/11/23 08:51:32 7Rmx9rqn0
チョウセンはもとより、たよりのシナが経済崩壊中だからね
アカピも頭が痛いことだろう
日本じゃ報道されてないけど珠江デルタは悲惨な状況になってきてる
(珠江デルタ;シンセン~宝安~広州~珠海)
それもまだ入り口だから 本格崩壊はこれから



307:名無しさん@九周年
08/11/23 08:52:21 eiBp9yoqO
朝(鮮)日(本)新聞

308:名無しさん@九周年
08/11/23 08:52:32 nvar2ydAO
さすがだな
真っ赤っか

309:名無しさん@九周年
08/11/23 08:53:48 7Rmx9rqn0
産経も体力無さ過ぎて全国紙は全く無理
ニッチ狙いか、地方紙になるしか道は無い
全国紙で残れるのは読売と日経だけになる


310:名無しさん@九周年
08/11/23 08:54:41 55gqC7T60
メシウマ

311:名無しさん@九周年
08/11/23 08:55:12 JKJxKX9w0
ほんとの危機はまだ先でしょ、団塊の世代がいなくなった時。

312:名無しさん@九周年
08/11/23 08:57:01 KUVmls9s0
朝日新聞社員の犯罪史
●渡辺秀実(21) →朝日新聞販売店員、新聞勧誘のため訪れ、会社員の顔を殴り重傷を負わせた
●松岡善隆(52) →朝日新聞販売店長、軽トラックで身体障害者をはねて殺害し逃げる
●鍋谷督成(39)→朝日新聞整理部記者、大麻取締法違反(所持)の疑いで現行犯逮捕
●西川至人(32) →朝日新聞専売店配達員、女性会社員(32)を強姦の疑いで緊急逮捕
●渡辺和彦(29) →朝日新聞松本支局員、住居侵入の現行犯で逮捕
●中村富生(68) →朝日新聞販売店経営、法人税法違反(脱税)罪で浦和地裁に在宅起訴
●内藤好之(57) →朝日新聞学芸部記者、器物損壊の現行犯で逮捕
●古屋聡一(30) →朝日新聞経済部記者、傷害の現行犯で逮捕
●川井真澄(24) →朝日新聞販売店従業員、会社員、谷森○さん(23)の首を絞めて殺害
●奥村恒彦(60) →朝日新聞嘱託、覚せい剤取締法違反(所持)の現行犯で大阪府警が逮捕
●脇元勝則(41) →朝日新聞専売所店長、競馬のノミ行為をしていたとして競馬法違反容疑で逮捕
●戸田不二(55) →朝日新聞旭川支局記者、道交法違反(酒酔い運転)の現行犯で逮捕
●山川幸生(30) →朝日新聞社会部記者、女子中学生にいかがわしい行為をし強要の疑いで逮捕
●小川実(44) →朝日新聞販売店配達員、同僚の右わき腹を包丁で刺し殺人未遂の疑いで逮捕
●渡辺哲(24) →朝日新聞販売店店員、新聞購読の強要容疑で逮捕
●藤芳浩(39) →朝日新聞広告第五部次長、女性の前で下腹部を露出。公然わいせつで現行犯逮捕
●永島学(31) →朝日新聞外報部記者、都迷惑防止条例違反(粗暴行為の禁止)で現行犯逮捕
●西村章(60) →元朝日新聞社部長、 都迷惑防止条例違反(粗暴行為の禁止)で現行犯逮捕
●辻武彦(29) →元朝日新聞勧誘員、会社員から現金41万円を奪い、強盗の疑いで逮捕。
●東郷茂彦(56) →元朝日記者、女子高生の左足太股をなでまわす。過去痴漢での逮捕歴が9件


313:名無しさん@九周年
08/11/23 08:57:39 /row9IPaO
夕日新聞にすればw

314:名無しさん@九周年
08/11/23 08:58:21 KgnAQJ4d0
受験生の親なら朝日新聞を購読すべき
日本での国語力ってのは朝日新聞の天声人語を読んだ量で決まるから

315:名無しさん@九周年
08/11/23 09:00:13 H92e5oHs0
おはよう。
朝ごはん美味しかったよ。

316:名無しさん@九周年
08/11/23 09:00:20 uP+VwMBy0
【産経】総理番記者『「国籍法」や「対馬問題」は「産経ネタ」とよばれ、産経読者しか興味をもっていないとされている』
スレリンク(newsplus板)

■国籍法改正問題の質問を総理ぶら(総理ぶら下がり取材)で出してほしいというご要望に応えようと、
総理番記者としては努力しているのですが、きのうも質問できませんでした。すみません。
首相はAPEC外遊中なので、次のチャンスは火曜日。
■いいわけになりますが、総理ぶらの質問は、好き勝手にできません。
限られた時間になにを質問するかは、その月の幹事社(月ごとに各社が
交替でうけもつ世話役みたいなもの)に「こういう質問したい」と申し込んで、
みなの意見を聞きながら、質問の順番を調整するのです。
ちなみに、「国籍法」や「対馬問題」は各社から「産経ネタ」とよばれ、
つまり産経新聞(読者)しか興味をもっていないテーマとみられています。
質問は、みんなが聞きたいものから優先順位がきまっていくので、
産経しか質問しないネタは後に回ります。たとえば20日の昼ぶらでは、
(1)郵政株売却凍結問題(2)道路財源一般化の1兆円地方配分問題
(3)2次補正提出時期(4)消費税(5)国籍法、という順になります。
で、時間の都合で(3)まで、聞けたわけです。


■20日の夜ぶらもがんばってみましたが、みんな聞きたいこといっぱいで、
私も「総理」と声をかけたのですが、総理からは「こういうのは声が大きい人が勝つ、
あなたはこの前(10月の幹事社月)質問したから」と逃げられてしまいました。
まあ、APECに向けた意気込みとか元厚生次官ら殺傷事件についての質問が優先されるのは致し方ないでしょうか。

317:名無しさん@九周年
08/11/23 09:01:32 Vx1g6Ijd0
>>314
それは同意。
出題率はいまだ高い。

受験に備え暫く購読→その後必要だと思った人が読めばいい。

過剰なセールスはいかんと思う。

318:名無しさん@九周年
08/11/23 09:02:26 71T+MIZM0
新聞屋にも、BIS基準みたいなものを導入して、
自己資本比率を割り込んだら、壁新聞(笑)みたいな
公表エリアの限定とかさせたらいいのかもね。

319:名無しさん@九周年
08/11/23 09:02:39 3srdAJgH0
天声人語みたいなフワフワした文章よりも
文豪の小説や評論を読むほうが国語力アップに良いよ。



320:名無しさん@九周年
08/11/23 09:04:00 fQHLBWBk0
数年前に朝日新聞は
どうせ支持されなくなって売れなくなると書き込んだの思い出したわ。
火病起こした在チョン臭い奴がやたら反論してきたなぁ。
あいつ今どう思ってんだろ。

321:名無しさん@九周年
08/11/23 09:07:07 7v/HiH4D0
漢字を正しく読めるようにするために
漢字の下に( )をいれて、最後のページに
正解を載せるようにすれば、子供もおとなも
いまよりは読むようになる。

322:名無しさん@九周年
08/11/23 09:08:56 qTKyj+ja0
全国紙の朝刊販売部数

読売  10,025,101(部)
朝日   8,042,799
毎日   3,880,632
日経   3,055,941
産経   2,201,294

(ソース 読売新聞広告ガイドURLリンク(adv.yomiuri.co.jp)

今のご時世、この数字を信用している広告主がどれだけいるだろうか・・・・

323:名無しさん@九周年
08/11/23 09:08:59 Vx1g6Ijd0
>>318
新聞社は自己資本比率高いのでは?
販売店はやばそうな所多いけど。

そしてエリアを限定してしまったらマスメディアの意味が無くなるかと。

324:名無しさん@九周年
08/11/23 09:09:24 +KPYJyMVO
>>312
どこの犯罪者養成機関かと思ったら、新聞社ですか?w

325:名無しさん@九周年
08/11/23 09:11:22 cziFQDamO
ざまぁw
早く倒産しろよ

326:名無しさん@九周年
08/11/23 09:11:22 ug6tv2Fb0
【広告】新聞チラシ:景気悪化で7.4%の大幅減、バブル崩壊以来の減少幅に…広告費の削減傾向を反映 [08/11/23]
スレリンク(bizplus板)

327:名無しさん@九周年
08/11/23 09:11:32 Wiyy31IZ0
>>314

おまえのような脳内妄想がいるから受験の出題から転生塵語を外せばいい。
売り上げがそれで落ちるwww

328:名無しさん@九周年
08/11/23 09:12:08 Vx1g6Ijd0
>>322
あまり居ないね~

でも紙面に広告を載せるには従うしかない。

折込チラシは取り紙分下ろさないクライアント増えたよ。

329:名無しさん@九周年
08/11/23 09:16:26 2GM9PWTa0
全国紙の朝刊販売部数

読売  10,025,101(部)
朝日   8,042,799
毎日   3,880,632
日経   3,055,941
産経   2,201,294

朝日が赤字じゃ毎日以下はいったい・・・
産経って関西がほとんどだろ
関西で産経が支持される理由・・・それは1年間無料だから!
信じられないけど本当の話



330:名無しさん@九周年
08/11/23 09:16:27 SLWIqcHV0
>総理番記者『「国籍法」や「対馬問題」は「産経ネタ」とよばれ、産経読者しか興味をもっていないとされている』

こんな事やってるから、新聞が売れなくなったんじゃねーのか?
最近読みたい記事なんて新聞にないしw

331:名無しさん@九周年
08/11/23 09:17:41 EDh7y1Ku0
新聞は今や情報弱者の老人が読むもの。
その証拠に若さを保つための健康食品、よぼよぼの老人のための精力剤、夜中トイレに起きる老人
のための食品やら、初歩からのパソコン入門で、PCの前に笑顔で座っている80代の男性など、
高齢者向けのメディアとして特化している。


332:名無しさん@九周年
08/11/23 09:17:49 +KPYJyMVO
朝日新聞を含め、マスゴミ批判自体が受験の問題になる日も近いな(笑)


333:名無しさん@九周年
08/11/23 09:18:20 fQHLBWBk0
朝日みたいなあからさまな中韓寄りの左翼が支持されなくなってきたから、
国籍法改正や人権擁護法、在日参政権とか急いでるんだろうな。
10年後20年後に動いても間違いなく支持されないだろうし。
左翼にとっては今やらないともう後が無い状況。

334:名無しさん@九周年
08/11/23 09:18:31 nO9ul2R7O
>>327
社員を次々に大学に天下りさせてるから外されません

335:名無しさん@九周年
08/11/23 09:24:20 ghprYFK00
>>312

宝くじ殺人事件も追加で

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

336:名無しさん@九周年
08/11/23 09:26:13 Vx1g6Ijd0
今や新聞はお金持ちか物クレが取るものになりました。
他メディアと比較して利便性や優位点もまだあるのですけどね…

まあ必要な人が読めば良いのでしょう。

337:名無しさん@九周年
08/11/23 09:29:04 BYr0o6KR0
新聞はやけ字が大きいし、老人しか読んでないのだろう
糞みたいな主張しても誰も信じなくなってるし
カルトの広告がキモイw

テレビにしても健康食品と外資の保険ばかりだもんな
どちらも情報弱者の老人しか見てないのだろうね

338:名無しさん@九周年
08/11/23 09:34:40 eiBp9yoqO
麻生叩きに一生懸命な馬鹿サヨが朝からテレビに出ていて気持ち悪い

339:名無しさん@九周年
08/11/23 09:36:34 rXiHyk7OO
>>329
毎日と産経逆じゃね?
他はしらん

340:名無しさん@九周年
08/11/23 09:37:56 Vx1g6Ijd0
>>338
いやでも正直な気持ちとしてローゼン閣下にはちょっとがっかりだよ。

341:名無しさん@九周年
08/11/23 09:39:12 wFAThhIx0


  情報弱者って、悪口・中傷・いやがらせ連発の新聞を

  気持ちの良い朝から読んでもなんとも思わない連中だろ。

  情報に弱いだけでなく、情報不感症でもあるんだよな。



342:名無しさん@九周年
08/11/23 09:42:23 Vx1g6Ijd0
>>329
知っている所はヨミが強かった。
セールストークの基本は「○ヶ月サービスします」から(笑)

終わってるよ。

343:名無しさん@九周年
08/11/23 09:46:06 fy/61IrP0
毎日.jpを久しぶりに見たら、広告が戻ってるね

344:名無しさん@九周年
08/11/23 09:47:25 Wiyy31IZ0

日本なんかどうなろうと、
対馬が朝鮮に支配されようとどうでもいい、
という愉快犯の新聞じゃないないのww

345:名無しさん@九周年
08/11/23 09:48:01 81IGWBSJ0
>>338
本当の左翼は地上波自体なんだけどねw

346:名無しさん@九周年
08/11/23 09:51:55 81IGWBSJ0
>>342
新聞なんて民衆洗脳の怪文書だから
社会を洗脳出来れば本当は利益なんかなくって良いんじゃないの?

347:名無しさん@九周年
08/11/23 09:53:18 27as+kID0
朝日新聞大嫌い。
   
反日新聞はシナにお帰り!!!

348:名無しさん@九周年
08/11/23 09:57:20 SsMm/rvyO
朝日が歴史問題に熱心なのは将来増えるであろう特亜(移民)に対するアピールなのだろうか
日本人が朝日を読まなくなった今、売上を移民に頼らざる得ない状態になりつつあるし有り得ない話ではない

349:名無しさん@九周年
08/11/23 10:05:15 GLHhH3EW0
>>1
ようやく捏造反日新聞の最後が看取れるのか・・・
とっとと逝ってくだちい。

350:名無しさん@九周年
08/11/23 10:05:35 XnU9b4Vj0
朝日ってネタとして見る以外に価値が無いと思うので、
自分の中では東スポと同じ位置付けなんだが。
真実を知るために金を払って買ってる人ってまだいるんだ。

351:名無しさん@九周年
08/11/23 10:06:03 rzaQrBvW0
赤字おめでとうございます。
社員の給料減らしたら?1000万くらいなんでしょ
マスコミなんて他人の不幸を記事にして、
どうでもいいことに取材陣が何百人もが殺到したり
たいした仕事してないんだから

352:名無しさん@九周年
08/11/23 10:11:40 uP+VwMBy0
【政治】 「首相は安い店に行け!」「庶民感覚!」と庶民代表しつつも…平均年収、朝日新聞は1358万などで一般の数倍★2
スレリンク(newsplus板)

 もっとも、取材する側も、「『庶民』とは程遠い」との指摘もある。例えば給与面を見ただけでも
 朝日新聞社社員の平均年収は1358万円。幹部クラスなら2000万円プレーヤーだ。比較的
 経営が厳しいとされる毎日新聞でも、870万円。なお、国税庁の調べによると、07年の
 サラリーマン平均収入は437万円だ。

 さらに、勤務実態を見ても、庶民とはかけ離れているという指摘が避けられなさそうなのだ。
 週刊ポストが08年4月11日号で、4ページにわたって番記者の実態を特集しているが、
 外国特派員協会の副会長が、記者会の様子をこう証言している。

 「官邸クラブの記者席には間仕切りがあって、若い記者が短パン姿でテレビを見たり、
 プライベートとしか思えない長電話をしている。役所の担当者が『3時から会見です』と資料を
 配ると、一斉にペーパーを奪ってパソコンを打ち始める。まるでネットカフェです」
 庶民とはかけ離れたところで、「庶民感覚」について議論が続くことになりそうだ。(以上、一部略)

353:名無しさん@九周年
08/11/23 10:12:07 Vw6GNtLq0
442 :名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 15:36:50 ID:gvlwZkC30
俺の従兄弟で2人兄弟がいるんだが
その長男は独立してやってて、そいつはだいたい月60ぐらいもらうと
そいつが銀行の人と話しているのを盗み聞きしたことがある、
そしてその弟がいるんだが、その 弟は高卒で朝日新聞に勤めてる、
・・・・で月60もらってるであろう長男が言うには、その弟は考えられない給料をもらってると言ってた


354:名無しさん@九周年
08/11/23 10:12:54 7Rmx9rqn0
>>339
合ってるよ
ただし押し紙含む印刷部数
読売が押し紙率25%くらい
毎日は37%くらいの押し紙率だから、実売は250万くらい
産経は全国紙というには無理がある規模(関西ブロック紙レベル)


355:名無しさん@九周年
08/11/23 10:13:27 xU7wCs2VO
早く潰れろ反日糞新聞

356:名無しさん@九周年
08/11/23 10:15:47 ZaIb7vUt0
どうするんだろうな
人件費に手を付けられるのか?

357:名無しさん@九周年
08/11/23 10:16:44 615lo+0SO
あのう…反日反日言いますけど朝日も従業員は日本人がほとんどでしょ?
自分の住んでる国が弱くなったりなくなったりしたら自分も困ると思うんだけど?

反日する理由ないじゃん?

358:名無しさん@九周年
08/11/23 10:19:45 Vw6GNtLq0
442 :名無しさん@八周年:2007/08/02(木) 15:36:50 ID:gvlwZkC30
俺の従兄弟で2人兄弟がいるんだが
その長男は独立してやってて、
そいつが自分の会社を株式会社にするときに銀行の人と話してるのを盗み聞きしたことがあるが、そのとき
そいつはだいたい月60ぐらいもらうと 言ってた
そしてその弟がいるんだが、その 弟は高卒で朝日新聞に勤めてる、
・・・・で月60もらってるであろう長男が言うには、その弟は考えられない給料をもらってると言ってた


359:名無しさん@九周年
08/11/23 10:21:10 3sABTaA40
>>357
中韓から金がくるので潰れないよ。



360:名無しさん@九周年
08/11/23 10:24:38 7Rmx9rqn0
>>357
在日枠がありコンスタントに採用してる
指導層は団塊サヨ 若手の日本人で能力のあるのは辞める
ということで密度は高い
さらに日本が弱ることが目的ではなく、日本の資産を吸い取ることが目的
手段と結果の認識が違ってる

361:名無しさん@九周年
08/11/23 10:24:41 iUUJ8bMOO
マスコミも官僚もテロテロ呼ばわりで、いかに国民を信用して
いないかわかるね。どれほど自分達が普段からひどいことしているのか、
ちゃんとわかってんじゃん。

朝日、毎日新聞やテレビの売り上げが下がっても
どうしてそうなったかちゃんとわかっているんでしょ。


362:名無しさん@九周年
08/11/23 10:27:20 27as+kID0
日本の悪口ばかりしか言えない糞新聞。

363:名無しさん@九周年
08/11/23 10:27:56 J+QFWn1u0
記事も経理も、真っ赤っか。

364:名無しさん@九周年
08/11/23 10:29:22 7Rmx9rqn0
全国紙は新聞社が潰れる前に新聞販売店(ネットワーク)が潰れる
つまり新聞宅配システムが崩壊する(一時的には相乗り販売になるが)
本体が潰れるのはその後の話だな


365:名無しさん@九周年
08/11/23 10:29:43 OYw9vQt/0
>>358
日本に愛情を持ってないんだから・・・
外国が攻めてきたら直ぐ手を挙げますって連中が集まっている新聞だよ。
侵略されたらどうなるって事が想像できない能天気の集まりね。

366:名無しさん@九周年
08/11/23 10:29:45 yUJtvR6X0
朝日から、読売に変えたんだが、思想的背景なしね。
そうしたら、朝日のサービスの悪さに気づくね。
読売なら、毎月、トイレットペーパーやタオルを持ってくるのに、
朝日は、なし。これじゃ、朝日なんかとらないだろう。

367:名無しさん@九周年
08/11/23 10:30:31 DXNTULgoO
2ちゃんがあるから新聞とってない。偏向のない2ちゃんは最高だ!

368:名無しさん@九周年
08/11/23 10:32:07 Vw6GNtLq0
【愛知・女性拉致殺害】 「殺さないでください…」 朝日新聞拡張員、無視して鈍器でメッタ打ち…顔を粘着テープで何重にも巻き殺害か★9

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/08/28(火) 20:01:36 ID:???0
・調べによると、磯谷さんは24日深夜、自宅近くで車で連れ去られた後、25日午前0時
 ごろ、愛知県愛西市内の駐車場に止めた車内で、頭を殴られ殺された。
 3容疑者の供述などから、車内では川岸容疑者が運転。神田容疑者と堀容疑者が後部
 座席で磯谷さんをはさむように座っていた。

 このうち神田容疑者が中心となって磯谷さんに包丁を突きつけて脅し、約7万円と
 複数のキャッシュカードを奪ったとみられる。車内で2人の男にはさまれ、身動きの
 とれない磯谷さんは恐怖で、「殺さないでください」と終始、命ごいをしていたという。
 しかし、殺害現場では、磯谷さんの懇願を無視し、やはり神田容疑者が中心となり、
 頭をハンマーのような凶器で執拗に殴り、殺害したとみられる。

 神田容疑者は凶器や手錠、睡眠薬のようなものを事前に用意。最初から女性から
 金を奪った後は殺害して、遺体を捨てるつもりだったらしい。川岸容疑者は神田
 容疑者のこうした態度に、驚いた様子だったという。
 犯行を県警に打ち明けた川岸容疑者は「自分の車の中で、殺人が起きたことが
 耐えられない」などと話したほか、「女性の声が頭から離れない」とも供述。磯谷さんが、
 自分たちに必死に助けを求めてきたのをかわいそうに思ったことを、自首の理由の
 一つに挙げているという。(一部略)


369:名無しさん@九周年
08/11/23 10:32:10 3sABTaA40
>>363
バカヤローーーーーーーーーーーーーーーーーー


こーヒ、吹いたwww

370:名無しさん@九周年
08/11/23 10:32:20 7Rmx9rqn0
新聞は地方紙だけでいい
全国紙はネットで十分以上で、かつ安い


371:名無しさん@九周年
08/11/23 10:35:24 AyvoUp3K0
朝日はもう消えて!

372:名無しさん@九周年
08/11/23 10:36:48 GBOc/HNZ0
アメリカ恐慌映像
日本車欧州車チョン車問わず、港が車で溢れてるw
1929年世界恐慌を体験したじっちゃんもこれはもう恐慌だと逝ってるpgr
URLリンク(jp.youtube.com)

373:名無しさん@九周年
08/11/23 10:37:58 TFB4nNIk0
ざまぁw

374:名無しさん@九周年
08/11/23 10:39:44 FVQcP5BQ0
もう通信社だけでいいな、それでもアカピは今のスタンスじゃ生き残れないだろうけどw

375:名無しさん@九周年
08/11/23 10:42:20 CiJksPZm0
サンデープロジェクトの今日の放送で田原と大谷が事務次官の殺害の事件で
犯行の動機はペットじゃないと断言して何故か田母神の件と絡めてこれは226
事件と似ているとか、さらにはトヨタの事を批判していたよ。

もう凄い電波www!
朝日新聞さんも大変だね!

376:名無しさん@九周年
08/11/23 10:44:50 OKirmM9mP
販売店がヤバくてネットワークが崩れるほうがヤバイんじゃないの?

377:名無しさん@九周年
08/11/23 10:45:46 sjqIHzPR0
----------------------------------------------------------------------
2008年4-9月期 朝日新聞・朝日新聞販売所・テレビ朝日関係者による犯罪行為 1/2
----------------------------------------------------------------------

378:名無しさん@九周年
08/11/23 10:46:46 7Rmx9rqn0
田原もいい加減落ち目なのを認識したらいいのに
ピークは宮沢の時
辞め時を完全に間違えたな


379:名無しさん@九周年
08/11/23 10:46:54 N4rjDRbWO
>>375
本当にペットが原因だったらどうすんだ?
一応犬を飼ってて亡くなった時悲しんでたというとこまでは事実だぞ。

380:名無しさん@九周年
08/11/23 10:47:12 D0W3c7McO
購読の勧誘員?拡張員?ていうのかな、朝日はおかしいのが多い
先週ウチに来た奴なんか、もう他でとってるからとヤンワリ断ると、
舌打ちしてウチのドアを蹴りやがった
ソッコー首根っこ捕まえて取り押さえてやったて、警察に突き出してやろうとしたが
すげー怯えたようになって、「もしかして薬でもやってんのか?」と思ったら
こっちが恐ろしくなったんで帰してやった

みんなも気を付けた方がいいよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch